2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.9

1 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 18:41:51.39 ID:WqXPm0k20.net
ここはPokemon GO Plus互換社外品総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529769380/

ポケモンGO質問スレ76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529940302/

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1528187733/

819 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 12:08:37.41 ID:wLwq4ThUM.net
go-tcha、1ヶ月ぐらいで壊れるんだが\(^o^)/
卵買って今日来る予定。

820 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 12:16:03.43 ID:iYtmcsre0.net
卵は物理的に壊れやすいからなあ
落としたら終わりだよね

821 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 12:18:22.72 ID:IYlamOmbd.net
たまごはシリコンカバーついてるし
カバンの中に入れっぱなしにするから大丈夫だよ!

822 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 12:52:43.95 ID:p7hahqnM0.net
シリコンカバーなんてついて来なかったんだが・・・

まーダイソーのイヤホンケースに入れてカバンぽいーだから別に良いけど

823 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 13:30:12.01 ID:Dpqxcqyg0.net
今回のバージョンアップで接続状態の表示バグ直ってますか?

824 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 15:10:53.86 ID:DT3SuJcH0.net
ゴッチャオートキャッチは液晶と充電部分が壊れやすいのが嫌

825 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 16:40:28.72 ID:7gy/HEgD0.net
うっかりゴッチャ付けたまま仕事の打ち合わせ行ったら、取引先からそれ何ですか?と問われて焦った
流石にポケモン云々は言えないので、時計みたいなもんだと誤魔化した

826 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 16:56:20.10 ID:sDnNRa1VM.net
>>825
あの純正バンドで?

827 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 17:01:13.54 ID:d1uy/JI30.net
Fitbitとか知らんの?

828 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 17:05:56.16 ID:Xw5BBw/X0.net
>>818
バッテリー付きの新しいやつ買えばええやん
ワイも無くしたら買おうと思ってるけどそう簡単に無くさないんだよなぁ

829 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 18:07:33.57 ID:nP7Gq80Gd.net
>>825
自分は職場で万歩計だって言ってるw

830 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 18:11:14.61 ID:iYtmcsre0.net
>>825
嫁は普通に活動量計だとごまかしたら
興味があったらしく
食いつかれてしかたがないから正直に言ったそうだ

831 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 18:58:00.44 ID:A59FIhaBF.net
スマートウォッチ…だと余計あやしいかな?

832 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 19:10:47.48 ID:B6V0pjbg0.net
最近のたまごっちだよって言ったあと後悔したわ

833 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 19:54:18.43 ID:fmFD8yy/p.net
仕事帰りにオートキャッチ買ってきたわ、よろしくなお前ら

834 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 20:03:48.34 ID:/sExe6bA0.net
>>818
卵買えよ

835 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 20:05:46.67 ID:/sExe6bA0.net
>>823
直ってない
切断されてる時にさわると灰色になるがw

836 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 20:45:22.68 ID:bl3RskrOd.net
卵いいですよ

837 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 20:52:28.28 ID:sfzhrcaj0.net
よく落とすって方いるけど使ってるとゴムヘタってすっぽ抜けるのかい?
この日差しでリストバンドで使ってると壊れそうでみんなどう持ち歩いてるんだい

838 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 21:07:04.06 ID:s7R/ZzT/0.net
>>837
落とさない見られない
バックの中
いいですよ

839 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 21:38:55.90 ID:Xw5BBw/X0.net
>>810
ゴッチャとオートキャッチはiPhoneからのアプデで捕獲・ポケスト回しが早くなる事も書かなきゃ

あと新型のGo-tcha Rangerも追加で
https://www.codejunkies.com/Products/Go-tcha-Ranger__EF001297V.aspx

840 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 22:03:08.83 ID:B6V0pjbg0.net
>>839
今は泥でもアプデ出来るよ

841 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 22:18:22.67 ID:2yDhEUB3p.net
卵いいですよ

842 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 22:19:12.40 ID:2yDhEUB3p.net
卵いいですよ.

843 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 22:19:33.98 ID:2yDhEUB3p.net
卵いいですよ..

844 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 22:53:06.90 ID:fm+a2ElS0.net
ピンクの

845 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 23:03:49.74 ID:p7hahqnM0.net
ネガキャンか

846 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 10:41:46.29 ID:5S4SqqHw0.net
ゴッチャとオトキャはいつ紛失するかわからんし、予備必須

847 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 11:02:00.28 ID:LSVBNPoD0.net
五千円以上するものを予備とかリアル課金のハードル低すぎだろ

848 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 11:07:53.70 ID:5S4SqqHw0.net
元に戻れないので

849 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 11:14:48.94 ID:QEdoxgyv0.net
スポンサー撤退の動き
マックからex報告なし

850 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 12:08:09.06 ID:LSVBNPoD0.net
確かに無くしたらどうするかと聞かれたら、また買うか引退だな

851 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 16:45:20.49 ID:LAHosUWq0.net
ルアー、おこうのポケモン捕まえたらバグるやついつ治るんや

852 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 17:17:46.71 ID:b4adm+b70.net
それって卵特有?
ルアー使ってる地帯に行く度にバグって右上の表示がなくなったんだが

853 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 17:50:54.19 ID:EM4zVkO/M.net
GEOだとオートキャッチャーだね
ヨドバシカメラもオートキャッチャー

なぜかヨドバシカメラはオートキャッチャー公式っぽく売られててた

854 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 08:32:06.47 ID:IYUNCvJzM.net
https://i.imgur.com/n5RhA2E.jpg
1週間前から繋がらない
もう5ヶ月使ってるから通常のiphone本体からの、go plus削除などは一通りやった
充電器抜き差しリセットもやった(成功してるかわからんけど)

でも、この画面から長押ししてもチェックに変わらん
go-chaの更新アプリにも、友達のiphoneとも繋がらないからこれは壊れてしまったのかな…

855 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 08:41:38.92 ID:uuu5/DYAM.net
オートキャッチもアップデートできるんですか?

856 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 10:45:49.75 ID:rb+J/PbY0.net
>>837
充電コードごと100均の指サックで包んでる
もう1年以上一回もなくしたことないよ

857 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 11:06:30.37 ID:FvX1qNzia.net
>>854
オレはそのパータンで
ポケモンGOから接続でクルクルしてる間にガッチャのその画面で長押しして接続できて復活した

858 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 11:40:06.81 ID:ctMQndy2M.net
布製の印鑑ケースにカラビナ付ストラップ付けてるから落とさない

859 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 12:19:05.95 ID:K3E/t8hRp.net
>>858
それはいいアイデアだな

860 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 13:55:53.63 ID:n4kS0bMTF.net
>>856
なくすのは1回だわな

861 :名無しのピカチュウ:2018/08/11(土) 15:37:57.54 ID:+naFPdRtm
スマホは熱持ってると繋がらないってガセ吐いてたアホ、
この頃、出てこないな

862 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 15:35:09.36 ID:iLQk+ZYi0.net
何でレンジャーの方を買わないんだよ
もう1ヶ月も充電してなくても使えてるぞ

863 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:02:47.06 ID:thZKOEm50.net
簡単に買えればなー

864 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:15:46.82 ID:Sd1Xk2gHD.net
>>863
簡単に買えるだろ
値段も変わらんつーか米尼より安いぞ

865 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:16:16.03 ID:Sd1Xk2gHD.net
>>864
すまん米尼のゴッチャよりね

866 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 22:07:57.11 ID:/MNYIZ1Dd.net
Rangerは便利だね
外に出しても恥ずかしく無い形状だし

867 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 02:52:45.23 ID:nCBnt0dx0.net
そんなこと言ってるとデイルド型のが発売されちゃうぞ

868 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 04:36:09.70 ID:RN/QUGns0.net
レンジャー欲しいからサイト見たけど英語でさっぱりわからないわ会員登録してから買う形なんかな

869 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 07:19:43.91 ID:pIg7gN4X0.net
こんなの高校生レベルの英語だろ
買うのに文章のやりとりが必要なわけでもないしアホかと言いたい

870 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 08:08:21.11 ID:IFW4ksJO0.net
やっぱイベント中はオートキャッチ機能しなくなるね
点灯してても捕獲してないやつ

871 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 08:13:51.35 ID:MNsSC+n1p.net
それなるんで、1時間アラーム タイマーセットしてます

872 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 10:16:07.99 ID:zIMTfJ5c0.net
>>815
ポケットオートキャッチなんだけどこれテンプレあるなら教えてほしい
接続直後は気分良く捕まえたり回したりしてくれるんだけど数分でサボってしまう

たまーーに一時的に働き出すんだけどまたサボる
初期の頃は1時間働きっぱなしだったのに昨日のイーブイも全然仕事しなくて結局自力で頑張ったわ

873 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 11:05:54.05 ID:BkxT/lw00.net
モジュール産のポケモンに引っかかることがある気がする

874 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 12:36:18.86 ID:TXUIi/24d.net
イベント中でも卵とオートキャッチ両方とも仕事してたよ
200匹はいけた

875 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 14:41:13.36 ID:Se3pvxqFM.net
ルアー刺さってると仕事しなくなるのはゴープラもオートキャッチも一緒

876 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 14:48:12.39 ID:8rsn6jNm0.net
>>874
仕事しないわけでなくて仕事してるか外から見えなくなる。不安で再起動したりエラーになったりストレスになる。
西淀上野公園日比谷公園錦糸町とか実質使えない

877 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 15:07:05.39 ID:u6/KljKp0.net
ルアーが影響してるんですか!
合点がいくような気がしました
ありがとうございます

878 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 15:23:59.24 ID:jnTDAcbN0.net
>>871
同じくだわ
昨日も錦糸町で繋げながらポケモンタップしてたけど数分でサボリだす
再接続してもやっぱり数分でサボリだす
外から見えないだけかと思ってボックス広げ見るとポケモンもアイテムも取ってない
(アプリの設定は何度も確認済み)

今日は場所変えよう・・・

879 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 15:24:49.90 ID:jnTDAcbN0.net
ごめん、アンカミス
× 865
○ 866

880 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 16:18:08.62 ID:IFW4ksJO0.net
オートキャッチがさぼるひとつの要因はスリープ機能にあるような気がしてる。
自分で画面開いてみると、急に動きだしたりすることがあるから。

881 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 17:58:14.87 ID:sIZCUdd1F.net
表に出してても同じだよ。電池食うわ熱もつわで最悪や。砂4.5倍やから手動が正解。

882 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 19:11:17.02 ID:7FoFdYy/0.net
ゴッチャ働かねえぞ

883 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 19:12:44.10 ID:7FoFdYy/0.net
昨晩のアプデか?

884 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 21:11:32.52 ID:gys9DRPMa.net
オートキャッチイベント初回は繋がったけど2回目が繋がらず。せっかくブーストかかったのにモヤモヤしたなあ。卵の方が繋がる?

885 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 21:46:58.15 ID:cBuzBbVF0.net
ルアーモジュールに自動取得対応してないんだね

886 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 22:19:26.84 ID:2XHVc1EXd.net
ゴッチャで置き去りするときはルアモ炊くけど取れてるけど

887 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 23:04:10.71 ID:pIg7gN4X0.net
go-tchaのfaq読んでたらこんなの書いてあった
電源入らん奴は試してみれ
ちな正常な状態でやっても何も起こらんかった

Why will my Go-tcha not turn on?

If your Go-tcha has gone into hibernation mode and will not display anything on the screen you can wake the Go-tcha via using the reset procedure.
The Go-tcha can be by inserting and removing the Go-tcha from the charge cable in quick succession (10 times).

888 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 00:39:37.47 ID:lhHjEHozp.net
オートキャッチ
昨日からいくらチェックをオフにしても
バイブがONになるんだよね

ジーンズの前ポケットに入れてたんだけど
俺のやんちゃなイワークに反応してたのかな

889 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 00:51:11.57 ID:/frfb7P+M.net
イーブイイベ ではダメダメだったね
一度にたくさんわくと追いつかない
手抜き仕事だから結局自分でコツコツ取ったよ

890 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 02:07:58.36 ID:FinaspApd.net
>>887

>>106
>>780
>>854

891 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 02:42:02.97 ID:Sa3u2rBF0.net
色違い揃ったから良しとしておく

892 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 03:58:22.08 ID:A3reCEWo0.net
>>888
元気ないビードルだろ?

893 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 09:05:08.28 ID:7n8R4W1F0.net
濡れやすいパルシェンだけど

894 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 09:07:00.97 ID:MiCiVJXl0.net
疲れぎみのキャタピー

895 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 09:09:52.23 ID:6sxcT7ped.net
二日間やるなら時間変えれば良いのに

896 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 09:12:21.41 ID:yDVFKXvOH.net
オートキャッチのみなさん、毎日充電されてますか?

897 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 09:55:43.01 ID:Sa3u2rBF0.net
ゴッチャだけどしてる

898 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 09:57:50.46 ID:k7ISHIG90.net
最近オートキャッチ充電なかなか出来なくて差すだけじゃ端子に触れてないのか
一番奥に指した状態で左右に動かすと端子に触れて充電できることに気がついた
端子が勝手にずれてしまっただけかもしれないが。

899 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 11:33:35.55 ID:Sa3u2rBF0.net
輪ゴムで固定しろ
腕バンドもな
暑さで脱落する

900 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:45:49.22 ID:7n8R4W1F0.net
奥まで挿入して多少グラインドさせると具合がいいと聞いたよ。

901 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:56:14.99 ID:VZpTigxMd.net
まあいやらしい

902 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 20:55:13.95 ID:kmKh8cQm0.net
アッ!

903 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 04:52:37.87 ID:Ngk2VfW60.net
卵にアップデートするためのツールは用意されていますか?

これまでにアップデートが出てるなら入れたいです

904 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 07:42:04.67 ID:89fgi+0a0.net
>>903
なんでアップデートしたいわけ?
アップデート不要でしょ
ゴプラにアップデートする機構が無いんだから

905 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 08:07:16.53 ID:Ngk2VfW60.net
>>904
純正品ではなくあくまで互換品なんだから
細かな改善なんかはあるんじゃないかと思いますけど?

906 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 08:20:51.54 ID:M4WGdNIF0.net
GO-TCHAはアプデあるからそういう疑問でてもいいと思うけど

907 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 09:31:20.41 ID:7Lx+s7Pxp.net
いいよもう卵なんて買わないから

908 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 09:36:29.95 ID:Kuglfbc60.net
アプデとか言うけど、今の卵の何に不満があるのさ

909 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:03:52.63 ID:MC2jea010.net
個体差かもしれないけど卵本体が少しでも熱を持つとすぐ接続が切れる
バッグ入れっぱなしなら問題ないけどズボンのポケットに入れてると切れることが多い

910 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:09:23.03 ID:aYlWoBQZM.net
>>829
俺なんか活動量計つけてるから、なんで、二つ付けてるのって言われて、笑って誤魔化したわ。

911 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:17:10.34 ID:DpKfYhML0.net
>>909
バッグとポケットだと振動とか衝撃を受ける具合が違ってそうな気がする
接触不良と仮定して、気休め程度だけど電池の接触部分を拭いてみたらどうだろう?
本体側と電池側両方ね

912 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:25:33.28 ID:MC2jea010.net
>>911
接触不良かーその想定はしてなかった
言われてみると電池部分の接触が甘い気がするしちょっと調整して様子見てみる
ありがとう

913 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:27:59.15 ID:xW+Eo+xa0.net
>>909
俺も卵は暑い季節になってから切れやすくなった気はする

914 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:49:03.18 ID:dguXU+Oid.net
>>905
無いんだから黙っとけ

915 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 11:21:35.09 ID:iSlmdOjG0.net
気になるのはゴッチャとかオートキャッチは頻繁にアプデしてるけど
あれ意味あるのか?

916 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 11:40:57.85 ID:RhWcbha3a.net
液晶のアニメーションをオフにして、より早く次に行けるようになったり
反応速度が微妙に変わったりしてる

917 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 12:03:28.30 ID:Igstt9j50.net
>>916
アニメーションオフは良かったよね

918 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 12:04:12.86 ID:QuvbGslW0.net
>>912
今の単3電池は規格ギリギリまで大きいからじゃないかな
昔風ななで肩な中華電池だとたぶん問題ないんじゃないかとw
パナので奥のプラス部分が接触不良になりやすいなと、交換の時に思った

総レス数 1007
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200