2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.20

1 :ピカチュウ (2級) :2018/07/16(月) 10:05:40.04 ID:VZdKaWyZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.19
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529965030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

286 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 20:33:50.68 ID:Ws9iYMzq0.net
>>285
耐性ある滝登りと等倍のドラテで1ダメージしか変わらんって話やぞ

287 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 21:02:06.67 ID:sfUhhP2o0.net
>>252
さっき書こうと思っていたんだけど名前が思い出せなくてスルーしちゃってたんだけどエアームドはどうかな?
ゴッドバードが強めだから飛行統一
ただ飴の入手が難しいけど…

288 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 21:06:43.44 ID:HK0EPhAU0.net
>>252
サイコショックスリーパーをカンストしてジムによく置いているがゴリ押しカイリキー相手には仕事してくれているみたいだよ
自分で戦ったことはないからレポはできないがw

289 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 21:19:46.62 ID:QXhDY4NAp.net
>>286
耐性ある奴へのダメージがドラテの方が高いんならドラテの方がええんでないの

290 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 21:23:30.44 ID:Ws9iYMzq0.net
>>289
耐性ある奴への1ダメージにそんなに価値感じるならドラテでええで
尚、最速のライコウは滝登りのが2ダメ上やけどな

291 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 21:32:32.36 ID:7lWlOTKf0.net
>>290
ライコウも耐性あるのにそっちは滝の方がダメージ高いのか
種族値の問題かね

292 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 21:34:43.62 ID:7lWlOTKf0.net
あ、電気って水に耐性ねーのか、ずっと勘違いしってた

293 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 21:40:31.87 ID:KGZAvADz0.net
まぁ雨でミロカロスが強くなって他へ猛威を振るっても
ライコウも強くなるって辺りが厳密には耐性ではないけど似た物を感じる

294 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 21:45:47.46 ID:PMRvzOs/0.net
アローラライチュウはカイリキーストッパーとしてどうなの?
一応格闘に耐性あるし、サイキネ覚えるし
サイキネが微妙か?ww
なにより可愛いし笑

295 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 21:55:21.28 ID:HQn7COhw0.net
>>291
等倍でしょ
電気→水は抜群だけど
水→電気は等倍じゃね?

296 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 22:27:02.05 ID:H5mzt/J10.net
>>238
解るわ―
先頭のハピ、カビ倒してもその後ラッキーの粘り利用されて金ズリ防衛されたら
10分後にまたハピカビ置かれるしな

297 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 22:29:50.04 ID:5NDpQPKld.net
ラッキーは6番手が安定でしょ
再配置の時間稼ぎはもちろんだが、6番手以外だとゲージ溜めに利用されるのが嫌

298 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 22:31:09.88 ID:7lWlOTKf0.net
>>295
そうそう
電気→水が抜群だからその逆はイマイチだと勝手に思い込んでた

299 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 22:32:54.85 ID:gMvi5IQ+x.net
そもそもラッキーやカビゴンなんて今じゃ固くないだろw
普通に金ズリされる前に倒せるわ

300 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 22:34:05.66 ID:gpgT2qdd0.net
(サブ垢が育った)今じゃ

301 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 22:47:55.32 ID:xjLDmLNu0.net
>>299
いやいや、高個体値が、行き渡ったせいか、最近のハピナスのほうが硬いと思うよ

302 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 23:08:33.22 ID:H5mzt/J10.net
あと最近は平気で皆300とか400とか金ズリ持ってるっていうことも念頭に置いておこう

303 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 23:45:04.45 ID:QZ9pgLog0.net
レジ系には金ズリ使わない人多いからな
俺も結構溜まってるわ

304 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 23:48:19.71 ID:gMvi5IQ+x.net
はやり戦闘後に回復作業が面倒なジムが金ズリ防衛の成功率高いわよ

305 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 23:52:12.62 ID:bvlItiQX0.net
複垢だとものの数分で早いよな
だから複垢同士の戦いだと防衛はしないやつらが多いし
自分が攻撃してるから防衛もわかるんだろう

306 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 23:58:53.62 ID:gMvi5IQ+x.net
ここは復垢と気付かれないように防衛だろw

307 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 00:23:45.66 ID:v/7bUtTK0.net
>>277
普通のベトベトンでよくね。アローラカイリキーでごり押せるぞ

308 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 00:28:06.78 ID:tAN49z6Sr.net
>>277
ハガネール
カイリキーでも20秒掛かる
抜群とれないならかなり耐久がある

309 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 00:38:21.68 ID:Gg0FRJVQ0.net
https://i.imgur.com/XEA1Aax.jpg
このスレはこの画像は参考にしないの?
結構いい線いってると思うけど

310 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 01:26:42.37 ID:xsaD7Poq0.net
>>277
ドンファン選手はどう? もしくはヤドラン。

>>307
アロベトと通常ベトは同時に置けないぞ。

311 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 01:30:08.45 ID:PIsFUy+l0.net
>>309
俺はこれ基準にしてるよ
グロスはコミュニティデイでコメパン2ゲージとかで来ると思うからまだ作らないけど

312 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 02:17:00.83 ID:LX1XgZrDd.net
ハピナス、アロナシ、カイリュー、サンダース、シャワーズ、ラッキーのジムで、おすすめがサーナイト、ケッキング、グランブル、メタグロス、グランブル、プクリンだった
先頭はハピなのにドラゴンに引っ張られすぎだろ…

313 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 03:29:41.10 ID:bpTREQro0.net
>>309
完璧
ここの馬鹿みたいにエスパー複合のサーナイトやメタグロスといった即死要員特にサーナイトを過大評価しないあたり完璧
エスパー複合よりTier3を優先しているあたり玄人
データ、耐久指数に基づいた完璧な順位
やはりシャドーボールのミュウツーを相手したときにエスパー複合は脆すぎる10秒ちょっとで倒れてしまうようでは防衛ポケモンとは呼べない

SSS
ハピナス
SS
ラッキー
A
カビゴン ミロカロス
B
カイリュー ケッキング ハガネール ドンファン ラプラス

314 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 04:13:39.84 ID:Ji0Bzi7r0.net
カイリュー外せば完璧

315 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:03:54.49 ID:Jel2J8jNa.net
>>313
カイリキー一貫切れるのミロとカイリューくらいじゃん
ここんとこ5卵もカイリキー6部隊で済むし、薬はギフトで余りまくるし脳死連打推奨だな

316 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:19:06.92 ID:s9k/ujXx0.net
>>309
どういう基準なのかな。
アタッカーの被ダメとかレア度とかも加味してるのかね。

317 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:22:18.67 ID:BybtMK5Td.net
ラプラスは好きだからよく置くけどシャワーズの方がいいと思う

318 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:23:29.79 ID:s9k/ujXx0.net
シャワーズ、ベトベトン、デンリュウが入ってないのもよく分からん。

319 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:35:36.53 ID:evXmkhJnp.net
ハガネールってカイリキーに殴り殺されへんの

320 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:46:21.32 ID:xsaD7Poq0.net
>>313
カイリキー交代を鑑みるとハピミロカビドンラキカイリューて幹事か。まぁ悪くないな。

321 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:47:13.54 ID:BybtMK5Td.net
>>318
仮想敵がバンギ、カイリキー、竜系で特にカイリキーに比重置いてるわけではないからっぽい
サナピクは等倍で攻めれば問題なしと

322 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 08:15:16.68 ID:jPfTpvKBr.net
>>319
最速のカイリキーで22秒の硬さ

323 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 09:35:50.99 ID:fVm/HIRpa.net
ハガネールは何で殴っても硬いのと、デカいのが被さってくるモーションが豪快で視覚的に鬱陶しい。

324 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 09:50:21.03 ID:xfljBdc60.net
シャワーズとミロカロスってどっちが防衛に適してる?

325 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 10:10:53.12 ID:W+WgqPhfa.net
>>324
通常技のダメージが大きいミロカロス

326 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 10:46:32.67 ID:s9k/ujXx0.net
ナッシーとフシギバナが入っているのもよく分からんな。結局作った人の主観としか

327 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 10:57:20.42 ID:9YNpef+V0.net
でもハガネールって木の実あげるとき邪魔なんだよなあ

328 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 11:18:06.20 ID:s9k/ujXx0.net
このスレは仮想敵がガチ勢(カイリキー)寄りではあるからね。そういう意味では、
サーナイト、ピクシ−の価値は、平均的には、ここで言われてるより低いのかも。

329 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 11:36:06.88 ID:HvItz66G0.net
そういえばランターンと対戦したことがないな

330 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 11:47:23.91 ID:1/r0YqDrr.net
カンストランターンもデンリュウもいるけどどうしてもミロカロスやベトベトン、ドンファンを置くのが優先しがちだわ

331 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 12:22:38.62 ID:x9LH15UT0.net
フェアリー置く奴いないからサナピクは割と乗っけやすいんだけどドンファンは優秀とはいえサイドン乗っける奴が後ろに来たら大惨事だからどうしても後ろになりがち
デンリュウはどうだろう
一応カンスト持ってるけどこちらも置く機会は少ない
シャワミロも後ろにギャラのらないことを祈るゲーム

332 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 12:39:43.49 ID:PIsFUy+l0.net
いやハガネールはデカすぎて端いくだろ
ハリテヤマとカビゴンの間にいるシャワーズのほうがえげつないぞ

333 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 13:21:29.72 ID:izFMQJ5C0.net
なんでみんなバンギラス置くん?😂

334 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 13:35:49.25 ID:OKwlviYDd.net
残りの枠が少ないから急いで適当に上に表示されてるポケモン(バンギラス)を置く
ジムをやった事をないまたはカイリキーを使った事がない
そういえばミュウツー強いって聞くな…せやミュウツーレイドでよく使うバンギ置いたろ!みんな喜ぶやろなぁ…
これらのうちのどれかやろ

335 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 13:38:16.86 ID:s9k/ujXx0.net
CP高くて強そうと思ってるのと、格闘二重弱点で意外と速く倒されることを知らないからだろ。

336 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 13:46:44.68 ID:izFMQJ5C0.net
>>335
TL40がどんどん置いてくんだがそれ知らなくてなんでレベル40までモチベ続けられてるか不思議

337 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 14:51:56.50 ID:0g7jCoFM0.net
近所でバクオング置きが増えてる謎

338 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 15:14:25.80 ID:lkDzxono0.net
知識あるなしとモチベはあんまり関係ないだろ

339 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 15:36:06.89 ID:GG812EYJp.net
原作と同じ弱点倍率になればおすすめ勢も少しは相性覚えるでしょ

340 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 15:49:57.25 ID:lnDR8z4Pa.net
バクオングは3ゲージのフェアリー技チャームボイスあるから良さげやん。試したことないけど。

341 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 16:11:32.33 ID:EOnkRKSG0.net
>>340
キルリアレイドで知ったがチャームボイスは技の時間が超長い
体感破壊光線並
だからチャームボイス持ちのバクオングも精々初見殺しにしか使えないと思う

342 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 16:39:49.44 ID:FiXlwaFo0.net
チャームボイスかー
俺はプリンと当たった時にカイリキーゴリ押ししてたらチャームボイス撃ってきて

遅すぎて被弾したわw
確かに初見殺しだとは思う

343 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 16:52:55.87 ID:GG812EYJp.net
夏休みに入ったせいか先頭のハピに勝ちがつくことが増えた気がする

344 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 16:52:59.03 ID:v/7bUtTK0.net
>>310
だから通常ベトベトンでいいって話よ

345 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 16:55:31.53 ID:e/hXP80Ax.net
>>332
ジム画面の並びというか陣形wはCP順の謎の法則で決まってるからハート残量の変動でこまめに変わるぞ

346 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 16:58:04.70 ID:e/hXP80Ax.net
ここのスレのアローラベトベトンの評価が高い謎
実際にジムにいてもネタにしかなってない
普通のベトベトンはかなりガチ

347 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 17:15:10.11 ID:T5hhfGi7a.net
どっちにしてもパーティーにグラードンを入れさせる効果はある

348 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 17:16:09.50 ID:e/hXP80Ax.net
とは言えおすすめ勢から見たらグラードンはかなり使いやすい強ポケモンなんだけどなw

349 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 17:21:37.33 ID:CtZG7ATX0.net
地震が1ゲージ技だから使いにくい、技1のEPSも低いからより使いにくい
弱体化した2周目3周目でも倒すのに時間がかかる(地震がオーバーキルになるから)
何よりアローラベトベトンのためだけに編成変えるのが面倒くさい

ガチ勢は、カイリキー・シャドボミュウツー・ライコウ・氷ポケモン、を初期セットにしてる
それを崩すことができるアローラベトベトンはかなりウザいよ

350 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 17:29:59.36 ID:v/7bUtTK0.net
やればわかるけど全然うざくない

351 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 17:31:09.97 ID:lkDzxono0.net
アロベトはカイリキー等倍!
アロベトはカイリキー等倍!

352 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 17:31:52.39 ID:XlDDtrsl0.net
グラードンを使おうとするとウザいよ
ガチ勢はグラードンを使わずにアローラベトベトンに対してはカイリキーでゴリ押ししてくる
カイリキーを使わせた時点で勝ち

353 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 17:37:40.52 ID:DRohZRq00.net
よく「交代させるのが勝ち」って言う人がいるけど、交代させない方が勝ちだからね
交代して即殺されるより、交代よりゴリ押しを選ばせる方が時間を稼げる

「交代させるのが勝ち」になるのは、バトル中の交代のことではなくてセットメンバーの交代のこと

354 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:00:21.14 ID:UP1QeJSV0.net
なにいってんの?w

355 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:05:33.21 ID:eAUhyQFj0.net
やってみればわかる
アローラベトベトンをカイリキーでゴリ押しすると25秒以上かかる

ケッキングやアローラベトベトンの評価が低い人は、カイリキー脳死連打の複垢勢
複垢勢はガチ勢とは言わない

356 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:09:03.48 ID:lkDzxono0.net
もはや複垢勢を無視して防衛考えても現実に沿わないと思うがなあ

357 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:09:04.31 ID:eAUhyQFj0.net
「常に取り合いをしてるジム」や「レイド前のバチバチジム」の話ならば答えは変わってくる
その場合は、複数人でカイリキーでゴリ押しが通るケッキングやアローラベトベトンは不適になる

358 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:11:05.51 ID:eAUhyQFj0.net
あくまで「攻め手は1人」を想定してる

359 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:14:33.59 ID:ykm7Hw/Bx.net
複垢なんて対策出来ないしそれこそどのポケモン置いてもさほど変わらないし考えるだけ無駄じゃないの?

360 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:19:13.03 ID:DPANkOQb0.net
ケッキングはなぁ
1人でやっても脆いし

361 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:21:05.64 ID:x9LH15UT0.net
ケッキングってカンストかつcp満タン維持できる環境じゃないとなー・・・・

362 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:22:52.70 ID:/QeQJKjF0.net
>>355
それだよな。
逆に舐めて交代させないからかえって時間がかかる罠になる。
かもしれない。

てか、ジム映えするからアローラ置きたいしね。
むしろこっちが本音だわ。。

363 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:25:09.07 ID:lkDzxono0.net
>>362
まぁね、アローラベトンの100出たら正直嬉しいだろうな

364 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:33:42.07 ID:e/hXP80Ax.net
>>353
お前さん毎回メンバー交代させられて回復作業範囲が広くなるバトルで金ズリ使われてたら落とせる気するか?

365 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 18:34:57.97 ID:s9k/ujXx0.net
アローラベトベトンにカイリキーで攻めると、ちょっと間違うと
ダストシュートで殺される。曇りだとなおさら。

366 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 19:24:39.62 ID:oY7VR9Ap0.net
>>364
カイリキー使わせる方が回復範囲が広がるぞ
ミュウツーやライコウなら回復させずに連戦できるけど、カイリキーは脆い

367 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 19:40:28.69 ID:3SZBHh8d0.net
薬へのダメージや回復の手間をかけさせたいのならば、カイリキーを集中的に狙ったりドラゴンを複数置いて氷ポケモンを酷使させるのがいい
交代して満遍なく戦えるとほぼ回復無しでいけちゃうからね

368 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 20:14:58.94 ID:e/hXP80Ax.net
>>366
なんで?
この場合はカイリキーすら使わずに
まぁ俺はレックウザで全部済ますけどな

369 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 20:19:14.54 ID:EjeK7HiGa.net
防衛にいい並びは意見色々で結論出ないね

誰も異論ないダメな例挙げた方がいいかも


じゃれつく以外のケッキング→ハピカビラキバンギ

370 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 20:31:41.42 ID:lkDzxono0.net
ラッキー0FFは使えますか?

371 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 20:34:39.54 ID:89qNJpwj0.net
ハピラキ0FFはバトルガールホイホイなので辞めましょう

372 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 20:55:32.44 ID:e/hXP80Ax.net
ラッキーがオフなのは問題ない
ソーナンスよ

373 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 20:57:53.14 ID:WdBiI62q0.net
>>371
防衛時間は同じだけどな
しかもCP値は低いから減りも小さい
むしろ防衛は0FFこそが理想

374 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:02:35.20 ID:e/hXP80Ax.net
俺は高火力防衛の方が上手くいってるけどな
その方が攻め手が鬱になりやすいというか攻撃を継続するか辞めるか判断させやすいというか

375 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:06:00.52 ID:sMhveG550.net
>>307
アローラカイリキーがいるの?
って思った。

376 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:17:52.24 ID:sMhveG550.net
でかさ対決なら、ホエール、ハガネール、木の実横取りのうざさではハリテヤマ。
あと顔が見えないアローラナッシー。
一番うざいのはどれ?

377 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:20:40.15 ID:e/hXP80Ax.net
>>376
ヘラクロス
角の横に見えない判定があるから

378 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:22:25.61 ID:YDCgJT+WM.net
まぉ結局はハピカビ+CP高い奴が揃ってりゃ攻め込まれにくく、じゃなきゃ攻められやすい程度の話だよな。
カンストの最適チームなんて滅多に配置されないし、それなら並び無視で高CP置いた方がなんぼかマシだわ。

379 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:27:26.96 ID:4H5XWVUna.net
アローラベトベトンはカンストグラードン居ないオススメ勢はサイドン出す

380 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:28:22.78 ID:e/hXP80Ax.net
>>378
ハピカビラキとかぎゃくに攻めやすくて嬉しくね?
カイリキーで連打してるだけで終わるし
金ズリされても別に嫌じゃないし
集中しなくても良いってのは楽なことなんだぜ

381 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:29:44.28 ID:0g7jCoFM0.net
>>376
テッカグヤおきてぇラインナップだな

382 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:45:52.45 ID:YDCgJT+WM.net
>>380
ハピカビは間に交代要因置く前提の話だろが。
このスレで未だにそれ理解できてないとか、雑魚の極みだわ。

383 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:56:58.86 ID:330vjkQq0.net
>>309
エアプだろこれ

384 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 21:57:34.35 ID:1TFKkptV0.net
>>376
昨日ハリテヤマとバンギラスの間に
サーナイトが居たんだけど、
CP削られたから金ズリ投げようとしたけど
選択できず諦めたw
あいつ痩せすぎてて選択できねーよ。
毎回ハリテヤマ選択になってたわ

385 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 22:05:27.15 ID:e/hXP80Ax.net
>>382
別に雑魚でも良いよ
カビゴンもラッキーも不要だと考えてるから
そんな俺でも金ジム80個にジムリーダー5万時間行ってるけどなw

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200