2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.5

1 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 03:40:27.57 ID:t1Wd2aG50.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521120642/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.3 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1523303684/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526827144/

316 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:13:49.82 ID:o7joXuJ70.net
>>314
どれぐらい差が出るの?

317 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:41:49.52 ID:YQyl/TCup.net
>>316
そのぐらいは自分で調べなさい
ダメージ計算機あるでしょ
あなたは実生活でも人に全てを頼ってる愚か者なんですか?

318 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:46:38.75 ID:U5mGSp7U0.net
>>315
実際見た目のCP以外は現状差が出ないのが殆どだよね
気持ちの問題
でも究極自己満足のゲームなんだから気持ちの問題も重要w
この先どうなるか分からんけれど自分が納得いっていれば何強化しても良いよね
EだFだ人にあーだこーだ言うのは野暮

319 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:56:22.04 ID:QSBc4/3L0.net
AもFも誤差だからな

320 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:04:33.58 ID:tUJ8oN37p.net
F東京大学
E慶応大学
D早稲田大学
C明治大学
B立教大学
A法政大学
9日本大学
8専修大学
7東洋大学
6駒澤大学
5東海大学
4大東文化大学
3亜細亜大学
2帝京大学
1国士舘大学

誤差やな

321 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:39:26.87 ID:o7joXuJ70.net
>>317
差も説明できないのに攻めとか言っちゃってるの?

322 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:54:14.97 ID:jTkcJMcS0.net
シミュレーション上は
0とFで倒すのに7秒くらい
AとFで2秒くらい?の差だったかと

323 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 15:30:30.88 ID:eOatjNOp0.net
シミュ上では全部の値がCを上回ってたらまあほぼ差がないよね

一番目評価以外整理するとしてDDD 87%以上ならかなり優秀だと思うで

324 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 15:56:38.31 ID:X0z0xVRU0.net
攻撃EとFの差なんて通信環境や端末の性能の差に比べたら無いに等しい
Fにこだわる奴は周りの環境も金かけて整備しないと真の恩恵は受けられないぞ

325 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 16:34:48.19 ID:kFwLmLHMp.net
F0Fバンギも生きてて良いんですか?

326 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 16:56:13.82 ID:o7joXuJ70.net
「Fじゃなきゃ攻めが劣る」とかぬかしてた馬鹿はどこ行ったんだろうねwww

327 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 16:59:22.39 ID:KycYbCln0.net
カイリキー VS ハピナス

殲滅スピード カウ/ばく ダメージ
FFF 49.5秒 11/78
EEE 50.4秒 11/77
DDD 50.4秒 11/77
CCC 50.4秒 11/77
BBB 50.4秒 11/76
AAA 50.4秒 11/76
999 50.4秒 11/76
888 53.6秒 10/75
777 53.6秒 10/75
666 53.6秒 10/75
555 53.6秒 10/75
444 53.6秒 10/74
333 53.6秒 10/74
222 53.6秒 10/74
111 53.6秒 10/73
000 53.6秒 10/73

思念/マジ 被ダメージ(避け)
FFF 7(1)/57(14)
EEE 7(1)/58(14)
DDD 7(1)/58(14)
CCC 7(1)/58(14)
BBB 7(1)/59(14)
AAA 8(2)/59(14)
999 8(2)/59(14)
888 8(2)/60(15)
777 8(2)/60(15)
666 8(2)/60(15)
555 8(2)/61(15)
444 8(2)/61(15)
333 8(2)/62(15)
222 8(2)/62(15)
111 8(2)/62(15)
000 8(2)/63(15)

328 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 17:07:03.71 ID:QSBc4/3L0.net
>>327
技1のダメが変わる時点が境目だね
カイリキーさんでいうとFFFも999も変わらんね

329 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 17:47:52.88 ID:X0z0xVRU0.net
>>325
それ最高だから

330 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 18:40:23.82 ID:/5xvG7xDd.net
>>327
殲滅時間て、FFF〜0FFで攻撃だけ振った時間じゃないの?
そうだとしても被ダメで抱え落ちして時間延びそうな気がする

331 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 20:53:42.63 ID:KycYbCln0.net
>>330
ポケマピって所のシミュを使いました
330さんの意見が正しいような気がしますが正確なところはわかりません

結局ボーダーはどの数値もC以上ならFFFとほぼ変わらんという結果っぽいですね

332 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:37:54.64 ID:X0z0xVRU0.net
シミュは被ダメのゲージ増加分を一律でしか計算してないからリアルとは違うからね
抱え落ちとかの話をするならそこまで計算するか動画などで比較検証しないとと議論のしようが無い
そこまで計算してくれるシミュがあれば皆スッキリするんだと思う

333 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 23:37:39.41 ID:j+P4ihQap.net
Fアメリカ
E中国
Dロシア
Cドイツ
Bイギリス
Aフランス
9日本
8カナダ
7イタリア
6スペイン
5韓国
4メキシコ
3ブラジル
2インド
1南アフリカ

FとEは違いすぎるな

334 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 00:38:22.23 ID:IECQEeSY0.net
まあコレクションゲーだからね
攻撃Fを強化対象の大前提にしている人は多いから価値は高いんでしょう

335 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 14:02:45.13 ID:KfuqhK8da.net
攻撃F90%↑のライコウはついに手に入らずだった
今後しばらくはライコウ出ないよな…
育てるならPL15のCFFと、PL20のFDCどっちがいいだろう
どう考えても後者かなあ

336 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 14:07:32.99 ID:LD1phc2sM.net
>>335
FDC羨ましい
サンダー サンダースの良個体がいなければ私なら強化しますわ

337 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 14:29:41.81 ID:MYKLqWWf0.net
サンダーもサンダースも技構成において
ライコウには及ばない。

338 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 15:55:26.21 ID:LD1phc2sM.net
そらそうよ
しかし実用上では問題無いので納得のいく
ライコウを手に入れるまでのつなぎには充分

339 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 16:22:53.75 ID:ls7GUHxYx.net
今ではライコウよりサンダーの方が使える場面もあるけどね

340 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 16:24:48.15 ID:vNmfuQb6p.net
結局F至上主義かよ
お前らFDD91なんかより個体値上のEFE95なら強化しないんだろ
EFFカンストすればFFFと変わらないとか負け惜しみ言うバカがいるが天候ブーストかかると殆どの状況でFFFに劣っちゃうんだぜ

341 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 16:39:10.20 ID:UY0ORRhK0.net
誤差定期

342 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 16:52:03.20 ID:qgDnZSD60.net
データで示せ

343 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 17:38:58.10 ID:GZFSep9Ud.net
>>340
どういう状況?何を何に当てて何秒差が出るの?説明できないくせに個体値とか騒ぐなよwww

344 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 18:37:04.01 ID:CCMYs1xqp.net
攻撃FとEの比較

見た目のCPでは明らかな差が出る
与えるダメージは稀に差が出ることもある
相手を倒す時間は通信環境や相手が技をどのタイミングで出してくるかに依存するので比較はあまり意味がない

まあ現状こんな所じゃね?
交換以外ではAAA以上が保証されている伝説で攻撃Fに拘るの気持ちはよく分かる
ジム置き出来ないから攻撃してなんぼなワケだし
今後差が出る可能性もなきにしもあらずだし
実際俺も厳選基準は攻撃Fの90以上だったりする
でそれを人に押し付ける気は全くないが
EとFでは差がないからEFFを育てるとかいう書き込みを見ると
ホントは攻撃Fが良かったけれど取れなかったから
自分を納得させようとしているんだなと思ってしまうw
高個体の攻撃Fが取れなくて悔しいと言っちゃた方が楽なのにと良く思うわ

345 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 18:43:22.22 ID:klZDwMmo0.net
今のバトル仕様を引き合いにして個体値の討論未だにしてると思わなかった
おれは対人戦実装後に妥協したのを後悔しそうなのが少し怖い

346 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 18:44:56.22 ID:Xm4oHEzy0.net
カイリキー VS ハピナス
天候ブースト無し・有り
個体値・殲滅時間・カウ/ばくダメージ
F 49.5秒 11/78 〜 40.2秒 13/93
E 50.4秒 11/77 〜 40.2秒 13/93
D 50.4秒 11/77 〜 41.0秒 13/92
C 50.4秒 11/77 〜 41.0秒 13/92
B 50.4秒 11/76 〜 41.0秒 13/92
A 50.4秒 11/76 〜 41.8秒 13/91
9 50.4秒 11/76 〜 41.8秒 13/91
8 53.6秒 10/75 〜 45.0秒 12/90
7 53.6秒 10/75 〜 45.0秒 12/90
6 53.6秒 10/75 〜 45.0秒 12/90
5 53.6秒 10/75 〜 45.0秒 12/89
4 53.6秒 10/74 〜 45.0秒 12/89
3 53.6秒 10/74 〜 45.0秒 12/89
2 53.6秒 10/74 〜 45.0秒 12/88
1 53.6秒 10/73 〜 45.0秒 12/88
0 53.6秒 10/73 〜 45.0秒 12/88

347 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 19:45:58.58 ID:kw09JdQD0.net
BOXの整理には攻撃Fや個体値90%以上の縛りがないと片付かないね
結局自分ルール
カンストは自分が使いたいポケモンカンストするだけ
今はEFFのミュウツーに砂と飴使ってる
残念ミュウツーでも今までの最高個体値だから

348 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 19:52:32.47 ID:J1APNErbd.net
EとFで実数値変わらないのもいるからな
ミュウツーとか

349 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 20:21:53.35 ID:zlF1ki9ud.net
ていうか、pl20のFEE持っててもう少しいいの来るか粘ってたところにブーストのpl35のEEEとか来たらそれ行って他のに砂使うわ
変わらないのはもう頭でわかってるし後は精神衛生上の問題だけだけど、砂と飴大幅に節約出来るとなったらそれも解決する

350 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 21:13:54.67 ID:PwpG1BAcp.net
今からだとラティとカイリュウどっちカンストする?

351 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 21:21:24.57 ID:YHSqwxGQ0.net
>>350
間違いなく事務置きも出来るカイリュウ

352 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 21:28:22.11 ID:0HBjY2820.net
俺もカイリューに1票。胃袋、いぶりん待ってるならなおさら。なんといってもかわいいしね

353 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:27:59.31 ID:IECQEeSY0.net
胃袋カイリュー童貞だったから胃袋ラティオスをフル強化してしばらくは楽しく遊んだけど、最近はほとんど使わなくなった
結局ドラゴンなんかノーマル倒すのにはカウ爆カイリキーに比べたらゴミだし、今のジムはサーナイトメタグロスボスゴドラといったドラゴン技今ひとつのポケモンが結構置かれているから汎用性も微妙

354 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:35:02.72 ID:qgDnZSD60.net
ノーマル対策に格闘
ドラゴン対策に氷
水対策に電気

こんだけでいけそう

355 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:45:10.75 ID:E770wK0m0.net
ドラゴン対策こそドラゴンでしょ

356 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:13:25.22 ID:kYe3RhAd0.net
EとかFとかバカバカしいw
端末複数持った方が強いからな
100カイリキー何体カンストさせようがアブソル倒せないが
低個体35カイリキー持った端末2台あれば勝てるしな

357 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:18:36.35 ID:4wdTu2NWM.net
みんな炎ポケ何使ってんの?
手持ちのブラストバーンリザードンが個体値あんまよくないから悩ましい。

358 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:23:51.60 ID:6nYklKWt0.net
ブラバンリザードン
エンテイ
ファイヤー
ブースター
バシャーモ

防衛では火使わないから上記のものをお好みでどうぞ

359 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:25:14.55 ID:qgDnZSD60.net
バ…… バクフーン

360 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 01:31:02.69 ID:lmi/HJus0.net
ファイヤー使ってるよ。エンテイと迷ったけどレジ系対策として考えるとファイヤーになった

361 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 01:55:42.20 ID:MBMMsvfM0.net
>>345
対人戦って交換の仕様と同じでフレンドとしか出来ないとしたら、ほぼ対戦する事ないんだよなぁ
お互い弱点回避で交換しまくってわけがわからない対戦になりそうだし

362 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 02:51:45.51 ID:DWdW1IhO0.net
エンテイFEEもブラバンリザ100も渦オバヒブースター96x2もあるけど使うのは配信の頃から使い続けているひのこ火炎放射の91%をカンストしたブースター

363 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 06:14:47.51 ID:Vd8lZfxZ0.net
第四世代までの伝説準伝考えると電気タイプの出番は当分ない
ジム攻撃するときにライコウサンダーどちらか一匹いてもいいかなって程度
これからもしばらくはカイリキーにバンギ、ドラゴンタイプの必要度は高い
あとはグラードンが第四世代で刺さる対象多いからいいけどドサイドンのステと技次第だな

364 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 09:51:43.48 ID:mBqAorC/a.net
EFFラッキーはハピにしてカンストするか悩む。
98%なのに3200越えないなんて、、、

365 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:18:57.77 ID:Ujb4Bw970.net
私はカンストしてラッキーのままでつかってますよ

366 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:46:45.75 ID:q18BWu/I0.net
>>364
その気持ち結構分かるわ
キノガッサをカンストしたらこんな感じになった
微妙に残念だったりするw
https://i.imgur.com/xK7Dadh.jpg

367 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:48:02.99 ID:hBA7tUJbM.net
>>364
俺はカンストしてラッキーのままジム置きしてる

368 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:49:01.49 ID:Ayn5gKgH0.net
EFFラッキーはラッキーのままカンストしてジム置きにしてる
3200超ハピはすでに3体あったし

369 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:09:00.62 ID:lgKCwc5Y0.net
結局お前らってFとEにこだわりすぎているんだな
笑っちゃうわ
ていうか愚かだぜ

370 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:13:56.85 ID:VYabk+6N0.net
ほんまにな
FもEもかわんねーのに
https://i.imgur.com/wkBuYvt.jpg

371 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:30:02.78 ID:qL6aZjBW0.net
せっかくの100強化もせず腐らせてもったいないな

372 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:50:49.87 ID:q18BWu/I0.net
>>371
まあ強化しないのなら100も0も関係ないわな

373 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 13:28:38.22 ID:y5IUkYz3p.net
知り合いがやめた
強ポケモン攻撃F96%以上しか強化しない奴だから砂500万も貯めたまま
やっぱやっている間に砂はガンガン使ったほうが良いよな
今はBFFのいぶりんカイリュー育てている
使う機会なんてないと思うが

374 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 13:34:13.67 ID:4DHkSGrpa.net
>>373
それでいいと思う
楽しんだ者勝ちだよ

375 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:30:26.44 ID:tdi8jFXE0.net
どんどん砂が溜まっていく楽しみ
と、いうのもあるよ

376 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:30:35.43 ID:H++4qSqSa.net
>>373
その垢貰えば良いじゃん

377 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:24:53.01 ID:oZ7AteW8a.net
だからFに拘るのもコレクションの内だっての
いざバトルの時だけ大差ない大差ないとかどうでもエエわ

378 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:06:57.14 ID:le06wC440.net
ヒンバスラルトスダンバルナマケロと乱獲し進化してもいい個体も確保
最終進化の図鑑埋めしてないが特にこだわってないしジムやレイドで困ってもいない
スレざっと見いそいで進化する必要無い?

379 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 06:15:35.12 ID:cfl74Nobp.net
いい個体とか言ってただのリーダー1番評価ってだけじゃないのかい
攻撃maxで91%以上、もしくは攻撃14なら96%以上じゃなきゃ本当の意味でのいい個体とは言えないぜ
ポケgoはコレクションゲーだからな
もちろんコレクションゲーなんだからスピードも勝負のひとつだぜ

380 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:16:39.75 ID:JzFVudF/a.net
個人的なコレクションの妥協ラインは人それぞれだ馬鹿

381 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:08:29.18 ID:b1eVOUFH0.net
つか、アカウントで偏り酷いよな。ダンバル、ラルトス、タツベイなんか攻撃fどころか90%以上未だに来ない。そのかわりミズゴロウ、ナマケロは100やら90%以上がボチボチ来る。鳥、レックもクソ個体だけどグラカイライコウは良いのがくる。なんか有るんだろうな。

382 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:17:27.70 ID:yWstATQ80.net
出ないもんは出ないから、俺はキラポケモンにかけてとりあえず友達とストックし合ってる
ただ、肝心のキラったポケモンの個体値ですら未だに90未満という

383 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:36:15.68 ID:C1aV5jak0.net
アカウントで偏り酷いって稀に見るけどネタ?

384 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:11:31.02 ID:HcIzGn+Q0.net
捕獲率修正やアカ監視とかいう陰謀説を唱えるアホは絶対に消えることはない

385 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:29:16.71 ID:X0cCo83e0.net
いや、だから自己満足のコレクションのために攻撃Fにこだわってるって言えばいいのに、バトルで変わるとか言うから論破されるんじゃん

386 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 18:17:23.07 ID:IzFZqCoo0.net
攻撃Aとかで満足できるならそれでいいんじゃね
それで満足できるんならな

387 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 19:06:28.66 ID:ib+HFfyJd.net
Aで満足なんてしねないねぇ
君も暗に認めているように皆さん満足度でF選んでるんだろ?
それを強さが違うだなんだ、討伐時間がどうとか言うから論破されるって言ってるんだよ

満足度が段違いとか言えば誰も文句言えないよ

388 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:25:16.45 ID:y5jRNvn4p.net
やっぱりFしかないよな
EFEやEFFはカンストできないよなw

389 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:31:15.99 ID:7LBRuyNs0.net
限定技で後出しが多いから迂闊に砂投入できない
その点でスレタイに合うポケモンは「すでに限定技で登場したことがあるポケモン」

つまりカイリューか初代御三家だと思う
特にリザードンはメガ進化もあるし

390 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 01:07:46.72 ID:A6sSEnRz0.net
FFCとEFFなら物にもよるがEFFだな
結局ポケゴーはHPゲー

391 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:05:15.14 ID:VFtE1q2l0.net
EXに当たる当たらない
高個体値が出る出ない
色違いが出る出ない
ボールばかりで薬が出ない
アカウントのせいにしておけばok

392 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:32:39.02 ID:Sr0ejUBua.net
ダンバルEDEキラと
ダンバルFFEならどっちかな?

393 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:53:09.39 ID:Osm7bvEwd.net
>>392
砂と相談

394 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:13:47.73 ID:swxmjnsGp.net
>>392
進化させて育てたけれど実際攻撃だとあまり出番ないなあ
置きがメインになっている感じ
なのでまだ一体も持っていないならEDEをとりあえず進化育成して
コミュニティデイが来たらFFEを進化させるってのでいいんでない?

395 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:20:28.58 ID:Te+3JnOw0.net
高個体狙いにくいポケモンで、FFBならまあ強化しようかと思うけど、EFFだと強化せず、かといって飴にするのも勿体ない気がしてお気に入りのままBOXの肥やし
自分はこんな感じ

396 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:40:39.64 ID:+I60WYoYp.net
FFBとEFFなら迷わずEFFだな
攻撃F93%なら迷いながらもEFFかな
FDFやFEE、FFDならEFFはありえんかも
ただし王冠とかも考えるからFEEなら悩むはず

397 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:00:35.50 ID:S/18Iu2Od.net
伝説ならFEEとFCFならFCF選ぶ
というよりFAFが至高
交換してF0Fが出たら宝

398 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:04:54.59 ID:m3IpAMg/0.net
>>396
いろいろ考えて一周したら、めんどくさくてCPが高いほうがいいやw
とEFFをとりあえず育ててしまったw

399 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:12:58.58 ID:79RfqiwY0.net
EもFも変わらんし、結局複数持ちだろ
共闘するだけでボールもらえるし
一人でファイヤーも倒せちゃうしな

400 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:37:36.35 ID:79RfqiwY0.net
レイドで印象に残っているのは少人数でやった時だからな
ナッシーでもカイリューでも低個体でもたくさん持って出せれば強いし
高個体1,2体じゃ弱いし
毎回20人集まるんでってなれば100しか育てないってなっていくのかもしれんが
そうでもないとカンスト岩バンギ6体いても意味ないしなw
100が一体いればいいんだろうし

401 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:50:43.82 ID:TC5RI87LM.net
0FFのダンバル拾ったんだけどジム置用にカンストしても良いだろうか

402 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 15:20:44.86 ID:ceKboYV/p.net
ヒンバスのEFFが卵から生まれたわ
もうちょい頑張れよ

403 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 15:39:39.51 ID:SD5MM4vL0.net
ミュウツーEFEゲットしたけど砂いれる予定。これ以上のはもう来ないだろう。

404 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 15:41:01.24 ID:agCpL3Tu0.net
>>392
キラは温存でいいんじゃないか
メガシンカはキラ限定とかされそうな気もするからその時に全力で
現状進化させるならFFEのほうが間違いがないけど今進化させるのが間違いの可能性は高い

405 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 16:43:21.83 ID:DjRxL+TV0.net
横須賀でタダでもらったFEEのメタグロス、カンストしていいか?
砂も飴も潤沢にあるんだが。

406 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 16:45:46.75 ID:yb2Hp8Vxa.net
横須賀行くときの判断は誰にしてもらったんだ?
同じ奴に聞いてくるといい

407 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 17:19:55.50 ID:m3IpAMg/0.net
>>405
タスクで手に入れた進化済のやつならそれで遊んでいいんじゃない。
ダンバルならずっと言われ続けているけどコミュ用にとっておくのもあり

数年後になるかもしらんけどw

408 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 19:20:34.45 ID:CdHCE9Fh0.net
最近砂入れたポケモン達

・色違いホウオウ
・色違いフリーザー
・色違いサンダー
・個体値100サンダー
・アローラキュウコン

見事なまでに全部趣味枠というか記念強化

409 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:19:56.95 ID:+A7kmtLwp.net
ハッサム100引いたけどいる?対サーナイトはミュウツーでいいし対ピクシープクリンはブーススト乗りやすいウツボットのが早いしで実際の使い勝手が気になる

410 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:39:41.14 ID:2lcPRm2p0.net
すぐカンストまで強化しろ
こう言われたらすぐやってくれるのか?
自分で考えるんだな

411 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:41:40.80 ID:rf/qDEqb0.net
>>408
見事なまでに自己陶酔だねw

412 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:00:35.49 ID:RxxyU01lF.net
アローラロコン、アローラキュウコンは個体値より産地にこだわってる
なんとかロシア産がほしい

413 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:10:49.27 ID:AUUDIbo00.net
みんなよくゴミに砂いれるな そんな大量に余る砂欲しいわ

414 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:12:06.63 ID:TCdu1Otr0.net
>>408
そんなもんでしょ、寄生でもいいんだし
何出してもダメージ量は1なら同じ
私もそうだったし、色違いルギアやホウオウやら強化してたしな
垢増やしてソロで勝つとか目的があれば違ってくるが
戦力になる奴や低個体でも高レベルが欲しくなる

415 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:14:04.33 ID:TCdu1Otr0.net
明日からすなイベあるんだろ
すなもどんどん増えていくじゃん
増えて強化しても限界が分かったしな、垢を作る方が強いと分かったし

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200