2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.5

621 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 02:47:51.29 ID:RwqTkfRSd.net
>>614
612だが、せっかくフーディン復活したし前と同じパーティーで挑んでもなぁ。ヘルガー好きだしずっと使ってみたかったので強化するよ。バークイカサマのエフェクト好きなんだよな。

622 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 02:59:07.65 ID:6IaU4lWe0.net
こんな底の浅いゲームなんだから好きなやつ強化して使ったらええやん
バンギ6体とウソッキー6体なんてさほど強さ変わらんのに何をそんなにこんな糞ゲに夢中になってんだ?

623 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 08:42:29.50 ID:MjwKwuO70.net
>>621
ミュウツーに96%カンストあてたけどイカサマ1発は撃てるよ
ヘルガーとアロベトンはスタメン起用するけど
少人数で挑んだ時に輝けるのか足手まといになるのか楽しみではある

624 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 10:38:53.37 ID:35GsH8om0.net
>>622
浅くてシンプルなのが売りでもある。
相性>>種族値>>>>>>個体値ってなってるから
相性さえつかめば問題ない。

ただ砂集めは時間がかかるから、
その砂を何に使うかはある程度慎重になる。
そうなるとできるたけ高種族値なポケモンで、かつ高個体ってなるのは当たり前だな。

625 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 12:32:27.57 ID:524R5ekzx.net
>>622
ソロレイドやらないならそれで良いけどね

626 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 12:42:56.79 ID:M62A0/mop.net
>>623
カンストしたサメハダーとヘルガー先鋒次鋒に置いてるけど20人ならそれで終わる
ダメもちゃんと+1とってるわ
ボスゴドラの100倍は働いてるんじゃん

627 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 12:58:09.91 ID:R/f3bm1ld.net
頑張ってコドラ集めたのにボスゴドラ嫌われすぎてて悲しかった
進化させたら雷覚えた
やっぱりボスゴドラってクソだわ

628 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 13:59:39.62 ID:m8huxKb10.net
噛み噛みバンギ何体カンストしてる?3体目増やそうか迷い中

629 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 14:11:10.44 ID:mm5U3yT3d.net
>>628
カンストは3体
PL30とめが3体

630 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 20:30:13.49 ID:I1njygTQ0.net
>>627
瀕死にさせておけよ
レイドでしゃしゃり出てきてジャマだから

631 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:02:48.56 ID:hh+G7berr.net
>>630
その手があったか
こいつとレジロックマジでうざい

632 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:11:13.95 ID:mipAefLC0.net
>>630
回復の時に出しゃばってきてうざいから飴がベストだぞ

633 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:33:16.82 ID:1sDK4+IHd.net
ボスゴドラ普通に強いけどな
対サーナイトでピーキーなWシャドーゲンガーと使い分けてるよ

634 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:44:43.36 ID:4Vtnh72i0.net
うちおとすバンギ持ってない新規勢だから
今回のイシツブテ爆沸きは俺の中で旬

明日以降しばらく出番ないだろうけどありがたいイベントだった

635 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 22:41:02.01 ID:zkin8bGy0.net
サーナイト置かれること増えたから鋼ボスゴは普通に使う

636 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 01:20:25.19 ID:9May/y820.net
第四世代のために飴取っておいたけどボックス圧迫してきた
こいつなら使っても良いってやついる?伝説準伝幻限定でお願いします

637 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 01:26:36.95 ID:MFkXHw2O0.net
今日フリーザーfff取れたからカンストした

638 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 01:39:09.97 ID:eLRf5tIS0.net
今日フリーザー93%に逃げられた

639 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 10:14:58.34 ID:M8Bu0k1Td.net
>>634
配信初日からやってるがうちおとすバンギ持ってないから安心しろ!

640 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 10:26:41.89 ID:uaHZct+EM.net
コミュデーの時何やってたんだおじさん
「コミュデーの時なにやってたんだよ!」

641 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 10:53:20.19 ID:UiFgMMggp.net
みんながみんなお前みたいな非生産的な暇人じゃねえんだよ

642 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 11:34:59.49 ID:qIju/VlI0.net
>>627
ボスコドラはジムでフェアリーに使ってるけどな
サーナイトとか

643 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 11:37:11.17 ID:qIju/VlI0.net
>>628
カンスト2体
PL352体
あと一体カンストしたいけど
キラと岩に飴使ったから飴がない

644 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 12:24:28.65 ID:oWy/H6DSp.net
岩岩バンギ今日で終了だから全てかみかみに変えたった
技マスペ13個も使ってしまったわ

645 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 12:35:06.66 ID:HBPFWZlwd.net
>>642
かみなりだからやろ

646 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 13:29:50.00 ID:EHmQn7tga.net
>>644
もったいない…

647 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 13:34:10.46 ID:kzottPC1p.net
PL18いぶきふぶきラプラス100、PL31いぶきれいとうビームラプラスFFA88、PL20いぶきふぶきキララプラスDDD86
どれ育てるのがいいのかな?
飴は270くらい
ただの趣味ポケだけじゃなく少しでも使えると嬉しいんだけど

648 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 13:41:51.64 ID:nTyFDuoe0.net
冷凍ビームしか選択肢がないぞ

649 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 14:04:21.87 ID:RCHSSzQsa.net
>>647
実用性なら冷ビだろうけど、いぶふぶ100のほうがカンストの満足感はありそう。

650 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 16:04:12.20 ID:mMGB4wYhp.net
アローラサンドパンの鋼統一はフェアリーに使えそう
メタルクローってめちゃ優秀なんだな

651 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 16:46:30.91 ID:UgOvS1J3a.net
グロスにメタルクローがあればなぁ。

652 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:29:25.85 ID:/StNy6xs0.net
バリヤードカンストした人いますか?
強い弱いとか別にして楽しめますか?

653 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:51:06.73 ID:0H3jp5Oaa.net
>>652
去年の横浜イベ産98をフル強化したけど楽しいよ、弱いけど
楽しさ求めてるなら割と強いルンパッパおすすめ

654 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:00:03.47 ID:2AyLvj9k0.net
>>644

655 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:15:54.47 ID:uGXi9x9ep.net
>>653
ありがとう
100産まれたのでカンストしてみようかな

656 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:53:04.71 ID:BCs+BKOLM.net
楽しくもなんともないぞ。騙されるな

657 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:01:20.43 ID:/StNy6xs0.net
>>656
わかってるよ
100出たの自慢したかっただけ
そういうイベントだろ

658 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:04:52.85 ID:/StNy6xs0.net
と言いつつもネタでカンスト目指すよ

659 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:43:14.95 ID:+y44Un7W0.net
連シザのハッサムとカイロス
ミュウツー用にどっちがいい?

660 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:49:15.99 ID:t/ER2qFY0.net
>>659
種族値と気合玉の可能性を考えるとパイセンかな

661 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:01:30.96 ID:+y44Un7W0.net
>>660
マジか 見た目ハッサム圧勝なのに
パイセンの飴たんまりあるし
自動選択でエスパー選ばれたらきあい玉だっけ?
ちょっとパーティ組んでみる

662 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:06:49.62 ID:JugpZ5PDd.net
気合い玉には、さざめきストライク

663 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:13:34.22 ID:zPGp6iza0.net
明日からのミュウツー、より多くのダメージ与えられるのは
ゲンガーとシャドボミュウツーどっちだろ?

664 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:34:02.53 ID:/StNy6xs0.net
そうだ破壊光線なくなったんだった
カイロス活躍しそう

665 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:38:07.35 ID:V3Uu80Uha.net
>>663
ミュウツー
dpsならゲンガー

666 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:04:17.30 ID:zPGp6iza0.net
>>665
ありがとう
ゲンガーミュウツーで1陣組んで2陣にバンギ入れとけば
4人くらいの少人数でも勝てるかな!

667 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:04:33.59 ID:+y44Un7W0.net
>>662
さざめきストライクもおったわ
悩むけどそもそも虫技2打つまで生きてる?

668 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:12:50.03 ID:5TJZSI9J0.net
サメハダー100をカンストさせた。
明日からのミュウツー対策用に使う

669 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:40:32.42 ID:Qj1OpucAd.net
>>668
ボックスの中に同じくサメハダー100いたんだけど技は何が良いのでしょうか?
あとゲンガー100もいるけどこっちの技もどれが良いのかわからない

670 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:43:12.30 ID:pmWJvBjOp.net
色違いDFFのサンダーをカンストしようかめちゃ迷ってる。

671 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:49:18.62 ID:kBp3HE9ra.net
キラアロベトをカンストした。ジム置きもするけど、かみつくあくのはどうでミュウツー、デオキシス戦にも出すつもり。戦力になるかどうかはともかく賑やかでええやろ。

672 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:56:37.13 ID:5TJZSI9J0.net
>>669
サメハダーはカミカミにしたよ

673 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:12:52.72 ID:HpLNfa90M.net
>>644
カミストバンギラスはカミカミにしてもいいよな?

674 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:37:02.30 ID:474gGs6zM.net
ボスご100カンスト済
鋼統一。

サンダース100カンスト済
電気、10万

ジュカイン100カンスト済
連続、リーフ

トドゼルガ100カンスト済
氷統一

カイオーガ100カンスト済
水統一

675 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:43:36.50 ID:5Y/BB3rm0.net
カミカミバンギ、シャドボミュウツーをそれぞれ2体カンストしてるけど
明日からのミュウツー対策の残り2体はどれがいいですかね。
カンストさせる前提で。砂は充分足りてます。

バンギラス PL25 FFD
ミュウツー PL20 EFD 要不思議飴×200くらい
ハッサム PL35 FFF 要不思議飴×100くらい
パイセン PL20 FFF
アロベト PL20 FFD
ヘルガー PL30 FEF

ミュウツーレイド後の使い道を考えると、ジム置き用にアロベト、

676 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:44:43.14 ID:5Y/BB3rm0.net
途中送信しちゃった。

アロベト、あとは飴尽きて放置してたハッサムをこの機会にカンストかなと思ってます。

677 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:46:36.65 ID:Eu7Nl5VDa.net
>>670
チャージサンダーから98の色違いサンダーに乗り換えたけど強いよ
ライコウ強化済みじゃないなら強化したら?

678 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:49:25.38 ID:Qj1OpucAd.net
>>672
ありがとうございます

679 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:43:30.97 ID:tUVSGtMl0.net
>>675
その中なら迷わずミュウツー、パイセンでしょう
次の第4世代もレイドボスにエスパーいるし
パイセンは雨天時対エスパートップだし計算上なら2人でミュウツー倒せる

ハッサムはカンストしてジムで対フェアリーに鋼統一で使ってるけどいい感じ
アロベトはジム置きのアピールは強いけど実際にはノーマルベトが上ですね

680 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 13:47:34.95 ID:tQ2PfaRxa.net
レイビミュウツー 対レックウザ2位(ルージュラ)
10万ミュウツー 対カイオーガ4位(ライコウサンダーバナ)
放射ミュウツー 対草約8位(ウインディとほぼ同じ)

ワロタ
もう氷いらないじゃん…

681 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 13:55:55.28 ID:nXmb+LTY0.net
ほう
キラったら1体くらいは強化するかな

682 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:28:25.18 ID:IOFUyzVE0.net
攻撃力は正義なんやな…
まあ現状使ってた氷はハゲゼルガくらいだったけど

683 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:24:50.20 ID:bb1CPoHL0.net
鍛え上げたハッサムが火炎放射で即死したわ

684 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:59:15.94 ID:2MgpY2wea.net
今日ヘルガーカンストしてミュウツーに使ってみたけど楽しいな
イカサマのエフェクトがかっこいいわ

685 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:46:48.22 ID:SYRTfKe20.net
>>684
火炎放射と冷凍ビームに耐性あるから、他と比べると長持ちして嬉しくなる

686 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:57:21.34 ID:LKeUVtJK0.net
>>683
おすすめでカイオーガが出てきたらハッサムさんは交代して差し上げろw
>>684-685
ヘルガーの100が居たのを思い出した
今こそカンストするべきなのか?CP1084しかないから悩むわ

687 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:16:34.65 ID:jNcFcgHLa.net
青ヘルガー持ってる人うらやましい。

688 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 10:16:38.71 ID:AAEf0mw60.net
もう育てるのないだろ、
ライト層もTL30後半になってレイド向けのポケモンも揃ってるから
プレイヤー全体が底上げされて一部のガチ勢が牽引しなくてすむようになった。
そうなると最適ポケモンの野良35で十分になるし、厳選もカンストも意味が薄くなる。

レイドで15人以上集まる中堅都市ならマジなんでもいい状態。
おかげで飴、砂があまりまくり。

はやく次世代を実装してkれ

689 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 12:46:53.53 ID:FDXLAr7ad.net
>>688
次世代の追加されても中堅都市なら強化するモチベ上がらないだろうな。

20人固定じゃなくてグループ内の合計TLが400超えたら次のグループになるとかにしてくれないと手応え全然ないだろうな。

690 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 12:47:30.26 ID:hSqxO9iTd.net
ミュウツーレイドで最適解のミュウツー出す人少ない
みんな何に砂入れてんだ?

691 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 13:15:20.28 ID:X736KtDS0.net
カイロスとハッサムやな

692 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 15:15:12.02 ID:uCAOq2XGa.net
>>690
バンギラスの頭数増やしてるんでしょ
今までもこれからもレイド登場率no1だし30が6体ぐらいは最低いないと

693 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 15:52:40.95 ID:G+gLpzDUd.net
今こそ趣味ポケに砂いれろ。

694 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 16:01:53.58 ID:dPa9zVzp0.net
きあい玉を4人で倒すならレックウザをカンストしてないと無理だと俺は思うけどねw
俺はそういう連中と4人でギリ倒した

695 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 18:20:42.71 ID:AIfLwsx80.net
最近はスピアーとかナマズンとか趣味ポケカンストした
ミュウツーも今更レイドに出てももうカンストした分で足りてるし縛りソロレイドしかする事ない

696 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 18:29:23.37 ID:e5UKc9pDd.net
>>692
バンギの数を増やしたいときにバンギがレイドに出ないんだぜ
ヨーギラスタスククリアしたいときにレジロックは死んでるんだぜ

697 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 18:57:20.22 ID:X736KtDS0.net
スピアーはメガスピアーで大暴れしたいわ

698 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 19:28:06.08 ID:/XNK/7dm0.net
>>687 ワイの2番評価ブルーヘルガーがアップを始めました
明日きあいだまで即死の予定

699 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 21:26:18.65 ID:pda8mEAC0.net
冷ビミュウツーカンストして使ってる人いますか?実際使用感どうですか?

700 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 21:32:34.98 ID:KvpjgoL7d.net
>>684
イカサマのエフェクトいいよね
ヘルガー意外と粘るし砂入れて良かった
ついでに波動ノクタスも投入してて
これもエフェクトはいいけどすぐ死ぬw

701 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 21:42:54.26 ID:fFb8ZvnM0.net
アローラベトンもいいぞ
でもこのスレタイに今ぴったり当てはまるのはシャドボミュウツーしかいない
あれだけ時間と手間をかけて手に入れたEXミュウツーを今カンストしないでいつする

702 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:09:09.98 ID:B5gBv0q50.net
ミュウツーとデオキシス、この先実装されるであろうユクシーらを大義名分に好きなアロガラカンストさせてみた
ミュウツーのサイキネ一発で体力満タンから9割方持ってかれるが、かっこいいので許す

703 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:13:11.02 ID:77IS14bpp.net
>>702
同意

704 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:32:43.58 ID:ex602rO00.net
アロガラだけでレイドしてえ
アフリカかどっかの祀りみたいなの見たい

705 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:39:22.48 ID:uh7gVerJa.net
アロガラ盆踊りは見てみたいな

706 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:40:34.09 ID:H1rF4usA0.net
>>702
技1がたたりめだからなぁ
シャドクロなら良かった、完全に劣化ゲンガーやけど笑

707 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:41:24.07 ID:W3MV2vC8d.net
いまならゲンガー
当たり前

708 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:02:37.62 ID:dARrU2l30.net
青ヘルガー使ってる話結構見るけど赤アブソルの話は見ないな

709 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:25:17.84 ID:CgLvtoISM.net
https://i.imgur.com/mzhXST5.jpg

上3匹の並びを崩したくなくてミュウツー強化に踏み切れない。
気持ちわかる人おる?

710 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:37:21.28 ID:mdrHFIsnd.net
>>709
まったくわからん
それじゃサファイアルビーエメラルドやんけ
グラードンカイオーガレックウザの順なら少しわかるが

711 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:39:21.75 ID:JWdVlRnGM.net
>>709
こーゆう奴がBOX足りたいとかわめいてるんだよな

712 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:52:19.92 ID:cvD1gJLrd.net
>>709
わかる
ケッキングも強化してない

713 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:53:37.37 ID:ONAJagvIp.net
>>709
お前バカだろw

714 :709:2018/09/26(水) 09:54:45.33 ID:CgLvtoISM.net
わりとフルボッコでワロタ…
とりあえずケッキングはここに入れたくない

715 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 10:03:56.87 ID:O/FjBPW6M.net
CP4500超えのポケモン持ってないトレーナーって…

716 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 10:29:54.31 ID:2Q9FKBZra.net
ケッキ100フル強化したけど、微妙だからマウント取れないぞ
こいつが使えるのはレイド防衛時で複数に殴られてる限定のみ

717 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 10:34:30.01 ID:bsVax8Rg0.net
ケッキング技1に念力実装してくれ

718 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 11:26:23.40 ID:EdTqtqjRd.net
バークアウト・イカサマのヘルガーFFFカンストしてミュウツーに当ててるけど装甲脆い。。貢献してるのか謎

719 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 11:51:32.05 ID:OTx09JJxd.net
ケッキングはFFFよりFAFやF0Fの方が強いだろ

720 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 11:52:10.21 ID:jYQ3iJRV0.net
カイロスだな

721 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 12:00:33.87 ID:GRT8LPkVa.net
>>719
ジム置き防衛ポケモンのワザ2は気まぐれだから
意味ないぞ
防御凹んでてワザ2の回数増やせるのは攻撃時のみ
しかも効果を見込めるケースはごくまれ

722 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 12:31:46.88 ID:Jjdzzy6Zd.net
>>718
ミュウツーやバンギより相性の良い対冷ビでも耐久力はバンギの方が上、ミュウツーと同等くらいだからな。

ヘルガーHP130:念力12、冷ビ59、サイキネ56
バンギラスHP169:念力9、冷ビ63、サイキネ43
ミュウツーHP164:念力14、冷ビ72、サイキネ69

バンギやミュウツーと比べること自体が無理があるのかもしれないけど。コスト制とか合計CP制限とか入れてくれないと定番以外使えないよね。使って負けようものなら戦犯扱いされるし。

723 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 16:58:50.84 ID:5i2vwPb+0.net
>>699
使っている
迷わず強化して欲しい

724 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:22:32.55 ID:PZ66r8bBM.net
俺の対ミュウツーパーティーはこんな感じ
サメは脆いけど動きが好き
ヘルガーは予想以上に頑張ってくれてる
アブソルはサメほどじゃないけどやっぱり脆い
https://i.imgur.com/xYNwhlK.jpg

725 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:30:47.05 ID:YYsdxK3Qd.net
対ミュウツーだと、まずコイツらで特攻
https://i.imgur.com/iek2uzh.jpg
人数が少ない時は 第2陣投入 だな
https://i.imgur.com/uHzlCkH.jpg

726 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:40:59.41 ID:9qtFXjA3a.net
30をFFF止めするならブースト35バンギラスの方が強くないか

727 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 18:43:46.06 ID:tHfz6HpN0.net
アタッカーはあまり迷わないけど防衛ポケに砂入れるのは少し考える

728 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 18:53:10.74 ID:zWBNPkUca.net
おれは逆やな。事務員こそカンストして置きたい。

729 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 20:37:17.89 ID:tHfz6HpN0.net
もちろん主要なのはカンストしてるけどネタ寄りの奴ね

730 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 21:26:11.12 ID:zPB5TmpRp.net
ミュウツーはカンスト攻撃FWシャドーゲンガー→カンスト攻撃Fシャドボミュウツー→カンスト攻撃Fかみかみバンギ→カンスト攻撃Fかみかみサメハダー→PL38攻撃Fむしシザーカイロス→PL34攻撃Fイカサマヘルガー

サメハダーとカイロスが脆いんだよな
とりあえずFEEヘルガーのカンストを目指し、カイロスをカンストするか悩んでる

731 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 21:38:00.84 ID:sk+ZDUvC0.net
>>718
今日初めて使ってみたヘルガー
ミュウツーが火炎放射だと使えそう

732 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 22:22:12.87 ID:XTTuVH+c0.net
>>731
ヘルガーは10万ボルトと気合玉以外に耐性がある
10万ボルトも等倍だし技も優秀だから使えるぞ

733 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 23:10:35.47 ID:CbGIQvG20.net
>>732
イカサマのエフェクトもいいので、ミュウツーレイドの先発に使ってる

734 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 05:44:17.43 ID:ASc/KJxhd.net
対スプーンおじさん用にヘルガーカンストさせたんだけどスプーンおじさんあまり見かけないのでM2用になってるわ‭

735 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 14:43:57.20 ID:8Au3CAHR0.net
電気ショックサンダーってライコウいれば育てる必要なし?
サンダー好きだから確定キラ枠使ってカンストさせようか迷ってるんだが圧倒的にライコウのほうが強いの?

736 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 15:02:47.16 ID:SDgj9AIlx.net
突き詰めるとどっちもどっち

737 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 15:03:48.09 ID:gROUqwRyp.net
>>735
対カイオーガレイドのみになるけれど与ダメージの比較

ライコウ
電気ショック5
ワイルドボルト73

サンダー
電気ショック5
チャージビーム7
10万ボルト68

まあ個人的な見解だけれど
攻撃面に関しては差はあるっちゃあるが好きな方を使えば良いんでねと思うぐらいの差かな
レイドで同種を6体並べて比較すると大きな差になるけれど1体ずつの比較ならあまり気にならないと思う
そんな感じなのでちょっとの差なら色んなポケモンを使った方が面白いと思うのでそちらを俺は優先するかな

サンダーに関しては飛行が付いていることが邪魔な場面が多いので
ファーストチョイスはライコウになりがちだけれどねw

738 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 15:40:44.42 ID:8Au3CAHR0.net
>>737
なるほどね。ありがとう。
確かに飛行邪魔っちゃー邪魔だw

739 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 15:51:15.22 ID:SDgj9AIlx.net
でも飛行タイプがあるから差別化出来る点もある
ソロスターミーは仕様によってめざパが格闘に固定されるからバンギの横にサンダーを置いた方が安定するしソロストライク単騎が出来る

740 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 16:23:27.76 ID:CMztw+yVa.net
ストライクソロとかバンギラス2匹いたらウソッキー連れて行っても勝てるからまぁ

741 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 16:28:47.30 ID:SDgj9AIlx.net
>>740
これはライコウとの差別化の話だから
あと単騎っていうのは一匹のみで撃破するってことね

742 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 19:28:23.06 ID:K8l0gnUrr.net
砂入れるべきポケモンが無いから、雑魚の自分の砂が6桁にもなった
たまにスクショで見る7桁とかは雲の上の存在です

743 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 19:36:27.19 ID:FfHgz+030.net
>>742
ガチ勢は8桁ばっかだね
ライトな俺は400万だわ

744 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 19:46:38.77 ID:RrwAzbJE0.net
砂400万でライトかよ。
すっかり我を忘れてるな。
普通のライトは5〜6桁よ。

745 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 20:12:06.16 ID:Dx5DxXoMr.net
XPが5千万とか1億や2億は、もはや、廃人。

746 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 00:57:53.33 ID:lAXRGyMNd.net
孵化装置買って常に孵化装置稼働しつつ卵かち割るプレイしてないと砂慢性的に足りないと思われる…

長く楽しませてもらってるしお金落とすのも悪くないとは思うけど、まだ金使ってないわ

747 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 01:27:39.81 ID:BybAnpZFd.net
初日から無課金で全く何も強化してないTL38のカーチャンが300万ちょい持ってるからライトでも全く使ってなかったらその位あるのかも

748 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 01:37:19.72 ID:R8WHi2Hhr.net
砂を計測する1つの指標にはなるけれど、ジム(含む、レイド)とは無縁のゲームユーザーだね

749 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 02:42:25.62 ID:/CSsE0ph0.net
今ならシャドボミュウツーだよなぁ

750 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 13:51:47.48 ID:7YXVRtCya.net
俺の大学の友達♀なんてTL30でポケモン未強化でしかも30万砂しかないぞw
カントーはこれでもミュウと海外以外埋まってるけどね
ガチライトを舐めてはいけない

751 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:28:14.30 ID:3rFw4MaH0.net
2番評価攻撃Eの金ツブテ880ぐらいで拾ったから金ゴロにしてカンストしたわ
岩活躍する伝説レイドはしばらくなさそうだけど

752 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:15:49.97 ID:E20GnBM4d.net
>>751
今からカンストするのに何で攻撃Eなの
現時点では威力下がるのホウオウくらいだろうけど

753 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:20:15.05 ID:P5WRbiTa0.net
>>751
金ツブテええなぁ
でも緑ベターの方が欲しい

754 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:22:16.24 ID:pMIgjaoB0.net
>>751
ゴローニャのあれは金とは言わない

755 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:23:34.77 ID:1MzQQ4L40.net
ようやくアローラロコンゲットしました。
アローラキュウコン、技はこなゆき冷凍ビームが最適ですか?

756 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 22:07:26.08 ID:3rFw4MaH0.net
>>752
攻撃Fゴロ2体おって完全趣味枠ですわ
>>753
緑ベター俺も一向に会えない
>>754
肌色ってとこかな

757 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 03:31:16.52 ID:nm5MwNPz0.net
ミュウツーってカイリキみたいに複数あった方がいいのかな?

758 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 03:35:25.06 ID:Ymfbdcad0.net
シャドボミュウツー3体カンストしてミュウツーに使ってるよ

759 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 03:39:42.51 ID:nm5MwNPz0.net
やっぱそうだよねー

760 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:30:51.39 ID:2dv22Jh70.net
攻撃的にはそれほどないけど、現ミュウツーなら弱点突かれないので悪悪アローラベトベトンを強化中。本当はカイロス使いたかった

761 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:37:54.36 ID:2dv22Jh70.net
攻撃的にはそれほどないけど、現ミュウツーなら弱点突かれないので悪悪アローラベトベトンを強化中。本当はカイロス使いたかった

762 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:05:36.24 ID:VBW74kY20.net
交換してもらったラルトスがキラって個体値もFFFでやったぜサーナイトにしようと思ったら♂だったのでイメージに合わず進化を躊躇してるんだが皆も理想個体でも♂♀イメージ合わなかったら進化躊躇う?

763 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:28:21.40 ID:jkNGlvyD0.net
>>762
♂の高個体値ラルトスはキープしとけよマジで

764 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:36:32.30 ID:xiX+DRlD0.net
>>761

https://i.imgur.com/fuKtVFx.png

765 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:13:43.93 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
キラ目的の相手と交換したルージュラがたまたま冷凍パンチ持ちだった個体値cee
カンストする価値あるかな?

766 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:24:46.53 ID:JaqeWwiV0NIKU.net
>>765
カンストして使っているけれど避けの美学を楽しめるなら強化して良し
そこに矜持を感じないならミュウツーで良いと思う

767 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:39:32.53 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
>>766
なるほど
ありがとうございます

768 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:44:47.74 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
実際ルージュラよりミュウツーの方がカイリューやボーマンダを早く倒せるんですかね
ルージュラも氷ミュウツーも高個体所持してなくてカンストは作ってなくて
100冷ビラプラスやトド使ってるので

769 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:05:48.59 ID:GfEVOKfv0NIKU.net
マンムーは冷凍パンチ覚えないから四世代来ても生き残れるかも
マニューラが覚えたら終わるかもしれないけど

770 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:14:15.88 ID:YqDhB9sAdNIKU.net
>>768
シミュレーターだとミュウツーの氷、カイリューに速いな
俺も育ててみるか

771 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:25:16.84 ID:YqDhB9sAdNIKU.net
>>770
連騰スマン
やっぱルージュラ姐とあんま変わらんな

772 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:35:47.80 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
ありがとうございます
すごく参考になりました
冷凍パンチルージュラ
カンストして楽しみます

773 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:42:47.77 ID:snyaENqOpNIKU.net
旬ならシャドボミュウツー、Wシャドーゲンガー、むしシザーカイロス、かみかみサメハダー、イカサマヘルガーあたりだな
ミュウツーとゲンガーは攻撃E以上なら迷わずカンスト、他のは攻撃F90以上なら順次カンスト
かみかみバンギラスは誰もがカンストさせてると思うから外している

774 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:49:11.03 ID:GTep/IRU0NIKU.net
バンギさん気合玉以外の耐久1位やぞ
それでも2体カンストがやっとだったが
残りの枠はゲンガーミュウツーレックとかの前育てた使いまわしでやってる
あと砂100万しかないから下位まで手が回らない裏山

775 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:23:56.72 ID:aQC4qB1F0NIKU.net
アブソルキラってFFDになったけど微妙かな

776 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 18:33:28.20 ID:FMupIsj4pNIKU.net
>>775
対ミュウツーに関しては正直サメハダー級の出落ちキャラだよ
何も出来ずで退場ってことが多い
そこそこ粘って技2を数発撃ってくれるシザリガーの方が活躍している気がするw

777 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 19:46:47.01 ID:FpLEwpxa0NIKU.net
カイロスの連続切りからのシザークロスの攻撃エフェクトがカッコよくてたまらない。

778 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:06:00.05 ID:fvg/7EmFpNIKU.net
ゲンガーではじまりサメハダーでしめる
俺のミュウツー退治のやり方

779 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:41:27.36 ID:Rd7ikbmoaNIKU.net
サメハダー今日カンストして使ってみたけど相手はきあいだまと10万ボルト
出た瞬間倒れたりしたな
サイキネの時も一瞬の活躍だった
予期しなかった100で愛着あるから使うけど

780 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:32:14.33 ID:eAe+yAal0NIKU.net
>>779
カッター火炎ミュウツーでは火炎放射一回ギリ耐えた。

781 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:53:10.42 ID:tx6ToOxn0NIKU.net
>>775
フーディンのソロレイドに使いたいから喉から手が出るほど欲しい

782 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:30:42.29 ID:+oNvW3mR0.net
>>779
さすがに気合玉と10万ボルト相手にサメハダー出さねぇだろjk


ただコイツ、あくタイプのくせに念力でもガリガリ削れていくのよなぁ…

783 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:03:43.19 ID:Fz9gDAx+0.net
攻撃Aのシャドボミューツーもカンストする価値ある?

EX時代から通して、攻撃Fは全部キアイダマ。
技変えようと思ったが、全部外れた。

784 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:19:11.04 ID:PnEXBMB70.net
シャドボで運用するなら大抵技1はサイコカッターで使うから良いんじゃない?

785 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:56:35.31 ID:SkzkVchQd.net
>>783
もし出来るならキラ確でシャドボミュウツー同士交換してもらったら?
とりあえずCにはなる

786 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:06:25.57 ID:iEZ2L3kKd.net
>>783
俺にとっては価値あるよ。実際使ってて個体値の差は全く感知出来ないから
でも気にするならオススメ出来ないな。ハッキリ言って気持ちだけの問題だから、自分で納得出来ていないとカンストしてもため息つくばかりだろうからね

787 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:46:18.23 ID:MiqCExHO0.net
ソーナンスFFEはカンストでOK?

788 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:24:18.65 ID:n/1hzx5D0.net
エンテイとファイヤー実際ジム戦でどっちが活躍できるのかな?

789 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:45:13.22 ID:jZj05J5l0.net
最近だと100%連シザハッサムが想像以上にカンスト価値あったわ
攻撃FのWシャドーゲンガーは使用感がいまいち合わんので途中で止めてる
今のところ、100クロバットをカンストしようか悩んでる

790 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:55:21.39 ID:7Dt4Rn6D0.net
プラスで念願の100ワンリキー
即カンスト
今まで最高が96だったから嬉しい

791 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:03:29.66 ID:Hp7gy9kU0.net
>>724
下二つのバンギ強化出来てないぞ!

792 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:20:50.27 ID:eFYDlSqld.net
ウツボット 妖怪ヘドロ FFF PL37.5
ジュペッタ Wシャドー FFF PL20
アローラベトベトン 毒ダスト FFE PL20
カンストするならどれからだろう
砂は全くなし

793 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:33:42.91 ID:7Dt4Rn6D0.net
>>792
ソロレイドするならジュペッタ
それ以下は趣味枠では?

794 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:37:41.73 ID:YPq3HZ3b0.net
>>792
アロベトはミュウツーで使えなくもないかな
ジム置きはベトの方が固いけど、アロベトも悪くない感じ

795 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:21:18.18 ID:eFYDlSqld.net
やはり意見分かれますね

>>793
パス消化の為にソロレイドもやりますがフーディンは休みがちなのが気になります
対ミュウツーやデオキシスはどうなんだしょうかね

>>794
アロベトはジム置き兼ミュウツーデオキシス含めた対エスパー戦にどうかなと思って

796 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:46:05.88 ID:wio9ejc90.net
アローラベトベトンは火力に欠ける
耐久力は高いけど

797 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:58:48.76 ID:FAyIOZ7E0.net
ミュウツーとレックウザ
どっちに飴入れるべき?
ふしぎな飴は現在600ほど
BOX都合上早急にどちらかに50ほど入れなければならない

シャドボミュウツーは既に3体カンストしてて飴は220程ある
レックウザは2体カンストしてて飴は0
冷ビミュウツーは第4世代が迫ってることを考えるとあまり強化したくない
最悪サイキネミュウツー育てるという手もあるしミュウツーが汎用性高そうではあれど
既に飴220あってこれから増えていくしどうしたらいい?

798 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:00:32.56 ID:Fz9gDAx+0.net
>>785
>>786
シャドボ同士の交換は無理そうだから、カンスト目指そうかな。

799 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:07:43.89 ID:HM+nVCcT0.net
>>779
ナカーマ…orz
俺もサメハダー100カンストしてミュウツーレイドで毎回使ってるぜ。
毎回先発だぜ

800 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:10:04.72 ID:FRtZiFkB0.net
>>797
色違いが来るかもしれないレックウザに1票
飴に変えても強化しなければいいのでは?

801 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:12:06.19 ID:qadxg3XJd.net
【攻め】
カイリキー
バンギラス
ライコウ
ミュウツー(シャドボ>気合玉≧冷ビ)
カイオーガ
グラードン
カイリュー

【ジム置き】
ハピナス
ラッキー
サーナイト
カビゴン
ピクシー
ケッキング

とっととカンストさせるべきなのはこの辺か?

802 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:27:26.44 ID:L32QqmO7p.net
【攻め】
カイリキー×3
かみかみバンギラス×2
いわいわバンギラス×2
ライコウ
ミュウツー(シャドボ×3>冷ビ)

【ジム置き】
ハピナス×3
ラッキー
サーナイト
カビゴン
ピクシー

とっととカンストさせるべきなのはこの辺か?

803 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:35:33.85 ID:ae48+1FoM.net
>>792
まず砂貯めろw

804 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:37:11.35 ID:Hp7gy9kU0.net
>>787
FFFとFFEカンストしてジム置きしまくってたら周りにソーナンス置く人が増えたw

805 :797:2018/09/30(日) 22:47:16.56 ID:FAyIOZ7E0.net
>>800

806 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:51:15.72 ID:EzHIA89p0.net
>>804
色違いソーナンス カンストしてあるから、ジムに置くようにしてみようかな

807 :797:2018/09/30(日) 22:55:32.48 ID:FAyIOZ7E0.net
すまん、途中で送信しちまった
>>800
レックウザにしたわ
シャドボミュウツーはPL30でも十分強いが、レックウザはPL30だとカイリューの劣化版になってしまうので
レックウザはカンストが必須だから飴が多く必要
ミュウツーは最悪PL30を3体でもどうにかなるからな
既にカンスト3体いてダメージレースで負けることほぼないし

色違いまでは考えてなかったが、それも後押しになった
アドバイスサンクス

808 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:37:30.62 ID:JdEf9nAkr.net
レイドミュウツーでFAF取れたけどカンストしていい?

809 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:44:16.85 ID:9fSAv5D00.net
ミュウツー期間終わってからでも遅くはなかろうもん

810 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:47:57.19 ID:eFYDlSqld.net
>>809
現行技だと気合玉でもその個体値なら自分は強化しないです

811 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:34:52.19 ID:z3VstcVs0.net
>>788の人と内容少し被るけど
炎キャラ1体カンストしようかと思っているが、ファイヤーは攻撃Fどころか90%↑もいない
エンテイはリサーチのおかげで攻撃F90%↑が1体

やっぱファイヤーの方が使ってる人多いのかな?

812 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:02:14.14 ID:OvpcJnOU0.net
ファイヤーカンストして使ってる。ファイヤーはなんと言ってもかっこいいからな。

813 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:59:39.63 ID:zHo569qj0.net
ファイヤーならオバヒじゃなくてゴドバもいいぞ
高性能な2ゲージ技に高い攻撃種族値が合わさって非常に使い勝手がいい
技1が炎の渦固定だけど気にならない強さ

814 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:48:38.81 ID:4OBdNdXzd.net
今回の三鳥みたいに三犬は技変えてばら撒きその内来る可能性高いから自分なら取り敢えずゴドバファイヤーカンストしちゃう
色違いあれば色違い優先で

815 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:49:47.81 ID:8NVyei9hd.net
>>807
いやいやミュウツーだろ
レックウザなんて強化してどうするんだ

816 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:17:53.65 ID:GAV0y2FXa.net
>>812
攻撃の姿も圧倒的にカッケー

817 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:53:52.86 ID:XSwT20xvM.net
ジュカイン2584
連続、リーフ。
ジム戦、3週目はこいつが鉄板。

818 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:58:54.49 ID:Pa9GlADIM.net
ジュカイン2584
連続、リーフ。
ジム戦、3週目はこいつが鉄板。

819 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:59:03.55 ID:VFkQ5Ghcp.net
>>817
技が両方クッソ優秀なんだよなぁ

820 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 00:10:12.52 ID:omsEPaBg0.net
サニーゴ
岩技でも水技でも弱い
岩相手でも弱い
完ストしようが何しようが弱い
大好き

821 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 07:06:38.02 ID:VIWEOrLEa.net
>>820
サニーゴは炎二重耐性だぞ
特にリザードンならカンストだろうが勝てるぞ
技はパワージェムが良いかな
今後のウルガモス、ファイアローハントにも使えるぞ

822 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 12:59:34.37 ID:mDDwVTpl0.net
ジーランス「ん?」

823 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 14:30:22.29 ID:L3otfSoc0.net
>>821
普段はジム置きに多い3000前後のサイやゴロ相手にしてたんだけど、完ストリザに勝てるてマジ?
水統一できないしパワージェムはクソ技と思ってロックブラストにしてたけど試しに変えてみる
thx !

824 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 15:52:14.74 ID:JrrelraD0.net
キャンセルされた人に今日捕獲したデオキシスを捧げる

825 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 18:45:11.29 ID:FXG5d6Xh0.net
>>808
今すぐフル強化して大活躍

826 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:05:06.10 ID:is3/K5cU0.net
>>812
>>813
>>814
ファイヤーの一番マシな個体がオール13の色違いだけどこの子育てるわ。
レスありがとう。

827 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:06:09.32 ID:acZqt1Do0.net
大活躍(ダメボ1

828 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:34:38.89 ID:3L71DOiZ0.net
>>815
シャドボミュウツー3体から6体に増やす意味は大きくないだろ
シャドボミュウツー3体いて負ける局面は6体いたところで負ける
そこそこ実戦経験あれば分かるはずだが?

829 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:05:59.23 ID:+yhmu+Umd.net
>>828
そもそも「PL30だとカイリューの劣化になるから」って動機でレックウザを強化するならミュウツーの方が良いに決まってるわ

830 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:19:18.33 ID:vmRNJYvj0.net
強風下のレックウザは無敵

831 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:19:22.59 ID:AiXttaFR0.net
シャドボミュウツーは3体いれば必要なし
ガチはバカだから意見聞く必要もなし

832 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:12:58.69 ID:pwRQL9N3p.net
キラシャドボミュウツーFDF
非キラ冷ビミュウツーFFF
どっちカンストする?

833 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:14:33.56 ID:3wLS4wqI0.net
両方

834 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:23:56.68 ID:pwRQL9N3p.net
了解頑張ります

835 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:24:49.62 ID:dgfWwzWPr.net
>>832
両方

836 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:27:39.13 ID:qTFb02qP0.net
一向に2260以上でないから、FFCとかいう非キラ冷ビミュウツーすらカンストしたわ
サイコカッター冷ビまじ使いやすい

837 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:28:58.87 ID:bbPPpgaI0.net
>>832
FDFとルージュラ

ルージュラ

838 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:39:13.39 ID:O1IQYo4t0.net
原作無知がたくさん湧いてるなぁここ
この先の禁伝ほぼドラゴンって事も知らないんだろうなぁ
てかそもそもレックウザの高個体揃えてなかった?w

839 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:54:50.80 ID:O1IQYo4t0.net
ボスゴドラってカンストしていいですか?
あと技って何がいいですかね??

840 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:57:58.50 ID:PCDJaJjOd.net
お!
ポケモン博士さんがドランゴン対策に関して有難いお言葉を書き込まれてるぞ!
お前ら上のレス3回声に出して読めよ!
いいな!3回だ!

841 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:59:00.07 ID:PCDJaJjOd.net
>>839
しないでいい。
ポケモン博士さんの邪魔するな。

842 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:05:27.73 ID:ctts0r/i0.net
ドラゴンはマンムーさんでいいよ

843 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:13:40.23 ID:PCDJaJjOd.net
つかポケモン博士さん本人だったのかよ。
まっ博士さんが問いかけてるってことはボスゴドラびは相当なポテンシャルがあるってこった。
お前らすぐカンストだぞ。
今すぐだ。

844 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:16:51.94 ID:IZu5NXDbd.net
>>839
マジレスすると、しない方がいい
レイドの度におススメに出てきて、うざったいことこの上ない
100を拾ったからカンストしたものの、
鋼なら ハッサムの方が使いやすいし、出番はない

845 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:19:05.24 ID:N5v0rFwfa.net
ゲンガーWクロー
A7Fまたは6CFの二番手評価

みなさんならカンストする?
ちなみにDDFのWクローはカンスト済み

846 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:32:54.13 ID:rGTPIlos0.net
>>845
カンストも何も、博士送りにしていないのが不思議
俺はさっさとアメにしてるね

847 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:48:52.16 ID:6buwMfe1d.net
Wクロー?

848 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:49:04.69 ID:2R97h0A+0.net
>>842
第4、5世代のドラゴンの伝説は4/6が氷等倍だけどね
ディアルガがドラゴン等倍のドラゴンだからシャドボミュウツーみたいな同族対策として有力になりそう

849 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:51:23.57 ID:l0HjpQ0hr.net
>>845
カンストすれば100%と変わらないから必要ならカンストすべき
個体値が気になるならWシャドーゲンガー持ってる人と交換してキラ狙ってみたら?

850 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 00:51:43.26 ID:3gLrVI9k0.net
Wクローじゃミュウだろ

851 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 00:52:24.37 ID:thBVUklU0.net
アーマルドって使えないの?100%塩漬け状態

852 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:08:36.15 ID:lg/i51d0M.net
>>849
Wクローじゃない、Wシャドーだった

なるほど、アドバイスありがとうございます。即捨てガチ勢の方の意見もありがとうございました。

853 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:16:20.40 ID:VBlYRNArd.net
この前タマゴからFFFラッキー産まれた
FFFハピナス持ってないんだけどラッキーのままカンストさせたほうが価値高いのかねえ?

854 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:50:08.10 ID:HQP7KhdVd.net
>>851
使ってるけど結局はハッサムやジュカインと
同じでジム3周目に3ゲージ技でサクサク倒す
のに使うくらい

855 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 03:08:39.13 ID:BBgrRIQy0.net
カイより始めロス

856 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 04:24:39.90 ID:c18h0y0Wd.net
今更だけどハッサムカンストさせた。ジムで使ってて面白いね。気に入った。

857 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 06:52:27.09 ID:3nUSyanO0.net
>>852
即捨てで書いた奴はわざと書き込んでいるから参考にしない方がいいですよ
先の方も書かれているようにWシャドーだったら攻撃個体値低くても現状技高個体値よりも上だし、第4世代でも需要あるし、交換の手駒にも使えるから強化or塩漬けどちらでもOKです
捨てるなんてとんでもない

858 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 07:11:01.00 ID:ks/iVaeM0.net
炎まだ1匹も育ててないからFFEゴドバファイヤー育てる予定なんだけど、ゴドバのままの方がよい?
技ガチャして炎統一すべき?

859 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 08:00:56.86 ID:+HZZ1KP90.net
>>858
炎を使う場面は草、虫、鋼
このうち草と虫は飛行も刺さりますし、鋼は格闘でいけます
せっかくの2ゲージレガシー技、そのまま使うのが良策かと
後で技マシンで変更できますしね

860 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:22:34.67 ID:vbcziGSrp.net
アローラサンドパンの鋼統一って使えるかね?
技は両方優秀な部類に入ると思うんだけど

861 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:45:30.56 ID:qPa+ZlPWa.net
個人的にはボスゴドラでも十分じゃねって感じ
どっちみちダンバルコミュまでの繋ぎっぽいけど

862 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:55:49.90 ID:9Vm/rckm0.net
>>861
ボスゴドラは体力あるからジムでサーナイトに脳死連打で使える
ハッサムは避け含めてジムで遊びたいときに使う

863 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 11:33:41.75 ID:Uz/JGeS80.net
ジム防衛でカイリキー絶対交代させるマンとして98%エスパーネンドールカンストした。早く置いて試したい。

864 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:59:25.85 ID:A7QH/FQp0.net
>>863
100ヤジロン進化させるか迷ってるから結果待ってる

865 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:45:53.38 ID:wgLgG0eP0.net
>>864
結果ってなんの結果だよw
撃退数?

ネンドール調べてみたけど対格闘ならカビゴンに近いくらいもつね
カウ爆カイリキー 連打撃退時間
カビゴン:27s ネンドール:26.1s
ただシャドボミュウツーにかわれば14sくらいしかもたないのが残念

866 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:28:38.64 ID:7H3SwWY9p.net

使った感触だろ
何言ってんだこのバカ

867 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:35:59.08 ID:uxXQm5760.net
ソーナンスEFFカンストさせちまった

868 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:59:37.39 ID:wgLgG0eP0.net
>>866
>>863を読んでくれよ。。。

869 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:25:03.24 ID:H/YsMXi/a.net
>>859
ありがとうございました!
ゴドバのままでいきますよい

870 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:37:43.26 ID:OxfebQqw0.net
ファイヤーは炎ばつぐん相手の場合はオバヒっての定説みたい
その場合はDPSもゴドバはオバヒに比べ15パーダウン
ただしゴドバは2ゲージで抱え落ちがオバヒに比べて半減するから
たとえ炎ばつぐん相手でも抱え落ちの少ないゴドバの方が
結果的にダメージを多く与える可能性が高いのではって思ってる

871 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:40:27.82 ID:OxfebQqw0.net
つまり自分もファイヤーはゴドバカンスト派

872 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:51:45.23 ID:eJYq6Fu80.net
今日100%ルリリ♀が生まれたんだが進化カンストさせてジム要員にしてええか?

873 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:07:15.53 ID:EnNHEkVyp.net
ええよ
そこそこかたいしCPの減りも少ないし置き順や前の面子しだいじゃ重宝してる

874 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:17:21.94 ID:KOR93kRZ0.net
ネンドール用にサメハダーを急遽カンストしたけどコイツ使うの難しいな
バグで死ぬ

875 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:06:35.13 ID:g/M+LDQA0.net
>>872
あわじゃれにするの忘れんなよ

876 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:26:25.95 ID:5LbXazpD0.net
>>875
かわいいからぜひカンストを置いてほしい
しかも100だと、おっやるなって思う

877 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:30:01.56 ID:l3JOYOmi0.net
ソーナノ100%は進化させてカンストすべき?

878 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:58:53.50 ID:3nUSyanO0.net
>>877
砂に余裕があればカンストさせる
ただ今は防衛ポケモンを強化する余裕がない

879 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:56:44.29 ID:eUmaYDP3M.net
キラジュペッタEEEをなけなしのわざスペ使ってシャドボにして、砂10万ほど突っ込んでカンスト…は流石に愚策?しかもシャドボ要因はカンストゲンガー・カンストミュウツー がいる。

880 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:10:39.29 ID:y0brdEGA0.net
ベイビーの100は絶対に進化させない‼
勿体なさ過ぎる

881 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:16:20.31 ID:eEJmdz6da.net
2日EXレイドのスルメどうするよ

882 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:27:42.45 ID:XvCQDMCM0.net
マリルリは砂26万つかってMAX強化して後悔はしてないけどオススメはしない
きのみもらえることがほぼないし(自分でやるけど)、もし自分が対戦する時もライコウですぐ倒せるし…
でも強化済みマリルリが置かれてたらきのみやるようにしてる
技は一致じゃれつくor草に刺さる冷凍Bかな

883 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:34:55.97 ID:gYqBGb1H0.net
>>879
ジュペッタWシャドーはゲンガーと違ってどく属性無しの分フーディンの念力でちょっとだけ生存時間が長い。
これがフーディンソロ、念力気合玉攻略の鍵になる。
一瞬の時間稼ぎが勝敗を分けるソロレイドの奥深さを教えてくれた。

884 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 02:38:12.21 ID:R4gSIZ8i0.net
タスクで引いたアブソルが100だったんでカンストしたが、
紙耐久&技2が使いづらくてイマイチ。
100じゃなくてもヘルガーのほうが使える。

885 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 03:10:02.85 ID:9175O6tfd.net
>>880
トゲピー100カンストしてトゲキッス待ちなんやけど、進化させたら勿体ないの???

886 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 03:44:02.22 ID:DULrASog0.net
トゲキッス野生で100報告とか聞いた事ないし次世代で相当な強さっぽいから余裕でゴーでしょ

887 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:07:18.54 ID:VXj4Kj/B0.net
>>882
きのみもらえないといえば、カンストしたベトベター
自分でせっせとあげている

888 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:18:45.93 ID:k2PpbNmip.net
グランブル100カンストしたけどコイツもまず実貰えない。

889 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 05:00:12.33 ID:xct8DM5+0.net
>>887
それでもベトベトンとアロベトはカンストしてジム置きしてる
それがベトベティストの嗜み

890 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:28:38.32 ID:78xsL4iSd.net
>>889
カンストさせたのはキルリアレイドで使ってる

891 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:59:04.07 ID:UdPm9MpkM.net
>>867
ジムに置かれてるとうざったいからいいんでない?

892 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:11:02.22 ID:Go3QC1SFM.net
>>883
なるほど。ありがとう!でもねん気合フーディンは攻略済みなんだよなーソロスレでも意見聞いてみまーす!

893 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 09:01:16.50 ID:IpCbA2Hip.net
>>882
>>887
>>888
バンギラス、ギャラドス&カイリュー「わいらは二重弱点持ちなのにきのみわんさか貰えるで」

894 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:51:06.05 ID:A3FQ9roUp.net
>>868
自分で置いて別垢で攻めるんだろ
一体目のカイリキーで撃破できるのかそれとも二体目に交代を余儀なくされるのかの検証かと

895 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:31:56.96 ID:YoWEWU7R0.net
>>894
なるほど
読解力のないバカ か 複垢クズ野郎 のどちらかってコトね

896 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:35:05.96 ID:AMeKl9eVp.net
>>895
やっぱお前って本当のバカなんだなw

897 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:09:16.51 ID:Tf/ZgFA9a.net
>>889
同じベトベティストがいて嬉しいわ

898 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:58:43.21 ID:56iD9KqO0.net
>>863だけど

とりあえず、置いてみて被攻撃時のやる気減り方とかペースを何となく観察してようか?ってくらいしか考えてなかったけど、他色のフレンドに攻撃してみた感想聴くってのも良いかも

899 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:27:37.21 ID:ufQ7HOcT0.net
>>888
グランブル100、低個体値の色違いグランブルフル強化したけど、色違いの方は珍しいからなのか貰えるわw

900 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:28:37.80 ID:ufQ7HOcT0.net
>>886
トゲチックなら去年100捕まえたよ

901 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:44:12.99 ID:GZsb3xYPa.net
>>893
ギャラにはあげないだろ
貰える時はジムの立て直しだから全員貰えてる

902 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:56:55.77 ID:dTGo87hTa.net
>>897
ベトのダストシュートが気に入っていて、攻撃でも使ってる
上からポコ、べちゃ、ってなんか似合ってる

903 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:53:11.58 ID:SrsXPjHY0.net
ミュウとかセラヴィーとかカンストしてもええん?
あとプリンやピクシーの個体値45や44持ってるけど強化したら使い道ある?

904 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:07:05.19 ID:fdUX1aQfp.net
>>897
同志よ
アロベトはあの派手さが気に入ってる
ミュウツーにも使えなくはないしね

905 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:07:42.85 ID:xmlJUulda.net
ミュウは対ドラゴン用に氷統一でカンストした(最初から氷息吹冷ビだった)。

セレビィは技がダメすぎてあかん。

プクリンははたじゃれをカンスト。アタッカーとして使うと楽しいけど趣味枠。

ピクシーは思念社員でカンスト。ハピの後ろに置くとカイリキーストッパーになる。

906 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:12:59.75 ID:SrsXPjHY0.net
>>905 ほうほう。 砂あるし プクリンから強化するかぁ

907 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:23:44.15 ID:o4va9m+70.net
>>903
育てたいのを育てるのが一番ですよ
ミュウとセレビィは技次第で3軍ポケという位置付けです(つまり使えるという事です)

ピクシーはジム置きでカイリキー絶対替えさせるマンとしては一線級のポケモンです
プクリンは可愛いのが取り柄です(トレーニング時代には輝いてましたが…)

908 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:50:58.06 ID:RW61yxopa.net
>>887
ベトベターは貰えんだろw
俺は置いてある全てにあげてる
勿論おれのベトベトンにもな

909 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:10:59.92 ID:KUfumeUi0.net
>>895
話わかってなさ過ぎワロタ

910 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:36:45.05 ID:nkknoS1b0.net
>>883
Wシャドージュペッタ高個体値だったのでカンストした
今なら使う場面多いし後悔はしてないな

今日ネンドール曇り念力で早速使ってギリ倒した

911 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:37:56.62 ID:UH/zIthNF.net
>>853
普通にハピナスだろ
3219のわずか1分くらいの威圧感は異常

912 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:01:11.38 ID:7uvPqwh9d.net
カンストゲンガー艦隊は最強だと思う
持久力のなさを補えるからな

913 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:51:18.86 ID:OWdl6Mji0.net
ゲンガ- なんですぐ死んじゃうん・・・?

914 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 08:43:56.25 ID:6k+qEJ2b0.net
>>913
だがそこがいい

915 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 16:33:14.20 ID:TFBCSP+z0.net
呼ばれた気がした
https://i.imgur.com/AulZ0Qd.jpg
https://i.imgur.com/21jl6hD.jpg
したなめベトン98%はカンストしてないヘタレです

916 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:09:33.20 ID:jfItZIRi0.net
>>903
ミュウは岩技や鋼技で弱点をとられない氷アタッカーとして使える
ミュウツーきたから趣味枠だけど、十分強い

セレビィは使うならねんりき・シャイン一択
出番は格闘レイドとか

プクリンは使ってて楽しい
カイリューバンギラスに強めだからジムだと出番は多い
はたくは連続切りみたいな感覚で使える

ピクシーは実は対格闘耐久はサーナイトどころかクラゲ、クロバ、ベトンなどには全然敵わず。スリーパーやブーピッグよりも低い。アメモースとかチルタリスぐらい。ゆえに総合耐久があまり高くない
ピクシーの強みは知名度ゆえのキンズリの貰いやすさにある
あとハッサムやメタグロスカンストしてる人が比較的
少ないかったので交代されても最適タイムで崩されにくいというのが評価されているらしい
コメパングロスやボスゴカンストの普及で結構環境が逆風だったりする
攻めるとき可愛いのでこの子も攻めさせるのオススメ
守りもできなくもない

917 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:15:40.77 ID:3K3upxp30.net
>>915
アロベトいいねー
高個体が出ないから育てられない

918 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:17:14.88 ID:VmI0ce0Qa.net
>>38
キモい

919 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:40:55.42 ID:OQUo77LLd.net
やや趣味枠だけどナマズンかな

みず じめん タイプで、くさ以外では抜群がとれない

同タイプにラグラージがいるけど、こちらはHPが高くて防衛向き
HP種族値は全395種中15位

ラグラージが覚えないふぶきを覚える

ジムパに草がいないとめんどくさい

920 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:00:13.50 ID:DMy/NI5P0.net
>>919
くさで来られたらラグラージより
与ダメが低くタイムも短縮される
くさで来られないとふぶきの意味が薄い
せっかくHP多いのに微妙に噛み合わないんだよなあ
ラグラージはいいワザもらえるのが確定してるし

921 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:50:18.66 ID:jfItZIRi0.net
>>919
どろばくだんが地震より使いやすく、技2避けに向いてる
コメパンメタグロスが間違いなく増えるからぶつけたり、防衛ならサーナイトの裏に置いたりとか良い

922 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:00:54.64 ID:e6B7Kt2C0.net
ファイヤーEFFとFFDどっちカンストさせるか迷う

923 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:06:25.17 ID:lhgVww8J0.net
>>922
HP2差が勝敗を分けることも早々ないと思うので俺ならFFDかな

924 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:52:22.17 ID:oIaQBcaEd.net
ナマズン100かわいいから使い所見つけたいな〜とは思ってたんだよな
ジムおきしてみるわ

925 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:33:38.60 ID:hs5K9oroa.net
ナマズンはマッドショットどろばくだんの地面統一で使ってみたいな。ジム置きでもいいし、趣味アタッカーとしても面白そう。

926 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:42:20.99 ID:/kqmfWScp.net
カイオーガ EFFとFFDどっちカンストさせるか迷う

927 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:52:01.82 ID:gsWtuGAZ0.net
氷ポケモン
氷ミュウツーとルージュラどっち育てた方がいいですか?

928 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:03:53.85 ID:jfItZIRi0.net
>>927
ミュウツーの方が潰しがきく
なぜならマンムーやグレイシアと耐性が違うから抜群をとられない

929 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:07:57.05 ID:2mPz+MCJd.net
安定性、使い回し(他技に変更)って意味で無駄なく順当にプレイするならミュウツー一択だと思う
ただしソロレイダーや、縛りレイド、同じポケモンばかりじゃなく好きなポケモン使いたいって人ならルージュラでも良いんじゃない?

930 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:42:06.40 ID:mi9U8hW3p.net
ありがとうございます
ミュウツー育てます

931 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:02:46.97 ID:BH2JNzIup.net
スリーパーってどうよ
やっぱジム置きでも無理っすか?
塩漬け100が2体もいるのに

932 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:46:59.09 ID:4SEbt9xpp.net
>>931
サイコショックをカンストしてジムに置いている
他色の友達が攻めてみたらそこそこ悪以外で戦うと面倒と言ってたよ
シャドーボールかサイコショックなら完全ジム置き要員としていけるんじゃないかな
でも現行技だと微妙だと思うw

933 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:52:58.32 ID:B6Y1B5n2d.net
エスパーウィークだからフーディンをカンストさせるも、技をどーしようか迷うんだ

フーディン使いの方、教えて下さい

934 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:11:10.59 ID:e6B7Kt2C0.net
マジカル社員

935 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:37:28.87 ID:4hEndpbFa.net
>>933
マジレスするとサイコ予知
さらにマジレスするとミュウツーがいるので出番なし

936 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:43:07.83 ID:pMbiUjez0.net
サイドンはハピナスに使って
重宝してる。

937 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:19:15.90 ID:oIaQBcaEd.net
>>933
自分の場合ミュウツー出る前の初期から育ててた事と伝説無し縛りのレイドする事の2つ理由があるから予知とマジシャ2体カンスト持ってる
今から育てるかは手持ちとプレイスタイル次第

938 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:44:50.26 ID:NRdi9FJ10.net
縛りプレイでもなくミュウツー、サーナイト無しでソロカイリキーやるなら予知フーディン必須だよね

939 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:55:33.03 ID:B6Y1B5n2d.net
>>935
>>937

ありがとうございます
サイコ予知にします

940 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:59:22.94 ID:0qZt99Agd.net
>>931
ねんりき、きあいだまでバンギ出したやつが倒せたりする

941 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 01:56:56.17 ID:VQ1vmiwi0.net
>>940
念力、気合玉スリーパーに対して脳死連打で
噛みバンギだと残りHP52/169、15.89s
鋼ボスゴドラだと残りHP20/122、28.74s

弱点突かれるバンギは仕方ないが自動選択脳死連打御用達のボスゴすら返り討ちにできないとは…

942 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:09:27.39 ID:E+gcuKNDp1010.net
イワーク100いたわ
俺勝ち組やな
今すぐ進化カンストか?
やっぱ2週間後を待ったほうがいいよな
技も変わるかもしれんし

943 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:08:55.34 ID:QwSow1aca1010.net
ゴドラって腐ってもcp3000級だから
ドンファン級、ミロカロス級のスペックぐらいないと返り討ちは無理だよー
スリーパーはピクシーみたいなもん

944 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 20:44:57.23 ID:u6xf0Qb3a1010.net
>>943
同じくらいのCPだとランターン(チャージドロポン)なら相性良いのでHP3〜4割残して返り討ちにできるな。
砕きエッジサイドンも同じわざ構成で返り討ちにできる。

これだけ相性悪いと鋼ボスゴドラが自動選択されるかどうかあやしいが。

945 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:39:30.84 ID:ENqhRq/Ka.net
ボスゴ絶対殺すマンは格闘ニョロボンじゃね?

946 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 05:48:56.64 ID:PUv995KA0.net
>>942
俺も何ヶ月前にタスクで100出たから即進化カンストしてジムに置いてたぞ

947 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:57:58.38 ID:RN1l1Ovma.net
>>938
カイリキーは最悪カイリュー×6で何とかなるが
これがエビサワだとフーディン or エーフィが必須級

948 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:00:23.68 ID:rKI8i1wEd.net
第四世代来そうだしcp調整入るっぽいし待ちの体制だから暇つぶしにメタモンカンストした

949 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:50:36.33 ID:EYFETw6m0.net
先月復帰組で第3世代全然知らないけど、ジム戦で敵のピンクデブに挟まったサーナイトに俺のカンスト怪力戦隊が超苦戦
これはなかなか強いし可愛いなと思ってたらエスパーイベントで沢山野生のラルトスを捕まえられた
一匹PL34のFDD91%を捕まえたので早速PL40までカンストしてみた
よく見たら雄だった

950 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 04:11:42.80 ID:xt9PgxFZ0.net
うちの100カンストサーナイトちゃんも♂だぞ

951 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:04:22.46 ID:3BcpjUama.net
うちのサーナイトも男の娘だ。

952 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:15:32.48 ID:0sdpdw/vd.net
エルレイド実装されたら♂サーナイトはレアになるかもね
♂はメガ進化不可なんだろうけど

953 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:02:09.58 ID:6Od5ojM50.net
ハピナス弱くなってるね
防衛ジム置きポケモンは何がいいだろう?ネンドール?

954 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:13:12.03 ID:3BcpjUama.net
防衛向きで上方修正されそうなのは鋼系かな。相変わらずカイリキーの出番多そうだし鋼やノーマルの間にフェアリー、エスパー置くセオリーも変わらんと思う。

955 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:08:42.78 ID:H8uSvODj0.net
>>949
第四きたらオスのサーナイトは二度と作れなくなるのかな?
考えようによってはレアなんじゃん?

956 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:00:10.94 ID:KM/MA7lwM.net
ニョロボン/ニョロトノみたいに進化道具での分岐じゃないの?>エルレイド
二度と作れなくなることはなさそうだけどなぁ。

957 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:34:25.17 ID:EYFETw6m0.net
そうなんか?
次は雌を作りたいので芸術的なのを確保しておいたが
雄は兄貴って名前にして相棒にしてる

明日でエスパーイベも終わりだっけ
飴集めがんはろっと

てか性転換アイテムでもあればいいのになぁ、LGBTが流行してるご時世だし
兄貴は4世代でどうこうって話もあるし雄のままでいいけど、何故か他のエース級高個体の奴等がほとんど雌なんだ。カイリューとかバンギとか怪力ーとか

958 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 11:10:57.88 ID:m0lqZyG4p.net
ゲンガーWシャドーCCDとミュウツーシャドボEFDキラ
どちらをカンストしたほうがいいか悩む
いちおう攻撃Fを1体づつはどちらもカンストしてる
ミュウツー終われば必要ないかな

959 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 11:22:13.30 ID:Qcf6CLlba.net
>>958
ゲンガーはハロウィンイベでシャドクロ復活とかワンチャンあるかもだから少し待ったほうが良さそうな気がする。

960 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 12:55:13.15 ID:GIc5zjAXd.net
CP変更の結果とジムの変化見るまで砂使えないわw

961 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 15:50:37.38 ID:hDJEQCdq0.net
>>958
両者ともに第4世代の伝説に使えるけど、ハロウィンイベントの全貌が見えるまでは強化は待ってもいいかと思います

飴があればミュウツーの方でしょうか?

962 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 19:50:08.69 ID:fpRhTwzS0.net
ゲンガーシャドクロ復活?
あるわけねぇーじゃんバカなの?アホなの?

963 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 20:15:13.34 ID:LrgWpNEgd.net
ゲンガー
シャドウクロー
シャドウボール
EFF
って強化に値するポケモンだったのか。

ボックス整理してたらこんなのゴミと思ってたがお宝だったとは
しかも2016に拾ったしキラキラするのだろうなー

964 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 20:23:49.14 ID:LrgWpNEgd.net
みんな何匹くらいカンストさせてるの?
俺7
ミュウツー
カイリキー
カイリキー
バンギラス
カイリュー
サイドン
ハピナス

965 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 20:38:13.64 ID:jPRhsnft0.net
人様の事はどうでもいいです

966 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 20:41:11.13 ID:cqB//geFp.net
>>964
99
今週中に100の予定
そしたらしばらくはCP改定と第四世代のために貯砂に励む

967 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:06:51.41 ID:SNJGxEG0p.net
完全無課金なんでまだ20
カイオーガ
ミュウツー
バンギラス3
レックウザ
ライコウ
ハピナス
ミロカロス
サーナイト
ゴローニャ
カイリキー2
アローラベトベトン
ゲンガー
フシギバナ
ピクシー
サメハダー
プクリン
ラッキー

968 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:21:16.58 ID:5LS9zwta0.net
>>963
こうゆう奴よく居るけど今更すぎる

969 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:22:33.30 ID:dWpD4jTJd.net
>>964
123

970 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:52:50.61 ID:wTu83ZXfa.net
>>968
しかも個対値書いてるけど変動するしキラポケモン貰えるのはお前じゃないのにな

971 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:57:25.93 ID:qnC5CX8Gp.net
>>963
価値分からん奴にはゴミ
分かる奴にはお宝
よってお前のはゴミだから博士行き

972 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 22:06:01.93 ID:XpWcYFG30.net
200体くらい

973 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 22:16:28.95 ID:5PLAi/9pa.net
アローラニャースでもカンストしたらミュウツーで使える
しかも討伐成功
っていう動画をパクパクさんがあげてた

974 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 22:29:33.94 ID:SPpf8P4Ia.net
ゲンガー使いこなせる奴とかほとんどいないだろうしソロレイドとかやらないなら宝の持ち腐れだわな。

975 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 23:34:28.01 ID:0VWxCkYIr.net
ゲンガーなんてシャドーボール2発でいいから誰でも使いこなせるだろ

976 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 23:40:34.19 ID:jPRhsnft0.net
>>973
これに限らず世の中強いものが優遇されて僕らみたいなのは使い捨てだもんな

977 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 00:17:08.67 ID:i/dESfJY0.net
シャドボ弱体化するらしいし新技来なきゃ産廃

978 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 02:52:11.98 ID:k6PjTGpp0.net
ナイアンはゲンガーに何か恨みでもあるのか?

979 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 08:15:58.35 ID:kyCvzMVV0.net
ゲンガーは去年レイド始まってからミュウツー出るまでのソロで活躍しただけ
とっくに旬過ぎてるだろ

980 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 08:20:58.99 ID:kyCvzMVV0.net
ミュウツー実装されてからはソロでもシャドボミュウツーの方が活躍するよ

981 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 09:52:59.41 ID:iMWQw/Ota.net
グラードン、カイオーガ、レックウザ、ミュウツー 、ライコウ、ラティアス、ファイヤー、ミュウ
伝説8

バンギラス4(岩2悪2)、カイリュー1、ギャラドス1、ハピナス1、ラッキー1、サイドン1、カイリキー2、オムスター1、ゲンガー1、フシギバナ1、ミロカロス1
実用15

キノガッサ、ハッサム、ラフレシア、キレイハナ、デンリュウ、エアームド、ナマズン、オオタチ、サニーゴ、チルタリス、アローラライチュウ、プクリン、アローラキュウコン、ニドクイン、アメモース 、ジュカイン、アゲハント、ミルタンク、ドンファン、ルージュラ
趣味20

43かな!?結構多かった。

982 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:02:21.32 ID:71J2PnTyd.net
カンストした数とか、こっちでやれよw

フル強化したポケモンの数
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538388450/

983 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:08:32.97 ID:T8+HtHFB0.net
>>980
ソロレイド界隈の伝説抜き縛りプレイとかやってる変態達には未だに重宝されてるし、瞬間火力ではミュウツーを上回るから使いこなせる人にとっては神!
CP調整でどうなるか?楽しみ

984 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:26:19.18 ID:ygo5YZj60.net
CP調整ってCPの計算式が変わるだけで攻撃防御HPの実数値は変わらないとかじゃないの?

985 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:56:08.06 ID:eDn/M5tOd.net
ライトは長生きするポケモンが好きだからゲンガー弱っとしか思ってなさそう
ハピナス、ルギア、ボスゴドラ

986 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:20:00.30 ID:5DvsZs3C0.net
ミュウツーじゃネンドール倒せないしTAや特定の縛りやる場合はゲンガー必須だからな

987 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:14:26.45 ID:U//UYPlhp.net
別にゲンガー強いからいいと思うけど
ゲンガーなしでもネンドール倒せるし
縛りプレイはでは必須なってくるかもしれないけど俺そんなストイックじゃないし
ゲンガーゲンガー言うてるから
今更?て思っただけよ

988 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:36:51.29 ID:+hX6vrZwp.net
多分最初期にゲンガーの優位性に気づいて使っていた人たちは次のニッチ枠を探して育成してんじゃね?
何がゲンガーみたいな存在になれるかは蓋を開けてみないと分からんけれど

989 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:58:10.78 ID:VlETXx4td.net
WシャドーゲンガーDDFとジュペッタFFFはカンストさせた
サマヨールFFF強化したくてうずうずしてるが第四世代メガ進化待ち

990 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:22:45.64 ID:rdc/D/dy0.net
シャドボ弱体ってどこソースなんだ?
原作でも通りが良い代わりに低威力ってのがゴースト技の特徴だからまあさもありなんって感じではあるが

991 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:10:40.94 ID:b7YPrMR00.net
ヘルガーFEFバクイカに砂飴ぶっこんだ。
気持ちいいー

992 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:13:37.69 ID:Anyet/B+0.net
このスレ的にはCP調整来るまで待ちだよな
また突然調整来るんだろうな

993 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:22:42.06 ID:NvF5loN40.net
>>988
多分、最初期からゲンガーの有用性に気づいてたヤツなんかいないと思う。
当時カイリューゲーだったし、ゲンガーの最適はシャドクロ、ヘド爆って言われてた。
原作ファンがロマン枠でWシャドー推してたくらい

994 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:45:31.48 ID:pbzt1n8/0.net
レイドがなくてタワーなジムだったころは継戦能力がないゲンガーは使い辛かったよな

995 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:29:26.56 ID:eRidUIqF0.net
>>993
ポケgoは以前も今も自己満の世界
wシャドーは以前は確かにロマン枠だったけど引き当てて喜んでたゲンガー好きはいたな
そうゆう楽しみ方が正義なゲーム

996 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:03:47.21 ID:Qy8yxzDS0.net
アローラ勢は使えるもんおるの?
需要ないならそろそろ7キロ卵いらんよね?

997 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:24:04.76 ID:gytiyGeG0.net
>>996
アロベトとアロイシは戦力候補
アロコンはドラゴンキラーの趣味枠
その他はゴミ

998 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 02:26:43.73 ID:EiK7ws7A0.net
7キロ卵は先月末には飽き飽きして、今は間違えてギフト開けないように気をつけてるわ

999 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:05:51.47 ID:a44is2kj0.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:06:25.12 ID:a44is2kj0.net
1000ならばHRSDNMKDNND

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200