2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.108【都下】

1 :ピカチュウ (9級) :2018/07/09(月) 11:59:52.23 ID:3L4j9qJs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.462
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1531059910/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・次スレは>>970が宣言して立ててください

▼前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.107【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529159839/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

129 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 23:15:43.12 ID:Bwnt711Ja.net
>>124
メリットってか、単純に嫁さんの分

130 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 23:16:39.77 ID:tDjVkj6ia.net
豊田のAEONって対象外なのかよ他遠すぎる
https://www.aeon-pokemon.jp/img/stores.pdf

131 :ピカチュウ :2018/07/11(水) 23:34:43.82 ID:A4AmcTLD0.net
立川南口のマクドでも余裕
明日でも大丈夫だと思う

132 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 00:02:27.10 ID:ArbUMP7X0.net
>>112
今回結構出るよな、でも色違いが全然来ない

133 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 00:35:14.63 ID:Ysf0PhVd0.net
西八王子マックも余裕だった
レジ横に紙積んであった

134 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 01:14:28.76 ID:QEcmsQj50.net
聖蹟マックはロコモコ売り切れてた@PM9:00

135 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 01:30:04.39 ID:IUcnhjco0.net
うちの辺りは古淵か新百合ヶ丘に行かないとイオンがないさてどちらに行くか

136 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 03:26:36.68 ID:0mwy2yCR0.net
7/20 EX 昭和記念公園 伊藤園 17:00〜

またやらかしたか!?と確認したら無料ゾーンは18時閉園でしたw

137 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 03:45:15.87 ID:jyoYuqpMr.net
7/20 EX 高倉南公園 13:00〜
何とか行ける?

138 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 03:50:19.72 ID:NRNmSYSGp.net
木曜日が2週だったから
次は土曜日だと思ってたからマーキングしてなかったㅠ_ㅠ

139 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 04:52:13.71 ID:345OT6v2d.net
オニ公園 20日13時当選
当日はよろしく

140 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 06:51:00.64 ID:MOVtHBFpa.net
20日 EX ITOEN府中市民球場 17:00〜
今回は夜勤日なのでパス(´・ω・`)

141 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 07:08:35.54 ID:0zsHGwxz0.net
>>127
横須賀は申し込めたのかな?(意味深)

142 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 07:57:02.35 ID:0zsHGwxz0.net
フリーザーとゼニガメ同日連続かよ 炎天下6時間歩き回るなんて倒れるやつ出るぞ

143 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 08:00:18.49 ID:Ysf0PhVd0.net
京王八王子マック20日13:00〜

144 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 08:00:40.96 ID:0zsHGwxz0.net
ていうか8月ってこのままだとEXレイド土曜になるんじゃないの?大丈夫か? 連投スマソ

145 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 08:37:09.74 ID:dnxC6YpFM.net
8/4だと八王子祭りの中日でさらに激重になりそうな予感

146 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 09:20:54.66 ID:+qiMMvmS0.net
>>127
農工大入試の日に構内のジムを崩していたから
勉強に余裕のある受験生かと思ったわ

147 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 11:21:55.18 ID:HOILnebKM.net
昭島のつつじヶ丘団地マックに参加券を求めてやってきました。
店員さんに昨日の様子を尋ねたら、「とても混雑して、お客様を待たせることになってしまいました」と言いつつ、大変な目にあわされたと顔が語ってましたよw
翌日のいまは、ロコモコを食べてるのは私ぐらいです^^;

148 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 12:57:37.64 ID:EIIkmJmna.net
ロコモコ買ってきたんだけど、おねえさんがギリギリでしたよ〜って
つーか、700円でこの味ですか…てりやきとか選ばせて欲しかったわ

149 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 13:37:41.19 ID:NoPtX2js0.net
>>130
豊田がダメなのは相当痛いですねえ
昭島だとコジマがゲーム売り場なのかな?
豊田のノジマもゲーム売ってるっぽいのに・・・
1文字違うだけでひどい仕打ちだ

150 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:14:06.85 ID:dLGVX6tF0.net
日の出のイオンにはおもちゃ売り場があるけど豊田にはない
それだけ

151 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:17:53.12 ID:8c8vJlpqa.net
めんどくさいけど明日は橋本のAEONまで行くわ

152 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 14:18:49.44 ID:An41DAhg0.net
でも別にゲームやおもちゃを買う必要はないんだよな
ゲーム売り場があるイオンに限定する必要があったのかという

153 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 15:31:56.66 ID:8c8vJlpqa.net
でも案内カウンターや食料品のレジで参加券渡すわけにもいかんだろう
この為だけに専属の人配置するわけにもいかんだろうし

154 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 18:10:39.00 ID:NZv7DTi50.net
多摩地区イオンだと
東久留米
武蔵村山
日の出
あとは昭島のビッグエーが実施店舗になってるね
日の出イオンの8つ並んだジムにぜひ遊びに来てもらいたいものだが

155 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 18:14:11.73 ID:NZv7DTi50.net
>>154
×ビッグエー
○ザ・ビッグ
だった。スミマセン

156 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 18:49:05.95 ID:iVHheA9/0.net
>>154
日の出イオン、みんポケで見てみた。
まじでジム8つある!すごい。
近く住んでるなら、コミュディ、フリーザーレイドここでいいじゃん。

村山イオンなんかジム1つっきゃないんだよ。
なにこの差。

157 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 19:02:10.34 ID:mDkMUs1dd.net
あそこ敷地の周囲に十二支の説明したモニュメントみたいのあって
ジム以外のとこもポケストなってんだよな

158 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 19:48:10.52 ID:Y6ACnzSQ0.net
>>151
仕事帰りに同じく橋本に行こうと検討してるので
日中行かれるなら待ち時間とかレポ貰えると嬉しいです

159 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 19:54:24.90 ID:iVHheA9/0.net
日の出イオン、
ジムが8つもあるのはいいけど、
フリーザーレイドの時、同時に何箇所かに沸いたら行くプレイヤーがばらけちゃって
レイドに人数足りる?

160 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 19:55:42.94 ID:7gros+7c0.net
>>159
廃人が3人いれば勝てる
レジアイスに比べればチョロい

161 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 19:58:33.99 ID:7gros+7c0.net
https://cdn.discordapp.com/attachments/282410765288341504/464871373764820992/Articuno.jpg
https://cdn.discordapp.com/attachments/314048446506205186/463615178135568385/679ee40.png

162 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:17:11.37 ID:Jp1mg+81a.net
>>148
ほんとこれ
いやー700円出せないわ
これなら回転寿司の方がいい

163 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:42:45.33 ID:8c8vJlpqa.net
>>158
たぶん朝一で行くと思うのでどれだけ参考になるかわからんけど、ここで報告するよ

164 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:56:07.40 ID:Ysf0PhVd0.net
26日にタリーズとイオン行くけど残ってるといいな

165 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 20:58:07.76 ID:PZyiUMbZa.net
>>154
日の出のイオンにペットフードを買いに行く予定

166 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 21:20:26.72 ID:T4YnvlaR0.net
イオン利用したことがない、つーか、どこにあるかすら知らない国立民
系列店ならあるんだけどね、残念だけどスルーだわ

167 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 21:25:23.63 ID:Y6ACnzSQ0.net
>>163
ありがとう!
イオンは正月にイベントで人多過ぎやらかしてるからなんか心配

168 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 21:34:37.52 ID:6+e0JcZWa.net
久しぶりに五日市線に乗るか

169 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 21:36:39.07 ID:6BKlJGkDp.net
>>166
車民でないとイオンは利用しないだろうね。
武蔵村山イオンなら、立川から直行バス出てるから、アクセスは楽ですよ。
(武蔵村山生まれの国立民より)

170 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 21:40:41.95 ID:hRskMdRxa.net
よし
いってみヨーカドー

171 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 22:03:25.69 ID:p7RFvm5ia.net
>>162
マクドナルドなんてここ15年店入ってないし食ってない
美味そうじゃないし金を使う気になれない。

172 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 22:11:17.58 ID:6+e0JcZWa.net
今、高幡不動マックでロコモコセットやらを食べてみたけど、あんまりおいしくないね。

173 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 22:18:21.12 ID:+qHJNgqEM.net
それはオマケだろ
本体は参加券だから我慢しろ

174 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 22:47:41.23 ID:ucfju1/Ha.net
肉パサパサ、卵固すぎだった

175 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 23:29:06.81 ID:TRt51nKq0.net
今日も朝まで相方とジム破壊するぞ^ ^
https://i.imgur.com/A2Y6AqH.jpg

176 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 23:31:04.87 ID:5xTbuB9W0.net
700円出したらケンタッキーのサンドセット買えるよな

177 :ピカチュウ :2018/07/12(木) 23:59:56.02 ID:hqIMojXE0.net
>>55
三鷹天命反転住宅

178 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 00:16:17.26 ID:bW3+fjHzp.net
もともとロコモコはハワイの学生向けの安価なファストフードだもんな。
普通にスーパーの惣菜コーナーや、フードコート、サービスエリアなどで売られてるものだし。

ハワイ好きな女性からしたら
ロコモコはハワイの郷土料理だから
マックのロコモコバーガーも、思いのほか美味しいと言ってた。

ハワイ州観光局にも公認されてからの販売だから
ハワイに行った気分になれた。と喜んでる人もいるみたいだよ。

179 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 02:10:46.35 ID:gpXI60LG0.net
食べてくって言ったのに紙袋くれたから
チケット入れる用にわざわざくれたのかと思ったらシャカシャカポテト用だったw

180 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 02:38:50.02 ID:KGyedugA0.net
>>166
国立からでも自転車で行けるよ
武蔵村山イオンまでは10Kmくらい
昭島のTHEビックはもう少し近いかな

181 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 02:46:49.06 ID:KGyedugA0.net
>>166
自転車だとルートはこんな感じ
自転車と歩行者だけが通れる緑道がららぽーと近くまであるから
それを使うとわりとと楽ですよ
http://imgur.com/gPlcdgO.jpg

182 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 06:33:05.42 ID:LwEn9Ps20.net
>>179
クーポンの中身まともに読んでないからポテト用のシーズニングだとは思わんかったな

183 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 07:30:31.60 ID:dq2D4v2md.net
AEONのおもちゃ屋ってアップルカード売ってるかな?
おもちゃ屋です1000円以上は厳しいわ

184 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 07:32:01.74 ID:5zHM1oH90.net
ご飯買えばええがな

185 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 07:35:21.62 ID:dq2D4v2md.net
>>184
気になりよく読んでみたらゲーム売り場のレジで交換ってだけでAEONで何買ってもいーんだね
んじゃ食材買うか

186 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 07:40:45.19 ID:Z6mSMHs+0.net
>>185
マイバッグ忘れるなよ

187 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 07:52:13.15 ID:dq2D4v2md.net
>>186
おっけ。ありがとう。

188 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 09:15:14.31 ID:qRH/5Xz1M.net
AEON橋本、朝一で50人くらいきた
それがはけたらポツポツ来る感じ
店員に夕方までもつかときいたらこの状況が続けばギリギリもつかどうかとのこと
午前中や正午の状況が分からんからなんとも言えんがまあもつんじゃね

189 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 09:22:03.90 ID:qRH/5Xz1M.net
あと大丈夫とは言えない、と店員さんは言ってたからそこまでべらぼうに数があるわけではないかもしれない

190 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 09:40:10.32 ID:BbXfDYNyd.net
新百合ヶ丘も現状ひと山超えた感じで列は無い
ちなみにイオンじゃないと買えない物買おうってことで、24時間テレビのTシャツ買ったわ

191 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 09:58:15.06 ID:YeFysnNNM.net
ザ・ビッグ昭島店の1階エスカレーター前にずらずらと列ができてました。
みなスマホを握ってましたw

192 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 10:06:39.06 ID:aX3fR2qCd.net
1000円を二回で友人のもいける?

193 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 10:32:19.28 ID:qRH/5Xz1M.net
>>192
店によるかもだが、ならび直せばいけるとかなんとか

194 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 10:50:09.42 ID:TBqb67A6d.net
>>191
自分は武蔵村山にした!
立川からバスで往復一時間くらいかかるけど
めっちゃスムーズでたいして並んでなくて
しかも欲しかった文具とか日用品もパパっと買えたから良かった

ふだんイオンモールとか行かないから懐かしさも嬉しかったな

195 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 10:50:59.03 ID:TBqb67A6d.net
>>192
武蔵村山は何回でもいけそうだよ

196 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:05:18.53 ID:PcHO4Puyr.net
東久留米のイオン今行った。三鷹吉祥寺のヒトにはおすすめだな。チャリで40分くらい

197 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:11:19.14 ID:PcHO4Puyr.net
>>196吉祥寺ってか武蔵野市ね

198 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:17:50.52 ID:dQqkIzsKp.net
橋本イオンは1人1枚だって。並び直そうにもパラパラしか人来ない

199 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:18:51.09 ID:dQqkIzsKp.net
立川南マックEXからの流れで
横浜線がポケモンGO列車のようだったw

200 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:36:37.47 ID:JBnUX03yd.net
日の出イオンでゲット
ゲーム売り場のレジ行ったら家電売り場レジで配布してますって言われてワロタ
列は無いけど人はちょくちょく訪れてる感じ

レシートに済のハンコ押されたから使い回しは無理かな

201 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:40:22.73 ID:/9azUo6q0.net
明日の昼ごろに東久留米イオン行こうと思ってるけど、間に合うかな?

202 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:40:59.80 ID:tQiPPw/i0.net
>>200
同じく日の出でゲット。わかりにくいよね
自分もおもちゃ売り場の店員さんに聞いちゃった
てかみんなおもちゃ売り場の人に聞いてた(´・ω・`)

203 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 11:50:23.16 ID:uWtL1Iu8M.net
俺も東久留米か新百合だなー おもちゃ売り場のある直営云々ってのが全然イメージわかない 旅行先とかでしか使ったことないんだよなイオン

204 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 12:04:59.51 ID:G0I1kVWn0.net
東久留米は2階の文房具売り場のレジでも交換できるよ。3階も交換できるとこあったけど、覚えてない。

205 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 12:16:27.26 ID:8NJwHWv8a.net
>>188
ありがとう!
頑張っても19時過ぎるから残ってること祈る

206 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 12:29:15.27 ID:UN3jKFJBM.net
橋本イオン情報が神奈川じゃなくてこっちにあるとは

207 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 12:33:37.10 ID:aX3fR2qCd.net
>>195
ありがとうございます

208 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 12:54:02.11 ID:/Yd6DzxDa.net
>>202
自分も日の出でゲット
こっちはゲームがテレビや携帯の売ってる方に並んでるのでそっちで聞いた
やっぱり家電売り場レジに案内されたよ
何の案内も出てなくて不親切だな

209 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 13:02:09.69 ID:FXApGlTLM.net
多摩でもお隣所沢のイオンが近い人はそっちいったら?
三階のキッズレジで交換できる

210 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 13:49:15.45 ID:TluYrRRUp.net
多摩地区に来てイオン行って無かったんだが、日の出と武蔵村山って同じ店舗なのか

211 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 14:48:43.29 ID:ba8qihq80.net
自分も所沢イオン行ったよ
直営店なら何購入してもいい、食品でもok
券の在庫は今のところたっぷり、夕方来店でも余裕の配布具合とのこと

212 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 15:06:59.08 ID:tQiPPw/i0.net
>>210
別の店舗だけど、どっちも大きいよ。日の出と武蔵村山はえらい離れてる

>>208
うん。せめてポスターくらい貼っておいて欲しかった

213 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 15:29:07.47 ID:1iFdbJpF0.net
>>206
相模原が東京で、町田が神奈川だっけ?

214 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 15:40:07.90 ID:aFuoT3IY0.net
昭島のザ・ビック行ってきた。
2回引き換えて来たけど、
1回目はプレモル350m缶6本1229円
2回目は一番搾り350m缶6本1121円

1階で買って、3階で引き換え。
戻って1階でまた買ってすぐ3階で引き換えた。
10分もかからなかったけど、何も言われなかった。

215 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 16:38:31.06 ID:LVAiCryc0.net
>>213
逆だよw

216 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 16:44:46.28 ID:B5skTrvt0.net
これから東久留米に行くんだけど。
イオン東久留米とイオンモール東久留米って同じだよね?

217 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 16:53:19.50 ID:yqp5qbNUa.net
古淵新百合ヶ丘橋本は多摩県だろうと行くだろうからここに書いてても不思議ではないのにね

218 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 16:55:08.53 ID:nu2MLgZk0.net
>>215
ネタだろ

219 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 17:01:56.40 ID:hSYFyWLD0.net
>>216 同じ。イオンモール東久留米店 交換場所は2か所。
エスカレーター乗って、2Fのステーショナリー売場レジ、3F専門店フロア1番奥 デジタルワールド(携帯電話、TVゲーム売場)

220 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 17:11:14.03 ID:KJY7BGDha.net
日の出、日の出と書かれると多摩クリスタルしか思い浮かばない

221 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 17:11:58.75 ID:8dITBswpp.net
>>219
ありがとう!
今着きました、行って来ます。

222 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 17:57:32.82 ID:8dITBswpp.net
イオン東久留米で参加券もらって来た。
ステーショナリーのレジは誰もいなくてとってもスムーズだったけど、初めて来たからバスの乗り方が分からなくてちょっと焦った。
でも無事参加券もらえて一安心です。

223 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 18:06:31.60 ID:4lgRfhglH.net
>>220
まだやってるらしいw
老舗中の老舗

224 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 18:18:59.10 ID:qS+sSVJC0.net
>>182
チーズクンニ?

225 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 18:39:11.26 ID:Xkq+Bcmgp.net
>>214
なるほど、ビールはいいチョイス

226 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 18:48:55.81 ID:rDpQPNiLH.net
多摩クリで婆さんが出てきた俺にひとことくれ

227 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 19:02:14.15 ID:TdLKV8040.net
イベントの離島除外は酷すぎる

228 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 19:20:54.38 ID:H08cbk+rd.net
>>226
ドンメル
いやどんまい

229 :ピカチュウ :2018/07/13(金) 19:22:18.59 ID:m3ZCH9DP0.net
金髪のお姉さん出てきたな多摩クリ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200