2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7月21日】サンダー・デイ【でんきショック】

1 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 04:51:04.69 ID:TsNmXCsU0.net
「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」に挑戦して、「サンダー・デイ」をアンロックしよう!

https://pokemongolive.com/post/zapdosday2018jul/

第2回目の「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」が、現地時間7月14日(土)から7月15日(日)にかけてアメリカのシカゴで開催される「Pokémon GO Fest」の期間中に始まります!
「Pokémon GO Fest」に現地で参加されない方も、フィールドリサーチのタスクを達成することで、それぞれの地域でのチャレンジ目標達成を目指しましょう!

全ての地域で目標が達成されれば、「サンダー・デイ」が7月21日(土)にアンロック!「サンダー・デイ」の期間中は、世界中の全てのトレーナーがレイドパスを最大5枚まで無料で受け取ることができるようになります。

「サンダー」の登場は、各地域3時間限定!
期間中に捕まえたサンダーは、必ずノーマルアタックのわざ「でんきショック」を覚えています! 運がよければ色違いのサンダーにも出会えるかもしれません!

424 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:18:12.70 ID:G3kwE6o20.net
バンギの「うちおとす」のように岩統一できる技を
覚えるとかなら価値あるけど、電気ショックなんか同じ
電気技だろ。
チャージより多少優れているにしても、チャージを強化した人が
改めて強化し直すほどの価値はないだろ。

425 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:23:20.68 ID:fAGf3Jt3r.net
去年ゲットした98とタスクでゲットした100はカンスト済み
特に98の方は思い入れある歴戦の仲間だわ

426 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:31:35.56 ID:EguPdjnh0.net
もう一回サンダーカンストする気はないなあ
ライコウもそのまま残してるのに

427 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:32:19.26 ID:JYLrtOu4a.net
>>423
初代やってないじじいかな?
サンダーは人気あるぞ

428 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:34:37.22 ID:l8gb1Bp00.net
サンダー好きだから黄色に入った奴も少なくないのでは

429 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:37:25.01 ID:kAdH8JdUM.net
ナイアンテックは被災地復興すらしてないのに何考えてるんだ?

430 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:38:48.89 ID:T3eqffZM0.net
技の違いより耐久高いからライコウの方を良く使う
カイオーガとかホウオウにはどっちも使ってた

431 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:40:03.17 ID:4FyA1jY00.net
全部お前らの言う通りやってたら1年でオワコン化してる

432 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:53:42.95 ID:1f6h438U0.net
>>428
黄色は人気無いけど原作だとサンダーが一番強くて人気があるのにな

433 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:06:28.54 ID:SCUT1STu0.net
初代はフリーザー最強
最近はサンダーが強いらしい
ファイヤーは…

434 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:11:09.63 ID:qe74XGqy0.net
流石に夕方にしてくれ

435 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:22:40.93 ID:URBAle5VM.net
サンダーの利点は地面技打ってくる可能性のある相手の場合のみだな

誰だ?

436 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:23:45.06 ID:80L/gYa2p.net
これ逃したら色違いゲット不可能?
交換はなしで

437 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:30:36.85 ID:2C2I7lOW0.net
しかしグループに属してない田舎民はどう立ち回ればいいのか
4玉相当ならバンギゴローニャ並べて1/3はいけるんで最低三人必要
人がくるまでじっと待つのはしんどいな

438 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:37:53.20 ID:/4JYIPJN0.net
>>436
ハンケに聞けよ
俺らが知ってるわけないだろうが

439 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:51:59.20 ID:NBWv7aZg0.net
>>435
ぬおー

440 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:52:02.82 ID:AMv1XZbJ0.net
>>437
みんポケで確認して近くのジム密集地に行くしか無いな

441 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:53:03.36 ID:eLoA8Lu3M.net
フリーザーより先にサンダー来るのか

442 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:59:18.51 ID:6crERNwl0.net
青ピジョットはいらないがサンダーが電気ショック覚えるなら魅力的だな
ライコウは見た目が好きじゃないし

443 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 00:24:11.56 ID:ugJLAtRFa.net
超都会以外5枚消化できたら御の字
2〜3卵にせず課金機会逃すナイアン馬鹿過ぎる

444 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 01:46:12.11 ID:EHDQWeYN0.net
飛行タイプの利点地面技無効不採用
鉄板技の一つ電気ショックが3時間限定
不人気インスティンクトの象徴
ライコウに技構成で出し抜かれる

チームの現状を物語る不憫さだわ

445 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 02:11:58.83 ID:cJ0NSbyQ0.net
技マシンで変更させてください

446 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 02:24:05.31 ID:FS/KYaoed.net
そうはいかんざき

447 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 02:24:38.48 ID:GBYUOzVc0.net
もともとでんきショックで実装予定だったのにチャージビームに変更されたのって
ぶっちゃけ意図的にチャージビームを弱めにしてこういう機会に強いわざをウリにするためだよね
グラカイも専用わざ実装が目に見えてるしこういうのやりすぎると萎える人増えるぞ

448 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 03:56:48.81 ID:/pBcNezp0.net
>>447
CPで調整する代わりに技の不遇でバランスとっていたツモリがミュウツーと三世代最強のグラカイレックでどうしようもなくなる
バランスとるためにサンダーよりライコウを強くしたからこうなった
だって原作でも認知でもサンダーの方がライコウより強い
地面無効がなくなってライコウがサンダーより強くないとライコウレイドに人が集まらないから技による影響を受けてしまった

449 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 05:17:22.97 ID:J4G6FDMY0.net
復帰したけど、イベント参加できない日だと「は?」ってなるのワイだけ?

450 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 05:20:30.66 ID:98NrQgJ10.net
>>448
ゴミだなハンケ。無能集団無い案はさっさと肥溜めにはまってシネバいいのに

451 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:22:29.77 ID:ZQKcGA55a.net
仕事で行けない俺の方が【ショック】だわ! ミュウツー100ゲットさせてくれたら赦す

452 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:31:38.83 ID:vehjzU3o0.net
なんか最近ちょっと疲れて来た
別に飽きたわけじゃないけど、実際に出かけないかんゲームなだけに
さらに日時指定のイベント多すぎるとリアルに影響で過ぎて厳しい
3時間だけとか、ほんと勘弁

453 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:51:46.96 ID:vLmWKt8W0.net
無理に参加する必要無し、全部をやろうとするからしんどくなる、課金させようって魂胆やからね

454 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:55:04.32 ID:EWn+B5vV0.net
ポケゴ中心で予定組めるから気楽でいいわ

455 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:05:16.30 ID:sMy+azo/0.net
だから土曜日じゃなくて日曜日にしてろよ

456 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:19:44.09 ID:9/6oMF1fd.net
フリーザーはなにもなしかよ
フリーザーにも絶対零度覚えさせろよ

457 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:23:28.46 ID:qJZQVUKf0.net
3時間商法という悪質な手段

458 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:40:59.69 ID:zXo1E1gV0.net
グラードンはサンダースソロにほぼ必須だしカイオーガもソロレイドで役立ってるから後から技追加が来ても悔いはない
でもサンダーはあんまり役立った記憶ないんだよなぁ
そもそもよく考えたらでんきショックになったからといって使わなそうだが

459 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:45:43.81 ID:gI9JyQDU0.net
こんなん頻発するならもう伝説の強化なんてできんわ
グラカイレックウもぶっ壊れ技控えてるんだろ?

460 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:08:22.10 ID:Qg1JMKRR0.net
グラレックは色違い待ちな部分ある

461 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:10:41.14 ID:sXlsfjzX0.net
10万ボルトと電磁砲はどっちがええんや?
1ゲージは使いにくいから10ボルトか?

462 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:13:58.69 ID:qJZQVUKf0.net
でもグラードンのイロチってでかいサンドやん

463 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:16:43.56 ID:Qg1JMKRR0.net
俺は一応10万ボルトにしてるけど強化してたら1発は打てるから
電磁砲の方が使った感あるかも

464 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:17:23.36 ID:Ls7v9o1o0.net
>>458
ソロレイドなんてほとんどの奴やらないからなぁ

465 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:33:26.07 ID:wbDAFEe3M.net
使いみち無いからってソロレイドなんて奇行してまで無理に使わんでも

466 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:43:51.25 ID:UbCELaxud.net
ライコウが上位互換のワイルド使えるだけに10万にしようと思わんな
でんじほうしてる

467 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 09:51:54.97 ID:Qg1JMKRR0.net
しかしライコウは使い勝手良いな
ルギアやって来たけど使用感が一番しっくり来る

468 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:18:37.07 ID:GvLZoaIEa.net
>>464-465
通りがかったEXジムに孵化済み3卵出ててスマホ1台しかない人は必要

469 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:27:11.83 ID:/G5nwSM30.net
>>465
以前は自分もそう思っていたが、復刻ルギアで96がとれたのをきっかけにソロレイドを始めた
手持ちのポケモンの強化度合いをダイレクトに実感できるし、どのポケモン組み合わせるかによって結果が変わってくるので面白いよ
20人でタコ殴りがつまらなくなる

470 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:29:43.44 ID:zXo1E1gV0.net
>>468
EXジムじゃなくてもレジアイス集まり悪くて平日のパス無駄にしたくないときはソロ3できると便利なんだよ
あと5卵は割れ直後じゃないとなかなか集まらないし、line仲間とかがいても待ってなきゃいけないとか何かと煩わしいこともあるからな

471 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:34:02.81 ID:HYLaUp/b0.net
無言の集団が小刻みに揺れてる方が奇行だっつうのw

472 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:34:24.31 ID:Qg1JMKRR0.net
3ソロの肉薄感試してないとか勿体無いな
今は出来ないけど念力フーディンとかガチ勢でもギリの肉薄する戦いでめちゃくちゃ楽しいのに
それを突破出来るとマーキングも5玉待ちせずとも時間関係なく3玉の大半が楽になるのに

473 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 12:40:55.50 ID:4bMm/TVk0.net
なんか盛り上がってますけど
当日は暑さでまともにボール当たらないですよきっと

474 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 12:52:39.48 ID:ANB4OdcBa.net
今日すでに保冷剤必須の状況

475 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:08:23.39 ID:rqcUw8Z5M.net
ポケナビのシュミだとレックウザが良いみたいだけど合ってる?

476 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:15:40.23 ID:xFzXRlvmM.net
結局技変わってもライコウのが優秀って認識でOKですか?

477 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:16:20.16 ID:zalbr5Ytd.net
まあな

478 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:17:55.52 ID:tkhZOHbW0.net
正直電気ショックでもチャージビームでもそんな変わんないと思うけどな

その時に強化したいと思ったポケモンを強化すればいい
俺はこれで後悔したことない

479 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:20:07.94 ID:wbDAFEe3M.net
>>471
馬鹿だろお前
そんなこと言ったらポケモンゴーユーザなんて一人残らずキモいし一般人から奇異の目で見られてんぞ

480 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 13:42:31.06 ID:iZeuPkYg0.net
>>409

使えなかったら
技マシンの存在意義にかかる

481 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:06:14.37 ID:LCp6oss40.net
サンダーは原作じゃワイルドボルト覚えるし、そのうちまたワイルドボルト持ちで復刻あるかもね

482 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:20:53.42 ID:LbBVCGzu0.net
>>479
そのことを言ってんだよバカw

483 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:37:18.37 ID:JynYMWbs0.net
でんきショック→ワイルドボルト→電気ワイルド

ナイアン「次含めてあと3回サンダー復刻が楽しめるぜ」

484 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:40:43.26 ID:wbDAFEe3M.net
>>482
ゲーム内の行動とゲーム外でのことを混同してる馬鹿が喋るな
キモい上に頭弱いとか何で生まれてきたの?

485 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:48:02.05 ID:qJZQVUKf0.net
>>483
マジであり得そうで困る

486 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:59:57.24 ID:6Jjhj5/M0.net
>>483
これ
ワロタ

487 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 15:03:33.16 ID:GBCJK+cgd.net
アホらしいからたまに起動するだけでいいや
どうせ対人実装されてもゴミみたいなゲーム性なんだろうし、先が見えないなか無理して続ける気力はもうない

技で差別化図る前にやることあるよな
使える場所がなけりゃ意味ないんだよなぁ
中身スカスカなのにイベント連発で、運営の思い通りに操られてきたけど、いい加減うんざりだ

488 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 15:32:25.26 ID:C7e/VbTyd.net
黙って早く辞めればいいのに
そして面白くなったときに戻ってきて、あの時続けてれば良かったって後悔しろ

489 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 15:48:43.34 ID:6Jjhj5/M0.net
飴入れまくって同じのを複数体フル強化するから発狂するんでしょ
例えば、ライコウ・サンダー・でんりゅさんだーすれあこらいぼると35という構成を基本に
ライコウサンダーは復刻するたびに1体強化でよい
チャージサンダーが産廃になっても一般枠よりは強いのだから一般枠と変えればいい
ナイアン様は適度プレーを推奨されているのだよ

490 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 15:54:10.67 ID:HFUT7T8/0.net
カウ爆カイリキーは何故か大切にされてるよね

491 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 16:00:24.81 ID:M8H7SuYwa.net
>>489
対サンダースみたいな同伝説複数カンスト前提のレイドある

492 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 16:03:03.27 ID:6Jjhj5/M0.net
>>491
友達とやれよ
ソロレイドが趣味ならあきらめろ

493 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 16:42:35.91 ID:vw8S4Pz9a.net
AはBに劣る(下位互換である)
故にBは無価値である
ここに限らずこう言いたげな人って多く見かけるけど何なんだろう。
相対的にも絶対的にも価値が落ちるのは確かだろうけど、無価値ではないでしょ
そういう人は技マシンで作れないことが判明したら、チャージビームのサンダーを全部飴にしたりするのかな

494 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 16:59:25.66 ID:xZKHT8iIM.net
>>427
むしろ若者こそ初代の頃生まれてないだろ

495 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 17:03:50.39 ID:x9EGir9Rp.net
>>494
近所のおじさんおばさんは子供が幼い頃に一緒にテレビで観ていたって人が結構いるね
レジアイスになるともう子供もポケモン卒業していてついていけないという人が多いけれど

496 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 17:14:41.46 ID:xTXk5++W0.net
うちの孫が当時アニメのポリゴンショックで病院に運ばれたなあ

497 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 17:27:47.58 ID:dMZAlYIKp.net
爺さんいくつだよw

498 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 18:15:48.75 ID:EHDQWeYN0.net
孫がポケモン直撃世代ならもう最低でも70歳前後だな
コミュニティデイで無茶しないでくれよ

499 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 18:33:46.13 ID:x6T54y/d0.net
ルギアも100取ったって新技限定で出たらゴミになるんだろw
力も入らんなw

500 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 18:35:27.32 ID:LbBVCGzu0.net
進化前の100だけ信じられる情勢

501 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 18:36:14.10 ID:+OQlU17j0.net
でも進化させないとレガシーになる恐怖

502 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 19:01:43.11 ID:CcP/nTpua.net
>>49
いずれサンダーに抜かれるだろ多分

503 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 21:44:47.21 ID:2uGtkJ/v0.net
>>487
無料パス消化だけにしてるよ

504 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:38:16.99 ID:TNx5jrnc0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00050107-yom-soci

気象庁によると、全国の観測地点の2割近い計161か所で35度以上の猛暑日となった。
京都市38・5度、三重県松阪市38・2度、大阪府枚方市37・6度などで、東京都心も今年初の猛暑日となる35・4度となった。

熱中症とみられる症状で救急搬送される人が相次ぎ、広島県三原市では農作業中の女性(90)が倒れ、搬送後に死亡が確認された。
畑で作業していた鳥取県日野町の女性(80)、静岡県南伊豆町の90歳代男性も死亡した。

505 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:42:02.10 ID:/pVwTWCDd.net
おいらはサンダーでいっ!

506 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 01:03:57.34 ID:KL38GO0k0.net
フリーザーは岩岩バンギで3垢討伐可能確認済なのだが、サンダーって3垢で討伐可能かしら?
ライン仲間はほぼ課金勢なので、3垢可能なら無課金友達とEX対象のみ回る予定。

507 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:38:52.90 ID:q0bvFXFc0.net
>>503
俺もほぼそんな感じだな。余計なプレイはしない
レイド用鉄板ポケモンは一通り厳選だけはしてる

508 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 18:35:12.27 ID:IpAMR5KT0.net
>>506
フリーザーと違ってサンダーは二重弱点無いからな

509 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 19:35:47.32 ID:3iUwhO+k0.net
そもそもサンダーというかでんきタイプって多少強くても、もう使う場所ないからな


3世代までの対策相手のカイオーガにはふぶきで殺され、さらに上位にライコウがいて
トゲキッスにはメタグロス他のはがねに遅れをとり
マナフィはミュウセレビイ扱いなので戦闘自体がない

もっというと5世代でも使える相手がいない

どく、むし、みず、でんき、くさ、エスパーは当分倒す相手がいない
サンダーもひこう技使えたらそれなりに働きはしただろうが、でんきショックw
3鳥いちの恥さらしだよ

510 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 19:39:41.82 ID:Vsyz8hel0.net
この暑さじゃ無料パス消費だけでもできるかどうか
12時開始はやばすぎでしょ・・ いろちがいはもう諦めたわ

511 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 19:56:43.47 ID:U5RBGBrp0.net
>>509
じしんを使ってくる雷弱点のレイドボスっていない?

512 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:13:47.82 ID:3iUwhO+k0.net
>>511
レイドボスどころか全てのポケモンで現在いないし
これからもいないだろう
ニョロトノが当てはまったが、じしん覚えなくされたしそもそもレイドボスに出てこない

513 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:16:34.35 ID:Qd/eyzrd0.net
道具進化系はアイテム取らせて苦労させたい思惑が透けて見えるよな。
ぜってー楽させねーぞって感じで野生でもレイドでも絶対出さない。
400進化も同様。

514 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:19:58.09 ID:Qd/eyzrd0.net
あ、ギャラドスだけ出るんだっけ、野生で。
見たことねーけど。

サンダーは技マシン使えるのかな。
いまだに何の言及もないけど、さぼっていつもの定型文追加しなかったのかな。

515 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:26:34.03 ID:AL5VFUxa0.net
>>493
ある意味無価値だよ
既にチャージサンダー強化した者だけど、チャージサンダー強化してない奴は、俺がチャージサンダーに使った分のふしぎな飴をこれから新しいサンダーに入れることができる
他の奴らがそうやって活かせる分の飴を俺はゴミに放り込んでしまった(つまりドブに捨てた)
だからチャージサンダーは実質的には無価値だよ
勝利数を記録するため飴にはしないけど、実用上は無価値

516 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:39:32.88 ID:U5RBGBrp0.net
>>493
言ってることは分かるけどゲーム性低いポケgoでは強キャラは自己満なんだよ
その自己満の強キャラがワンランク下がったらそりゃモヤモヤするでしょ

517 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 21:20:48.03 ID:JTj/AahQ0.net
ゲームなんてどれだけゲーム性が高かろうが全て自己満足だろ
ポケGoの自己満足と超絶技巧の格ゲーの自己満足に上下の差はない

518 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 21:31:21.36 ID:U5RBGBrp0.net
>>517
ゲーム性という言い方が悪かった
ポケgoは難易度が低いから自己満が強い
これが難易度高かったら使えるか使えないかが重要になってワンランク下がろうと使えるだけ重要、特にソシャゲならな
ポケgoは強さの観念が薄いから強さの差はホントに自己満でしかない

519 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 21:49:28.01 ID:KL38GO0k0.net
>>508
自己解決ちょいと前のポケマピの記事にうちエッジバンギで
フリーザー 612秒(5玉300秒) → 367秒(4玉180秒)
サンダー 650秒(5玉300秒) → 390秒(4玉180秒)
ってあったから3垢有れば行けそう。

520 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:23:23.60 ID:IUTYI1M90.net
サンダー初登場時に早々と飴砂入れて、
レイドの主役なりライコウのお供なりで散々使ってきたやつは勝ち組だよ
その時最強だったんだからそれでOK、この手のソシャゲなんてそんなもの

521 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:43:50.84 ID:GECks36J0.net
サンダー去年の夏30全然して90%の攻撃Fと出会えなかなったから助かるわ
この前のタスクは5体全て2番目評価

522 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:43:54.44 ID:nrJGOWDPa.net
>>518
サンダース等の一部ソロ
4卵2人レイド、5卵3人レイドは技個体値強化を詰める必要がある

523 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:55:42.34 ID:U5RBGBrp0.net
>>522
ちょっと論点ズレてるかな

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200