2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペシャル・ウィークエンド13

1 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:52:42.64 ID:dOhH11gN0.net
『Pokémon GO』 スペシャル・ウィークエンド Pokémon GO 公式パートナーで「参加券」を手に入れよう!
https://pokemongolive.com/ja/post/2018japanspecialweekend/

マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/locomoco/cmp02/
ジョイフル
http://www.joyfull.co.jp/news/archives/487
TOHOシネマズ
http://www.tohotheater.jp/campaign/pokemon-go-cp.html
ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/pokemongo-06/
イオン
https://www.aeon-pokemon.jp/
タリーズコーヒー
http://www.tullys.co.jp/fyt/pokemon-go/index.html

※前スレ
スペシャル・ウィークエンド11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1531309744/
スペシャル・ウィークエンド12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1531442470/

464 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:01:02.49 ID:75aLhiqj0.net
>>462
通信会社じゃなくコンビニ各社で良いだろ

465 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:03:26.06 ID:AvhvXWWc0.net
>>463
商品扱ってるのに絶好の販促の機会捨ててアンケートなんかとるかよ

466 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:03:46.38 ID:RX8B9Arf0.net
CoCo壱とかやよい軒がスポンサーなってくれないかな

あっ、いきなりステーキとかペッパーランチとかのレイプ会社は絶対お断り

467 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:07:12.60 ID:jnv7KuM4a.net
>>465
俺は500円程度のプリペイドカードかなんかじゃないかと思ってる。最も客を捌きやすく儲けにもなる

468 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:08:02.39 ID:wR3yvU060.net
>>464
ナイアンと組んだって儲けが出るのか?という話だろ?
今回のイベントだって抱き合わせ商法だからなギリギリのラインだぜ?

469 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:18:43.33 ID:K2NL9vgAa.net
>>92
ま?

470 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:21:05.87 ID:AvhvXWWc0.net
>>467
現存のタリーズカードは入金が千円からなんだよな
ややこしいのは回避したい
海外スタバはポケゴフラペーチーノあるからタリーズもコラボ商品にすればいいのになと

471 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:29:15.57 ID:yVOLTU6X0.net
スポンサーがイベントの売り上げの利益だけで動くわけなかろう
もうちょっと社会勉強しなはれ

472 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:33:36.46 ID:f+b79TcZa.net
猛暑の影響とか理由つけて金土日に短縮
ソフトバンクはどっかにしれっと吸収されそうな流れくさい

473 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:38:38.24 ID:4eNTHsfR0.net
ウチの近所のソフバンもポケスト消えてる…
これはイベントのせいで、というより元々撤退予定でイベントに力入れてなかったとか?

474 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:38:47.52 ID:98c+oj2M0.net
>>417
食い物に金払わないって普段なに食ってるんだ?
かすみか?

475 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:41:54.72 ID:4xHFcLOr0.net
仙人もポケモンgoやるんだなぁ

476 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:44:54.31 ID:JTj/AahQ0.net
>>474
親元で暮らしてる引きこもりだと思われ

477 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:47:04.71 ID:6s/Ef5aQ0.net
>>417
ヒキか

478 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:47:38.79 ID:0NWOD5fWa.net
もうソフトバンクという名前も見たくないから、会社ごと消滅してくれないかな
auドコモだけでいいよ

479 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:52:13.88 ID:As7vulNO0.net
あの身内だけで盛り上がってそうなCM面白いの?
なんだこりゃ?下らないって感じの

480 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:58:12.71 ID:L3kaNUMCM.net
>>467
プリペイドカード捌きやすくていいね。
もしかすると、プリペイドカード案が、アップルからNG食らい、公表遅れているのかも。

481 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:06:02.75 ID:eXXWABbi0.net
タリーズは前スレかなんかでアイスコーヒー・抹茶リスタ・ロイヤルミルクティスワークルの
三択だって出てたような

482 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:10:46.12 ID:STz7mBUV0.net
TULLY'Sは持ち帰り限定にした方が安全
トレーナーはもれなく臭いし性格ひねくれてる奴多い

483 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:11:32.01 ID:444DzJoV0.net
タリーズに行ったことないとかいう書き込みがチラホラあってマジ不思議なんだけどどういう層?じーさんばーさんならわかるんだが。

484 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:13:34.21 ID:EsbDtYa40.net
ジョイフルでかき氷食べようかと思ったけど金額足りないな。チョコレートパフェでいっか

485 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:15:49.40 ID:rUIw80gD0.net
>>483
缶コーヒー愛飲者層

486 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:17:30.34 ID:ypvSfzq40.net
>>483
自分を中心に世界が回っていると思ってない層

487 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:19:40.50 ID:vvNCocg40.net
>>483
タリーズの無い地域かスタバ派かも

488 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:20:25.23 ID:b1jwgPXl0.net
>>483
スタバやドトールは月1くらいで行くけどタリーズは全く行ったことない
わざわざタリーズを選ぶ必要性がない

489 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:20:45.17 ID:wR3yvU060.net
>>483
じじいのション便コーヒー飲んで喜ばない層

490 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:20:45.99 ID:AvhvXWWc0.net
>>481
その3択ならお安いアイスコーヒーがいいね
抹茶シェイクで590円とか無課金貧乏人には高すぎるわ

491 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:21:39.78 ID:jMcfRPyh0.net
宗派的にタリーズダメとか
創価企業だからな〜

492 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:22:11.51 ID:3aAH3ze2M.net
今日は無料パス5枚?

493 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:23:44.24 ID:HSQLGbpj0.net
>>460
うん

494 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:23:50.79 ID:480i6a3v0.net
むしろタリーズにはジジババしかいない印象

495 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:25:43.22 ID:b1jwgPXl0.net
タリーズなんてどういう人生歩んでたら行くようになるんだ?
スタバやドトールという大手がすでにいて他にもコメダ珈琲、ベローチェ、サンマルクがあるのにタリーズを選ぶ意味がわからない

496 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:28:01.76 ID:3aAH3ze2M.net
タリーズはよ発表して欲しい
社会人メインなんやから
500円以上買い物でいいだろ
小学生はランドセル背負ってたらタダ
で参加券

497 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:29:30.06 ID:tio2+6nk0.net
>>494
確かにタリーズは老人ばっかなイメージ

498 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:32:39.05 ID:KEKqpt2o0.net
>>495
むしろ大手かどうか考えて喫茶店選ぶ人いるのか
休憩や時間つぶしする時に近くにあるかどうかだけじゃね

499 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:33:19.25 ID:uou2d7K20.net
>>483
近くになければ行く機会もないだろ、その程度も想像できないアンポンか?

500 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:37:58.25 ID:b1jwgPXl0.net
>>498
タリーズって他より高いじゃん
例えば池袋に居るとしてわざわざタリーズ選ぶか?
https://i.imgur.com/TjsVqMb.png

501 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:37:59.54 ID:eiSNaYKw0.net
>>491
伊藤園もそうかそうからしい

502 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:41:29.42 ID:LGf1Ste5a.net
タリーズは発表遅くするほど 自身で難易度上げてるよな

想像以上の客を捌けるのか心配になる

503 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:42:14.53 ID:IdxvDE5x0.net
>>439
議員会館の近くだからじゃね?

504 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:43:10.86 ID:NloshUKk0.net
http://dejyg6dkzdyc.3mzj.space/rwgca/terba/532aqe/7q4cq

505 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:45:05.82 ID:Qvbj8BII0.net
タリーズは開始が遅いぶん絶賛印刷中なのだ

506 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:45:46.30 ID:AvhvXWWc0.net
>>502
週末連休はファミリー層とせっかち層に映画見るかファミレス行ってもらって
タリーズ行くのはその他の残りのトレーナーだけだから間引かれてるだろ

507 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:49:38.92 ID:CkaRKL2n0.net
今日の午後にでもマック行こうと思ってるけどもう遅いかな

508 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:49:49.40 ID:qh4isCynp.net
東神奈川

イオン…まだ配布中。
マック…先程追加分到着、かなりある。

509 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:50:51.98 ID:fPRHeMVB0.net
>>483
生活圏にタリーズの店が無いんだぜ
タリーズのコーヒーはコンビニで売ってるんだぜ
だから「タリーズ」って、ジョージアとかボスとかみたいなコーヒーのブランド名だと思ってる層が少なからず居るんだぜ

510 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:52:45.26 ID:eXXWABbi0.net
>>508
マックは在庫調整うまいんだな

511 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:55:02.54 ID:GXUvpVniM.net
>>483
スタバたまに行くけど
タリーズはなぜか行かないわw

512 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:57:49.44 ID:qh4isCynp.net
>>482
粉・豆コーヒーも対象にしてくれるとありがたい。

価格は高いが、持ち帰りならこちらが良いかと。

513 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:58:43.09 ID:nQE29uYv0.net
タリーズ「ピコーン!そうだ、タリーズ銘柄のペットボトルコーヒー一本に一枚付けてセブンに配らせようっと」

514 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:58:52.38 ID:njC/ZA5Y0.net
TOHO行けよ
昨日子供といったけどガラガラだったぞ
一人で来ているガチ勢や大人のカップルが見に来てたぞ
ポケゴ民はみんな仲間だから温かい目で見てもらえるよ
きっと

515 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:59:52.91 ID:eXXWABbi0.net
スタバもタリーズもサンマルクカフェもドトールも普通に行くけど
プロントはちょっと高いイメージ(実はよくしらない)
駅前ベローチェはおばちゃん達が長居してしゃべりまくってる

516 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:00:28.77 ID:+ZxFEI+l.net
>>513
セブイレの中抜き分も考えると4本で1枚だな(´・ω・`)

517 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:01:14.72 ID:KEKqpt2o0.net
>>500
高級店なのか
なら気になる人は避けるのかな
自分も都内なので選択肢はあるんだけど
チェーン系コーヒー店は見かけたとこに入る感じだから意識してなかった
コンビニはどこも一緒みたいな

518 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:01:55.68 ID:RlfqP6rY0.net
タリーズはタリーズカードの販売にしたらいいと思う
人が殺到した時にドリンクが捌けるとは思えない
マックやイオンとは処理能力が全く違う

519 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:04:44.28 ID:qh4isCynp.net
>>514
職場近くにタリーズがあるから、今のところこちらを選択する。

やはり、早く情報が欲しい。
開店時から配布なら、出勤前に寄れるのて。

520 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:06:51.13 ID:BdF2+AB50.net
タリーズで参加券がタリーンズ

521 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:07:49.00 ID:wPRXulg10.net
>>516
それでも良いぞ
最寄りのタリーズが高速SAの中で詰んでる

522 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:09:22.91 ID:4nDrvPLXd.net
近所のTULLY'Sはポケストップ四つ届くからいつも混んでる

523 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:12:07.47 ID:FG3D4+5z0.net
>>481
その3択ならアイスコーヒーだな。
抹茶シェイクとか抹茶ラテは好かんw

524 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:13:55.64 ID:aN+0p2u2p.net
>>515
おばちゃんとベローチェ?!

525 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:14:54.99 ID:YHuwiwvt0.net
>>521
SAは大体外からも入れるやん

526 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:15:16.57 ID:5AAD/vFZM.net
タリーズに行くお金がタリーズ

527 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:15:43.25 ID:h10aSiGhd.net
マック糞だろ
正しい郵便番号入力しても間違ってる表記になってて登録できん

528 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:16:05.02 ID:4nDrvPLXd.net
今日は吹雪か

529 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:17:00.15 ID:4HDmkYgd0.net
俺もタリーズがどこにあるか思い出せない
どこかにはあると思うんだが

530 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:17:13.41 ID:FzO1dhdF0.net
>>509
ポッカサッポロの自販機はほんとうに少ないから
カフェ・ド・クリエはブランド名とも知られてなさそう

531 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:18:04.65 ID:nQE29uYv0.net
>>527
何も入れなきゃいいだろう
全部空欄未選択でも登録出来るんだぜ

532 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:19:01.93 ID:FzO1dhdF0.net
マックのアプリにポテトS無料クーポン届いてるね

533 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:23:03.15 ID:WRvv2I+w0.net
>>513
それ買う方も楽でいいわ
セブンも儲かってウインウイン

534 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:23:39.23 ID:LaeUQ4940.net
注意喚起 ポケモンgoアカウント販売詐欺師情報
田口宗一  電話 09055420527
アカウント名 zukiyu
メールアドレスhikitugi55566@gmail.com
パスワードadgjmptw0527

535 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:24:59.39 ID:tN/GRzYZM.net
ところで当日どうやってポケモン出てくるんだ
お香みたいな感じだと勝手に想像してるんだがどこか公式に書いてある?

536 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:25:59.31 ID:Dro+0zju0.net
>>483
スタバ、ドトール、エクセルシオールは行くけどタリーズは入ったことないかも

537 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:31:58.68 ID:T+0mO/xH0.net
>>500
スタバとかコメダのほうが高いんだが

538 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:32:46.23 ID:Xa3N8QKo0.net
あのマークは知ってるがタリーズって名前すら知らなかったゾ(池沼

539 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:36:10.84 ID:3WBf+DJm0.net
>>535
書いてないね
通常ソースが上書きされるのかもしくはソース追加されるのか
ニアバイに表示されないおこうシステムは無いかなあと思ってる

540 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:38:38.51 ID:yIcewW410.net
ターリーズはあまりないよな
ウチはたまたまちょくちょく行くところにそれぞれあるから良いけど
年配の人は自宅から比較的近くにあるコメダに行ってるわ

541 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:39:49.36 ID:jnv7KuM4a.net
>>483
ただ必要性を感じないから。パチンコ屋へ行ったことがないのと一緒

542 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:40:47.18 ID:IdxvDE5x0.net
>>529
多分あなたは病院の中でタリーズと遭遇している

543 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:41:20.56 ID:0ole6v/g0.net
>>535
通常ソースからいつもより出やすくしといたから頑張って探してね!
あ、イベント参加しても必ずゲット出来る保証は無いからね!!

544 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:51:51.14 ID:+KGa9nXsM.net
>>461
うちの近くのハゲジムもなくなった。
撤退かな?

545 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:52:59.51 ID:eiSNaYKw0.net
タリーズ情報前スレにあったけど本当かは知らんから自己責任

23区スレから拾ってきた

タリズカフェ27日分
速報・店舗用の回覧が回ったようです
7/24のチケット交換は 10:00〜20:00
(営業時間にかかわらず)
アイスコーヒー一杯でOKだそうです
他に対象商品はあります(3種言われたが忘れた。抹茶なんちゃら・・など)

546 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:57:24.29 ID:7EIpovr70.net
>>417への反応見るときちんと読めば分かるよねっていう同じような質問が何度も繰り返えされるのは仕方ないなって思った

547 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:11:08.88 ID:EN7FNzq30.net
>>546
ご本人ですか?

548 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:28:01.78 ID:MuoRCvEma.net
>>431
賛成(`・ω・´)

549 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:28:45.15 ID:lflvIuXfa.net
喫茶店はわざわざ電車乗り継いで行くものじゃない。
文系ですか?

550 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:29:55.03 ID:lflvIuXfa.net
>>478
激しく同意。

551 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:30:53.48 ID:qA0cg2hj0.net
繰り返される
どう変換しても、繰り返えされる、にならないな

552 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:31:35.16 ID:lflvIuXfa.net
>>448
紙切れの枚数×1000円

在庫切れなんてさせてられんって。

553 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:32:56.60 ID:4I/JwfIOM.net
>>549
電車で遠くにあるお気に入りの喫茶店に
行っちゃダメなの?

554 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:33:27.66 ID:KXCU51HO0.net
タリーズはゆったり座れる椅子が多いから割と行く
というか今のタリーズが伊藤園傘下なのを知らない人が結構いるようだ

555 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:35:19.39 ID:EN7FNzq30.net
>>554
タリーズと伊藤園のコラボしたカフェとかあるやん。

556 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:36:16.72 ID:Kw9/a07F0.net
そういえば、今回セブンイレブンはイベント参加してないね

557 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:36:20.67 ID:75aLhiqj0.net
今も昔もタリーズは伊藤園が作ったコーヒーショップですが

558 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:36:47.82 ID:FYMJmrPYM.net
>>549
>>553
吉祥寺駅に寄りかかるように立っていたビルに、「Stone」という昭和喫茶があって、遠くから通ってくる人もいたとかいなかったとか…。

559 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:40:19.64 ID:MQIcLOOia.net
>>556
セブンイレブンは今回韓国のウィークエンドのスポンサー

560 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:45:26.02 ID:tO7zl/Pbp.net
>>557
伊藤園が作った店みたいにいうなw

561 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:46:29.19 ID:Kw9/a07F0.net
>>559
韓国でもやるの知らなかったわ。ミニリュウでるのはいいね

562 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:50:16.32 ID:meCDu3AO0.net
田舎者ほどスタバをありがたがる
って言う名言を思い出した

563 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:50:28.45 ID:KKvYLhzZp.net
タリーズは錦糸町民なら利用するだろ
ソファ席座ってゴープラ自動化して昼寝しながらレベル上げした思い出の場所

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200