2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペシャル・ウィークエンド13

1 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 08:52:42.64 ID:dOhH11gN0.net
『Pokémon GO』 スペシャル・ウィークエンド Pokémon GO 公式パートナーで「参加券」を手に入れよう!
https://pokemongolive.com/ja/post/2018japanspecialweekend/

マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/locomoco/cmp02/
ジョイフル
http://www.joyfull.co.jp/news/archives/487
TOHOシネマズ
http://www.tohotheater.jp/campaign/pokemon-go-cp.html
ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/pokemongo-06/
イオン
https://www.aeon-pokemon.jp/
タリーズコーヒー
http://www.tullys.co.jp/fyt/pokemon-go/index.html

※前スレ
スペシャル・ウィークエンド11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1531309744/
スペシャル・ウィークエンド12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1531442470/

536 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:25:59.31 ID:Dro+0zju0.net
>>483
スタバ、ドトール、エクセルシオールは行くけどタリーズは入ったことないかも

537 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:31:58.68 ID:T+0mO/xH0.net
>>500
スタバとかコメダのほうが高いんだが

538 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:32:46.23 ID:Xa3N8QKo0.net
あのマークは知ってるがタリーズって名前すら知らなかったゾ(池沼

539 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:36:10.84 ID:3WBf+DJm0.net
>>535
書いてないね
通常ソースが上書きされるのかもしくはソース追加されるのか
ニアバイに表示されないおこうシステムは無いかなあと思ってる

540 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:38:38.51 ID:yIcewW410.net
ターリーズはあまりないよな
ウチはたまたまちょくちょく行くところにそれぞれあるから良いけど
年配の人は自宅から比較的近くにあるコメダに行ってるわ

541 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:39:49.36 ID:jnv7KuM4a.net
>>483
ただ必要性を感じないから。パチンコ屋へ行ったことがないのと一緒

542 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:40:47.18 ID:IdxvDE5x0.net
>>529
多分あなたは病院の中でタリーズと遭遇している

543 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:41:20.56 ID:0ole6v/g0.net
>>535
通常ソースからいつもより出やすくしといたから頑張って探してね!
あ、イベント参加しても必ずゲット出来る保証は無いからね!!

544 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:51:51.14 ID:+KGa9nXsM.net
>>461
うちの近くのハゲジムもなくなった。
撤退かな?

545 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:52:59.51 ID:eiSNaYKw0.net
タリーズ情報前スレにあったけど本当かは知らんから自己責任

23区スレから拾ってきた

タリズカフェ27日分
速報・店舗用の回覧が回ったようです
7/24のチケット交換は 10:00〜20:00
(営業時間にかかわらず)
アイスコーヒー一杯でOKだそうです
他に対象商品はあります(3種言われたが忘れた。抹茶なんちゃら・・など)

546 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 11:57:24.29 ID:7EIpovr70.net
>>417への反応見るときちんと読めば分かるよねっていう同じような質問が何度も繰り返えされるのは仕方ないなって思った

547 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:11:08.88 ID:EN7FNzq30.net
>>546
ご本人ですか?

548 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:28:01.78 ID:MuoRCvEma.net
>>431
賛成(`・ω・´)

549 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:28:45.15 ID:lflvIuXfa.net
喫茶店はわざわざ電車乗り継いで行くものじゃない。
文系ですか?

550 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:29:55.03 ID:lflvIuXfa.net
>>478
激しく同意。

551 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:30:53.48 ID:qA0cg2hj0.net
繰り返される
どう変換しても、繰り返えされる、にならないな

552 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:31:35.16 ID:lflvIuXfa.net
>>448
紙切れの枚数×1000円

在庫切れなんてさせてられんって。

553 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:32:56.60 ID:4I/JwfIOM.net
>>549
電車で遠くにあるお気に入りの喫茶店に
行っちゃダメなの?

554 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:33:27.66 ID:KXCU51HO0.net
タリーズはゆったり座れる椅子が多いから割と行く
というか今のタリーズが伊藤園傘下なのを知らない人が結構いるようだ

555 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:35:19.39 ID:EN7FNzq30.net
>>554
タリーズと伊藤園のコラボしたカフェとかあるやん。

556 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:36:16.72 ID:Kw9/a07F0.net
そういえば、今回セブンイレブンはイベント参加してないね

557 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:36:20.67 ID:75aLhiqj0.net
今も昔もタリーズは伊藤園が作ったコーヒーショップですが

558 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:36:47.82 ID:FYMJmrPYM.net
>>549
>>553
吉祥寺駅に寄りかかるように立っていたビルに、「Stone」という昭和喫茶があって、遠くから通ってくる人もいたとかいなかったとか…。

559 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:40:19.64 ID:MQIcLOOia.net
>>556
セブンイレブンは今回韓国のウィークエンドのスポンサー

560 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:45:26.02 ID:tO7zl/Pbp.net
>>557
伊藤園が作った店みたいにいうなw

561 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:46:29.19 ID:Kw9/a07F0.net
>>559
韓国でもやるの知らなかったわ。ミニリュウでるのはいいね

562 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:50:16.32 ID:meCDu3AO0.net
田舎者ほどスタバをありがたがる
って言う名言を思い出した

563 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:50:28.45 ID:KKvYLhzZp.net
タリーズは錦糸町民なら利用するだろ
ソファ席座ってゴープラ自動化して昼寝しながらレベル上げした思い出の場所

564 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 12:50:35.55 ID:gCyPofqap.net
結局SoftBankだけが無能を晒したんだね
担当者恥ずかしいだろなw

565 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:06:13.88 ID:6s/Ef5aQ0.net
>>487
田舎はタリーズもスタバも無いからな
マックが無いところもある
だがなぜかモスはあったり

566 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:08:10.12 ID:lONugNSzd.net
>>500
近くけりゃ行くだろ
会社に一番近いのがタリーズだから行くし
病院にタリーズ入ってるところあるし

567 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:09:41.22 ID:dKN7go7Cd.net
タリーズは年1回くらいしか行かないから、いつも「フラペチーノはどれですか?」って聞いてしまうわ。
(´・д・`)

568 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:12:49.44 ID:0ole6v/g0.net
タリーズってドヤ顔Macがこれまたドヤ顔で唱える珍妙な呪文とか無いんだよね?

569 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:16:04.14 ID:b1jwgPXl0.net
>>537
は?
スタバよりタリーズのほうが高いんだが?

それぞれの一般的なコーヒーで並べたらこれ

タリーズの「本日のコーヒー」
320〜
https://i.imgur.com/DmSwbid.jpg

スタバの「ドリップコーヒー」
280〜
https://i.imgur.com/raGi3ZJ.png

570 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:24:11.37 ID:q0bvFXFc0.net
東神奈川イオン余裕ありすぎ・・・。

571 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:30:06.55 ID:kISJYFL9d.net
横浜駅とかタリーズ多いけど、客層若いし甘いドリンクやパンケーキ売りだから ジジババに敷居高いし「あの、ポケモン…」って感じじゃないなぁ

まぁ、配布日は空気変わってそうだから普段と違うかもだけど

572 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:31:14.86 ID:ljIX9aWNM.net
細かいな〜
タリーズスタバは行ったことないかもなー
ドトールはたまにいくがコーヒーはコンビニで飲むことが増えたわ

573 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:39:20.59 ID:8ejMHykoM.net
東武練馬オヌヌメ改札出てすぐマック
そっからイオン近いし上の方に書いてる文具屋横のレジのおばちゃん愛想いいし
まだまだあるで

574 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:43:34.55 ID:POcBccP70.net
SBも無料アンケートとかやらずに在庫処分品の安いストラップとかを500円くらいで店頭販売して
券を抱き合わせていればこんなことにはならなかったんだろうに・・

575 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:43:43.99 ID:BFAESwAi0.net
>>564
ソフトバンクはむり

576 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:47:34.28 ID:6JjiOBi1a.net
>>572
俺もコビンニ派だわ(´・ω・`)楽だし安いし
サ店でコーヒーしばくならファミレスでポテトとドリンクバーでいいわ

577 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:47:47.60 ID:tnzk+aru0.net
>>500
モリバコーヒーってレアなんだな

578 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:49:04.44 ID:JkP4KOjid.net
ソフバンは他のスポンサーみたいになんか買って券てのがやれないからねえ
なんで今回イベント手あげたんだろ

579 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:50:17.02 ID:bjsxoDMV0.net
>>564
ハゲは糞と思うが、現場店員さんには同情する

580 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 13:58:58.74 ID:tLkuxcmyd.net
出遅れた感があるけど、今からマクドナルドとイオンに行こうと想うんだが、間に合うかな?

581 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:01:35.08 ID:fDvRbNfO0.net
ラッキー出るのはTOHOだけだよね
ラッキー出ないジョイフルとタリーズは貧乏人用?

582 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:02:45.69 ID:AEbSeePo0.net
>>581
同じ日に開催するのにTOHOだけコードきっちりわけてあるとかあるのか?

583 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:03:23.90 ID:b1jwgPXl0.net
>>568
ちょい前までMac bookでドヤだったけど最近だとSurface proでドヤするのが流行ってきてる
Mac bookはもう古い

584 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:03:47.42 ID:zOBi9pOh0.net
>>582
分けてると思うよ。
映画とのコラボでラッキーに出会えるかも、とTOHOのページ見ると書かれているし。

585 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:09:24.04 ID:fDvRbNfO0.net
>>582
いくらでも分けられるでしょ
TOHOで見た人はジョイタリ勢より何倍もお金かけてるし区別は必要

586 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:11:19.29 ID:qoaHB9zM0.net
>>580
マックは一部店舗では配布終了だと

587 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:15:18.84 ID:z0JuxsEw0.net
TOHOは1100円だったけどタリーズも同じような金額になるんじゃないの?

588 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:16:43.36 ID:UO/34H9k0.net
タリーズで1000円とか注文が捌ききれずに破綻するわ

589 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:16:53.34 ID:Ez34XaQCM.net
タリーズで1100円使うのしんどいな

590 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:19:25.50 ID:z0JuxsEw0.net
二人でドリンク飲んだら超えるよ

591 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:19:51.72 ID:tAwbZvcTM.net
タリーズはまじたりいず!なんつって!wwwwwwwwwwwwww

592 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:20:39.15 ID:uQRrYpQ10.net
山田くん

593 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:21:45.38 ID:imVcMdVmr.net
>>584
>>585
公式をよく見ようね

注)TOHO シネマズ、Tully's Coffee(タリーズコーヒー)、ジョイフルで入手できる「参加券」は共通です。どの店舗で入手しても、7/27(金)のイベントに参加することができ、入手先によって出会えるかもしれないポケモンに違いはありません。

594 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:22:19.89 ID:q0bvFXFc0.net
レイトショーで映画観に行くわ。大人しかいないから気楽

595 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:22:30.88 ID:dtM9N0cc0.net
禿の何が酷かったって
俺が行ったとこは

店内ポスターなし
例のコピーチラシ3枚を20人ぐらいで回し読み

店舗コード入力画面に辿りつたら店員が変わりにスマホ操作
辿り着けず人が掃けないで集まる一方
それでも意地でも店舗コードは教えない

そんでもって謝罪サイトの
教えた店舗コードで後から申し込みしてね
って文章
いやいや他店みたく店舗コードが入ったチラシを配布とか
ポスターに店舗コード載せるとかなかった人の割合も相当数いるってんだよ
もうね会社も店員も超いい加減でやる気がねえし統一性もねえ…
二度と関わらんで欲しいわ

596 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:24:57.95 ID:KKvYLhzZp.net
マクドナルド 700円
TOHOシネマズ 1100円
タリーズ ???
ジョイフル ???

ソフトバンク 個人情報

597 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:25:20.93 ID:q0bvFXFc0.net
>>595
嘘松

598 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:25:51.09 ID:fDvRbNfO0.net
>>587
それは昨日観たからでしょ
何の割引も適用されてない回だと1800円するよ

599 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:25:51.23 ID:5AAD/vFZM.net
新監督を“キミにきめた!”理由 湯山&矢嶋新旧監督に聞く“バトンタッチ”の裏側
2018年7月15日

https://mainichi.jp/articles/20180714/dyo/00m/200/033000c

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/14/20180714dyo00m200033000p/7.jpg

今年33歳、体重約140キロの矢嶋さんと、今年66歳、体重約70キロの湯山さん。
年齢は半分で、体重は倍という異色のコンビに見える新旧両監督だが、2人ともインタビュー中はポケモンや、お気に入りのキャラクターのことをキラキラしたまなざしで語ってくれた。人気シリーズの“バトンタッチ”は見事に成功したようだ。

600 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:26:44.37 ID:z0JuxsEw0.net
違いがあると考えることがどうかしてるわ
金かけてるも何もそれは映画を観る対価として支払ってる額だからドリンク類と差が出る可能性はあるが
ポケGOのイベント内容に差が出るという話にはならないだろ

601 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:28:07.90 ID:z0JuxsEw0.net
>>598
そういう定価を支払う人もいるのだろうな
マクドナルドでもクーポンを使わない人が結構いるし

602 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:33:48.72 ID:eXXWABbi0.net
>>530
ポケセンが浜松町にあった時に1階に入ってたから知ってるw

>>563
ナナズグリーンティ横のベンチが激戦区で負けたらグリーンティかタリーズw
ポケgo民はカフェにはお世話になってるよね

603 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:34:53.96 ID:q0bvFXFc0.net
>>599
クソデブ

604 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:38:15.71 ID:dtM9N0cc0.net
>>597
俺みたいに意地でも店舗コード教えない店の情報は結構あったろ当日


>一部店舗では応募に必要なポスターがなかったり、店舗コードが記入されていなかったりとトラブルも発生

>なお、「店舗で案内したWebページ(特設ページ)や店舗コードについては、応募受付再開後に利用できる」という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000100-zdn_n-sci

605 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:41:47.54 ID:q0bvFXFc0.net
>>604
おぉ!悪かったな!わざわざソース貼っちゃってそんなに分かってもらいたいのかよ
正直お前の話なんてどうでもいいんだぜ

606 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:43:15.56 ID:rUXSZ2pM0.net
まあ映画代は映画の対価だからな
全額ポケモンGOのイベント費用として換算するのは無理があるというか
なぜそうなった

607 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:47:04.38 ID:JkP4KOjid.net
映画は以外とおもろかった

608 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:49:05.29 ID:l976kt8Ya.net
SPウィークエンドは参加しないつもりだったけど後でイオン行ってみようかな・・・

609 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:50:32.65 ID:EN7FNzq30.net
>>602
カフェのコーヒーの値段とコンビニを単純比較してドヤ顔してる人は、
街中の休憩場所としてあのソファとかで長居する価値に金を払ってる事を分かってない。

610 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:51:42.73 ID:q0bvFXFc0.net
>>607
ちなみに何歳くらい?20代後半?30代前半?
楽しんでる人って結構この世代だと思う

611 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:51:44.23 ID:dtM9N0cc0.net
>>605
おう許してやるよ

しかし何故か知らんが禿への怒りが増して来たわ
店員の態度も悪かったが
店員もまともなマニュアルも指導もなかったんだろうな
マック、イオンが完璧対応だったから尚更、禿のあの態度はなんだって感じだ

612 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:52:30.50 ID:+9agGmoUa.net
イオンはなくなったら印刷するから早めに言えって本部から通達きてる

613 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:52:46.29 ID:q0bvFXFc0.net
>>611
そんなハゲハゲ言うなよ
ハゲを嫌いになるなよ
ハゲでも良いやつはいるからな

614 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:53:26.04 ID:zCAxSWARd.net
>>610
40代で子供と観たが普通に面白かった

615 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:55:27.50 ID:wR3yvU060.net
頭くせ―んだよなハゲ 油臭い

616 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:55:29.50 ID:q0bvFXFc0.net
>>614
子供いるタイプの層は入り込みやすいね
家で子供がポケモン見てたりするから結構知識あるんだよな

617 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:58:19.46 ID:q0bvFXFc0.net
>>615
頭皮が臭いんかな?口臭いだけじゃねーの?

618 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 14:58:25.43 ID:imVcMdVmr.net
大規模イベント以外はまるで役に立たない禿

619 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:01:29.80 ID:Kw9/a07F0.net
>>611
サイトにアクセスできなくなるとは想定してなかったんだろ。現場の定員も大変だったと思うよ

620 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:03:57.67 ID:q0bvFXFc0.net
この際店員は被害者だよねー
ソフバンの上層部何考えてんだろ
個人情報とかいらんだろ

621 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:07:51.00 ID:eXXWABbi0.net
>>612
イオンすげぇ万全の体制

622 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:11:15.80 ID:q0bvFXFc0.net
早めに言わなければ無能だよな

623 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:13:59.06 ID:XuXxtRrU0.net
>>620
ソフトバンクはなんでもかんでも流行りものに乗って話題性で株価を維持しているんだから仕方ない。失敗、中身を伴わないことなんてあたりまえ。
そろそろ撤退してほしいもんだけどな。

624 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:19:20.35 ID:YDe1dMua0.net
吉野家やサーティワンに乞食を大量に送り込んでるソフバンに乞食が大量に押し寄せたらパンクとかギャグだろ
同情なんて出来ない

625 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:19:21.86 ID:tnzk+aru0.net
ソフバンは店員に聞いたら何それ?って店舗もあったってレス見た
いい年した大人が恥ずかしい目にあってみじめすぎだろw
店員も気の毒
禿はさっさとポケモンGoから手を引け

626 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:20:39.69 ID:yIMhFSFla.net
>>621
1枚で普段来ない客層から千円の売り上げ確保出来るのは大きいだろ

627 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:21:37.15 ID:f2I1W8q8a.net
どうでもいいけどマックの参加券だけ紙ペラッペラじゃね?

628 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:23:51.81 ID:zOBi9pOh0.net
>>593
TOHOの参加券見てみればいいよ。映画に登場する・・・ラッキー と書かれている。

629 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:26:31.90 ID:imVcMdVmr.net
>>628
じゃあ公式は嘘を書いてるってことかね
注意書きよく見てみな
https://pokemongolive.com/ja/post/2018japanspecialweekend/

630 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:27:03.87 ID:q0bvFXFc0.net
>>624
あれは乞食行為丸出しだな
ついで程度に無料サービスを利用する人ならまだ分かる
しかし長蛇の列を作ってまで無料にガッツくのは頭おかしいわ

631 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:27:14.40 ID:6JjiOBi1a.net
すげーなこんな事でもマウント取りたがるんか

632 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:29:12.97 ID:q0bvFXFc0.net
誰だマウント取ってるクズは

633 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:33:01.63 ID:zOBi9pOh0.net
>>629
アンノーンは出るんだよ。
ラッキーその他の出現確率がTOHOの参加券は上がるってこと。

634 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:33:13.40 ID:kISJYFL9d.net
>>628
「TOHOマークのある参加券をお持ちの方だけに」「映画を見た方だけに」って記載があるの?

映画コラボでイベントする事は多々あるけど、映画見なくても参加できるものが大半。

635 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:36:27.91 ID:e2918n4fd.net
セレビィのスペシャルリサーチで
アンノーンを7体捕まえるタスクがあるのはマジですか?

636 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:37:30.60 ID:6JjiOBi1a.net
金額は参加券の値段じゃなくて映画、ロコモコ、コーヒーとかの対価だろ馬鹿じゃねーの(´・ω・`)なにが金かかってるから優遇されるだよ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200