2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7月21日】サンダー・デイ【でんきショック】

521 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:43:50.84 ID:GECks36J0.net
サンダー去年の夏30全然して90%の攻撃Fと出会えなかなったから助かるわ
この前のタスクは5体全て2番目評価

522 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:43:54.44 ID:nrJGOWDPa.net
>>518
サンダース等の一部ソロ
4卵2人レイド、5卵3人レイドは技個体値強化を詰める必要がある

523 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:55:42.34 ID:U5RBGBrp0.net
>>522
ちょっと論点ズレてるかな

524 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 23:00:59.45 ID:znQg6Yrt0.net
三時間しかないなら色違い獲れないだろ
三時間の間じゃレイドバトルの数もそんなにこなせないし

525 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 00:01:33.29 ID:Qop2oA/C0.net
疲れた
義務感でやってる感が日に日に増してきた

526 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 02:59:13.96 ID:+I5P76xA0.net
去年のFFEそのまま放置 (あの当時、他優先でこいつ強化まで手が回らんかった)
今回、5回タダだからやるけど、真剣に情熱ぶっ込むべきwモードと
気象条件とか本当に必要なのか、みたいな要素も考えて割とスルー気味で対応モード、
のこちら側の切りオンオフ替えが必要になってきた印象 どうせ何度もネタ使い回すわけでw
昨日、たまにレイドで会う顔見知りの人と軽く立ち話してたんだけど、
色違いルギア捕獲に取り憑かれたようになってて、やや引いたわ  あれが廃人ってやつ?

527 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 04:27:49.17 ID:U4gTEmbEM.net
つまんねー妄想ネタ書くならもっと練り込んでから書けや
廃人は前回で既に98%以上イロチルギア取ってんだよ
今更追っかけてる奴なんているわけねえだろハゲ
この土日廃人はアローライシツブテ100追っかけてたんだよ

528 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 09:07:43.62 ID:6vbEi4LO0.net
>>523
522じゃないけど、それを当然のものとして考えてる人が散見されるのは事実でしょ。
伝説レイドが新しくなる度に最適ポケを6体、下手すれば12体カンストさせてとか書いてあるのを見るけど、
それをやって自己満足以外の意味があるのは522の場合くらいでしょ。
普通にやってる分には伝説レイドなんか最適ポケを2-3体PL30にしておけばダメボ1は取れるし逆にダメボ2はカンストさせても取れない。

529 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 11:57:34.67 ID:cZb9wq/30.net
>>521
同じく三鳥は個体値いいやつあまり持ってないのでうれしい
色違いはもう追いかけないことにしたからどうでもいい

530 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 16:41:18.50 ID:/ceFvHwE0.net
技マシンは使えると思うけどな。
さすがに…
みんな注目してる点なんだから早く告知してほしいわ。

531 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 18:03:11.90 ID:cXFnxJyzd.net
>>528
黄色は違うんだな。
自分だけでもダメ稼がないとボール7個になる。

532 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 18:19:24.30 ID:WTGIiX4m0.net
当日スマホ爆発すんぞ

533 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 18:24:16.92 ID:WTGIiX4m0.net
>>526
頭悪そう

534 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 18:35:04.50 ID:X1bCr414a.net
>>526
めっちゃ頭悪そう

535 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 19:00:01.17 ID:+HeBJPtua.net
>>401
唯一の常態であるであるジムバトルがタダの作業だから
クソイベでも期間限定商法でイベントを立て続けないとプレイヤーが逃げちゃう
早くジムバトルをingressの呪いから解き放たないとずっとこんなのが続くぞ

536 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 19:13:12.28 ID:gxsaQdvfd.net
>>512
今はおらんがトドゼルガさんが恨めしそうに見てるぞ
あと第五世代にはトルネロスがいてこいつには電気ショックのダメージがライコウを上回るのが分かっている
他のポケモンでいい?それは言うな

537 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 20:06:40.59 ID:Y3i0/hQk0.net
>>530
今までのコミュニティーデーでも技マシン使えなかったし使えたらパス売れないから多分使えないと思う
自分も100カンストしてるから使えたら有り難いけど

538 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 20:24:03.77 ID:Dec/BcJR0.net
マシン使えなけりゃ今後のいろちグラードンレックウザも技待ちで放置されて
売上に悪影響になるだけだからさすがにマシンは対応してるだろ

539 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 20:35:35.41 ID:xQfHHqwM0.net
>>528
視野広く持とうぜ

540 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:15:47.12 ID:LhUGmW4z0.net
>>538
伝説唯一のFFFがグラードンなんだ
産廃になるんじゃないかとガクブルしてるんだが
でもナイアンとしたら課金の為に新技実装で復刻だよなあ
糞技のじしんでも100だからと無理矢理納得せざるを得ない
悔しいのぅ

541 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:19:25.35 ID:2K+cOu2t0.net
間違いなく産廃になるだろ
先にビビってFFF置物にしてるのが一番無駄
今カンストさせてバトル楽しむのがええ使い方やで

542 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:41:46.85 ID:IMgg+yGp0.net
今回のサンダーデイで技マシンに対する
捉え方が変わってくる。
万が一マシン不可なら
専用技が実装されてない伝説には
プレミアムパスを投入しづらくなる。

543 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:47:50.61 ID:WWuujpAj0.net
>>526
頭悪そう

544 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 21:52:36.23 ID:GMK5XRCw0.net
>>542
そしたら課金控えるわ

545 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:04:31.18 ID:kIUUz/cK0.net
>>541
ほんとそう思う。いい個体取れて使い所あると判断したらさっさと
強化して活躍させるに限るわ。グラードンなんかふぶきカイオーガにぶつけたぞ笑
サンダーだってスイクン戦で活躍できただろ。

546 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:17:17.36 ID:ecXOTsI+p.net
最近は色違いとちょっとした良い技ってマイナーチェンジを繰り返すだけだから
ひと通りそれなりの伝説が出揃ってそこそこの強化を皆済ましている今となっては
趣味以外は強化が必要なかったりするんだよねw
しかもレイドで最適ポケモン並べてボーナスプラス1を取りに行くのと仲良し以上のフレンドが参加しているかどうかが等価なんだぜ
ボールの数を増やして捕獲を有利にするってのが目的なら
地元のおじちゃんおばちゃんと仲良くなってフレンドとの親密度をあげるってのが効果的
複垢は影でこそこそやっててくださいw

547 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:18:20.32 ID:gEcnIZDGp.net
ミュウツーなんかはまさにそんな感じだったな
一年前に捕獲して個体値関係なくカンストさせた奴が一番楽しんだ
最強はシャドボだ、いやいや気合い玉だサイキネだと
いろんな使い方してバトルするのが楽しかったわ

548 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:19:20.33 ID:tcD+dmCV0.net
時間限定のやつは基本ダメじゃね?
わざわざ特別な技電気ショックを覚えてるって書いてなかったっけ

549 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:28:56.76 ID:buTOmlLy0.net
こんなん踊るか冷めるかだけだろ
自分で決めれ

550 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:38:53.41 ID:PnQj7wFv0.net
無課金だけど
色違い実装前の伝説に
プレミアムパス使わないと決めてから
コインが結構貯まるようになった。

ポケモンボックス拡張来ても
直ぐにマックスにできるし
いいハイパーボックスでれば
3つくらい買いだめできる。

551 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:46:38.97 ID:ZwboHUWCM.net
てか、日本での三時間は何時から何時なの?教えてえろい人

552 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 22:59:31.90 ID:h0FZkZVn0.net
今7月16日のスタンプ1個押してあるんだけどのしカビはもう手にはいらないってこと?

553 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 23:07:26.83 ID:jm5t9lL+0.net
>>531
黄色なんか人間じゃねーし

554 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 23:26:14.58 ID:EZ0re3IE0.net
>>553
寄生虫乙

555 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 23:54:05.35 ID:6+A7Z9EA0.net
しかし都内はどこでやるかだな
三時間で効率がいい所となるとね
実際にどのくらい湧くのかが気になるが

556 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 23:58:44.25 ID:UopLKD8kp.net
>>551
まだ発表されてないのよ告知遅すぎる

557 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 23:59:51.91 ID:UopLKD8kp.net
うちおとすバンギ揃えた3人で回るのが効率いいよ〜

558 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 01:30:11.95 ID:IvN84uK90.net
>>553
てめぇの小便の色は何色だ!?
あっ赤でしたか なんかすいやせん…お大事に

559 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 02:00:20.87 ID:/AonbRead.net
ファイヤーはまさかのエアスラッシュゴッドバードで飛行統一とか来て欲しい
昔はゴッドバードと言えばファイヤーやったんやで

560 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 02:09:47.28 ID:gtB+5Bv70.net
ファイヤーはつばさでうつもエアスラも覚えるし
飛行統一ファイヤーはなかなか面白そうだね
レックウザ以外の伝説級飛行アタッカーは欲しい

561 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 03:42:08.90 ID:oZHlANOn0.net
ファイヤーが炎最強なんだろ?
飛行はレックウザ居るんだからこれ以上種族値微妙な炎を手薄にしちゃダメじゃね?

562 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 06:31:00.26 ID:+0hXwDti0.net
レックウザはさすがに強いけど他のひこうって何の役に立つ?
格闘ならルギア、虫や草ならファイヤー

563 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 06:31:41.17 ID:+0hXwDti0.net
>>559
にらみつけるやろ

564 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 07:45:58.06 ID:6yiy67zy0.net
サンダーのたまご倍だね、ふしぎたまごも1個増えるし21日はがんばらないと

565 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 08:38:39.12 ID:U3g+ebz2M.net
チャージビーム脳死連打にはもってこいじゃん
DPSだって電気ショックと1ぐらいしか変わらんでしょ

薄氷を踏むような状況なんてそうそうないんだし、チョンチョン撃たなきゃ行けない
電気ショックより、レイドにはチャージビームが向いてるよ

566 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 08:48:12.61 ID:U3g+ebz2M.net
>>561
炎最強はホウオウ

今は不遇だが、まだ鬼火とか聖なる炎とか未実装の炎技が控えてるし
準伝説を創生するほどのホウオウが準伝説の下に放置され続けるのはおかしい

567 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 09:46:35.34 ID:8LEb3anA0.net
確かにそうだな、去年の9月にミュウツーカンストさせた使ったが後悔も何もないし
2月まで当たらなかったし半年近く使えないでいるなら強化した方がいいし
当時レイドに出したらミュウツーが出たとか言われてたし
今は毎週当たるんでしないが
今チャージビームを強化したらあれだが当時ならいいだろ
複数カンストはしない方がいいって感じか

568 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 10:18:43.64 ID:vdE6YQTX0.net
>>565
チャージビーム=DPSゴミ

対カイオーガ
1 サンダー でんきショック x 884 でんじほう x 68 782
2 ライコウ でんきショック x 812 ワイルドボルト x 116 788.8
3 サンダー でんきショック x 855 10まんボルト x 121 815.5
4 ライコウ でんきショック x 875 10まんボルト x 125 837.5
5 ライコウ ボルトチェンジ x 234 ワイルドボルト x 117 842.4
6 サンダー でんきショック x 1089 かみなり x 83 852.6
7 サンダー チャージビーム x 528 でんじほう x 74 854.6

569 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 10:31:15.51 ID:MtymnvqY0.net
>>562
トゲキッスならフェアリー・飛行で、地面・ドラゴン・格闘を0.5倍に抑えられるかな

570 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 10:41:18.26 ID:e6C9Wwwp0.net
よくわからんが3人で倒せると信じて車で6回レイドする

571 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 11:47:54.85 ID:7OWnL5KU0.net
ポケGoの仕様のせいで
伝説がジムに置けない上にレイドは火力至上主義だから
弱点が多かったり防御よりなポケモンは悲惨すぎるよな

572 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:20:47.91 ID:45T1UBCY0.net
サンダーのためにバンギゴローニャのアメ集めたいからみんポケに登録してくれー

573 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:23:09.08 ID:GmHxxPl+0.net
素早さが取り柄のやつもな。
カビゴンがあんなピョンピョン動くんだぜwww

574 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:25:42.66 ID:aZZstCvba.net
ルギアとかマジで役に立たないよね
見た目はカッコいいのに

575 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:31:19.28 ID:/AonbRead.net
ルギアジム置き出来るようにならんかな
ハピ、ルギ、ラキの超絶面倒臭い並び作りたい

576 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:31:55.49 ID:Z4a0KYQCa.net
これは経験値が倍になるとかのボーナスはないんだよな
6枚だけやって終わりでいいや

577 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:50:57.06 ID:F8XZajiup.net
暑いしこんなん適当にやってすぐに色違い出なかったらあきらめよ
また出るだろルギアやプテラみてるとそう思う

578 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:23:10.91 ID:6yiy67zy0.net
>>574
カイリキーソロでアンカーに置いとくと安心出来る

579 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:48:53.16 ID:NvieZvQQa.net
>>576
不思議飴1確定だからパス全投入

580 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:49:57.54 ID:CIOi5lfRa.net
伝説専用のジムとか作ればいいのにな(´・ω・`)めっちゃ攻めたい

581 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:52:34.66 ID:aZZstCvba.net
>>578
それって要するに別にいらんよねって話では

582 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:53:45.66 ID:sUWIYj9oa.net
ミュウツー艦隊所持者なら不要

583 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:01:59.82 ID:itmI0Ey9a.net
サーナイト艦隊所持者もね

584 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:21:44.05 ID:z96PYqg60.net
外れ伝説は全部カイリキーレイド行き

585 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:27:10.13 ID:aZZstCvba.net
カイリキレイド自体そんなにやらない

586 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:30:47.01 ID:NG0DVNIl0.net
>>583
サーナイトは鋼技だと脆いし、汎用性がない

587 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:35:48.04 ID:z96PYqg60.net
ソロレイドに限っては場持ちなんて考えないで鋼でも受けてゲージに変えたほうが速く倒せる

588 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:37:32.49 ID:itmI0Ey9a.net
毎回飴1砂3000確定のバトルウィークは神だったな

589 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:42:34.72 ID:L7uXDCWd0.net
砂なんていらね

590 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:47:38.70 ID:Ro72VZFm0.net
21日は晴れそうだね 雨ならブーストサンダーで嬉しいのだけど残念

591 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 16:11:05.52 ID:U3g+ebz2M.net
>>568
少人数討伐専とかDPSバカ以外はDPS17もあれば戦力として十分

今でてるレジアイスなんて天候ブースト考慮しなければ
最適アタッカーですらDPSが12超える奴なんていないんだからさ

592 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 17:29:47.80 ID:IeHnOjnTd.net
ナイアンの事だからワイルドボルトの性能落とすとかやりかねないし一応集めとかないとな

593 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:32:08.04 ID:4S9jVFed0.net
始めたてなんだけどCP1300くらいのモンスターでサンダーレイド参加したらうざい?都会でやる予定

594 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:39:51.03 ID:z96PYqg60.net
気にすんな

595 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:47:01.20 ID:8z8WwenO0.net
>>593
別にどうでもいい
気にスンナ
どうどうとやれ

596 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:49:40.18 ID:zm20BdD9M.net
>>593
誰も気にしないし気軽に楽しめよカス

597 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:53:04.36 ID:MtymnvqY0.net
>>593
気にしないよ別に
元気の欠片と回復薬は大量消費するだろうけれど

598 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 20:09:32.80 ID:4S9jVFed0.net
気にしない人多いんだね!
ありがとう全力で回してくる!

599 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 20:12:50.96 ID:DlPqj6hsd.net
>>593
仕様上ほぼ一切影響が無いのでどんどん参加してくれ。
ごく稀に舌打ちするような輩がいるかもしれないが、システムを理解出来ない脳みその持ち主だから気にしないように。

600 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 20:15:07.41 ID:xjmkQ1/n0.net
巡回する順番はどう考えるのが一番いいんだろう
確実に人が集まるジムは後回しで、人がこなさそうなところからスタートがいいか
それとも逆なのか

601 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 20:21:02.17 ID:8z8WwenO0.net
>>600
取りあえず確実に人が集まるところでいいんじゃない?
そこで4人ぐらい声かけて一緒に回ると
まああんまりガチなやつだとめんどくさそうだけど
いや色違い出るまでとかね

うちは田舎だから取りあえずデカい公園で確実なとこから行く予定
イオンとか最初に行くと屋上の駐車場以外わけわからなくなるからな

602 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:35:11.39 ID:7vUHTEr1d.net
>>574
100 2体持て余してる俺に謝れ
伝説以外のレイドも含めて100はルギア2体のみ
先日逃げられた100ルギアも入れれば3体だわ

603 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:36:13.05 ID:7vUHTEr1d.net
>>588
ジム経験値2倍もよかった

604 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:43:17.54 ID:Tqnna1iB0.net
時間発表まだかよ
予定立てられないだろうが

605 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:45:54.83 ID:jJI/pgE30.net
さすがにこの暑さで12〜15時はないと信じたいが
でもフリーザーは12〜1時だしなあ

606 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:51:16.50 ID:lnu9qDP30.net
>>605
いや普通に12~15時だろ

607 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:53:16.01 ID:IouFM0EY0.net
今日は38度で土曜日は37度の予報だとさ
さすがに休むわ、みなさんは頑張ってください

608 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:56:12.54 ID:xnVLkiG20.net
>>581
ルギアはカイリキー単騎で殺すマン
確かにそれ以外に用途ないが(´・ω・`)

609 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:58:32.04 ID:mR9DdWKA0.net
>>608
サーナイトさんが半笑いで見てます

610 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:02:23.46 ID:yDewpIgVM.net
おーい鍵かけるアホおるかー
基本時間との戦いだから共闘した方が圧倒的に有利

611 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:09:53.26 ID:YmG/Asi00.net
サンダーデイは既に色違いを実装してるのをどう扱うかも気になるけど、
技マシンの使用有無もかなり重要だな。これが試金石だし。
ここで使用不可なら、他の固有技持ってる伝説もすべて3,4周目までは
捕獲しないほうがいいってことになる。いろいろ考え方はあるだろうが、
個々の人の大半はそうなったときに徒労感感じる人が多いんじゃないかな。
また高個体が来る保障(王冠実装)でもない限りは。

最初のピカチュウだけコミュデイでも技マシン使用可能ってパターンもあったから、伝説も
サンダーだけって線もあるけどw

612 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:10:37.53 ID:6yiy67zy0.net
4玉相当ならバンギゴローニャで2500は行けそうだから最低3人だな
3人でいきなりグラードンが出てきたら即抜けだわ

613 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:15:34.61 ID:xnVLkiG20.net
屋内かつジムが多い場所を軸に回るしかないな
外だと自分の体より先にスマホが死ぬ

614 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:29:02.37 ID:oZHlANOn0.net
終日なら朝だけか夕方からって動けるけど12時開始だとほんとキツいな

615 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:32:49.04 ID:+Ryz1i1Ga.net
ルギア「これでおれが出たらみんなビックリするだろうな〜」

616 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:48:28.96 ID:nWXaklwS0.net
ルギアは色違いでしょう
色違いルギアがボックスにいれば華があるし
ボックスの上の方に来るし

617 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:49:31.68 ID:39uWiiuUr.net
今日昼間からポケ活してきたけどこれ割とマジでヤバいね、まったり回ってかなり疲れたからガチで回ったら倒れそう。

618 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:50:25.19 ID:YByBx1Hja.net
日中の暑さはマジキチレベルだから車でレイドが最強だろうな
歩き回っていたらマジで生命の危機を感じるわ

619 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:52:03.16 ID:m6jLZY+U0.net
>>613
同意
21日は地下街にこもるわ
10箇所は涼しくまわれる

620 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 23:10:54.40 ID:vOWMi21OM.net
>>615
ポケゴやめるわw

621 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 00:15:40.73 ID:EG6hlsU+0.net
今回のでんきショック個体強化したあとにでんきショックワイルドボルト出してきたらダルいなぁ

622 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 00:25:49.37 ID:cD4J5ncba.net
偽装や駐車違反無しなら
3垢カンスト岩岩バンギ艦隊持ち&1日乗車券で電車goが最適

623 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 00:26:26.55 ID:zqHBPOr0a.net
効率考えたら秋葉原、池袋、新宿、渋谷あたりだろうけど
暑さで溶けてしまいそうだから屋内でまったりやるわ
越谷レイクタウンあたりがいいと思うけど屋内でいいところがあったら教えてちょ

624 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 01:41:04.93 ID:ojfNLn+30.net
サンダーデイってアンロックされたんだっけ?

625 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 02:13:08.02 ID:KEes4e0J0.net
>>623
自分は秋葉原でサンダー100とれたから験を担いで攻めるつもり
個体値悪い場合は即逃げで連戦する予定

626 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 03:30:51.62 ID:fXVnUt4Y0.net
でんきショックサンダーとライコウってどっちが強いの
ライコウいたら適当でもいい?

627 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 03:41:08.38 ID:wE7pyVuWd.net
このサンダーは前の時のレイドのPLで出て来るの?

628 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 03:44:56.55 ID:k6O67jZhp.net
レイドレベル4のPL20だよ

629 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 03:57:24.45 ID:5QIIXh560.net
もう疲れたよ、、パトラッシュ

630 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 04:21:22.37 ID:Mk/MbREU0.net
怒りに震えナイアンに特別な技でんきショックを与えたいと思うユーザーであったw

631 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 05:38:33.52 ID:WPcLV2emM.net


632 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:34:15.39 ID:wQqUZXaIM.net
>>610
自分たちだけで戦力に余裕があって、ジムの色等を鑑みて
全員がだいたい同じ配球になるように戦力調整までしてるのに
余計な飛び入り参加はかえって迷惑

633 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:37:59.50 ID:qDo6uf/Z0.net
この連日の暑さ
サンダーはもう正直どうでも良くなった
月末にかけてのイベントや来月のコミュディまで体が持たんわ

634 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:41:57.12 ID:Mk/MbREU0.net
>>632
同意だけど3時間限定なら普通に入ってるとこに入って時間節約するわ
過疎ってて予約0で誰か入るの待ってるようなとこだとコード組んでプライベートでやるw
当然だわw

635 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:45:13.91 ID:7aPiXp/q0.net
必死やなー

636 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 09:05:02.94 ID:Nnf/+YpE0.net
引きニートの位置偽装勢だろ

637 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 09:59:02.43 ID:nDmyXoOba.net
20人でタコ殴りしての時間節約(1戦精々1~2分)とフレンドとグループコード組んでのボール増(2~4個)どっちが良いかだけど人それぞれだからな
普通にやって10戦、どんなに頑張っても20戦程度しかできないから色違いや高個体値が来なくても諦めがつくし好きな方でやればいいよ

638 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 11:23:24.52 ID:cV3zGd+n0.net
海外では捕獲率よかったって聞くしボール少なくてもいけるんでないか

639 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 12:02:57.35 ID:j6636Doq0.net
イベント中
同じジムで2回目のレイドはできるのでしょうか?

640 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 12:36:07.05 ID:5ctuQPAJd.net
>>592
無い案じゃなくてもバランス調整はオンラインゲームなら当たり前にあることだからそこはもっと頻繁にテコ入れしてくれてもいい。

無い案はサイレント修正や事後報告が多いから問題がある。普通は次回アップデートで仕様変更しますとか事前のお知らせがあるべきなんだよな。

バージョンアップの移行期間(リリース〜強制アプデ)もお知らせしないし。

641 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 12:37:02.44 ID:rEr1rGpnp.net
>>639
無理。

642 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 12:58:36.68 ID:MuUbXte0M.net
レイクタウンとか幕張イオンとかが3時間レイドやるにはちょうどいいジム数だな

643 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:22:22.56 ID:TcLukSuta.net
ろくに参加できないからダメ元でバグ報告のところからわざマシン可能にしてくれって書いて送った
にしてもバグ報告以外の問い合わせ窓口くらい用意しとけよ

644 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:33:14.20 ID:Nzki8v48a.net
わざマシンで変更できたらイベントの意味ないやん
レイドパス買わせるためのイベントなんだから

645 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:41:24.06 ID:TcLukSuta.net
わざマシン使えても廃人はどうせ何回もやるし、ライトは5回やって終わりだろ
3時間イベントやめろや

646 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:41:54.73 ID:jtFBSH7Bd.net
そして、「どうせそのうちゴミになるなら、金払ってまで取ることはねーな」
とばかりに、パスの売り上げが減って行くのであった・・・

647 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:44:00.52 ID:CjGAO2/Up.net
通常サンダー

でんきショックサンダー

ワイルドボルトサンダー

でんきワイルド

あと2回引き伸ばせるね無い案

648 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:55:48.79 ID:k6O67jZhp.net
早いとこ開催時間発表してくれよ

649 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 14:21:40.72 ID:jLulT6Dz0.net
真夏の12時から15時とか勘弁して欲しい
夏祭りの感覚で17時から20時くらいでいいじゃん

650 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:01:08.26 ID:OPA3JOa6p.net
時間発表してないのはわざとだよな?
12時から15時だと猛暑で時間ずらすべきか検討中ってことだよね?
ただ書き忘れてるだけとかナイアン?

651 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:13:05.98 ID:hZNvXavv0.net
ナイトレイドにしろや
死人が出て洒落にならなくなるぞ

って責任問題になる悪寒

652 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:15:16.59 ID:hZNvXavv0.net
ていうか何人で倒せるの
岩岩バンギ3体+ゴローニャ6体あるけど
俺みたいなのもう一人いれば倒せるレベルか?

653 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:33:41.00 ID:vHPL8sJv0.net
>>634
お前予約?

654 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:53:42.21 ID:hKKHbA5Rd.net
猛暑のため延期します

655 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 16:18:37.88 ID:Kz/TF2Kq0.net
>>652
フリーザーはブーストバンギ6体の二人組で討伐可能だったけど、
バンギでシミュレーター回すと、非ブーストでDPS18〜20強、ブーストでDPS23〜24強。
2人討伐のラインが、HP7500/180/2=DPS20.8以上。
サンダーをブーストバンギでシミュると、2人討伐はギリギリ厳しそうな感じ。

656 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 16:40:54.89 ID:sCfuUTMn0.net
いくらフリーザーの防御が高くても二重弱点をカバーできることはなかったってことね

657 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 16:57:44.72 ID:10rYGue+0.net
12時から15時は止めようよ〜
まじ暑い

658 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 17:04:28.75 ID:F4Bu562g0.net
がんなに12時からやりたがるよね
MVNOネガのキャリアへの忖度かな?

659 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 17:06:03.47 ID:35ZYDy3M0.net
>>658
かたくな?

660 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 17:50:00.47 ID:wQqUZXaIM.net
>>647
まだまだお楽しみ頂ける技を
多数用意してお待ち申し上げております

(電気技)
ボルトチェンジ
放電
充電
電磁波
磁場操作
電撃波


(飛行技)
ゴッドバード
ドリルくちばし
つつく
ついばむ
羽休め
つばめ返し
フリーフォール
空を飛ぶ
追い風
霧払い

661 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 17:57:21.46 ID:wQqUZXaIM.net
>>636
引きニートだったら、グループコードのやり取りしながら
団体で徒党組んで行動するほどのコミュニティ能力はまずない

都度、ジムの緯度経度と集合時間を掲示板に貼っておしまい

662 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 18:09:05.35 ID:Yzy4n6Uva.net
>>660
つつく/ゴッドバードは良さそう

663 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 18:12:39.22 ID:3Bc3TXR+a.net
21日休ませろって言ってるのに23日に休んでくれとか言う糞上司!

平日に休んでも意味ねーよ!

糞賃金の癖にマジで腹立つわ!

伝説の色違い継続切れるわ!

664 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 18:57:40.87 ID:fBWPvU+3d.net
>>658

665 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:01:03.66 ID:SQlNASUnr.net
渋谷駅付近は当日夜盆踊りだそうだ

666 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:22:21.70 ID:X4V2xeL80.net
>>663 ホウオウで色違い切れたんで気楽
一度切れればすっきりするよ

667 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:24:55.47 ID:YgnLdygf0.net
俺もホウオウで切れたわ
期待してた金色じゃなくてうん子色だったからやる気が削がれたのもあるw

668 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:27:17.96 ID:OPA3JOa6p.net
ここで休み取れてフリーザーもやれたときてもファイヤーやさらにライコウやらが待ってると思うと休みがもう取れなくなるよな
いい加減にしてほしい

669 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:42:04.58 ID:t7Kq+HI8a.net
ホウオウは色違いの最高傑作だぞ

670 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:52:55.08 ID:YgnLdygf0.net
>>669
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/8/58c61a2b.jpg

671 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:56:31.37 ID:CKxd5PsZd.net
本番は新技持ちの色違いだから気にしない方がいい

672 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:01:00.61 ID:X8/6eNJfd.net
サンダーデイのときのゲットチャレンジの捕獲率って5卵のときと同じなの?

673 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:13:09.38 ID:1JeF0Lfu0.net
>>662
その構成はファイヤーにくれてやってくれよ

674 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:13:08.91 ID:KuJFVKKpx.net
結局薬局サンダーもフリーザーもいわいわバンギラスで良いの?

675 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:17:29.76 ID:KuJFVKKpx.net
朝5時から8時までで良いんじゃない?

昼間は死人出るぞ みんな制御不能なトレーナーばっかしやのに

676 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:31:05.84 ID:TKTTfnYJ0.net
>>675
賛成

677 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:43:16.57 ID:XuYE3/tU0.net
>>675
マジそれでいい
起きられないで困るのは昼夜逆転ニートくらいだろうし

678 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:46:20.58 ID:EpdXm1vz0.net
お前らみたいな年寄りしか起きねーよ

679 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:56:11.98 ID:9HCePa7D0.net
本当に死人が出たら対策を考えるのかな
まるで日本人みたいで親近感が湧くけどさ

680 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:00:22.65 ID:itBEdZFS0.net
豪雨災害で全国延期だったコミュニティディより
こっちのほうがよっぽど危険だけどな。運営の考えることがわからん
炎天下3時間で続けるであろうリスク考えないのか

681 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:00:23.27 ID:smmSiSANa.net
>>663
退職願GO

682 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:20:53.25 ID:QnK6rHWh0.net
残念ながら12時から15時でーす

683 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:22:04.44 ID:AQmxke3cH.net
コレ全部のジムで3時間ずっとサンダーが出てるの?

684 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:24:18.63 ID:RYpkWthS0.net
開催時間書いてあるよ
https://pokemongolive.com/ja/post/globalchallenge-gofest/

685 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:25:45.25 ID:lB4ectS20.net
昨年度まではギリ人間的にポケモンできる温度だったんだし
こんな酷暑が続くことはナイアンも予想してなかったわけで
とゆうか酷暑では中止はないよね
他のイベントでもそう、

686 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:26:07.28 ID:TKTTfnYJ0.net
>>684
ありがとう
結局昼か
夜は用事があるから良かったと言えば良かった

687 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:26:10.43 ID:fUMa6MXY0.net
サンダーデイめんどくせーな

688 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:28:58.33 ID:qDo6uf/Z0.net
>>683
海外のフリーザーパターンだと数日先にEX対象になってる停止ジム以外は12時と同時に出っぱなしだった模様
倒したら上のストップ回してパス回収→次のジムへGO→5回無料

689 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:43:43.09 ID:AQmxke3cH.net
>>688

ありがとう
でも人がおっての話だよな

690 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:48:09.73 ID:4tNegLuWa.net
>>689
だよねー
ある程度は都会じゃないと厳しいかも

691 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:51:22.64 ID:52yh2y9N0.net
課金煽るならやり易い時間のほうが儲かると思うんだけどなんで12時から3時に拘るのかさっぱりわからん。

692 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:59:40.91 ID:UGHHBvaS0.net
>>691
管理会社の都合がいいんだろうかね。
どのくらいの人員配置で、どんな手まで回してるのか、知らんが。

後、結局技マシンは使えるのか、使えねーのかはっきりしろや。

693 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:59:53.21 ID:kF3zaZcR0.net
>>658

694 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 22:49:13.19 ID:4tNegLuWa.net
>>691
15:00-18:00だとナイアン社員の定時を過ぎちゃうんじゃないの?

695 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:03:10.86 ID:yL6od/pBd.net
サンダーも去ることながらフリーザーゼニガメの6時間は鬼だな
全国でやるんだから豪雨災害強制開催の比じゃないくらいトラブルが起きそう

696 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:08:01.80 ID:smmSiSANa.net
沖縄は21日台風直撃しそうだけどそこはスルーなんだねナイアン

697 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:13:08.28 ID:tCLxzPsNa.net
>>695
切実に命が危ないくらいの暑さだから無理はしない方がいい。俺はイオンにこもる。GPS暴れるけどしゃーないわ
少し外を歩いただけで頭がクラクラするから。ここまでの異常な暑さはちょっと記憶に無いわ

698 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:19:31.90 ID:5mpsNPt00.net
せめて15時過ぎ以降にしてくれたらいいのに
12時〜15時って・・・
小学生が午前10〜11時の1時間だけ外出ただけで亡くなったのにな・・・

699 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:20:02.21 ID:HL7xRa+O0.net
>>687
サンダーデイがめんどくさいと言うより
無料パス5枚がめんどくせ
前回5枚消費するだけで疲れたわ
まぁ今回はジムあるところ=レイド発生らしいから過疎地じゃなければテンポよく消化出来るでしょうな

700 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:24:04.32 ID:smmSiSANa.net
もう日本だけ特例で同一ジムで連戦させて欲しいわ
色違い出るまで無理してはしごしていく人とか居たらマジで搬送されると思う

701 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:08:38.92 ID:I2thYCoOM.net
よかった…みんなうんざりしてて
これでやらなくて済むわ
ってかその日病院だったわ。やらずに済んでよかった…

702 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:14:21.19 ID:qftp+8DU0.net
最後の1時間ぐらいしか参加できないが人いるかな

703 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:28:00.21 ID:qftp+8DU0.net
>>691
ユーザーを見世物にして宣伝効果期待してるんだから日中が一番なんじゃない?

704 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:31:06.25 ID:whWqo/Pc0.net
>>703
レイドでふらふらうろついてる姿見て、俺もやろう!ってなるかなぁw
HPじゃ海外の写真で陽キャラ感演出してるけど。

705 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 01:35:42.25 ID:F1eWHHGf0.net
>>698
熱中症で倒れそうな人は家でのんびりしてた方が良いよ!

706 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 01:43:23.11 ID:N2mvCpFj0.net
>>680
2018 西日本豪雨死者223人
2010 熱射病死者 1713人

707 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 02:10:37.15 ID:oQ3Ak7Vz0.net
一番暑い時間帯を避けるぐらいの配慮出来んかあ

708 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 02:16:42.06 ID:GUJznzZG0.net
>>706
それどっちも一週間の死者?

709 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 02:34:32.74 ID:HtcaWEKQM.net
豪雨のときはツイッターのアホどもの声に負けただけでしょ
酷暑も危険危険とツイッターで叫びまくれば延期になるんじゃね

710 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 02:49:46.40 ID:gjluvasnp.net
これは技マシンでも可能だな

今までのコミュデイなら
「期間中に〇〇に進化させると、特別な技を覚えるようです」
だったけど、今回は
「期間中に捕まえたサンダーは、必ずノーマルアタックのわざ「でんきショック」を覚えています」

『特別な』って入ってないから今後でんきショックはいつでも変更できる技になるんだろ
ルギアのゴッドバードの時も『特別な』って入ってなかったし

711 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 03:25:35.59 ID:6paekiws0.net
期間中に

712 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 03:34:43.63 ID:hTONthWE0.net
ルギアのゴッドバードは数字が変わっただけじゃなかったっけ

713 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 04:24:06.76 ID:YcEc4jgNa.net
技マシン不可なら死活問題

限定技付き復刻伝説来るまで一般レイドで消化するのが正解になり
EXじゃない5卵が全部不成立に

714 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 04:25:56.42 ID:tjogK/p1a.net
去年のサンダーに1枚でも課金パス使った奴が全員負け組になる糞改悪

715 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 04:31:29.10 ID:QamMEZd8a.net
PL20.5以上のチャージビームサンダー=ナイアンに嵌められた敗者の証

716 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:21:00.21 ID:gjluvasnp.net
>>711
・期間中に捕まえたサンダーはでんきショックを覚えている
・それ以降は技マシンでも覚えることができる

これでどこか矛盾してんのか?日本語理解できるか?

717 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:26:13.91 ID:6paekiws0.net
>>716
まあどうでもいいわ
あと二日で手持ちサンダーがゴミになって絶望するのはおまえだし
いやライコウおるし既にゴミか笑

718 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:26:43.37 ID:gjluvasnp.net
>>713
それがデカい
初登場時のレイドで高個体値取っても喜べないとなるとモチベーション維持できない

719 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:38:38.35 ID:gjluvasnp.net
>>717
なんでそんなに頑なに技マシン不可であって欲しいんだよ
まるでライコウサンダー持ってないから今回スタートダッシュして追い付きたいにわかにしか見えんぞ

720 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:55:06.73 ID:qNotfiD70.net
サンダーカンストするくらいならライコウの高個体2体くらい持ってないか?
サンダーはカンストしてるけどライコウもカンスト1体とPL30を1体持ってるわ
技マシン使えなくても絶望はしないだろw アホらしくて電気ショックサンダーは放置くらいなもの

721 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 06:30:38.88 ID:A0OnFrtua.net
>>525
タスクに追われてる感があるわな
もっと自由度が欲しいのに周りに急かされる気分

あと三時間はやっぱり短すぎる

722 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 06:47:54.15 ID:A0OnFrtua.net
>>654
うむ
秋晴れの下でやりたい

723 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 07:32:59.02 ID:ABxWj/p/d.net
ヨーギのコミュニティデイの時も、レイドバンギラス捕まえたら打ち落とす覚えてたけど、技マシン不可だっただろ
サンダーも同様の可能性が高い

724 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 08:54:12.69 ID:0PlKhrE7M.net
電気ショック覚える秘伝マシンにしとけば良かったのに

725 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 08:55:45.59 ID:KMISVmVXd.net
>>713
アメのためにやるよ。

726 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 08:56:47.26 ID:lq7nF5Egd.net
ルギア も技マシンでゴッドバード覚えるから
実装されたんでしょ?

727 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 08:58:20.77 ID:JgtK4X0Gp.net
無料パス5枚は有難い。サンダーよりも不思議なアメの方が欲しい

728 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:01:11.54 ID:qNotfiD70.net
>>726
ルギアは元からゴッドバード持ってたのを少し火力上がっただけ
というかゴッドバード持ちのポケモン全てが火力上げられただけでルギア復刻するための後付みたいな登場

729 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:01:51.89 ID:MMqW2Hd8d.net
>>726
ルギアはもともとゴッドバード使えてなかったっけ?

730 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:08:20.40 ID:R9fADv8H0.net
人より先にスマホが熱中症になるな。

731 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:11:27.70 ID:HuLsoW6O0.net
起動させて10分で描写が壊れるw

732 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:14:15.30 ID:way0mQZM0.net
でも3時間だけ特別な技で技マシン不可の事例作ってしまったらグラードンカイオーガとか専用技まだ覚えてないし今まで必死に取ってきたやつゴミになるな
もう新しい伝説来てもやる人減るやろ

733 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:34:03.80 ID:pNkKqvR+0.net
子供達が続々と亡くなる中、この暑さの中12〜15時開催のリアイベとか

734 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:39:35.55 ID:ZruNGmDE0.net
カンスト岩バンギ6体揃えて
何人で勝てますか?

735 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:46:31.79 ID:YIAP8IEe0.net
この間ツイッターで雨危険危険叫んでたやつら
致死レベルの酷暑イベ連発についてはなんで何も言わないんだろ

736 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 10:02:15.39 ID:Smosa1uk0.net
アホみたいな暑さは日常で記録的豪雨は非日常だからだな
暑さの方が危険だとしても塩飴舐めて水取ってりゃ平気だろ死ぬのは自己責任だって思ってるんじゃね

737 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 10:13:22.67 ID:uSjY9Df2M.net
この時間に20分外出ただけでスマホがケース無しで持てないレベルでアチアチだよ…
こんな調子で真昼間にやってたら人よりスマホがもたない

738 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 10:23:51.37 ID:brdtTv5j0.net
>>734
フレンドの度合いが三段階目+天候ブースト
相手も自分もカンストバンギ艦隊で二人討伐が見えてくるレベル

739 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 10:53:34.00 ID:0gUJ9j2uM.net
3時間ずっとサンダー出てて1回やったらそのジムは終了なのかな?
都内ならいいけど地方だと固定メンバーで回らないと数こなせないね

740 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:04:30.08 ID:GmBzHfee0.net
>>739
そうだよ
サンダーは使いみちないしぼっちでレイド成立するか地元の状況試して
ダメならフリーザーから遠征する

741 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:06:24.70 ID:DWoQ+YtA0.net
>>739
1回やったら終わり、一人なんでイオンと駅でやるわ暑いし
屋内だとGPSが暴れるんでちょっと怖いけど

742 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:17:12.56 ID:ZruNGmDE0.net
>>738
ありがとう!
頑張ります((o( ̄ー ̄)o))

743 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:25:23.18 ID:O3uNFyxXa.net
>>738
今は仲良しがマックスだと思うけど、3段階目ってゆーと仲良しのことでいいのかな?
それで撃ち落とすストーンエッジのバンギ艦隊で、3人だとわりと余裕で倒せるかな?

744 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:26:54.09 ID:O2KuMKsX0.net
ゴローニャとか撃ち落とすバンギ持ってないし、アローラナッシーでサンダーに挑むかな

745 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:48:03.19 ID:HLBVWO2Np.net
>>732
ここまで続けている連中は、この先復刻するかも?と思ったとしても、目の前に新しい伝説がいたら参加せずにはいられない。2年間でそういう身体にされてしまったようだ。

746 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:53:04.95 ID:ffUZ60CV0.net
黒卵のってるのに自分の色じゃないとウズウズする身体

747 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:00:13.62 ID:F0cUA05L0.net
地元+自転車で頑張るか都市部に行くか迷うな
どっちがいいんだろ

748 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:03:50.80 ID:5tWJORZvp.net
>>698
3時間は確定だけど、正式に開始時間出てたっけ

749 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:07:37.37 ID:HuLsoW6O0.net
とにかく自陣のジムでレイドするのが
最適解だな
3時間で5枚なら36分に1回
30分自陣を探してやる感じ

自転車やな

750 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:12:12.64 ID:0vMj/1Ik0.net
>>744
レックウザ、カイリューのドラゴン技でゴリ押し

751 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:16:22.10 ID:ynWAVjrAa.net
ハンケ責任とれや?あ?
サンダーカンストしてしまったわ
https://i.imgur.com/kFyR18L.jpg

752 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:24:57.51 ID:GmBzHfee0.net
>>749
お前の30分は100円以下の価値なのか?
探してる間にパス使ったほうがはやいわ

753 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:38:28.46 ID:fXvLGF/Da.net
>>748
https://pokemongolive.com/ja/post/globalchallenge-gofest/

754 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:39:45.27 ID:2oe4fXh4a.net
>>747
都市部に出れるんなら都市部一択でわ?

755 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:41:42.84 ID:5tWJORZvp.net
>>753
ありがとう

756 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:42:35.91 ID:5tWJORZvp.net
みなさん気をつけて。この数字をGoで増やさないように

総務省消防庁は18日、熱中症で9〜15日の1週間に9956人が搬送されたとの速報値を発表した。前週より7234人増加し、11府県で計12人が死亡した。

757 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:43:32.22 ID:HuLsoW6O0.net
>>752
無課金勢なめてんの?

758 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:43:55.22 ID:B1TiXjpH0.net
21日は暴風雨の予想になっているので延期していただけるとありがたいです

759 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:47:48.32 ID:JcPrOGWb0.net
>>758
ブーストサンダーが捕れる絶好の天気じゃん
飴と砂が節約できるぞ

760 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:51:22.21 ID:O2KuMKsX0.net
>>750
6月に始めたばっかだから、どっちも持ってないねえ

761 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:27:58.03 ID:uqcIHG++M.net
>>760
イノムー辺りでも使えば?
最悪、今レイドで出てるウソッキーとか

762 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:43:41.05 ID:I9i/6Lr+0.net
>>720
似たような状況
サンダーを去年の8月にカンストしてジムやスイクンで大活躍させた
ライコウが出た後は、カンストライコウ、PL32.5ライコウに次ぐ電気3番手としてカイオーガやソラビホウオウで活躍
そして今回の事件
電気ショックのサンダーをカンストさせることはないな

ただ問題はそこじゃない
グラードンやカイオーガの複数カンストが全てゴミになった
今回の事件が意味するものは大きい

763 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:48:05.84 ID:bgXQDUTfa.net
電気はライコウ1体でもいれば十分だしなあ
あとは適当な草使ってる方がマシ

764 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:48:13.37 ID:6paekiws0.net
>>719
精々頑張って追いつけよ😅
https://i.imgur.com/jYYi9hx.jpg

765 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:49:20.61 ID:JcPrOGWb0.net
>>761
そこはアローラゴローニャだろ

766 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:50:15.69 ID:JcPrOGWb0.net
>>762
グラカイレックはだんがいこんげんがりょうが控えてるだろw

767 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:03:33.60 ID:O2KuMKsX0.net
>>761
いや別にアローラナッシー×6でいいかな
都会でレイドするから余裕で20人集まるしね

768 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:36:32.13 ID:De5XEAZgd.net
>>745
このゲームの難しいところで次のファイヤーは技弱体したのにされる可能性もあるので取れる時にとっておくですよね

769 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:51:56.14 ID:on8gCrBaF.net
開始時間はよ

770 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:53:10.63 ID:I2thYCoOM.net
熱でスマホが爆発してでんきショックでご臨終ですねわかります

771 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:54:16.00 ID:I2thYCoOM.net
>>769
ポケGO開いた時にニュースとか見ないの?

772 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:59:16.57 ID:nULQ8qwM0.net
>>766
控えてるから言ってるんだろ

773 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 15:04:18.86 ID:+lrpjVFyd.net
>>771
俺のニュースには開始時間でてないわ
各地3時間のレイドとは書いてあるが

774 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 15:05:10.87 ID:bcZ4I0Wy0.net
伝説はなんとなく育ててないからモチベーションは変わらず
育ててたら引退レベルまで下がってただろう

一応ポケモンの進化は止めてる
ラルトスとかタツベイとかダンバルとか

775 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 15:10:30.98 ID:VYXaZest0.net
>>771

776 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 15:24:21.56 ID:wMVs9okfd.net
俺のアローラゴローニャが唸るぜ

777 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 15:26:05.75 ID:a6L4OX8l0.net
勝てなくても3時間の間なら新たなパス使わなくても再戦可能なんだよね?

778 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 15:47:23.35 ID:eT682xauM.net
>>735
雨はほら、土砂崩れや洪水に巻き込まれたり、車でGOが事故る可能性あるけど、猛暑なら屋内ジム巡ってくれよとか車や電車で移動してくれよとしか

779 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 15:51:13.84 ID:GUJznzZG0.net
>>777
他のジムでやったら権利消えるかもしれない

780 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:12:21.55 ID:FQ9vkhVpM.net
みなさんパイル貯めてますか?色違いが出るまで転戦しながら飴も稼ぎたいので、100個は用意して置こうと思います。20戦もやることになったら足りなくなりそうです。

781 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:12:24.84 ID:I2thYCoOM.net
>>773
ニュースの一番下に詳しくはこちらってリンクがあったと思うよ

782 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:13:01.83 ID:JcPrOGWb0.net
>>772
出た当初から言われてるのにカンストがーっていうのはおかしくねw

783 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:17:21.99 ID:VYXaZest0.net
開催時間の発表まだかよ
予定立てられないわ

784 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:18:07.30 ID:B8HQPLiRM.net
三鳥はゲームの頃から好きなのでカンストさせたことに悔いはない…

785 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:18:43.24 ID:B8HQPLiRM.net
時間はいつも通り12:00〜15:00じゃないの?

786 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:22:23.11 ID:ZyRPeOhz0.net
時間帯変更してくれませんかねぇ

>>783
https://pokemongolive.com/ja/post/globalchallenge-gofest/
>上記の盛りだくさんのボーナスのほかに、7月21日(土)の「サンダー・デイ」では、世界中のレイドバトルに伝説のポケモン「サンダー」が登場します!
>運がよければ色違いのサンダーにも出会えるかもしれません。
>「サンダー・デイ」は日本時間7月21日(土)昼の12時から15時に開催します

787 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:26:48.25 ID:VYXaZest0.net
>>786
ありがとう助かった!
見逃してる人多そう

788 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:30:43.30 ID:u1jsFo2DM.net
人が倒れそう
せめて15:00時からとかにした方がいいんでないの

789 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:37:27.98 ID:KMMOURlZ0.net
>>780
たぶん色違いじゃなかったらみんな放置して次行くよ。96以上じゃなきゃ、まず間違いなく。
色違いの確率は上がっててないし、20戦で色違い0も当たり前だからね

790 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:38:48.55 ID:KMMOURlZ0.net
>>780
飴なんて、不思議な飴でなんとかなるし、20戦やる気なら尚更逃げて次行くべき

791 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:56:29.59 ID:2tZIPNVyp.net
>>788
無い案社員が定時退社出来なくなるのでダメです

792 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 17:10:57.22 ID:4z6+J6WN0.net
またトラブって延長じゃないの?
エンチョーシマススカ?

793 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 17:29:34.24 ID:ciZwSNIHp.net
CP幾つ以上だと残すべき?

794 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 17:38:40.65 ID:GuQirZz90.net
>>756
間違いなく増えるだろ
熱中症にかかりやすいのは老人
ポケモントレーナーが多いのも老人

795 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 19:47:00.29 ID:fwcjbbJd0.net
こういうバカがいたが?
まねしたらどうすんの?
>3時間出っ放しならとりあえず倒すだけ倒して回って後でゲットチャレンジをやってまわる。1人だから人が居るところに群がりにいかねば

796 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 19:58:21.59 ID:hIvmLd/Y0.net
このイベントって無料パス5枚貰えるけど、本来得られる当日分の1枚もちゃんと貰えるんか?
前日繰り越し1枚、イベント分5枚、当日分1枚で最大7回レイドに参加できる?

797 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 19:58:50.69 ID:w0iBoNgz0.net
誰か涼しくて人数集まる、ジム3時間回り放題のプログラムを教えてください。電車で移動です

798 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 20:00:52.31 ID:23TwAwUdd.net
ほんと18時〜21時にしてくれよ、マジで日中息苦しいぞ

799 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 20:08:47.57 ID:gXLSr/MU0.net
今日も熱中症がぶり返して頭が痛かった
こりゃこのイベント参加無理だわ・・

800 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 20:09:37.97 ID:HuLsoW6O0.net
ポケモンgoやって救急搬送
10件くらい報告が上がれば何かしら動くんじゃない

801 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 20:10:45.46 ID:HuLsoW6O0.net
>>799
一昨年の夏は姪っ子と日傘さしてやったけど
日傘の効果は絶大

802 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 20:15:58.10 ID:aXRH2oSid.net
ビルゲイツが金に溢れてやる気無くした頃のVistaから落ち目
Appleのターンが来てGoogleも乗っかったって感じだね
26: (アウアウエー Sa52-yCZ9) 07/17(火)07:47 ID:xjNvqTZba(1) AAS
>>1
こんなの単なるコロンブスの卵で
元からアップルが製品出さないと次に何したらいいかも知らない企業だっただろ
ZUNEやSurface見てまだ分からんのか
27: (ワッチョイWW 6d8e-iJe0) 07/17(火)07:48 ID:ldC4prd50(1) AAS
小画面高解像度に従来のソフトが対応してないから指で押せねーよ
拡大すりゃぼやけるし
28: (ワッチョイW 6a14-eTBu) 07/17(火)07:50 ID:0mOHb04/0(1) AAS
家や会社にあるハイスペックPCとペアリングして
どこからでも遠隔操作できる
しかもセキュリティも万全
とか機能が標準で付いていて、
キーボードとマウス用意すればVR空間で
PC作業できるとかできたら
1台買ってかもしれない

803 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 20:17:33.30 ID:BqmNZ5zCd.net
>>801
これか?
https://goo.gl/images/RH6SKZ

804 :796:2018/07/19(木) 20:30:41.24 ID:hIvmLd/Y0.net
丁度本スレで同じような質問をしてる人がいて「前日繰り越し1枚、当日分5枚」って結論だった

805 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 22:17:38.13 ID:HwADIHlf0.net
>>803
わらかすなやw

806 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 22:17:48.79 ID:kw9+zCnn0.net
濡れタオル頭に巻けばだいぶ違うよ

807 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 22:39:00.01 ID:cdtsGE0h0.net
>>763
使える、使えないでしかポケモンを判断できない奴って発達障害(アスペルガー)か何か?

808 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 22:44:46.56 ID:3vS/dZFIM.net
3時間で15〜20戦くらいしかできそうにないからでっかいイオンでやるかぁ

809 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 23:22:33.94 ID:TAOnQ7Qxd.net
>>796
イベント分ではなく当日分5枚

810 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 23:58:35.95 ID:ciZwSNIHp.net
>>806
タオル頭に乗せて帽子かぶってるポケモントレーナーのジイさん多すぎ
あとウエストポーチ、短パンにハイソックス、腕には束ねたゴープラ

811 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 00:22:09.48 ID:pe4qM5hta.net
と板橋でチャリで回るのと、秋葉や新宿で歩いて回るのどっちが効率いいのだ!3人だ!教えてください!

812 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 00:37:49.57 ID:24hpRD9Y0.net
>>811
東京スレで聞け

813 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 01:13:53.07 ID:/AOHB73n0.net
さあいよいよだな
https://pbs.twimg.com/media/Dh9Xi-2WkAICpDr.jpg

814 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 02:24:22.13 ID:UkTBi2VY0.net
サンダーデイのため
サンダー個体値90以上で攻撃値Fの可能性ありのCP(★は攻撃値F確定)
これ以外のCPなら攻撃値Fの可能性ゼロ 天候ブーストなし(多分雨はないから)
これでなければ時間節約のためパイル舐めプする等、各自ご利用を

1902(100パー) 1898★ 1893★ 1888 1884 1883

なお 全て(個体値89以下)なら上に加え
1879 1878★ 1874 1873★ 1869 1864 1860 1859 1855


なおなお ケツ持ちは1820(個体値67 HP攻撃防御すべて10)

815 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 03:27:06.85 ID:HaPJwF8M0.net
これって同じジムで何度もサンダー捕れる?
それともどのジムでも1羽ずつしか捕れないとか?

816 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 05:33:56.74 ID:Yj7BbHEz0.net
>>815
一羽ずつ

817 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 05:44:53.77 ID:HaPJwF8M0.net
回答ありがとう
たくさん捕るには都会行くしかないのか・・・

818 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 05:48:47.31 ID:eug2wYZb0.net
当日12時前までにジム回せばその日の無料パス+イベント中の5枚で計6枚貰えるってことでいいのか

819 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 06:07:57.96 ID:1iX4X89X0.net
昨日のパス残してない奴は今日のパスは明日に回すのが正解だな
スチルとか(笑)

820 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 06:22:54.90 ID:se5SSyziM.net
>>818
節子それあかんやつや
昨日の無料パス➕5だ

821 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 06:32:35.32 ID:VyyYVZcn0.net
12時までに前日の分と当日の分でスチルやったらサンダーは4回しかできないってことやんな

822 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 06:37:24.31 ID:eug2wYZb0.net
>>820
やっぱりそうなのか…じゃあ今日の分を使わず残しておけばいいのね

823 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 06:39:17.61 ID:WbdM/co40.net
>>799
一度熱中症になったら その年は何度もなると思って用心に用心を重ねないとだめなんだよ

ポカリかアクエリアスかOS1だっけ?経口補水液を常に準備しておき家でも飲む
冷たいほうが吸収いいから外出時は頻繁に買う
あと梅干しとか梅のおやつ、塩分補給タブレットなんかも常備
対策グッズで首を冷やすといいよ

824 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 07:23:19.29 ID:2ZCGxYW40.net
健康な人は汗をかきやい体質へ

体力に自信のない人は病院で点滴して予防(´・ω・`)

825 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 07:26:25.10 ID:jcZ0BI870.net
熱中症で死者出ないといいが

826 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 07:30:25.56 ID:3OUN0YFZM.net
ポケ Go中に死ぬなら本望だろ完全

827 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 07:53:56.21 ID:Lg4o4mtia.net
無料パスが1枚多いか少ないかとかどうでもよくない?
今日レジスチル、アローラライチュウ、アローラガラガラ、キルリアやって、明日も気の済むまで、プレミアムパスつっこめばいいやん

828 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 08:16:45.32 ID:iuQ20LOv0.net
夕方〜夜でいいと思うのだがなにこの死人が出る時間帯

829 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 08:26:05.35 ID:wJuHs7Yu0.net
中止になったフリーザーデイの無料パスは持ち越してると4枚しかもらえなかった記憶あるので、
今日は使い切る

830 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 08:31:51.05 ID:VQ2eIDBYa.net
持ち越ししても5枚もらえたよ

831 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 08:33:48.55 ID:KmVcBXqsr.net
台風が沖縄に接近するし普通に中止だよ

832 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 08:38:26.23 ID:Ye5qUahad.net
サンダーのために無料とっとくかと思ったけど今日で有料もガンガン使いそうw

833 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 08:42:56.53 ID:k9QSPY8F0.net
無料パス使わせる感じがヒシヒシ伝わってくるけど、アローラとスチルは日曜からやります。

834 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 08:49:23.27 ID:rzaPcYLC0.net
この前の中止フリーザーの時に前日持ち越し出来ないとみたいな書き込み見たんだけどな
持ち越したのに5回しか出来なかったって 真偽は?

835 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 08:50:41.13 ID:GKBi+ROWa.net
>>823
OS1って手術前の点滴代わりにも使われるレベルで相当塩分強いから普段飲みにはあまり向いていなくて
症状が出かけた時用の備えじゃなかったけ、違ったらごめん

836 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:01:30.19 ID:8R2NMS7y0.net
>>827
それな

837 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:03:59.78 ID:RYffAm310.net
明日の天気はリアルでサンダーデイだ

838 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:10:33.88 ID:G9x1HfKu0.net
レジアイスでファイヤーは大技攻撃2回耐えて役に立ったけど
サンダーカンストしてるけどあまり強くないな

839 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:19:17.27 ID:l1vIIM+10.net
>>834
その書き込み見た
前回は持ち越さなかった上に無料パスも3枚しか貰わなかったから、分からなかった

840 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:25:01.39 ID:zOB9nynMd.net
強い岩とかのポケモンいないんだけど
対サンダーは
氷系のレジアイスでいい?

841 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:28:25.51 ID:X2+DoNcq0.net
ええで 勝手に玉れらしてくれや

842 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:36:34.51 ID:oRaJX1Fq0.net
今日の無料パスはとっといて明日7戦する予定

843 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:39:32.69 ID:dqIDGLcr0.net
6戦しかできなくね?

844 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:45:21.58 ID:oRaJX1Fq0.net
おっそうだな

845 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 09:46:28.32 ID:euv788Ab0.net
どうやってまわるかなー

846 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 10:13:42.13 ID:eFb8sU1Td.net
>>797
山手線で回ってれば小規模の駅ならホームからジム届くの沢山あるよ。目白とか代々木とか高田馬場も確か届いた。他にも有りそうだからピゴサ見れれば見るなり、今晩下見いくなりすれば?
中央線総武線は荻窪西荻高円寺東中野
上手く行けば体が熱くなりきる前に電車乗れんじゃね?
俺は中野駅前5位、荻窪5、阿佐ヶ谷5とか回る予定。どれも駅から徒歩3、4分の範囲内に上記の数ジムが有りスタートの中野以外は駅ビル内から届くジムがあったり直ぐ避難できる。
それと駅が小さいので駅構内を歩き回って体が熱くなる事や時間のロスも抑えれる。
後は新宿の地下道と地下鉄を上手く使えば直射を避けつつ安定して大人数集まるジムを回れるかも。歌舞伎町の映画館スタートで西武新宿前マック行って。確かこの間にもう一個ジムある。
でそこから地下道で新宿の東口までいって地下から二、三個出来たはず。
東は伊勢丹だとかもあるけど、少し前バグで機能してなかったから西口に回ってポケモン広場からマックまで地下道で行ける。
後は地上だけど、ヨドバシやらビルのロビーやらから届くジムが都庁方面に向かっていくつもある。
ただ、動く歩道はgps飛びまくってマトモに出来ないからオススメしない。

847 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 10:15:35.15 ID:LkiN5w5ZF.net
「果たして色違いに会えるでしょうか?」

ごめんなんかムカついたわ

848 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 10:53:46.98 ID:m3/+lwI10.net
>>823
実は

ポカリスエットとアクエリアスは、
用途が違う。

849 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 10:56:38.58 ID:kXhol/pD0.net
良く理解できてないが

  土曜日12時から15時まで全ジムでサンダーレイドが始まる?
  EX開催予定のジムでも行われる?
  それとも一部のジムだけで行われる?
  通常のサンダーレイドより弱いサンダーが出てくるので二人でも倒せる?

ご教授お願いします

850 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:01:00.06 ID:24hpRD9Y0.net
>>849

>>土曜日12時から15時まで全ジムでサンダーレイドが始まる?
yes

>>EX開催予定のジムでも行われる?
no

>>それとも一部のジムだけで行われる?
ex以外の全てのジム

>>通常のサンダーレイドより弱いサンダーが出てくるので二人でも倒せる?
弱いといえど星4なので、2人は不可能

851 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:05:38.16 ID:yR44OZjo0.net
結局明日の12時からなの?

852 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:07:32.31 ID:IdAivNL/0.net
今日の無料パス明日に回せば無料パスで6戦できる?

853 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:08:16.99 ID:kXhol/pD0.net
>>850
ありがとうございました。

それと
サンダーの通常技はでんきショックのみ?

それと色違い以外なら低個体値のはさっさと捨てて次のレイドに移動するのが吉?

たびたびすみません

854 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:08:28.02 ID:IdAivNL/0.net
>>823
アクエリアスは意味ないよ。

855 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:09:01.53 ID:7fuhbM3V0.net
>>852
スマホの時計をアメリカ東部時間にしておけば10回無料かと
12-13時に5回、13-15時に5回

856 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:36:05.67 ID:24hpRD9Y0.net
>>853

>>サンダーの通常技はでんきショックのみ?

yes

>>それと色違い以外なら低個体値のはさっさと捨てて次のレイドに移動するのが吉?

サンダーを以前に乱獲してる場合は、そのケースが多いみたいだね。俺は最近始めたから、個体値・色違い問わずらんかくするつもりだけど

857 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:42:55.91 ID:n+S/mX8Cr.net
本当に強行するんだね
サンダーデイ

事故になるまで知らんって感じか

858 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:44:23.06 ID:S72heBLd0.net
うちの地区はEXジムが8箇所うち次回分が3箇所だから丁度無料分でマーキングできるな
それと持ち越し分一つで終了だな

859 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:47:21.69 ID:kXhol/pD0.net
>>856
ありがとうございます

860 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:56:15.26 ID:Vtd+g9KN0.net
882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 15:25:38.26 ID:otYXbcqr
前日パス貰わない
当日タイムゾーンをミッドウェーに戻す
アジア開始まで待つ
東京にジャンプして5枚消費
タイムゾーンを日本に進めてさらに5枚消費
ヨーロッパ開始まで一休み
タイムゾーンをタヒチに進めて
ヨーロッパにジャンプして5枚消費
これで理論上15回無料レイドできるはず

861 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 11:57:31.90 ID:iAIJCbGz0.net
結局セールこのゴミ箱で当日やるのか

862 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 12:05:27.26 ID:0FeEyzuqd.net
TL35前後強化そこそこだけど4人で倒せますか?

863 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 12:09:28.90 ID:ieozDbQC0.net
沖縄のサンダーデイどうすんの?
台風じゃね?

864 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 12:21:03.62 ID:KGtthKtmx.net
>>857
やめる理由、なし!w

865 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 12:28:33.82 ID:zTY6c+NHd.net
間違いなくサーバー落ちるなw
そしてトレーナーも落ちる

866 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 12:42:22.75 ID:A/ULkhaJa.net
>>850
時々曇り 岩岩バンギ カンスト 2人 可能だよ

867 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 12:43:11.01 ID:VaUX807pa.net
前回の延期フリーザーデイでは

昨日からの持ち越し分で無料パスで計6戦できた。
1枚パスを消費してからジムディスクを回すと1枚でる。
れいどからにげても1枚でる。
5枚まとめてはもてない。
(通常の一枚持ち越しで1日二回と同じ。一度に一枚しかもてない)
翌日に持ち越せるのは一枚。

868 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 13:13:20.28 ID:zTY6c+NHd.net
>>866
いい情報!

でサンダーレイドはEXのマーキングになる?ならない?

869 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 13:19:08.96 ID:rzaPcYLC0.net
>>868
用事で行ってないけど今日当選のEXはこの前のフリーザー中止5枚パスで当たったコイキングだから
普通にマーキングになるよ
無課金頭脳プレイとしてはEX対象ジムだけ回って5回やるのが正解

870 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 13:38:07.20 ID:fPFHzVFG0.net
炎天下で中止。
8月4日へ

なんてことになったら8月4日はサイコーの祭りになるね

871 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 13:38:40.06 ID:A/ULkhaJa.net
>>868
なると思う

補足だけどガチ3人で周るのが倒すこと及びボール数等アイテムに関しては安定だろうが、バトル時間自体がもったいないので大人数での瞬殺が正解(鍵はかけない)だろうね

872 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 13:39:33.40 ID:ieozDbQC0.net
13:00からのミュウツーレイドしてきたけど
スマホが熱すぎてやばい
ボール投げ困難

外で連戦とか無理っぽいな

873 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 13:44:57.00 ID:+Qp64VUJ0.net
この暑さの中でオリンピックはできるのかとか流れてるし
せめて時間変更は欲しいところ
プールやライブと違ってアスリートみたいなもんだからね5卵巡業は

874 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 13:49:12.27 ID:zj1+PN4+0.net
>>872
今回のEXは13時開始が多かったみたいでサーバーの反応も鈍いことが何度かあった
これが多分明日は3時間続くわけだよなぁ

875 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 14:27:13.73 ID:24hpRD9Y0.net
>>866
マジか
どのみち俺には縁のない話だね

876 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 14:37:02.96 ID:akgMg1T5a.net
苦情があったのかレイドが一切行われないジムが家の真ん前にあるんだけどこういうジムでもサンダー出てくるのかな?

877 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 14:41:02.65 ID:yR44OZjo0.net
時間のアナウンスされた?

878 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 14:42:48.89 ID:YWcs8iONd.net
>>877
された

879 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 14:59:44.22 ID:1MuIceKUM.net
よかった!日曜より2度も涼しい!
https://i.imgur.com/j1mLex4.jpg

880 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 15:05:32.45 ID:hCES/WO2a.net
>>879
死ぬわ

881 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 15:11:01.78 ID:akgMg1T5a.net
>>879
都会は暑くて大変だなぁ

882 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 15:13:31.89 ID:mcejN2Qwp.net
本州まったく雨降らんからアスファルトやコンクリが冷えなくてヤバい

883 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 15:27:09.90 ID:W0JQ0NaX0.net
東京で36℃とか愛知は40℃近くなるやん死ぬわ

884 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 15:34:00.16 ID:yE0cwmjxa.net
>>855
おまえが天才か

885 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 15:36:01.02 ID:yE0cwmjxa.net
子供の為とかほざいて一年以上19時以降のレイドやらなかった企業が熱中症には無関心て草ですね

886 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 15:41:36.51 ID:kXhol/pD0.net
やはりライコウのほうが能力は上なんだな
残念ながら・・・・

887 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 15:53:40.83 ID:p3J9dtG90.net
能力じゃなくて技

888 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:03:59.81 ID:EYfbWZcQ0.net
地面技が無効じゃない次点で糞

889 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:23:28.35 ID:bJfNmyPIM.net
>>876
出てこないね。俺の家から見えるジムが今年の始めからレイドバンされてからはレイド0になったからね。

890 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:23:56.19 ID:W0JQ0NaX0.net
サンダーは水タイプにぶつけるポケモンなのに氷弱点の時点でハンデがある
なのにライコウに技も負けてるとか使えん

891 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:29:04.88 ID:jQUcD5mka.net
昨年夏、昼間のルギアレイドでカクカクになったのでスマホクーラー買った。

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TK-CLN23

一応、スマホはそれなりにあつくなるが連戦可能。
熱くなるまえからつけといたほうがよい。
熱くなったのを冷やすには時間がかかる。
左右の飛び出した部分が邪魔になりボールを投げるときやバトルでは少し慣れがいる。

892 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:30:37.26 ID:KCWis1Cfd.net
>>885
日本だけでやってるゲームだと思ってんの?
熱中症なんざ自己責任に決まってんだろ

893 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:32:13.54 ID:QC4dzcfmd.net
>>890
ひ、飛行相手ならサンダーも弱点付かれないから……
ワイボルには勝てんけど

894 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:33:12.72 ID:9QBjRGE6M.net
明日病院でできないけど初めてできなくてよかったと思ったわ
今日EXレイド行ったけど30分も外にいられないと思う

895 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:33:19.17 ID:LnPk88TIM.net
うちおとすw

896 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 16:33:40.33 ID:jQUcD5mka.net
都心のビル街は、コンクリやアスファルトのせいだけでなく、冷房や車のはい熱で暑くなる。

897 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 17:12:46.77 ID:feDlE8ASp.net
13時過ぎたら時計の時間変更で日本に戻せばOK?

898 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 17:29:56.97 ID:sNvK38XP0.net
>>896
熱の押し付け合いだからなw
そもそも電気を使う時点で熱がでるからなぁ

899 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 17:49:10.73 ID:8R2NMS7y0.net
何時からやねん

900 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 17:56:03.11 ID:3Z1jrosB0.net
明日に向けてこのスレ来たのにdpsのアレが貼られてないとは

901 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 18:02:59.82 ID:S72heBLd0.net
明日のサンダーの最高CPはいくつ?
今までのと一緒?

902 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 18:16:35.77 ID:gZNrCYFQ0.net
技1だけ時間内でマシン使えば変えれるのか教えろ

903 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 18:17:26.24 ID:QH08Y46u0.net
今日は湿度が低かったのでそんなに暑くなかった、明日はどうかな

904 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 18:45:17.08 ID:73gmEViyM.net
パス5枚って当日はフィーバータイム終わったら出ないんか?持ち越してアローラレイドに使えんのやろか

905 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 18:59:53.96 ID:suEPF6n/M.net
タダパスは1枚しか持てない
使ったら次が出るだけ

906 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 19:17:31.79 ID:NElX/w++d.net
>>870
炎天下で中止ってなんだよ。
多治見でもないやつらが、暑い暑い言うな

907 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 19:45:50.60 ID:UAHe9pII0.net
みなさんは、明日、どういう場所から
サンダーディをスタートしようと考えてます?

EXジムも幾つかある大きい公園にするか、徒歩圏に4つ5つジムがある街のなかにするか

908 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 19:53:33.11 ID:rEhF2/NId.net
明日何時から?

909 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 19:58:38.28 ID:/25UW087a.net
ガチ3人で回るとして、カンストバンギ4体ずつくらいだったらレイド時間どんくらいで終わるかな、、、

910 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:08:59.26 ID:CHWt2/GJ0.net
今サンダーってチャージビームしかないからわざマシンノーマル使えないけど明日時間になって使えたら覚えるってことでいいよね?

911 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:11:55.46 ID:nD+2QsyN0.net
ナイカスが日曜にやらんせいで明日弟にサンダーやらせなあかんわ
弟が熱中症で倒れたらナイカスのせいやからなボケが

912 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:13:51.74 ID:JgEHrPBs0.net
>>907
第一陣を逃すと成立しにくいマイナーな場所から始めて、
ラスト5分でも20人揃うような場所で締めくくる
ただ無料パスだけでやるか課金パスも使うかは決めてない

913 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:14:21.30 ID:M38eJjEe0.net
>>910
人柱よろしく
俺はダメだろうと思っている

914 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:19:27.19 ID:24hpRD9Y0.net
>>911
釣り針でっかいねえ

915 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:20:46.98 ID:uUgK3PlF0.net
わざマシンで変えられ・・・ないよな?

916 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:38:14.91 ID:pjrd+lhd0.net
>>915
今回は技マシンでは云々の文言がないから疑心暗鬼になるな
まあムリだろうが

917 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:40:33.41 ID:uUgK3PlF0.net
結局技マシンでいけたのって初回のピカカスだけだったっけ?

918 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:41:15.56 ID:Kr6+dqRH0.net
>>912
フリーザーは湧きまくったという事だけど、やっぱりいちど終えたジムでは
もうレイドできないのかな?

919 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:45:35.99 ID:YmlRV57M0.net
>>918
何度もこの質問出てるけどできる訳ないじゃん

920 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:49:18.60 ID:BBfjXJpR0.net
まあ元々かなり強いし技マ使えなくても…とは思う(洗脳済み)
ただホウオウやスイクンさんでこれをやったらあかん

921 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:54:35.60 ID:W228PYuT0.net
明日何時から?
3時間限定だよね?

922 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:55:41.02 ID:pTdTRZOi0.net
>>918
そのレイドの後の新たなレイドはできるだろうという認識なんだが
違うのかな?

923 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:55:56.96 ID:42mqZ7ry0.net
落ち着いて考えると色違い持ってるんだし
リサーチの景品で出てきたくらいだしまたなんかで出るだろう
とゆー考えにして明日はテキトーにやろう
でないと搬送されそう

924 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:56:54.81 ID:XeLiHGtzd.net
>>913
人柱もなにもないだろ
みんな押してみるだろ普通

925 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 20:57:12.06 ID:XlsGLphJ0.net
サーバー落ちたら引退者続出だろうな
明日は責任重大だぞ

926 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:01:47.21 ID:G3HAbQcCd.net
サンダー対策ってなんだっけ?
忘れちゃったから教えて

927 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:07:12.58 ID:RMI+QXUr0.net
バカとアフィに乗っ取られたクソスレ

928 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:07:21.27 ID:3Z1jrosB0.net
岩岩バンギとゴローニャ

929 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:08:49.75 ID:JyUb1jHf0.net
>>926
ぽっぽ

930 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:08:57.85 ID:SK29SvzW0.net
明日の夕方のニュースでポケモンGOで熱中症でジジババが死んだニュースが出て来るな。

931 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:09:59.15 ID:BGrcp4cld.net
>>904
今回がどうなるか分からないけど、日本だけ延期になったフリーザーディの7日は、消費できれば前日分含めて最大6枚まで、夜になっても出てきたよ。

932 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:13:58.91 ID:CLzcAMrMa.net
>>929
さすがにちゃんと教えてやれよ……

サイドン使うといいよ!
ゲームウィズとかでもしっかりオススメに入ってるから間違いない
俺は3体くらいカンストしたよ

933 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:14:51.51 ID:Lg4o4mtia.net
>>907
半径500mくらいにジムが20個程度ある地元でやる。その中でジムが3つ並んでるところ。

934 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:15:48.59 ID:BGrcp4cld.net
>>922
イベントスタートの瞬間、一斉に180分カウンターのサンダーが全てのジムに出るのだと思っているんだけど、違うのかな?そのレイドの後の新たなレイドはできるけど、イベントは終了しているから、サンダー以外のレイドになる。

935 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:20:11.42 ID:6EnOyWBV0.net
先日のように12-15時外でもパスが5枚貰えるのなら、
夕方を狙ってアローラガラガラかレジスチルとかを狙うわ。
真っ昼間に既出のサンダーなんかいるか。

936 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:20:50.42 ID:5tsvbvvH0.net
>>932
横だけどありがとう
手持ちにサイドンいないからサイホーン(個体値82)を進化させようと思うんだけど、
対サンダーのおすすめ技はどれにしたら良いんでしょうか

937 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:25:00.44 ID:thayoQSdd.net
>>936
岩砕き地震かな

938 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:28:48.04 ID:vA8CwIkN0.net
>>936
じならし

939 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:34:26.09 ID:kGGMPqid0.net
>>936
そこまでの初心者ならゲームウィズとかみて少し勉強した方がいいね。

940 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:35:39.00 ID:Bjt4+o6G0.net
カンストしてるとしてエッジゴローと雪崩イノムーならどっちが強いかな

941 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:36:00.10 ID:zGaCEBt00.net
明日何人死人でるかカウント頼むでw

942 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:36:36.38 ID:/3ybfTcp0.net
ゴローニャ

943 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:37:04.76 ID:5tsvbvvH0.net
>>939
ってことは流れを見る限り937も939も違うってことなのですね
勉強するのには時間がないので、今回は諦めます
ありがとうございました

944 :943:2018/07/20(金) 21:37:50.63 ID:5tsvbvvH0.net
違うのは939さんじゃなくて938さんでした
すみませんでした

945 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:38:46.16 ID:Kr6+dqRH0.net
>>934
12時一斉スタートで15時までは、レイドが終了(45分)ごとにひたすらジムにサンダーが出まくる
んだと思ってた。

946 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:40:02.46 ID:X91WBQRId.net
>>935
夕方ではなくて午前中に他のレイドして出て来るのを期待してます

947 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:42:43.92 ID:3Z1jrosB0.net
>>943
ここに書き込むよりも「ポケモンGO サンダー 対策」でググったらすぐ正解出るのに…。

っていうかわいが答え書いとるがな…。

948 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:45:02.35 ID:uUgK3PlF0.net
>>943
ゴローニャとかバンギの岩岩だよ!
あきらめんなよ!

949 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:45:11.70 ID:RShXcqlF0.net
>>936
サイドン無理矢理使うなら技2はエッジしかなかろうて
地震は効果薄いし無理矢理なみのり使うのも変 じならしとかそもそも覚えんし…。
技1はどっちもダメだからどっちでもいいや

950 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:46:25.93 ID:RShXcqlF0.net
20人揃うんなら岩岩バンギ×6だろうけど
数人だと岩岩バンギだけだと全滅しそうだなあ・・・。
後半1〜2体はゴローニャの方がよさそうな気が

951 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:48:51.85 ID:z4fe2RcJ0.net
さてバンギ強化するか
飴も砂も余ってるしな

952 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:48:52.04 ID:BzL3vbOwa.net
明日はマジで無理すんじゃねえぞ
たかがサンダーだぞ?
リタイアする勇気も必要だぞ

953 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:50:58.33 ID:FtStyCFE0.net
最初の1時間は人が集まる。
その後だな。
みんなの無料パスが無くなった時が本当の勝負。
課金してやる人がどれだけいるか。

954 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:51:28.67 ID:1mpuFvmE0.net
お前ら熱中症で死ぬなよ
お前らの体力は児童なみってこと忘れるな
死んでニュースになってポケゴ規制とかなったらシャレになんないよ

955 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:52:09.13 ID:MdtrlPd/0.net
12時から15時の間に5枚貰えるんだよね?
その日に貰えるパスは12時前に使っておいたほうがいいのかね

956 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:54:37.10 ID:1mpuFvmE0.net
当日1枚分含めて5枚、前日分含めて6枚じゃなかったっけ?
違うのかな?

957 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:55:36.85 ID:NX2g7yfP0.net
>>955
違う
12月前に使うと12時以降が4枚になる

958 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:56:33.92 ID:NX2g7yfP0.net
沖縄は雨か
いいなあ

959 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:56:49.52 ID:CHWt2/GJ0.net
フリーザーデイ予定日だったときは時間とか関係なくその日もらえるのが通常1回なのが5回に増えるって感じだった

960 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:56:52.15 ID:DNdXWJjZ0.net
>>924
それなw

961 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 21:58:50.37 ID:AZAysl4oM.net
サンダーなあ、去年の伝説鳥3連デビューの時にお前らに「サンダーは使えるから」と騙されて
意地になって100個体2匹含めて何匹も確保したが使い道ないんだよなあ
色違い引ければ良いけど

962 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:00:12.46 ID:ZrdXOlvv0.net
正直戦力的には微妙だよなあサンダーデイ
どうせ色も取れないだろうし
いい加減レイドで出すパターンばっかなのもやめろや

963 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:01:00.21 ID:FtStyCFE0.net
一発目で色違い出ますように。
色違い出た人から終了。
LINEグループってどうすんだろ。
無駄なお付き合いするんかな?

964 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:04:40.49 ID:+ydfQBFCd.net
そもそも黒卵がどのぐらい出現するんだろうか
わずか3時間だしあちこちのジムで出るとはだろうけど

965 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:07:33.77 ID:iU92vdlT0.net
技マシンで電気ショックに変更できるなら色違い確保して終われるんだがな

966 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:07:56.33 ID:/3ybfTcp0.net
EX開催前のジム以外は全てのジムに出る
少しは調べろよ

967 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:17:26.82 ID:vBsCwKoF0.net
さてどこの駅をスタート地点にするかな
色違い絶対に欲しい

968 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:17:56.21 ID:qFgUPbbM0.net
初手は礫ビームラプラス
ビームをバンバン出せて楽しいっていうね

969 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:18:45.47 ID:De0yActEM.net
5枚持てるんじゃなくて、5回チケットがでるって感じだよね?

970 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:21:24.20 ID:s91U5BO40.net
最近復帰してまだレベル20もいってないんだけどやっぱりレイドってレベル40の人ばっかりなの?

971 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:24:01.60 ID:u7YtWSBUM.net
毎日脳死でやってたようなのは40になってる

972 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:24:42.62 ID:/3ybfTcp0.net
>>970
別にそんなことないよ

973 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:25:59.41 ID:vBsCwKoF0.net
>>970
たまにそのくらいのレベルの人いるよ
都心のレイドにはあんまりいないかな

974 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:33:55.54 ID:trHa/szn0.net
噛みエッジバンギラスとロック・エッジゴローニャはどれが一番いいのだろう
ゲージ効率でいうと抱え落ちが少ないロックかなあ

975 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:37:03.37 ID:UTmxLnkT0.net
暑いから色違い数匹捕ったらやめよ

976 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:37:59.18 ID:UTmxLnkT0.net
25、6はちょいちょい見る

977 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:38:09.29 ID:U7U4IsG90.net
みんなどのくらいやるの?
移動や戦闘時間いれたら15回くらいが限界なのかな?

978 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:39:26.18 ID:1iX4X89X0.net
ここ数日ポケストからの卵の出が悪い
卵が5個以上にならない

979 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:42:41.17 ID:+XjD2Kfnd.net
涼しい部屋でスタート地点やルートを考えてる今が1番楽しい予感
実際に始まったら暑さとラグでまともにプレイ出来ずに汗だくでイライラして水がぶ飲みしてそうだわw

980 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:48:25.45 ID:CjqDa0Sk0.net
明日がサンダーデイってことを忘れて、岩岩バンギとか主力部隊置いてきてしまった。半日経っても帰って来ない、誰かジム破ってくれ。

981 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:50:26.37 ID:09DSF6af0.net
>>974
対サンダーの場合だとこんな感じかな
岩エッジゴロ>岩エッジバンギ>岩ロックゴロ>噛みエッジバンギ

982 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 22:54:27.88 ID:nD+2QsyN0.net
>>914
釣りじゃないよ
まあ普段ゲーム機買ってやったりポケゴの事色々教えてあげたり今日はキルリアレイドを弟がフォートナイトやってる間に行ってきてやったり
色々やってあげてるからお礼も兼ねて行ってもらうだけで一方的に無理矢理行かせる訳じゃないけどな

983 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:00:25.60 ID:rRl5SQa4a.net
沖縄県民 無理するなよ〜

984 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:02:32.06 ID:UTmxLnkT0.net
>>980
バンギジム置きw

985 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:08:46.18 ID:09DSF6af0.net
バトル時間が1/2になっているし火力重視のゴリ押ししないとダメだね
回転早くしてドンドンこなす意味にも繋がるし
みんな理解しているといいけどなぁw

986 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:15:22.56 ID:0RXiu1S50.net
明日サンダーは3時間ぶっ続けで出るの?

987 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:15:23.83 ID:/3ybfTcp0.net
>>981
エッジゴロがエッジバンギを上回るか??

988 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:17:43.26 ID:/3ybfTcp0.net
別に沖縄だから暑いなんてことないんだけどな
つーか明日は雨で涼しい

989 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:18:30.36 ID:/3ybfTcp0.net
台風に気をつけろってことかな
スマン

990 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:24:08.48 ID:OV+erUhMa.net
なんではっきり開催するとの連絡が来ないんだ

991 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:24:16.87 ID:09DSF6af0.net
>>987
対サンダーだと生存時間がゴロはバンギの2倍なんよ
火力も耐久もバランスがいいんで結果バンギを上回るね
バンギはきちんと育成していないとエッジ出す前に瞬殺される可能性もあるから注意w

992 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:25:24.12 ID:Gv/S2GLCa.net
・EX開催予定ジム、レイド絶対発生しないジム以外の全ジムで180分からのカウントダウンサンダーが出現する
・1度倒したらカウントダウン中はそのジムでは2度と出来ない
・パスはフリー同様1枚しか持てないが5回貰える
・パスは12-15時に限らず5回貰える
・サンダーの弱点は岩と氷

993 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:27:03.70 ID:27cDsL4m0.net
日傘と冷凍アクエリアスは買った

994 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:30:05.09 ID:fsQADR+rp.net
>>986
前回のフリーザーはそうだったからたぶん今回も!

995 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:30:12.03 ID:vw1MW2Zd0.net
明日は1時間しかできないがエラー大丈夫だろうか・・・

996 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:32:26.74 ID:eGZUfYtu0.net
明日は休憩時間一時間抜け出す
3戦出来たらいいほうか
つーかこれで倒れたらシャレにならん・・

997 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:32:32.58 ID:k4wkW61/0.net
>>995
俺は休憩時間に抜け出して実質40分ぐらいしかできん。。。
エラーとか出たらまず無理だわ。。。

998 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:35:33.54 ID:+mU2Z1cfr.net
あ!俺も冷凍アクエリアス買ってこよう

999 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:37:36.85 ID:nG2cZ7rSa.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 23:42:03.51 ID:vBsCwKoF0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200