2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.5

1 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 03:40:27.57 ID:t1Wd2aG50.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521120642/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.3 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1523303684/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526827144/

762 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:05:36.24 ID:VBW74kY20.net
交換してもらったラルトスがキラって個体値もFFFでやったぜサーナイトにしようと思ったら♂だったのでイメージに合わず進化を躊躇してるんだが皆も理想個体でも♂♀イメージ合わなかったら進化躊躇う?

763 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:28:21.40 ID:jkNGlvyD0.net
>>762
♂の高個体値ラルトスはキープしとけよマジで

764 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:36:32.30 ID:xiX+DRlD0.net
>>761

https://i.imgur.com/fuKtVFx.png

765 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:13:43.93 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
キラ目的の相手と交換したルージュラがたまたま冷凍パンチ持ちだった個体値cee
カンストする価値あるかな?

766 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:24:46.53 ID:JaqeWwiV0NIKU.net
>>765
カンストして使っているけれど避けの美学を楽しめるなら強化して良し
そこに矜持を感じないならミュウツーで良いと思う

767 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:39:32.53 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
>>766
なるほど
ありがとうございます

768 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:44:47.74 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
実際ルージュラよりミュウツーの方がカイリューやボーマンダを早く倒せるんですかね
ルージュラも氷ミュウツーも高個体所持してなくてカンストは作ってなくて
100冷ビラプラスやトド使ってるので

769 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:05:48.59 ID:GfEVOKfv0NIKU.net
マンムーは冷凍パンチ覚えないから四世代来ても生き残れるかも
マニューラが覚えたら終わるかもしれないけど

770 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:14:15.88 ID:YqDhB9sAdNIKU.net
>>768
シミュレーターだとミュウツーの氷、カイリューに速いな
俺も育ててみるか

771 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:25:16.84 ID:YqDhB9sAdNIKU.net
>>770
連騰スマン
やっぱルージュラ姐とあんま変わらんな

772 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:35:47.80 ID:cFH3d1sIpNIKU.net
ありがとうございます
すごく参考になりました
冷凍パンチルージュラ
カンストして楽しみます

773 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:42:47.77 ID:snyaENqOpNIKU.net
旬ならシャドボミュウツー、Wシャドーゲンガー、むしシザーカイロス、かみかみサメハダー、イカサマヘルガーあたりだな
ミュウツーとゲンガーは攻撃E以上なら迷わずカンスト、他のは攻撃F90以上なら順次カンスト
かみかみバンギラスは誰もがカンストさせてると思うから外している

774 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:49:11.03 ID:GTep/IRU0NIKU.net
バンギさん気合玉以外の耐久1位やぞ
それでも2体カンストがやっとだったが
残りの枠はゲンガーミュウツーレックとかの前育てた使いまわしでやってる
あと砂100万しかないから下位まで手が回らない裏山

775 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:23:56.72 ID:aQC4qB1F0NIKU.net
アブソルキラってFFDになったけど微妙かな

776 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 18:33:28.20 ID:FMupIsj4pNIKU.net
>>775
対ミュウツーに関しては正直サメハダー級の出落ちキャラだよ
何も出来ずで退場ってことが多い
そこそこ粘って技2を数発撃ってくれるシザリガーの方が活躍している気がするw

777 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 19:46:47.01 ID:FpLEwpxa0NIKU.net
カイロスの連続切りからのシザークロスの攻撃エフェクトがカッコよくてたまらない。

778 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:06:00.05 ID:fvg/7EmFpNIKU.net
ゲンガーではじまりサメハダーでしめる
俺のミュウツー退治のやり方

779 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:41:27.36 ID:Rd7ikbmoaNIKU.net
サメハダー今日カンストして使ってみたけど相手はきあいだまと10万ボルト
出た瞬間倒れたりしたな
サイキネの時も一瞬の活躍だった
予期しなかった100で愛着あるから使うけど

780 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:32:14.33 ID:eAe+yAal0NIKU.net
>>779
カッター火炎ミュウツーでは火炎放射一回ギリ耐えた。

781 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:53:10.42 ID:tx6ToOxn0NIKU.net
>>775
フーディンのソロレイドに使いたいから喉から手が出るほど欲しい

782 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:30:42.29 ID:+oNvW3mR0.net
>>779
さすがに気合玉と10万ボルト相手にサメハダー出さねぇだろjk


ただコイツ、あくタイプのくせに念力でもガリガリ削れていくのよなぁ…

783 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:03:43.19 ID:Fz9gDAx+0.net
攻撃Aのシャドボミューツーもカンストする価値ある?

EX時代から通して、攻撃Fは全部キアイダマ。
技変えようと思ったが、全部外れた。

784 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:19:11.04 ID:PnEXBMB70.net
シャドボで運用するなら大抵技1はサイコカッターで使うから良いんじゃない?

785 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:56:35.31 ID:SkzkVchQd.net
>>783
もし出来るならキラ確でシャドボミュウツー同士交換してもらったら?
とりあえずCにはなる

786 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:06:25.57 ID:iEZ2L3kKd.net
>>783
俺にとっては価値あるよ。実際使ってて個体値の差は全く感知出来ないから
でも気にするならオススメ出来ないな。ハッキリ言って気持ちだけの問題だから、自分で納得出来ていないとカンストしてもため息つくばかりだろうからね

787 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:46:18.23 ID:MiqCExHO0.net
ソーナンスFFEはカンストでOK?

788 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:24:18.65 ID:n/1hzx5D0.net
エンテイとファイヤー実際ジム戦でどっちが活躍できるのかな?

789 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:45:13.22 ID:jZj05J5l0.net
最近だと100%連シザハッサムが想像以上にカンスト価値あったわ
攻撃FのWシャドーゲンガーは使用感がいまいち合わんので途中で止めてる
今のところ、100クロバットをカンストしようか悩んでる

790 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:55:21.39 ID:7Dt4Rn6D0.net
プラスで念願の100ワンリキー
即カンスト
今まで最高が96だったから嬉しい

791 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:03:29.66 ID:Hp7gy9kU0.net
>>724
下二つのバンギ強化出来てないぞ!

792 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:20:50.27 ID:eFYDlSqld.net
ウツボット 妖怪ヘドロ FFF PL37.5
ジュペッタ Wシャドー FFF PL20
アローラベトベトン 毒ダスト FFE PL20
カンストするならどれからだろう
砂は全くなし

793 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:33:42.91 ID:7Dt4Rn6D0.net
>>792
ソロレイドするならジュペッタ
それ以下は趣味枠では?

794 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:37:41.73 ID:YPq3HZ3b0.net
>>792
アロベトはミュウツーで使えなくもないかな
ジム置きはベトの方が固いけど、アロベトも悪くない感じ

795 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:21:18.18 ID:eFYDlSqld.net
やはり意見分かれますね

>>793
パス消化の為にソロレイドもやりますがフーディンは休みがちなのが気になります
対ミュウツーやデオキシスはどうなんだしょうかね

>>794
アロベトはジム置き兼ミュウツーデオキシス含めた対エスパー戦にどうかなと思って

796 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:46:05.88 ID:wio9ejc90.net
アローラベトベトンは火力に欠ける
耐久力は高いけど

797 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:58:48.76 ID:FAyIOZ7E0.net
ミュウツーとレックウザ
どっちに飴入れるべき?
ふしぎな飴は現在600ほど
BOX都合上早急にどちらかに50ほど入れなければならない

シャドボミュウツーは既に3体カンストしてて飴は220程ある
レックウザは2体カンストしてて飴は0
冷ビミュウツーは第4世代が迫ってることを考えるとあまり強化したくない
最悪サイキネミュウツー育てるという手もあるしミュウツーが汎用性高そうではあれど
既に飴220あってこれから増えていくしどうしたらいい?

798 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:00:32.56 ID:Fz9gDAx+0.net
>>785
>>786
シャドボ同士の交換は無理そうだから、カンスト目指そうかな。

799 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:07:43.89 ID:HM+nVCcT0.net
>>779
ナカーマ…orz
俺もサメハダー100カンストしてミュウツーレイドで毎回使ってるぜ。
毎回先発だぜ

800 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:10:04.72 ID:FRtZiFkB0.net
>>797
色違いが来るかもしれないレックウザに1票
飴に変えても強化しなければいいのでは?

801 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:12:06.19 ID:qadxg3XJd.net
【攻め】
カイリキー
バンギラス
ライコウ
ミュウツー(シャドボ>気合玉≧冷ビ)
カイオーガ
グラードン
カイリュー

【ジム置き】
ハピナス
ラッキー
サーナイト
カビゴン
ピクシー
ケッキング

とっととカンストさせるべきなのはこの辺か?

802 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:27:26.44 ID:L32QqmO7p.net
【攻め】
カイリキー×3
かみかみバンギラス×2
いわいわバンギラス×2
ライコウ
ミュウツー(シャドボ×3>冷ビ)

【ジム置き】
ハピナス×3
ラッキー
サーナイト
カビゴン
ピクシー

とっととカンストさせるべきなのはこの辺か?

803 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:35:33.85 ID:ae48+1FoM.net
>>792
まず砂貯めろw

804 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:37:11.35 ID:Hp7gy9kU0.net
>>787
FFFとFFEカンストしてジム置きしまくってたら周りにソーナンス置く人が増えたw

805 :797:2018/09/30(日) 22:47:16.56 ID:FAyIOZ7E0.net
>>800

806 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:51:15.72 ID:EzHIA89p0.net
>>804
色違いソーナンス カンストしてあるから、ジムに置くようにしてみようかな

807 :797:2018/09/30(日) 22:55:32.48 ID:FAyIOZ7E0.net
すまん、途中で送信しちまった
>>800
レックウザにしたわ
シャドボミュウツーはPL30でも十分強いが、レックウザはPL30だとカイリューの劣化版になってしまうので
レックウザはカンストが必須だから飴が多く必要
ミュウツーは最悪PL30を3体でもどうにかなるからな
既にカンスト3体いてダメージレースで負けることほぼないし

色違いまでは考えてなかったが、それも後押しになった
アドバイスサンクス

808 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:37:30.62 ID:JdEf9nAkr.net
レイドミュウツーでFAF取れたけどカンストしていい?

809 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:44:16.85 ID:9fSAv5D00.net
ミュウツー期間終わってからでも遅くはなかろうもん

810 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:47:57.19 ID:eFYDlSqld.net
>>809
現行技だと気合玉でもその個体値なら自分は強化しないです

811 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:34:52.19 ID:z3VstcVs0.net
>>788の人と内容少し被るけど
炎キャラ1体カンストしようかと思っているが、ファイヤーは攻撃Fどころか90%↑もいない
エンテイはリサーチのおかげで攻撃F90%↑が1体

やっぱファイヤーの方が使ってる人多いのかな?

812 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:02:14.14 ID:OvpcJnOU0.net
ファイヤーカンストして使ってる。ファイヤーはなんと言ってもかっこいいからな。

813 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:59:39.63 ID:zHo569qj0.net
ファイヤーならオバヒじゃなくてゴドバもいいぞ
高性能な2ゲージ技に高い攻撃種族値が合わさって非常に使い勝手がいい
技1が炎の渦固定だけど気にならない強さ

814 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:48:38.81 ID:4OBdNdXzd.net
今回の三鳥みたいに三犬は技変えてばら撒きその内来る可能性高いから自分なら取り敢えずゴドバファイヤーカンストしちゃう
色違いあれば色違い優先で

815 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:49:47.81 ID:8NVyei9hd.net
>>807
いやいやミュウツーだろ
レックウザなんて強化してどうするんだ

816 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:17:53.65 ID:GAV0y2FXa.net
>>812
攻撃の姿も圧倒的にカッケー

817 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:53:52.86 ID:XSwT20xvM.net
ジュカイン2584
連続、リーフ。
ジム戦、3週目はこいつが鉄板。

818 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:58:54.49 ID:Pa9GlADIM.net
ジュカイン2584
連続、リーフ。
ジム戦、3週目はこいつが鉄板。

819 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:59:03.55 ID:VFkQ5Ghcp.net
>>817
技が両方クッソ優秀なんだよなぁ

820 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 00:10:12.52 ID:omsEPaBg0.net
サニーゴ
岩技でも水技でも弱い
岩相手でも弱い
完ストしようが何しようが弱い
大好き

821 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 07:06:38.02 ID:VIWEOrLEa.net
>>820
サニーゴは炎二重耐性だぞ
特にリザードンならカンストだろうが勝てるぞ
技はパワージェムが良いかな
今後のウルガモス、ファイアローハントにも使えるぞ

822 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 12:59:34.37 ID:mDDwVTpl0.net
ジーランス「ん?」

823 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 14:30:22.29 ID:L3otfSoc0.net
>>821
普段はジム置きに多い3000前後のサイやゴロ相手にしてたんだけど、完ストリザに勝てるてマジ?
水統一できないしパワージェムはクソ技と思ってロックブラストにしてたけど試しに変えてみる
thx !

824 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 15:52:14.74 ID:JrrelraD0.net
キャンセルされた人に今日捕獲したデオキシスを捧げる

825 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 18:45:11.29 ID:FXG5d6Xh0.net
>>808
今すぐフル強化して大活躍

826 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:05:06.10 ID:is3/K5cU0.net
>>812
>>813
>>814
ファイヤーの一番マシな個体がオール13の色違いだけどこの子育てるわ。
レスありがとう。

827 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:06:09.32 ID:acZqt1Do0.net
大活躍(ダメボ1

828 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:34:38.89 ID:3L71DOiZ0.net
>>815
シャドボミュウツー3体から6体に増やす意味は大きくないだろ
シャドボミュウツー3体いて負ける局面は6体いたところで負ける
そこそこ実戦経験あれば分かるはずだが?

829 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:05:59.23 ID:+yhmu+Umd.net
>>828
そもそも「PL30だとカイリューの劣化になるから」って動機でレックウザを強化するならミュウツーの方が良いに決まってるわ

830 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:19:18.33 ID:vmRNJYvj0.net
強風下のレックウザは無敵

831 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:19:22.59 ID:AiXttaFR0.net
シャドボミュウツーは3体いれば必要なし
ガチはバカだから意見聞く必要もなし

832 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:12:58.69 ID:pwRQL9N3p.net
キラシャドボミュウツーFDF
非キラ冷ビミュウツーFFF
どっちカンストする?

833 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:14:33.56 ID:3wLS4wqI0.net
両方

834 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:23:56.68 ID:pwRQL9N3p.net
了解頑張ります

835 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:24:49.62 ID:dgfWwzWPr.net
>>832
両方

836 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:27:39.13 ID:qTFb02qP0.net
一向に2260以上でないから、FFCとかいう非キラ冷ビミュウツーすらカンストしたわ
サイコカッター冷ビまじ使いやすい

837 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:28:58.87 ID:bbPPpgaI0.net
>>832
FDFとルージュラ

ルージュラ

838 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:39:13.39 ID:O1IQYo4t0.net
原作無知がたくさん湧いてるなぁここ
この先の禁伝ほぼドラゴンって事も知らないんだろうなぁ
てかそもそもレックウザの高個体揃えてなかった?w

839 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:54:50.80 ID:O1IQYo4t0.net
ボスゴドラってカンストしていいですか?
あと技って何がいいですかね??

840 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:57:58.50 ID:PCDJaJjOd.net
お!
ポケモン博士さんがドランゴン対策に関して有難いお言葉を書き込まれてるぞ!
お前ら上のレス3回声に出して読めよ!
いいな!3回だ!

841 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:59:00.07 ID:PCDJaJjOd.net
>>839
しないでいい。
ポケモン博士さんの邪魔するな。

842 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:05:27.73 ID:ctts0r/i0.net
ドラゴンはマンムーさんでいいよ

843 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:13:40.23 ID:PCDJaJjOd.net
つかポケモン博士さん本人だったのかよ。
まっ博士さんが問いかけてるってことはボスゴドラびは相当なポテンシャルがあるってこった。
お前らすぐカンストだぞ。
今すぐだ。

844 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:16:51.94 ID:IZu5NXDbd.net
>>839
マジレスすると、しない方がいい
レイドの度におススメに出てきて、うざったいことこの上ない
100を拾ったからカンストしたものの、
鋼なら ハッサムの方が使いやすいし、出番はない

845 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:19:05.24 ID:N5v0rFwfa.net
ゲンガーWクロー
A7Fまたは6CFの二番手評価

みなさんならカンストする?
ちなみにDDFのWクローはカンスト済み

846 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:32:54.13 ID:rGTPIlos0.net
>>845
カンストも何も、博士送りにしていないのが不思議
俺はさっさとアメにしてるね

847 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:48:52.16 ID:6buwMfe1d.net
Wクロー?

848 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:49:04.69 ID:2R97h0A+0.net
>>842
第4、5世代のドラゴンの伝説は4/6が氷等倍だけどね
ディアルガがドラゴン等倍のドラゴンだからシャドボミュウツーみたいな同族対策として有力になりそう

849 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:51:23.57 ID:l0HjpQ0hr.net
>>845
カンストすれば100%と変わらないから必要ならカンストすべき
個体値が気になるならWシャドーゲンガー持ってる人と交換してキラ狙ってみたら?

850 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 00:51:43.26 ID:3gLrVI9k0.net
Wクローじゃミュウだろ

851 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 00:52:24.37 ID:thBVUklU0.net
アーマルドって使えないの?100%塩漬け状態

852 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:08:36.15 ID:lg/i51d0M.net
>>849
Wクローじゃない、Wシャドーだった

なるほど、アドバイスありがとうございます。即捨てガチ勢の方の意見もありがとうございました。

853 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:16:20.40 ID:VBlYRNArd.net
この前タマゴからFFFラッキー産まれた
FFFハピナス持ってないんだけどラッキーのままカンストさせたほうが価値高いのかねえ?

854 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:50:08.10 ID:HQP7KhdVd.net
>>851
使ってるけど結局はハッサムやジュカインと
同じでジム3周目に3ゲージ技でサクサク倒す
のに使うくらい

855 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 03:08:39.13 ID:BBgrRIQy0.net
カイより始めロス

856 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 04:24:39.90 ID:c18h0y0Wd.net
今更だけどハッサムカンストさせた。ジムで使ってて面白いね。気に入った。

857 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 06:52:27.09 ID:3nUSyanO0.net
>>852
即捨てで書いた奴はわざと書き込んでいるから参考にしない方がいいですよ
先の方も書かれているようにWシャドーだったら攻撃個体値低くても現状技高個体値よりも上だし、第4世代でも需要あるし、交換の手駒にも使えるから強化or塩漬けどちらでもOKです
捨てるなんてとんでもない

858 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 07:11:01.00 ID:ks/iVaeM0.net
炎まだ1匹も育ててないからFFEゴドバファイヤー育てる予定なんだけど、ゴドバのままの方がよい?
技ガチャして炎統一すべき?

859 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 08:00:56.86 ID:+HZZ1KP90.net
>>858
炎を使う場面は草、虫、鋼
このうち草と虫は飛行も刺さりますし、鋼は格闘でいけます
せっかくの2ゲージレガシー技、そのまま使うのが良策かと
後で技マシンで変更できますしね

860 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:22:34.67 ID:vbcziGSrp.net
アローラサンドパンの鋼統一って使えるかね?
技は両方優秀な部類に入ると思うんだけど

861 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:45:30.56 ID:qPa+ZlPWa.net
個人的にはボスゴドラでも十分じゃねって感じ
どっちみちダンバルコミュまでの繋ぎっぽいけど

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200