2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7月21日】サンダー・デイ【でんきショック】

1 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 04:51:04.69 ID:TsNmXCsU0.net
「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」に挑戦して、「サンダー・デイ」をアンロックしよう!

https://pokemongolive.com/post/zapdosday2018jul/

第2回目の「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」が、現地時間7月14日(土)から7月15日(日)にかけてアメリカのシカゴで開催される「Pokémon GO Fest」の期間中に始まります!
「Pokémon GO Fest」に現地で参加されない方も、フィールドリサーチのタスクを達成することで、それぞれの地域でのチャレンジ目標達成を目指しましょう!

全ての地域で目標が達成されれば、「サンダー・デイ」が7月21日(土)にアンロック!「サンダー・デイ」の期間中は、世界中の全てのトレーナーがレイドパスを最大5枚まで無料で受け取ることができるようになります。

「サンダー」の登場は、各地域3時間限定!
期間中に捕まえたサンダーは、必ずノーマルアタックのわざ「でんきショック」を覚えています! 運がよければ色違いのサンダーにも出会えるかもしれません!

386 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:40:31.79 ID:GUm/RJt6a.net
国産のうんこソシャゲを例に挙げるのは違うと思うわ

387 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:42:37.21 ID:eoVgWOcI0.net
>>385
その2つはよく知らないけどソシャゲはいくらでもあるから
インフレどころか1年もたずにサービス終わるゲームばっかだよ

388 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:48:34.84 ID:09wfNkUPM.net
参加できない人が悲しむだけだと思う
こういうの

389 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:51:16.07 ID:Xipc/Xara.net
たまには日曜にしろよ!

土曜仕事だわ!

390 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:55:31.49 ID:OPiHnWgG0.net
土曜ばっかりやめてほしー
日曜ならできるのに土曜は無理なんじゃーーーーーーーーーーー

391 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:56:46.54 ID:3ykzgM1o0.net
>>385
いや、そんな例出すならハピナスやカイリキーなんかずっと使い倒せるだろ。こんな誤差程度の技変更で大騒ぎしてる奴はこういうゲーム向いてないわ。

392 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:57:09.98 ID:ydCz59E/M.net
日曜はただでさえ混むから駄目でしょ
一般人の迷惑だ
土曜がベスト

393 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:02:36.87 ID:ydCz59E/M.net
>>391
すみません
ソシャゲを代表するニ大巨塔で最強キャラが三ヶ月以上君臨してますやんって突っ込んだだけで
ポケモンガチ勢じゃないのでポケモンの事はよくわかりません

ただTL40になるとそんな誤差にこだわるしかやる事なくなるんだろうとは思う

394 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:02:50.93 ID:qbce7Zdpd.net
こうなったらサンダーはトレーニング復活したときのトレーニング要員として強化しないでおくわ

395 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:04:09.45 ID:eoVgWOcI0.net
>>393
クソの二大巨頭?

396 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:09:11.12 ID:CjXCwZR0d.net
いっそシカゴイベントが失敗すれば悩む必要もなくなるが、ナイアンは水増しするからそれも期待できない

397 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:16:41.90 ID:mbXJDHed0.net
で、結局時間帯はいつなのよ
12:00-15:00かねえ

398 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:19:18.99 ID:AMv1XZbJ0.net
デキレだから失敗なんてまずありえないな
失敗したら後日再度開催なんて救済案出すと誰もやらなくなるし鉄板成功のゆるふわだよ

399 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:25:40.20 ID:/aC3lhzN0.net
あと3年もすれば全てゴミ
ガタガタ言ってないで、今こそ闘え

400 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:26:29.85 ID:Fw+kbDG/0.net
来週で2周年かぁ

401 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:34:52.56 ID:a8jsHWSr0.net
イベントぶっ込みすぎ
完全に予定が渋滞してんじゃん

402 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:40:53.20 ID:Euc/+6sfp.net
>>383
既にバークアウトあげたじゃんw

403 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:41:15.25 ID:eR+dGbLK0.net
去年の8月に100サンダー捕まえて、ジム20000勝まで上げたから今更他のサンダーに乗り換えられないなぁ
技マシンで変えられたらナイアン神なんだが

404 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:45:18.06 ID:kojO6/14a.net
これで第四世代追加とかやって来たらポケモントレーナーに転職するわ

405 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:48:00.95 ID:ePiUnbdKa.net
このゲームで唯一無二の存在と言えるのはライコウだけ
他はいくらでも替えがいる

406 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:54:52.70 ID:rzXdPBg20.net
サンダーは思い入れあるからライコウより使ってる
初代ではサンダーの初期技でんきショックだったからこんかいのサンダーは是非欲しい
色違いは出ればラッキー程度

407 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:12:44.86 ID:JYLrtOu4a.net
>>405
ハピ以外替え効くけどな

408 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:15:10.95 ID:D+mJedC1a.net
ハピを超えるかそれに匹敵する奴は第七世代まで含めても存在しない
他の今イキってる伝説準伝はほぼこの先の新人に葬られる運命

どれだけハピがイかれてるかって話だよね

409 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:16:11.33 ID:EGSpmg410.net
技マシンはこれ使えるな
ルギアのときと一緒じゃない?

410 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:16:34.47 ID:Euc/+6sfp.net
せめてこれを機に伝説もジム置き出来るようにして欲しいわな
そうすれば既にカンストしたポケモンにも出番をあげられる
ジム置きのポケモンの勢力図も変わってしばらくはバトルも楽しめそうだし
運営さんそれぐらい頼むわw

411 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:23:10.76 ID:2C2I7lOW0.net
>>410
先頭だけ伝説置けるとジム落とした人が差別化出来ていいかも

412 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:30:45.26 ID:rS5z4mfk0.net
スレ遡って読んだが上位互換が出てイライラの奴やら「十分ペイしたキリッ」って強がってるやつやら他のソシャゲでは〜とか言い出す奴いて阿鼻叫喚だな

413 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:31:39.74 ID:KM4msZl/0.net
どっちにしてもざまぁ
俺はライコウカンストしたから当分安泰

414 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:34:38.37 ID:KQ7xGqQW0.net
DPS職人まだー?

415 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:36:32.90 ID:+4kaaAXZM.net
ポケゴだと電気単はかなり強いな
地面技がカスすぎるから実質弱点なし

416 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:40:11.15 ID:Euc/+6sfp.net
>>411
まあ確かに先頭ハピナスは飽きたw
色々なやつとレイド以外でも戦ってみたい

417 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:43:02.22 ID:guSRwSDQM.net
6月からの複垢勢ででんき皆無だから助かる
ライコウどころかサンダースもまだだわ

418 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:46:30.29 ID:2mvC8ww50.net
電気単のサンダースのソロレイドが地面で弱点突くより天候ブーストカイリキーで等倍で殴った方が良いのが今の地面の現実

419 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:02:19.70 ID:JZqm8VHg0.net
タスクで出てたし有り難みないなあ…

420 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:04:32.81 ID:YNMHSzR+r.net
もうつまらんし辞めるわ

421 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:07:09.50 ID:PkMQu4psM.net
グラー丼は?

422 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:16:30.75 ID:mbXJDHed0.net
>>417
おっ同士じゃん
俺も2年ぶりに復帰したから助かるんだよねえ

423 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:16:50.74 ID:eLh6br/E0.net
ウソつきピノッキオみたいなブサイク鳥の何がええねん

424 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:18:12.70 ID:G3kwE6o20.net
バンギの「うちおとす」のように岩統一できる技を
覚えるとかなら価値あるけど、電気ショックなんか同じ
電気技だろ。
チャージより多少優れているにしても、チャージを強化した人が
改めて強化し直すほどの価値はないだろ。

425 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:23:20.68 ID:fAGf3Jt3r.net
去年ゲットした98とタスクでゲットした100はカンスト済み
特に98の方は思い入れある歴戦の仲間だわ

426 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:31:35.56 ID:EguPdjnh0.net
もう一回サンダーカンストする気はないなあ
ライコウもそのまま残してるのに

427 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:32:19.26 ID:JYLrtOu4a.net
>>423
初代やってないじじいかな?
サンダーは人気あるぞ

428 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:34:37.22 ID:l8gb1Bp00.net
サンダー好きだから黄色に入った奴も少なくないのでは

429 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:37:25.01 ID:kAdH8JdUM.net
ナイアンテックは被災地復興すらしてないのに何考えてるんだ?

430 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:38:48.89 ID:T3eqffZM0.net
技の違いより耐久高いからライコウの方を良く使う
カイオーガとかホウオウにはどっちも使ってた

431 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:40:03.17 ID:4FyA1jY00.net
全部お前らの言う通りやってたら1年でオワコン化してる

432 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:53:42.95 ID:1f6h438U0.net
>>428
黄色は人気無いけど原作だとサンダーが一番強くて人気があるのにな

433 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:06:28.54 ID:SCUT1STu0.net
初代はフリーザー最強
最近はサンダーが強いらしい
ファイヤーは…

434 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:11:09.63 ID:qe74XGqy0.net
流石に夕方にしてくれ

435 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:22:40.93 ID:URBAle5VM.net
サンダーの利点は地面技打ってくる可能性のある相手の場合のみだな

誰だ?

436 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:23:45.06 ID:80L/gYa2p.net
これ逃したら色違いゲット不可能?
交換はなしで

437 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:30:36.85 ID:2C2I7lOW0.net
しかしグループに属してない田舎民はどう立ち回ればいいのか
4玉相当ならバンギゴローニャ並べて1/3はいけるんで最低三人必要
人がくるまでじっと待つのはしんどいな

438 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:37:53.20 ID:/4JYIPJN0.net
>>436
ハンケに聞けよ
俺らが知ってるわけないだろうが

439 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:51:59.20 ID:NBWv7aZg0.net
>>435
ぬおー

440 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:52:02.82 ID:AMv1XZbJ0.net
>>437
みんポケで確認して近くのジム密集地に行くしか無いな

441 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:53:03.36 ID:eLoA8Lu3M.net
フリーザーより先にサンダー来るのか

442 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:59:18.51 ID:6crERNwl0.net
青ピジョットはいらないがサンダーが電気ショック覚えるなら魅力的だな
ライコウは見た目が好きじゃないし

443 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 00:24:11.56 ID:ugJLAtRFa.net
超都会以外5枚消化できたら御の字
2〜3卵にせず課金機会逃すナイアン馬鹿過ぎる

444 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 01:46:12.11 ID:EHDQWeYN0.net
飛行タイプの利点地面技無効不採用
鉄板技の一つ電気ショックが3時間限定
不人気インスティンクトの象徴
ライコウに技構成で出し抜かれる

チームの現状を物語る不憫さだわ

445 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 02:11:58.83 ID:cJ0NSbyQ0.net
技マシンで変更させてください

446 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 02:24:05.31 ID:FS/KYaoed.net
そうはいかんざき

447 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 02:24:38.48 ID:GBYUOzVc0.net
もともとでんきショックで実装予定だったのにチャージビームに変更されたのって
ぶっちゃけ意図的にチャージビームを弱めにしてこういう機会に強いわざをウリにするためだよね
グラカイも専用わざ実装が目に見えてるしこういうのやりすぎると萎える人増えるぞ

448 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 03:56:48.81 ID:/pBcNezp0.net
>>447
CPで調整する代わりに技の不遇でバランスとっていたツモリがミュウツーと三世代最強のグラカイレックでどうしようもなくなる
バランスとるためにサンダーよりライコウを強くしたからこうなった
だって原作でも認知でもサンダーの方がライコウより強い
地面無効がなくなってライコウがサンダーより強くないとライコウレイドに人が集まらないから技による影響を受けてしまった

449 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 05:17:22.97 ID:J4G6FDMY0.net
復帰したけど、イベント参加できない日だと「は?」ってなるのワイだけ?

450 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 05:20:30.66 ID:98NrQgJ10.net
>>448
ゴミだなハンケ。無能集団無い案はさっさと肥溜めにはまってシネバいいのに

451 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:22:29.77 ID:ZQKcGA55a.net
仕事で行けない俺の方が【ショック】だわ! ミュウツー100ゲットさせてくれたら赦す

452 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:31:38.83 ID:vehjzU3o0.net
なんか最近ちょっと疲れて来た
別に飽きたわけじゃないけど、実際に出かけないかんゲームなだけに
さらに日時指定のイベント多すぎるとリアルに影響で過ぎて厳しい
3時間だけとか、ほんと勘弁

453 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:51:46.96 ID:vLmWKt8W0.net
無理に参加する必要無し、全部をやろうとするからしんどくなる、課金させようって魂胆やからね

454 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:55:04.32 ID:EWn+B5vV0.net
ポケゴ中心で予定組めるから気楽でいいわ

455 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:05:16.30 ID:sMy+azo/0.net
だから土曜日じゃなくて日曜日にしてろよ

456 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:19:44.09 ID:9/6oMF1fd.net
フリーザーはなにもなしかよ
フリーザーにも絶対零度覚えさせろよ

457 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:23:28.46 ID:qJZQVUKf0.net
3時間商法という悪質な手段

458 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:40:59.69 ID:zXo1E1gV0.net
グラードンはサンダースソロにほぼ必須だしカイオーガもソロレイドで役立ってるから後から技追加が来ても悔いはない
でもサンダーはあんまり役立った記憶ないんだよなぁ
そもそもよく考えたらでんきショックになったからといって使わなそうだが

459 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:45:43.81 ID:gI9JyQDU0.net
こんなん頻発するならもう伝説の強化なんてできんわ
グラカイレックウもぶっ壊れ技控えてるんだろ?

460 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:08:22.10 ID:Qg1JMKRR0.net
グラレックは色違い待ちな部分ある

461 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:10:41.14 ID:sXlsfjzX0.net
10万ボルトと電磁砲はどっちがええんや?
1ゲージは使いにくいから10ボルトか?

462 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:13:58.69 ID:qJZQVUKf0.net
でもグラードンのイロチってでかいサンドやん

463 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:16:43.56 ID:Qg1JMKRR0.net
俺は一応10万ボルトにしてるけど強化してたら1発は打てるから
電磁砲の方が使った感あるかも

464 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:17:23.36 ID:Ls7v9o1o0.net
>>458
ソロレイドなんてほとんどの奴やらないからなぁ

465 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:33:26.07 ID:wbDAFEe3M.net
使いみち無いからってソロレイドなんて奇行してまで無理に使わんでも

466 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:43:51.25 ID:UbCELaxud.net
ライコウが上位互換のワイルド使えるだけに10万にしようと思わんな
でんじほうしてる

467 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:51:54.97 ID:Qg1JMKRR0.net
しかしライコウは使い勝手良いな
ルギアやって来たけど使用感が一番しっくり来る

468 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:18:37.07 ID:GvLZoaIEa.net
>>464-465
通りがかったEXジムに孵化済み3卵出ててスマホ1台しかない人は必要

469 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:27:11.83 ID:/G5nwSM30.net
>>465
以前は自分もそう思っていたが、復刻ルギアで96がとれたのをきっかけにソロレイドを始めた
手持ちのポケモンの強化度合いをダイレクトに実感できるし、どのポケモン組み合わせるかによって結果が変わってくるので面白いよ
20人でタコ殴りがつまらなくなる

470 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:29:43.44 ID:zXo1E1gV0.net
>>468
EXジムじゃなくてもレジアイス集まり悪くて平日のパス無駄にしたくないときはソロ3できると便利なんだよ
あと5卵は割れ直後じゃないとなかなか集まらないし、line仲間とかがいても待ってなきゃいけないとか何かと煩わしいこともあるからな

471 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:34:02.81 ID:HYLaUp/b0.net
無言の集団が小刻みに揺れてる方が奇行だっつうのw

472 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:34:24.31 ID:Qg1JMKRR0.net
3ソロの肉薄感試してないとか勿体無いな
今は出来ないけど念力フーディンとかガチ勢でもギリの肉薄する戦いでめちゃくちゃ楽しいのに
それを突破出来るとマーキングも5玉待ちせずとも時間関係なく3玉の大半が楽になるのに

473 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 12:40:55.50 ID:4bMm/TVk0.net
なんか盛り上がってますけど
当日は暑さでまともにボール当たらないですよきっと

474 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 12:52:39.48 ID:ANB4OdcBa.net
今日すでに保冷剤必須の状況

475 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:08:23.39 ID:rqcUw8Z5M.net
ポケナビのシュミだとレックウザが良いみたいだけど合ってる?

476 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:15:40.23 ID:xFzXRlvmM.net
結局技変わってもライコウのが優秀って認識でOKですか?

477 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:16:20.16 ID:zalbr5Ytd.net
まあな

478 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:17:55.52 ID:tkhZOHbW0.net
正直電気ショックでもチャージビームでもそんな変わんないと思うけどな

その時に強化したいと思ったポケモンを強化すればいい
俺はこれで後悔したことない

479 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:20:07.94 ID:wbDAFEe3M.net
>>471
馬鹿だろお前
そんなこと言ったらポケモンゴーユーザなんて一人残らずキモいし一般人から奇異の目で見られてんぞ

480 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:42:31.06 ID:iZeuPkYg0.net
>>409

使えなかったら
技マシンの存在意義にかかる

481 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:06:14.37 ID:LCp6oss40.net
サンダーは原作じゃワイルドボルト覚えるし、そのうちまたワイルドボルト持ちで復刻あるかもね

482 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:20:53.42 ID:LbBVCGzu0.net
>>479
そのことを言ってんだよバカw

483 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:37:18.37 ID:JynYMWbs0.net
でんきショック→ワイルドボルト→電気ワイルド

ナイアン「次含めてあと3回サンダー復刻が楽しめるぜ」

484 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:40:43.26 ID:wbDAFEe3M.net
>>482
ゲーム内の行動とゲーム外でのことを混同してる馬鹿が喋るな
キモい上に頭弱いとか何で生まれてきたの?

485 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:48:02.05 ID:qJZQVUKf0.net
>>483
マジであり得そうで困る

486 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:59:57.24 ID:6Jjhj5/M0.net
>>483
これ
ワロタ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200