2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠距離】海外フレンド 2【パイロットメダル】

1 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 13:12:41.97 ID:R9kC/7Ag00707.net
海外フレンド専用雑談スレ

565 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 20:19:56.05 ID:XlfQ5Jmfa.net
>>564
あと、スペインやアメリカ東海岸も1万kmあるのでお薦め

566 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 20:26:47.86 ID:fq92Y54/d.net
海外勢10人程居るけど黄色チームが一人もいないな

567 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 20:57:06.64 ID:cPPqz8rIa.net
オランダ人が一週間ぶりに開けて送ってきた
バカンスでも行ってたんかな?

568 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 21:17:20.75 ID:4fDKnTpZ0.net
初回の挨拶ギフトをずっと放置されていて
どうしたものかなと悩んでいたら
数週間経ってギフト開けてくれたわ、NYのフレンド
喜んですぐに次の侍像のギフト送ったけどまた放置プレイ
気長にやるわ

ほぼ毎日ギフト交換しているのはポーランド、スウェーデン、スペイン、モーリシャスのフレンド

569 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 21:18:51.86 ID:QqXNB6nE0.net
>>566
俺青だけどもうすぐ親友になる黄色フレンズ結構いる
台湾の赤のガチ勢ももうすぐ親友

そんな具合だからいつまでも旧ジム引きずって赤だ青だ黄色だ潰すだ金ずりだでやり合ってる近所を冷めた目で見てるw

570 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 21:35:33.88 ID:I4tn4VXP0.net
モーリシャス!?いいなあー

画像からマップ開くと、きれいな町並みで見ていて楽しいし、親近感がわく
…のはいいけど、自分が送るギフトがしょぼくて悩ましい

571 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 22:19:10.59 ID:qTSUgMA4a.net
モーリシャスいいなぁ
俺は珍しそうな国っていったらリトアニアとクウェートくらいだ

572 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 22:36:26.13 ID:G3763gRmd.net
TL40のジャワ島くらいだな珍しいの

573 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 22:49:19.49 ID:4DWO3Zrp0.net
モーリシャスなんて初めて聞いたわw
やってる人数人しかいなさそうw

574 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 22:56:13.73 ID:REaltQ1o0.net
>>538
全く送られて来なくなりますた…

575 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 23:16:22.86 ID:0xSbBV/5r.net
最初の2週間くらい毎日毎日やりとりしてたカナダ人がその後ぱったりギフト開けなくなった
ポケモンGO自体は毎日してるみたいだけど、さみしいけどもう少し待ったら削除するかなあ

576 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 23:22:20.45 ID:A2mdTvQh0.net
オレもフレンド飽きた
ねことネズミばっかだし、ギフトドロップしなくなって来たし

577 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 23:29:05.77 ID:b+wboWSfr.net
卵一個でも手に入ればあとは向こう次第な付き合いが多いな海外は
来れば返すし途絶えれば無闇にこっちも贈らない感じだわ

578 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 23:30:50.07 ID:QqXNB6nE0.net
フレンド機能はまだ始まったばかり
削除して後で親友以上は遠距離でもトレード出来るなんて機能が来たら後悔するぞw

579 :ピカチュウ:2018/07/25(水) 23:33:12.29 ID:I4tn4VXP0.net
マップでエラーになりやすいのは
グーグルマップのせいなのか、
ポケgoとの連携がうまくいかないのか

580 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 00:19:24.03 ID:VN6se3Vs0FOX.net
海外フレの動き鈍くなってきたな

581 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 00:35:42.85 ID:x7CtBpp60FOX.net
>>551
Bahnhofはドイツ語で駅。

582 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 01:13:34.71 ID:izdaUGv80FOX.net
>>580
うちも毎日送り合ってた4人いるフレンドが数日前からギフト開けずに放置されてるわ
イベントのたまごの距離半分が終わったのも関係してるかも

583 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 01:22:22.91 ID:h1VLTfA90FOX.net
一口に海外って言っても日本以上にポケスト少ない国や地域もあるし
災害級じゃないにしても天候含めアクシデントもあるわけで…

584 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 01:26:49.14 ID:rcAqtL+s0FOX.net
>>538
これもうちょっと広めないと全然効果ないわ

585 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 04:14:25.12 ID:FrQMBsvh0FOX.net
新しくフレンドになったドイツのヤシから壁に書かれた猿のイラストギフト届いたわ
ここで何度かそんな話題見てたけどいざ自分に届くと憤慨だわっ

586 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 05:03:53.36 ID:KjIXmb/w0FOX.net
メダル100万キロ達成

587 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 08:03:29.77 ID:E8SY7RlLFFOX.net
>>578
私もそう思う
短い会話ができる機能
交換機能
いつかは出来ると思う
それもずっと忘れかけた頃に唐突に出来るだろうから
フレンドは気長にやっていきます

588 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 08:12:38.24 ID:YhUrfhgNMFOX.net
海外産のアローラ100匹は孵化したけれど欲しい北欧産のロコンがまだ。
100匹中、ロコンは4匹しか生まれていない。イギリス、ブラジル、オーストラリア、ポルトガル。

589 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 08:12:42.46 ID:Cd3maaj60FOX.net
クソ外人共が貰うだけでギフトを送ってこなくなった・・・氏ね

590 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 08:16:40.08 ID:y69uhdCz0FOX.net
>>589
それは外国人に限らん
そういう人は即切って、次を探した方がいい
俺の海外フレたちは、毎日くれる

591 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 08:52:32.36 ID:ukQFTj1laFOX.net
>>589
何人かそういうのいたけど、気にせずネタギフト贈り続けてたら毎回くれるようになったよ

あと今回のアップデートで、アカウントがアルファベット順で若い事が重要になったね
名前順の他、ギフト/仲良し度もその中で名前順に並ぶ

俺はcだからまあまあかな

592 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 08:56:36.24 ID:w1fGwWe3MFOX.net
>>591
アルファベット順になったのか
aaaの連続で名前変更するかな

593 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 10:49:17.59 ID:B9XMlnzjaFOX.net
海外フレに何人か偽装がいるな
大親友直前まで引っ張って切るかな

594 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 12:59:28.39 ID:zMlFbNLHd.net
外国人と実際にトレードする場合に喜ばれるポケモンって何?

595 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 13:05:10.23 ID:4Qubb8mya.net
>>594
カモネギかと思いきや横浜バリヤードが欲しいって言われた

596 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 13:23:48.98 ID:EOLFspqH0.net
冷静に考えたら、トレード実装されても、日本側からはあげられるもんないな
台風の中、スペシャルウィークエンドでアンノーンを大量にとっておくか・・・

597 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 13:33:40.67 ID:BDOFB4Xqd.net
いいかげん何かのイベントで、北南米限定を開放して欲しぃものだ。

598 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 14:54:22.92 ID:DG/gky9Lr.net
EUROでサニーゴばら撒いたんだし横須賀の後もなんかばら撒くでしょ

599 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 17:14:04.18 ID:97zWVD2Wd.net
昨日フレンドになったフランスの人に送ったギフト、
「◯◯さんが2個のアイテムを受け取りました」
って出たからログを確認したら、
砂100 x 2
だった。
なんかゴメンて感じ。

600 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 17:34:59.62 ID:SIhUlP5y0.net
>>599
砂実装されてフレの開封アイテム見たらタマゴ全然出てないんだけど…

せっかくチリの人とフレンドになってギフトも送ってきてくれたのにタマゴ出なかったらイヤだなー
オーストラリアの人がくれたギフトは2回連続でタマゴ出なかったからホント残念だったし

601 :599:2018/07/26(木) 19:26:51.24 ID:97zWVD2Wd.net
つぎのフレンドは
砂 x 3
のみとか。
最近、タマゴが出た時だけギフトを送り返してるんじゃないかってフレンドが増えてきてるから困るんだよね。

602 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 19:35:35.87 ID:NwUunrB9H.net
>>601
ギフト開いたら送ってくる奴が多いな。
海外ではそういうルールがあるのかもと思いたくなるほど。

ちなみにオレは、送れるフレは全部送ってる。
そんなに数も多くないしね。

603 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 22:41:20.40 ID:6h9lpVNJ0.net
俺は砂が欲しいから、嬉しいけどな。

604 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 22:55:14.89 ID:6KS9nl/b0.net
ボール薬木の実より砂のほうが嬉しいけどな

605 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 23:13:27.49 ID:UxBCgBu6D.net
砂が追加になったせいか、タマゴの出現率下がってない?
昨日から送った15個くらいでタマゴが出たの2つだけなんだが。
相手が空き枠なしで開封してる可能性もあるけど。

606 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 00:28:10.54 ID:Q9dX7X20a.net
>>605
自分じゃなくフレの開封状況か
距離半分じゃなくなったから、枠空かずに開封してるんでしょ

通知見たら9/31で卵出てたよ

607 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 00:32:01.12 ID:rlsWbdz4d.net
海外フレの卵からドブネズミが出てきたら悲しくなる

608 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 00:39:34.66 ID:Q9dX7X20a.net
>>606
補足
今日です
今日40は開封されてると思うけど、ログが流れちゃって31までしか見えなかった

609 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 01:16:04.10 ID:yl5WM33k0.net
>>607
パイロットメダル用なんだから何でもいい

610 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 03:08:26.34 ID:YkpUqxdf0.net
先週くらいまでは毎日受け取っていた
海外女子のフレが全然ギフトを開けてくれなくなった。 暑いからか?

611 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 07:09:46.29 ID:TTqKpZ3xd.net
突然ギフト開けてくれなくなるのは気になるね
毎日本日捕まえたポケモンが変わっていたらポケゴはやっているからなおさらだね
卵距離半分イベントが終わってからギフト開けてくれるペースが落ちている気はするよ

612 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 08:25:54.61 ID:nnEN5j/40.net
毎日くれる人はくれるけど、大半は鈍ってるな
でもこっちも疲れるから丁度いい
沢山やりとりしてる人へのギフトの厳選も面倒だし

613 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 08:52:52.44 ID:gqHcF8TK0.net
ID晒して、フレンドたくさん作った人はもうやる気ないだろ。
7キロタマゴはあれだし、ギフト交換は面倒なくせにメリットが少なすぎる。

テコ入れで砂が出るようになったけど、量が少なすぎ。
普通に野良ポケ拾ったほうが楽だし、色違いや高個体値の期待感がある。


大親友で距離関係なくトレード可!とか期待して続けてるけどさ。

614 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 09:12:47.93 ID:DSzFWT4g0.net
パイロットメダル
国産ポケならブラジル始め南米が距離稼げるけどヨーロッパポケで距離を稼ぎたい時はニュージーランドなどのオセアニアポケと交換する
中米ポケならインドネシア
アメリカだと裏側が海上だから東海岸ポケならオーストラリアのポケと交換すると距離が稼げる

615 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 09:34:00.11 ID:LY+uAJfXa.net
>>614
そう思ったけど、それぞれを国産2匹と交換すればいいと思って止めた

616 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 09:37:02.02 ID:LY+uAJfXa.net
時々1日にギフト2つ贈れることあるね
午前は日が変わってない地域があるせいかGPSが入らないと贈れないけど、夜はGPS入らなくても贈れるようで、後者の時に2個目を贈れることがあった
再現したのは国内フレ複数
海外フレでも試してみる

617 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 09:40:18.53 ID:KNXxwrFEr.net
フランスのアニメオタク、受け取るだけで全く返しやがらんな
スポンサーとかのどうでもいいプレゼントの消化用だから別にええけどさ

618 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 09:49:57.69 ID:wNvLbADn0.net
>>617
日本人全部が舐められるから、
斬ってくれ!

619 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 09:51:18.39 ID:y2dfiqTMr.net
1か月ギフト送り合ってると見も知らぬ一生合わないであろうフレンドにも愛情がわいてしまう

620 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 09:52:16.84 ID:wNvLbADn0.net
>>613
俺はそのうち、その地域限定ポケが出る卵が実装されると睨んで、南米のフレンド強化してある。

621 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 10:00:35.14 ID:MFPOaenBa.net
youは何しに日本へ、で会いに来るやつがいつか来そうだな

622 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 10:00:49.20 ID:LY+uAJfXa.net
>>620
これ

623 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 10:01:56.39 ID:XR+MwBfha.net
>>621
おそらく偽装で近所のギフトを贈ってきた海外フレいたよ

624 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 10:05:26.66 ID:wjXxdHDgr.net
>>618
あーそういう事になっちゃうのか

わかった斬るわ

625 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 10:25:42.49 ID:ZEq8x8610.net
Hello I'm Japanes pokemon trainer.
My code is 『 6931 4644 9912 』
I want friends from foreign countries.
I send Gift every day ???? ????
日本人不要。邪魔。判別次第解消すら面倒ですので申請してくるな

626 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 10:48:25.87 ID:XR+MwBfha.net
>>625
ww
意訳し過ぎ

申請してギフト贈らないでほっといてみたら

627 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 10:54:32.35 ID:9FBq6JApd.net
>>616
なーるほど。バグノーンがあったくらいだから、GPSロスト時の処理次第でありそう。
カリフォルニアがある太平洋時間PST(夏時間で-16時間)の日付に関係するかもね。
贈るのもそうだけど、開けた時の仲良し度が2回分になるなら嬉しいな。

628 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 11:40:00.56 ID:DSzFWT4g0.net
>>620
フレカンストか

629 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 11:51:16.70 ID:naVAp8Rx0.net
>>541
SiennaReckless

630 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 12:16:11.00 ID:5Vggzi9MM.net
海外フレ13人だけにしたけど、ほどよいペースでいいわ
半数は毎日返してくれるし、卵も自宅でGPSぶれるから3つぐらい孵してる

631 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 13:39:20.97 ID:XR+MwBfha.net
>>627
同僚2人だったけど、ちゃんと受け取れてたようでした
仲良し度は1回のみ上昇

受け取り側が1日に貰うギフトが20個以上なら、特に得はしないかな

632 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 15:13:52.08 ID:DSzFWT4g0.net
申請時や申請された時にあらかじめ相手のTLやチームがわかれば良いんだけど
海外の人は募集時にほぼ載せないよね

633 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 21:23:17.39 ID:x+ya5yEG0.net
>>632
Twitterでそういう書き込みを見ると大抵日本人だったりするね

634 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 21:56:13.76 ID:LY+uAJfXa.net
TLなんて気にするのね
見てみたらTL20半ばのフレ結構いた
気にせず全員にネタギフト贈ってるわ

どのみちこっちの開封上限に引っ掛かるから、トータルで20個/日以上贈られても意味ないし

635 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 23:58:03.81 ID:pk0GnvdT0.net
TL低いのはやってないからってのが多そうで地雷臭がすごい
ちゃんと毎日やってる奴はそれなりになってる

636 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 00:39:09.57 ID:LZoRk4Era.net
低TLは地雷ってか、すごいねw
低TLフレは確かに毎日はやってないようだけど、開封だけして返さないのと違って、ペースが異なるだけで返してくれるよ
こっちが贈るのも数日ごとでいいしね

まあ海外フレ求めるにも色んな考え方あるか
効率重視なのかな

637 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 00:44:04.00 ID:x8ZNaiLr0.net
お前が地雷やないかーい

638 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 01:03:46.83 ID:Akv8Cgyk0.net
いや、低レベルというか、バトル1桁歩いた距離20km
とかいうのもいるが、明らかにプレイしてないし
フレにする意味ないよ
そりゃあ数ヶ月待ったら一個くらい送ってくれる可能性は
ないとは言わないけど

639 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 01:14:24.59 ID:q4gb2J0+M.net
バトル0ってのもいたぞ

640 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 01:26:39.35 ID:gBDzWZd30.net
こんなのもらえた
すごいうれしい
https://i.imgur.com/q51Q53T.jpg

641 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 01:35:10.66 ID:q4gb2J0+M.net
MURALて壁画か

642 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 02:04:07.78 ID:l937FXg00.net
昨日、間違ってアメリカの人を削除しちゃった。
毎日ではないけど程よくギフトくれる人だっただけに悲しい…

643 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 03:38:29.21 ID:ViWp6xGa0.net
>>642
それは痛いしショック過ぎる…

644 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 03:39:59.77 ID:ViWp6xGa0.net
海外フレンド、ツイッターのタグを辿って地道にぽちぽちやってるんだけど引っかかるの圧倒的にアメリカばかりだわ
ヨーロッパフレンド欲しいんだけど、大量に増やせる掲示板みたいなの知らない?

645 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 04:36:18.90 ID:WduTWnW40.net
>>644
Instagramで#pokemongofriend探してフレンド募集してるヨーロッパ人探すとか
レスで自分のID出してる人のなかに国境マーク付けてる人もいるよ

646 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 05:04:48.21 ID:nHjxhsnm0.net
>>644
https://www.facebook.com/PokemonFcExchange/
自分はここで南米、欧州フレンド追加

647 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 06:15:11.88 ID:a55z5NPK0.net
ぜんぜんギフトを開けないドイツフレンドがいたんだけど、
ツイッター見てたら同じようなID(おそらく複垢)で
別途フレンド募集してるのを発見して切った。

648 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 06:37:02.54 ID:a55z5NPK0.net
>>639
国内フレだけど、バトル4がいた。捕獲は2万、歩いた距離も2,000くらいなので、まあむあやってるのに、
伝説とか欲しくないのかね。

649 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 07:31:33.97 ID:MdMZs9DF0.net
地域限定ポケのレア度をキープしたいから遠隔トレード不可なんだろうけど
非レアポケモンくらい海外フレと交換させてくれんかね
ギフト地点Gマップ対応とか余計な機能はいらんから

650 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 07:46:15.84 ID:LMKjK27S0.net
>>642
削除ボタン押した後、確認画面出ずに1発削除なん?

651 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 07:53:08.74 ID:LMKjK27S0.net
>>646
紹介ありがとう

652 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 08:23:26.00 ID:JpS55/NIM.net
最近、外人は卵出してないな
卵いらんのかな?

653 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 08:59:03.41 ID:sc1dpczo0.net
友達になっただけで3,000xpで仲良しで10,000xp
10人でもそれぞれ3万+10万なんだからこれを利用すればあっという間に複垢が育つ
なのでバトル数、距離とTLのバランスがおかしい人はほぼ育成中の複垢
本当に最近始めた人は捕獲数と距離はちゃんと伸びてる

んで育成中の複垢の場合フレンドがやたら多いからギフトに動きがない

654 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 09:16:03.66 ID:8whjwJQYa.net
>>653
一部で、フレでのレベル上げが流行ってるらしいね
フレで経験値なんていらないのにな

655 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 09:17:49.84 ID:8whjwJQYa.net
>>654
追記
どちらかがギフト開けないと友好度上がらないから、ギフトは動くんじゃないかな

656 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 09:22:42.51 ID:qXmh5R0b0.net
>>613
大親友だと卵送りあえるとかも期待したいけど、今はどれだけの国の人とフレンドになれるか楽しんでる。アフリカむずい

657 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 09:28:48.25 ID:sc1dpczo0.net
>>655
1度も送って来ず向こうの開封制限解除待ちでようやく開封されてもその後は動きがなくなるのはよくあるパターン

658 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 09:36:53.43 ID:OjfUQQSna.net
今日初めてポケモン交換した
アメリカと日本の卵だったんで1万キロだった
これ、アメリカのくれた人にもなんか恩恵があればいいのにね

659 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 14:10:43.88 ID:CRiySNhJM.net
>>658
いいなあ
俺まだ交換童貞
海外産貯めてるから、大親友になったら一気に交換予定

660 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 14:31:28.20 ID:x56RHBrXr.net
>>658
よくわからんがアメリカポケあげた人はパイロット1万`にならんの?あげ損じゃん
海外あげても貰ったポケが国内だとパイロットほとんど増えないってことかいな

661 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 14:39:54.80 ID:ukxy4T4d0.net
>>660
お互いに同じ距離が加算されるんじゃないかな?
>>658は海外のポケモンをくれた側に距離以外にも
何か恩恵があれば、と言っているのではないかと

…まだ交換したこたないから知らないけどw

662 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 15:18:56.65 ID:RqiIU4ZC0.net
俺以外の交換童貞、交換処女の人に聞きたい

そもそもパイロットメダルに関心あるのって、男だけ? 女の人は交換に興味ない?

663 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 16:28:10.94 ID:RABd9OXm0.net
パイロットメダル爆上げしてんのは全て複垢持ち

664 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 18:59:16.01 ID:dVUttWm60.net
無課金単垢だけどリアルフレンドいっぱいいるから交換しまくってパイロットメダルは金だよ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200