2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7月21日】サンダー・デイ【でんきショック】

1 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 04:51:04.69 ID:TsNmXCsU0.net
「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」に挑戦して、「サンダー・デイ」をアンロックしよう!

https://pokemongolive.com/post/zapdosday2018jul/

第2回目の「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」が、現地時間7月14日(土)から7月15日(日)にかけてアメリカのシカゴで開催される「Pokémon GO Fest」の期間中に始まります!
「Pokémon GO Fest」に現地で参加されない方も、フィールドリサーチのタスクを達成することで、それぞれの地域でのチャレンジ目標達成を目指しましょう!

全ての地域で目標が達成されれば、「サンダー・デイ」が7月21日(土)にアンロック!「サンダー・デイ」の期間中は、世界中の全てのトレーナーがレイドパスを最大5枚まで無料で受け取ることができるようになります。

「サンダー」の登場は、各地域3時間限定!
期間中に捕まえたサンダーは、必ずノーマルアタックのわざ「でんきショック」を覚えています! 運がよければ色違いのサンダーにも出会えるかもしれません!

562 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 06:31:00.26 ID:+0hXwDti0.net
レックウザはさすがに強いけど他のひこうって何の役に立つ?
格闘ならルギア、虫や草ならファイヤー

563 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 06:31:41.17 ID:+0hXwDti0.net
>>559
にらみつけるやろ

564 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 07:45:58.06 ID:6yiy67zy0.net
サンダーのたまご倍だね、ふしぎたまごも1個増えるし21日はがんばらないと

565 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 08:38:39.12 ID:U3g+ebz2M.net
チャージビーム脳死連打にはもってこいじゃん
DPSだって電気ショックと1ぐらいしか変わらんでしょ

薄氷を踏むような状況なんてそうそうないんだし、チョンチョン撃たなきゃ行けない
電気ショックより、レイドにはチャージビームが向いてるよ

566 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 08:48:12.61 ID:U3g+ebz2M.net
>>561
炎最強はホウオウ

今は不遇だが、まだ鬼火とか聖なる炎とか未実装の炎技が控えてるし
準伝説を創生するほどのホウオウが準伝説の下に放置され続けるのはおかしい

567 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 09:46:35.34 ID:8LEb3anA0.net
確かにそうだな、去年の9月にミュウツーカンストさせた使ったが後悔も何もないし
2月まで当たらなかったし半年近く使えないでいるなら強化した方がいいし
当時レイドに出したらミュウツーが出たとか言われてたし
今は毎週当たるんでしないが
今チャージビームを強化したらあれだが当時ならいいだろ
複数カンストはしない方がいいって感じか

568 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 10:18:43.64 ID:vdE6YQTX0.net
>>565
チャージビーム=DPSゴミ

対カイオーガ
1 サンダー でんきショック x 884 でんじほう x 68 782
2 ライコウ でんきショック x 812 ワイルドボルト x 116 788.8
3 サンダー でんきショック x 855 10まんボルト x 121 815.5
4 ライコウ でんきショック x 875 10まんボルト x 125 837.5
5 ライコウ ボルトチェンジ x 234 ワイルドボルト x 117 842.4
6 サンダー でんきショック x 1089 かみなり x 83 852.6
7 サンダー チャージビーム x 528 でんじほう x 74 854.6

569 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 10:31:15.51 ID:MtymnvqY0.net
>>562
トゲキッスならフェアリー・飛行で、地面・ドラゴン・格闘を0.5倍に抑えられるかな

570 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 10:41:18.26 ID:e6C9Wwwp0.net
よくわからんが3人で倒せると信じて車で6回レイドする

571 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 11:47:54.85 ID:7OWnL5KU0.net
ポケGoの仕様のせいで
伝説がジムに置けない上にレイドは火力至上主義だから
弱点が多かったり防御よりなポケモンは悲惨すぎるよな

572 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:20:47.91 ID:45T1UBCY0.net
サンダーのためにバンギゴローニャのアメ集めたいからみんポケに登録してくれー

573 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:23:09.08 ID:GmHxxPl+0.net
素早さが取り柄のやつもな。
カビゴンがあんなピョンピョン動くんだぜwww

574 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:25:42.66 ID:aZZstCvba.net
ルギアとかマジで役に立たないよね
見た目はカッコいいのに

575 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:31:19.28 ID:/AonbRead.net
ルギアジム置き出来るようにならんかな
ハピ、ルギ、ラキの超絶面倒臭い並び作りたい

576 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:31:55.49 ID:Z4a0KYQCa.net
これは経験値が倍になるとかのボーナスはないんだよな
6枚だけやって終わりでいいや

577 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 12:50:57.06 ID:F8XZajiup.net
暑いしこんなん適当にやってすぐに色違い出なかったらあきらめよ
また出るだろルギアやプテラみてるとそう思う

578 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:23:10.91 ID:6yiy67zy0.net
>>574
カイリキーソロでアンカーに置いとくと安心出来る

579 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:48:53.16 ID:NvieZvQQa.net
>>576
不思議飴1確定だからパス全投入

580 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:49:57.54 ID:CIOi5lfRa.net
伝説専用のジムとか作ればいいのにな(´・ω・`)めっちゃ攻めたい

581 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:52:34.66 ID:aZZstCvba.net
>>578
それって要するに別にいらんよねって話では

582 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 14:53:45.66 ID:sUWIYj9oa.net
ミュウツー艦隊所持者なら不要

583 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:01:59.82 ID:itmI0Ey9a.net
サーナイト艦隊所持者もね

584 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:21:44.05 ID:z96PYqg60.net
外れ伝説は全部カイリキーレイド行き

585 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:27:10.13 ID:aZZstCvba.net
カイリキレイド自体そんなにやらない

586 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:30:47.01 ID:NG0DVNIl0.net
>>583
サーナイトは鋼技だと脆いし、汎用性がない

587 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:35:48.04 ID:z96PYqg60.net
ソロレイドに限っては場持ちなんて考えないで鋼でも受けてゲージに変えたほうが速く倒せる

588 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:37:32.49 ID:itmI0Ey9a.net
毎回飴1砂3000確定のバトルウィークは神だったな

589 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:42:34.72 ID:L7uXDCWd0.net
砂なんていらね

590 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:47:38.70 ID:Ro72VZFm0.net
21日は晴れそうだね 雨ならブーストサンダーで嬉しいのだけど残念

591 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 16:11:05.52 ID:U3g+ebz2M.net
>>568
少人数討伐専とかDPSバカ以外はDPS17もあれば戦力として十分

今でてるレジアイスなんて天候ブースト考慮しなければ
最適アタッカーですらDPSが12超える奴なんていないんだからさ

592 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 17:29:47.80 ID:IeHnOjnTd.net
ナイアンの事だからワイルドボルトの性能落とすとかやりかねないし一応集めとかないとな

593 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:32:08.04 ID:4S9jVFed0.net
始めたてなんだけどCP1300くらいのモンスターでサンダーレイド参加したらうざい?都会でやる予定

594 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:39:51.03 ID:z96PYqg60.net
気にすんな

595 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:47:01.20 ID:8z8WwenO0.net
>>593
別にどうでもいい
気にスンナ
どうどうとやれ

596 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:49:40.18 ID:zm20BdD9M.net
>>593
誰も気にしないし気軽に楽しめよカス

597 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 19:53:04.36 ID:MtymnvqY0.net
>>593
気にしないよ別に
元気の欠片と回復薬は大量消費するだろうけれど

598 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 20:09:32.80 ID:4S9jVFed0.net
気にしない人多いんだね!
ありがとう全力で回してくる!

599 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 20:12:50.96 ID:DlPqj6hsd.net
>>593
仕様上ほぼ一切影響が無いのでどんどん参加してくれ。
ごく稀に舌打ちするような輩がいるかもしれないが、システムを理解出来ない脳みその持ち主だから気にしないように。

600 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 20:15:07.41 ID:xjmkQ1/n0.net
巡回する順番はどう考えるのが一番いいんだろう
確実に人が集まるジムは後回しで、人がこなさそうなところからスタートがいいか
それとも逆なのか

601 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 20:21:02.17 ID:8z8WwenO0.net
>>600
取りあえず確実に人が集まるところでいいんじゃない?
そこで4人ぐらい声かけて一緒に回ると
まああんまりガチなやつだとめんどくさそうだけど
いや色違い出るまでとかね

うちは田舎だから取りあえずデカい公園で確実なとこから行く予定
イオンとか最初に行くと屋上の駐車場以外わけわからなくなるからな

602 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:35:11.39 ID:7vUHTEr1d.net
>>574
100 2体持て余してる俺に謝れ
伝説以外のレイドも含めて100はルギア2体のみ
先日逃げられた100ルギアも入れれば3体だわ

603 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:36:13.05 ID:7vUHTEr1d.net
>>588
ジム経験値2倍もよかった

604 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:43:17.54 ID:Tqnna1iB0.net
時間発表まだかよ
予定立てられないだろうが

605 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:45:54.83 ID:jJI/pgE30.net
さすがにこの暑さで12〜15時はないと信じたいが
でもフリーザーは12〜1時だしなあ

606 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:51:16.50 ID:lnu9qDP30.net
>>605
いや普通に12~15時だろ

607 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:53:16.01 ID:IouFM0EY0.net
今日は38度で土曜日は37度の予報だとさ
さすがに休むわ、みなさんは頑張ってください

608 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:56:12.54 ID:xnVLkiG20.net
>>581
ルギアはカイリキー単騎で殺すマン
確かにそれ以外に用途ないが(´・ω・`)

609 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 21:58:32.04 ID:mR9DdWKA0.net
>>608
サーナイトさんが半笑いで見てます

610 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:02:23.46 ID:yDewpIgVM.net
おーい鍵かけるアホおるかー
基本時間との戦いだから共闘した方が圧倒的に有利

611 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:09:53.26 ID:YmG/Asi00.net
サンダーデイは既に色違いを実装してるのをどう扱うかも気になるけど、
技マシンの使用有無もかなり重要だな。これが試金石だし。
ここで使用不可なら、他の固有技持ってる伝説もすべて3,4周目までは
捕獲しないほうがいいってことになる。いろいろ考え方はあるだろうが、
個々の人の大半はそうなったときに徒労感感じる人が多いんじゃないかな。
また高個体が来る保障(王冠実装)でもない限りは。

最初のピカチュウだけコミュデイでも技マシン使用可能ってパターンもあったから、伝説も
サンダーだけって線もあるけどw

612 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:10:37.53 ID:6yiy67zy0.net
4玉相当ならバンギゴローニャで2500は行けそうだから最低3人だな
3人でいきなりグラードンが出てきたら即抜けだわ

613 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:15:34.61 ID:xnVLkiG20.net
屋内かつジムが多い場所を軸に回るしかないな
外だと自分の体より先にスマホが死ぬ

614 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:29:02.37 ID:oZHlANOn0.net
終日なら朝だけか夕方からって動けるけど12時開始だとほんとキツいな

615 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:32:49.04 ID:+Ryz1i1Ga.net
ルギア「これでおれが出たらみんなビックリするだろうな〜」

616 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:48:28.96 ID:nWXaklwS0.net
ルギアは色違いでしょう
色違いルギアがボックスにいれば華があるし
ボックスの上の方に来るし

617 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:49:31.68 ID:39uWiiuUr.net
今日昼間からポケ活してきたけどこれ割とマジでヤバいね、まったり回ってかなり疲れたからガチで回ったら倒れそう。

618 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:50:25.19 ID:YByBx1Hja.net
日中の暑さはマジキチレベルだから車でレイドが最強だろうな
歩き回っていたらマジで生命の危機を感じるわ

619 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 22:52:03.16 ID:m6jLZY+U0.net
>>613
同意
21日は地下街にこもるわ
10箇所は涼しくまわれる

620 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 23:10:54.40 ID:vOWMi21OM.net
>>615
ポケゴやめるわw

621 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 00:15:40.73 ID:EG6hlsU+0.net
今回のでんきショック個体強化したあとにでんきショックワイルドボルト出してきたらダルいなぁ

622 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 00:25:49.37 ID:cD4J5ncba.net
偽装や駐車違反無しなら
3垢カンスト岩岩バンギ艦隊持ち&1日乗車券で電車goが最適

623 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 00:26:26.55 ID:zqHBPOr0a.net
効率考えたら秋葉原、池袋、新宿、渋谷あたりだろうけど
暑さで溶けてしまいそうだから屋内でまったりやるわ
越谷レイクタウンあたりがいいと思うけど屋内でいいところがあったら教えてちょ

624 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 01:41:04.93 ID:ojfNLn+30.net
サンダーデイってアンロックされたんだっけ?

625 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 02:13:08.02 ID:KEes4e0J0.net
>>623
自分は秋葉原でサンダー100とれたから験を担いで攻めるつもり
個体値悪い場合は即逃げで連戦する予定

626 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 03:30:51.62 ID:fXVnUt4Y0.net
でんきショックサンダーとライコウってどっちが強いの
ライコウいたら適当でもいい?

627 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 03:41:08.38 ID:wE7pyVuWd.net
このサンダーは前の時のレイドのPLで出て来るの?

628 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 03:44:56.55 ID:k6O67jZhp.net
レイドレベル4のPL20だよ

629 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 03:57:24.45 ID:5QIIXh560.net
もう疲れたよ、、パトラッシュ

630 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 04:21:22.37 ID:Mk/MbREU0.net
怒りに震えナイアンに特別な技でんきショックを与えたいと思うユーザーであったw

631 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 05:38:33.52 ID:WPcLV2emM.net


632 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:34:15.39 ID:wQqUZXaIM.net
>>610
自分たちだけで戦力に余裕があって、ジムの色等を鑑みて
全員がだいたい同じ配球になるように戦力調整までしてるのに
余計な飛び入り参加はかえって迷惑

633 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:37:59.50 ID:qDo6uf/Z0.net
この連日の暑さ
サンダーはもう正直どうでも良くなった
月末にかけてのイベントや来月のコミュディまで体が持たんわ

634 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:41:57.12 ID:Mk/MbREU0.net
>>632
同意だけど3時間限定なら普通に入ってるとこに入って時間節約するわ
過疎ってて予約0で誰か入るの待ってるようなとこだとコード組んでプライベートでやるw
当然だわw

635 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 08:45:13.91 ID:7aPiXp/q0.net
必死やなー

636 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 09:05:02.94 ID:Nnf/+YpE0.net
引きニートの位置偽装勢だろ

637 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 09:59:02.43 ID:nDmyXoOba.net
20人でタコ殴りしての時間節約(1戦精々1~2分)とフレンドとグループコード組んでのボール増(2~4個)どっちが良いかだけど人それぞれだからな
普通にやって10戦、どんなに頑張っても20戦程度しかできないから色違いや高個体値が来なくても諦めがつくし好きな方でやればいいよ

638 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 11:23:24.52 ID:cV3zGd+n0.net
海外では捕獲率よかったって聞くしボール少なくてもいけるんでないか

639 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 12:02:57.35 ID:j6636Doq0.net
イベント中
同じジムで2回目のレイドはできるのでしょうか?

640 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 12:36:07.05 ID:5ctuQPAJd.net
>>592
無い案じゃなくてもバランス調整はオンラインゲームなら当たり前にあることだからそこはもっと頻繁にテコ入れしてくれてもいい。

無い案はサイレント修正や事後報告が多いから問題がある。普通は次回アップデートで仕様変更しますとか事前のお知らせがあるべきなんだよな。

バージョンアップの移行期間(リリース〜強制アプデ)もお知らせしないし。

641 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 12:37:02.44 ID:rEr1rGpnp.net
>>639
無理。

642 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 12:58:36.68 ID:MuUbXte0M.net
レイクタウンとか幕張イオンとかが3時間レイドやるにはちょうどいいジム数だな

643 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:22:22.56 ID:TcLukSuta.net
ろくに参加できないからダメ元でバグ報告のところからわざマシン可能にしてくれって書いて送った
にしてもバグ報告以外の問い合わせ窓口くらい用意しとけよ

644 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:33:14.20 ID:Nzki8v48a.net
わざマシンで変更できたらイベントの意味ないやん
レイドパス買わせるためのイベントなんだから

645 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:41:24.06 ID:TcLukSuta.net
わざマシン使えても廃人はどうせ何回もやるし、ライトは5回やって終わりだろ
3時間イベントやめろや

646 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:41:54.73 ID:jtFBSH7Bd.net
そして、「どうせそのうちゴミになるなら、金払ってまで取ることはねーな」
とばかりに、パスの売り上げが減って行くのであった・・・

647 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:44:00.52 ID:CjGAO2/Up.net
通常サンダー

でんきショックサンダー

ワイルドボルトサンダー

でんきワイルド

あと2回引き伸ばせるね無い案

648 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 13:55:48.79 ID:k6O67jZhp.net
早いとこ開催時間発表してくれよ

649 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 14:21:40.72 ID:jLulT6Dz0.net
真夏の12時から15時とか勘弁して欲しい
夏祭りの感覚で17時から20時くらいでいいじゃん

650 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:01:08.26 ID:OPA3JOa6p.net
時間発表してないのはわざとだよな?
12時から15時だと猛暑で時間ずらすべきか検討中ってことだよね?
ただ書き忘れてるだけとかナイアン?

651 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:13:05.98 ID:hZNvXavv0.net
ナイトレイドにしろや
死人が出て洒落にならなくなるぞ

って責任問題になる悪寒

652 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:15:16.59 ID:hZNvXavv0.net
ていうか何人で倒せるの
岩岩バンギ3体+ゴローニャ6体あるけど
俺みたいなのもう一人いれば倒せるレベルか?

653 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:33:41.00 ID:vHPL8sJv0.net
>>634
お前予約?

654 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:53:42.21 ID:hKKHbA5Rd.net
猛暑のため延期します

655 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 16:18:37.88 ID:Kz/TF2Kq0.net
>>652
フリーザーはブーストバンギ6体の二人組で討伐可能だったけど、
バンギでシミュレーター回すと、非ブーストでDPS18〜20強、ブーストでDPS23〜24強。
2人討伐のラインが、HP7500/180/2=DPS20.8以上。
サンダーをブーストバンギでシミュると、2人討伐はギリギリ厳しそうな感じ。

656 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 16:40:54.89 ID:sCfuUTMn0.net
いくらフリーザーの防御が高くても二重弱点をカバーできることはなかったってことね

657 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 16:57:44.72 ID:10rYGue+0.net
12時から15時は止めようよ〜
まじ暑い

658 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 17:04:28.75 ID:F4Bu562g0.net
がんなに12時からやりたがるよね
MVNOネガのキャリアへの忖度かな?

659 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 17:06:03.47 ID:35ZYDy3M0.net
>>658
かたくな?

660 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 17:50:00.47 ID:wQqUZXaIM.net
>>647
まだまだお楽しみ頂ける技を
多数用意してお待ち申し上げております

(電気技)
ボルトチェンジ
放電
充電
電磁波
磁場操作
電撃波


(飛行技)
ゴッドバード
ドリルくちばし
つつく
ついばむ
羽休め
つばめ返し
フリーフォール
空を飛ぶ
追い風
霧払い

661 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 17:57:21.46 ID:wQqUZXaIM.net
>>636
引きニートだったら、グループコードのやり取りしながら
団体で徒党組んで行動するほどのコミュニティ能力はまずない

都度、ジムの緯度経度と集合時間を掲示板に貼っておしまい

662 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 18:09:05.35 ID:Yzy4n6Uva.net
>>660
つつく/ゴッドバードは良さそう

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200