2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【重要】延期された「フリーザー・デイ」と7月の「コミュニティ・デイ」は8月4日(土)に開催

1 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 08:12:51.96 ID:trgDFbFF0.net
【重要】延期となっていた日本での「フリーザー・デイ」と7月の「コミュニティ・デイ」は8月4日(土)に開催いたします。
http://pokemongolive.com/ja/post/apac-articunoandcmtydayupdate/

災害に伴い、延期しておりました日本での「フリーザー・デイ」とゼニガメが大量発生する「コミュニティ・デイ」につきましては、日本時間の下記日程で開催いたします。

8月4日(土)12時〜15時 「フリーザー・デイ」 
8月4日(土)15時〜18時 「Pokémon GO コミュニティ・デイ」

なお、「Pokémon GO Safari Zone Dortmund」のグローバルチャレンジでアンロックされたボーナスは、12時〜18時の6時間の間にも再度提供いたします。

707 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 18:41:01.54 ID:EOVWsNbL0.net
3時間チケットとか配ってその日の好きな時間に出来るとかやってほしい

708 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 18:41:02.20 ID:NkA8BBeF0.net
>>706
あまりひどいようならお医者さん行ったほうがいいよ
お大事にね

709 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:21:39.60 ID:fn2lbkCD0.net
いのちがけ過ぎて草

710 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:38:19.44 ID:IQhhKlHgr.net
体調管理がまるでダメだな
自分の限界くらい知っておくべきだ

711 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:48:26.12 ID:CjXCwZR0d.net
もやしだが、その分、暑さには自信がある

712 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:50:03.77 ID:iQ3iOIBC0.net
プロポケゴ民はモヤシ体型でも無駄に持久力ありそう

713 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:52:08.00 ID:CjXCwZR0d.net
>>712
これはある
ポケゴ始めてから出勤時の駅までのダッシュが余裕になった

714 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:54:38.16 ID:Inmwq5yK0.net
>>668
なんか他人事だからまとめてしまうんだ すまん
無知とも言うが 馬鹿とも

715 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:55:07.85 ID:WXcCwLd5d.net
「サンダーデー」【爺婆ショック】

716 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:56:51.10 ID:kz70JTD9M.net
EXジムは路駐と渋滞でとんでもない事になりそう

717 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:44:25.98 ID:SZ0CoQmJd.net
今まで何とか日程調整してコミュデイ皆勤だったけどついに諦めなきゃならない
ここまで集め続けてきたのに穴が開いてしまうことが残念すぎる
3時間イベント考えたやつ死んでくれマジでほんと死んで良いよ

718 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:20:43.38 ID:fAGf3Jt3r.net
ゼニガメなら諦められるだろ
俺はメリープ参加できなかったけど別に後悔してないよ

719 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:28:15.99 ID:8+2Qk8dx0.net
去年ならやってた、真夏にレイドで動き回ってたのはいい思い出
今年は腰ヤバくなったら嫌だから無理しない

720 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:18:20.95 ID:biPv+1ak0.net
土曜が日曜がってキリがないから1日やれよ
デイってなんなんだよ

721 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:53:19.31 ID:sHdU1GMS0.net
>>706
なんかこの人を思い出した↓

119
(1):ピカチュウ[sage] 2018/05/19(土) 16:49:26.63WRPFUMwy0(1/3)

酷い目に遭った 
精神と身体の両方をやられた 
落ち着いたら書き込む

153
(8):ピカチュウ[sage] 2018/05/19(土) 17:13:51.87WRPFUMwy0(2/3)

12時半スタートで100匹以上で色違い0の大爆死 
2時間半絶え間なく歩き回って熱中症と脱水症状を引き起こす 
15時になった時に精魂共に尽き果ててポケモンが全滅した時と同じように目の前が真っ白になる 
ジムの黒リザ自慢が目に入ってしまい耐えられず嘔吐して倒れる 
救急車で病院直行(この辺記憶があいまい) 
1時間ほど静養して帰宅 

もう二度とコミュニティデイには関わらん

224
(4):ピカチュウ[sage] 2018/05/19(土) 18:19:12.13WRPFUMwy0(3/3)

色違い爆死の自分なりのけじめとして 
これまで捕獲した色違いは全部捨てた 
ヒトカゲの色違いがないのに他の色違いを持っているのはありえない

722 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 01:00:34.84 ID:Npwj9E3Td.net
具合悪くなる人が続出してニュースになれば金かけずに宣伝できるじゃないか
運営って頭いいね
だから頑なに3時間限定なんだよ
真夏の真っ昼間にな

723 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 03:17:08.03 ID:FOT5jL0d0.net
今週末は
ルギア復活?

724 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 03:27:06.10 ID:/pBcNezp0.net
>>674
またズラすって答えでてるだろ

725 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 03:28:27.87 ID:/pBcNezp0.net
>>721
つーかタッチで色違い以外は即逃げるで300匹はいけるだろ
100匹って甘えだろ

726 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:28:44.91 ID:tVsGGBICa.net
>>81
誰もそんなんやるなんて言ってない
デマ

727 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:04:44.49 ID:ydjIhaOE0.net
タマゴの距離が短くなるのはコミュニティデイの時間だけだよな?

728 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:05:52.73 ID:Tc+FvbWZ0.net
三連休は40度越えだってよ。ナイアンは殺す気か?

729 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:55:30.81 ID:oXd5tyf/0.net
>>727
グローバルチャレンジの結果次第で
タマゴの距離短縮来るよ

730 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:59:18.58 ID:SRVOJPOD0.net
ラルトスが8月ってデマ流したの誰だよ
イーブイって誰得だよ

731 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:05:33.75 ID:uRCHWOD00.net
>>730
やまだがユーチューブで言ってたがあいつは5chネラーか?

732 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 11:44:20.69 ID:ekJSW7Eja.net
>>729
一度くらいグローバルチャレンジ失敗!を見てみたいw
そんなチャレンジの前に一度でもいいから自分から予告したイベントをトラブルなしで成功させてみろよ

733 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 11:47:43.66 ID:ekJSW7Eja.net
>>730
イーブイが得と思わないやつってレジアイスとかの糞伝は完全スルーなの?

734 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:23:27.34 ID:ni3YnF9qa.net
ラルトスは10卵の3段進化枠が図鑑番号順に出るとかいう説から
1年後には回顧スレの定番になってそう

735 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:37:54.73 ID:7yneyHlna.net
>>733
既に何体も持ってるって意味でしょ

736 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:20:20.51 ID:1BbiZzARM.net
>>732 グローバルチャレンジじゃないけど
昨日、ほのおタイプのポケモンを1匹進化させる
のリワードの人影に逃げられたぞ

737 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:31:58.19 ID:G8AD40jY0.net
3週間後こんな暑さの中駆けずり回らんといかんのか・・・

738 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 16:09:27.51 ID:zAvHR7Iia.net
>>734
短パンとアローラあるコラッタがコミュデイになってるかもしれん

739 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 16:33:47.61 ID:3IzjReU/0.net
https://youtu.be/53URUhxq09o

740 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 16:56:37.96 ID:UrfL5r310.net
>>732
不思議な力で失敗はあり得ません

741 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 17:22:29.61 ID:yJHWMHofr.net
レイクタウンモールが近いのは今回はホント助かる。混んでるが炎天下よりはマシだな

742 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 18:51:43.20 ID:KfJeFqPs0.net
フリーザーの間は間違えてタスククリアしてしまわんように注意しないとな
ゼニガメタスクになったときクリア済みで泣けてしまう

743 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 19:27:15.42 ID:lgDXCB7id.net
>>742
どういうこと?

744 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 19:40:07.95 ID:sCQIQ4PXM.net
レイクタウンてジムいくつあるの?

745 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 19:43:25.35 ID:7ZuC/KUW0.net
>>743
サングラス色ちがいがタスク固定だから。
もしクリア済みのところがそうなら、もう取れないわけだし。

746 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 20:57:49.59 ID:BVP1UpOo0.net
フリーザー3人で倒せるのか
いつも家族3人でバンギレイドしてるからイオンとか行かなくてもその辺でちゃちゃっと終わらせてゼニガメまで休憩したほうがよさそうだな

747 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 20:58:45.03 ID:QQAkqkk30.net
イーブイって色違い何匹捕まえればいいんだ
全進化タイプ分+ノーマル分捕まえても3匹は進化ランダムだし

748 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 21:05:25.52 ID:yJHWMHofr.net
>>744
モール全体で22個ぐらい

749 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 21:57:24.18 ID:QQAkqkk30.net
>>744
駅ジムと駅前公園と貯水池のジムとスポーツ公園も
レイクタウン待機のトレーナーが参加するよ

750 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:02:19.61 ID:lgDXCB7id.net
>>745
そうか忘れてた!
以前コミュデイのあとラスク取りに行ったらコミュデイ中に消化した場所で取れなかったことあったわ

751 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 23:10:05.65 ID:4KUvR0a/0.net
>>742
定期的にこの手の書き込み見るけど、ジムバトルのタスク3個で埋めときゃいいんでない?

752 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:35:26.47 ID:TNx5jrnc0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00050107-yom-soci

気象庁によると、全国の観測地点の2割近い計161か所で35度以上の猛暑日となった。
京都市38・5度、三重県松阪市38・2度、大阪府枚方市37・6度などで、東京都心も今年初の猛暑日となる35・4度となった。

熱中症とみられる症状で救急搬送される人が相次ぎ、広島県三原市では農作業中の女性(90)が倒れ、搬送後に死亡が確認された。
畑で作業していた鳥取県日野町の女性(80)、静岡県南伊豆町の90歳代男性も死亡した。

753 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 02:11:44.11 ID:TA9O79km0.net
セレビィチャレンジが
シカゴで始まったらしい

754 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 07:27:48.45 ID:KfJOD1BLa.net
>>752
死んでる年寄り農民ばっかじゃねえかw

755 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:51:26.61 ID:qGkn/70+0.net
海外では、ゼニガメコミュディはみんなサングラスかけて参加してたみたいだけど
日本の俺たちも、サングラスかけて参加する?
https://www.youtube.com/watch?v=d93tkHAvThE

756 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:12:05.09 ID:WOaPXsei0.net
>>752
農家の人って身を持って知っているから夏にスゲー強いんだよな本当は
ご高齢&体温超え酷暑の影響か
気の毒によ

757 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:21:46.36 ID:RjGTlGEQ0.net
外人がサングラスしてたらかっこいいけど
日本人だと西部警察にしかならないという・・・

758 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:24:17.59 ID:RjGTlGEQ0.net
>>756
昨日の熱中症で病院に運ばれた人数全国で1500人だって
コミュニティディとフリーザーディ・サンダーディは大丈夫だろうか?

759 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:28:46.65 ID:njC/ZA5Y0.net
この暑さはやばい。
8/4はスマホの熱対策とバッテリーと自身の暑さ管理とやることありすぎだな。
でもここのポケゴ民なら色違い捕まえられるなら熱中症で倒れても本望だよね。
一人でポケモンの映画見に行った人なんてまさにポケモンマスターですわ

760 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:32:24.16 ID:WOaPXsei0.net
>>758
そんなに!?
画像によると12時から15時まで3時間出っぱなしの様だから適宜休憩を挟むしかないね
この時間帯に無理したらバカ

761 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:48:46.65 ID:eXXWABbi0.net
>>758
人が倒れるより先にスマホが目を回しそうだ

762 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:08:59.89 ID:pVV/E6Mpd.net
>>761
ぶったたくと冷える奴買ったった
スマホ壊れたら保険発動じゃ

763 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:17:49.43 ID:57TsuXSta.net
>>757
おっさん乙w

764 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:25:47.12 ID:5zK3cPp8d.net
八月までに猛暑が落ち着いてくれればまだ可能性がが

765 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:31:06.99 ID:I0Rm8o/Jp.net
タスク溜めてる人は要注意!
前回の強制アプデ以降、新規クリアタスクは
貯蓄の最後尾に回るので、
溜めたタスク消化しておかないと
リワードカメ進化のグラサンカノンは
入手不能になります。

エクセ用、ドラゴン用タスク等は、
延期の日本のみ全消化を迫られることに。

当日になってから消化していると間に合わない恐れもあるので注意喚起しておく

766 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:52:59.35 ID:XuXxtRrU0.net
>>717
ほんとこれ。
参加できなくなった時点で冷める。
せめて1日やってくれれば時間作れんのにさ。

767 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:29:40.89 ID:GR+TB8Tfr.net
>>496
自動車規制すれば

768 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 18:07:42.13 ID:g3N9A1Fa0.net
スマホあっちあちなんだけどケースどうしてる?

769 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 18:32:06.62 ID:rMNAn0kL0.net
大雨は配慮しても猛暑は配慮しないのか?
どっちも自己責任だろうに

770 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:38:08.65 ID:jH31Kjne0.net
猛暑警報出たら配慮するんじゃね

771 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 21:47:30.44 ID:X9HgKebw0.net
そんなにイベント楽しみだったのかw

772 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 23:51:30.26 ID:KL38GO0k0.net
>>765
おお!全く気付いて無かったわ。
ありがとうございます!

773 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 06:13:21.90 ID:3DFv+6oY.net
>>765
バグって出てこないのかと思ってたらそういうことだったのか(´・ω・`)

774 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 08:02:18.63 ID:NsY2q6340.net
>>755
ゼニガメ関係なく
外でやるならサングラス方が
目の保護のためにした方がいい

775 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 09:13:41.98 ID:gODiQXef0.net
サンダーもフリーザーも色違いみたけど大して変わってないな
ジムに置けるワケでもないしレイドで出したとこで誰にも気づかれないレベル
いらんわ

776 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 16:09:49.90 ID:UcPwNSaBr.net
フリーザーは欲しいがサンダーはいいやプラスルみたいにほとんど見分けつかんし

777 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 19:07:09.33 ID:JkWzoMfN0.net
あと少しでこのスマホともお別れ
炎天下でポケGOできないこのクズスマホはマップ専用機

778 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 19:07:43.95 ID:JkWzoMfN0.net
誤爆すまんw

779 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 20:50:41.69 ID:XSbuEqEm0.net
昨日とあるジムにグラサンカメ置いてる奴いたが9割位置偽装と判断していい?

780 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 20:55:27.59 ID:vYcuO19f0.net
>>779
出張したついでにとってきた可能性の方が高い
無職は視野が狭い

781 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:23:59.77 ID:cQnWRMKR0.net
>>779
交換も出来る今、何を置かれても偽装と断定は出来んな

782 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:43:22.49 ID:fgPehzu9a.net
よし!4日有給ゲット!暑いけど楽しみだな。灼熱6時間耐久レースか……予備バッテリー買い換えるかな。

783 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 23:15:28.97 ID:TZ6xUTyu0.net
>>779
仕事や旅行先でとってきたり、海外の人が日本にきて置いてるかもしれない。

784 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 23:58:18.25 ID:6+A7Z9EA0.net
>>777
いったいなんの機種使ってるんだ
この暑さではアンドロイドのスナドラ835でも厳しいが

785 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:35:34.92 ID:itmI0Ey9a.net
泥のスナドラ835機なら今年のスナドラ845機より発熱抑えられてるらしいから大丈夫じゃないの?
Xperia使ってるとかか

786 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:37:29.57 ID:4HNdFX2T0.net
気温高けりゃあいぽんだろうが835だろうが660だろうが同じ
休ませながらやるしかないよ

787 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:44:25.60 ID:Y0YGUB9/0.net
先週末アキバを昼12時から夜8時までひたすらXperiaXZ2片手に歩き回ってなんにも問題なかったけどな
処理落ちカクツキもなかった
まぁ前の端末がスナドラ801だったから比較対象にすらならないけど
835のがいいのかなぁ

788 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 18:42:31.98 ID:Obk/A3b00.net
>>787
XZ2でのポケモンGO快適なんだね
予約したPREMIUM楽しみになってきた

789 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 18:52:57.83 ID:7gX1szTx0.net
>>788
買ったらレビューよろしく!
XZ使ってるけど、そろそろ限界感じて2年たたずに変えようと思ってるので

とくにゴプラ接続不良がひどい……

790 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:27:43.46 ID:wRNxNIrqa.net
>>787
充電のへりはどない?

791 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:28:01.12 ID:mgZWr77da.net
>>775
たしかに

792 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:47:51.62 ID:hxkZeNJQd.net
>>787
xz2は発熱あるって聞いてたけど、熱くなってもカクつかないのか、発熱情報はガセでそもそも熱くなりにくいのか

793 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:59:28.61 ID:4rKO9VY00.net
>>788
787だが、Xperiaが良いと言うよりは845自体が言うほど悪くないって感じだと思う
プレミアムなら更にメモリ6ギガだし申し分ないんじゃないかな

>>790
>>792
バッテリーは12時に80%くらいでスタート
3時位に5%になったタイミングでモバイルバッテリーを刺して20時までそのまま
少なくとも熱くて持てないってことは無かった、ずっと左手で持ちっぱなしだったからね
その後充電具合は20時に90%に戻った感じかな
使用バッテリーはアンカーの2万アンペアのパワーコア2、ケーブルは高速充電対応の1500円位の奴です

794 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:17:25.22 ID:XGDRO/2Ga.net
>>793
充電のヘリはこの暑さでよくもつほうだな

795 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 23:07:22.35 ID:ElxQ3H/Ta.net
色違いのゼニガメは国内ですでに捕れたからあとはグラサンか

796 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 23:23:18.16 ID:hxkZeNJQd.net
>>793
バッテリーもつね

z5cだが発熱ひどいし100%から1時間半もたない。4月から保冷剤ないとカクつくし真夏だと10分もたない、レイドは不可能w

797 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 23:38:18.08 ID:4rKO9VY00.net
>>796
前の端末だと同じ感じだったよ
温度上昇で強制輝度低下みたいなのになって熱くて持てない、レイドは開始後10秒で戦闘始まれば良い方で開始してもカクついてゲームにならないのが当たり前
新しくしてからはそういうことはなくなったから、交換予定ならさっさと交換した方が快適別ゲーです
泥の端末同士なら最速で入れてると思う、☆5レイドで残り297秒でスタート
ただレイド開始即パス投げしてグループに入る速度は全然アイポンに歯が立たない

798 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 23:42:27.91 ID:9duhW4Rh0.net
Z3だけど保冷剤でガンガン冷やしてるから問題ないわ
結露で球を投げるの滑る時があるぐらい

799 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 10:03:28.13 ID:jBr0x1RD0.net
>>798
凍った保冷剤などはスマホ内部に結露が生じて危ないとか聞きますが

800 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 10:12:34.87 ID:dDkJX1jWd.net
>>799
どれくらい温度差があるかにもよるけど結露は確かに可能性あるよ
風送るぐらいが安全

801 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 10:26:53.82 ID:RQD3HotG0.net
保冷剤使うなら最低限タオルに巻いて直に触れないようにしないと

802 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 10:36:27.04 ID:TRnBujubM.net
50℃以上に上がったスマホを、40℃くらいにできれば十分
結露リスクを取るまで冷やす必要はない

803 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 11:06:54.33 ID:FhhgibkZ0.net
保冷剤は冷却に使うのではなく、熱を吸収させる目的で使う。
つまり保冷剤自身は常温かちょっと冷たい程度でOK

熱を吸収した保冷剤は用を成さないので、再度保冷剤自身を冷やして使うと効果的

804 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 11:33:35.72 ID:xiRLnXKk0.net
常温保冷剤という発想はなかった
試してみよう

805 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 12:24:50.55 ID:rR6cmtCn0.net
スマホがアチアチでカクカクになったらキンキンに冷やした保冷剤に常温の保冷剤を1分間ほどつけて軽く冷やして使ってるわ

806 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 14:14:43.06 ID:dGSwoUSEd.net
>>789
ゴプラ、いつだったかのアプデ以降全く繋がらない…
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/8.0.0/LR

総レス数 993
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200