2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.9

1 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:41:51.39 ID:WqXPm0k20.net
ここはPokemon GO Plus互換社外品総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529769380/

ポケモンGO質問スレ76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529940302/

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1528187733/

446 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:05:35.74 ID:MbexYiGqd.net
>>445
手動ポチはどうやってやるか聞いてんだけど

447 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:07:06.96 ID:yK56BnkF0.net
ゴプラみたいにボタンおして捕獲したいってことじゃないの?

448 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:11:25.62 ID:BUiYtPLg0.net
俺の感じだと、
ゴッチャを中国の会社に作らせて売れてウマーしてたら
その中国の会社が自分とこのブランドでオートキャッチと
名を変えて売り始めた
ってとこだと思う。

449 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:13:08.68 ID:vu7ik5LZ0.net
>>447
そういうことか
それは出来ないな
自動捕獲機の会話にその発想はなかったわ

450 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:21:45.30 ID:SKSF/Kww0.net
自動捕獲機(笑)

451 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:23:41.76 ID:vu7ik5LZ0.net
395がポケモン見てポチってて書いてあるから手投げの事かと思ったよ
てかその手動、意味なくないか?
結果同じだろ?
何のために手動にするんだ?

↑悪く言ってる訳では無いよ、純粋に疑問なだけ

452 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:39:41.28 ID:bfQt1NjG0.net
なんでボタンを押したいんだ?
確実に捕まえたいなら手動でハイパーボール投げるし
どうでもいいやつなら自動で捕まえさせときゃいいし

453 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:52:12.53 ID:sLpVoVuOp.net
確実に捕獲したいのを手動
他はポチって捕まえたい
それだけじやね?

454 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:55:57.74 ID:Iu4qGU+Ja.net
実際尼の卵の説明みたら「ボタンを押して捕獲できます」って何度も書いてあるな
あれ紛らわしいからやめればいいのに

455 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 18:56:27.98 ID:vu7ik5LZ0.net
>>453
違うみたいだぞ
俺もそう思って答えてたんだがどうやら
ゴプラみたいにポチポチすることを手動と言ってるらしい
だから特別な意図でもあるのかと思ったんだが。。。

456 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 19:04:14.90 ID:v04FuZh2M.net
イベントの時とか、本命以外の雑魚モン掃除するのに手動ゴプラは便利だよ
その上でポケスト回しだけ自動に設定できるオートキャッチは優秀
一方で電源入れっぱなしで再接続可能な卵の利便性も捨てがたい
という事でオレはオートキャッチと卵の両使いになった

457 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 19:11:29.79 ID:V3QuOaR40.net
ほんとそれ、オトキャの機能と卵の接続性兼ね備えたの作ってナイアン

458 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 19:12:46.04 ID:IjT8/ylJ0.net
充電いらないし接続楽だけど細かくできないしなまじでハイブリット作れないのかな

459 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 19:32:08.63 ID:lbG3TSUIF.net
相手しちゃダメだよ
黙ってNG

460 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 19:48:28.08 ID:vu7ik5LZ0.net
>>459
ゴッチャ業者さん仕事が雑すぎるって(笑)
論破されると逃げだすんならずっと引っ込んでろ

461 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 20:19:00.72 ID:0n9OxSXbM.net
>>460
きも

462 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 20:45:50.61 ID:vu7ik5LZ0.net
ここまでの歴史

不良品の嵐ゴッチャ作る

不良品過ぎるんでパクられ改良してオートキャッチ販売される

ゴッチャ業者誕生(笑)
ゴッチャ不良品ばらまき変わらず。必死にオートキャッチ叩いてごまかす

ゴッチャの尼レビューが悪いのはオートキャッチの業者とかわけわかんない事言い出す
(買ってないのにレビュー書けねえだろwww)

別規格で卵販売

ライバル増え存続も怪しくなり業者さらに活発

ゴッチャ業者、ゴッチャ利用者にまでウザがられ始める

ゴッチャ業者時々書き込むもみんなスルー

ゴッチャ業者出てくると俺が叩くモグラたたき状態
業者涙目必死 ←いまここ

業者うぜえからもう次からスレタイにゴッチャ入れるのやめようぜ
どうせまともに動くゴッチャ持ってる奴なんてここ来る奴の一割もいねえよ

463 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:05:57.92 ID:GbNXGwHZM.net
じゃ俺選ばれた1割なのか...
ラッキー
だからサンダーの色違いいっぱい出たのか
フリーザー楽しみ

464 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:06:42.38 ID:GbNXGwHZM.net
取り敢えず業者をNGにすればいい?

465 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:11:35.65 ID:vu7ik5LZ0.net
>>463
もう典型的な業者のセリフだな(笑)
そこまでバカに徹する、ある意味すげえよ

>>464
君どうやって自分をNGにするの?www

466 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:13:59.38 ID:/wA7NtQEM.net
>>462
嘘乙


https://www.google.co.jp/search?q=GO%2DTCHA%20oem
で検索すると、一番上に↓の文言が出て来る。

本アプリは、go-tcha と Bluetooth で接続することで、go-tcha 本体のファームウェアを最新版にアップデート出来たり、 go-tcha 設定をアプリ経由で行えるもの。go-tcha の OEM 版である国内流通の オートキャッチ にも利用できる。

467 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:14:42.66 ID:4H8ELUaO0.net
>>454
完全に自動化しかないのにな。自分はそれでいいんだけど
スマホ見てても、画面に登場する前に既に終わってるのでオフれないわな

468 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:21:18.58 ID:vu7ik5LZ0.net
俺と知り合いみんなゴッチャ買った
返品交換も含めて総数17個
全て不良品
みんなオートキャッチと卵に流れていった
こちらは不良品無し

ゴッチャ業者さん、君がどんなに頑張っても
実際に購入した人たちの事実は曲げられない
だから尼レビュ最低だろ

17分の1以下の製品を擁護は出来ないね
もうとっくにゴッチャも君もは終わってるんだよ

469 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:31:13.94 ID:vu7ik5LZ0.net
>>466
悪質ゴッチャがOEM版っていてるだけだろ?
ほんとにOEM版なら製品の質が違いすぎるだろ
それにそれ出た当時はオートキャッチにも流用できるって書いてなかったぜ
だからみんなオートキャッチ行くかゴッチャ行くか悩んだりしてたんだから
あとからオートキャッチのメーカー取り込んでOEMとか言ってんじゃねえの?

てかその程度で嘘乙のまえに1から読み直して来れば?

470 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:32:40.34 ID:/eKli1zs0.net
>>451
用途は色々有るだろ
巣で目当ての奴だけ手動で他はポチるとか
コミュデーで色違いかタップで確認だけしてポチるとか
卵はずっと自動しか無いから個体見てポチるゴッチャやゴプラみたいのが出来ないって事

471 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:33:27.26 ID:vu7ik5LZ0.net
>>466
ここを1からじゃなくてスレ1からって意味な。

472 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 21:51:39.38 ID:4H8ELUaO0.net
>>470
ゴチャはつかってないけど、そういう器用なことできるの?
本家ゴプラでスマホ見ながらなら可能だろうけど
ま、どっちにしろ自動化とは相反する話かなとは思うが

473 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 22:25:37.76 ID:yYWuTSoK0.net
コミュデイの日だけゴプラ使うのが正解か
手の中に隠してポチッとできるから

474 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 22:32:59.65 ID:/eKli1zs0.net
>>472
自動化ゴプラもゴッチャもオート機能をカット出来るからな
それカットすれば本家ゴプラと同じ使い方が出来る
卵はカットできないから本家で捕獲か自動捕獲かの二択しか無い

475 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 23:03:39.75 ID:Tf0ZjRgYp.net
俺がいない間に業者の話で盛り上がってんなw

隙を見てスレタイに卵入れたと思ったら
覇権まで握ろうとしてんのかw

476 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 00:08:01.38 ID:7eKd28Osd.net
>>475
空気読め

477 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 00:11:32.17 ID:DyPL2Mlrd.net
ゴッチャは手動で捕まえられるけど物理ボタンじゃないから何回も押すのはキツくね?勝手に捕まえないように設定して周りに出てるの色違いかどうか確認だけしてオートにしなおした方がいいわ

478 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 00:13:51.11 ID:6C2Gy0DZ0.net
尼で卵買うならどれがいいです?
7099円から7200円のはどれも一緒?

479 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 00:18:55.82 ID:RAUA0tCmM.net
>>478
優しい、卵業者のお兄さんやジジイがきっと教えてくれますよ ハート

480 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 00:20:40.06 ID:8D25aLFj0.net
ストラップとかケースがないかの違いだよ

481 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 01:08:56.22 ID:6C2Gy0DZ0.net
どうもどれも一緒なんですね
緑と青が多いけど、オレンジのもあるんですね

482 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 03:09:18.74 ID:cQmYdZRI0.net
灰色の卵も見つけたんですが
これは正規の業者さんですか?

483 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 03:10:58.74 ID:cQmYdZRI0.net
あと、CR2032がいっぱい余ってるんですが
卵で使えますか?

484 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 03:25:50.60 ID:j5brTj+x0.net
卵は単三電池だよ

485 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 04:20:18.73 ID:MqOWbBC3a.net
2週間ぐらいで壊れたゴッチャ着払いで返品したけど、ちゃんと全額かえってくるんだな
お店も大変だな

486 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 08:11:29.85 ID:ybyghdpY0.net
今週GOのアプデあってからすげー繋がる

487 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 11:54:01.45 ID:tf/YBGNpa.net
全然繋がらないから久々に来たが繋がるのか?

488 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 12:13:18.04 ID:Xi0HUZH40.net
つながるが矢印透明化&サボり運転
ラッキーまじるし
今日みたいなイベントはゴープラのがあってるな

489 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 12:15:20.60 ID:207rIdWb0.net
こういう時にオートしか出来ない卵は使えないんだよな
レアだけ手動で他をポチるって出来ねーし

490 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 12:33:00.42 ID:8D25aLFj0.net
まあイベントの時だけ+使えば解決できるけどできるなら一個ですましたいよな

491 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 13:20:58.57 ID:C8/UP0HFp.net
オートキャッチでもアンノーンTJ、ラッキー
なかなか行ける
ゼニガメ色違いも取れてた

492 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 13:27:59.74 ID:8D25aLFj0.net
赤玉じゃつらくね?

493 :名無しのピカチュウ:2018/07/27(金) 14:00:49.51 ID:m1BqaQoFV
オートキャッチ2回落として卵に乗り換えてみた俺
オートキャッチの良かったところは
小さい
USB充電
捕まえたことのないポケモンには投げない設定ができる
卵は
大きくてなくす気がしない
再接続がスマホだけでできる
単3電池2本で1か月以上もつ
設定が音とバイブのon offくらいしかないから、
いつのまにか投げない設定にならない

もし壊れても次も卵にしようと思ってる

494 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 13:38:36.97 ID:C8/UP0HFp.net
昼飯食ってたりするときに
手投げ止めてたけど結構取れてたよ

495 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 13:59:08.71 ID:P6DN4jT+0.net
>>471
オートキャッチ 日本語説明書
http://www.brookaccessory.com/pocket_autocatch/PocketAutoCatch_Instruction_201708wV1_JP.pdf

これの満充電の図がゴッチャってなってるしw

496 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 16:17:54.06 ID:boIIDskkd.net
simなしwifiのみ
の端末でgotcha繋がらないって不具合ある?

497 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 17:41:32.62 ID:EGZdpQka0.net
試しにWiFi運用のサブ機にポケゴ入れてつないでみたけど
問題なかったよ

そう、オートキャッチならね!

498 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 18:04:17.42 ID:HMNn936Wd.net
>>481
色が選べる店はレアで緑がくるよ。オレンジとか初めて聞いた。5キロ玉子か?

499 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 18:58:00.94 ID:MIT8PRafd.net
>>487
むちゃくちゃ繋がるようなった
ちなみにゴッチャ(ゴッチャのアプデはしてない)
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-05K/8.0.0/LR

500 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 19:34:52.77 ID:fmzRejy/M.net
なかなか繋がらない...
iPhone SEにオトキャです
ゴッチャにしようかな

501 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 21:04:08.66 ID:Kx/LttFY0.net
たまごだろ

502 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 21:27:40.81 ID:mj0B5qhud.net
じわじわと卵の値段が上がってるな

明らかにアマゾンでの取り扱い業者が増えている

503 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 22:21:51.06 ID:6C2Gy0DZ0.net
>>498
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXRM1LF
卵のオレンジこれですね
緑や紫とは全然違うデザイン

504 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 22:36:30.42 ID:C8/UP0HFp.net
ゴッチャとオートキャッチが違うとは到底思えない
同じアップデーター使えるし

卵は中で小人がボタン押してるんだろう

505 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 22:47:25.26 ID:Gabt6Wy90.net
アンドロイドつかってて捕獲自動化のために卵買うかゴプラの半田改造しようかと思ってたけど
普通にゴプラのボタンおしっぱでいけることに気づいた
無駄な出費が出る前でよかったわ

506 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 22:53:03.34 ID:gZ6eQ6oF0.net
>>505
おしっぱなし出来んの?
リンゴだよね?

507 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 23:12:05.49 ID:Gabt6Wy90.net
>>506
紛れもなくアンドロイド
バッチリ捕れてるよ

508 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 23:41:13.12 ID:gZ6eQ6oF0.net
>>507
参考までに環境を教えて

509 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 01:36:50.01 ID:oHdXDOHo0.net
今だけ出来てる
いつ出来なくなるか分からんけど

510 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 01:44:55.53 ID:KpbSVX4D0.net
何を今更言ってんの?
> > ゴプラのボタンおしっぱ

そこから卵推しに展開するのか?

511 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 01:53:48.07 ID:td719Nclp.net
ここは初見さんがいきなり卵の話を始めるパターン多いよw

512 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 02:00:05.23 ID:dk7P/wl80.net
でも押しっぱなしだと電池の減る量はやくなるんだよね
結局消耗品の電池が早く消化することになり金かかる

513 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 02:11:38.90 ID:KpbSVX4D0.net
>>512
で?
さては再読み込みしないで書いたなww

ここのステマが最悪なのは
つまらん自作自演に付き合わされることだな

514 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 06:32:13.68 ID:qcHmcz4d0.net
ゴプラボタン押しっぱだとペアリング解除されるじゃん

515 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 07:13:00.85 ID:+svToZzF0.net
>>6にもあるけど、いつの間にかGo-tcha rangerなんての発売されてたんだな
モバイルバッテリーとして使用可、トーチ&コンパス搭載とか進化してるけど、買ったひとどんな感じ?

516 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 07:24:21.82 ID:L5T1POUJ0.net
>>507
へえAndroidでもおしっぱできるようになったのか
スリープにしてもできるんだよね?

517 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 07:26:48.19 ID:uZB/JBLC0.net
>>515
でかいGo-tchaかなあいろいろ付随してる機能は正直いらね
あとGo-tchaと大して値段変わらない

518 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 07:43:55.92 ID:S34JYHme0.net
液晶も充電機能もいらないから頑丈なの作ってほしいわ

519 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 11:12:52.91 ID:tvWY7fdC0.net
>>518
たまごいいですよ

520 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 11:37:52.74 ID:FTYt9R5k0.net
oreo rootedでGo-tcha繋がってる人いる?

521 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 12:56:20.01 ID:/WCwgZzl0.net
Go-tcha分解しようと思ったら、硬くて外れん。
これどうやって外すんだ・・・

522 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 13:01:11.84 ID:td719Nclp.net
>>521
たまごいいですよ

523 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 13:52:40.82 ID:yofuE80l0.net
>>521
どこかのサイトで充電不良になったからって分解した人いたと思う
さがしみて

524 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 15:03:03.10 ID:5PTmYdEZM.net
>>511
>>522
これが業者か

525 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 19:13:49.91 ID:qcHmcz4d0.net
ID変え忘れかよ
マジで卵を貶める業者がいそうだな
スレタイからも前スレまで意図的に抜かれてれたし

526 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 19:57:41.11 ID:/WCwgZzl0.net
>>523
中身の画像はあるが、外し方まで書いてあるのがない・・・

527 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 20:09:25.06 ID:eO+6GKA/0.net
オートキャッチ手に巻くの嫌だから持ち運べるケースみたいなのにいれたいんだけど検索してもうまくヒットしない
なんかおすすめあったら教えてください

528 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 20:14:18.75 ID:GETP/efOd.net
次スレからIP含むワッチョイ入れるか

529 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 20:26:05.60 ID:WEbutmkya.net
>>527
ありません手に巻きましょう

530 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 21:31:14.31 ID:s1WJn2Dt0.net
ストラップにしてる人いなかったっけ

531 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 21:36:05.70 ID:/WCwgZzl0.net
海外だけど、Go-tchaの分解&改造レポあったわ

腐食修理
https://www.reddit.com/r/GoPlus/comments/86oqog/fixed_a_dead_gotcha/

充電式単三電池化?
https://www.reddit.com/r/GoPlus/comments/8j34fv/moddedupgraded_my_gotcha_to_the_extreme/
↑の写真
https://imageshack.com/a/4tel/1


まず分解するときは、アーミーナイフで削ったり、ガスバーナーで熱したマイナスドライバみたいなやつで
溶かし切ってるらしい。出来る気がしねぇ・・。

まあ、もう充電すると触れないくらい熱くなって
電源つかない状態だからやってみるか

532 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 21:53:20.91 ID:M0oyv9yE0.net
>>528
IPワッチョイなしはもうどこでも考えられないな
こいつ業者じゃなくてただの対立煽りなんじゃねーかな派閥作って争わせてるだけだろ

533 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 21:56:09.20 ID:7jetNjas0.net
>>515
モバイルバッテリーとしては使ってない
コンパスもライトも使ってない
バッテリーは長持ちだし便利だよ

今のところ1回/週で充電してる
残容量は不明

534 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 21:57:41.67 ID:7jetNjas0.net
>>532
スレが荒れるのを楽しんでるだけ
完全スルーするしか対策は無いよ

535 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 22:07:25.43 ID:h7iP2BNjM.net
>>527
https://i.imgur.com/ssiUpef.jpg
https://i.imgur.com/zO8ndKt.jpg
俺のでよければ
いらないコード切って中身抜いたのをストラップに通す

536 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 22:34:40.53 ID:XZhiASCgd.net
業者でもここまで露骨にはやらんわw
いちいち反応するやつがいるのが面白いんだよ

537 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 22:41:17.20 ID:h7iP2BNjM.net
>>536
過去スレ見たことない?
新参者かな?
肩の力抜けよ

538 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 22:57:15.54 ID:qcHmcz4d0.net
>>528
面白そうだなw

539 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 23:05:47.61 ID:tNslzze90.net
>>527
https://www.amazon.com/MiPhee-Silicone-Case-Go-tcha-Green/dp/B07CCMCF3P/ref=mp_s_a_1_8?ie=UTF8&qid=1532786645&sr=8-8-spons&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=xiaomi+mi+band+silicone+-2&psc=1

540 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 23:12:52.50 ID:1foYrMLw0.net
>>515
レンジャー使ってるけど今バッテリーどれ位持つかテスト中
二週間経ったけどまだ繋がる

541 :ピカチュウ:2018/07/28(土) 23:58:02.12 ID:/WCwgZzl0.net
>>531だけど、液晶のコードを切断してお亡くなりになり申した・・・

たぶんヒートガンで丁寧にやらないとだめだわこれ

そして電源つかない理由は電池部分がショートしてるから充電できなかったため。
見た瞬間にわかるレベル。

542 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 00:23:10.97 ID:kWAIva2E0.net
卵がまったく繋がらなくなった

543 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 00:58:51.65 ID:H+bjcdFN0.net
と、業者が書き、業者が返事するパティーン(飽きた)

544 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 00:59:46.66 ID:MTj/Y5fK0.net
>>527
俺は小物入るリストバンドに入れて持ち歩いてるが
いろいろ探した時にリップケースとかリップホルダーで検索したらよさげだった
大きさも多分近い

545 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 01:23:09.94 ID:2949O0cs0.net
次スレまで長いがIPは必ず入れてくれよな

総レス数 1007
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200