2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ77

1 :じょいふる:2018/07/16(月) 08:05:16.00 ID:Vu1RbEn50.net
テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO質問スレ76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529940302/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

283 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 18:00:00.46 ID:xlTPzdwua.net
>>280
強化しようと思って飴足りないって時に使えばいいだけだよ
伝説とか関係なくヨーギラスの飴が足りなけりゃヨーギラスの飴にすればいいし

284 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 18:04:57.42 ID:wnmxgHVY0.net
>>283
>>282
ありがとうございます!

285 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 18:10:05.43 ID:rQfiN8Cu0.net
>>284
補足。図鑑埋めに進化させる飴が足りない場合はよっぽどでない限りやめとけ。
理由はいつか貯まるし、他人を比べるものでもないし、そのうち卵限定ポケモンでどうにもならなくなるから。

286 :名無しのピカチュウ:2018/07/21(土) 20:05:16.16 ID:re4pz1MRC
ギャラドスを作ろうと思ったんだけど、
攻撃、HP、防御の順で、EFFとFBBのコイキングのどっちを進化させれば良いかな?

287 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 20:46:34.78 ID:7rl3l4s40.net
ギャラドスを作ろうと思ったんですけど、
攻撃、HP、防御の順で、EFFとFBBのコイキングが居て、どっちを進化させるのが良いんですかね?

288 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 21:16:24.61 ID:ED6esnNDM.net
>>287
自分なら、EFF
現状マックス強化したらEもFもほとんどかわらん。

289 :PoKeMoNmaster :2018/07/21(土) 21:16:32.04 ID:NX1gK0Hn0.net
質問です。
カイリキーを相手にするには、フーディンの通常技はねんりき、ゲージ技はきあい玉で
大丈夫でしょうか?

290 :PoKeMoNmaster :2018/07/21(土) 21:18:59.91 ID:XV1B0EzY0.net
それから、リザードンはカンストするに値するポケモンでしょうか?
炎としてはエンテイをフル強化するべきでしょうか?

291 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 22:05:05.13 ID:7rl3l4s40.net
>>288
ありがとうございます!

292 :PoKeMoNmaster :2018/07/21(土) 22:07:49.27 ID:uUjKIYZe0.net
>>289-290にもご回答いただけないでしょうか?

293 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:27:30.27 ID:uT1idPHp0.net
レイドのとき、手持ちが全員ひんしになってもゲットチャレンジ出来る?回復アイテムは無い
弟が始めたばっかで戦えるポケモンいなくてもクリアできるか知りたい

294 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:31:27.45 ID:LnY4ED5C0.net
他の人が頑張って戦って勝ってくれるのならクリアー出来る
ソロならタイムアウトでクリアー出来ない

295 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:33:04.58 ID:I6Gxk9Bo0.net
>>289
カッターは避けやすいー新人向き
念力は避けにくいー上級者向き

念力のほうがdps高いから最初から念力で練習したほうがいいという人もいる
自分はカッター

>>293
全滅で待機してても捕獲に行ける
初心者はみんなそんなもん

296 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:33:57.00 ID:I6Gxk9Bo0.net
>>289
ゲージがなんで気合玉なんだよ

297 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:38:35.92 ID:uT1idPHp0.net
>>294
>>295
ありがとう

298 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:41:46.35 ID:Zmq3A6UE0.net
ジム崩してて、六体バトル終わってもう一周バトルしようとしたら
バトルは終了してます、みたいに出てはじき出されて、別の人がジム崩ししてておいしいとこもってかれる
みたいな感じになることがありますがどうしたらいいんでしょう

299 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:45:44.86 ID:AnYEaifba.net
パールプラチナ(4世代?)以降をやったことがないのでわからないんですが、今のうちに進化に向けてアメを溜めてたほうがいいポケモンっていますか?
サイドンが進化するっていうのだけは聞きました

300 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:52:29.00 ID:e+/QTgs3.net
>>299

第四世代(進化後)
ロゼリア→ロズレイド
エイパム→エテボース
ムウマ→ムウマージ(要やみのいし)
ヤミカラス→ドンカラス(要やみのいし)
ニューラ→マニューラ
レアコイル→ジバコイル
ベロリンガ→べロベルト
サイドン→ドサイドン(要プロテクター)
モンジャラ→モジャンボ
エレブー→エレキブル(要エレキブースター)
ブーバー→ブーバーン(要マグマブースター)
トゲチック→トゲキッス(要ひかりのいし)
ヤンヤンマ→メガヤンマ
イーブイ→リーフィア
イーブイ→グレイシア
グライガー→グライオン
イノムー→マンムー
ポリゴン2→ポリゴンZ(要あやしいパッチ)
キルリア♂→エルレイド♂
ノズパス→ダイノーズ
サマヨール→ヨノワール
ユキワラシ♀→ユキメノコ♀

第四世代(進化前)
スボミー→ロゼリア
ウソハチ→ウソッキー
マネネ→バリヤード
ピンプク→ラッキー
ゴンベ→カビゴン
タマンタ→マンタイン

Q.現在の進化アイテムは温存しておくべきですか?
A.たいようのいしで進化できるポケモンが第六世代と第七世代にいます



↑↑↑
いつの頃からテンプレから抜けてるんだわコレ
>>970さん次スレにコレ付け加えといて

301 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:56:33.64 ID:oiTy6GXp0.net
>>300
何か>>11と異なるの?

302 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:58:49.03 ID:57o1lDbA0.net
ジムバトルに使えるのが居ると良いね。

303 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:04:20.67 ID:KgEDzKGX0.net
今日の昼過ぎにサンダーがいないジムがあったんですけどナイアンの設定ミスですか?
普通にどこかのトレーナーが置いたモンスターがクルクル回ってました

304 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:04:44.67 ID:Dctka0qp.net
>>301
ああ、あったのかすまんな

>>1に「テンプレ>>2-10」とあったものでそのリンクで記載の有無を確認してた
>>8-9の重複のせいではみ出してて気づかなかった
>>8-9はもうなくすか他のQ&Aに組み込んだ方がいいな

305 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:11:07.23 ID:yjAy95La0.net
>>303
EXジム

306 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:39:39.30 ID:0T12M6TK0.net
>>303
EXパス配布したジムはレイドが発生しないからサンダーも出ない

307 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:58:38.54 ID:CU3uajoP.net
>>303
以前はレイドバトルができていたのに今年になってレイドバトルが発生しなくなったジムが増えてきている
寺の境内とか賃貸駐車場に隣接した場所とか
おそらくは苦情に対応したものと思われる
そうしたジムではサンダーも出ていなかったからソレじゃないかな
最近ずっとレイドバトル発生してしてないんじゃないそのジム

308 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 02:06:32.05 ID:M1dCUGh70.net
巣はどこで情報集めればよい?

309 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 04:21:07.14 ID:c5V7h/IJ0.net
5ちゃんでいいんじゃね?

310 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 06:16:10.15 ID:v04xXlKC0.net
昨日7個目のスタンプ達成
大発見まで行って砂2000とモンボかなんかGET

でもカビゴンは保留

にしてたはずなんだけどカビゴンのゲッチャレが消えてる・・
カビゴンを取ったのに忘れるなんて考えられないし同じようなバグに遭った方いますか?

311 :PoKeMoNmaster :2018/07/22(日) 07:00:54.88 ID:81qTSR6s0.net
>>295-296
ありがとうございます。
ケーシィから進化させたらきあい玉になりました
きあい玉で勝負することにします

312 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 07:04:59.50 ID:AkxDOC240.net
>>308
みんなのポケマップ

313 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 07:05:44.60 ID:cYtaS1KTd.net
>>310
タスククリアストックしてんじゃね?

314 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 07:13:50.00 ID:GCpJn3l50.net
ケムッソの進化先は、完全にランダムだと思って良いのですね?

315 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 07:25:09.16 ID:U/H6fPNt0.net
>>313
でもタスククリアストックって右下はオレンジになってますよね?

普通に真っ白です

バグじゃなければ無意識にゲッチャレして捨てたということになりますが・・

316 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 07:26:28.81 ID:vbst73lId.net
レイド後にプレミアボールが「友達+1」されてた場合
自分のフレンドが同じレイドに参加してたということでしょうか?
フレンドは家族とリアル友人だけで
大型商業施設内だったんですがレイド中は気づきませんでした

317 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 07:30:40.87 ID:HI9yO77G0.net
>>316
残念ながら、その施設に嫁が浮気相手と来て、一緒にポケモン
しかし夫のアカウントある!で即切断

このパターン

318 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 07:47:54.81 ID:2sy+jptrM.net
家族かリアル友人の誰かが位置偽装の民だったとか

319 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 08:47:06.51 ID:cGe8ErOtM.net
>>311
いやいや予知に変えないと無理

320 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 10:30:07.93 ID:hwTCemBGp.net
アローラライチュウはいつまでですか?

321 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 12:14:56.75 ID:1/o4XfyLM.net
質問です。

次の2つのPL20のレジスチルをゲットしました。
(a)個体値ECC 84.4% CP1266
(b)個体値CFD 88.9% CP1260

以下について教えて下さい。

(1)ポケモン個体の良否を強さで判断するとしたら、
 個体値よりもCPで判断した方が良いのでしょうか?[(a)のポケモンの方が良い]

(2)同じPLで個体値が高いけどCPが低いポケモンは、何が良いのでしょうか?
 CP指標の欠陥でしょうか?

322 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 12:25:06.20 ID:wtJnNYss0.net
>>321
個体値の攻撃が高いと若干CPが高くなる
CP、個体値どちらを取るかは人それぞれ

323 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 13:01:15.97 ID:kMg5P6Op0.net
嘘書くわ、誤認指摘されて認めないわ、どうしようもないなこのスレ。

324 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 13:08:55.57 ID:eZxE33ul0.net
ホンマCPは個体値の影響受けん用にして欲しいわ
大勢でしか戦わんし個体値なんか気にしてないのにCPが低いと見た目が悪いから厳選せざるを得ない

325 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 13:23:25.87 ID:Vr4ZzNX+0.net
2〜3日前からログインしてはすぐに落ちるの繰り返しなんだが
これは機種変しろってことなんだろうか?

326 :320:2018/07/22(日) 13:36:15.69 ID:1/o4XfyLM.net
>>322
レスありがとうございます。

人それぞれは良いのですが、何が人それぞれなんでしょうか?

CP1260の個体値88.9%は、CP1266の個体値84.4%より
何が良いんでしょうか?
というのが質問です。

327 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 14:23:24.23 ID:XYgldFn80.net
>>326
攻撃EとCだと相手によって与ダメージ量が変わってくる
防御CとFだとFの方が頑丈だけど、Cの方がゲージ増加量が多い
HP フル強化時、Fは138とAで134。ジム置き出来ない伝説には誤差レベル

総括
個体値は誤差

328 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 15:30:26.17 ID:nW4VSWn50.net
アローラライチュウとアローラガラガラは
レイドでしか手に入りませんか?

329 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 15:46:10.49 ID:Dctka0qp.net
>>328
今のところはね
後は交換で手に入れることもできる

330 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 15:54:52.43 ID:nW4VSWn50.net
>>329
やはりそうですか
ありがとうございました

331 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 15:54:59.72 ID:ndz+97sdd.net
EX対象ジムを1回レイドするのと、2回以上するのとでは、当選確率は変わりますか?

332 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:26:33.50 ID:L/Je8mtip.net
今10キロタマゴって出てきてますか?

333 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:27:38.45 ID:13vahU4G0.net
CPや個体値の考え方なんですが

@同じポケモンで同じ技を持っていたとして
 CP1000個体値FFF CP2000個体値AAA
この2体だったらCP2000の方が現状は強いで良いんですよね?

ACPが同じ別種のポケモン(属性や技は無視若しくは同じと)の強さは同じ(ぐらい)と考えていいんでしょうか?

334 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:29:02.17 ID:OgjBkx1id.net
>>332
今日、出たよ。

335 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:40:26.98 ID:mpqSz7xka.net
レイドバトルの時右下に効果抜群や、いまひとつの表示あるじゃないですか
あれって自分から相手に対しての情報だけ表示されてるんですよね?

336 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:42:53.42 ID:AkxDOC240.net
>>332
出てきてます

337 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:45:16.60 ID:p+7oM+9G.net
>>335
そう

338 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:52:52.70 ID:v780+Vd60.net
>>337
ありがとうございます

画像なくて悪いんですけど、今日の朝キルリアレイドやった時、虫と悪がいまひとつだったんですよ

339 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:53:13.48 ID:hwTCemBGp.net
アローラライチュウが図鑑に焦げも追加されてるバグがあるらしいのですが今から捕まえてもそのバグは修正してされていませんか?
あと焦げはもう存在しているのでしょうか?

休日なのにアローラライチュウレイド出てこなくてモヤモヤしています。

340 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:54:25.43 ID:L/Je8mtip.net
>>334
>>336
ありがとうございます

341 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 17:09:44.26 ID:j8pRfnTT0.net
>>333
CPの算出方法は、
(攻撃種族値+攻撃個体値) × √(防御種族値+防御個体値) × √(HP種族値+HP個体値) × (レベル毎のCPM の2乗) ÷ 10

ハガネールは
攻撃148、防御333、HP150 なので、個体値BABだと、Lv30でCP2000 になるはず。

キノガッサは
攻撃241、防御153、HP120 なので、個体値FBAだと、Lv30でCP2001 になるはず。

それを同じ強さととるかは自分次第じゃろ

342 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 17:39:05.87 ID:tF57Pmo5a.net
横からですいません
ジム置きに使うかアタッカーに使うかで価値が変わるってことでいいん?
例えば、攻撃の種族値が高いならアタッカーで、防御かHPの種族値が高いならジム置きする感じであってますか?
同じCPなら種族値でアタッカーかジム置きか分けてその上で個体値を見て判断する感じで良いのでしょうか?

343 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:01:25.01 ID:52tAmI73F.net
もちろん理想はそうだけど
現状ジム起きして防衛の役に立つ(仲間とみなされ木の実も貰える)置物は決まってるので、考えても仕方ない

344 :332:2018/07/22(日) 18:04:35.00 ID:13vahU4G0.net
>>341
あーそうかポケモンによってCPは一緒でも構成内容違いますね。
基本分かってないですねお恥ずかしい。
有難うございました。

345 :325:2018/07/22(日) 18:05:36.69 ID:1/o4XfyLM.net
>>327
レスありがとうございます。

個体値合計%よりも、CPの方が
強さを正しく表している
という理解でよろしいのでしょうか?

346 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:46:22.05 ID:YmGjpOHu0.net
期間限定で販売されている○○ボックスの中身は毎回変わっているのでしょうか?

347 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:58:18.56 ID:XYgldFn80.net
>>345
いや、CPは大まかな指標でしかない
例えばPL40カイリキーで例えると

AFFだとCP2831
FAAだとCP2811

になります。攻撃Aの方がCPは高くなりますが、対ハピナス戦での爆裂パンチのダメージ量は

攻撃Fだとダメージ量は78
攻撃Aだとダメージ量は76

と、差が出てきます。CPだけではこの差は分かりません

348 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:59:23.86 ID:ZjqzoP360.net
ドンファンって使い道ありますか…?

349 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:11:57.07 ID:oCymayjbM.net
巣っぽいところから湧かなくなったけど、
移動もしくは時間湧きとかあり得る??
ちな7/22 19時現在

350 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:35:06.71 ID:1rP6iqNS0.net
>>348
じゃれつくはなかなか優秀だよ。どっかの怠け者と違ってノーマル技も効くし。何よりもクルクル回る攻撃が可愛いのだ。

351 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:52:10.89 ID:3QXhVb/Lp.net
フレンドと大親友になった時の経験値は
相手が先にギフトを空けても獲得しちゃうの?

こっちがギフトを先に開ければいいんだろうけど、
しあわせタマゴを使うタイミングがわからん

352 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:57:55.33 ID:ZjqzoP360.net
>>350
ありがとうございます。
せっかく100取れたんで育ててみます。

353 :344:2018/07/22(日) 20:09:00.72 ID:1/o4XfyLM.net
>>347
レスありがとうございます。

攻撃力だけで強さを評価するのなら、攻撃個体値だけで良いのではないでしょうか?
防御力やHPが高いと持久力が高くなり、攻撃回数がその分アップして
総ダメージ量が高くなるんじゃないですか?

354 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 20:57:14.53 ID:jk09vJ0y0.net
ジムに置くポケモンで
変わったオススメポケモンはありますか?

355 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 20:59:25.96 ID:p+7oM+9G.net
>>354
夏本番なんで6匹目開いてたらキマワリ置いてる
街のあちこちでキマワリゆらすの楽しいです

356 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 21:14:02.35 ID:yjAy95La0.net
夏の日差しでソルロック、団扇で扇いでダーテング、ダメだ溶けちゃうアローラベトベトン

357 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 21:14:59.08 ID:yjAy95La0.net
夏の風物詩でチリーンも

358 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 21:18:32.02 ID:Mx0AubcWd.net
>>349
ポケソースの概念は理解してるかな?

359 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 21:20:37.11 ID:Mx0AubcWd.net
>>345
君がそう思いたいならそれでいいんじゃないかな

360 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 21:41:03.51 ID:OewBJJYi0.net
>>355
てっぺんにチリーン乗せようと思っててついつい忘れる

361 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 22:06:37.96 ID:iNbESclQ0.net
ジムバトルで先頭のポケモンだけを倒し続けると出るエラ−29って無くなりました?

362 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 22:09:11.32 ID:7uOa1ZxR0.net
フィールドリサーチクリアしてもポケモンリサーチに印がつかないんだがバグか?

363 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 22:15:40.37 ID:UVjGOEdX0.net
「リワードを受け取る」も2回押さないといけなくなったねぇ。

364 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 22:34:42.81 ID:VoK55rti0.net
飴2倍っていつまでですか?

365 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 22:39:53.32 ID:GaonqIq20.net
たまご孵化短縮はいつまでですか?

366 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 22:50:10.04 ID:Vmk77rD10.net
24日の早朝5時まで?

367 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 23:28:59.57 ID:GaonqIq20.net
ありがとうございました!

368 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 23:48:20.02 ID:FPS3KHmI0.net
>>353
シミュレータあるからダメージの仕組みを調べるついでに計算してこい
時間制でも総ダメージが欲しいの環境なのか、相手に合わせてゼロ回避でぴったりゲージ打って死にたいのか、
オール回避ならそもそも攻撃だけでいいだろともなる
技術にもよるし相手にも環境にもよるから好きにしろってなるんだよ

369 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:17:05.65 ID:83SDVEma0.net
>>353
ジム戦、攻めている方は普通、負けないでしょ。
勝つこと前提なら、1分で勝つのと、2分で勝つのはどっちが強いって話だよ。

370 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:24:41.81 ID:EDfl6XTx0.net
>>363
アプデで直ってる

371 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:38:15.10 ID:Hz4WWhaVM.net
ミュウゲットのタスクでゴーストタイプを10匹捕まえるがあるけど、ポケモン交換でgetしたやつは捕まえたことにならないのでしょうか?

372 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:42:05.82 ID:e0A1w4Ly.net
>>371
実際に試した人がならないって言ってたよ

373 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:48:03.13 ID:mQZjLo1p0.net
レイドで負けた場合も砂がもらえますが
逃げた場合はもらえないですよね?

374 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 01:24:11.16 ID:myrzAElRd.net
逃げるならやるなよ…

375 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 03:06:44.58 ID:JRIbPQMJ0.net
ポケモンレベルは飴8000以降は趣味みたいなの見たんだけど実際どーなんすかね

376 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 04:30:21.73 ID:7lGYZDv10.net
>>374
時間がなくて、腐らせるより駅に止まった瞬間挑んで逃げたほうがマシみたいなのはあるでしょ

>>375
それをいうならポケモンレベル30以上かな
ポケモンにもよるしやくわりにもよるし欲しいcpによる

377 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 06:05:59.05 ID:e0sQJpMw0.net
>>338
等倍なのにいまひとつだったってことでしょ?
おれもサンダーにでんきショックしたらいまひとつって表示されてどうゆうこと?って思って調べたら1.4(抜群)×0.714(半減)=0.9996でいまひとつって表示されるらしい

378 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 08:11:37.37 ID:ez5gIQnVM.net
トレーナーニックネームについての質問です。

トレーナーニックネームを変更したいので、
使える最大文字数をネットで調べたら8文字以内と書かれていたのですが
私のフレンドの一人の文字数が11文字でした(残りはみんな8文字以内)。

ニックネームの最大文字数は拡張されたのでしょうか?
今現在、何文字まで使えるのでしょうか?

379 :●王者黎明 :2018/07/23(月) 12:39:13.56 .net
相棒ポケモンのニックネームが、フレンドへのメッセージになるよな(^^

380 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 13:19:42.42 ID:4rIb7vCFM.net
今現在の期間限定のハイパーボックス類はいつまでですか?

381 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 14:24:28.60 ID:/qqS1uCu0.net
>>378
フレンドに15文字がいる

382 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 15:59:41.56 ID:5TY+7ypwd.net
俺は14だよ

383 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 16:57:27.91 ID:r2mvMncd0.net
アメ2倍、孵化半分になってるのなんで?
グローバルチャレンジ??

総レス数 997
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200