2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.5

215 :184:2018/08/08(水) 17:41:19.94 ID:CClAwsMb00808.net
一部うp
https://dotup.org/uploda/dotup.org1606415.png.html

https://dotup.org/uploda/dotup.org1606422.png.html

https://dotup.org/uploda/dotup.org1606428.png.html

https://dotup.org/uploda/dotup.org1606431.png.html

216 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 17:44:34.05 ID:0erahY3Ua0808.net
この流れで画像うpミスるとか
わざとやってるんじゃないかと思える

217 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 17:55:14.74 ID:+iUzgsmj00808.net
驚くほどの無能っぷり

218 :184:2018/08/08(水) 18:05:20.37 ID:CClAwsMb00808.net
ごめん、上司に呼ばれた。
パスは3150
目障りだろうから見たい人だけ見てね。

219 :184:2018/08/08(水) 18:12:29.16 ID:CClAwsMb00808.net
妥協して育成すると高個体が来る
悪循環。
だから96%以上だけにしようかなと。

220 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 19:56:22.90 ID:ZVlt5od/00808.net
何をしたいのか言いたいのか分からんw

221 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 21:08:21.20 ID:mOTMDWpra0808.net
>>215
は?

222 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 22:06:01.79 ID:Qyza8btR0.net
最近自分語りしかねーな

223 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 00:23:08.19 ID:POivgh77d.net
jpgで貼れよ無能
見る価値もないわ

224 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 11:43:29.92 ID:ZDcyiiTnM.net
>>205
ライコウは?

225 :184:2018/08/09(木) 13:00:01.89 ID:6Oj0RwA60.net
>>ライコウは3体。
伝説は基本3体完スト。
スイクン、レジ系、ラティ兄妹は1体だけ。
ファイアーも良い個体が無かったので、
1体だけ。
自分ソロレイドと伝説最小人数レイドが
メインなので。

226 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 13:16:05.53 ID:by73bk9zd.net
カンストのカンが完ならストはなんだ?

227 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 13:41:21.74 ID:0x/WQ0rJp.net
ストリップにきまっとるやないの

228 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 13:43:51.81 ID:t0fiZZqup.net
10匹目のカンストしたで
今回はEFFのジム置きピクシー
ハピラキ置かれているジムに便利
王冠くればFFFに大変身

229 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 14:16:54.44 ID:POHcU2Vha.net
>>228
カンストピクシー時々置くけど、ピンクジムになりがち
個人的にはそれはそれであり

ピンクジム用にFFEパッチールをカンストさせようと思ってる
加藤茶の酔っ払いみたいだけど

ハピナスの後ろにピクシー置いたらピンクジムにする奴死ねや
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521966040/

230 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 15:13:53.10 ID:S94d1Mz0p.net
ジム置き専用でカンストしてるのはシャインハピナス、のしかかりカビゴン、シャインラッキー、シャインピクシー 、なみのりミロカロス、あくのはどうベトベトン、じゃれつくマリリル、じゃれつくドンファン、じゃれつくプクリン
ケッキングはCP4000で止めてる

231 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 15:51:10.53 ID:zrF75kpX0.net
PL35の100ナマケロの処遇で悩んでいます
進化するとカイオーガ グラードンを超えて序列1位になりますよね
ましてやカンストすると恐ろしや恐ろしや

232 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 16:05:45.69 ID:6EJi6CWaa.net
ケッキングもコミュデイで使える技1とか来るかも…

233 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 16:06:59.57 ID:Uk4qEGI0a.net
>>231
名前順を常用すると気にならなくなるよ
! ジム置き
" 攻撃用
#お遊び、*強化選手
とか記号に数字つけて使い分けてる

234 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 16:19:03.64 ID:2/vQBMqt0.net
ジム置きは「あ」ってやってるわw

あハピナス
あラッキー
あカビゴン

235 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 16:21:07.79 ID:d/4je87ha.net
##防衛
#攻撃
**交換
*その他保管用

236 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 16:44:24.71 ID:MElGJ6JFd.net
>>231
CP順を常用してるなら進化させないほうがいいわな

237 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 17:58:53.60 ID:FA6IPjiU0.net
ケッキング、カイリキーで直ぐ死ぬのになぜみんなあんなに育てるの?
砂が余ってるのかな?

238 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 18:11:52.80 ID:e44dp2Xlp.net
ブサカッコいいからだろ

239 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 18:33:20.72 ID:H8xsZmL30.net
>>237
すぐ死ぬといっても24,5秒持つから防衛力は余裕で上位だし、攻撃290から繰り出されるじゃれつくは脅威だから別に悪いとは思わない
俺はグラカイミュウツーといった真の猛者を差し置いてゴリラが頂点で寝るのは見た目的に嫌だからタマゴ産進化で図鑑埋めて放置だけど

240 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 18:40:37.96 ID:Xw5BBw/X0.net
ハピカビで弱ってるカイリキーなんてじゃれつく一発で即死だからな

241 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 18:45:40.87 ID:wiJf5KuT0.net
>>231
100なら良いんじゃない?
俺は図鑑埋めに進化させたPL35の低個体ケッキングはグラカイの邪魔になるから消したよ。

242 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 11:17:33.75 ID:z4FYoEwT0.net
ケッキングじゃなくてもカイリューバンギまみれになるからCP順なんて使わないだろ普通

243 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 00:07:18.95 ID:pCYhcT630.net
ミュウツー3体一列上に鎮座するように調整してる
3952、3916、3912のミュウツーがいて、カイオーガを3911にしている
猿が画面に現れることも許さん

244 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 15:14:06.46 ID:2Xd+leKL0.net
俺は緑一色にしたいからバンギとレックウザしかカンストしてないわ

245 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 15:14:38.80 ID:2Xd+leKL0.net
3600超えのやつはな

246 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 17:51:02.31 ID:koaGHPw8p.net
カイオーガのええ話や
https://www.cnn.co.jp/fringe/35123898.html

247 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 11:44:23.14 ID:kXNsATHup.net
カイオーガ、ギャラドス、シャワーズ、ラグラージ、カメックス
攻撃用みずポケモンもう1匹カンストさせたいんだけどキングラーとかどうかな
攻撃種族値は高いんで特攻で使えるかな
ただもし使えてもこれから先使う機会があるかも知りたい
ちなサメハダーはあく用でカンスト、ミロカロスはジム置き用でカンストはしてる

248 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 11:46:14.63 ID:OJygoP3fa.net
>>247
そこまでやって他人にどうかなとかどうかね

249 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 14:08:32.86 ID:8QvGgvSy0.net
>>247
亀、ラグ育ててるのに鰐を育てないってあんまりだぜ。

コミュデイでハイドロカノン来たら滝登りあるから亀より防衛向きになりそうだが。

250 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 01:36:59.67 ID:ilLnzmru0.net
>>247
キングラー100持ってるから育てようかと思ってダメージ計算とかしたけど
趣味ポケだね
水の波動が使えない

251 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 02:11:51.66 ID:8cSYH5+M0.net
>>247
可愛い枠でマリルリかオチ的な感じでニョロトノかヤドランを入れますかね

252 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 10:40:03.38 ID:ziy0ckxpx.net
>>237
数字が大きいから強いと勘違いしてる老人多数
ただ乗せしてるとわからんのかもね

253 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 13:40:39.09 ID:AmMyb1LXa.net
マリルリとヤドランは防衛でも有能だし6番手に入れても良いかと

254 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 15:46:16.07 ID:vyoJpTP6M.net
やっぱりミュウツー
カンストさせているの3体いるけどどんなレイドにも出すよ
数人でやる3玉や2玉だとミュウツー出すといつも
一番貢献してダメージボール取れるよ
やっぱり攻撃力が違うというか
何でもミュウツー万能で大好きw

255 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:04:39.78 ID:u3c6/yRY0.net
2,3とか弱点つければ何でもダメ3出るな

256 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 15:34:13.99 ID:serZiyhs0.net
ソロレイドやるとミュウツーの優秀さわかるね

257 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 15:55:40.06 ID:SoYZEIo50.net
EDE色違いアブソルという微妙なの出た

258 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 16:20:44.78 ID:B3qzigiq0.net
>>256
レジスチルになってからまともにソロ始めたけど本当にそう思ったPL30までしか強化してなくても攻撃の強さとそこそこの硬さは頼もしい
残念技と言われるサイキネもミュウツーなら安定して2発くらい打てるしあの攻撃力から出すとカイリキー相手ならかなり削れる

259 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 21:16:56.01 ID:P/+cAAly0.net
今日はアローラライチュウの100%でたからカンストさせた!
勢い余って卵産ピクシーの100%もカンストさせた!
どっちも自己満足のジム置き要員にする

260 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 23:35:38.82 ID:VliTLMyR0.net
>>257
微妙ー
EEEなら妥協する

261 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 01:09:43.95 ID:vhWHgiO70.net
ライコウFBF

でんきでまともなの持ってなかったから
とりあえずカンスト候補が出て一安心。

262 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 20:43:09.19 ID:UFBP8mZja.net
>>260
カンストはしてないけどなぜかall14EEEを集めてる
なぜかFFFより少ないんだよな
あと評価見て個体値見るとDDDでがっかりとか

263 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 02:09:29.69 ID:3l8ce4X40.net
レジロック対策にグラードンでも育てようと思うんだけど、FDDとEFEどっちかオススメ?
やっぱり攻撃MAXのFDDかな
でもCPの見栄え的にEFEか
ちなみにどちらも天候ブースト時に捕獲

264 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 03:38:23.45 ID:PAFAUimdp.net
攻撃だけみると晴れ以外はいっしょ
晴れでもレジロック一体倒すのに986秒と987秒の違いだから変わらないと言っても過言じゃない
それに防御HPの差を加味するとEFEのほうが長く生きていられる可能性が高い
よってバトルだとEFE優位
ただし見た目は攻撃Fのほうが自己満的に良いかも

265 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 03:39:39.56 ID:PAFAUimdp.net
↑カンストした時ね

266 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 23:13:34.10 ID:xCXHGndtd.net
>>264
背中押ししてくれてありがと
EFEのほう強化するわ

267 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 10:13:31.87 ID:SvC5ZBjld.net
個体値厳選で悩むのなんてEFFとFED(FDE)からにしてる
どうしてもそれ以上出ないのは妥協と割り切ってる

268 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 10:24:55.79 ID:LECxeMhd0.net
カイオーガEFFとFDEがいるんだが、どっち強化した方がいいのか?

269 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 12:52:35.22 ID:A1F+wl9Dd.net
>>268
自分でシミュレーターかけろよ

270 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 16:52:38.51 ID:bLCR0cje0.net
フリーザーで100と100じゃないただの色違い持ってるんだがどっち育てるか悩んでる

271 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 16:55:25.48 ID:/d0EtnBw0.net
おまいら
迷ったら両方カンストしろ

272 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 02:42:35.09 ID:EHE7suBI0.net
配信当初からうらやましくて仕方なかった『のしカビ』、リサーチでFFEゲットしたから
カンストしたったわ。アメは在庫で十分足りた。

273 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 02:56:22.88 ID:bvfBPELoM.net
>>272
おめ。結局高個体値掴めなかったから羨ましい。

胃袋カイリュー、のしカビ、Wシャドーゲンガー辺りがレガシーでは価値高いのかな。岩岩オムスターとかはレアすぎるし。

274 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 05:22:36.32 ID:ESj9qPBB0.net
アローラベトベトンとドンファンをやっと強化
ソロレイド頑張って良かった

275 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 13:13:23.44 ID:bd4hVwkCp.net
DDCのしカビとEFFカウじゃれドンファンどちらもPL35です
ジム置きとしてカンストさせるのはどちらが良いですか?

276 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 15:32:43.12 ID:ENeED4cW0.net
ドンファンは好みとして、そののしカビカンストさせる必要は個人的には感じられないが

277 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:41:54.00 ID:EHE7suBI0.net
ジム戦だと「のしかかり」はかならずダメージ食らうから嫌がられるよ。
カンスト価値はいまだあると思う。

278 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 04:43:23.76 ID:qLRa/0lI0.net
えっ?
頭突き避けながらだとのしかかり全部避けれますやん

279 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 13:32:04.09 ID:hohTVsOXr.net
現ジムはバトルがつまらないから早く終わらせたいので避けないのが主流だし

280 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 13:36:18.43 ID:s2Xi9l6u0.net
カイリキー2体いれば連打でいいしな

281 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 16:42:36.76 ID:iyPATxnzM.net
>>278
技1ダメージ殆どないけど、したでなめる のりかかり のほうがよけにくい。

282 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 17:32:57.77 ID:qLRa/0lI0.net
ハピナス 頭突き シャイン
カビゴン 頭突き 〜any〜

のタイミングで慣れてるから、はたくとか舌で舐めるは確かに避けにくいな

283 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 00:34:02.12 ID:xer0stFX0.net
グラードンレイドはよ来ないかな。いま持ってるやつ強化し辛い

284 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 01:09:45.23 ID:uxtjBjZe0.net
ホウオウをカンストした
理由) ソラビ持ちの強力ポケモンが1つ欲しかった

ドラテソラビ固定のグラードンと、どっちを強化するか迷った

285 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 06:16:29.42 ID:+Wwzxsvga.net
>>284
その理由だけならナッシーかアロナッシーでいい
ばつぐんとれる場合もそうでない場合も
ナッシーの方がホウオウグラードンよりソラビの
ダメージ上回る

286 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 17:31:08.94 ID:0FLSh5Nra.net
>>284
技1鋼で技2炎
ここに活路を見いだしてる

287 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 13:04:36.98 ID:JDiFUnND0.net
のしカビってある程度強化してたら結構厄介だな。カウ爆カイリキーだと何発かくらってしまう。

288 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 13:21:38.89 ID:Z87g6ILu0.net
第4世代には強化したいのがいくつかあるのだが、
現状、ふしぎなアメが余ってしまって仕方ない

スイクン、レジ3種、ラティ兄妹以外で100が来たら強化しようと決めてたところ、ホウオウに100来たw

289 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 13:29:04.19 ID:CxHPSqSm0.net
>>288
ポケモン追加のアップデート全然こないよな。そのせいで不思議飴同じく余ってる。

またハロウィンから小出しにするのか、横須賀イベント終わってからなにかあるのか。

290 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 18:39:26.80 ID:YNyga4HAp.net
ホウオウは技がゴミすぎるよな
今後ホウオウディで良技くると思うと強化できん

291 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 22:03:19.52 ID:c/ObNbgEp.net
>>290
コミュニティデイや伝説ポケモンの技変更しての再登場を考えると簡単に進化強化できないよねw
アローラロコンとアローラサンドの100が産まれたけれど
どうしたもんかと悩んでいるわw

292 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 00:34:29.01 ID:ENIDXZvmp.net
ロコンもサンドも糞だろ
あとガラガラも
使えるのは防衛でベトベトン、攻撃でちょっとだけ期待できるナッシーとゴローちゃんだけ

293 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 08:34:46.81 ID:ZyZLjeuX0.net
>>292
スレタイ読めるか?
旬趣味のスレで何言ってるw

294 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 09:46:37.78 ID:9qJagGUI0.net
>>293
釣られるなよw
お里が知れるぜ

295 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 11:31:36.86 ID:VZsAxogb0.net
俺もサンドの100産まれたよ
鋼で運用しようと思ってる

296 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 21:17:51.71 ID:bmOJ3LGT0.net
鍋で運用に見えて
一瞬何をする気だと思った

297 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 21:43:03.85 ID:xugYqBFbd.net
アローラガラガラをやっと手に入れて個体値良いからすな使いたい衝動にw

298 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 22:46:39.16 ID:9qJagGUI0.net
アローラガラガラはマジで趣味枠やな
カンストまで頑張れや

299 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 23:00:43.02 ID:8NOq6eiva.net
アロベトがキラッたから育てるかな。毒突きダストシュートでいいのかね。

300 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 23:37:40.12 ID:NS+Eqyi+d.net
今更だけどラッキーのカンスト持ってなかったから初めて交換したキラポケ強化したら最後に間違って進化させてしまった

301 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 23:48:15.18 ID:dWliXlty0.net
レジロックはカンスト案件だよな?
いわバンギラスとゴローニャカンストしてる奴なら

302 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 00:50:02.82 ID:DEqUopVh0.net
レジ三姉妹なんか図鑑埋めて終わりだわ

303 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 01:10:46.03 ID:lhr6i9750.net
レジロックカンストするなら
アローラゴローニャカンストする

304 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 03:53:21.47 ID:as0rF1Agp.net
アローラゴローニャはでんきでカンストだろ

305 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 04:40:04.18 ID:P1/RHowc0.net
溜めてた7玉を7個一気割りしたら
ニャース1サンド2ディグダ4のクソ内訳に…
いつになったらベトベターに出会えるんだ

306 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 10:23:36.42 ID:XeEOmwUad.net
えへん
https://i.imgur.com/c8modYk.jpg
https://i.imgur.com/8UV04V4.jpg

この子たちはどうするかなぁ
https://i.imgur.com/3vU70Iq.jpg
https://i.imgur.com/9mIxSN3.jpg

307 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 14:31:17.46 ID:Qc6XnTiv0NIKU.net
>>306
砂の量から察するに育てる気ないな?

308 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 22:47:30.95 ID:aO4yhRKApNIKU.net
思い入れがあるなら何カンストしても問題ないよ
ただしEFEとかEEFみたいな微妙個体値をカンストしたバカはいないよなw

309 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 22:58:05.60 ID:m/RP9vaR0NIKU.net
たった二行で矛盾を表す男現る

310 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 23:34:03.63 ID:eK2gzhJw0NIKU.net
声出して笑った

311 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 00:15:16.11 ID:M2J7xC+g0.net
でも確かに攻撃Eは微妙だからカンストしたくないかも

312 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 01:08:23.24 ID:2IZU4iLm0.net
EFFなら何体かカンストしたな。

313 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 04:30:26.82 ID:o7joXuJ70.net
>>308
攻撃Eが微妙な理由は?

314 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:04:53.13 ID:YQyl/TCup.net
Fより劣る
攻めが弱いってこと
それにつきる

315 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:06:27.21 ID:AnLrrzQQ0.net
カイオーガ、レックウザ、グラードンのEFFをカンストした俺ww
カイオーガとグラードンはCP一緒だから揃えたかったというのもある。

バンギもFFF FEF EFF FFEの4体カンストしたな。
体感じゃどれもかわらねーっす。
計算上も差がでることはレアケースだな。
気持ちの問題。

316 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:13:49.82 ID:o7joXuJ70.net
>>314
どれぐらい差が出るの?

317 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:41:49.52 ID:YQyl/TCup.net
>>316
そのぐらいは自分で調べなさい
ダメージ計算機あるでしょ
あなたは実生活でも人に全てを頼ってる愚か者なんですか?

318 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:46:38.75 ID:U5mGSp7U0.net
>>315
実際見た目のCP以外は現状差が出ないのが殆どだよね
気持ちの問題
でも究極自己満足のゲームなんだから気持ちの問題も重要w
この先どうなるか分からんけれど自分が納得いっていれば何強化しても良いよね
EだFだ人にあーだこーだ言うのは野暮

319 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:56:22.04 ID:QSBc4/3L0.net
AもFも誤差だからな

320 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:04:33.58 ID:tUJ8oN37p.net
F東京大学
E慶応大学
D早稲田大学
C明治大学
B立教大学
A法政大学
9日本大学
8専修大学
7東洋大学
6駒澤大学
5東海大学
4大東文化大学
3亜細亜大学
2帝京大学
1国士舘大学

誤差やな

321 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:39:26.87 ID:o7joXuJ70.net
>>317
差も説明できないのに攻めとか言っちゃってるの?

322 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:54:14.97 ID:jTkcJMcS0.net
シミュレーション上は
0とFで倒すのに7秒くらい
AとFで2秒くらい?の差だったかと

323 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 15:30:30.88 ID:eOatjNOp0.net
シミュ上では全部の値がCを上回ってたらまあほぼ差がないよね

一番目評価以外整理するとしてDDD 87%以上ならかなり優秀だと思うで

324 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 15:56:38.31 ID:X0z0xVRU0.net
攻撃EとFの差なんて通信環境や端末の性能の差に比べたら無いに等しい
Fにこだわる奴は周りの環境も金かけて整備しないと真の恩恵は受けられないぞ

325 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 16:34:48.19 ID:kFwLmLHMp.net
F0Fバンギも生きてて良いんですか?

326 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 16:56:13.82 ID:o7joXuJ70.net
「Fじゃなきゃ攻めが劣る」とかぬかしてた馬鹿はどこ行ったんだろうねwww

327 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 16:59:22.39 ID:KycYbCln0.net
カイリキー VS ハピナス

殲滅スピード カウ/ばく ダメージ
FFF 49.5秒 11/78
EEE 50.4秒 11/77
DDD 50.4秒 11/77
CCC 50.4秒 11/77
BBB 50.4秒 11/76
AAA 50.4秒 11/76
999 50.4秒 11/76
888 53.6秒 10/75
777 53.6秒 10/75
666 53.6秒 10/75
555 53.6秒 10/75
444 53.6秒 10/74
333 53.6秒 10/74
222 53.6秒 10/74
111 53.6秒 10/73
000 53.6秒 10/73

思念/マジ 被ダメージ(避け)
FFF 7(1)/57(14)
EEE 7(1)/58(14)
DDD 7(1)/58(14)
CCC 7(1)/58(14)
BBB 7(1)/59(14)
AAA 8(2)/59(14)
999 8(2)/59(14)
888 8(2)/60(15)
777 8(2)/60(15)
666 8(2)/60(15)
555 8(2)/61(15)
444 8(2)/61(15)
333 8(2)/62(15)
222 8(2)/62(15)
111 8(2)/62(15)
000 8(2)/63(15)

328 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 17:07:03.71 ID:QSBc4/3L0.net
>>327
技1のダメが変わる時点が境目だね
カイリキーさんでいうとFFFも999も変わらんね

329 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 17:47:52.88 ID:X0z0xVRU0.net
>>325
それ最高だから

330 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 18:40:23.82 ID:/5xvG7xDd.net
>>327
殲滅時間て、FFF〜0FFで攻撃だけ振った時間じゃないの?
そうだとしても被ダメで抱え落ちして時間延びそうな気がする

331 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 20:53:42.63 ID:KycYbCln0.net
>>330
ポケマピって所のシミュを使いました
330さんの意見が正しいような気がしますが正確なところはわかりません

結局ボーダーはどの数値もC以上ならFFFとほぼ変わらんという結果っぽいですね

332 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:37:54.64 ID:X0z0xVRU0.net
シミュは被ダメのゲージ増加分を一律でしか計算してないからリアルとは違うからね
抱え落ちとかの話をするならそこまで計算するか動画などで比較検証しないとと議論のしようが無い
そこまで計算してくれるシミュがあれば皆スッキリするんだと思う

333 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 23:37:39.41 ID:j+P4ihQap.net
Fアメリカ
E中国
Dロシア
Cドイツ
Bイギリス
Aフランス
9日本
8カナダ
7イタリア
6スペイン
5韓国
4メキシコ
3ブラジル
2インド
1南アフリカ

FとEは違いすぎるな

334 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 00:38:22.23 ID:IECQEeSY0.net
まあコレクションゲーだからね
攻撃Fを強化対象の大前提にしている人は多いから価値は高いんでしょう

335 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 14:02:45.13 ID:KfuqhK8da.net
攻撃F90%↑のライコウはついに手に入らずだった
今後しばらくはライコウ出ないよな…
育てるならPL15のCFFと、PL20のFDCどっちがいいだろう
どう考えても後者かなあ

336 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 14:07:32.99 ID:LD1phc2sM.net
>>335
FDC羨ましい
サンダー サンダースの良個体がいなければ私なら強化しますわ

337 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 14:29:41.81 ID:MYKLqWWf0.net
サンダーもサンダースも技構成において
ライコウには及ばない。

338 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 15:55:26.21 ID:LD1phc2sM.net
そらそうよ
しかし実用上では問題無いので納得のいく
ライコウを手に入れるまでのつなぎには充分

339 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 16:22:53.75 ID:ls7GUHxYx.net
今ではライコウよりサンダーの方が使える場面もあるけどね

340 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 16:24:48.15 ID:vNmfuQb6p.net
結局F至上主義かよ
お前らFDD91なんかより個体値上のEFE95なら強化しないんだろ
EFFカンストすればFFFと変わらないとか負け惜しみ言うバカがいるが天候ブーストかかると殆どの状況でFFFに劣っちゃうんだぜ

341 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 16:39:10.20 ID:UY0ORRhK0.net
誤差定期

342 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 16:52:03.20 ID:qgDnZSD60.net
データで示せ

343 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 17:38:58.10 ID:GZFSep9Ud.net
>>340
どういう状況?何を何に当てて何秒差が出るの?説明できないくせに個体値とか騒ぐなよwww

344 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 18:37:04.01 ID:CCMYs1xqp.net
攻撃FとEの比較

見た目のCPでは明らかな差が出る
与えるダメージは稀に差が出ることもある
相手を倒す時間は通信環境や相手が技をどのタイミングで出してくるかに依存するので比較はあまり意味がない

まあ現状こんな所じゃね?
交換以外ではAAA以上が保証されている伝説で攻撃Fに拘るの気持ちはよく分かる
ジム置き出来ないから攻撃してなんぼなワケだし
今後差が出る可能性もなきにしもあらずだし
実際俺も厳選基準は攻撃Fの90以上だったりする
でそれを人に押し付ける気は全くないが
EとFでは差がないからEFFを育てるとかいう書き込みを見ると
ホントは攻撃Fが良かったけれど取れなかったから
自分を納得させようとしているんだなと思ってしまうw
高個体の攻撃Fが取れなくて悔しいと言っちゃた方が楽なのにと良く思うわ

345 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 18:43:22.22 ID:klZDwMmo0.net
今のバトル仕様を引き合いにして個体値の討論未だにしてると思わなかった
おれは対人戦実装後に妥協したのを後悔しそうなのが少し怖い

346 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 18:44:56.22 ID:Xm4oHEzy0.net
カイリキー VS ハピナス
天候ブースト無し・有り
個体値・殲滅時間・カウ/ばくダメージ
F 49.5秒 11/78 〜 40.2秒 13/93
E 50.4秒 11/77 〜 40.2秒 13/93
D 50.4秒 11/77 〜 41.0秒 13/92
C 50.4秒 11/77 〜 41.0秒 13/92
B 50.4秒 11/76 〜 41.0秒 13/92
A 50.4秒 11/76 〜 41.8秒 13/91
9 50.4秒 11/76 〜 41.8秒 13/91
8 53.6秒 10/75 〜 45.0秒 12/90
7 53.6秒 10/75 〜 45.0秒 12/90
6 53.6秒 10/75 〜 45.0秒 12/90
5 53.6秒 10/75 〜 45.0秒 12/89
4 53.6秒 10/74 〜 45.0秒 12/89
3 53.6秒 10/74 〜 45.0秒 12/89
2 53.6秒 10/74 〜 45.0秒 12/88
1 53.6秒 10/73 〜 45.0秒 12/88
0 53.6秒 10/73 〜 45.0秒 12/88

347 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 19:45:58.58 ID:kw09JdQD0.net
BOXの整理には攻撃Fや個体値90%以上の縛りがないと片付かないね
結局自分ルール
カンストは自分が使いたいポケモンカンストするだけ
今はEFFのミュウツーに砂と飴使ってる
残念ミュウツーでも今までの最高個体値だから

348 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 19:52:32.47 ID:J1APNErbd.net
EとFで実数値変わらないのもいるからな
ミュウツーとか

349 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 20:21:53.35 ID:zlF1ki9ud.net
ていうか、pl20のFEE持っててもう少しいいの来るか粘ってたところにブーストのpl35のEEEとか来たらそれ行って他のに砂使うわ
変わらないのはもう頭でわかってるし後は精神衛生上の問題だけだけど、砂と飴大幅に節約出来るとなったらそれも解決する

350 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 21:13:54.67 ID:PwpG1BAcp.net
今からだとラティとカイリュウどっちカンストする?

351 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 21:21:24.57 ID:YHSqwxGQ0.net
>>350
間違いなく事務置きも出来るカイリュウ

352 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 21:28:22.11 ID:0HBjY2820.net
俺もカイリューに1票。胃袋、いぶりん待ってるならなおさら。なんといってもかわいいしね

353 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:27:59.31 ID:IECQEeSY0.net
胃袋カイリュー童貞だったから胃袋ラティオスをフル強化してしばらくは楽しく遊んだけど、最近はほとんど使わなくなった
結局ドラゴンなんかノーマル倒すのにはカウ爆カイリキーに比べたらゴミだし、今のジムはサーナイトメタグロスボスゴドラといったドラゴン技今ひとつのポケモンが結構置かれているから汎用性も微妙

354 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:35:02.72 ID:qgDnZSD60.net
ノーマル対策に格闘
ドラゴン対策に氷
水対策に電気

こんだけでいけそう

355 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:45:10.75 ID:E770wK0m0.net
ドラゴン対策こそドラゴンでしょ

356 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:13:25.22 ID:kYe3RhAd0.net
EとかFとかバカバカしいw
端末複数持った方が強いからな
100カイリキー何体カンストさせようがアブソル倒せないが
低個体35カイリキー持った端末2台あれば勝てるしな

357 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:18:36.35 ID:4wdTu2NWM.net
みんな炎ポケ何使ってんの?
手持ちのブラストバーンリザードンが個体値あんまよくないから悩ましい。

358 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:23:51.60 ID:6nYklKWt0.net
ブラバンリザードン
エンテイ
ファイヤー
ブースター
バシャーモ

防衛では火使わないから上記のものをお好みでどうぞ

359 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:25:14.55 ID:qgDnZSD60.net
バ…… バクフーン

360 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 01:31:02.69 ID:lmi/HJus0.net
ファイヤー使ってるよ。エンテイと迷ったけどレジ系対策として考えるとファイヤーになった

361 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 01:55:42.20 ID:MBMMsvfM0.net
>>345
対人戦って交換の仕様と同じでフレンドとしか出来ないとしたら、ほぼ対戦する事ないんだよなぁ
お互い弱点回避で交換しまくってわけがわからない対戦になりそうだし

362 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 02:51:45.51 ID:DWdW1IhO0.net
エンテイFEEもブラバンリザ100も渦オバヒブースター96x2もあるけど使うのは配信の頃から使い続けているひのこ火炎放射の91%をカンストしたブースター

363 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 06:14:47.51 ID:Vd8lZfxZ0.net
第四世代までの伝説準伝考えると電気タイプの出番は当分ない
ジム攻撃するときにライコウサンダーどちらか一匹いてもいいかなって程度
これからもしばらくはカイリキーにバンギ、ドラゴンタイプの必要度は高い
あとはグラードンが第四世代で刺さる対象多いからいいけどドサイドンのステと技次第だな

364 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 09:51:43.48 ID:mBqAorC/a.net
EFFラッキーはハピにしてカンストするか悩む。
98%なのに3200越えないなんて、、、

365 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:18:57.77 ID:Ujb4Bw970.net
私はカンストしてラッキーのままでつかってますよ

366 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:46:45.75 ID:q18BWu/I0.net
>>364
その気持ち結構分かるわ
キノガッサをカンストしたらこんな感じになった
微妙に残念だったりするw
https://i.imgur.com/xK7Dadh.jpg

367 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:48:02.99 ID:hBA7tUJbM.net
>>364
俺はカンストしてラッキーのままジム置きしてる

368 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:49:01.49 ID:Ayn5gKgH0.net
EFFラッキーはラッキーのままカンストしてジム置きにしてる
3200超ハピはすでに3体あったし

369 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:09:00.62 ID:lgKCwc5Y0.net
結局お前らってFとEにこだわりすぎているんだな
笑っちゃうわ
ていうか愚かだぜ

370 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:13:56.85 ID:VYabk+6N0.net
ほんまにな
FもEもかわんねーのに
https://i.imgur.com/wkBuYvt.jpg

371 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:30:02.78 ID:qL6aZjBW0.net
せっかくの100強化もせず腐らせてもったいないな

372 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:50:49.87 ID:q18BWu/I0.net
>>371
まあ強化しないのなら100も0も関係ないわな

373 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 13:28:38.22 ID:y5IUkYz3p.net
知り合いがやめた
強ポケモン攻撃F96%以上しか強化しない奴だから砂500万も貯めたまま
やっぱやっている間に砂はガンガン使ったほうが良いよな
今はBFFのいぶりんカイリュー育てている
使う機会なんてないと思うが

374 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 13:34:13.67 ID:4DHkSGrpa.net
>>373
それでいいと思う
楽しんだ者勝ちだよ

375 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:30:26.44 ID:tdi8jFXE0.net
どんどん砂が溜まっていく楽しみ
と、いうのもあるよ

376 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:30:35.43 ID:H++4qSqSa.net
>>373
その垢貰えば良いじゃん

377 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:24:53.01 ID:oZ7AteW8a.net
だからFに拘るのもコレクションの内だっての
いざバトルの時だけ大差ない大差ないとかどうでもエエわ

378 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:06:57.14 ID:le06wC440.net
ヒンバスラルトスダンバルナマケロと乱獲し進化してもいい個体も確保
最終進化の図鑑埋めしてないが特にこだわってないしジムやレイドで困ってもいない
スレざっと見いそいで進化する必要無い?

379 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 06:15:35.12 ID:cfl74Nobp.net
いい個体とか言ってただのリーダー1番評価ってだけじゃないのかい
攻撃maxで91%以上、もしくは攻撃14なら96%以上じゃなきゃ本当の意味でのいい個体とは言えないぜ
ポケgoはコレクションゲーだからな
もちろんコレクションゲーなんだからスピードも勝負のひとつだぜ

380 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:16:39.75 ID:JzFVudF/a.net
個人的なコレクションの妥協ラインは人それぞれだ馬鹿

381 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:08:29.18 ID:b1eVOUFH0.net
つか、アカウントで偏り酷いよな。ダンバル、ラルトス、タツベイなんか攻撃fどころか90%以上未だに来ない。そのかわりミズゴロウ、ナマケロは100やら90%以上がボチボチ来る。鳥、レックもクソ個体だけどグラカイライコウは良いのがくる。なんか有るんだろうな。

382 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:17:27.70 ID:yWstATQ80.net
出ないもんは出ないから、俺はキラポケモンにかけてとりあえず友達とストックし合ってる
ただ、肝心のキラったポケモンの個体値ですら未だに90未満という

383 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:36:15.68 ID:C1aV5jak0.net
アカウントで偏り酷いって稀に見るけどネタ?

384 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:11:31.02 ID:HcIzGn+Q0.net
捕獲率修正やアカ監視とかいう陰謀説を唱えるアホは絶対に消えることはない

385 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:29:16.71 ID:X0cCo83e0.net
いや、だから自己満足のコレクションのために攻撃Fにこだわってるって言えばいいのに、バトルで変わるとか言うから論破されるんじゃん

386 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 18:17:23.07 ID:IzFZqCoo0.net
攻撃Aとかで満足できるならそれでいいんじゃね
それで満足できるんならな

387 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 19:06:28.66 ID:ib+HFfyJd.net
Aで満足なんてしねないねぇ
君も暗に認めているように皆さん満足度でF選んでるんだろ?
それを強さが違うだなんだ、討伐時間がどうとか言うから論破されるって言ってるんだよ

満足度が段違いとか言えば誰も文句言えないよ

388 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:25:16.45 ID:y5jRNvn4p.net
やっぱりFしかないよな
EFEやEFFはカンストできないよなw

389 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:31:15.99 ID:7LBRuyNs0.net
限定技で後出しが多いから迂闊に砂投入できない
その点でスレタイに合うポケモンは「すでに限定技で登場したことがあるポケモン」

つまりカイリューか初代御三家だと思う
特にリザードンはメガ進化もあるし

390 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 01:07:46.72 ID:A6sSEnRz0.net
FFCとEFFなら物にもよるがEFFだな
結局ポケゴーはHPゲー

391 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:05:15.14 ID:VFtE1q2l0.net
EXに当たる当たらない
高個体値が出る出ない
色違いが出る出ない
ボールばかりで薬が出ない
アカウントのせいにしておけばok

392 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:32:39.02 ID:Sr0ejUBua.net
ダンバルEDEキラと
ダンバルFFEならどっちかな?

393 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:53:09.39 ID:Osm7bvEwd.net
>>392
砂と相談

394 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:13:47.73 ID:swxmjnsGp.net
>>392
進化させて育てたけれど実際攻撃だとあまり出番ないなあ
置きがメインになっている感じ
なのでまだ一体も持っていないならEDEをとりあえず進化育成して
コミュニティデイが来たらFFEを進化させるってのでいいんでない?

395 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:20:28.58 ID:Te+3JnOw0.net
高個体狙いにくいポケモンで、FFBならまあ強化しようかと思うけど、EFFだと強化せず、かといって飴にするのも勿体ない気がしてお気に入りのままBOXの肥やし
自分はこんな感じ

396 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:40:39.64 ID:+I60WYoYp.net
FFBとEFFなら迷わずEFFだな
攻撃F93%なら迷いながらもEFFかな
FDFやFEE、FFDならEFFはありえんかも
ただし王冠とかも考えるからFEEなら悩むはず

397 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:00:35.50 ID:S/18Iu2Od.net
伝説ならFEEとFCFならFCF選ぶ
というよりFAFが至高
交換してF0Fが出たら宝

398 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:04:54.59 ID:m3IpAMg/0.net
>>396
いろいろ考えて一周したら、めんどくさくてCPが高いほうがいいやw
とEFFをとりあえず育ててしまったw

399 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:12:58.58 ID:79RfqiwY0.net
EもFも変わらんし、結局複数持ちだろ
共闘するだけでボールもらえるし
一人でファイヤーも倒せちゃうしな

400 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:37:36.35 ID:79RfqiwY0.net
レイドで印象に残っているのは少人数でやった時だからな
ナッシーでもカイリューでも低個体でもたくさん持って出せれば強いし
高個体1,2体じゃ弱いし
毎回20人集まるんでってなれば100しか育てないってなっていくのかもしれんが
そうでもないとカンスト岩バンギ6体いても意味ないしなw
100が一体いればいいんだろうし

401 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:50:43.82 ID:TC5RI87LM.net
0FFのダンバル拾ったんだけどジム置用にカンストしても良いだろうか

402 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 15:20:44.86 ID:ceKboYV/p.net
ヒンバスのEFFが卵から生まれたわ
もうちょい頑張れよ

403 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 15:39:39.51 ID:SD5MM4vL0.net
ミュウツーEFEゲットしたけど砂いれる予定。これ以上のはもう来ないだろう。

404 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 15:41:01.24 ID:agCpL3Tu0.net
>>392
キラは温存でいいんじゃないか
メガシンカはキラ限定とかされそうな気もするからその時に全力で
現状進化させるならFFEのほうが間違いがないけど今進化させるのが間違いの可能性は高い

405 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 16:43:21.83 ID:DjRxL+TV0.net
横須賀でタダでもらったFEEのメタグロス、カンストしていいか?
砂も飴も潤沢にあるんだが。

406 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 16:45:46.75 ID:yb2Hp8Vxa.net
横須賀行くときの判断は誰にしてもらったんだ?
同じ奴に聞いてくるといい

407 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 17:19:55.50 ID:m3IpAMg/0.net
>>405
タスクで手に入れた進化済のやつならそれで遊んでいいんじゃない。
ダンバルならずっと言われ続けているけどコミュ用にとっておくのもあり

数年後になるかもしらんけどw

408 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 19:20:34.45 ID:CdHCE9Fh0.net
最近砂入れたポケモン達

・色違いホウオウ
・色違いフリーザー
・色違いサンダー
・個体値100サンダー
・アローラキュウコン

見事なまでに全部趣味枠というか記念強化

409 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:19:56.95 ID:+A7kmtLwp.net
ハッサム100引いたけどいる?対サーナイトはミュウツーでいいし対ピクシープクリンはブーススト乗りやすいウツボットのが早いしで実際の使い勝手が気になる

410 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:39:41.14 ID:2lcPRm2p0.net
すぐカンストまで強化しろ
こう言われたらすぐやってくれるのか?
自分で考えるんだな

411 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:41:40.80 ID:rf/qDEqb0.net
>>408
見事なまでに自己陶酔だねw

412 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:00:35.49 ID:RxxyU01lF.net
アローラロコン、アローラキュウコンは個体値より産地にこだわってる
なんとかロシア産がほしい

413 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:10:49.27 ID:AUUDIbo00.net
みんなよくゴミに砂いれるな そんな大量に余る砂欲しいわ

414 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:12:06.63 ID:TCdu1Otr0.net
>>408
そんなもんでしょ、寄生でもいいんだし
何出してもダメージ量は1なら同じ
私もそうだったし、色違いルギアやホウオウやら強化してたしな
垢増やしてソロで勝つとか目的があれば違ってくるが
戦力になる奴や低個体でも高レベルが欲しくなる

415 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:14:04.33 ID:TCdu1Otr0.net
明日からすなイベあるんだろ
すなもどんどん増えていくじゃん
増えて強化しても限界が分かったしな、垢を作る方が強いと分かったし

416 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 22:47:13.48 ID:dkvV7Bgca.net
全避けスタイルなら高速アタッカーの虫ハッサムは当然カンストするよな。

417 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 23:27:03.23 ID:s4fu9fWN0.net
100はよほどのゴミポケでない限りカンストさせてあげたくなる
ハッサムなんて普通に使える部類だから迷う余地はない

418 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 02:46:06.05 ID:Hi5KBoSXd.net
ハッサム100欲しいわ。虫も鋼もカンストしてるけど虫は使える。カビゴンもサクサク削るよ。バシャーモとハッサムのおかげで避け上達したわw
鋼は火力イマイチに感じる。

419 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 10:04:11.58 ID:j9/m4lD20.net
レックウザのFDFとか何匹かあったなぁ
ここの書き込みのおかげで多少育てる価値があるのかなと思ったけど
Defが下がることのメリットが数値でなかなか表せんね。

FFF至上主義だからぜんぜn気が付かなかった。

420 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 14:20:32.74 ID:cWoqX2TWp.net
>>419
攻撃のEとFの違いと同じように
防御のAとFで差が出ることはほぼない
あっても微差だからね
あまり気にしない方が精神衛生上良かったりするw
極端な例だけれど0とFなら技1で差が出る場合も多くなるけれど
今度は抱え落ちのリスクが増えるからね

421 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 19:47:30.11 ID:ENuJWdOhd.net
>>419
ゲージの溜まり方の違いを言っているのかな?
それを反映させているシミュレーターはまだ無いから可視化が難しいけど、体験上は違う事多いよ
FFFカイリキーとF7Fカイリキーカンストでレジレイド同時に開始を何度もやってるが、技2を打つタイミングは明らかに早い
場合によっては打てる数も違う
こうなると総ダメージは大きく違うからね
自分も防御低いやつを何匹も捨ててるから勿体無かったなと思う

422 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 20:44:34.49 ID:GFHLk5mwa.net
極端な話、F0FとかならFFFよりゲージ技撃てる回数が増えて有利だったりするんかね。

もしそうだとしたら1ゲージ技より2ゲージ、3ゲージ技持ちの方がより低防御の恩恵を受けるんかな。

そこらへんがよく分からん。

423 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:20:21.06 ID:AlMrB3E40.net
カイリキーVSハピナスPL40同士でのカイリキーの被ダメージ
防御0の場合
はたく4
しねんのずつき8
サイコキネシス63
はかいこうせん80
マジカルシャイン63

防御15の場合
はたく4
しねんのずつき7
サイコキネシス57
はかいこうせん74
マジカルシャイン57

0と15でこれだけの差
カイリキーがハピナスを相手にする時に
ゲージ技を受けるのは現実的ではないと思うので
避けた場合を比較すると1〜2のダメージ差が出る
しねんのずつきを避けた場合もダメージ差1となる

まあシミュレーションの数値だからどこまで信用できるかどうかは分からんけれどこんな感じ

424 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 04:50:26.69 ID:MyZ1gClf0.net
>>403
おれはPL35までにしてEFE使ってる
十分強いよ
その後FFE来たけどとりあえずミュウツーデイ来るか様子見

425 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:57:54.10 ID:lf5wh1RV0.net
旬のポケモンスレなのにいつから個体値の話になってんだ?

426 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:11:36.91 ID:WqFLEAfl0.net
>>259
ピクシーの技は思念社員?

427 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 09:54:20.51 ID:3LfaRYhnp.net
>>425
いいやんか
どうせアホしかいない5ちゃんなんだから
お前も度量が狭いよなカス

428 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 19:17:51.64 ID:y6ADxLxVd.net
ピチューFFFが爆誕したんでピカチュウにしてカンストさせたわ

429 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:30:45.95 ID:MQydNBDg0.net
>>428
なんか勿体ないって思っちゃった

430 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:23:55.08 ID:P7nwcE/lM.net
確かにもったいないな

431 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:29:13.05 ID:bolavbcId.net
>>428
自分ならコミュデイかメガ進化待つわ
FFF即カンストって風潮でもないしね
ベビーポケモンでカンスト、みんな大好きピカチュウでカンストとかなら分かるんだけど

432 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:42:51.34 ID:A0/W/rtRd.net
ピカチュウのコミュニティデイやりましたよね?

433 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 06:32:59.60 ID:lFp5b9l40.net
第4世代に備えてヤミカラスカンストさせてるけど
ドンカラスってふいうち・イカサマの組み合わせできたらバンギより使い勝手よさそう?

434 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:13:04.23 ID:QYe3XKTAa.net
>>428
VoLTEっかー待てよ
ま、来ても大した事ないけどなw

435 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:30:07.52 ID:jNMGtLNQ0.net
>>433
それを期待して私も高個体集めているけど、どうなんだろう?

436 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:17:39.96 ID:4YOlic+H0.net
俺もヤミカラスとエイパムとヤンヤンマとウリムーは積極的にキラ狙って相互交換してるわ

437 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 15:54:05.35 ID:jud40Xik0.net
>>428
技は電気統一かな? とりあえずジムにいるギャラドスを倒しにいこうか

438 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:07:29.94 ID:GWlO/iGV0.net
これまでのカンストすべきポケモン→岩バンギ
これからのカンストすべきポケモン→悪バンギ

バンギを12体カンストしてるユーザーが真のポケモンマスター

439 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 19:38:03.81 ID:qItqyUYUd.net
最近唯一強化したうちエッジバンギ96とアロライゴラーニャ98本日大活躍

440 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 19:50:04.25 ID:b7WJqyhVd.net
>>437
428です
映画だかアニメ観てアイアンテールが良いなと思ったのだが覚えない…とりあえず技1はでんこうせっかです。

441 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 19:50:29.58 ID:PlUDzocP0.net
ファイヤーはカンストすべき?
その際、技はオーバーヒートに変えるべき?

442 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 19:55:29.55 ID:fynvngCg0.net
>>439
今日はアロライゴロー大活躍したわ(自己満)

443 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 20:51:06.45 ID:11KDU112a.net
バンギ、ゴローちゃんで殴るの飽きたから水原始ジーランスで遊んでたわ
ファイヤーは炎最強だから強化する価値はあるよ

444 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 20:52:46.05 ID:uuZBwy0x0.net
>>441
対草、対虫ならオバヒと同レベルっていうか2ゲージの分やや有利
ただしオバヒはブーストかかりやすい

445 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 23:29:52.55 ID:oKeVY0m90.net
盛り上がってる中悪いが復帰勢でメタモンタスク終わらんのだけどどうにかならんのこれ

446 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 23:49:02.17 ID:Y6gW5d0Td.net
>>445
スレチだけどもオタチとかコラッタ捕まえてたら出る時は1日2匹はでる

447 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 00:20:05.04 ID:7V+QkNNfx.net
>>445
スレチだけどメタモンに変身しているポケモン優先で捕獲

ゴプラがあれば2日もあれば拾っているはずだけど、復帰勢なら持ってないかもですね

448 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 00:24:10.03 ID:7V+QkNNfx.net
ゴドバファイヤーを強化したいんだが高個体がいない
14体捕獲して最高1844って…

449 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 00:26:18.44 ID:Ib5XcjKM0.net
奇遇だな 俺のは1848だ

450 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 00:36:08.01 ID:IhzJABkMd.net
イベント前までは攻撃F捕れてなかったから攻撃F2体捕ってゴッドバの方カンストしたわ
もう1体はオバヒに変えた

451 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 01:07:44.85 ID:g+XKVPSe0.net
ファイヤー使うのってメタグロスぐらいだとしてゴドバいる?

452 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 02:49:12.65 ID:pMZ/iROl0.net
飛行が刺さるのは
格闘、虫、草
今の所はカイリキーレイドで遊ぶのに使うしかないね
ファイヤー使うくらいない
クロバットやオオスバメ使ったほうが面白いと思う

453 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 03:15:36.65 ID:HYov6O260.net
伝説ポケモンの実用性ランキング

S ライコウ
A ミートゥー カイオーガ
B ファイヤー グラードン レックウザ
B- エンテイ
C サンダー ホウホウ
D フリーザー
E ルギア ラティアス
E- レジロック レジアイス レジスチル ラティアス
F スイクンニ

S=ジム・レイドで必須。全プレイヤーにとって育成必須級
A=ジム・ソロレイドで広く活躍
B=ここから上はタイプ最上位クラス
C=技・タイプに難ありで運用機会が限られるが実用性は十分
D=将来性に不安あり
E=使えなくはないが一般ポケに上位互換が存在する
F=使い道が不明

454 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 03:26:09.35 ID:0ki8h/zG0.net
ホウエンはバシャーモカッコ良くて好き
進化と強化の飴たまったけどカンストさせてええ?

455 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 03:52:11.40 ID:+SPunsX80.net
>>441
対メタグロス用やルージュラやらの対策で
ファイヤーフル強化したけど
ほとんどブラストバーン持ちのリザードン使ってるなぁ
やっぱ2ゲージ技のが使い勝手がいい

456 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 03:53:04.91 ID:+SPunsX80.net
あ、ルージュラはソロレイドね

457 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 03:56:35.03 ID:vmGfvozLp.net
なぜにライコウが推されるのかわからん
カイオーガのほうがいいわ

458 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 04:07:01.61 ID:pMZ/iROl0.net
>>441
ブースターやエンテイの火炎放射が使いやすいから使ってないな
1ゲージは抱え落ちするからね

459 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 08:28:44.18 ID:Ib5XcjKM0.net
ファイヤーのゴッドバード強くて重宝する
育ててないけど

460 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 10:20:04.64 ID:AeBC1aey00909.net
>>457
ジム攻撃で水ポケ使わなくね?

461 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 10:35:29.28 ID:znCjhyB/00909.net
>>460
出番は殆どないよね
俺の運用だと炎系の方が出番あるわ
レイドでは水系の方が仕事してくれるのは事実だが

462 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 11:07:05.81 ID:M88oXhoYd0909.net
>>454
対ハピカビラキの技1の閾値(33.5〜35.5)で使用感試してみるのがいい
個人的には社員のカウンターに撃っても2発目食らうから駄目だった
1ゲージ気合玉を撃つ頃には社員2発分溜まるので連発される機会も多い
気合玉のエフェクトは好き

463 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 11:10:20.03 ID:qvRR15mya0909.net
>>454
コミュデイ来るまで進化待ったほうがいいんでない?

464 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 11:22:03.62 ID:YCdaE/1cd0909.net
>>443
炎最強は、エンテイです。

465 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 11:51:38.82 ID:/7Ws85lG00909.net
ファイヤーは良個体が獲れなくて保留してたが昨日やっと良いのが獲れた
ここに書いてる人がいたけどゴッドバードは意外に使いやすそうでオバヒに変えるか悩む…

466 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 11:59:59.25 ID:6jyoLXd+00909.net
ファイヤーはEFFとFFD取れたけどCP高いからEFF強化するわ

467 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 12:01:18.93 ID:PeJ1GyMT00909.net
炎担当はエンテイと量産ぶーちゃんでカンスト
ファイヤーはゴッドバードでカンストした
次でまた強い炎でるしね

468 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 12:05:38.21 ID:qXxOtB2+00909.net
ファイヤーは攻撃15の98.96の二体取れて大満足だったが、その後100に逃げられたので即捨てた。100に出会ってしまった後に98とか強化できない

469 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 12:36:56.12 ID:A9rVw7pqd0909.net
炎系でファイヤーやブーちゃんは選ばれるのにカンストエンテイ自動選択で出ないんだよなあ
火炎放射だからかな

470 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 13:15:31.86 ID:/7Ws85lG00909.net
>>467
技は後で変えれる事もできるし俺もそうするわ!
炎枠はエンテイとリザードンに頑張ってもらおう

>>469
火炎放射エンテイは俺も気に入ってる
使い勝手良いよね

471 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 13:45:01.82 ID:IhzJABkMd0909.net
てか、早くファイヤーの技1エアスラ来ないかな

472 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 14:03:56.11 ID:dtNzoeLm00909.net
>>453
言ってる人多いけど正直ライコウは過大評価すぎないか?
少なくともこの先の第四世代で刺さる伝説準伝いないし、グラカイレックのホウエン3匹上げたほうがいいと思っている

473 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 14:08:29.94 ID:dtNzoeLm00909.net
すまんカイオーガは出番なさそうだ

UMA3種:バンギ
ディアルガ:グラードン カイリキー
パルキア :レックウザ
ギラティナ:レックウザ バンギ
ヒードラン:グラードン
レジギガス:カイリキー

474 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 14:30:19.88 ID:OVRb5ukoa0909.net
>>473
少なくとも近い将来に来そうなグラードン復刻なら出番あるだろ。

その先はドラテ追加が来るかもしれないし、高個体と色違い1体ずつくらいなら強化して良いと思う。

475 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 15:54:41.72 ID:0ki8h/zG00909.net
カイリキーさん働き過ぎ

476 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 16:59:25.66 ID:6YVGviUK00909.net
カイリキーの上位互換は数年先だからまだまだ働いてもらうぜ

477 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 17:00:16.46 ID:6YVGviUK00909.net
>>464
ファイヤーじゃね

478 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 17:37:52.08 ID:NM9rCXXLa0909.net
>>473
レックウザの枠は飴勿体無いしカイリュー でいいやろうか
あの辛気臭い顔した巻きグソはどうも好きになれない

479 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:01:53.54 ID:w82+2CYY00909.net
次世代まで考えたらライコウカイオーガゲンガートゲチックモジャンボイノムーサイドンキルリアくらいじゃね?あとは対抗出てくるから怖いかな。ちょい視点ズレててすまん。

480 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:05:27.34 ID:w82+2CYY00909.net
進化前入れててすまん。エルレイドジバコキッスドサイマンムーガブリアス次伝説辺り視野に入れて各タイプの最強格居座れるだろうポケモン考えれば2.3匹しか残らないな…。w

481 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:07:05.63 ID:dG7e4Taed0909.net
炎で当てたいのがバナグロスぐらいしかいないのがな〜

482 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:12:19.13 ID:dtNzoeLm00909.net
>>478
前回のグラレックが半年前だし新規や復帰勢で持ってない人もいるだろうから代替でカイリューもアリだと思うよ
とりあえずドラゴンにバンギカイリキーはしばらく不動の存在
グラードンはドサイマンムーの技次第だけど種族値自体が高いから上げても良いと判断

483 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:13:32.93 ID:gmCOACIs00909.net
>>478
ムーミン顔のデブは良いのか

484 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:16:34.16 ID:47LOfTy800909.net
グラは断崖剣で地面最強にしてくるだろうけど
第6世代にならないと実装されなかったりするんだろうか

485 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:30:27.09 ID:OTtPcua600909.net
エンテイはオバヒにしてるけど火炎放射の方がええんかな
そもそもファイヤーの次枠だからそんなに出番ないけれど

486 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:01:32.72 ID:k6+MRylN00909.net
>>485
差別化しないと出番ないでしょ
エンテイ最強論の拠り所はかえんほうしゃだから

ただ、ファイヤーの仮想敵ってだいたいオバヒ一発
撃たせてくれるから抱え落ちってイメージ無いや

487 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:02:41.16 ID:4XClGeui00909.net
抱え落ちが無い代わりに確実にオーバーキル
結局エンテイのが早く終わるケースが多い
1ゲージ技はレイド専用やな

488 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:06:41.36 ID:k6+MRylN00909.net
>>487
一番の仮想敵であるカンストメタグロスを
オーバーキルしないだけで充分ですよ

489 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:18:32.13 ID:4XClGeui00909.net
>>488
そんなそうそう無い機会を挙げられてもなあ
ジムにいても最初の1ターンだけだしな

490 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:21:16.24 ID:4XClGeui00909.net
そもそもメタグロスにはファイヤーよりバンギだな

491 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:40:29.45 ID:dG7e4Taed0909.net
バンギだとほぼ技2撃たれる
オバヒ1発で仕留められるまで渦でダメ稼いでからの方が早い

492 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:42:09.26 ID:dG7e4Taed0909.net
ブースとファイヤーの話ね

493 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:44:06.58 ID:4XClGeui00909.net
シミュレーターだとバンギのが早いよ

494 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 21:01:44.68 ID:hbJoMlIYa0909.net
>>492
晴天だとちょうどオバヒ1発目で倒せて12.09sか、サーナイトより紙に見えてくるな。

晴天の場合、エンテイだとオバヒで14.34s、火炎放射で15.84s、噛み噛みバンギ16.89s、カッターシャドボミュウツー18.09s

意外と差が出るのね。

495 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 21:20:04.31 ID:znCjhyB/00909.net
>>494
数秒の差なんて誤差だからって言う人も多いからね
俺は個体値も含めてそんなニッチな差を楽しむゲームだと思っているから
1秒の違いとかにこだわっていきたいw

496 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 21:21:25.46 ID:dG7e4Taed0909.net
>>493
あれはゲージ貯まったらすぐ技2撃つ計算だから実戦だとオレの場合、
ゲージ貯まってもオバヒ1発で仕留める倒し方で、その分
オバヒ撃った後の硬直は省かれるから
バンギとのタイム差は誤差かと
それに確実にグロスの技2も撃たれないのも利点
確か2周目もバンギだと撃たれたことあった
>>494
晴天でグロスはバンギよりもエサだなw

497 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 21:25:10.16 ID:4XClGeui00909.net
>>496
バンギの場合でもゲージフルに貯めてから噛み砕く3連発すればグロスの技2打たれることもないよ
その場合でもバンギの方が早い

ファイヤーの方が早いんだ!って結論ありきで言ってないかい?さっきから

498 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 21:28:23.15 ID:uA8fQoRB00909.net
噛み砕く三連発って、三発目で仕留めたとしてそれだけで7.7秒使うけど本当に早いのかそれ

499 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 21:39:52.46 ID:4XClGeui00909.net
さっきも書いてるけどそもそもシミュレーターでは元々バンギのが早いのよ
貯めてから打とうが溜まり次第打とうがかかる時間に大差無いでしょ

500 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 21:57:51.41 ID:ATW75DsBd0909.net
>>428
ピチューのまんまカンストさせて使うのが通だろに

501 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 22:07:47.68 ID:5AE9/8+C0.net
ライコウ強いから必死でやった去年の秋が楽しかったなあ
結局バトルで使える伝説だけ育てて小学生のころから何も変わってないわ
レジ出てても足を運ぼうと思わんし

502 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 22:37:00.50 ID:Z16nX3T70.net
>>483
ムーミン顔というかあれムーミンそのものだから

503 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 15:10:27.12 ID:q8cX5OsFd.net
ジムは同じポケモンじゃなくて、同じタイプのポケモンおけなくした方が面白いのになぁ。色々なポケモン使いたい。

504 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 21:26:10.06 ID:gzl4PaU50.net
>>472
実用性の話してんのに将来性の話を混ぜるんじゃないよ

505 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 22:30:38.22 ID:pUXEqH4M0.net
https://i.imgur.com/pFNrOE2.png

506 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:07:20.71 ID:zogqOyC7M.net
道民良かったな

507 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:20:21.17 ID:bLThTT0xd.net
ヘイ!
奇特なお願いになりますが、どなたか都内でキラフシギダネ作りに協力してくださる方はいませんかだぜ?
キラるまで大量のフシギダネを交換してくださる方か、2016年7,8月産のフシギダネをお持ちの方はいませんかだぜ?
交換スレでと思ったのですができればこのスレの方と交換したいですだぜ!
ちなみに今井の頭の公園がフシギダネの巣みたいですだぜ
スレチにあたるようでしたらスルーしてくださいだぜ

508 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 08:13:19.14 ID:mxVW5z9Md.net
>>507
マルチ死ねや

509 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:16:09.78 ID:IPrLHkz1p.net
イワークの100がタスクから出てきたんだけど進化カンストしていいもんなのだろうか
ジム置き?

510 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:23:52.67 ID:HzszwFN3a.net
ハガネール硬いし対戦するとデカくて圧迫感あるから防衛向けなら有り。ハピ、ラキ、カビに次ぐ位の耐久型事務員。

511 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:37:32.88 ID:80Pc1zzZ0.net
かくとうが弱点だからな
カイリキー無双のジムにおいては厳しいんじゃないか

512 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:02:10.02 ID:wQ8WZ71l0.net
>>504
まぁ>>453>>472見てこれからどれを上げれば良いか参考にするなら断然後者だがなw
3度も出現し、今後しばらくは復刻優先度が低いカイオーガだけにしか刺さらないライコウが現状S評価はない

513 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:14:06.37 ID:padjQfS0a.net
そもそも「今の実用性」だとしてもライコウ必須なんかじゃないしな
レイドボスで使う相手なんかいねえし
まさかジムに置かれた水ポケ潰しのためとか言わないだろうな?w

514 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:29:18.01 ID:6v77IYJd0.net
刺さるレイドがないときはギャラドス専用機って言ってるだろ

515 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:35:48.78 ID:IjFVOiVOp.net
>>512
自作自演してまで自分の意見を擁護するとか今時やんないよね
あんた何も知らないお爺さんでしょ

516 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 13:08:32.82 ID:w5LkR6xH0.net
>>511
カイリキー引っ込めさせるか時間掛けさせるかのどちらを優先するかで変わるけど
格闘で弱点つかれても22秒は優秀な方だからOKらしい

517 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 13:20:17.74 ID:hhZUvV0Y0.net
前のヤツからゲージ持ち越しを無駄にさせたい
カイリキーで攻撃される3枠はほぼハピカビラキできまっている
っていう点からハガネールはベストなチェイスにはならないんだよなぁ

518 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 15:02:53.58 ID:czpoWl5Q0.net
>>512
間違えを認める所から人は成長するよ

519 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 16:06:27.82 ID:A6DRgwdL0.net
ほとんどの人は強化済みだと思うけど
もし岩々バンギとアローラベトンがまだだったらやっといたほうがいい
ミュウツーにも使えるしベトンはジム置きもいける

520 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:00:38.38 ID:BO26I4Z6M.net
普通のベトベトンとアローラベトベトン、ジム置きにはどっちが良い?

521 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:05:12.64 ID:pjarkb/z0.net
>>520
タイプが1種類のベトベトンの方が良いんじゃないかなあ?

522 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:30:39.55 ID:VZUehujw0.net
>>520
ジム置きはハピナスの後に何置くかってのが一番の問題点だから
その基準で考えるとノーマルベトベトンが良いんだろうね
対人まで視野に入れるならアローラなんだろうけれど
仕様もどうなるか分からんからそちらの評価は保留かな

523 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 18:28:44.27 ID:A6DRgwdL0.net
攻め手にカイリキーで押し切るか交代か考えさせる時間を作らせる
のでアローラもありでしょう

524 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 18:45:40.71 ID:aXtxHAsyr.net
岩岩バンギ3匹目をファイヤー前にカンストさせた
2匹目までしか出番なかった

525 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:18:00.78 ID:GTIKD538a.net
アロベトを噛みつく悪の波動で趣味アタッカーにしようかなと目論み中。
毒統一は通常ベトベトンで賄えるしね。

526 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:31:50.86 ID:HMplx5T70.net
せっかくのミュウツー1ヶ月なんでゲンガーと合わせて活躍させたいね
サメハダーをカンストする勇気はまだない笑

527 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:51:03.06 ID:YJQeVSeB0.net
胃袋カイリューに憧れながら結局入手できなかった反動からか、ラティオスにアメをつっこむか迷ってる。
最近、いあいぎりドラクロミュウとマッドショットドラクロのフライゴンを入手したのでミュウPL38、フライゴンPL30まで強化した。サクサク感は流石だが、やっぱりハピナス相手だと削れん。
タイプ一致、高攻撃力のカイリュー、ラティオスだとハピナス相手でもガンガン削れます?

528 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 20:03:20.01 ID:2OoatAlgr.net
>>525
100%個体いるんだよね

529 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 20:31:31.14 ID:6OeflUQ6x.net
>>527
高火力のテール逆鱗ならまだしも胃袋は時間かかってしょうがないですよ社員で弱点突かれますし
ハピ相手はやはりカイリキーか気合玉ミュウツーがいいかと思います。
ジム戦で避けながら何枚か抜くのは気持ちいいですが

530 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 20:46:18.15 ID:YJQeVSeB0.net
>>529
やっぱり時間かかりますか。
今はどのジムにもハピ、ラッキー、カビいますもんね。とりあえず強化は見送って、砂、アメに本当に余裕ができたら強化してみます。

531 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 20:47:11.40 ID:Lekjm1Zpp.net
>>527
ドラゴンクローに関してはジムの全避け汎用アタッカーが一番似合っていると思う
薬とカケラが枯渇していた時期は凄くお世話になった
あとはゲージを抱えたまま終了とならないように
レイドのトドメを刺す役としても使えるっちゃ使えるが
かなりニッチな役目だと思うよ

532 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:31:08.25 ID:YJQeVSeB0.net
>>531
そうですか。当時のカイリュースレでの息吹論争が懐かしいですね。結局胃袋最強、破壊が当たりのハズレ、波動が中間、みたいな感じでしたか。

533 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:51:01.56 ID:a/qUUvF+0.net
脳死連打の時代

534 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:09:45.10 ID:acxgGIkvd.net
昔はHB時代、今はA時代

535 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 02:15:40.16 ID:tTPBMg5R0.net
>>525
悪くないですよ

https://i.imgur.com/Cx4R0Nq.png

536 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 03:42:41.72 ID:+orhlRza0.net
バンギの時代だよ

537 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 09:22:56.51 ID:nPFhA/87p.net
>>535
100やんけ
裏山

538 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:33:17.52 ID:L6mjCYR50.net
クラブハンマーのデータ入ったらしいので今日からとったクラブの個体値を確認していきたい
以前とった高個体はいつのまにか飴になったようだ

539 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 21:18:41.97 ID:3n7usnl+0.net
キングラー100所持の俺得情報

540 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 21:21:29.12 ID:fP5FbZNM0.net
どうせカイオーガより上の水ポケなんて出ないしどうでもいいよ

541 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 21:27:14.64 ID:nNFFrrVj0.net
なんかアメも砂も溜まりまくってるからまたなんかカンストさせたいのう

542 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 21:34:47.57 ID:reObqJ6x0.net
>>540
スレタイ読めない人ですか?

543 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:59:15.16 ID:v+jIZVJR0.net
蟹の100を持ってる!
ちょっと期待します

544 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:13:08.40 ID:3n7usnl+0.net
キングラーって意外とCP高いんだな
カンストで2700近くまで上がるんか
なおHP

545 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:16:40.78 ID:XrtJxltk0.net
クラブより攻撃力低い水の伝説がいるらしい

ヘイガニ、シザリガーの100いるから楽しみ

546 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:00:23.49 ID:7zKvq6Klp.net
エンテイ押し?
ご愁傷さま

547 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 03:32:29.47 ID:/u1eAkBF0.net
ミュウツー対策にヘルガーの100でもカンストさせっかな

548 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 04:00:29.93 ID:GhPoqDVL0.net
ミュウツー対策なら雨天用に虫がオススメロスよ

549 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 06:00:17.19 ID:Cah/jSx50.net
先輩とハッサムどっちがおぬぬぬ?

550 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 09:13:40.02 ID:6vJ85zDsa.net
ついに連シザパイセンの100に砂入れる時か。

551 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 12:42:24.82 ID:J1LNatmY0.net
PFKS裏山

552 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 13:46:04.28 ID:FC6uk2Ffr.net
念力気合玉のフーディン安定撃破すべくカイロス、バンギラス、アブソル、ヘルガー強化する。

553 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 16:49:44.91 ID:f/2CFZef0.net
>>552
そのままミュウツーにも使えますからね
旬のポケモンたちですよ

554 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 17:18:20.96 ID:tjVS67Db0.net
配信時からやっていて初めて100ワンリキ獲った
今更感あるが即カンストでいいよね?
これから先にカウ爆より強い技出てくる可能性あるかな?

555 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 17:39:02.44 ID:fW7/Mo8F0.net
それが出てから考えればいい
今はカンストだ

556 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 18:11:49.05 ID:tjVS67Db0.net
そうですねえ

557 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 18:57:17.52 ID:2lb2T3/O0.net
>>554
カンストだねー

558 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 19:08:03.31 ID:qD4JqKdbd.net
アローニャカンストさせた

559 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 19:09:30.98 ID:XnrjiZ66p.net
>>558
アローラツブテが産まれる割りにはクソ個体ばかりなので強化に踏み切れない

560 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 23:00:36.97 ID:OuFK69gp0.net
>>554
96%ですら最近カンストしたわ
ルカリオエルレイド猿ゆくゆくはローブシンメガバシャいるけど、まだしばらく大丈夫でしょ

561 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 03:33:06.63 ID:rTnDyPhw0.net
HとBの個体値なんてぶっちゃけ適当でいいと思うの
ギリギリ勝てるかどうかのマイナーポケなら厳選すべきだろうけど

562 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 03:38:06.95 ID:lwYIPr/P0.net
グロウパンチの性能気になる
爆パンと同じくらいでルカリオに来て欲しい

563 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 09:34:14.46 ID:81aoJCgq0.net
ケンタロス見た目強そうだけど種族値イマイチなんだね

564 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 11:25:46.67 ID:J/anKYYv0.net
ラルトス♀100はキープ?サーナイトでカンスト?

565 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 11:36:47.55 ID:T/Q0QOtqd.net
>>564
チンポがうずく方を選べ
もし女ならかわいいか美人か自分にあってる方を選べ

566 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 11:50:48.08 ID:3z6vvauj0.net
>>565
ちんぽ先生

567 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 11:53:29.19 ID:pxrnKlwMF.net
>>335
FBD FBE
どちらもMaxにした
ギャラドス退治はサンちゃんの方が満足度は高いけど、
レイドでは圧倒的に使い勝手がいいよ
FDCのカンストをお勧めします

568 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 12:01:37.15 ID:rTnDyPhw0.net
ギャラドス退治なんて適当なレアコでもランターンでもできるからな
プラスルは高個体じゃないと厳しいからプラスルでも厳選するかな

569 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 12:06:24.96 ID:FMTY6tkW0.net
個体値云々人に意見を求めるヤツ雑魚説

570 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 12:14:50.36 ID:2SxJ/KIl0.net
>>560
攻撃種族値上回るバシャーモが来て
実装された中で格闘最強技といわれた気合玉が一ゲージ技
結局主力交代はならなかった

ボーマンダもメタグロスも原作ではメガ込みとはいえ主力級なのに
難あり技与えられてパッとしない
ミュウツーに至っては種族値修正まで入って未来予知すら与えてもらえない

3時間限定のコミュ技とかはまた別だけど
これから追加されていく世代も、なんやかんやで注目されてても
ゲームバランス崩すほどの頭抜けた存在なんて作らないようなする気がするよ

571 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 12:26:49.53 ID:w7db9ZIx0.net
カイオーガは水ポケの中じゃ頭三つくらい抜けてる
時点のギャラドスPL40とカイオーガ PL28が同等くらいだし

572 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 12:36:58.38 ID:Y3xP4gWDa.net
>>563
原作初代は最強だったんやで

573 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 13:09:20.88 ID:uzcMe+2O0.net
ケンタロスとガルーラは原作の強ポケだっけ

574 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 13:19:40.17 ID:Y3xP4gWDa.net
ガルーラはメガガルーラがぶっ壊れ性能だった

575 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 13:33:02.85 ID:Qg3A9mHZx.net
金銀環境でも強いよ

576 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 13:44:43.81 ID:uzcMe+2O0.net
ガルーラお腹の赤ちゃんも攻撃できるんだっけ?

577 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:33:50.92 ID:G3xVrRAS0.net
黒玉レイドがレジ系以降ほとんど強化してないから砂が溜まるばかりだ
次回のミューツーも改めて強化するポケいないし、次の世代が来るまで温存かなぁ

578 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:42:50.44 ID:rxc8PSxbd.net
exでまともな個体とれずに保留していたがレガシー化でついにシャドボミュウツーに砂入れる

579 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:55:16.65 ID:Gqrc5sgz0.net
ローブシンは今の制度のままだとスペック高いけどカウンターばくれつパンチだと強過ぎるからあれには使いづらい技を与えて欲しい

580 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 11:02:40.43 ID:ukAn4zLX0.net
シャドボミュウツー一匹カンストしてるけど、二匹目もいるかな?
wシャドーゲンガー一匹カンスト、かみかみバンギ1匹カンストしてるから充分かな

581 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 11:04:20.56 ID:ukAn4zLX0.net
>>570
ハンケがマイオナだからな
原作で地味目だったポケモンに花持たせたいんでしょ

582 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:30:08.68 ID:rCatR3KRa.net
>>564
俺はキルリアにして毎日話しかけながら眺める

583 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:52:11.81 ID:ewdPbhDja.net
原作知らないんだけど、第四世代の伝説追加された時に使えるポケモン教えてくだされ

584 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:41:38.07 ID:5kCt/AP/d.net
>>583
ユクシー・エムリット・アグノム・クレセリア・ギラティナ→噛噛バンギ
ヒードラン→サイドン(ドサイドン)
レジギガス・ダークライ・アルセウス→カイリキー
マナフィ・フィオネ→ライコウフシギバナナッシー
シェイミ→ファイヤー
ディアルガ→技が鋼ならカイリューレックウザ
パルキア→技がドラゴンならサーナイトピクシー(トゲキッス)

ぶっちゃけディアルガパルキアはよくわからん
こいつらDSの方でも4世代まではマジで強かったからな

585 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:57:37.31 ID:iWJb2dcya.net
>>584
対ヒードランはグラードンでも良いと思う。

フシギバナのハードプラントみたいに他を圧倒する性能のわざが追加されないと使うポケモンが変わり映えしなさそうだな。

586 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:56:28.75 ID:6Ui9pRpda.net
>>584
詳しくありがとー!
カントーイベでカイリキー サイドンのキラ作るとして、キラ確定はファイヤーかライコウに使えば良さげですね

587 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:14:05.32 ID:U72jMe2Ya.net
ケンタロス、スターミー、サンダースは赤緑青の頃よく使ったなぁ
スターミー不遇すぎて少し悲しい

588 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:24:35.24 ID:P1qgfYSgd.net
>>585
グラードンいたね
あと>>584のディアルガ間違えた
鋼技ならカウ気合いバシャーモでドラゴン技ならグラードンが最適格になりそうだ

589 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:59:37.28 ID:02v7ekvf0.net
今更だけど3体目のカイリキーカンストしようかな

590 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 00:50:55.99 ID:pDNU6jiwM.net
俺は、とっておきブースター100を2匹カンストしたぞ。 カンストした後は使うことは無いけどなw

591 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 01:23:02.02 ID:1xc99g7K0.net
マジレスするとマナフィはミュウ枠だからバトルは無い
多分シェイミも
ライコウの出番はジム以外お留守番だぞ

ディアルガはヒードランと同じく地面
パルキアはどう考えてもレックウザ

592 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:21:24.02 ID:UZb8ldKX0.net
岩バンギラス3体と岩団子3体フル強化してもいいかな?

593 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:22:34.61 ID:LDoF1a8v0.net
>>592
3鳥終わったら使い道なくね?

594 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:32:13.93 ID:pOkSZ3PO0.net
またホウオウが復活するよ

595 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:45:30.20 ID:6iwdkc49p.net
>>592
エンテイが来ても使える子たちだからいいんでね?
でも三体ずつということはある程度効率重視かなと思うからそこは考え所なのかな

596 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:04:25.95 ID:oPk4QHSXx.net
今カンストさせるのはミュウツー対策ポケモンだよな

597 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:10:16.65 ID:IUy9poUuM.net
FAFのムチュール孵ったけど悩む

598 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 10:01:45.24 ID:7JqLtcuL0.net
ボックス整理してたら作った時しか使ってないwチョップカイリキー2体い1体だけどもチョップ爆裂にする?
なおカウ爆カイリキー3体いてさほど困って無い

599 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 10:01:57.05 ID:AV/C64EE0.net
シャドボミュウツー
Wシャドーゲンガー
かみかみバンギ
かみかみサメハダー
バークイカサマヘルガー

600 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 10:51:21.10 ID:k7KD5fdT0.net
>>581
ハンケがそこまで考えてたらもっと良ゲーになってる

601 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 11:01:58.76 ID:RgvxIpT10.net
>>598
交換用に取っておいた方がいいのではないか?

602 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 11:24:50.41 ID:mHdZn8zO0.net
>>598
交換してほしいわ

603 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 11:42:24.51 ID:7JqLtcuL0.net
wチョップ需要ある?
交換したこと無いw
変えずに置いとくか…って全然整理進まない

604 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 12:07:27.87 ID:6iwdkc49p.net
>>603
カイリキー最速技であるから対人戦が実装されたら見直されるかもね

605 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 13:35:03.50 ID:meQg9XFsr.net
Wチョップは硬直少ないからジムのカビ、ケッキング要員にすると事故が減る

606 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 18:09:53.23 ID:t4KItVm6F.net
ヘルガー育てたいけど、FEFタスク産と、FF9のPL34色違いでどっちにするか悩んでる。これをフーディンやミュウツーに使ってやりたい。

607 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 18:50:11.18 ID:YmArT0Ll0.net
そら圧倒的に色違いに価値があるよ
迷うことはない

608 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 18:53:19.49 ID:FQZl+M9x0.net
>>606 ブルーヘルガーはカッコイイぞ
ジムにドヤ置きするとすぐ帰ってくるほどに懐く

609 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 18:55:24.82 ID:llPbosxba.net
>>606
念力1回分の差があるけど、それを考慮しても色違いを使うべき。

610 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:09:51.26 ID:BVKjLn8Sa.net
青ヘルガー、青パルシェン、黒青ブラッキーとか青系の色違いはかっこいいよなぁ。

611 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:41:11.12 ID:HPWlWcUYd.net
セレビィさんの使い道なさすぎ問題

612 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 21:20:05.24 ID:qdAzPRwud.net
606だけど色違いヘルガー強化します。皆、背中押してくれてありがとう。

613 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 21:38:50.57 ID:KcdTVfSw0.net
>>603
Wチョップは必要ないけど、自分も置いてるな
カイリキは他にも沢山居るからな。いまはワンリキーも大量に出てるし

614 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 21:58:34.48 ID:bXlMzPGUd.net
>>612
やめた方がいい
FDFをPL37.5まで強化したけどEXで一度も出番ないままミュウツーの厳選終了
フル強化は見送って現在に至る
紙過ぎるしDPSはより上位のポケモンいるからゲンガーみたいに先鋒でも使えない

615 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:00:29.77 ID:qMKhlchX0.net
連続エッジカブトプス
ファイヤーレイドでは粘ってたけどゴローニャ以下?

616 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:30:56.36 ID:pOkSZ3PO0.net
>>615
過去ファイヤースレに黒字ポケモン一覧が載ってたんだけど見つからない
連続斬りに対してファイヤーが二重耐性を持っているから曇りブーストでもない限り赤字だと思うんだけど

カブトプスは炎に対して二重耐性なので場持ちはするが、レイドで使うとなると二の足を踏む

617 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:33:23.45 ID:pOkSZ3PO0.net
対ファイヤーだと
岩岩バンギ
岩岩オムスター
岩岩ゴローニャ
カイオーガ
サンダー
ライコウ
岩レジロック
岩ルナトーン
岩ソルロック
岩大文字バンギ
岩噛みバンギ
噛みエッジバンギ
ギャラドス
水岩オムスター
よりもカブトプスは下

618 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:48:38.95 ID:6iwdkc49p.net
>>615
エッジではないけれどトドメを刺す役としてコイツを使っている
3ゲージ技なのでサクサク撃てるのは気にいっている
強いか弱いかは正直分からんw
色々なポケモンを使いたいから納得満足はしているよ

619 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:49:34.28 ID:6iwdkc49p.net
スクショ忘れた
失礼しやしたw
https://i.imgur.com/ShGrBWU.jpg

620 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 00:25:15.92 ID:5I5+rFrL0.net
>>614
ソロレイドとかしないタイプなんだ

621 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 02:47:51.29 ID:RwqTkfRSd.net
>>614
612だが、せっかくフーディン復活したし前と同じパーティーで挑んでもなぁ。ヘルガー好きだしずっと使ってみたかったので強化するよ。バークイカサマのエフェクト好きなんだよな。

622 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 02:59:07.65 ID:6IaU4lWe0.net
こんな底の浅いゲームなんだから好きなやつ強化して使ったらええやん
バンギ6体とウソッキー6体なんてさほど強さ変わらんのに何をそんなにこんな糞ゲに夢中になってんだ?

623 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 08:42:29.50 ID:MjwKwuO70.net
>>621
ミュウツーに96%カンストあてたけどイカサマ1発は撃てるよ
ヘルガーとアロベトンはスタメン起用するけど
少人数で挑んだ時に輝けるのか足手まといになるのか楽しみではある

624 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 10:38:53.37 ID:35GsH8om0.net
>>622
浅くてシンプルなのが売りでもある。
相性>>種族値>>>>>>個体値ってなってるから
相性さえつかめば問題ない。

ただ砂集めは時間がかかるから、
その砂を何に使うかはある程度慎重になる。
そうなるとできるたけ高種族値なポケモンで、かつ高個体ってなるのは当たり前だな。

625 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 12:32:27.57 ID:524R5ekzx.net
>>622
ソロレイドやらないならそれで良いけどね

626 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 12:42:56.79 ID:M62A0/mop.net
>>623
カンストしたサメハダーとヘルガー先鋒次鋒に置いてるけど20人ならそれで終わる
ダメもちゃんと+1とってるわ
ボスゴドラの100倍は働いてるんじゃん

627 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 12:58:09.91 ID:R/f3bm1ld.net
頑張ってコドラ集めたのにボスゴドラ嫌われすぎてて悲しかった
進化させたら雷覚えた
やっぱりボスゴドラってクソだわ

628 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 13:59:39.62 ID:m8huxKb10.net
噛み噛みバンギ何体カンストしてる?3体目増やそうか迷い中

629 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 14:11:10.44 ID:mm5U3yT3d.net
>>628
カンストは3体
PL30とめが3体

630 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 20:30:13.49 ID:I1njygTQ0.net
>>627
瀕死にさせておけよ
レイドでしゃしゃり出てきてジャマだから

631 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:02:48.56 ID:hh+G7berr.net
>>630
その手があったか
こいつとレジロックマジでうざい

632 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:11:13.95 ID:mipAefLC0.net
>>630
回復の時に出しゃばってきてうざいから飴がベストだぞ

633 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:33:16.82 ID:1sDK4+IHd.net
ボスゴドラ普通に強いけどな
対サーナイトでピーキーなWシャドーゲンガーと使い分けてるよ

634 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:44:43.36 ID:4Vtnh72i0.net
うちおとすバンギ持ってない新規勢だから
今回のイシツブテ爆沸きは俺の中で旬

明日以降しばらく出番ないだろうけどありがたいイベントだった

635 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 22:41:02.01 ID:zkin8bGy0.net
サーナイト置かれること増えたから鋼ボスゴは普通に使う

636 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 01:20:25.19 ID:9May/y820.net
第四世代のために飴取っておいたけどボックス圧迫してきた
こいつなら使っても良いってやついる?伝説準伝幻限定でお願いします

637 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 01:26:36.95 ID:MFkXHw2O0.net
今日フリーザーfff取れたからカンストした

638 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 01:39:09.97 ID:eLRf5tIS0.net
今日フリーザー93%に逃げられた

639 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 10:14:58.34 ID:M8Bu0k1Td.net
>>634
配信初日からやってるがうちおとすバンギ持ってないから安心しろ!

640 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 10:26:41.89 ID:uaHZct+EM.net
コミュデーの時何やってたんだおじさん
「コミュデーの時なにやってたんだよ!」

641 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 10:53:20.19 ID:UiFgMMggp.net
みんながみんなお前みたいな非生産的な暇人じゃねえんだよ

642 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 11:34:59.49 ID:qIju/VlI0.net
>>627
ボスコドラはジムでフェアリーに使ってるけどな
サーナイトとか

643 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 11:37:11.17 ID:qIju/VlI0.net
>>628
カンスト2体
PL352体
あと一体カンストしたいけど
キラと岩に飴使ったから飴がない

644 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 12:24:28.65 ID:oWy/H6DSp.net
岩岩バンギ今日で終了だから全てかみかみに変えたった
技マスペ13個も使ってしまったわ

645 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 12:35:06.66 ID:HBPFWZlwd.net
>>642
かみなりだからやろ

646 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 13:29:50.00 ID:EHmQn7tga.net
>>644
もったいない…

647 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 13:34:10.46 ID:kzottPC1p.net
PL18いぶきふぶきラプラス100、PL31いぶきれいとうビームラプラスFFA88、PL20いぶきふぶきキララプラスDDD86
どれ育てるのがいいのかな?
飴は270くらい
ただの趣味ポケだけじゃなく少しでも使えると嬉しいんだけど

648 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 13:41:51.64 ID:nTyFDuoe0.net
冷凍ビームしか選択肢がないぞ

649 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 14:04:21.87 ID:RCHSSzQsa.net
>>647
実用性なら冷ビだろうけど、いぶふぶ100のほうがカンストの満足感はありそう。

650 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 16:04:12.20 ID:mMGB4wYhp.net
アローラサンドパンの鋼統一はフェアリーに使えそう
メタルクローってめちゃ優秀なんだな

651 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 16:46:30.91 ID:UgOvS1J3a.net
グロスにメタルクローがあればなぁ。

652 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:29:25.85 ID:/StNy6xs0.net
バリヤードカンストした人いますか?
強い弱いとか別にして楽しめますか?

653 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:51:06.73 ID:0H3jp5Oaa.net
>>652
去年の横浜イベ産98をフル強化したけど楽しいよ、弱いけど
楽しさ求めてるなら割と強いルンパッパおすすめ

654 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:00:03.47 ID:2AyLvj9k0.net
>>644

655 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:15:54.47 ID:uGXi9x9ep.net
>>653
ありがとう
100産まれたのでカンストしてみようかな

656 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:53:04.71 ID:BCs+BKOLM.net
楽しくもなんともないぞ。騙されるな

657 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:01:20.43 ID:/StNy6xs0.net
>>656
わかってるよ
100出たの自慢したかっただけ
そういうイベントだろ

658 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:04:52.85 ID:/StNy6xs0.net
と言いつつもネタでカンスト目指すよ

659 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:43:14.95 ID:+y44Un7W0.net
連シザのハッサムとカイロス
ミュウツー用にどっちがいい?

660 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:49:15.99 ID:t/ER2qFY0.net
>>659
種族値と気合玉の可能性を考えるとパイセンかな

661 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:01:30.96 ID:+y44Un7W0.net
>>660
マジか 見た目ハッサム圧勝なのに
パイセンの飴たんまりあるし
自動選択でエスパー選ばれたらきあい玉だっけ?
ちょっとパーティ組んでみる

662 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:06:49.62 ID:JugpZ5PDd.net
気合い玉には、さざめきストライク

663 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:13:34.22 ID:zPGp6iza0.net
明日からのミュウツー、より多くのダメージ与えられるのは
ゲンガーとシャドボミュウツーどっちだろ?

664 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:34:02.53 ID:/StNy6xs0.net
そうだ破壊光線なくなったんだった
カイロス活躍しそう

665 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:38:07.35 ID:V3Uu80Uha.net
>>663
ミュウツー
dpsならゲンガー

666 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:04:17.30 ID:zPGp6iza0.net
>>665
ありがとう
ゲンガーミュウツーで1陣組んで2陣にバンギ入れとけば
4人くらいの少人数でも勝てるかな!

667 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:04:33.59 ID:+y44Un7W0.net
>>662
さざめきストライクもおったわ
悩むけどそもそも虫技2打つまで生きてる?

668 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:12:50.03 ID:5TJZSI9J0.net
サメハダー100をカンストさせた。
明日からのミュウツー対策用に使う

669 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:40:32.42 ID:Qj1OpucAd.net
>>668
ボックスの中に同じくサメハダー100いたんだけど技は何が良いのでしょうか?
あとゲンガー100もいるけどこっちの技もどれが良いのかわからない

670 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:43:12.30 ID:pmWJvBjOp.net
色違いDFFのサンダーをカンストしようかめちゃ迷ってる。

671 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:49:18.62 ID:kBp3HE9ra.net
キラアロベトをカンストした。ジム置きもするけど、かみつくあくのはどうでミュウツー、デオキシス戦にも出すつもり。戦力になるかどうかはともかく賑やかでええやろ。

672 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:56:37.13 ID:5TJZSI9J0.net
>>669
サメハダーはカミカミにしたよ

673 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:12:52.72 ID:HpLNfa90M.net
>>644
カミストバンギラスはカミカミにしてもいいよな?

674 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:37:02.30 ID:474gGs6zM.net
ボスご100カンスト済
鋼統一。

サンダース100カンスト済
電気、10万

ジュカイン100カンスト済
連続、リーフ

トドゼルガ100カンスト済
氷統一

カイオーガ100カンスト済
水統一

675 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:43:36.50 ID:5Y/BB3rm0.net
カミカミバンギ、シャドボミュウツーをそれぞれ2体カンストしてるけど
明日からのミュウツー対策の残り2体はどれがいいですかね。
カンストさせる前提で。砂は充分足りてます。

バンギラス PL25 FFD
ミュウツー PL20 EFD 要不思議飴×200くらい
ハッサム PL35 FFF 要不思議飴×100くらい
パイセン PL20 FFF
アロベト PL20 FFD
ヘルガー PL30 FEF

ミュウツーレイド後の使い道を考えると、ジム置き用にアロベト、

676 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:44:43.14 ID:5Y/BB3rm0.net
途中送信しちゃった。

アロベト、あとは飴尽きて放置してたハッサムをこの機会にカンストかなと思ってます。

677 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:46:36.65 ID:Eu7Nl5VDa.net
>>670
チャージサンダーから98の色違いサンダーに乗り換えたけど強いよ
ライコウ強化済みじゃないなら強化したら?

678 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:49:25.38 ID:Qj1OpucAd.net
>>672
ありがとうございます

679 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:43:30.97 ID:tUVSGtMl0.net
>>675
その中なら迷わずミュウツー、パイセンでしょう
次の第4世代もレイドボスにエスパーいるし
パイセンは雨天時対エスパートップだし計算上なら2人でミュウツー倒せる

ハッサムはカンストしてジムで対フェアリーに鋼統一で使ってるけどいい感じ
アロベトはジム置きのアピールは強いけど実際にはノーマルベトが上ですね

680 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 13:47:34.95 ID:tQ2PfaRxa.net
レイビミュウツー 対レックウザ2位(ルージュラ)
10万ミュウツー 対カイオーガ4位(ライコウサンダーバナ)
放射ミュウツー 対草約8位(ウインディとほぼ同じ)

ワロタ
もう氷いらないじゃん…

681 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 13:55:55.28 ID:nXmb+LTY0.net
ほう
キラったら1体くらいは強化するかな

682 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:28:25.18 ID:IOFUyzVE0.net
攻撃力は正義なんやな…
まあ現状使ってた氷はハゲゼルガくらいだったけど

683 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:24:50.20 ID:bb1CPoHL0.net
鍛え上げたハッサムが火炎放射で即死したわ

684 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:59:15.94 ID:2MgpY2wea.net
今日ヘルガーカンストしてミュウツーに使ってみたけど楽しいな
イカサマのエフェクトがかっこいいわ

685 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:46:48.22 ID:SYRTfKe20.net
>>684
火炎放射と冷凍ビームに耐性あるから、他と比べると長持ちして嬉しくなる

686 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:57:21.34 ID:LKeUVtJK0.net
>>683
おすすめでカイオーガが出てきたらハッサムさんは交代して差し上げろw
>>684-685
ヘルガーの100が居たのを思い出した
今こそカンストするべきなのか?CP1084しかないから悩むわ

687 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:16:34.65 ID:jNcFcgHLa.net
青ヘルガー持ってる人うらやましい。

688 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 10:16:38.71 ID:AAEf0mw60.net
もう育てるのないだろ、
ライト層もTL30後半になってレイド向けのポケモンも揃ってるから
プレイヤー全体が底上げされて一部のガチ勢が牽引しなくてすむようになった。
そうなると最適ポケモンの野良35で十分になるし、厳選もカンストも意味が薄くなる。

レイドで15人以上集まる中堅都市ならマジなんでもいい状態。
おかげで飴、砂があまりまくり。

はやく次世代を実装してkれ

689 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 12:46:53.53 ID:FDXLAr7ad.net
>>688
次世代の追加されても中堅都市なら強化するモチベ上がらないだろうな。

20人固定じゃなくてグループ内の合計TLが400超えたら次のグループになるとかにしてくれないと手応え全然ないだろうな。

690 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 12:47:30.26 ID:hSqxO9iTd.net
ミュウツーレイドで最適解のミュウツー出す人少ない
みんな何に砂入れてんだ?

691 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 13:15:20.28 ID:X736KtDS0.net
カイロスとハッサムやな

692 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 15:15:12.02 ID:uCAOq2XGa.net
>>690
バンギラスの頭数増やしてるんでしょ
今までもこれからもレイド登場率no1だし30が6体ぐらいは最低いないと

693 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 15:52:40.95 ID:G+gLpzDUd.net
今こそ趣味ポケに砂いれろ。

694 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 16:01:53.58 ID:dPa9zVzp0.net
きあい玉を4人で倒すならレックウザをカンストしてないと無理だと俺は思うけどねw
俺はそういう連中と4人でギリ倒した

695 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 18:20:42.71 ID:AIfLwsx80.net
最近はスピアーとかナマズンとか趣味ポケカンストした
ミュウツーも今更レイドに出てももうカンストした分で足りてるし縛りソロレイドしかする事ない

696 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 18:29:23.37 ID:e5UKc9pDd.net
>>692
バンギの数を増やしたいときにバンギがレイドに出ないんだぜ
ヨーギラスタスククリアしたいときにレジロックは死んでるんだぜ

697 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 18:57:20.22 ID:X736KtDS0.net
スピアーはメガスピアーで大暴れしたいわ

698 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 19:28:06.08 ID:/XNK/7dm0.net
>>687 ワイの2番評価ブルーヘルガーがアップを始めました
明日きあいだまで即死の予定

699 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 21:26:18.65 ID:pda8mEAC0.net
冷ビミュウツーカンストして使ってる人いますか?実際使用感どうですか?

700 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 21:32:34.98 ID:KvpjgoL7d.net
>>684
イカサマのエフェクトいいよね
ヘルガー意外と粘るし砂入れて良かった
ついでに波動ノクタスも投入してて
これもエフェクトはいいけどすぐ死ぬw

701 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 21:42:54.26 ID:fFb8ZvnM0.net
アローラベトンもいいぞ
でもこのスレタイに今ぴったり当てはまるのはシャドボミュウツーしかいない
あれだけ時間と手間をかけて手に入れたEXミュウツーを今カンストしないでいつする

702 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:09:09.98 ID:B5gBv0q50.net
ミュウツーとデオキシス、この先実装されるであろうユクシーらを大義名分に好きなアロガラカンストさせてみた
ミュウツーのサイキネ一発で体力満タンから9割方持ってかれるが、かっこいいので許す

703 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:13:11.02 ID:77IS14bpp.net
>>702
同意

704 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:32:43.58 ID:ex602rO00.net
アロガラだけでレイドしてえ
アフリカかどっかの祀りみたいなの見たい

705 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:39:22.48 ID:uh7gVerJa.net
アロガラ盆踊りは見てみたいな

706 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:40:34.09 ID:H1rF4usA0.net
>>702
技1がたたりめだからなぁ
シャドクロなら良かった、完全に劣化ゲンガーやけど笑

707 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:41:24.07 ID:W3MV2vC8d.net
いまならゲンガー
当たり前

708 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:02:37.62 ID:dARrU2l30.net
青ヘルガー使ってる話結構見るけど赤アブソルの話は見ないな

709 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:25:17.84 ID:CgLvtoISM.net
https://i.imgur.com/mzhXST5.jpg

上3匹の並びを崩したくなくてミュウツー強化に踏み切れない。
気持ちわかる人おる?

710 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:37:21.28 ID:mdrHFIsnd.net
>>709
まったくわからん
それじゃサファイアルビーエメラルドやんけ
グラードンカイオーガレックウザの順なら少しわかるが

711 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:39:21.75 ID:JWdVlRnGM.net
>>709
こーゆう奴がBOX足りたいとかわめいてるんだよな

712 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:52:19.92 ID:cvD1gJLrd.net
>>709
わかる
ケッキングも強化してない

713 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:53:37.37 ID:ONAJagvIp.net
>>709
お前バカだろw

714 :709:2018/09/26(水) 09:54:45.33 ID:CgLvtoISM.net
わりとフルボッコでワロタ…
とりあえずケッキングはここに入れたくない

715 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 10:03:56.87 ID:O/FjBPW6M.net
CP4500超えのポケモン持ってないトレーナーって…

716 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 10:29:54.31 ID:2Q9FKBZra.net
ケッキ100フル強化したけど、微妙だからマウント取れないぞ
こいつが使えるのはレイド防衛時で複数に殴られてる限定のみ

717 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 10:34:30.01 ID:bsVax8Rg0.net
ケッキング技1に念力実装してくれ

718 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 11:26:23.40 ID:EdTqtqjRd.net
バークアウト・イカサマのヘルガーFFFカンストしてミュウツーに当ててるけど装甲脆い。。貢献してるのか謎

719 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 11:51:32.05 ID:OTx09JJxd.net
ケッキングはFFFよりFAFやF0Fの方が強いだろ

720 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 11:52:10.21 ID:jYQ3iJRV0.net
カイロスだな

721 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 12:00:33.87 ID:GRT8LPkVa.net
>>719
ジム置き防衛ポケモンのワザ2は気まぐれだから
意味ないぞ
防御凹んでてワザ2の回数増やせるのは攻撃時のみ
しかも効果を見込めるケースはごくまれ

722 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 12:31:46.88 ID:Jjdzzy6Zd.net
>>718
ミュウツーやバンギより相性の良い対冷ビでも耐久力はバンギの方が上、ミュウツーと同等くらいだからな。

ヘルガーHP130:念力12、冷ビ59、サイキネ56
バンギラスHP169:念力9、冷ビ63、サイキネ43
ミュウツーHP164:念力14、冷ビ72、サイキネ69

バンギやミュウツーと比べること自体が無理があるのかもしれないけど。コスト制とか合計CP制限とか入れてくれないと定番以外使えないよね。使って負けようものなら戦犯扱いされるし。

723 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 16:58:50.84 ID:5i2vwPb+0.net
>>699
使っている
迷わず強化して欲しい

724 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:22:32.55 ID:PZ66r8bBM.net
俺の対ミュウツーパーティーはこんな感じ
サメは脆いけど動きが好き
ヘルガーは予想以上に頑張ってくれてる
アブソルはサメほどじゃないけどやっぱり脆い
https://i.imgur.com/xYNwhlK.jpg

725 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:30:47.05 ID:YYsdxK3Qd.net
対ミュウツーだと、まずコイツらで特攻
https://i.imgur.com/iek2uzh.jpg
人数が少ない時は 第2陣投入 だな
https://i.imgur.com/uHzlCkH.jpg

726 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:40:59.41 ID:9qtFXjA3a.net
30をFFF止めするならブースト35バンギラスの方が強くないか

727 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 18:43:46.06 ID:tHfz6HpN0.net
アタッカーはあまり迷わないけど防衛ポケに砂入れるのは少し考える

728 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 18:53:10.74 ID:zWBNPkUca.net
おれは逆やな。事務員こそカンストして置きたい。

729 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 20:37:17.89 ID:tHfz6HpN0.net
もちろん主要なのはカンストしてるけどネタ寄りの奴ね

730 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 21:26:11.12 ID:zPB5TmpRp.net
ミュウツーはカンスト攻撃FWシャドーゲンガー→カンスト攻撃Fシャドボミュウツー→カンスト攻撃Fかみかみバンギ→カンスト攻撃Fかみかみサメハダー→PL38攻撃Fむしシザーカイロス→PL34攻撃Fイカサマヘルガー

サメハダーとカイロスが脆いんだよな
とりあえずFEEヘルガーのカンストを目指し、カイロスをカンストするか悩んでる

731 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 21:38:00.84 ID:sk+ZDUvC0.net
>>718
今日初めて使ってみたヘルガー
ミュウツーが火炎放射だと使えそう

732 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 22:22:12.87 ID:XTTuVH+c0.net
>>731
ヘルガーは10万ボルトと気合玉以外に耐性がある
10万ボルトも等倍だし技も優秀だから使えるぞ

733 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 23:10:35.47 ID:CbGIQvG20.net
>>732
イカサマのエフェクトもいいので、ミュウツーレイドの先発に使ってる

734 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 05:44:17.43 ID:ASc/KJxhd.net
対スプーンおじさん用にヘルガーカンストさせたんだけどスプーンおじさんあまり見かけないのでM2用になってるわ‭

735 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 14:43:57.20 ID:8Au3CAHR0.net
電気ショックサンダーってライコウいれば育てる必要なし?
サンダー好きだから確定キラ枠使ってカンストさせようか迷ってるんだが圧倒的にライコウのほうが強いの?

736 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 15:02:47.16 ID:SDgj9AIlx.net
突き詰めるとどっちもどっち

737 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 15:03:48.09 ID:gROUqwRyp.net
>>735
対カイオーガレイドのみになるけれど与ダメージの比較

ライコウ
電気ショック5
ワイルドボルト73

サンダー
電気ショック5
チャージビーム7
10万ボルト68

まあ個人的な見解だけれど
攻撃面に関しては差はあるっちゃあるが好きな方を使えば良いんでねと思うぐらいの差かな
レイドで同種を6体並べて比較すると大きな差になるけれど1体ずつの比較ならあまり気にならないと思う
そんな感じなのでちょっとの差なら色んなポケモンを使った方が面白いと思うのでそちらを俺は優先するかな

サンダーに関しては飛行が付いていることが邪魔な場面が多いので
ファーストチョイスはライコウになりがちだけれどねw

738 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 15:40:44.42 ID:8Au3CAHR0.net
>>737
なるほどね。ありがとう。
確かに飛行邪魔っちゃー邪魔だw

739 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 15:51:15.22 ID:SDgj9AIlx.net
でも飛行タイプがあるから差別化出来る点もある
ソロスターミーは仕様によってめざパが格闘に固定されるからバンギの横にサンダーを置いた方が安定するしソロストライク単騎が出来る

740 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 16:23:27.76 ID:CMztw+yVa.net
ストライクソロとかバンギラス2匹いたらウソッキー連れて行っても勝てるからまぁ

741 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 16:28:47.30 ID:SDgj9AIlx.net
>>740
これはライコウとの差別化の話だから
あと単騎っていうのは一匹のみで撃破するってことね

742 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 19:28:23.06 ID:K8l0gnUrr.net
砂入れるべきポケモンが無いから、雑魚の自分の砂が6桁にもなった
たまにスクショで見る7桁とかは雲の上の存在です

743 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 19:36:27.19 ID:FfHgz+030.net
>>742
ガチ勢は8桁ばっかだね
ライトな俺は400万だわ

744 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 19:46:38.77 ID:RrwAzbJE0.net
砂400万でライトかよ。
すっかり我を忘れてるな。
普通のライトは5〜6桁よ。

745 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 20:12:06.16 ID:Dx5DxXoMr.net
XPが5千万とか1億や2億は、もはや、廃人。

746 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 00:57:53.33 ID:lAXRGyMNd.net
孵化装置買って常に孵化装置稼働しつつ卵かち割るプレイしてないと砂慢性的に足りないと思われる…

長く楽しませてもらってるしお金落とすのも悪くないとは思うけど、まだ金使ってないわ

747 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 01:27:39.81 ID:BybAnpZFd.net
初日から無課金で全く何も強化してないTL38のカーチャンが300万ちょい持ってるからライトでも全く使ってなかったらその位あるのかも

748 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 01:37:19.72 ID:R8WHi2Hhr.net
砂を計測する1つの指標にはなるけれど、ジム(含む、レイド)とは無縁のゲームユーザーだね

749 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 02:42:25.62 ID:/CSsE0ph0.net
今ならシャドボミュウツーだよなぁ

750 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 13:51:47.48 ID:7YXVRtCya.net
俺の大学の友達♀なんてTL30でポケモン未強化でしかも30万砂しかないぞw
カントーはこれでもミュウと海外以外埋まってるけどね
ガチライトを舐めてはいけない

751 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:28:14.30 ID:3rFw4MaH0.net
2番評価攻撃Eの金ツブテ880ぐらいで拾ったから金ゴロにしてカンストしたわ
岩活躍する伝説レイドはしばらくなさそうだけど

752 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:15:49.97 ID:E20GnBM4d.net
>>751
今からカンストするのに何で攻撃Eなの
現時点では威力下がるのホウオウくらいだろうけど

753 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:20:15.05 ID:P5WRbiTa0.net
>>751
金ツブテええなぁ
でも緑ベターの方が欲しい

754 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:22:16.24 ID:pMIgjaoB0.net
>>751
ゴローニャのあれは金とは言わない

755 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:23:34.77 ID:1MzQQ4L40.net
ようやくアローラロコンゲットしました。
アローラキュウコン、技はこなゆき冷凍ビームが最適ですか?

756 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 22:07:26.08 ID:3rFw4MaH0.net
>>752
攻撃Fゴロ2体おって完全趣味枠ですわ
>>753
緑ベター俺も一向に会えない
>>754
肌色ってとこかな

757 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 03:31:16.52 ID:nm5MwNPz0.net
ミュウツーってカイリキみたいに複数あった方がいいのかな?

758 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 03:35:25.06 ID:Ymfbdcad0.net
シャドボミュウツー3体カンストしてミュウツーに使ってるよ

759 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 03:39:42.51 ID:nm5MwNPz0.net
やっぱそうだよねー

760 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:30:51.39 ID:2dv22Jh70.net
攻撃的にはそれほどないけど、現ミュウツーなら弱点突かれないので悪悪アローラベトベトンを強化中。本当はカイロス使いたかった

761 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:37:54.36 ID:2dv22Jh70.net
攻撃的にはそれほどないけど、現ミュウツーなら弱点突かれないので悪悪アローラベトベトンを強化中。本当はカイロス使いたかった

762 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:05:36.24 ID:VBW74kY20.net
交換してもらったラルトスがキラって個体値もFFFでやったぜサーナイトにしようと思ったら♂だったのでイメージに合わず進化を躊躇してるんだが皆も理想個体でも♂♀イメージ合わなかったら進化躊躇う?

763 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:28:21.40 ID:jkNGlvyD0.net
>>762
♂の高個体値ラルトスはキープしとけよマジで

764 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:36:32.30 ID:xiX+DRlD0.net
>>761

https://i.imgur.com/fuKtVFx.png

765 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:13:43.93 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
キラ目的の相手と交換したルージュラがたまたま冷凍パンチ持ちだった個体値cee
カンストする価値あるかな?

766 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:24:46.53 ID:JaqeWwiV0NIKU.net
>>765
カンストして使っているけれど避けの美学を楽しめるなら強化して良し
そこに矜持を感じないならミュウツーで良いと思う

767 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:39:32.53 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
>>766
なるほど
ありがとうございます

768 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:44:47.74 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
実際ルージュラよりミュウツーの方がカイリューやボーマンダを早く倒せるんですかね
ルージュラも氷ミュウツーも高個体所持してなくてカンストは作ってなくて
100冷ビラプラスやトド使ってるので

769 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:05:48.59 ID:GfEVOKfv0NIKU.net
マンムーは冷凍パンチ覚えないから四世代来ても生き残れるかも
マニューラが覚えたら終わるかもしれないけど

770 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:14:15.88 ID:YqDhB9sAdNIKU.net
>>768
シミュレーターだとミュウツーの氷、カイリューに速いな
俺も育ててみるか

771 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:25:16.84 ID:YqDhB9sAdNIKU.net
>>770
連騰スマン
やっぱルージュラ姐とあんま変わらんな

772 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:35:47.80 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
ありがとうございます
すごく参考になりました
冷凍パンチルージュラ
カンストして楽しみます

773 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:42:47.77 ID:snyaENqOpNIKU.net
旬ならシャドボミュウツー、Wシャドーゲンガー、むしシザーカイロス、かみかみサメハダー、イカサマヘルガーあたりだな
ミュウツーとゲンガーは攻撃E以上なら迷わずカンスト、他のは攻撃F90以上なら順次カンスト
かみかみバンギラスは誰もがカンストさせてると思うから外している

774 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:49:11.03 ID:GTep/IRU0NIKU.net
バンギさん気合玉以外の耐久1位やぞ
それでも2体カンストがやっとだったが
残りの枠はゲンガーミュウツーレックとかの前育てた使いまわしでやってる
あと砂100万しかないから下位まで手が回らない裏山

775 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:23:56.72 ID:aQC4qB1F0NIKU.net
アブソルキラってFFDになったけど微妙かな

776 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 18:33:28.20 ID:FMupIsj4pNIKU.net
>>775
対ミュウツーに関しては正直サメハダー級の出落ちキャラだよ
何も出来ずで退場ってことが多い
そこそこ粘って技2を数発撃ってくれるシザリガーの方が活躍している気がするw

777 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 19:46:47.01 ID:FpLEwpxa0NIKU.net
カイロスの連続切りからのシザークロスの攻撃エフェクトがカッコよくてたまらない。

778 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:06:00.05 ID:fvg/7EmFpNIKU.net
ゲンガーではじまりサメハダーでしめる
俺のミュウツー退治のやり方

779 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:41:27.36 ID:Rd7ikbmoaNIKU.net
サメハダー今日カンストして使ってみたけど相手はきあいだまと10万ボルト
出た瞬間倒れたりしたな
サイキネの時も一瞬の活躍だった
予期しなかった100で愛着あるから使うけど

780 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:32:14.33 ID:eAe+yAal0NIKU.net
>>779
カッター火炎ミュウツーでは火炎放射一回ギリ耐えた。

781 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:53:10.42 ID:tx6ToOxn0NIKU.net
>>775
フーディンのソロレイドに使いたいから喉から手が出るほど欲しい

782 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:30:42.29 ID:+oNvW3mR0.net
>>779
さすがに気合玉と10万ボルト相手にサメハダー出さねぇだろjk


ただコイツ、あくタイプのくせに念力でもガリガリ削れていくのよなぁ…

783 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:03:43.19 ID:Fz9gDAx+0.net
攻撃Aのシャドボミューツーもカンストする価値ある?

EX時代から通して、攻撃Fは全部キアイダマ。
技変えようと思ったが、全部外れた。

784 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:19:11.04 ID:PnEXBMB70.net
シャドボで運用するなら大抵技1はサイコカッターで使うから良いんじゃない?

785 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:56:35.31 ID:SkzkVchQd.net
>>783
もし出来るならキラ確でシャドボミュウツー同士交換してもらったら?
とりあえずCにはなる

786 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:06:25.57 ID:iEZ2L3kKd.net
>>783
俺にとっては価値あるよ。実際使ってて個体値の差は全く感知出来ないから
でも気にするならオススメ出来ないな。ハッキリ言って気持ちだけの問題だから、自分で納得出来ていないとカンストしてもため息つくばかりだろうからね

787 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:46:18.23 ID:MiqCExHO0.net
ソーナンスFFEはカンストでOK?

788 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:24:18.65 ID:n/1hzx5D0.net
エンテイとファイヤー実際ジム戦でどっちが活躍できるのかな?

789 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:45:13.22 ID:jZj05J5l0.net
最近だと100%連シザハッサムが想像以上にカンスト価値あったわ
攻撃FのWシャドーゲンガーは使用感がいまいち合わんので途中で止めてる
今のところ、100クロバットをカンストしようか悩んでる

790 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:55:21.39 ID:7Dt4Rn6D0.net
プラスで念願の100ワンリキー
即カンスト
今まで最高が96だったから嬉しい

791 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:03:29.66 ID:Hp7gy9kU0.net
>>724
下二つのバンギ強化出来てないぞ!

792 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:20:50.27 ID:eFYDlSqld.net
ウツボット 妖怪ヘドロ FFF PL37.5
ジュペッタ Wシャドー FFF PL20
アローラベトベトン 毒ダスト FFE PL20
カンストするならどれからだろう
砂は全くなし

793 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:33:42.91 ID:7Dt4Rn6D0.net
>>792
ソロレイドするならジュペッタ
それ以下は趣味枠では?

794 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:37:41.73 ID:YPq3HZ3b0.net
>>792
アロベトはミュウツーで使えなくもないかな
ジム置きはベトの方が固いけど、アロベトも悪くない感じ

795 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:21:18.18 ID:eFYDlSqld.net
やはり意見分かれますね

>>793
パス消化の為にソロレイドもやりますがフーディンは休みがちなのが気になります
対ミュウツーやデオキシスはどうなんだしょうかね

>>794
アロベトはジム置き兼ミュウツーデオキシス含めた対エスパー戦にどうかなと思って

796 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:46:05.88 ID:wio9ejc90.net
アローラベトベトンは火力に欠ける
耐久力は高いけど

797 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:58:48.76 ID:FAyIOZ7E0.net
ミュウツーとレックウザ
どっちに飴入れるべき?
ふしぎな飴は現在600ほど
BOX都合上早急にどちらかに50ほど入れなければならない

シャドボミュウツーは既に3体カンストしてて飴は220程ある
レックウザは2体カンストしてて飴は0
冷ビミュウツーは第4世代が迫ってることを考えるとあまり強化したくない
最悪サイキネミュウツー育てるという手もあるしミュウツーが汎用性高そうではあれど
既に飴220あってこれから増えていくしどうしたらいい?

798 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:00:32.56 ID:Fz9gDAx+0.net
>>785
>>786
シャドボ同士の交換は無理そうだから、カンスト目指そうかな。

799 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:07:43.89 ID:HM+nVCcT0.net
>>779
ナカーマ…orz
俺もサメハダー100カンストしてミュウツーレイドで毎回使ってるぜ。
毎回先発だぜ

800 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:10:04.72 ID:FRtZiFkB0.net
>>797
色違いが来るかもしれないレックウザに1票
飴に変えても強化しなければいいのでは?

801 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:12:06.19 ID:qadxg3XJd.net
【攻め】
カイリキー
バンギラス
ライコウ
ミュウツー(シャドボ>気合玉≧冷ビ)
カイオーガ
グラードン
カイリュー

【ジム置き】
ハピナス
ラッキー
サーナイト
カビゴン
ピクシー
ケッキング

とっととカンストさせるべきなのはこの辺か?

802 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:27:26.44 ID:L32QqmO7p.net
【攻め】
カイリキー×3
かみかみバンギラス×2
いわいわバンギラス×2
ライコウ
ミュウツー(シャドボ×3>冷ビ)

【ジム置き】
ハピナス×3
ラッキー
サーナイト
カビゴン
ピクシー

とっととカンストさせるべきなのはこの辺か?

803 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:35:33.85 ID:ae48+1FoM.net
>>792
まず砂貯めろw

804 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:37:11.35 ID:Hp7gy9kU0.net
>>787
FFFとFFEカンストしてジム置きしまくってたら周りにソーナンス置く人が増えたw

805 :797:2018/09/30(日) 22:47:16.56 ID:FAyIOZ7E0.net
>>800

806 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:51:15.72 ID:EzHIA89p0.net
>>804
色違いソーナンス カンストしてあるから、ジムに置くようにしてみようかな

807 :797:2018/09/30(日) 22:55:32.48 ID:FAyIOZ7E0.net
すまん、途中で送信しちまった
>>800
レックウザにしたわ
シャドボミュウツーはPL30でも十分強いが、レックウザはPL30だとカイリューの劣化版になってしまうので
レックウザはカンストが必須だから飴が多く必要
ミュウツーは最悪PL30を3体でもどうにかなるからな
既にカンスト3体いてダメージレースで負けることほぼないし

色違いまでは考えてなかったが、それも後押しになった
アドバイスサンクス

808 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:37:30.62 ID:JdEf9nAkr.net
レイドミュウツーでFAF取れたけどカンストしていい?

809 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:44:16.85 ID:9fSAv5D00.net
ミュウツー期間終わってからでも遅くはなかろうもん

810 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:47:57.19 ID:eFYDlSqld.net
>>809
現行技だと気合玉でもその個体値なら自分は強化しないです

811 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:34:52.19 ID:z3VstcVs0.net
>>788の人と内容少し被るけど
炎キャラ1体カンストしようかと思っているが、ファイヤーは攻撃Fどころか90%↑もいない
エンテイはリサーチのおかげで攻撃F90%↑が1体

やっぱファイヤーの方が使ってる人多いのかな?

812 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:02:14.14 ID:OvpcJnOU0.net
ファイヤーカンストして使ってる。ファイヤーはなんと言ってもかっこいいからな。

813 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:59:39.63 ID:zHo569qj0.net
ファイヤーならオバヒじゃなくてゴドバもいいぞ
高性能な2ゲージ技に高い攻撃種族値が合わさって非常に使い勝手がいい
技1が炎の渦固定だけど気にならない強さ

814 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:48:38.81 ID:4OBdNdXzd.net
今回の三鳥みたいに三犬は技変えてばら撒きその内来る可能性高いから自分なら取り敢えずゴドバファイヤーカンストしちゃう
色違いあれば色違い優先で

815 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:49:47.81 ID:8NVyei9hd.net
>>807
いやいやミュウツーだろ
レックウザなんて強化してどうするんだ

816 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:17:53.65 ID:GAV0y2FXa.net
>>812
攻撃の姿も圧倒的にカッケー

817 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:53:52.86 ID:XSwT20xvM.net
ジュカイン2584
連続、リーフ。
ジム戦、3週目はこいつが鉄板。

818 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:58:54.49 ID:Pa9GlADIM.net
ジュカイン2584
連続、リーフ。
ジム戦、3週目はこいつが鉄板。

819 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:59:03.55 ID:VFkQ5Ghcp.net
>>817
技が両方クッソ優秀なんだよなぁ

820 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 00:10:12.52 ID:omsEPaBg0.net
サニーゴ
岩技でも水技でも弱い
岩相手でも弱い
完ストしようが何しようが弱い
大好き

821 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 07:06:38.02 ID:VIWEOrLEa.net
>>820
サニーゴは炎二重耐性だぞ
特にリザードンならカンストだろうが勝てるぞ
技はパワージェムが良いかな
今後のウルガモス、ファイアローハントにも使えるぞ

822 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 12:59:34.37 ID:mDDwVTpl0.net
ジーランス「ん?」

823 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 14:30:22.29 ID:L3otfSoc0.net
>>821
普段はジム置きに多い3000前後のサイやゴロ相手にしてたんだけど、完ストリザに勝てるてマジ?
水統一できないしパワージェムはクソ技と思ってロックブラストにしてたけど試しに変えてみる
thx !

824 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 15:52:14.74 ID:JrrelraD0.net
キャンセルされた人に今日捕獲したデオキシスを捧げる

825 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 18:45:11.29 ID:FXG5d6Xh0.net
>>808
今すぐフル強化して大活躍

826 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:05:06.10 ID:is3/K5cU0.net
>>812
>>813
>>814
ファイヤーの一番マシな個体がオール13の色違いだけどこの子育てるわ。
レスありがとう。

827 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:06:09.32 ID:acZqt1Do0.net
大活躍(ダメボ1

828 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:34:38.89 ID:3L71DOiZ0.net
>>815
シャドボミュウツー3体から6体に増やす意味は大きくないだろ
シャドボミュウツー3体いて負ける局面は6体いたところで負ける
そこそこ実戦経験あれば分かるはずだが?

829 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:05:59.23 ID:+yhmu+Umd.net
>>828
そもそも「PL30だとカイリューの劣化になるから」って動機でレックウザを強化するならミュウツーの方が良いに決まってるわ

830 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:19:18.33 ID:vmRNJYvj0.net
強風下のレックウザは無敵

831 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:19:22.59 ID:AiXttaFR0.net
シャドボミュウツーは3体いれば必要なし
ガチはバカだから意見聞く必要もなし

832 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:12:58.69 ID:pwRQL9N3p.net
キラシャドボミュウツーFDF
非キラ冷ビミュウツーFFF
どっちカンストする?

833 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:14:33.56 ID:3wLS4wqI0.net
両方

834 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:23:56.68 ID:pwRQL9N3p.net
了解頑張ります

835 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:24:49.62 ID:dgfWwzWPr.net
>>832
両方

836 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:27:39.13 ID:qTFb02qP0.net
一向に2260以上でないから、FFCとかいう非キラ冷ビミュウツーすらカンストしたわ
サイコカッター冷ビまじ使いやすい

837 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:28:58.87 ID:bbPPpgaI0.net
>>832
FDFとルージュラ

ルージュラ

838 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:39:13.39 ID:O1IQYo4t0.net
原作無知がたくさん湧いてるなぁここ
この先の禁伝ほぼドラゴンって事も知らないんだろうなぁ
てかそもそもレックウザの高個体揃えてなかった?w

839 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:54:50.80 ID:O1IQYo4t0.net
ボスゴドラってカンストしていいですか?
あと技って何がいいですかね??

840 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:57:58.50 ID:PCDJaJjOd.net
お!
ポケモン博士さんがドランゴン対策に関して有難いお言葉を書き込まれてるぞ!
お前ら上のレス3回声に出して読めよ!
いいな!3回だ!

841 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:59:00.07 ID:PCDJaJjOd.net
>>839
しないでいい。
ポケモン博士さんの邪魔するな。

842 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:05:27.73 ID:ctts0r/i0.net
ドラゴンはマンムーさんでいいよ

843 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:13:40.23 ID:PCDJaJjOd.net
つかポケモン博士さん本人だったのかよ。
まっ博士さんが問いかけてるってことはボスゴドラびは相当なポテンシャルがあるってこった。
お前らすぐカンストだぞ。
今すぐだ。

844 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:16:51.94 ID:IZu5NXDbd.net
>>839
マジレスすると、しない方がいい
レイドの度におススメに出てきて、うざったいことこの上ない
100を拾ったからカンストしたものの、
鋼なら ハッサムの方が使いやすいし、出番はない

845 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:19:05.24 ID:N5v0rFwfa.net
ゲンガーWクロー
A7Fまたは6CFの二番手評価

みなさんならカンストする?
ちなみにDDFのWクローはカンスト済み

846 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:32:54.13 ID:rGTPIlos0.net
>>845
カンストも何も、博士送りにしていないのが不思議
俺はさっさとアメにしてるね

847 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:48:52.16 ID:6buwMfe1d.net
Wクロー?

848 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:49:04.69 ID:2R97h0A+0.net
>>842
第4、5世代のドラゴンの伝説は4/6が氷等倍だけどね
ディアルガがドラゴン等倍のドラゴンだからシャドボミュウツーみたいな同族対策として有力になりそう

849 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:51:23.57 ID:l0HjpQ0hr.net
>>845
カンストすれば100%と変わらないから必要ならカンストすべき
個体値が気になるならWシャドーゲンガー持ってる人と交換してキラ狙ってみたら?

850 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 00:51:43.26 ID:3gLrVI9k0.net
Wクローじゃミュウだろ

851 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 00:52:24.37 ID:thBVUklU0.net
アーマルドって使えないの?100%塩漬け状態

852 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:08:36.15 ID:lg/i51d0M.net
>>849
Wクローじゃない、Wシャドーだった

なるほど、アドバイスありがとうございます。即捨てガチ勢の方の意見もありがとうございました。

853 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:16:20.40 ID:VBlYRNArd.net
この前タマゴからFFFラッキー産まれた
FFFハピナス持ってないんだけどラッキーのままカンストさせたほうが価値高いのかねえ?

854 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:50:08.10 ID:HQP7KhdVd.net
>>851
使ってるけど結局はハッサムやジュカインと
同じでジム3周目に3ゲージ技でサクサク倒す
のに使うくらい

855 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 03:08:39.13 ID:BBgrRIQy0.net
カイより始めロス

856 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 04:24:39.90 ID:c18h0y0Wd.net
今更だけどハッサムカンストさせた。ジムで使ってて面白いね。気に入った。

857 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 06:52:27.09 ID:3nUSyanO0.net
>>852
即捨てで書いた奴はわざと書き込んでいるから参考にしない方がいいですよ
先の方も書かれているようにWシャドーだったら攻撃個体値低くても現状技高個体値よりも上だし、第4世代でも需要あるし、交換の手駒にも使えるから強化or塩漬けどちらでもOKです
捨てるなんてとんでもない

858 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 07:11:01.00 ID:ks/iVaeM0.net
炎まだ1匹も育ててないからFFEゴドバファイヤー育てる予定なんだけど、ゴドバのままの方がよい?
技ガチャして炎統一すべき?

859 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 08:00:56.86 ID:+HZZ1KP90.net
>>858
炎を使う場面は草、虫、鋼
このうち草と虫は飛行も刺さりますし、鋼は格闘でいけます
せっかくの2ゲージレガシー技、そのまま使うのが良策かと
後で技マシンで変更できますしね

860 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:22:34.67 ID:vbcziGSrp.net
アローラサンドパンの鋼統一って使えるかね?
技は両方優秀な部類に入ると思うんだけど

861 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:45:30.56 ID:qPa+ZlPWa.net
個人的にはボスゴドラでも十分じゃねって感じ
どっちみちダンバルコミュまでの繋ぎっぽいけど

862 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:55:49.90 ID:9Vm/rckm0.net
>>861
ボスゴドラは体力あるからジムでサーナイトに脳死連打で使える
ハッサムは避け含めてジムで遊びたいときに使う

863 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 11:33:41.75 ID:Uz/JGeS80.net
ジム防衛でカイリキー絶対交代させるマンとして98%エスパーネンドールカンストした。早く置いて試したい。

864 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:59:25.85 ID:A7QH/FQp0.net
>>863
100ヤジロン進化させるか迷ってるから結果待ってる

865 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:45:53.38 ID:wgLgG0eP0.net
>>864
結果ってなんの結果だよw
撃退数?

ネンドール調べてみたけど対格闘ならカビゴンに近いくらいもつね
カウ爆カイリキー 連打撃退時間
カビゴン:27s ネンドール:26.1s
ただシャドボミュウツーにかわれば14sくらいしかもたないのが残念

866 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:28:38.64 ID:7H3SwWY9p.net

使った感触だろ
何言ってんだこのバカ

867 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:35:59.08 ID:uxXQm5760.net
ソーナンスEFFカンストさせちまった

868 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:59:37.39 ID:wgLgG0eP0.net
>>866
>>863を読んでくれよ。。。

869 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:25:03.24 ID:H/YsMXi/a.net
>>859
ありがとうございました!
ゴドバのままでいきますよい

870 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:37:43.26 ID:OxfebQqw0.net
ファイヤーは炎ばつぐん相手の場合はオバヒっての定説みたい
その場合はDPSもゴドバはオバヒに比べ15パーダウン
ただしゴドバは2ゲージで抱え落ちがオバヒに比べて半減するから
たとえ炎ばつぐん相手でも抱え落ちの少ないゴドバの方が
結果的にダメージを多く与える可能性が高いのではって思ってる

871 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:40:27.82 ID:OxfebQqw0.net
つまり自分もファイヤーはゴドバカンスト派

872 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:51:45.23 ID:eJYq6Fu80.net
今日100%ルリリ♀が生まれたんだが進化カンストさせてジム要員にしてええか?

873 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:07:15.53 ID:EnNHEkVyp.net
ええよ
そこそこかたいしCPの減りも少ないし置き順や前の面子しだいじゃ重宝してる

874 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:17:21.94 ID:KOR93kRZ0.net
ネンドール用にサメハダーを急遽カンストしたけどコイツ使うの難しいな
バグで死ぬ

875 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:06:35.13 ID:g/M+LDQA0.net
>>872
あわじゃれにするの忘れんなよ

876 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:26:25.95 ID:5LbXazpD0.net
>>875
かわいいからぜひカンストを置いてほしい
しかも100だと、おっやるなって思う

877 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:30:01.56 ID:l3JOYOmi0.net
ソーナノ100%は進化させてカンストすべき?

878 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:58:53.50 ID:3nUSyanO0.net
>>877
砂に余裕があればカンストさせる
ただ今は防衛ポケモンを強化する余裕がない

879 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:56:44.29 ID:eUmaYDP3M.net
キラジュペッタEEEをなけなしのわざスペ使ってシャドボにして、砂10万ほど突っ込んでカンスト…は流石に愚策?しかもシャドボ要因はカンストゲンガー・カンストミュウツー がいる。

880 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:10:39.29 ID:y0brdEGA0.net
ベイビーの100は絶対に進化させない‼
勿体なさ過ぎる

881 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:16:20.31 ID:eEJmdz6da.net
2日EXレイドのスルメどうするよ

882 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:27:42.45 ID:XvCQDMCM0.net
マリルリは砂26万つかってMAX強化して後悔はしてないけどオススメはしない
きのみもらえることがほぼないし(自分でやるけど)、もし自分が対戦する時もライコウですぐ倒せるし…
でも強化済みマリルリが置かれてたらきのみやるようにしてる
技は一致じゃれつくor草に刺さる冷凍Bかな

883 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:34:55.97 ID:gYqBGb1H0.net
>>879
ジュペッタWシャドーはゲンガーと違ってどく属性無しの分フーディンの念力でちょっとだけ生存時間が長い。
これがフーディンソロ、念力気合玉攻略の鍵になる。
一瞬の時間稼ぎが勝敗を分けるソロレイドの奥深さを教えてくれた。

884 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 02:38:12.21 ID:R4gSIZ8i0.net
タスクで引いたアブソルが100だったんでカンストしたが、
紙耐久&技2が使いづらくてイマイチ。
100じゃなくてもヘルガーのほうが使える。

885 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 03:10:02.85 ID:9175O6tfd.net
>>880
トゲピー100カンストしてトゲキッス待ちなんやけど、進化させたら勿体ないの???

886 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 03:44:02.22 ID:DULrASog0.net
トゲキッス野生で100報告とか聞いた事ないし次世代で相当な強さっぽいから余裕でゴーでしょ

887 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:07:18.54 ID:VXj4Kj/B0.net
>>882
きのみもらえないといえば、カンストしたベトベター
自分でせっせとあげている

888 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:18:45.93 ID:k2PpbNmip.net
グランブル100カンストしたけどコイツもまず実貰えない。

889 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 05:00:12.33 ID:xct8DM5+0.net
>>887
それでもベトベトンとアロベトはカンストしてジム置きしてる
それがベトベティストの嗜み

890 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:28:38.32 ID:78xsL4iSd.net
>>889
カンストさせたのはキルリアレイドで使ってる

891 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:59:04.07 ID:UdPm9MpkM.net
>>867
ジムに置かれてるとうざったいからいいんでない?

892 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:11:02.22 ID:Go3QC1SFM.net
>>883
なるほど。ありがとう!でもねん気合フーディンは攻略済みなんだよなーソロスレでも意見聞いてみまーす!

893 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 09:01:16.50 ID:IpCbA2Hip.net
>>882
>>887
>>888
バンギラス、ギャラドス&カイリュー「わいらは二重弱点持ちなのにきのみわんさか貰えるで」

894 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:51:06.05 ID:A3FQ9roUp.net
>>868
自分で置いて別垢で攻めるんだろ
一体目のカイリキーで撃破できるのかそれとも二体目に交代を余儀なくされるのかの検証かと

895 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:31:56.96 ID:YoWEWU7R0.net
>>894
なるほど
読解力のないバカ か 複垢クズ野郎 のどちらかってコトね

896 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:35:05.96 ID:AMeKl9eVp.net
>>895
やっぱお前って本当のバカなんだなw

897 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:09:16.51 ID:Tf/ZgFA9a.net
>>889
同じベトベティストがいて嬉しいわ

898 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:58:43.21 ID:56iD9KqO0.net
>>863だけど

とりあえず、置いてみて被攻撃時のやる気減り方とかペースを何となく観察してようか?ってくらいしか考えてなかったけど、他色のフレンドに攻撃してみた感想聴くってのも良いかも

899 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:27:37.21 ID:ufQ7HOcT0.net
>>888
グランブル100、低個体値の色違いグランブルフル強化したけど、色違いの方は珍しいからなのか貰えるわw

900 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:28:37.80 ID:ufQ7HOcT0.net
>>886
トゲチックなら去年100捕まえたよ

901 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:44:12.99 ID:GZsb3xYPa.net
>>893
ギャラにはあげないだろ
貰える時はジムの立て直しだから全員貰えてる

902 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:56:55.77 ID:dTGo87hTa.net
>>897
ベトのダストシュートが気に入っていて、攻撃でも使ってる
上からポコ、べちゃ、ってなんか似合ってる

903 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:53:11.58 ID:SrsXPjHY0.net
ミュウとかセラヴィーとかカンストしてもええん?
あとプリンやピクシーの個体値45や44持ってるけど強化したら使い道ある?

904 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:07:05.19 ID:fdUX1aQfp.net
>>897
同志よ
アロベトはあの派手さが気に入ってる
ミュウツーにも使えなくはないしね

905 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:07:42.85 ID:xmlJUulda.net
ミュウは対ドラゴン用に氷統一でカンストした(最初から氷息吹冷ビだった)。

セレビィは技がダメすぎてあかん。

プクリンははたじゃれをカンスト。アタッカーとして使うと楽しいけど趣味枠。

ピクシーは思念社員でカンスト。ハピの後ろに置くとカイリキーストッパーになる。

906 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:12:59.75 ID:SrsXPjHY0.net
>>905 ほうほう。 砂あるし プクリンから強化するかぁ

907 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:23:44.15 ID:o4va9m+70.net
>>903
育てたいのを育てるのが一番ですよ
ミュウとセレビィは技次第で3軍ポケという位置付けです(つまり使えるという事です)

ピクシーはジム置きでカイリキー絶対替えさせるマンとしては一線級のポケモンです
プクリンは可愛いのが取り柄です(トレーニング時代には輝いてましたが…)

908 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:50:58.06 ID:RW61yxopa.net
>>887
ベトベターは貰えんだろw
俺は置いてある全てにあげてる
勿論おれのベトベトンにもな

909 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:10:59.92 ID:KUfumeUi0.net
>>895
話わかってなさ過ぎワロタ

910 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:36:45.05 ID:nkknoS1b0.net
>>883
Wシャドージュペッタ高個体値だったのでカンストした
今なら使う場面多いし後悔はしてないな

今日ネンドール曇り念力で早速使ってギリ倒した

911 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:37:56.62 ID:UH/zIthNF.net
>>853
普通にハピナスだろ
3219のわずか1分くらいの威圧感は異常

912 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:01:11.38 ID:7uvPqwh9d.net
カンストゲンガー艦隊は最強だと思う
持久力のなさを補えるからな

913 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:51:18.86 ID:OWdl6Mji0.net
ゲンガ- なんですぐ死んじゃうん・・・?

914 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 08:43:56.25 ID:6k+qEJ2b0.net
>>913
だがそこがいい

915 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 16:33:14.20 ID:TFBCSP+z0.net
呼ばれた気がした
https://i.imgur.com/AulZ0Qd.jpg
https://i.imgur.com/21jl6hD.jpg
したなめベトン98%はカンストしてないヘタレです

916 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:09:33.20 ID:jfItZIRi0.net
>>903
ミュウは岩技や鋼技で弱点をとられない氷アタッカーとして使える
ミュウツーきたから趣味枠だけど、十分強い

セレビィは使うならねんりき・シャイン一択
出番は格闘レイドとか

プクリンは使ってて楽しい
カイリューバンギラスに強めだからジムだと出番は多い
はたくは連続切りみたいな感覚で使える

ピクシーは実は対格闘耐久はサーナイトどころかクラゲ、クロバ、ベトンなどには全然敵わず。スリーパーやブーピッグよりも低い。アメモースとかチルタリスぐらい。ゆえに総合耐久があまり高くない
ピクシーの強みは知名度ゆえのキンズリの貰いやすさにある
あとハッサムやメタグロスカンストしてる人が比較的
少ないかったので交代されても最適タイムで崩されにくいというのが評価されているらしい
コメパングロスやボスゴカンストの普及で結構環境が逆風だったりする
攻めるとき可愛いのでこの子も攻めさせるのオススメ
守りもできなくもない

917 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:15:40.77 ID:3K3upxp30.net
>>915
アロベトいいねー
高個体が出ないから育てられない

918 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:17:14.88 ID:VmI0ce0Qa.net
>>38
キモい

919 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:40:55.42 ID:OQUo77LLd.net
やや趣味枠だけどナマズンかな

みず じめん タイプで、くさ以外では抜群がとれない

同タイプにラグラージがいるけど、こちらはHPが高くて防衛向き
HP種族値は全395種中15位

ラグラージが覚えないふぶきを覚える

ジムパに草がいないとめんどくさい

920 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:00:13.50 ID:DMy/NI5P0.net
>>919
くさで来られたらラグラージより
与ダメが低くタイムも短縮される
くさで来られないとふぶきの意味が薄い
せっかくHP多いのに微妙に噛み合わないんだよなあ
ラグラージはいいワザもらえるのが確定してるし

921 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:50:18.66 ID:jfItZIRi0.net
>>919
どろばくだんが地震より使いやすく、技2避けに向いてる
コメパンメタグロスが間違いなく増えるからぶつけたり、防衛ならサーナイトの裏に置いたりとか良い

922 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:00:54.64 ID:e6B7Kt2C0.net
ファイヤーEFFとFFDどっちカンストさせるか迷う

923 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:06:25.17 ID:lhgVww8J0.net
>>922
HP2差が勝敗を分けることも早々ないと思うので俺ならFFDかな

924 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:52:22.17 ID:oIaQBcaEd.net
ナマズン100かわいいから使い所見つけたいな〜とは思ってたんだよな
ジムおきしてみるわ

925 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:33:38.60 ID:hs5K9oroa.net
ナマズンはマッドショットどろばくだんの地面統一で使ってみたいな。ジム置きでもいいし、趣味アタッカーとしても面白そう。

926 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:42:20.99 ID:/kqmfWScp.net
カイオーガ EFFとFFDどっちカンストさせるか迷う

927 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:52:01.82 ID:gsWtuGAZ0.net
氷ポケモン
氷ミュウツーとルージュラどっち育てた方がいいですか?

928 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:03:53.85 ID:jfItZIRi0.net
>>927
ミュウツーの方が潰しがきく
なぜならマンムーやグレイシアと耐性が違うから抜群をとられない

929 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:07:57.05 ID:2mPz+MCJd.net
安定性、使い回し(他技に変更)って意味で無駄なく順当にプレイするならミュウツー一択だと思う
ただしソロレイダーや、縛りレイド、同じポケモンばかりじゃなく好きなポケモン使いたいって人ならルージュラでも良いんじゃない?

930 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:42:06.40 ID:mi9U8hW3p.net
ありがとうございます
ミュウツー育てます

931 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:02:46.97 ID:BH2JNzIup.net
スリーパーってどうよ
やっぱジム置きでも無理っすか?
塩漬け100が2体もいるのに

932 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:46:59.09 ID:4SEbt9xpp.net
>>931
サイコショックをカンストしてジムに置いている
他色の友達が攻めてみたらそこそこ悪以外で戦うと面倒と言ってたよ
シャドーボールかサイコショックなら完全ジム置き要員としていけるんじゃないかな
でも現行技だと微妙だと思うw

933 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:52:58.32 ID:B6Y1B5n2d.net
エスパーウィークだからフーディンをカンストさせるも、技をどーしようか迷うんだ

フーディン使いの方、教えて下さい

934 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:11:10.59 ID:e6B7Kt2C0.net
マジカル社員

935 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:37:28.87 ID:4hEndpbFa.net
>>933
マジレスするとサイコ予知
さらにマジレスするとミュウツーがいるので出番なし

936 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:43:07.83 ID:pMbiUjez0.net
サイドンはハピナスに使って
重宝してる。

937 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:19:15.90 ID:oIaQBcaEd.net
>>933
自分の場合ミュウツー出る前の初期から育ててた事と伝説無し縛りのレイドする事の2つ理由があるから予知とマジシャ2体カンスト持ってる
今から育てるかは手持ちとプレイスタイル次第

938 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:44:50.26 ID:NRdi9FJ10.net
縛りプレイでもなくミュウツー、サーナイト無しでソロカイリキーやるなら予知フーディン必須だよね

939 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:55:33.03 ID:B6Y1B5n2d.net
>>935
>>937

ありがとうございます
サイコ予知にします

940 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:59:22.94 ID:0qZt99Agd.net
>>931
ねんりき、きあいだまでバンギ出したやつが倒せたりする

941 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 01:56:56.17 ID:VQ1vmiwi0.net
>>940
念力、気合玉スリーパーに対して脳死連打で
噛みバンギだと残りHP52/169、15.89s
鋼ボスゴドラだと残りHP20/122、28.74s

弱点突かれるバンギは仕方ないが自動選択脳死連打御用達のボスゴすら返り討ちにできないとは…

942 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:09:27.39 ID:E+gcuKNDp1010.net
イワーク100いたわ
俺勝ち組やな
今すぐ進化カンストか?
やっぱ2週間後を待ったほうがいいよな
技も変わるかもしれんし

943 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:08:55.34 ID:QwSow1aca1010.net
ゴドラって腐ってもcp3000級だから
ドンファン級、ミロカロス級のスペックぐらいないと返り討ちは無理だよー
スリーパーはピクシーみたいなもん

944 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 20:44:57.23 ID:u6xf0Qb3a1010.net
>>943
同じくらいのCPだとランターン(チャージドロポン)なら相性良いのでHP3〜4割残して返り討ちにできるな。
砕きエッジサイドンも同じわざ構成で返り討ちにできる。

これだけ相性悪いと鋼ボスゴドラが自動選択されるかどうかあやしいが。

945 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:39:30.84 ID:ENqhRq/Ka.net
ボスゴ絶対殺すマンは格闘ニョロボンじゃね?

946 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 05:48:56.64 ID:PUv995KA0.net
>>942
俺も何ヶ月前にタスクで100出たから即進化カンストしてジムに置いてたぞ

947 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:57:58.38 ID:RN1l1Ovma.net
>>938
カイリキーは最悪カイリュー×6で何とかなるが
これがエビサワだとフーディン or エーフィが必須級

948 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:00:23.68 ID:rKI8i1wEd.net
第四世代来そうだしcp調整入るっぽいし待ちの体制だから暇つぶしにメタモンカンストした

949 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:50:36.33 ID:EYFETw6m0.net
先月復帰組で第3世代全然知らないけど、ジム戦で敵のピンクデブに挟まったサーナイトに俺のカンスト怪力戦隊が超苦戦
これはなかなか強いし可愛いなと思ってたらエスパーイベントで沢山野生のラルトスを捕まえられた
一匹PL34のFDD91%を捕まえたので早速PL40までカンストしてみた
よく見たら雄だった

950 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 04:11:42.80 ID:xt9PgxFZ0.net
うちの100カンストサーナイトちゃんも♂だぞ

951 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:04:22.46 ID:3BcpjUama.net
うちのサーナイトも男の娘だ。

952 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:15:32.48 ID:0sdpdw/vd.net
エルレイド実装されたら♂サーナイトはレアになるかもね
♂はメガ進化不可なんだろうけど

953 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:02:09.58 ID:6Od5ojM50.net
ハピナス弱くなってるね
防衛ジム置きポケモンは何がいいだろう?ネンドール?

954 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:13:12.03 ID:3BcpjUama.net
防衛向きで上方修正されそうなのは鋼系かな。相変わらずカイリキーの出番多そうだし鋼やノーマルの間にフェアリー、エスパー置くセオリーも変わらんと思う。

955 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:08:42.78 ID:H8uSvODj0.net
>>949
第四きたらオスのサーナイトは二度と作れなくなるのかな?
考えようによってはレアなんじゃん?

956 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:00:10.94 ID:KM/MA7lwM.net
ニョロボン/ニョロトノみたいに進化道具での分岐じゃないの?>エルレイド
二度と作れなくなることはなさそうだけどなぁ。

957 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:34:25.17 ID:EYFETw6m0.net
そうなんか?
次は雌を作りたいので芸術的なのを確保しておいたが
雄は兄貴って名前にして相棒にしてる

明日でエスパーイベも終わりだっけ
飴集めがんはろっと

てか性転換アイテムでもあればいいのになぁ、LGBTが流行してるご時世だし
兄貴は4世代でどうこうって話もあるし雄のままでいいけど、何故か他のエース級高個体の奴等がほとんど雌なんだ。カイリューとかバンギとか怪力ーとか

958 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 11:10:57.88 ID:m0lqZyG4p.net
ゲンガーWシャドーCCDとミュウツーシャドボEFDキラ
どちらをカンストしたほうがいいか悩む
いちおう攻撃Fを1体づつはどちらもカンストしてる
ミュウツー終われば必要ないかな

959 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 11:22:13.30 ID:Qcf6CLlba.net
>>958
ゲンガーはハロウィンイベでシャドクロ復活とかワンチャンあるかもだから少し待ったほうが良さそうな気がする。

960 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 12:55:13.15 ID:GIc5zjAXd.net
CP変更の結果とジムの変化見るまで砂使えないわw

961 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 15:50:37.38 ID:hDJEQCdq0.net
>>958
両者ともに第4世代の伝説に使えるけど、ハロウィンイベントの全貌が見えるまでは強化は待ってもいいかと思います

飴があればミュウツーの方でしょうか?

962 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 19:50:08.69 ID:fpRhTwzS0.net
ゲンガーシャドクロ復活?
あるわけねぇーじゃんバカなの?アホなの?

963 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 20:15:13.34 ID:LrgWpNEgd.net
ゲンガー
シャドウクロー
シャドウボール
EFF
って強化に値するポケモンだったのか。

ボックス整理してたらこんなのゴミと思ってたがお宝だったとは
しかも2016に拾ったしキラキラするのだろうなー

964 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 20:23:49.14 ID:LrgWpNEgd.net
みんな何匹くらいカンストさせてるの?
俺7
ミュウツー
カイリキー
カイリキー
バンギラス
カイリュー
サイドン
ハピナス

965 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 20:38:13.64 ID:jPRhsnft0.net
人様の事はどうでもいいです

966 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 20:41:11.13 ID:cqB//geFp.net
>>964
99
今週中に100の予定
そしたらしばらくはCP改定と第四世代のために貯砂に励む

967 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:06:51.41 ID:SNJGxEG0p.net
完全無課金なんでまだ20
カイオーガ
ミュウツー
バンギラス3
レックウザ
ライコウ
ハピナス
ミロカロス
サーナイト
ゴローニャ
カイリキー2
アローラベトベトン
ゲンガー
フシギバナ
ピクシー
サメハダー
プクリン
ラッキー

968 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:21:16.58 ID:5LS9zwta0.net
>>963
こうゆう奴よく居るけど今更すぎる

969 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:22:33.30 ID:dWpD4jTJd.net
>>964
123

970 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:52:50.61 ID:wTu83ZXfa.net
>>968
しかも個対値書いてるけど変動するしキラポケモン貰えるのはお前じゃないのにな

971 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:57:25.93 ID:qnC5CX8Gp.net
>>963
価値分からん奴にはゴミ
分かる奴にはお宝
よってお前のはゴミだから博士行き

972 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 22:06:01.93 ID:XpWcYFG30.net
200体くらい

973 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 22:16:28.95 ID:5PLAi/9pa.net
アローラニャースでもカンストしたらミュウツーで使える
しかも討伐成功
っていう動画をパクパクさんがあげてた

974 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 22:29:33.94 ID:SPpf8P4Ia.net
ゲンガー使いこなせる奴とかほとんどいないだろうしソロレイドとかやらないなら宝の持ち腐れだわな。

975 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 23:34:28.01 ID:0VWxCkYIr.net
ゲンガーなんてシャドーボール2発でいいから誰でも使いこなせるだろ

976 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 23:40:34.19 ID:jPRhsnft0.net
>>973
これに限らず世の中強いものが優遇されて僕らみたいなのは使い捨てだもんな

977 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 00:17:08.67 ID:i/dESfJY0.net
シャドボ弱体化するらしいし新技来なきゃ産廃

978 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 02:52:11.98 ID:k6PjTGpp0.net
ナイアンはゲンガーに何か恨みでもあるのか?

979 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 08:15:58.35 ID:kyCvzMVV0.net
ゲンガーは去年レイド始まってからミュウツー出るまでのソロで活躍しただけ
とっくに旬過ぎてるだろ

980 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 08:20:58.99 ID:kyCvzMVV0.net
ミュウツー実装されてからはソロでもシャドボミュウツーの方が活躍するよ

981 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 09:52:59.41 ID:iMWQw/Ota.net
グラードン、カイオーガ、レックウザ、ミュウツー 、ライコウ、ラティアス、ファイヤー、ミュウ
伝説8

バンギラス4(岩2悪2)、カイリュー1、ギャラドス1、ハピナス1、ラッキー1、サイドン1、カイリキー2、オムスター1、ゲンガー1、フシギバナ1、ミロカロス1
実用15

キノガッサ、ハッサム、ラフレシア、キレイハナ、デンリュウ、エアームド、ナマズン、オオタチ、サニーゴ、チルタリス、アローラライチュウ、プクリン、アローラキュウコン、ニドクイン、アメモース 、ジュカイン、アゲハント、ミルタンク、ドンファン、ルージュラ
趣味20

43かな!?結構多かった。

982 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:02:21.32 ID:71J2PnTyd.net
カンストした数とか、こっちでやれよw

フル強化したポケモンの数
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538388450/

983 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:08:32.97 ID:T8+HtHFB0.net
>>980
ソロレイド界隈の伝説抜き縛りプレイとかやってる変態達には未だに重宝されてるし、瞬間火力ではミュウツーを上回るから使いこなせる人にとっては神!
CP調整でどうなるか?楽しみ

984 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:26:19.18 ID:ygo5YZj60.net
CP調整ってCPの計算式が変わるだけで攻撃防御HPの実数値は変わらないとかじゃないの?

985 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:56:08.06 ID:eDn/M5tOd.net
ライトは長生きするポケモンが好きだからゲンガー弱っとしか思ってなさそう
ハピナス、ルギア、ボスゴドラ

986 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:20:00.30 ID:5DvsZs3C0.net
ミュウツーじゃネンドール倒せないしTAや特定の縛りやる場合はゲンガー必須だからな

987 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:14:26.45 ID:U//UYPlhp.net
別にゲンガー強いからいいと思うけど
ゲンガーなしでもネンドール倒せるし
縛りプレイはでは必須なってくるかもしれないけど俺そんなストイックじゃないし
ゲンガーゲンガー言うてるから
今更?て思っただけよ

988 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:36:51.29 ID:+hX6vrZwp.net
多分最初期にゲンガーの優位性に気づいて使っていた人たちは次のニッチ枠を探して育成してんじゃね?
何がゲンガーみたいな存在になれるかは蓋を開けてみないと分からんけれど

989 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:58:10.78 ID:VlETXx4td.net
WシャドーゲンガーDDFとジュペッタFFFはカンストさせた
サマヨールFFF強化したくてうずうずしてるが第四世代メガ進化待ち

990 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:22:45.64 ID:rdc/D/dy0.net
シャドボ弱体ってどこソースなんだ?
原作でも通りが良い代わりに低威力ってのがゴースト技の特徴だからまあさもありなんって感じではあるが

991 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:10:40.94 ID:b7YPrMR00.net
ヘルガーFEFバクイカに砂飴ぶっこんだ。
気持ちいいー

992 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:13:37.69 ID:Anyet/B+0.net
このスレ的にはCP調整来るまで待ちだよな
また突然調整来るんだろうな

993 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:22:42.06 ID:NvF5loN40.net
>>988
多分、最初期からゲンガーの有用性に気づいてたヤツなんかいないと思う。
当時カイリューゲーだったし、ゲンガーの最適はシャドクロ、ヘド爆って言われてた。
原作ファンがロマン枠でWシャドー推してたくらい

994 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:45:31.48 ID:pbzt1n8/0.net
レイドがなくてタワーなジムだったころは継戦能力がないゲンガーは使い辛かったよな

995 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:29:26.56 ID:eRidUIqF0.net
>>993
ポケgoは以前も今も自己満の世界
wシャドーは以前は確かにロマン枠だったけど引き当てて喜んでたゲンガー好きはいたな
そうゆう楽しみ方が正義なゲーム

996 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:03:47.21 ID:Qy8yxzDS0.net
アローラ勢は使えるもんおるの?
需要ないならそろそろ7キロ卵いらんよね?

997 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:24:04.76 ID:gytiyGeG0.net
>>996
アロベトとアロイシは戦力候補
アロコンはドラゴンキラーの趣味枠
その他はゴミ

998 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 02:26:43.73 ID:EiK7ws7A0.net
7キロ卵は先月末には飽き飽きして、今は間違えてギフト開けないように気をつけてるわ

999 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:05:51.47 ID:a44is2kj0.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:06:25.12 ID:a44is2kj0.net
1000ならばHRSDNMKDNND

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200