2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴンダッシュしたあの夏を僕たちは忘れない..........

1 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 02:19:27.55 ID:EpgD6AAz0.net
楽しかったなあ(´・ω・`)

347 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 05:20:23.15 ID:BZFN9gsrp.net
おれんちカビゴンでるよって女子高生ナンパしてたやついたなぁ

348 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 05:31:46.26 ID:qDpNZsDl0.net
>>68
俺もそこヒトカゲ目当てで行ったつもりが途中から現場に来てた美人女子大生やマダム鑑賞になってしまった記憶があるわ
当時その公園だけ美人率異様に高かったありがとうヒトカゲ!

349 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 07:23:23.19 ID:h2zA1BOlM.net
>>347
???「まずうちさぁ、カビゴン・・・出んだけど・・・寄ってかない?」

350 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 16:24:29.58 ID:BZFN9gsrp.net
知り合いの寺ピカチュウ出るって言われて友達3人と知らない主婦や子供連れとついて行ったら山にあるエボバのなんとかに連れていかれたのはいい思い出

351 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 21:56:24.84 ID:GVoaWMjW0.net
>>348
その公園くらいまではまだ年齢層広かった気がするな
キックボードに乗った女の子2人組とかいたのは覚えてる、いつもは西新宿で狩ってるって言って
たけど、もうやってないんだろうな

352 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 01:31:21.21 ID:gjg8ZFUB0.net
夏休みなのに若い子をほとんど見ないよね

353 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 01:34:47.44 ID:E9W0XQvM0.net
最初にダッシュしたのはカイリューだったわ
そして逃げられたw

354 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 10:29:38.18 ID:KXwCabI70.net
仕事帰りによく天保山行ってたな
ラプラス湧いたら必死に革靴でダッシュもやったし
ピゴサに現れず、たまたまニアバイでゲット
そのあとピゴサ通知でゲット済みで
現れないラプラスを必死に探すってのもあったなw

355 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 10:32:45.84 ID:8vPKHJEVa.net
天保山の観覧車のとこで野生カイリューと遭遇した時のスクショをいまだに待受にしてる。いい思い出。

356 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 14:14:39.67 ID:GKHUarWQ0.net
久しぶりに野良カビゴンが出たのでダッシュした

357 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:19:31.09 ID:Y9N2R7/a0.net
今日の午後は上野公園に行ってたが、女性多かったな
アバター風の着こなししてる女の子もいたし
グラサンカメ人気あるんだな、上野公園はそこら中グラサンタスクで
ルアーのカメは沢山出ていたし

358 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 00:03:36.53 ID:QaQYwC4P0.net
あの夏はこんな暑くなかったよね?
今あの時みたいなミニリュウダッシュ10連発とかやってたら夜でも死ねるww

359 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 01:54:44.86 ID:c2Ew8I2Aa.net
あの年は冷夏だったな

360 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 09:24:38.01 ID:vnGOXUIX0.net
去年一昨年とまあまあ涼しかった記憶がある
今年は異常に暑い気がするね

361 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 12:35:57.90 ID:k4tJGnSHa.net
今年配信開始だったら暑過ぎてガチでやる人少なかったかもよ。

あの夏は俺も無職でやり込んだがミニリュウダッシュは過酷だった。

362 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 00:37:32.02 ID:55TGHxhF0.net
不忍池のミニリュウダッシュはもはや修行の道だった

363 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 21:40:18.69 ID:SkoD7ou2d.net
あの夏捕まえたミニリューから進化させたカイリュウや捕まえたカビゴン ラプラスは個体値低いけど手離せない 最近始めたやつはポケモンにこだわりないだろうな

364 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:59:56.90 ID:iTQVi4JG0.net
新規居るのかな
複垢なら沢山居るけど

365 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:06:54.75 ID:M7e/U1zm0.net
今更新規とかまずないやろ
いるのは交換やXP倍イベントから増えた複垢や

366 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:30:50.32 ID:Ebq/i/rOa.net
夏休みやからか中高生みたいなのはちょこちょこ見かけるけどな。

367 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 12:19:58.77 ID:zRkGvLMOM0808.net
技マシンの存在を否定するつもりは全くないけど、技ガチャの阿鼻叫喚は面白かったな。

368 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 12:47:24.09 ID:LBjnFLEha0808.net
はがねって言葉に敏感だったよな(笑)

369 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 18:30:49.30 ID:WwYWKVWzM0808.net
息吹が出れば当たりと慰められた

370 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 20:12:42.95 ID:37VkHh9k00808.net
初めから技マシンあったらあんなに必死にミニリュウダッシュしなかっただろうね
6体目でようやく息吹カイリュー出来た時ほんと嬉しかったなあ

371 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 22:44:33.83 ID:YAhwtJyX0.net
俺自身3回連続でカイリューガチャスカって萎えて引退したクチだけど、
無課金勢にとって技マシン(特にスペシャルの方)は貴重だし、
その上でお目当て以外の技でループするリスクはあるから、あまり変わってはいないんだけどね。
技マシンの実装は実装前から散々言われてたから飴にした人は少ないでしょ。
現状ミュウを除けば技1は技マシンを使えば確実に取れるからね。

372 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 23:04:27.99 ID:6P98Mbt3d.net
>>371
カイリューの初期のスレで技マシン君ってのがいてだな…
そのうち技マシン実装されるから100鋼破壊カイリューこそ至高!連呼してて相手にされてなかった

373 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 00:02:40.10 ID:yXqGipJD0.net
技ガチャスレも熱かったな

374 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 07:42:29.21 ID:+IKfkofTd.net
毎時57〜58分に進化させると良い技の組合せになるとか

375 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 08:48:40.76 ID:DpaVjhCMa.net
初めてカイリューを野生で見つけたときの興奮度はこれまでで一番だったな
スクショもまだ持ってる
https://i.imgur.com/IyTWBMT.jpg

376 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 12:51:53.02 ID:gCG/uIe0a.net
今は小回り効くいぶきよりも脳死連打推奨だからドラテ優遇になってるのも地味に淋しい。

377 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 19:57:25.39 ID:AS/mhGH50.net
ポリゴンとりに真夜中の国道をチャリダッシュしたけど
今となってはなんでポリゴンごときにww

378 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 21:27:17.32 ID:1eyBi0JW0.net
不忍池出て上野公園に向かう長い階段あるじゃん。あそこ駆け上がった。さすがに息切れたわwww

379 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 21:50:47.85 ID:b/yH/a2tp.net
時間ギリでも無事に捕獲した後に来た道を戻っていると血相変えてスマホ片手にキョロキョロしながら来る奴とすれ違い「そこ左に入って30mくらい先!」とか教えてて今よりよほどコミュニティデイの日々だった。

380 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 00:25:49.77 ID:UxrxSwNM0.net
ぶっちゃけ人減ったよな。
当時は可愛い娘もやってたのにリア充っぽいのはもうやってない。
そのかわり複数端末持つのが当たり前になってる。

381 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 15:35:03.60 ID:S8Ixoe++a.net
>>373
あれはいいスレだったな

382 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 19:45:22.83 ID:MPsvBKRW0.net
不忍池のアイアイおじさん元気かなあ

383 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 19:54:40.34 ID:aGokBPOdd.net
>>381
土木工作員ウインディとか懐かしい
ラプラスの吹雪冷ビ論争とか

384 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 21:59:14.69 ID:+VWE3NY20.net
技ガチャは熱かったけど二度と戻りたくはないな
死ぬ気でかき集めたミニリュウが鋼になった時は3日くらい食欲無かったし

385 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 22:20:19.26 ID:aGokBPOdd.net
カイリュースレの技マシン君とか面白かったな
今から思えば預言者だったんだなw

386 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 18:16:48.72 ID:Difm/UDq0.net
下2評価だけど技2が「のしかかり」のカビゴンと
個体値が98だけど技2が「ヘビーボンバー」のカビゴン

育てるならどっちが良いだろうか?

387 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 19:11:03.80 ID:cS+51mcXa.net
>>386
さすがにそこまで個体値に差があるならヘビボンのほうがいいんじゃね。
もちろんカンスト前提だが。

388 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 22:00:04.44 ID:oh41DoWH0.net
通知が鳴ったら即ダッシュだったよな

389 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 22:06:02.70 ID:9umkDpk80.net
>>388
くく「出現しました!」

ポケゴ民「よし、あと27分!車で行けば余裕で間に合う!」

390 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 00:35:18.72 ID:CbPVMXL60.net
>>388
夜中3時に寝てたら通知が来て小雨の中、カビゴンを取りに行ったら5人くらいは集まってきてたな
その頃はまだ13分カウントダウンだったから走ってくる奴もいたなw

391 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 00:43:52.63 ID:U8otSBZ7M.net
地元で100カビ出た時は続々と人が集まってきてた。ボール投げる手が震えた。もちろんカンストして今でもジムに置いてる。

392 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 11:59:42.56 ID:n4a1QQbva.net
今はポケモンカンストさせる意味すら無くなったんだよな。
レイドもカンストさせなくともいいし
そもそもジムに置くとなんで強いポケモン程早く弱くなるの?

ナイアンバカなの?

393 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 12:53:11.14 ID:3mElJgHId.net
カンストする意味なんてなーんもないジムが変わってから一匹もカンストしてないよ

394 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 13:26:08.96 ID:CbPVMXL60.net
初めてのカビはちょうど2年前だな
情報も少なかったから、カビゴンだ!って適当にモンポ投げたら1発で逃げたのは
今でも覚えてるw
初のラプラスも同じ頃か、暑い日で緊張したのを覚えてるな

395 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 20:34:54.20 ID:S6yys8wd0.net
>>393
カンストしちゃったカビゴンは使い道無くてボックスで眠ってる。
くだらないルール作ってくれたぜクソナイアン。

396 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:48:10.65 ID:sDQUedZV0.net
しかし時間とともに弱くなるシステム要らないと思うんだよな
金ずりで満タンになるし

総レス数 396
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200