2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7月21日】サンダー・デイ【でんきショック】

1 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 04:51:04.69 ID:TsNmXCsU0.net
「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」に挑戦して、「サンダー・デイ」をアンロックしよう!

https://pokemongolive.com/post/zapdosday2018jul/

第2回目の「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」が、現地時間7月14日(土)から7月15日(日)にかけてアメリカのシカゴで開催される「Pokémon GO Fest」の期間中に始まります!
「Pokémon GO Fest」に現地で参加されない方も、フィールドリサーチのタスクを達成することで、それぞれの地域でのチャレンジ目標達成を目指しましょう!

全ての地域で目標が達成されれば、「サンダー・デイ」が7月21日(土)にアンロック!「サンダー・デイ」の期間中は、世界中の全てのトレーナーがレイドパスを最大5枚まで無料で受け取ることができるようになります。

「サンダー」の登場は、各地域3時間限定!
期間中に捕まえたサンダーは、必ずノーマルアタックのわざ「でんきショック」を覚えています! 運がよければ色違いのサンダーにも出会えるかもしれません!

668 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:27:17.96 ID:OPA3JOa6p.net
ここで休み取れてフリーザーもやれたときてもファイヤーやさらにライコウやらが待ってると思うと休みがもう取れなくなるよな
いい加減にしてほしい

669 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:42:04.58 ID:t7Kq+HI8a.net
ホウオウは色違いの最高傑作だぞ

670 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:52:55.08 ID:YgnLdygf0.net
>>669
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/8/58c61a2b.jpg

671 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:56:31.37 ID:CKxd5PsZd.net
本番は新技持ちの色違いだから気にしない方がいい

672 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:01:00.61 ID:X8/6eNJfd.net
サンダーデイのときのゲットチャレンジの捕獲率って5卵のときと同じなの?

673 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:13:09.38 ID:1JeF0Lfu0.net
>>662
その構成はファイヤーにくれてやってくれよ

674 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:13:08.91 ID:KuJFVKKpx.net
結局薬局サンダーもフリーザーもいわいわバンギラスで良いの?

675 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:17:29.76 ID:KuJFVKKpx.net
朝5時から8時までで良いんじゃない?

昼間は死人出るぞ みんな制御不能なトレーナーばっかしやのに

676 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:31:05.84 ID:TKTTfnYJ0.net
>>675
賛成

677 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:43:16.57 ID:XuYE3/tU0.net
>>675
マジそれでいい
起きられないで困るのは昼夜逆転ニートくらいだろうし

678 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:46:20.58 ID:EpdXm1vz0.net
お前らみたいな年寄りしか起きねーよ

679 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:56:11.98 ID:9HCePa7D0.net
本当に死人が出たら対策を考えるのかな
まるで日本人みたいで親近感が湧くけどさ

680 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:00:22.65 ID:itBEdZFS0.net
豪雨災害で全国延期だったコミュニティディより
こっちのほうがよっぽど危険だけどな。運営の考えることがわからん
炎天下3時間で続けるであろうリスク考えないのか

681 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:00:23.27 ID:smmSiSANa.net
>>663
退職願GO

682 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:20:53.25 ID:QnK6rHWh0.net
残念ながら12時から15時でーす

683 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:22:04.44 ID:AQmxke3cH.net
コレ全部のジムで3時間ずっとサンダーが出てるの?

684 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:24:18.63 ID:RYpkWthS0.net
開催時間書いてあるよ
https://pokemongolive.com/ja/post/globalchallenge-gofest/

685 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:25:45.25 ID:lB4ectS20.net
昨年度まではギリ人間的にポケモンできる温度だったんだし
こんな酷暑が続くことはナイアンも予想してなかったわけで
とゆうか酷暑では中止はないよね
他のイベントでもそう、

686 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:26:07.28 ID:TKTTfnYJ0.net
>>684
ありがとう
結局昼か
夜は用事があるから良かったと言えば良かった

687 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:26:10.43 ID:fUMa6MXY0.net
サンダーデイめんどくせーな

688 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:28:58.33 ID:qDo6uf/Z0.net
>>683
海外のフリーザーパターンだと数日先にEX対象になってる停止ジム以外は12時と同時に出っぱなしだった模様
倒したら上のストップ回してパス回収→次のジムへGO→5回無料

689 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:43:43.09 ID:AQmxke3cH.net
>>688

ありがとう
でも人がおっての話だよな

690 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:48:09.73 ID:4tNegLuWa.net
>>689
だよねー
ある程度は都会じゃないと厳しいかも

691 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:51:22.64 ID:52yh2y9N0.net
課金煽るならやり易い時間のほうが儲かると思うんだけどなんで12時から3時に拘るのかさっぱりわからん。

692 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:59:40.91 ID:UGHHBvaS0.net
>>691
管理会社の都合がいいんだろうかね。
どのくらいの人員配置で、どんな手まで回してるのか、知らんが。

後、結局技マシンは使えるのか、使えねーのかはっきりしろや。

693 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 21:59:53.21 ID:kF3zaZcR0.net
>>658

694 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 22:49:13.19 ID:4tNegLuWa.net
>>691
15:00-18:00だとナイアン社員の定時を過ぎちゃうんじゃないの?

695 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:03:10.86 ID:yL6od/pBd.net
サンダーも去ることながらフリーザーゼニガメの6時間は鬼だな
全国でやるんだから豪雨災害強制開催の比じゃないくらいトラブルが起きそう

696 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:08:01.80 ID:smmSiSANa.net
沖縄は21日台風直撃しそうだけどそこはスルーなんだねナイアン

697 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:13:08.28 ID:tCLxzPsNa.net
>>695
切実に命が危ないくらいの暑さだから無理はしない方がいい。俺はイオンにこもる。GPS暴れるけどしゃーないわ
少し外を歩いただけで頭がクラクラするから。ここまでの異常な暑さはちょっと記憶に無いわ

698 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:19:31.90 ID:5mpsNPt00.net
せめて15時過ぎ以降にしてくれたらいいのに
12時〜15時って・・・
小学生が午前10〜11時の1時間だけ外出ただけで亡くなったのにな・・・

699 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:20:02.21 ID:HL7xRa+O0.net
>>687
サンダーデイがめんどくさいと言うより
無料パス5枚がめんどくせ
前回5枚消費するだけで疲れたわ
まぁ今回はジムあるところ=レイド発生らしいから過疎地じゃなければテンポよく消化出来るでしょうな

700 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:24:04.32 ID:smmSiSANa.net
もう日本だけ特例で同一ジムで連戦させて欲しいわ
色違い出るまで無理してはしごしていく人とか居たらマジで搬送されると思う

701 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:08:38.92 ID:I2thYCoOM.net
よかった…みんなうんざりしてて
これでやらなくて済むわ
ってかその日病院だったわ。やらずに済んでよかった…

702 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:14:21.19 ID:qftp+8DU0.net
最後の1時間ぐらいしか参加できないが人いるかな

703 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:28:00.21 ID:qftp+8DU0.net
>>691
ユーザーを見世物にして宣伝効果期待してるんだから日中が一番なんじゃない?

704 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:31:06.25 ID:whWqo/Pc0.net
>>703
レイドでふらふらうろついてる姿見て、俺もやろう!ってなるかなぁw
HPじゃ海外の写真で陽キャラ感演出してるけど。

705 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 01:35:42.25 ID:F1eWHHGf0.net
>>698
熱中症で倒れそうな人は家でのんびりしてた方が良いよ!

706 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 01:43:23.11 ID:N2mvCpFj0.net
>>680
2018 西日本豪雨死者223人
2010 熱射病死者 1713人

707 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 02:10:37.15 ID:oQ3Ak7Vz0.net
一番暑い時間帯を避けるぐらいの配慮出来んかあ

708 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 02:16:42.06 ID:GUJznzZG0.net
>>706
それどっちも一週間の死者?

709 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 02:34:32.74 ID:HtcaWEKQM.net
豪雨のときはツイッターのアホどもの声に負けただけでしょ
酷暑も危険危険とツイッターで叫びまくれば延期になるんじゃね

710 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 02:49:46.40 ID:gjluvasnp.net
これは技マシンでも可能だな

今までのコミュデイなら
「期間中に〇〇に進化させると、特別な技を覚えるようです」
だったけど、今回は
「期間中に捕まえたサンダーは、必ずノーマルアタックのわざ「でんきショック」を覚えています」

『特別な』って入ってないから今後でんきショックはいつでも変更できる技になるんだろ
ルギアのゴッドバードの時も『特別な』って入ってなかったし

711 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 03:25:35.59 ID:6paekiws0.net
期間中に

712 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 03:34:43.63 ID:hTONthWE0.net
ルギアのゴッドバードは数字が変わっただけじゃなかったっけ

713 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 04:24:06.76 ID:YcEc4jgNa.net
技マシン不可なら死活問題

限定技付き復刻伝説来るまで一般レイドで消化するのが正解になり
EXじゃない5卵が全部不成立に

714 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 04:25:56.42 ID:tjogK/p1a.net
去年のサンダーに1枚でも課金パス使った奴が全員負け組になる糞改悪

715 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 04:31:29.10 ID:QamMEZd8a.net
PL20.5以上のチャージビームサンダー=ナイアンに嵌められた敗者の証

716 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:21:00.21 ID:gjluvasnp.net
>>711
・期間中に捕まえたサンダーはでんきショックを覚えている
・それ以降は技マシンでも覚えることができる

これでどこか矛盾してんのか?日本語理解できるか?

717 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:26:13.91 ID:6paekiws0.net
>>716
まあどうでもいいわ
あと二日で手持ちサンダーがゴミになって絶望するのはおまえだし
いやライコウおるし既にゴミか笑

718 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:26:43.37 ID:gjluvasnp.net
>>713
それがデカい
初登場時のレイドで高個体値取っても喜べないとなるとモチベーション維持できない

719 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:38:38.35 ID:gjluvasnp.net
>>717
なんでそんなに頑なに技マシン不可であって欲しいんだよ
まるでライコウサンダー持ってないから今回スタートダッシュして追い付きたいにわかにしか見えんぞ

720 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 05:55:06.73 ID:qNotfiD70.net
サンダーカンストするくらいならライコウの高個体2体くらい持ってないか?
サンダーはカンストしてるけどライコウもカンスト1体とPL30を1体持ってるわ
技マシン使えなくても絶望はしないだろw アホらしくて電気ショックサンダーは放置くらいなもの

721 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 06:30:38.88 ID:A0OnFrtua.net
>>525
タスクに追われてる感があるわな
もっと自由度が欲しいのに周りに急かされる気分

あと三時間はやっぱり短すぎる

722 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 06:47:54.15 ID:A0OnFrtua.net
>>654
うむ
秋晴れの下でやりたい

723 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 07:32:59.02 ID:ABxWj/p/d.net
ヨーギのコミュニティデイの時も、レイドバンギラス捕まえたら打ち落とす覚えてたけど、技マシン不可だっただろ
サンダーも同様の可能性が高い

724 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 08:54:12.69 ID:0PlKhrE7M.net
電気ショック覚える秘伝マシンにしとけば良かったのに

725 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 08:55:45.59 ID:KMISVmVXd.net
>>713
アメのためにやるよ。

726 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 08:56:47.26 ID:lq7nF5Egd.net
ルギア も技マシンでゴッドバード覚えるから
実装されたんでしょ?

727 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 08:58:20.77 ID:JgtK4X0Gp.net
無料パス5枚は有難い。サンダーよりも不思議なアメの方が欲しい

728 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:01:11.54 ID:qNotfiD70.net
>>726
ルギアは元からゴッドバード持ってたのを少し火力上がっただけ
というかゴッドバード持ちのポケモン全てが火力上げられただけでルギア復刻するための後付みたいな登場

729 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:01:51.89 ID:MMqW2Hd8d.net
>>726
ルギアはもともとゴッドバード使えてなかったっけ?

730 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:08:20.40 ID:R9fADv8H0.net
人より先にスマホが熱中症になるな。

731 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:11:27.70 ID:HuLsoW6O0.net
起動させて10分で描写が壊れるw

732 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:14:15.30 ID:way0mQZM0.net
でも3時間だけ特別な技で技マシン不可の事例作ってしまったらグラードンカイオーガとか専用技まだ覚えてないし今まで必死に取ってきたやつゴミになるな
もう新しい伝説来てもやる人減るやろ

733 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:34:03.80 ID:pNkKqvR+0.net
子供達が続々と亡くなる中、この暑さの中12〜15時開催のリアイベとか

734 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:39:35.55 ID:ZruNGmDE0.net
カンスト岩バンギ6体揃えて
何人で勝てますか?

735 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 09:46:31.79 ID:YIAP8IEe0.net
この間ツイッターで雨危険危険叫んでたやつら
致死レベルの酷暑イベ連発についてはなんで何も言わないんだろ

736 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 10:02:15.39 ID:Smosa1uk0.net
アホみたいな暑さは日常で記録的豪雨は非日常だからだな
暑さの方が危険だとしても塩飴舐めて水取ってりゃ平気だろ死ぬのは自己責任だって思ってるんじゃね

737 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 10:13:22.67 ID:uSjY9Df2M.net
この時間に20分外出ただけでスマホがケース無しで持てないレベルでアチアチだよ…
こんな調子で真昼間にやってたら人よりスマホがもたない

738 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 10:23:51.37 ID:brdtTv5j0.net
>>734
フレンドの度合いが三段階目+天候ブースト
相手も自分もカンストバンギ艦隊で二人討伐が見えてくるレベル

739 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 10:53:34.00 ID:0gUJ9j2uM.net
3時間ずっとサンダー出てて1回やったらそのジムは終了なのかな?
都内ならいいけど地方だと固定メンバーで回らないと数こなせないね

740 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:04:30.08 ID:GmBzHfee0.net
>>739
そうだよ
サンダーは使いみちないしぼっちでレイド成立するか地元の状況試して
ダメならフリーザーから遠征する

741 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:06:24.70 ID:DWoQ+YtA0.net
>>739
1回やったら終わり、一人なんでイオンと駅でやるわ暑いし
屋内だとGPSが暴れるんでちょっと怖いけど

742 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:17:12.56 ID:ZruNGmDE0.net
>>738
ありがとう!
頑張ります((o( ̄ー ̄)o))

743 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:25:23.18 ID:O3uNFyxXa.net
>>738
今は仲良しがマックスだと思うけど、3段階目ってゆーと仲良しのことでいいのかな?
それで撃ち落とすストーンエッジのバンギ艦隊で、3人だとわりと余裕で倒せるかな?

744 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:26:54.09 ID:O2KuMKsX0.net
ゴローニャとか撃ち落とすバンギ持ってないし、アローラナッシーでサンダーに挑むかな

745 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:48:03.19 ID:HLBVWO2Np.net
>>732
ここまで続けている連中は、この先復刻するかも?と思ったとしても、目の前に新しい伝説がいたら参加せずにはいられない。2年間でそういう身体にされてしまったようだ。

746 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 11:53:04.95 ID:ffUZ60CV0.net
黒卵のってるのに自分の色じゃないとウズウズする身体

747 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:00:13.62 ID:F0cUA05L0.net
地元+自転車で頑張るか都市部に行くか迷うな
どっちがいいんだろ

748 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:03:50.80 ID:5tWJORZvp.net
>>698
3時間は確定だけど、正式に開始時間出てたっけ

749 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:07:37.37 ID:HuLsoW6O0.net
とにかく自陣のジムでレイドするのが
最適解だな
3時間で5枚なら36分に1回
30分自陣を探してやる感じ

自転車やな

750 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:12:12.64 ID:0vMj/1Ik0.net
>>744
レックウザ、カイリューのドラゴン技でゴリ押し

751 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:16:22.10 ID:ynWAVjrAa.net
ハンケ責任とれや?あ?
サンダーカンストしてしまったわ
https://i.imgur.com/kFyR18L.jpg

752 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:24:57.51 ID:GmBzHfee0.net
>>749
お前の30分は100円以下の価値なのか?
探してる間にパス使ったほうがはやいわ

753 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:38:28.46 ID:fXvLGF/Da.net
>>748
https://pokemongolive.com/ja/post/globalchallenge-gofest/

754 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:39:45.27 ID:2oe4fXh4a.net
>>747
都市部に出れるんなら都市部一択でわ?

755 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:41:42.84 ID:5tWJORZvp.net
>>753
ありがとう

756 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:42:35.91 ID:5tWJORZvp.net
みなさん気をつけて。この数字をGoで増やさないように

総務省消防庁は18日、熱中症で9〜15日の1週間に9956人が搬送されたとの速報値を発表した。前週より7234人増加し、11府県で計12人が死亡した。

757 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:43:32.22 ID:HuLsoW6O0.net
>>752
無課金勢なめてんの?

758 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:43:55.22 ID:B1TiXjpH0.net
21日は暴風雨の予想になっているので延期していただけるとありがたいです

759 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:47:48.32 ID:JcPrOGWb0.net
>>758
ブーストサンダーが捕れる絶好の天気じゃん
飴と砂が節約できるぞ

760 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 12:51:22.21 ID:O2KuMKsX0.net
>>750
6月に始めたばっかだから、どっちも持ってないねえ

761 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:27:58.03 ID:uqcIHG++M.net
>>760
イノムー辺りでも使えば?
最悪、今レイドで出てるウソッキーとか

762 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:43:41.05 ID:I9i/6Lr+0.net
>>720
似たような状況
サンダーを去年の8月にカンストしてジムやスイクンで大活躍させた
ライコウが出た後は、カンストライコウ、PL32.5ライコウに次ぐ電気3番手としてカイオーガやソラビホウオウで活躍
そして今回の事件
電気ショックのサンダーをカンストさせることはないな

ただ問題はそこじゃない
グラードンやカイオーガの複数カンストが全てゴミになった
今回の事件が意味するものは大きい

763 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:48:05.84 ID:bgXQDUTfa.net
電気はライコウ1体でもいれば十分だしなあ
あとは適当な草使ってる方がマシ

764 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:48:13.37 ID:6paekiws0.net
>>719
精々頑張って追いつけよ😅
https://i.imgur.com/jYYi9hx.jpg

765 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:49:20.61 ID:JcPrOGWb0.net
>>761
そこはアローラゴローニャだろ

766 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 13:50:15.69 ID:JcPrOGWb0.net
>>762
グラカイレックはだんがいこんげんがりょうが控えてるだろw

767 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:03:33.60 ID:O2KuMKsX0.net
>>761
いや別にアローラナッシー×6でいいかな
都会でレイドするから余裕で20人集まるしね

768 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:36:32.13 ID:De5XEAZgd.net
>>745
このゲームの難しいところで次のファイヤーは技弱体したのにされる可能性もあるので取れる時にとっておくですよね

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200