2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペシャル・ウィークエンド11

1 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 20:49:04.42 ID:zhM+zAsG0.net
『Pokémon GO』 スペシャル・ウィークエンド Pokémon GO 公式パートナーで「参加券」を手に入れよう!
https://pokemongolive.com/ja/post/2018japanspecialweekend/

マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/locomoco/cmp02/
ジョイフル
http://www.joyfull.co.jp/news/archives/487
TOHOシネマズ
http://www.tohotheater.jp/campaign/pokemon-go-cp.html
ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/pokemongo-06/
イオン
https://www.aeon-pokemon.jp/
タリーズコーヒー
http://www.tullys.co.jp/fyt/pokemon-go/index.html

※前スレ
スペシャル・ウィークエンド10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1531278427/

229 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:03:53.04 ID:cOZbPY170.net
>>227
初代世代なら無問題

230 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:04:21.99 ID:F5+/8hWz0.net
>>218
QRコード晒してる奴とかいるしな
正気とは思えん

231 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:05:25.44 ID:hb+ZOj8a0.net
どのスポンサーでも期間中枚数さえあれば何枚でも貰えるよな
複垢ないからいらんけど

232 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:05:28.64 ID:AHp18YeZM.net
おとなしくイオンハシゴするか
1000円分何買おうかな
仕事帰り途中下車だから食品持ち歩くのもしんどいし

233 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:05:48.79 ID:5I1JvVH+d.net
何でダフ屋と呼ばずに転売ヤーって呼ぶの?
何か違いはあるの?

234 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:05:53.04 ID:yQqY5JTz0.net
>>227
30歳でポケモンの映画は別にきつくないんだよ 
お前と同じ年代で子連れもたくさんいる中
自分はそれがポケgoのためにってのがキツいんだよね

235 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:06:35.64 ID:TGw/Gb4E0.net
マックも大丈夫だったし土曜日に子供連れて行っても大丈夫そうだけどね
うちは夕方に家族と一緒に行くつもりだけど混んでないといいな

236 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:07:48.33 ID:K2E0GNiQ0.net
>>225
混乱するのはオマエだけだわw

237 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:08:15.27 ID:AHp18YeZM.net
今回の映画ってルギアだろ
ポスターもポケGOに出てるポケモンだし
見たら結構楽しめると思うよ

238 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:08:30.76 ID:QrLxc6ah0.net
イオンはオクやフリマに大量に出るだろ
普通にお買い物して売ればキャッシュバックだからなw

239 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:14:59.44 ID:TRgsB5FI0.net
>>227
レイトならガキいないし余裕

240 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:16:05.93 ID:TRgsB5FI0.net
>>228
ご近所だが面倒でも行ける範囲にあるだけ恵まれてるよ

241 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:16:51.24 ID:Z23Z/HSi0.net
映画はガキがいない夜の方が静かでいいぞ
どうせおっさんばっかになるだろうし

242 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:18:06.27 ID:Oa0zbADDp.net
TOHOシネマの予約入れたとき
席の埋まり具合がお一人様ばかりでワラタ

243 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:18:13.53 ID:NvWOlsSh0.net
平日なら朝ならガキいないだろ

244 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:19:23.26 ID:VHpPf/sWM.net
>>228
碑文谷にもあるでよ
こっちの方がまだ行きやすいでしょ。タクるもよし

245 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:19:42.52 ID:gB4NWUaM0.net
>>209
SB「次回はアンケートではなく、参加券付きスマホを販売します」

246 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:20:14.62 ID:VHpPf/sWM.net
>>242
おっさん達の嗚咽が劇場内に響き渡る子供向け映画

247 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:21:24.46 ID:w3MKD4Fr0.net
港区って世帯所得1000万超えがほとんどって本当?

248 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:22:06.42 ID:XXQmi6ePM.net
>>220
2枚のレシート出しても1枚しか参加券くれないのか?

249 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:22:29.52 ID:dRiL2c7Wr.net
もうソフトバンクは切って
SBとヒトカゲは3日とも出るでよくね?

250 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:24:49.29 ID:8iLwXUqPr.net
近くのイオンは受け渡し場所は店舗内に2ヶ所あるって張り紙されてるから近ければ下見しとくといいよ
イオンらしくない対応で不気味だけど

251 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:25:27.51 ID:qCmFaTFra.net
ってかホント参加してる企業アホだよな
1000円で自社で使える商品券と参加券1枚ずつ配ればなーんも問題ないのに(´・ω・`)めんどくないし

252 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:28:12.55 ID:+d92ZhAfM.net
>>244 芝公園だから碑文谷も品川シーサイドも乗り換えがあって30分以上かかる
マジめんどくせえ
山手線圏内にでかいイオンタウン(地方によくあるやつ)作ってくれ

253 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:30:34.67 ID:/LboAusfd.net
イトーヨーカ堂なら新宿の外れにあるのになあ…

254 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:31:50.15 ID:w3MKD4Fr0.net
商品券だと譲渡できるから消費にならない

255 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:33:18.73 ID:ka+Gm9w60.net
>>246
俄然興味出たわ

256 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:35:17.23 ID:YVtdQNVBM.net
注文したのに参加券ついてなかったからあわてて店員に聞いたら出てきてほっとした
まだ数十枚あるの見えたし地元じゃこのセットそんなに注文されてないんだろうな

257 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:35:35.79 ID:/LboAusfd.net
ポケモン映画はストーリーがなかなか良いんだよな…

258 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:43:54.39 ID:WyQzHLNer.net
映画のCMに出てくる初めてイーブイを捕まえる女の子 カワエエ (´Д`*)

259 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:47:21.98 ID:/izsLdqs0.net
>>228
すぐだよw
自転車で行きなよ。
普通に自転車で行ける距離

260 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:47:27.69 ID:cHsBTx2Ld.net
東宝どうしようかな

アンノーン二つとも持っていないので、何とか欲しいのだが、タリーズまで待っても大丈夫何だろうか

261 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:49:01.72 ID:ABmFfzArr.net
>>248
ダメだって

262 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:53:21.03 ID:Shd9VGBTa.net
うちも普段イオンで買い物しないし近くにもないから苦痛

263 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:58:57.57 ID:Ysf0PhVd0.net
メルカリに大量に出回ってる
転売対策してなかったのかよ

264 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:59:03.22 ID:3fDzDqUO0.net
>>261
並び直すか時間ずらせばいいんだろう。

265 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:59:42.71 ID:bw9F6xtqa.net
マック 券まだあったけど
炭酸機器のメンテナンスでフィズ出せませんコーヒーでも宜しいですかとか言われてキレそうになったわ
単品250円のフィズを単品150円のコーヒーに置き換えだぜ?
しかも炭酸以外のドリンクの選択肢もあるはずなのにコーヒー勧めてくるとか
メンテナンスとか嘘なんじゃねえのって疑いたくなるレベル

266 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:02:04.10 ID:TRgsB5FI0.net
赤坂ジョイフル混むだろうし、タリーズ失敗すると詰むし
ヤキモキしたくないから素直にTOHO見てくる
土曜用事あって行けないから1.8k円なのがツラい

267 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:03:55.31 ID:rDZhGjU6d.net
>>265
いいじゃん。値段はいいから、アイスコーヒーにしてほしかった。。
( ´△`)

268 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:06:51.66 ID:jyymtjQF0.net
>>266
その日は参加しないという選択をしない意味がわからないw

269 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:09:34.47 ID:TRgsB5FI0.net
>>268
TJアンノーン持ってないから欲しいんよ
AEは持ってるからイオンは参加しないよ

270 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:11:40.14 ID:p307h8fi0.net
>>251
「ぼくのかんがえたイベントはぜったいはやる!」

271 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:11:55.34 ID:zT8JbrKn0.net
あのドリンクはぼったくりだわ
ただのソーダ

272 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:14:22.18 ID:ZlleB8TPa.net
>>271
あれ 青黄色付きスプライト

273 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:16:12.36 ID:pM7XVtRia.net
>>272
間違えた 青色スプライトだった

274 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:16:14.34 ID:GVU5lGnpM.net
>>264
他店舗に行くか、店員のチェンジを待つか、変装するかが必要。
表向きは、一人1枚まで。

275 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:19:37.97 ID:Y8CKHkWJM.net
>>227
45歳の俺に謝れ若造

276 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:20:08.08 ID:hb+ZOj8a0.net
いちいちみてないだろ
見てても似てる人って事もあるし証拠はないから店員も流すだろ
他のイオンに行った方が早そうだけど

277 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:20:49.12 ID:ifLWWUhSp.net
>>225
うちも40万都市で5レイド100人は軽く集まるとこだけど街中にはイオンおもちゃ売り場店あるのは皆無
郊外に2〜3軒あるが内2軒は山向こう
その1軒に集中して参加券すぐ無くなりそう
ヤバイわ

278 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:22:45.60 ID:Cxniouyg0.net
ロコモコバーガーセットは、普段俺が喰う糖質量で4日分はあったな。
これで月曜まで糖質はゼロにしないと。毎日、肉三昧だわ。

279 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:22:47.13 ID:B9VCWe6L0.net
ハンカチや靴下ならかさ張らないね

280 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:24:45.64 ID:KPZS0G+Pd.net
ポケモン映画見に行きたいけど子供うるさいかな
昔一回だけポケモン映画見たときはマジで子供うるさかった

281 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:25:54.39 ID:9dkrFFDb0.net
ロコモコセット
ドリンク変更出来たって書き込み見てショック
氷無しも出来たみたいだし、自分で言って確かめないとダメだな

282 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:30:26.96 ID:xBjzZNM20.net
青い水なら、他の飲み物を選べたらそっちの方がいいだろう

ポテトは店によって設定が違うのかな
普通のポテト並みに塩がかかってたけど

283 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:31:51.60 ID:j4o6FAf50.net
>>281
俺はマジで炭酸苦手なので頼み込んだらアイスコーヒーにしてくれた
本来マニュアル的には大して問題ないだろうから、マネージャーとかの判断力ありそうな人が近くに居るとスムーズだと思う

284 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:32:13.99 ID:hb+ZOj8a0.net
ロコモコセットなし
はできなかった

285 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:32:29.98 ID:2SBhyASC0.net
池袋のマックなんだけど流石になくなっちゃったかな

286 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:33:59.50 ID:TRgsB5FI0.net
>>280
夜なら大丈夫じゃね?
まず予約サイト見てみ。ぼっち予約多いよ
それでも心配なら23時以降に終わるレイト回なら16才未満いないよ
(条例により保護者同伴でも不可)

287 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:36:55.08 ID:9i/4Ewje0.net
>>257
初期3作品だけかな?
調べたら脚本家の人が亡くなってた
あの韻を踏んだ落語的セリフまわしが好きだった

288 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:39:01.83 ID:5VyDjt3y0.net
ポテトにかけるふりかけみたいの入ってなかったわ
損した

289 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:40:05.21 ID:Shd9VGBTa.net
>>280

> ポケモン映画見に行きたいけど子供うるさいかな
> 昔一回だけポケモン映画見たときはマジで子供うるさかった

ポケモン観に行って子供がうるさいて、、ごめん笑っちゃった。

290 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:40:35.29 ID:radVQsHTa.net
>>288
付属の袋の中に隠れてないか?

291 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:40:47.25 ID:xBjzZNM20.net
飲み物の変更って混乱もあるし、オーダーに注文がかかるし、ダメだったんじゃないの?
無理って言われた報告もあったよね
店員の機転でokとか、運じゃん

292 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:42:48.06 ID:lemf7Rjz0.net
飲料1つでガタガタ言い過ぎ
過ぎたことは忘れろ

293 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:43:11.26 ID:radVQsHTa.net
>>285
まず動け 情報集めるのも良し 行くも良し 電話確認でも良し
そこに無くても ある場所は必ずある

294 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:43:15.49 ID:KPZS0G+Pd.net
>>286
行きやすい二箇所の夜の回見て見たけど
どっちも6連で取ってるのが何組かいるんだよね…子供な気がする
ぼっちももちろんいるけど
昔行ったときは奇声レベルでうるさかったから心配だ
タリーズに賭けようかな

295 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:46:06.17 ID:Ysf0PhVd0.net
ハンバーガーはどこかの偽物レベル
飲み物はコカコーラで出してそうなレベル
ポテトはそこまでして食いたくないレベル
これ券なしでリピートする奴いたら二度見するわ

296 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:47:44.66 ID:radVQsHTa.net
>>291
変更ありは確かに混乱する
けど現場の判断で臨機応変に対応する方が早い時もある
押し問答は時間のロスになるからね

297 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:50:41.42 ID:k39HJMCn0.net
とりあえず映画の前売り買ってきたぜw
特典貰うために産ムーンまで買うか迷うなw

298 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:51:16.23 ID:GVU5lGnpM.net
>>285
池袋なら、西武線にのってどこかの駅近のマック行けばあるよ。
乗り換え駅(練馬、石神井公園、ひばりヶ丘)以外なら大丈夫だと思う。
清瀬まで来れば、絶対ある。

299 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:57:24.94 ID:/QAbvUKa0.net
>>269
横浜でバグノーンも持っていればイオンはパス
だが参加券げっとするかもw

300 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 13:57:47.25 ID:xBjzZNM20.net
ポケモンの前売りって全国共通(他の映画館でも観れる)だっけ?
最寄りの東宝は微妙に遠いし、クレジット決済できないから他の映画館でクレジットカードで買うならアリかな
1400円で350円で売れるルギアが付いてくるんでしょ

それでも14日に観たりレイトで観た方が確実かな

301 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:00:10.36 ID:k+VNdekld.net
>>281
昨日行ったけど氷無しはダメって言われたわ
氷溶けたら薄くなるから嫌なんよね

302 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:02:16.80 ID:BVdtSq400.net
>>295
そう言うのはバカッターに書いとけ

303 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:02:28.05 ID:r1CEEZhbM.net
マック来たけどめっちゃ並んでる

304 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:02:50.33 ID:YOHshBIU0.net
>>265
アイスカフェラテにするな俺なら。
それでも200円だがw

305 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:03:11.45 ID:r1CEEZhbM.net
みんなポケモンの、きゃくだ。

306 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:03:33.32 ID:k39HJMCn0.net
>>300
全国共通で買うのもセブンで買えるぞw

307 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:06:33.92 ID:iVHheA9/0.net
>>301
あの甘い炭酸を氷なしで濃いの飲むのきついよ。冷えて薄まってるからまだ飲めるわ!
氷入ってても甘すぎだったけど。

アイスコーヒーに変えてもらえた人ラッキー!

308 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:06:38.00 ID:r1CEEZhbM.net
意外に早く進んでもたもたして
後ろに迷惑をかけたわ
もう買えたわ
マックすげえ

309 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:06:45.22 ID:5VyDjt3y0.net
>>290
全部見てみたけどなかったよ

310 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:08:36.19 ID:gBBod9C+0.net
駅前でレジアイスやってたらニアバイにアンノーンでてD手に入ったからMは横浜で捕まえたし
マックのコード要らなくなったわ

311 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:09:27.70 ID:lT9DBp8Ha.net
スプライトに青シロップ少し入れただけの、たかがファストフードのドリンクに昨日から文句付けてるやつって意識高いアピールのつもりなん?

312 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:10:31.11 ID:FcNPLwIO0.net
>>287
みんきーももの人な

313 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:21:58.80 ID:Sgqoc8a30.net
マックアプリから通知来た。
ロコモコは昨日食べたよお。(´・ω・`)ムリヤリ
もう削除していいのこれ?

314 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:22:28.21 ID:j4o6FAf50.net
>>313
いいと思う
退会忘れんなよ

315 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:25:05.05 ID:r1CEEZhbM.net
ポテトの粉ぶっかけたら、
箱のそこからボロボロこぼれて
メチャクチャになった
なんだこれ付いてる紙袋に入れ換えて
まぶすのか?
マック来たことないからマジわからねぇ

316 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:25:40.58 ID:r1CEEZhbM.net
お姉さんのスマイルは無料だった

317 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:26:30.50 ID:GVU5lGnpM.net
>>316
都会か?
田舎のマック店員は基本BBA

318 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:27:38.97 ID:4Y6aPNho0.net
>>315
そう

319 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:29:03.94 ID:ofynS7Zbx.net
70、80から見れば50、60はお姉さん(笑)

320 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:29:26.77 ID:86SHUmyR0.net
>>315
箱?って思ったけど、ポテトMのケースのまんま粉ぶっかけたのかw
そりゃケースの隙間からこぼれるわ

321 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:31:02.32 ID:UDpVpMmnd.net
>>275
47歳の俺に謝れ若造

322 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:31:20.62 ID:uPhlSL0Ad.net
ええい、タリーズの詳細はまだか?!

323 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:31:58.63 ID:D+M8CBwUa.net
>>296
要約すると騒ぎ出しそうなクズ客の場合は止むを得ず折れる場合もあるって事でしょ?

少し確認するだけなら兎も角粘るのは言語道断、悪いのは対応を断るバイトの頭じゃなくてお前の心根だろうと

324 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:32:02.42 ID:APkx2wcp0.net
たかがファストフードがゲロマズなんでみんな驚いてるのでは?
昔に低所得者向けテレビバラエティ
ハンバーガーチェーン美味しさ決定戦もはじめから不参加だったので
味の悪さも自社が認めてるんだろう。

325 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:32:24.98 ID:pwEi++ME0.net
粉を直接口に入れれば、こぼれることもなくていいのに

326 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:36:24.09 ID:hEqEhk2w0.net
>>140
子に夏休みに映画見たいと言われてるけど
参加券はイオンでもらうしいらない人くれたらいいのにw

327 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:36:55.67 ID:bGeVouXO0.net
>>315
シャカシャカポテトが発売された当初は
ポテトが最初から紙袋に入ってて
付属のふりかけかけてこぼれないように振ってから食べてと
案内してた気がする
マック食べたことない人はゲロ袋と粉がついてきたからオドオドしてしまうよね
マックの案内不足だわ

328 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 14:45:14.38 ID:xBjzZNM20.net
ポテトの袋はまずくて食べきれない時に持ち帰りの袋として使ってくれって認識して、持ち帰りに使ったわ
1セット目を食べたときに残り半分になった時に粉を使用して食べてみたけど、最初だけ新鮮で食べれたけど、ノーマルのままの方が美味しいって認識してたって事もあるけどな

映画の前売り、最寄りの東宝も東映もピカチュウのおまけがなくなってるし、セブンイレブンで買った方が手っ取り早いな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200