2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペシャル・ウィークエンド12

1 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 09:41:10.16 ID:dbh0cg7E0.net
『Pokémon GO』 スペシャル・ウィークエンド Pokémon GO 公式パートナーで「参加券」を手に入れよう!
https://pokemongolive.com/ja/post/2018japanspecialweekend/

マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/locomoco/cmp02/
ジョイフル
http://www.joyfull.co.jp/news/archives/487
TOHOシネマズ
http://www.tohotheater.jp/campaign/pokemon-go-cp.html
ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/pokemongo-06/
イオン
https://www.aeon-pokemon.jp/
タリーズコーヒー
http://www.tullys.co.jp/fyt/pokemon-go/index.html

※前スレ
スペシャル・ウィークエンド11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1531309744/

414 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:18:26.08 ID:5Rk9kNdq0.net
>>410
北海道だと300km台の看板もあった様な気がする

415 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:19:02.23 ID:MqBMGpOLd.net
ただほど高い物はない
これはユーザーもハゲも身に沁みたな
てかハゲはスーパーフライデーで食べ物屋に乞食送り込んでる癖に自分達はパンクとかギャグかな?
まぁハゲだから仕方ないな

416 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:20:00.55 ID:830MTn2DM.net
>>409
今日パパ上様のご自宅でお泊まり会な!

417 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:20:32.64 ID:5Rk9kNdq0.net
ハゲ電はもう孫の頭バーコードを共通でいいよ

418 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:23:23.21 ID:IQhhKlHgr.net
まあ煽ってるの居るけど普通に200枚300枚はレジに置いてあったから手に入るんじゃない?
出してるのはほんの一部だけかもしれんし

419 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:24:02.92 ID:eoya5h6ad.net
>>382
服屋は出来そうだなー

420 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:25:30.45 ID:JSAk3AiNd.net
>>409
仕方ない付いてきていいぞ

421 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:26:48.40 ID:cdpJtGPTp.net
女子高生と聞いて来ました(´・ω・`)

422 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:27:11.08 ID:eoVgWOcI0.net
ジュラシックシャーク面白いからポケモンの帰りにTSUTAYAで借りてみ

423 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:28:44.53 ID:NJbEIH3gM.net
品川シーサイド行ってきたけどだいぶ枚数減ってたように見えた
CR2032の電池だけ売り切れてたわ

424 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:29:14.68 ID:CK2+Oaa8a.net
>>418
一人で何往復もしてるのがたくさんいるから、何とも言えないよ

425 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:34:48.86 ID:wqm+6CWbx.net
>>423
そっちの方が実用性あったかー
と思ったけどダイソーの電池優秀だからいいか

426 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:35:07.42 ID:J9a1dFo/0.net
>>400
女子高生という単語に喰いつき過ぎww
だが、お泊り会はお断りだ

観せてやれって声もあったんで
1学期の成績が良かったら連れてくわ

427 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:36:07.05 ID:ZQcR8tTma.net
>>386
それ見たかもw
いちばん前のおじさん店員のレジがつぶれてた

「ポケモンの…」って言うの恥ずかしかったわ!

428 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:37:59.43 ID:yoZyzp0Ed.net
いちいち「ポケモンの〜」とか言わんでも無言でレシート出したら参加券くれるよ

429 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:40:19.36 ID:mF/0ZF9/0.net
高校生なら1人で見れるだろうに

430 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:40:46.67 ID:SGY8I1j+0.net
>>348
北小金でゲットしました。
よくよく調べたら柏市じゃないんだね。松戸市だったわ。
北小金初めてだったけど、まったりしていてそんなに殺伐としていなかった。
ただ、引き替え場所がややわかりにくかった。

431 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:41:45.83 ID:dUEiAJTnd.net
>>386
なぜババアとおばさんを分けた

432 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:44:12.77 ID:SGY8I1j+0.net
ツタヤあたりがやけにポケモンCMしているから
いずれスポンサーになるのかな?
横浜のツタヤどんどんなくなっているけどw

あとは100円ショップ、郵便局がスポンサーになったら
田舎とかは救済されるのでは?

433 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:45:30.27 ID:jz/cczz/0.net
マックやイオンが簡単にやり遂げたことをソフトバンクはなぜできなかったの?
世界に誇る電気通信業者じゃなかったの?
馬鹿なの?
手作業に負けたソフトバンク

オワタw

434 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:46:33.04 ID:IOK6wM7fM.net
地元のイオン、ガラガラで全然並んでないわw 2枚欲しかったからフードコートで銀だこ食って時間潰してからパンツ買ってまたもらってきたわ

435 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:47:57.14 ID:o8BEWi7/0.net
ほんとタリーズの情報欲しい
条件厳しければタリーズ諦めて映画入場だけしてくるのに
トーホーに配慮して発表が遅いのか?

436 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:48:56.94 ID:nGXuN8nLd.net
タリーズが頑なに詳細出さないのはジョイフルに対する嫌がらせか?

437 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:52:30.06 ID:eoya5h6ad.net
タリーズならテイクアウト出来るから気楽で良いんだよなぁ…

438 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:52:39.18 ID:MhrwRyvlp.net
映画見てきた
良かったよホント
いつものサトピカだけでなくタイトル通りあらゆる世代の色んな人々が主役になるのは新鮮だったな
特に初代ポケモン世代の人はエンディング後の来年の映画の告知は必見
あっ、参加券は当分の間大丈夫そうでしたw

439 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:53:17.16 ID:heEJ5Dyza.net
ソフバンは1番最初だったのもアレだな
マックとイオンの後ならなんだ楽勝やんって感じでアクセスも多少は分散しただろうに

440 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:53:37.53 ID:SGY8I1j+0.net
タリーズは会員制度限定にして絞るか
一定額以上にしてあるていどオープンにするか
迷っているのでは?

もしくはソフトバンクみたいなアンケート方式を考えたが
アンケートの失敗を受けて急遽手法を検討し直しているか。

441 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:58:25.80 ID:wqm+6CWbx.net
>>427
それ。多分責任者とかだと思うけど可哀想だったわ

442 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:58:56.20 ID:ENCSyozbp.net
イオンに行ってきた。
誰もいないから終わったかと思ったら、レジ後ろのダンボールの中に莫大な量の参加券が…
コレ無くならんでしょ(笑)

443 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:59:01.13 ID:EOVWsNbL0.net
タリーズは強気でポケモンセット1500円とかやってくるかも

444 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 15:59:33.45 ID:wqm+6CWbx.net
>>431
1人が60後半ぐらいで1人が40後半ぐらいだったからさ

445 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:01:56.23 ID:5gu93wsA0.net
>>444
親子か

446 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:02:36.66 ID:5gu93wsA0.net
>>442
一方、ソフトバンクは莫大な量のアクセスで終わった

447 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:03:50.70 ID:ecvb9s+50.net
>>435
ただのカフェで厳しい条件ってなんやねんw

448 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:04:36.23 ID:2Xwljonbd.net
>>386
夫婦で来てた人いたけど、どうしたんかな?
2回に分けて買ったとか?

449 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:04:39.89 ID:SIejyRyIM.net
イオン行ってきた2枚欲しかったので時間差作戦で貰ってきた
受け渡しの店員さん同じ人だったけど卒なく渡してくれて感謝

450 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:06:38.75 ID:uIiaBmRu0.net
>>449
念には念を入れて、上着と眼鏡と帽子を交換した俺はバカだと思う

451 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:06:47.75 ID:aZ6FqFirM.net
イオンの買い物で他と値段差があまりなく嵩張らなくて重くないものってそんなないな日焼け止め買うつもりだったけどアマゾンより余裕で高いやん
何買お

452 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:07:20.54 ID:ZQcR8tTma.net
支払いのときに
「ピーカー(参加券ある)?」
って小首をかしげるとくれる

453 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:07:43.37 ID:ZQcR8tTma.net
誤爆

454 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:08:34.44 ID:miqs2Emw0.net
>>452
蛍光オレンジ色の液体の入ったモンボ投げられる

455 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:09:35.33 ID:Qp0haXh1M.net
タリーズでお手軽ゲット出来ちゃうと分かると映画もジョイフルも集客落ちちゃうから詳細はギリギリまで発表しないのかな
映画とジョイフルで参加券貰えた人はわざわざタリーズ行かないと思うし

456 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:10:22.05 ID:DLvRXfyF0.net
配布店舗 : 全国のジョイフル
※喜友名店、埼玉春日部店(7/17オープン)は未実施となります。

書いてある通りだとまた言われそうだけど。
ジョイフルならどこでもいいんだよね?

457 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:10:56.08 ID:96WoJjL8p.net
オクトパストラベラー買って貰ってくるか

458 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:14:00.96 ID:5gu93wsA0.net
>>447
震災直後にエントリーシート出せとか

459 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:17:05.42 ID:i1XBZxcF0.net
>>458
自分で考えてみてください。

460 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:17:50.04 ID:U1GRS1h50.net
アンノーンじゃなくて女子高生ゲットしたいなぁ

461 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:19:24.28 ID:o8BEWi7/0.net
>>455
そんな気がするね

来年の映画は多分見る

462 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:19:36.51 ID:jSmhRXOH0.net
27日はワニノコ、ウソッキーの色違いが出現しそうですね!
ラッキーの色違いがきたらすごく嬉しいですけど、さすがにないですよね。

463 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:20:39.59 ID:p3i0Puqzp.net
みんなの物語泣けた泣けたボロボロ泣いた
で透明モンポポップコーンもゲット

だがな?
な?

ここ、TOHO系列やなかった
wwwwwwwwwww

464 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:21:44.68 ID:JG25ts/Jd.net
タリーズさん、このままだとスポンサー無能ランキングで首位に輝いてしまいますよ?

465 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:22:12.90 ID:MhrwRyvlp.net
アンノーンと御三家以外のポケモンのチョイスについて考えてたんだけど、これ映画の登場人物が持ってるポケモンたちじゃないか?

466 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:23:13.20 ID:8NJwHWv8a.net
マックとイオンとトーホー全部もらってきたけど、みんな同じようなプリントされた紙なのになんでソフバンだけ用意しなかったのか。
参加券に日付も打ってあってそれぞれの当日に記ししてある。
初日に印のプリント券は存在しないのか?それが配るだけで良かったのに

467 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:25:03.45 ID:YR+XgKEX0.net
イオンは全然関係ない場所が交換所になってた
初めて行くイオンで階が違ったら迷子になりそう
ポケモンチラシ、レジ上にぶら下げてくれないから通い慣れてても迷った

468 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:26:18.40 ID:or0vmZZTr.net
タリーズはクーポン券購入でいいよな

469 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:27:11.95 ID:o8BEWi7/0.net
>>468
それいいね

470 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:27:18.67 ID:T/wT36Ex0.net
>>466
アンケート集計を手作業でしたくないでしょ

471 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:27:34.46 ID:8NJwHWv8a.net
>>465
えー!あの木なのか岩なのかは要らないなー。
森にいるやつ欲しい

472 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:27:58.47 ID:4TwmtZSt0.net
>>446
日本人総トレーナーかって位の

473 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:28:28.31 ID:eoVgWOcI0.net
バンク超えはなかなか難しいと思うけどなw

474 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:28:46.06 ID:KuLBly780.net
イオンスーパーの購入品袋詰めするテーブルの下にあるゴミ箱にレシート溢れてたからテンバイヤーが目をつけそう

475 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:31:58.05 ID:JLrhnn2Wd.net
イオンはザルやね、三枚貰えたわ

476 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:32:06.19 ID:ZURu6/hsa.net
>>460
ポケゴーやっているJKはいないだろ。

477 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:32:10.06 ID:jSmhRXOH0.net
>>465
>>471
東宝公式にそう書いてありますね。
『イベントに参加すると、アンノーン、ゼニガメの他、「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」に登場するラッキー、ワニノコ、ウソッキーに、いつもより出会いやすくなるようです』

478 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:33:46.77 ID:RHFT0K0Y0.net
イオンもwaon決済のレシートのみとかにしとけば
タイガース柄のwaonカードたくさん売れたのに

479 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:34:04.56 ID:0QLMEVBp0.net
>>466
紙配るよりネットですませた方が効率的だしコストもかからない!
って浅はかな判断だったんだろう。

480 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:34:11.90 ID:ZURu6/hsa.net
>>436
逆だろ。
みんな不安になってジョイフル狙うことになるし。

481 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:34:37.56 ID:Kw7uScCk0.net
タリーズは今発表すると24日までどうでもいい問合せ殺到するから遅らせているのだろうか?
TOHOにもう少し待ってと言われてるのか?

482 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:35:00.81 ID:jz/cczz/0.net
>>476
制服でやっているJKは過去に何人が見たぜ

483 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:35:58.61 ID:92cs5znfd.net
TOHO明日1,100円なので、近所のTOHOのチケットゲット‼
夕方みんなの物語ダブルヘッダーで視るぞ🎵

484 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:36:42.33 ID:MhrwRyvlp.net
>>477
やっぱそうか〜
ってことはヘラクロスももしかしたら・・・いや無いか (´・ω・`)

485 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:39:03.57 ID:O5MYIsBy0.net
映画すごくよかったわ
周りに人がいない席を取ったし安心して泣けた

イオン行くの面倒やしやめとくわ
ジュラシックワールド観ようかな

486 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:44:17.26 ID:mbXJDHed0.net
>>263
今やポケモン本編やったこともないアニメも知らない層がメインだからねえ

487 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:45:25.10 ID:eoVgWOcI0.net
本編やったことある人が多ければボスゴ盆踊りなんか起きないしな

488 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:46:39.61 ID:NfQR7ctz0.net
>>478
ポケモンGOやってるおっさんおばさんは
そんな複雑なこと理解できないのが多いんじゃないか

489 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:47:26.43 ID:6cVDMIa60.net
あー忘れてた。18時からのEXレイドのときに貰ってこよう。

490 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:50:41.94 ID:RwwW8Vpjd.net
>>486
ゲームの方は初代から散々やってきたが、アニメは一切興味ないなあ
ポケモンに限らずアニメ自体に興味ない性分なもので

491 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:52:11.20 ID:B7sf6UNKa.net
>>447
ペアで来店してレジでキスしたら貰えるとかじゃねーか?

492 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:55:51.50 ID:K4Z+oP3oa.net
距離歩くゲームのはずなのに女も男もデブ率高いのなんでや
横須賀がデブの見本市になるやんけ

493 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:56:03.55 ID:MzAunjTb0.net
>>486
自分の周囲もアニメ編ゲーム編興味ないトレーナーが多い
自分は子供とTV放送の第1話から見たし、その子供も大きくなって親子一緒にゲームもポケゴプレーもやってる
今日も朝から一緒にイオン、映画、EXこなしてきたよ
ポケモンだからここまで愛情や情熱注げる部分がある

494 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 16:56:59.48 ID:N+U4zd2G0.net
>>263
俺の地域、全国で唯一ポケモンのアニメが映らない地域らしくて涙目
でも映画は毎年見に行ってるぜ
去年の君に決めたはアニメ未視聴だが面白かった。展開早いなとは思ったけど
もちろん今年も行く

495 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:01:04.10 ID:MhrwRyvlp.net
>>493
いいですね
大学生ですが自分もパパになったらそんなポケモン親子になりたいです

496 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:01:34.15 ID:gvNj/B9K0.net
>>494
よお、兵庫県民

497 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:02:09.32 ID:t4+EWMQ+0.net
>>492
そんな事ないから
お前の地域だけや

498 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:03:16.20 ID:K4Z+oP3oa.net
>>497
ほんまやな?
デブは少ないって信じるぞ

499 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:03:34.05 ID:qRH/5Xz1M.net
>>492
ウォーキングみたいにずっと歩き続けるわけじゃないから、有酸素運動も脂肪燃焼スイッチが入らんのだろうな

500 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:05:19.47 ID:ehR9N9Fwr.net
>>438
来年の予告にはびっくりしたね、初代から見てるからニヤけたわ。

501 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:05:48.33 ID:4TwmtZSt0.net
>>498
ただ、ガリと超ガリガリが若干いるが

502 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:06:13.70 ID:K4Z+oP3oa.net
>>499
せっかく歩くゲームなんやしこの機会にしっかり歩いてダイエットもしたらええのになあ

503 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:07:09.70 ID:FMsGXEcFd.net
新宿のTOHOシネマズは深夜回(23:30〜、25:50〜)の上映もある。
アニメなのにめずらしいな。

504 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:07:25.73 ID:K4Z+oP3oa.net
>>501
それはそれで炎天下倒れないか心配なるわ

505 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:07:51.69 ID:W6ldkSX0.net
>>503
珍しくはないよ

506 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:08:26.16 ID:eoVgWOcI0.net
歩いただけ飯食うから太りもしないし痩せもしない気がする

507 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:09:08.40 ID:IvnnhuM+a.net
急に出歩くようになって親に心配されたが(´・ω・`)

508 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:09:42.57 ID:zjB8z6gR0.net
>>502
今日初めてイオンにいった
せっかくだからと一通り見て回っただけで1万歩以上歩いてた
ポケモン恐るべし

509 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:10:25.61 ID:K4Z+oP3oa.net
>>507
優しい親やん
大事にせなあかんね

510 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:11:38.91 ID:K4Z+oP3oa.net
>>508
ショッピングモールやスーパーは案外距離歩くよな
涼しいし快適や

511 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:11:41.14 ID:LQKQ3p9lM.net
タリーズ伊藤園は地味に岡田イオンには負けられない戦いがあるからねw

でも企画参加時は単純にタリーズメンバー(チャージ可能なプリペイドカードのおまけ)で新規登録&1000円チャージなんたらとやるつもりだったんじゃないかな
でも実際に実店舗でポケGO民相手にそれやったら都市部はともかく
店舗が殆ど無い地方だとおそらく1店舗だけで千人単位の群衆に取り囲まれる事態が発生すると思われる
メニュー買わせても同じ事
ならネットで?としたらソフバンみたいなことになる
FateHFの時のFGO特典みたいにGPS使って店舗周辺でドロップ出来るような仕組みのアプリがあればまだ良いがそれ以前にコーポレートアプリ自体まだない
あとはタリーズで最近やり始めた独自の店内Wifi接続でという方法もあるが
まだ設置させていない店舗も多いだろうしそれを制御するシステムを組める奴も社内にいないだろうし
やっぱ詰んでるよなあ

512 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:12:50.85 ID:i1XBZxcF0.net
>>509
いや、いい年して
外に出ることを心配する親って逆に怖いわ

513 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:13:12.06 ID:MzAunjTb0.net
>>495
子供が興味を持つものに親も一緒に興味を共有するてのが一番いいかなと思う
自分の親はそうじゃなかったから、せめて自分はそういう親になりたいと思ったから今すごく楽しい

514 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 17:14:46.75 ID:N+U4zd2G0.net
>>496
ばれるかw
兵庫は兵庫でも阪神間なら見れる人が多い?みたいだが何せど田舎住みなもんでな
アニポケ見ながら育ちたかったぜ

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200