2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8月のコミュニティデイはイーブイ

1 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 02:11:40.55 ID:oXy9qpjv0.net
ソース
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/1017818555809705984?s=19

450 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 21:57:45.47 ID:SfY3NeBid.net
>>432
おい、グレイシア真ん中にしろw

451 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:04:51.35 ID:RTvyaq/wd.net
イーブイの高個体値は、いくらあっても欲しいからイベントに参加したいな

452 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:06:17.37 ID:cF05SrJm0.net
結局イーブイイベのゴールは何?
(色違いコンプ以外で)

453 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:06:42.33 ID:GSrEvwUa0.net
>>412
サザンドラなんだよなぁ

454 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:11:54.79 ID:JJqOR/Fd0.net
12時〜15時は鬼ですやん・・・

455 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:29:30.97 ID:Ye+ilU7Sd.net
100イーブイ5体あるがどうするか

456 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:35:46.70 ID:D3byLQgS0.net
暑すぎて端末が停止する。
今日の午前中にダメだった。

午後なんてアプリ自体が起動無理。

457 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:44:26.03 ID:eWydFdrA0.net
>>422
できる。カメのコミュデイはベトナムでもできた。
だから、ハイドロカノンの亀持ってるんだけど、
はっきり言って使わないよね。

458 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:45:33.28 ID:/pBcNezp0.net
>>432
六世代やんけ糞サイトはるな

459 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:46:36.32 ID:/pBcNezp0.net
>>421
技2をエスパーでいいだろ

460 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:49:59.31 ID:eWydFdrA0.net
>>390
じゃれつくグランブル。
格闘、悪、ドラゴンをいまひとつで受けられる。
じゃれつくは防御しづらい技だし、わりかしウザいはず。

461 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 23:17:52.03 ID:dMZAlYIKp.net
日をまたぐから夜進化できると思ったけど時間が12時から15時だと無理だよね?

462 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 23:25:10.75 ID:/0+nWpDs0.net
>>64
バクーダ「…。」

463 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 23:57:15.64 ID:R0WdNajP0.net
必死にイロチ求めて彷徨う老人が熱中症でバタバタ倒れるの見てて面白いからこのままで頼むナイアンw

464 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:17:53.58 ID:hd8w4HhWp.net
しかし今年の夏は殺人的な猛暑だよなあ

465 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:22:15.60 ID:CWrGVf9o0.net
南半球は今は冬だから南半球は時間遅くして欲しくないだろうけど
地域ごとに時間いじるの面倒くさいのかな
北半球と南半球だったら北半球の方がユーザー多いんだからちょっと考えて欲しいはナイアン

466 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:26:17.54 ID:Ckk48T220.net
アメ公にそんな微細な調整ができるわけないだろ

467 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:34:08.03 ID:TNx5jrnc0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00050107-yom-soci

気象庁によると、全国の観測地点の2割近い計161か所で35度以上の猛暑日となった。
京都市38・5度、三重県松阪市38・2度、大阪府枚方市37・6度などで、東京都心も今年初の猛暑日となる35・4度となった。

熱中症とみられる症状で救急搬送される人が相次ぎ、広島県三原市では農作業中の女性(90)が倒れ、搬送後に死亡が確認された。
畑で作業していた鳥取県日野町の女性(80)、静岡県南伊豆町の90歳代男性も死亡した。

468 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:39:03.33 ID:mq7dZAZl0.net
流石に90歳の人がポケGOのコミュデイなんて参加しないからw

469 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 01:28:38.27 ID:KKvYLhzZp.net
杖ついた爺さんレイドに参加してるぞ

470 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 03:12:27.62 ID:hd8w4HhWp.net
こんな運次第のコミュニティデイ、流石に参加ためらうわ

471 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 04:03:50.04 ID:ZVnjI9ih0.net
2日間ってエーフィー、ブラッキーで分けるのかな?
とりあえず10キロ歩き済みイーブイを数体用意しとけばいいか

ここ数日イーブイが出やすいのも、お前ら用意しとけよっていうナイアンのメッセージか

472 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 05:34:08.08 ID:bmNJgySyd.net
グレイシア、リーフィアだよ

473 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 07:15:44.60 ID:KfJOD1BLa.net
新ブイズで図鑑解放して第4世代追加の流れですね

474 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 07:35:12.02 ID:Vsyz8hel0.net
イーブイ相棒で20キロ歩いておけばいいのか?
進化させるのが実際歩いたのじゃなくてもその恩恵受けれたっけ?

475 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 07:53:59.44 ID:xv+tt2p00.net
今回告知で特別な技について言及されてないんだけど、今までで触れられてないことあったっけ?
今回は色違いだけで、そもそも特別な技がないって可能性は?

476 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 07:57:21.23 ID:9WP0PQSW0.net
GOの色違いになんの価値もないのに色違い欲しがるのがようわからんわ

477 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 08:02:20.07 ID:NVSC/YgM0.net
>>475
https://pokemongolive.com/events/community-day/

ここでは特別な技は???になってるから、何かある可能性はある
でも見当がつかん

478 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 08:36:12.63 ID:Cxe9WCaW0.net
なんでだろう
はじめてやる気の出ないポケモンだ
変に宣伝絡みなのがつまらないのだろうか

479 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 08:37:09.88 ID:HZYjhesB0.net
>>474
進化させるのが歩いたやつじゃないとダメ
あと20kmじゃなく10km
そして進化させるときは相棒にしている必要がある。

10km歩ききった時点で昼夜が逆だったりして相棒解除するなら、進化させるときに相棒に戻すの忘れがちなので注意

480 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 08:50:20.63 ID:KfJOD1BLa.net
>>478
おまえみたいのが休んでくれた方がサーバーの負担軽くなるから休んでていいよw

481 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 08:50:51.59 ID:75aLhiqj0.net
>>476
コレクターとはそんな物だよ、他人からしたらガラクタだったり使えない物に価値観がある
高級絵画でも何でこんな価格なのか不思議に思う事もある、身近な装飾品や食器に車とか

482 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 08:53:21.95 ID:czV+u8e2M.net
ラルトスじゃねえのかよハゲ

483 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 08:55:21.00 ID:KfJOD1BLa.net
>>481
何度目だルギアさんの悪口はやめろよ

484 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 08:56:08.98 ID:TNJi5x8Tr.net
>>479
じゃ色違い狙いなら今から歩いとく意味ないのか

485 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:02:31.43 ID:1tl/jiiO0.net
12時から15時ってどこにも書いてなくね?
実はまるまる2日の48時間てことかもしれん

486 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:02:44.42 ID:JTj/AahQ0.net
>>483
ゴッバ強化以降はルギアは普通に使えるぞ

487 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:10:50.38 ID:F22k8jyTp.net
>>480
気持ち悪い

488 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:26:17.45 ID:rtaiwCGS0.net
>>485
アプリのニュースを読み返して

489 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:27:23.52 ID:K0qYbuWId.net
https://i.imgur.com/SIJCBC1.jpg
今見たら100を7体に最高評価pv35も結構溜まってた

これだけいればさすがに足りるよね?

490 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:31:20.27 ID:VOfLMTEK0.net
海外のコミュニティデイの開催時間わかる人いない?

491 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:51:52.04 ID:30puFY+k0.net
増え過ぎた高個体低CPのイーブイ間引きしたばかり
こんなことがあるとはw

492 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:58:57.87 ID:BdF2+AB50.net
>>465
時差があんだから南半球も関係ねーだろ。

493 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:39:19.72 ID:CWrGVf9o0.net
卵孵化もも時間内に孵化装置に入れないと距離短縮されないから
コミュニティデイはエーフィとブラッキー別の進化じゃないの

494 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:44:42.58 ID:CWrGVf9o0.net
>>492
同一時間開催スタートの南半球は季節の問題(今は南半球の方が活動しやすい)
時差で地域ごとにコミュニティデイ開催時間ずらしてるんだから
地域ごとに開催時間設定できるのに何故地域ごとに開催時間設定しないのかって言ってるんだが

495 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:24:01.65 ID:xYBaRyRL0.net
やっとイーブイか
10体はほしいな
ただ暑い時期なのが…

496 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:40:41.37 ID:01Xjzoeg0.net
消防署の方から運営に時間の変更や延期の勧告が出たりしてね

497 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:47:08.05 ID:pVV/E6Mpd.net
名前進化を時間内解禁にすりゃいい

498 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:15:09.79 ID:GSs8bZRMd.net
8月ハードくない?w

499 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:22:08.86 ID:NyIHDc1L0.net
>>498
ハード過ぎるw
さっき近所のレイドに行ってきたが
いつも子供を連れてくるお父さんお母さんが一人で来ていた
理由を聞いたらみんな暑すぎて子供が一緒に行くのを拒否したらしいw
俺らより子供の方が賢明だよw

500 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:22:36.70 ID:AMoQau8Pd.net
朝の5時から8時ならスマホもなんとかなる
いつもの時間は無理

501 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:24:48.00 ID:6bBjlfLYd.net
>>103
しゃーないブイズ全員集めたらピカですらトリプルスコアで惨敗する人気だからな

502 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:40:42.80 ID:bj9iNzFVM.net
>>499
子供のほうが理性が働いてますね。
この暑さのなかポケモンGOをやってる私達は病気といって差し支えないでしょうw

503 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:50:07.34 ID:2VmVZ1iXd.net
>>468
70-80代までは普通にいる
白髪のジジババが端末2台でレイドとか序の口
老人ホームでもゲートボール代わりにポケGO推奨してるとこある

504 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 17:08:30.90 ID:z0JuxsEw0.net
90歳がコミュデイなんて参加しないと書き込んでるのに
杖ついたじじいがレイドにいるとか70-80代がいるとかどうでもいいことを

505 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 18:37:42.55 ID:IpAMR5KT0.net
人間の俺の方は暑さには自信があるが、スマホが着いてこれるかな

506 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 18:58:26.89 ID:Nexgu80Ga.net
スマホの発熱対策考えとかないと10分も持たないだろうな

507 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 19:25:46.47 ID:WxC2EtqXM.net
8月は休みだな
エーフィもう進化できない

508 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 19:39:15.50 ID:5AOsnQBh0.net
暑すぎてシャワーズ溶ける

509 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:00:59.86 ID:ZCqoadhVa.net
>>489
100が7体もいるの?
いいなぁ

510 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:16:25.69 ID:fHPhKun40.net
動画サイトで高個体を進化させて連続でブースターとかあったしな
何体あってもどうなるか分らん
技が弱ければ高個体はそのままだな、9キロで止めとくほうがいいだろ
技が強けれ1キロ行けばいいし

511 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:18:51.04 ID:bTeiC443d.net
>>509
どうせ不正サーチだろ
羨ましがることない

512 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:32:02.90 ID:2P5un7iY0.net
明日にはポケモンに斜線が(笑)

513 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:33:58.93 ID:koGUL7rG0.net
炎天下でGOからの病院搬送が必ず全国版でニュースになるなコレ

514 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:42:31.37 ID:NE9PSxpmd.net
救急車でGO
三途へGO
病院にGO

好きなの選べ

515 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:51:37.99 ID:Ih2gJVq40.net
名前入れる奴ってまた有効?
一度もやってない

516 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 20:53:52.07 ID:YE8FTXgv0.net
>>515
一度もやってないならできるんじゃない?

517 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 21:36:24.88 ID:IBThIXm9M.net
100ストックはあるけど
今のエーフィ100ブラッキー100で名前使っちゃったから困ったな

518 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 21:43:34.50 ID:Ckk48T220.net
熱持ったスマホがまともに動かなくなって阿鼻叫喚の予感!

519 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 21:56:30.28 ID:+7sbY8Y60.net
いっぶい!

520 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:10:27.80 ID:LjVwf1210.net
名前入れてなくても図鑑に登録済みならもう無効だろ

521 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:23:12.56 ID:AL5VFUxa0.net
>>519
映画のイーブイの鳴き声がそれでちょっと驚いた
俺の中での鳴き声は「ぶいぶい!」だったのに映画では「いっぶい!」

522 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 22:57:28.16 ID:tJfBiYlk0.net
>>12
私のも1709ですけど、関連のサービス2箇所無効にしておけばおとなしいもんですよ。
タスクスケジューラは触りません。
15(1): 01/12(金)16:08 ID:xZ5NUz9T(3/4) AAS
>>14
Homeじゃないんじゃないの?
あるいは起動時間が足りないか
タスクスケジューラ見ればわかるはずsihだったかな
それを選択すれば他のも見られたはず
16(2): 01/12(金)16:57 ID:GkCireVf(4/4) AAS
>>15
homeですよ。一日中入れっぱなしのなんて日もあります。
2016年の初め頃にサービス2箇所を無効にする処置をしていらい、勝手にアップデートも勝手に再起動も行われなくなりました。
ちなみにアップデートは手動でそこそこの頻度で行っているので、概ねいつでも最新版です。
アップデートでトラブルが起きたことも皆無です。
タスクスケジューラは触りません。
17: 01/12(金)17:05 ID:xZ5NUz9T(4/4) AAS
>>16
じゃぁ、方法が他にもあるってことでいいんじゃない?
何を突っかかって来るのか全く不明なんだけど
その止めてるサービスについて教えてくれると嬉しいな

523 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 23:01:12.69 ID:2aOElbe30.net
特別技を覚えるのはイーブイのみ…とかいうクソ情報が主流だけどウソだよな?

524 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 23:03:25.34 ID:vC1STLp90.net
>>523
進化先にも覚えるならブラッキーどうするんだよ
名前進化を限定解禁させたとしても、全員に同じ技が関の山だぞ

525 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 23:28:24.83 ID:Cxe9WCaW0.net
かわいいか?イーブイって
よくわからん
まぁ9匹くらいつかまえりゃいいんだろ?

526 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 23:29:26.21 ID:xuWvLjaA0.net
進化前後共通でとっておき覚えるは本気でありそう

527 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 23:43:52.35 ID:2Oul2EFG0.net
>>525
小型犬好きにはたまらないと思うよ
大型犬好きはガーディだろうし

528 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 00:02:48.06 ID:k4a/Ciq+0.net
>>525
好きなアイドルが昔コラボしたんでめっちゃ確保してるわ
で各ブイズに担当した子の名前つけてる
問題はグレイシア担当した子が亡くなってる事だが

529 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 00:46:56.13 ID:J0kXJaik0.net
正味シャワーズ、サンダース、ブースターの高個体値軍作ってればあとのポケモンいらないよね

530 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 01:00:29.43 ID:khKogqLf0.net
>>525
イーブイ自身より進化先がいい
サンダースの見た目とかかなり洗練されたデザイン

531 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 01:09:06.07 ID:a8/5dJvO0.net
ブイちゃんに埋もれて窒息したい

532 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 02:20:48.08 ID:23SFFj8o0.net
ラプラスがよかったわ

533 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 02:36:29.11 ID:sMuMijlPM.net
>>523
進化後に特別な技を覚えると英語版に書いてあった

534 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 05:33:51.75 ID:x1zabf/N0.net
>>523 クソ情報も何も、ピカチュウイベントでライチュウの特別な技なかったじゃないか。

535 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 05:36:45.62 ID:x1zabf/N0.net
>>525 エーフィとブースターが強い。カンストハピナスも倒せる。

536 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 07:34:23.13 ID:a1b/LJDy0.net
>>106
これ知らないやつ多いよな

537 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 07:41:47.00 ID:9Zv+BUeB0.net
お前らコミュニティデイに横浜には行くの?

ピカチュウに紛れてイーブイも大量発生するらしいんだが…(´・ω・`)

538 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 07:57:21.43 ID:x1zabf/N0.net
>>536

539 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 08:38:27.68 ID:XWoWPnmc0.net
>>537
行くよ
よろしく

540 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 10:28:24.67 ID:Qd4+817/0.net
>>536
それが本当だとしたら貴重な2016年産をとるか色違いをとるかの
2択になるのか…

541 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 10:46:37.64 ID:XSbuEqEm0.net
ミズキだけ使ってしまったのが悔やまれる

542 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 10:49:25.00 ID:hz5Ue7MOa.net
>>537
去年も山ほどイーブイいたな
それどころじゃなくてタップもしなかったが

543 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 11:04:55.90 ID:cOCvqxBy0.net
そーいえば俺のブラッキーは名前がタマオのままだった(・Д・)

544 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 11:09:45.64 ID:hz5Ue7MOa.net
ブラッキーは糞個体で全く育ててないから
試しに博士に送ってみるかな

545 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 11:35:58.27 ID:2XTF3XR60.net
マジレスするなら名前進化は図鑑に登録されてるとできないよ

546 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 11:46:16.68 ID:4mxzxKyl0.net
>>545
普通に出来るよ
ミズキ
ライゾウ
アツオ
だっけ?

547 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 11:48:37.71 ID:vbRqOuFOM.net
今いるゴミイーブイ進化で試せばわかる

548 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 12:06:18.18 ID:C44lOcwFM.net
>>547
試して成功してもそれで終わりじゃないか

549 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:05:49.20 ID:H8Om8RLT0.net
ラルトス君は次に進化控えてるから温存か

550 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:28:31.80 ID:78uyfQR10.net
それはイーブイにも同じことが言えるので関係ない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200