2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.20

1 :ピカチュウ (2級) :2018/07/16(月) 10:05:40.04 ID:VZdKaWyZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.19
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529965030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 10:09:36.40 ID:VZdKaWyZd.net
カイリキー弱点メイン置物ポケ
SS ハピナス(49.5s)
S ラッキー(37.8s)
A カビゴン(27.0s) ケッキング(24.3s)
B ラプラス(22.5s) ハガネール(22.5s) ブラッキー(21.6s) サイドン(19.8s)
カイリキーを交代させる間に挟むポケ (カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
S サーナイト(37.8s・14.2s) ピクシー(29.7s・17.2s)
A ベトベトン(35.1s・17.2s) ソーナンス(36s・18.6s) カイリュー(35.1s・17.1s) ギャラドス (32.4s・13.6s)
B ヤドラン(32.4s・18.4s)  スリーパー(33.3s・17s) ドククラゲ(32.4s・15.6s)
C フシギバナ(27s・14s) ニドクイン(28.8s・14s)  ネンドール(27s・15.4s) 

どこにいてもやれる耐久ポケ(カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
シャワーズ(28.8s・21s) ミロカロス(29.7s・20.4s) ドンファン(27s・18.9s)
ランターン(24.3s・19s)、 ヨルノズク(23.4s・18s)

3 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 10:10:21.99 ID:VZdKaWyZd.net
※ポケマピのバトルシミュレーター使用
※攻撃側・防御側ともに全部FFF PL40
※小数点以下は四捨五入
※カイリキーの技は全てカウンター・爆裂パンチ
※防衛側のポケモンの技はカイリキーに対して一番時間がかかる組み合わせ

【対カイリキー耐久力順】
・ハピナス  [思念社員] 48.9秒(カイリキー)
・ラッキー  [思念社員] 39.9秒(カイリキー)
・サーナイト [念力社員] 38.4秒(カイリキー)| 11.7秒(ゲンガー  [Wシャド ])
・ソーナンス [カウミラ] 38.0秒(カイリキー)| 20.4秒(ミュウツー [カッ影玉)
・カイリュー [テルリン] 35.0秒(カイリキー)| 14.8秒(フリーザー [息吹吹雪])
・ベトベトン [まと波動] 34.5秒(カイリキー)| 22.0秒(ミュウツー [カッサイ])
・ヤドラン  [念力冷ビ] 32.8秒(カイリキー)| 17.8秒(ライコウ  [電Wボル])
・ヤドキング [念力サイ] 32.8秒(カイリキー)| 17.2秒(ライコウ  [電Wボル])
・スリーパー [念力影玉] 32.1秒(カイリキー)| 16.6秒(ゲンガー  [Wシャド])
・シャワーズ [水アクテ] 31.2秒(カイリキー)| 22.5秒(ライコウ  [電Wボル])
・ミロカロス [滝波乗り] 30.6秒(カイリキー)| 14.8秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・ニドクイン [噛み地震] 30.1秒(カイリキー)| 17.9秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ドククラゲ [妖怪ドロ] 29.7秒(カイリキー)| 15.3秒(ミュウツー [念力サイ])
・ピクシー  [思念社員] 28.1秒(カイリキー)| 18.9秒(ハッサム [鋼鋼鋼鋼])
・カビゴン  [思念のし] 28.5秒(カイリキー)
・フシギバナ [蔓ソラビ] 27.2秒(カイリキー)| 13.7秒(ミュウツー [念力サイ])
・メタグロス [バレラス] 25.7秒(カイリキー)| 17.3秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ドンファン [体当戯れ] 25.1秒(カイリキー)| 15.5秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・ランターン [体当戯れ] 24.6秒(カイリキー)| 17.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・ボーマンダ [テル流星] 24.9秒(カイリキー)| 13.4秒(フリーザー [息吹吹雪])
・ブラッキー [バク波動] 23.3秒(カイリキー)
・ケッキング [戯れつく] 23.1秒(カイリキー)
・ニョロトノ [泥波乗り] 23.1秒(カイリキー)| 16.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・ヨルノズク [翼ヘッド] 23.0秒(カイリキー)| 18.9秒(ライコウ  [電Wボル])
・ハガネール [ドラ噛み] 22.8秒(カイリキー)

4 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 10:10:55.95 ID:VZdKaWyZd.net
※全部FFF PL40 ゲージ技回避&最適(と思われる)技
※ポケマピのバトルシミュレーター使用

対カイリキーの耐久力なら
・ハピナス(思念社員) 48.9秒
・ラッキー(思念社員) 39.9秒
・サーナイト(念力社員) 38.4秒
・ソーナンス(カウ窓)38.0秒(でもカイリキーへの反撃が全く期待でいない)
・カイリュー(テルリン) 35.0秒
・ベトベトン(纏波動) 34.5秒
・ヤドラン(念力レイビ)32.8秒
・ヤドキング(念力サイコ)32.8秒
・スリーパー(念力シャドボ)32.1秒
・シャワーズ(アクテ) 31.2秒

対カイリキーではなく「各々の弱点をついて攻撃される場合」の耐久力なら
・ハピナス(思念社員)48.9秒(カイリキー)
・ラッキー(思念社員)39.9秒(カイリキー)
・カビゴン(思念のし)28.5秒(カイリキー)
・ブラッキー(バーク波動)23.3秒(カイリキー)
・ケッキング(じゃれ)23.1秒(カイリキー)
・ハガネール(ドラ噛み)22.8秒(カイリキー)
・シャワーズ(アクテ) 22.5秒(ライコウ)

5 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 10:11:38.81 ID:VZdKaWyZd.net
対カイリキーではなく「各々の弱点をついて攻撃される場合」の耐久力
・ハピナス(思念社員)48.9秒(カイリキー)
・ラッキー(思念社員)39.9秒(カイリキー)
・カビゴン(思念のし)28.5秒(カイリキー)
・ブラッキー(バーク波動)23.3秒(カイリキー)
・ケッキング(じゃれ)23.1秒(カイリキー)
・ハガネール(ドラ噛み)22.8秒(カイリキー)
・ベトベトン(舌波動) 22.6秒(ミュウツー※カッターサイコ)
・シャワーズ(アクテ) 22.5秒(ライコウ)
・ベトベトン(纏波動) 22.0秒(ミュウツー※カッターサイコ)
・ミロカロス(滝波乗り) 21.2秒(ライコウ)
・ソーナンス(カウミラー) 20.4秒(ミュウツー※カッターシャドボ)
・ピクシー(思念サイコ) 19.2秒(ハッサム)
・ピクシー(思念社員) 18.9秒(ハッサム)

6 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 10:14:12.03 ID:VZdKaWyZd.net
>>2-5は前スレより
引用元のヘッダは抜きました
アローラなど新ポケやフレンドのアタックボーナスは考慮してないはず

7 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 10:18:16.52 ID:onZB3HaL0.net
乙乙
アロベトン2300手前まで強化するか悩むな

8 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 10:42:04.80 ID:fMfuXxRe0.net
どうせジムに置くくらいならフル強化しようぜ!

9 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 10:45:15.31 ID:s4X71v2Ud.net
フル強化置かない寄生虫はコイン取る資格無し

10 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 10:48:53.82 ID:5Inz6n/F0.net
グラサンピカチュウとか置くクズのこと考えたらCP2000あれば十分ありがたい

11 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 11:04:28.81 ID:QYZv3HDta.net
こことぼっちレイドスレはやたらと硬派だから好きだw

12 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 11:05:47.21 ID:GIoscLZAa.net
防衛力微妙なポケでもカンストしてれば文句はない。

13 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 12:09:09.08 ID:5HIPojWi0.net
うちのカンストしてないハピラキを毎日必ず置いてる奴がいるわ。
そして、潰そうとすると必ず金ズリが飛んでくる。

14 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 12:10:44.42 ID:5HIPojWi0.net
うちの→うちの周りで

15 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 12:28:01.35 ID:nkt5mZTxM.net
で?

16 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 12:32:47.97 ID:IOkDHR6P0.net
>>13
徹底的に潰さないと

17 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 13:14:41.40 ID:xDIHORiR0.net
イチギソーイチギソー言ってる奴は、これ見ても誰もいないって言えるの?
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/b/6b8b1250.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/e/be45ae3e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/9/290d7d7e.jpg

18 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 13:20:00.97 ID:5HIPojWi0.net
実用的にはカンストしてなくても間に合ってしまう。金ズリさえ投げれば。

19 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 13:30:04.49 ID:xDIHORiR0.net
>>18
30分以内に金ズリ10個使わされても?

20 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 14:49:08.07 ID:J4M5iJiy0.net
そういう突っ込みはまずカンストなら30分金ズリ10個使わされないのか?って疑問と
30分で金ズリ10個使わされないカンストと非カンストの境目はどこか?
って疑問に答えてからにしてくれ

21 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 15:14:26.58 ID:Q0pKCyJT0.net
ジムの天候ブーストって技の威力のみ?
防衛側のタイプでCPやPLに影響なし?

22 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 17:35:15.14 ID:K4fn5YHpM.net
時々曇りでハピナス 固くなったら嫌だわ

23 :ピカチュウ :2018/07/16(月) 23:11:47.61 ID:Q0pKCyJT0.net
考慮するの技だけでいいんやね

24 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 00:34:21.06 ID:fO+0DLCm0.net
複数アカウント持ってる奴と戦ってると、こちらも複数でないと話にならないね。
しかも相手は本気度合いが違うw

25 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 01:36:42.70 ID:/AonbRead.net
>>3
対ミロカロス交代後最適カイオーガになってるんやが
ライコウちゃうんか

26 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 01:54:42.70 ID:4e2C4Z0V0.net
正直おまかせ勢の多さと粘着おじさんのおまかせ率を考えると
カイリキーというか弱点云々考えるより対おじさんを考えた方が守れそう
基本の4枚の他に格闘から2枚推したい、筆頭がニョロボン

27 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 02:08:36.92 ID:/AonbRead.net
格闘から推すならハリテヤマかな
味方も木の実上げづらくなってイライラ助長させるから避けた方が良いけど

28 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 03:08:31.09 ID:AOYeWyrI0.net
金ズリ防衛してると、たまにイライラするくらいハートの減りが遅い時あるよな
あれはおまかせボスゴドラおじさんが攻撃してるんだと思う

29 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 04:30:07.16 ID:VrcLiZ6zp.net
https://hamaribros.exblog.jp/26776486/

今まさにこの状態なんだけど対処法ある?

30 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 07:57:35.39 ID:kqijFSvyd.net
無敵防衛じゃないか
良かったな

31 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 09:57:28.30 ID:4179dQNs0.net
ハピナス1匹で金ズリ防衛、相手が1人だとして、永遠に防衛って出来ますか?

32 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 11:27:34.16 ID:AEWNqZ0x0.net
>>31
防衛側の人数次第

33 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 11:37:34.93 ID:YAPNyme+d.net
1:1なのに人数増やしちゃうの?
攻め手のスキル次第だと思うけど

34 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 11:50:30.51 ID:AEWNqZ0x0.net
どこに1:1って書いてるの?

35 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 11:54:07.44 ID:YAPNyme+d.net
相手が1人しか書いてなかったね
自分が攻めとも受けとも取れるので自然1:1で読んでしまった
申し訳ない

36 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 12:24:37.30 ID:/AonbRead.net
金ズリ1個/3分ペース維持できるなら理論上防衛は可能だけど

37 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 12:50:02.36 ID:kqijFSvyd.net
フルチャージハピ倒すのに90秒かかったとしても2周目ハピは60秒もかからん
よっぽどインターバル長いクソ弱でない限り無理だな
それかそもそもフルハピ倒せない低TL脳死ゴドラか

38 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 13:22:29.67 ID:MW8A+YOs0.net
倒す速度だけなら脳死のほうが早いだろゴドラならw

39 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 13:34:52.26 ID:9r/LKxKUp.net
>>29だけどいつの間にか回復した状態で帰ってきてたわ
よーわからん

40 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 13:45:59.63 ID:AEWNqZ0x0.net
>>37
90秒もかかるって攻撃に何使ってる想定なんだ?
カイリキー使えばハピナスなんか50秒くらいで倒せるだろ

41 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 13:47:35.74 ID:u11yPpli0.net
1番長い想定で計算しても防衛できないぞ
って意味やろ

42 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 14:02:30.52 ID:NG0DVNIl0.net
60秒40秒20秒
インターバル各10秒ずつプラスして1周2分30秒

金ずり防衛マンは気合い玉ミュウツーで薬節約して倒してる

43 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 14:08:56.38 ID:AEWNqZ0x0.net
>60秒40秒20秒
3回目倒してるやんけw

44 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 14:28:47.46 ID:ArCDICu20.net
カンストだのTLだのって夕方とかの人多い時間に置いてるからそんな事気にしなくちゃいけないんだよ

達人は皆が寝静まった夜にこそっと置く
ポッポでもピカチュウでも余裕の防衛よ

45 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 19:15:27.75 ID:aTOhrMpUM.net
>>43
www

46 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 20:31:39.57 ID:kI26RUGb0.net
>>43
タイミングによってはそういうときあるよね
3回目倒したと思ったらハートが増えるやつ

47 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 20:32:55.61 ID:kI26RUGb0.net
>>44
と思ったら1週間近く帰ってこないあれか

48 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 21:42:27.28 ID:igVieQJ7d.net
>>46
それは1回目の秒数が減ったことになるだけ

49 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 21:51:49.61 ID:AOYeWyrI0.net
絶対金ズリしてくるマンがいる近所のジムを攻めたんだが、なぜか今日は金ズリしてこなかった
ウンコでもしてたのか知らんが、一瞬のスキを突くことができたみたいでうれしい

50 :ピカチュウ :2018/07/17(火) 22:04:26.64 ID:umrNoMA4d.net
真の金ズリマンはトイレや風呂であってもスマホを持ち込むはず

51 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 00:05:01.31 ID:Vg3mv2Dg0.net
金ズリマンがたとえ複垢でも中の人が一人なら、
最初の金ズリが来たら攻撃をやめてしばらく放置して数十分後にまた攻撃
また金ズリが来るようならまた数十分後放置後再攻撃
こういうやり方がじわじわ効く

金ズリマンも何もしてこないジムに無意味に張り付いているのはつまらない
連続して攻撃してきてくれる方が金ズリマンも張り合いがある

もちろん1体ずつ崩していく
金ズリマンの置きポケモンが「きのみを欲しがっている」になってから
そのジムにたどり着くまでに倒してしまわなければいけない

52 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 00:11:34.88 ID:Yyzy1XCh0.net
>>51
最後の3行何言ってるかわからん

53 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 00:26:28.90 ID:Vg3mv2Dg0.net
>>52
せっかく金ズリマンがジムから離れていても、
「疲れてきたようだ」「様子を見てみよう」「きのみを欲しがっている」の通知がきて
それから駆けつけても間に合うぐらい悠長に6匹ずつ倒してたら
奇襲狙いの意味がない
ということ

54 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 00:30:45.68 ID:XzZxhQ890.net
まぁ大抵のキンズラーはハピラキ落ちたら諦めるよね

55 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 00:42:08.86 ID:Yyzy1XCh0.net
>>53
やっぱ何言ってるかわからんw

>それから駆けつけても間に合うぐらい悠長に6匹ずつ倒してたら
わざわざジムに行って金ズリあげるってこと?www

56 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 00:53:48.16 ID:Vg3mv2Dg0.net
>>55
やる気が1/3に落ちる→通知がいく→遠隔金ズリ
の遠隔金ズリが来る前に3回目を終わらせる
ということ

1/3に落ちてから通知がいくまでにもいくらかラグはあるようだし

57 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 00:56:11.94 ID:sCfuUTMn0.net
近くにいないと金ずりあげれないと思ってると考えないとつじつま合わない文章だわな

58 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 00:59:01.77 ID:wzwjMWlj0.net
最近「様子を見てみよう」の通知が来ないことが多すぎないか?
いきなりハピナスの死体がボックスに搬送されてくるからどうしようもねーよ

フレンドの○○さんがギフトを開けました、とかどうでもいいんだよ!

59 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 01:02:34.36 ID:Vg3mv2Dg0.net
ああそうか
「駆けつける」「たどりつく」をリアルにそのジムのある場所へ行くことと解釈されたわけか

60 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 06:44:59.48 ID:RkWRB2CK0.net
>>58
「様子を見てみよう」なんてむしろいらんと思う。
金ズリ防衛はしづらくした方がいい

61 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 07:30:28.09 ID:1Gqa6uJv0.net
>>58
通知来ない事多いわ。
よく通る公園のジムを金ジムにしたいんだけど、管理人っぽい人にすぐ潰されちゃう。

62 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 10:26:30.72 ID:DFLzVqDE0.net
確かに最近通知こないね
まあ通知きてから金ズリ間に合ったことないがw

63 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 10:43:05.42 ID:uAyvvJl80.net
調べたらアローラベトベトンって防衛によさげだね 通常ベトベトンよりも
今96パー攻撃Fを保持しているが、私はどんなポケモン(100のみという訳ではない)もカンストしない限りジムに置かない主義なので、100パーを待つべきか悩んでいる。

なお通常ベトベトンは98パー攻撃Fで妥協しカンストした。その後現在のところ100パーは来ていない。

64 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 10:53:43.58 ID:sCfuUTMn0.net
もうその話はおわった

65 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 11:02:49.89 ID:DFLzVqDE0.net
>>63
肝心な防衛技構成教えろやタコライス

66 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 11:02:58.06 ID:7/stQplD0.net
>>60
ただでさえ防衛不利なんだから絶対必要

67 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 11:10:44.54 ID:RwLuwP3o0.net
「ジムから帰ってきた」の通知も遅すぎるので
別の場所に置いたポケモンが帰ってきたのかと思って一瞬ギョッとする

68 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 12:10:34.08 ID:Cmm0lHD8d.net
防衛不利とか何の冗談だよ
これ以上防衛有利になると単垢では絶対落とせなくなるのだが

69 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 12:14:53.44 ID:Kqtav5TE0.net
アローラキュウコンMAX強化して思った
防衛カイリューはわざ1はがねのつばさが良いね

70 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 12:19:11.40 ID:kDogttmTa.net
金ズリ回復されるのに嫌気さしてジム戦やらない人も多いだろ。流動性とか活性化考えたらどう考えても現状のシステムは問題ある。

まぁナイアンももう金儲け以外やる気なさそうだから何も変わらんだろうけど。

71 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 12:31:00.95 ID:odl/gqSaa.net
キンズリ無しじゃ短時間も防衛出来んしなぁ

72 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 12:46:07.88 ID:DRx6OTn20.net
金ズリ防衛も面倒くさい

73 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 12:48:51.66 ID:NXXUysWEr.net
防衛する方も殴る方も得ないの本当になんとかして欲しいよな
本当はポケモン原作とか他のゲームやりたいのに結局仕事から帰って12時までは防衛のためにはり付いてなきゃいけないの普通に面倒くさい
とはいえ課金とは別に毎日50コイン貰えるなら欲しいしなぁ

74 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 13:07:45.41 ID:7/stQplD0.net
>>68
複垢前提での話か?

75 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 13:36:06.16 ID:J95K/x0f0.net
>>73
50円の為に張り付く労力とか計算できないの?

76 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 15:10:48.53 ID:S0HKeW6xx.net
コイン目的でジム防衛するやつなんていないよ
そういうやつは何体か配置して放置する奴等だ
防衛するのはジムの防衛時間がほしい人
0時間の金バッチなんてダサすぎるだろw

77 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 15:28:27.34 ID:RwLuwP3o0.net
ジムバトルのモチベーション保つためにあえて無課金でやってる
そういう人間にとって50コイン=50円ではない
逆に気楽に課金してる人がジムバトルに労力かけられるのが不思議

78 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 15:32:49.13 ID:wzwjMWlj0.net
確かに俺も、ジム戦で得られる50コインは50円と同価値ではないような錯覚を起こす時があるよ

でも錯覚だぞそれはw

79 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 15:45:16.92 ID:zXkGSvR/a.net
単垢では落とせない
単垢では守れない

複垢なら落とせる
複垢で金ズリ大量保持してたら落とせる

こう考えれば今は攻撃有利だからバランスは今のままでいいよ

80 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 15:45:35.13 ID:zXkGSvR/a.net
>>79
複垢は守れる

81 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 15:57:32.31 ID:DFLzVqDE0.net
ムカつく奴がいて、そいつの落としたジム、そいつだけ潰しまくって回ってたら、twitterで関係ない同色の人を蹴り出し野郎と晒してブチ切れててワロタ

82 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 15:59:41.67 ID:kV24TzaO0.net
>>81
ワロタ

83 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 16:52:51.30 ID:gWam4MqU0.net
>>81


84 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 17:20:45.38 ID:XzZxhQ890.net
「あれ、この辺一帯全部空き1つあるな 置いてまわろ」

85 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 17:22:23.94 ID:7gV+IDNF0.net
レイドでジムランクを上げられないから
仕事帰りにジムバトルに専念してる
金ズリマン居るとポイント増えて良いんだが一時間くらいで飽きるので
結果、数体を残して蹴り出し野郎と変わらん行動してる

86 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 17:30:50.85 ID:uTSW+PZHp.net
https://i.imgur.com/nZeqxRn.jpg
そういえばちょっと前に公式があげてたこの画像、ラティオスの下に白ジムがあるんだよね
当分ジムの仕様変える気ないってことでいいのかね

87 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 17:32:02.02 ID:XzZxhQ890.net
バトルウィークは神イベだったなあ
またやってくれないかな

88 :ピカチュウ :2018/07/18(水) 22:20:46.19 ID:Wu5PVDqz0.net
>>63
エアプ乙

89 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 00:36:01.56 ID:gZuY0wqG0.net
>>68
一日単位で考えず、長期戦で考えてみ?

90 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 00:45:07.17 ID:5f0dBd/P0.net
ナイアンが50コインは8時間護れってってことなんだし防衛有利にしていいと思うんだけどな
今は複垢多人数だと攻撃有利だしこの時間護れという必要な時間はもっと防衛有利で良いと思う
6体が8時間前に複垢で蹂躙できるのがおかしい
そもそも8時間というのも長すぎ

91 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 01:32:51.43 ID:CIOjj7/sM.net
そもそも複垢黙認状態がありえない。
手を使ってサッカーやってるようなもんだ。
やってるやつも許してるナイアンもアホ。

92 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 01:37:05.28 ID:7wEE5tbF0.net
複垢はシングルス戦に2人以上で殴り込んできてるから勝って当たり前

93 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 01:50:09.75 ID:hVnhlel40.net
社会人だと地元で金ジムにするのが大変なので金ズリ大歓迎。
CP3000相手なら金ズリ10個で500P稼げるから助かる。
まあ1ヶ月くらいは通うけど、金ジムになれば、そのジムは興味ない。

94 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 02:02:41.41 ID:y3NZ/tRb0.net
複数で攻撃出来る仕様だから仕方ないよね
グループ組んで落としくる奴も複垢と同類
ジジイ軍団とババア軍団がキャッキャウフフうるさいわ
なんで話しかけてくるんだろうなジジイとババアは臭いんだよ散れ

95 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 02:23:02.07 ID:oF7XE1m9x.net
おすすめ勢はボスゴドラとサイドンをしっかり攻撃用と配置用でセレクトしてる
ガチなジムにはとっておきのサイドンを配置する
これ豆なw

96 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 02:37:45.70 ID:fZxyh0eHp.net
お任せだと必ずサイドンとボスゴドラが出るからシャワーズは最適

97 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 03:15:16.92 ID:4kBLft1m0.net
CP3500超えバンギラスとかいう、とっておきのうんこ

98 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 03:28:05.60 ID:ffUZ60CV0.net
カイリキーがばら撒かれて久しいというのに未だに置く奴多いもんなぁ

99 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 03:56:23.43 ID:oF7XE1m9x.net
ハピナスにはメガホーンがおすすめだぜ!!

100 :ピカチュウ :2018/07/19(木) 04:04:41.59 ID:yaVIJY2Wr.net
いわくだきメガホーンサイドン艦隊
もはや怖いのはカビゴンのヘビーボンバーくらい(笑)
サーナイト?メガホーンで即死よね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200