2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.20

1 :ピカチュウ (2級) :2018/07/16(月) 10:05:40.04 ID:VZdKaWyZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.19
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529965030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

462 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 02:31:01.93 ID:770kIbSLMFOX.net
確かに複垢の話題は不快に感じる人もいるかもね…すまない
でも恐ろしいスピードで攻めてくる強い敵には持てる戦力を全てぶつけてみたいじゃない?
私は正々堂々という言葉は捨てました(どっかのCM風に)

463 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 02:33:15.06 ID:z4YajVmsaFOX.net
複垢糞豚野郎は何かを語る資格すらない。消えろ。

464 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 02:39:04.66 ID:4psWFQdx0FOX.net
副赤持ってない奴のほうが珍しくないか?
最近はレベル上げやすいEXP倍イベントばかりやってるし

465 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 02:46:41.88 ID:P3tfEfdo0FOX.net
管理めんどくさそうだしそんなに金も時間もかけられないから持ってないよ

466 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 02:51:17.71 ID:OnHEIN1D0FOX.net
大勢で一人をいじめるグループに一人で対抗するオレかっこいい系複垢マン

467 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 03:08:15.44 ID:vyPegkTV0FOX.net
1日置くのどっちかの垢にすればいいのに

468 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 04:08:21.57 ID:VacuA/TrxFOX.net
復垢はダメって言ってる人はきっと
自転車もしっかり車道を左側通行して交差点を二段階右折して
雨の日は傘をささずにカッパを着ているのかと思うと尊敬いたしますw

469 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 04:16:18.64 ID:KSHNJTf00FOX.net
端末2台あれば1台1垢とほぼ同じ時間でできるからな
ジム戦を考えると1台1垢よりも時間節約できる
3垢以上は腕が3本ある人向け

470 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 04:16:27.82 ID:G0iGhljcaFOX.net
>>468
なんかそれちょっと違う

471 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 04:26:20.30 ID:J3y/DuJJ0FOX.net
>>465
カイリキー艦隊はレジ・バンギ・アブソルと兼用可能
特に赤アブソル持ってないなら単垢での入手機会は実質ほぼ0%

472 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 05:08:57.24 ID:PtsXrZhT0FOX.net
最終的にハピカビラキケツの間に何挟んどくかに依る。
先頭ハピ置いた後にカビラキケツ続けて置くんじゃあねーよ。
でもall格闘弱点ジムでもハガネール&ブラッキーも嫌いじゃあないぜ。
本気で防衛するなら具にカンストのアロベトやメタグロにサーナイト等挟んだらこいつ分かってんな感ある。
格闘二重弱点のバンギ置くのは愚の骨頂。
と、個人的には思ってんだけど。

473 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 07:35:29.98 ID:TAtIbueD0FOX.net
>>457
何が自重して2垢しか置かない、だ?
笑わせんな

474 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 07:36:50.95 ID:CVlIS6MepFOX.net
>>462
別にいいと思うぞ
数に対抗できるのは数しかない

475 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 07:45:17.28 ID:/aFqz52D0FOX.net
>>457
複垢は好かないが気になる話だな
30分で50個じゃなくて2時間半で50個?
単垢でも2時間半なら50個まできのみあげられるからな
他にもきのみあげているひとがいたら簡単に制限に引っかかるはずなんだが

476 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 08:12:25.26 ID:V2jEA6c5dFOX.net
>>475
激しいところではレイド前なんかも引っかかるかもね

477 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 08:19:09.05 ID:YA1kpDoG0FOX.net
>>472
確かにバンギ置きは愚の骨頂だけど現実には無茶苦茶置かれるよね
置かれる頻度ダントツ一位は間違いなくハピだけど、二位グループはカビラキバンギカイリューでわりと接ってるイメージ

478 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 08:24:37.25 ID:V2jEA6c5dFOX.net
>>477
そのバンギの後に何を置けば少しでもフォローになるかだな
ハピラキカビバンギと来て5番目に何を置くか

479 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 08:28:53.82 ID:3OiP+sZk0FOX.net
その並びだとおすすめラバーズ以外はカイリキー使うから無難なのはサーナイト
まあサナ自体には賛否両論あるけど

480 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 08:34:54.89 ID:T2rr5kv20FOX.net
>>439は結局自演で賛成した奴しかいなくて草

481 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 08:48:10.10 ID:pR6zINt40FOX.net
>>472
アロベト、メタグロは格闘等倍だった気がするけどあり?
自分的にはノーマルベトとかピクシー、あとドンファンドククラゲなんか置く人はわかってるなぁと思ってしまう

482 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 08:49:43.22 ID:P3tfEfdo0FOX.net
ドククラゲカンストしたけどきのみ貰えないからすぐ帰ってくるぞw

483 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 08:52:48.94 ID:Sx+kfpPw0FOX.net
>>478
バンギラスって弱点かぶるの多いから難しいんだよな。
まあ、カイリキーを止めるために、ピクシーとかサーナイトとかが一番マシなんだろうな。

484 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 08:56:16.57 ID:T77oBm9BpFOX.net
確かにクソなの置かれた時のリカバリーは大事かもしれない

485 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 09:15:37.49 ID:dle2ueCSaFOX.net
バンギラスはケッキングを除いたら非伝説ではCPが一番高いし単純に強いと思って置くんだろう

486 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 09:16:24.04 ID:jwRP1Pk8rFOX.net
田舎で人がいなくてジムからポケモン帰ってこないとかレイド成立が厳しいとかはあるだろうから副垢自体を否定はしないけど、ジムはコインのための共有のリソースなんだからそこはわきまえろよ

487 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 09:34:44.24 ID:POQj9X9GKFOX.net
>>ジムはコインのための共有のリソース

この発想は無かったわ
なんという純真無垢な人なんだろう
川崎修羅国とか平塚蛮族圏自治区に招待して現実を見せてドロッドロに穢れさせてあげたい

488 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 09:38:44.74 ID:VRAiwSmqdFOX.net
ハガネール置き繰り返してたら多色もハガネール置き始めたわ
効いてるのかね

489 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 09:51:17.96 ID:Sx+kfpPw0FOX.net
バトルやってみて面倒だと思ったら自分も置いてみる、てことはあるだろうね

490 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:00:33.35 ID:vyPegkTV0FOX.net
ハガネールやっかい?

491 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:08:45.04 ID:770kIbSLMFOX.net
>>473
単垢なんてレイドグループや二段落としが横行する荒れた環境では数十分も持たないぞ
全然防衛にならないから最初からやらないほうがマシ

492 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:12:12.12 ID:770kIbSLMFOX.net
>>475
実際にはハピナス一匹に1時間で50個程度金ズリ投げたらハピナスだけ餌付け不能になって落とされた
その後他のポケモンで10分粘ってハピナス置き直して日付け跨いで防衛成功
現場防衛の大切さを実感した出来事

493 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:26:27.46 ID:5PvHzD8J0FOX.net
50個というのは4垢全部足してって事でしょ
30分で1垢当たり10個制限なだけで焦ってて数え間違いとかじゃないの
そういう制限あったらアフィサイトとかでももっと周知されてそうだけど

494 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:37:37.03 ID:FKh3f67l0FOX.net
>>493
突然アフィサイトとか言い出してキモイw

495 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:43:26.82 ID:V2jEA6c5dFOX.net
>>490
少なくとも厄介と思う人がいる、ということだわな

496 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:46:41.37 ID:V2jEA6c5dFOX.net
>>493
ここが初めてというのは可能性がないこともないけどね

497 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:55:44.85 ID:edEQ9u070FOX.net
>>481
アロベトは仮想敵のミュウツー(シャドボ)がばつぐんにならないから、てことじゃないかね。
ベトは通常もアローラもカンストしてる人少ないから、他色でも置いてるのを見ると「お、やるね」て思う。

498 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 12:08:32.26 ID:jwRP1Pk8r.net
>>487
いや川崎の民なんだけど……
そりゃ自分も大概ジム戦するけど、例えば置いてすぐの所は倒さないとか連続してジムを落とさないとか、広い地域で分けて置いて特定ユーザーばかりを攻撃しないようにするとか色々マイルール作ってやってるよ

499 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 12:26:05.80 ID:770kIbSLM.net
>>493
4垢順番に使ってハピナスにひたすら金ズリ投げてた
4垢合計で少なくとも50個以上を1時間以内に使ったと思う
とにかくレイドグループの攻める速さが尋常じゃなかったから1分に1個とかのペースで金ズリ投げてたと思う
ハピナスNGの直後に他のポケモンにはOKだったので垢の上限ではないはず
まさかサイレント修正?

つーか他人のポケモン相手に擬似レイドバトルやってんなよ、と
攻撃側の参加人数も上限あればいいのに

500 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 12:29:32.19 ID:PUzVafU30.net
マイルール作るのは良いと思うよ
それを「最低限のマナー」とか言って他人に強要し始めるとおかしなことになるけどな

501 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 12:58:32.57 ID:NtLxYGLs0.net
俺のマイルール
明らかな新規勢の落としたジムはなるべく落とさない
その日に落として、落とされ返されても、その日は負けとみとめそのジムは無視
複垢蹴り出し行為をやった奴は徹底的に粘着

まあ田舎住まいなんで、都会の方には無縁ルールだろうけど

502 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 13:15:00.63 ID:BlTzXTRt0.net
マイルールは無課金
金をケチってるわけじゃなく
ジムバトルでしかコインもらえない状況にあえて自分を追い込むため
じゃないと辛いことも多いジムバトルをやるモチベが一気に崩れそう
まあなんで辛い思いしてまでやってんのか我ながら理解不能だけどw

503 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 13:50:07.85 ID:GH0VaKQQ0.net
複垢禁止はマイルールじゃなく規約だけどな

504 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 14:16:46.90 ID:wXpLZLama.net
明らかな新規勢(新しい複垢)

505 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 14:20:44.19 ID:wXpLZLama.net
不法進入、道交法違反も規約違反だからな

506 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 14:23:50.56 ID:x6I1gm6dd.net
>>344
通常ベトベトンは土、エスパー弱点だから
ジムバトルデッキにいるミューツーに落とされる。
アローラベトベトンは土弱点のみ。

507 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 14:30:50.63 ID:dA161oXZ0.net
BANされないから運営が対策しないから複垢は規約違反じゃないとかいうガイジ
1アカウントじゃ勝てない負け犬のくせに
ライングループがーとか言ってるけどお前ら雑魚複垢を正規手段で倒すために徒党を組んでるんだよ勘違いするなゴミ
2台対1台ならどうやってもシステム上2が勝つからな
こっちは規約違反なしだからな

508 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 14:56:58.48 ID:CVlIS6Mep.net
まあライングループも複垢完備なんだけどな

509 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 14:58:03.50 ID:3OiP+sZk0.net
俺は複垢マンやけど今日キラポケ作業してる途中で突然BANされたわ
お前らもすぐやめた方がいいぞ
複垢は百害あって一利なし

510 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 15:13:05.17 ID:XY7LZQ9v0.net
>>509
なぜ複アカってばれたの?

511 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 15:47:54.67 ID:IlPvNBu3a.net
>>507
これからどんどん複垢不利な内容増えていくんじゃないか?
イベントやるのにアカウント分金出したりしてる時点でもう結構悲しい行為だよ。
その手のイベントが今後もっと増えていくだろうし、やろうと思えばやれるだろうけど馬鹿みたい。
友達垢、家族垢はワイワイ楽しくやってるなら余計にね。

512 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 16:30:07.86 ID:GH0VaKQQ0.net
キラポケとか全然意味ないだろ
所詮砂が少なくなる程度
それも個体値低ければ価値なし

513 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 16:42:37.33 ID:vGFIBM/Cd.net
>>457
複垢のゴミはこのスレに来るな
失せろ

514 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 16:44:08.77 ID:CVlIS6Mep.net
>>510
SS無いしネタだろ

515 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 17:15:49.04 ID:Mu/1PqSUx.net
ソシャゲメーカーにとって本垢まではサービス
復垢からが利益だからな

516 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 17:33:45.79 ID:6MXLyuAV0.net
複垢とかメインアカの補助でしかないからな
個体値とか無視でいいしトレード機能始まったから昔メイン垢の攻撃用にしてた奴を複垢に渡せばいいだけだし

517 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 18:24:48.17 ID:5PvHzD8J0.net
>>511
一番迷惑かかるジムシステムが変わらないんだから
コイン切り離しの英断が下れば良いけど

518 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 18:29:21.09 ID:VQU6dFBra.net
ポケモン10匹捕獲につき1コインとかでいいな

519 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 19:24:29.35 ID:GH0VaKQQ0.net
>>518
毎日500匹捕獲とかきっつ

520 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 19:52:11.35 ID:OyAVfES20.net
一匹1コインでいいんじゃね?デイリーボーナスみたいな感じでさ
ただそれだとコインの配り過ぎになりそうだから上限一日10コインとかに減らされそうな気はする

521 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 19:57:53.47 ID:IyJXX1Gv0.net
ハピ+ゲンガーてのはどうよ

522 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 20:06:00.04 ID:/aFqz52D0.net
>>502
めっちゃ共感する
辛いこともあるけど乗り越える達成感を味わうのがゲームの醍醐味だわ

523 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 20:06:43.16 ID:Mu/1PqSUx.net
いっそデイリーボーナスが経験値じゃなくコインにすれば良いんだよ

524 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 20:10:01.59 ID:KSHNJTf00.net
楽したいだけで草

525 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 20:19:41.40 ID:8a9TriY+0.net
>>506
ジムのアロベトンはレックウザかカイリューのがいい
地震はクソだわ

526 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 20:47:22.29 ID:l+p9YLbM0.net
やっぱりまともな反論はなかったので
格闘弱点6体が最強ではないがもっともめんどくさいということか

527 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:00:32.04 ID:yZrEVP470.net
同一弱点並べるのは論外で相手にされてないだけだよ

528 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:07:44.73 ID:KSHNJTf00.net
何をもって防衛力あるかって話だからな
単純に延々と金ズリ防衛で時間を稼ぐという点では格闘弱点6体もあり
金ズリ少ないなら弱点バラバラの方がいいけど

529 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:12:33.29 ID:l+p9YLbM0.net
まぁそうだな
何をもって防衛力とするかだな
自分の場合はバトルパーティ変えないといけないのは攻める気下がる

530 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:45:37.35 ID:dA161oXZ0.net
ハピカビラッキーケッキングラプラスハガネールって格闘弱点並んでても金ズリされて面倒と言われれば多分面倒
全部カンストで技も最適なら
結局はちゃんと育てててそこそこ耐久あるのを乗せるかどうかが大事か
カンスト前提ならそりゃ交代強いるほうが強いけど

531 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:49:30.07 ID:u/2nkS2Z0.net
カイリキーを酷使させたいなら弱点じゃなくて等倍でも良くね?
最適じゃなくても等倍なら殴るって意見多いし

532 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:50:51.69 ID:dA161oXZ0.net
ドンファンとかミロとかか
そいつらをカイリキーで殴ろうとは思わんけどさすがに

533 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:57:44.95 ID:JIvtKLnEM.net
まだ言ってんのか。
シャドボキッズの次は格闘キッズ爆誕かよw

534 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:06:50.62 ID:n93sVi7C0.net
近所の複垢爺さんが二段落とし覚えて鬱陶しい
何か防衛側ができる対策とかないものか

535 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:17:18.40 ID:CVlIS6Mep.net
>>534
落とされたらこちらも二段落とし

536 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:25:18.66 ID:Mu/1PqSUx.net
何も考えずにタップするだけのジムが一番弱いってのは間違いない
それ以外なら金ズリ投げてあげる

537 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:27:00.80 ID:Sx+kfpPw0.net
>>531
曇りブーストだと、ミロカロス、シャワーズ辺りは
カイリキーで殴ってもそこまでキツくないんだよな。

538 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:27:24.52 ID:Mu/1PqSUx.net
>>533
最近やたらとハピサナが増えてるよ
それとシャドボサーナイトも増えてる

これからもっと増えると思うよ

539 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:34:34.83 ID:gihtBRbS0.net
シャドボサーナイトって何狙いなんだ

540 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:35:07.47 ID:CVlIS6Mep.net
ミュウツーカウンターじゃない?

541 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:36:53.72 ID:KSHNJTf00.net
>>534
1回削られたら回復

542 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:38:34.79 ID:u/2nkS2Z0.net
>>537
曇りブーストカイリキーは顔3サンダース倒せるくらいには火力あるから馬鹿に出来ないよな
格闘等倍で弱点をつける技を持っているメタグロスドンファンプクリン辺りだと多少面倒くさいか
基本はやはり弱点を補うのが良いんだけどな

543 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:41:19.04 ID:xDlE1PLz0.net
カイリキーが弱点6体は定期的に話は出るぞ
基本的にここの人あれこれ考えるの好きだからありっちやありぐらいの評価で収まる
中には反発する人もいるけど
もう何回もループしてる
個人的にはカイリキー弱点4か5ぐらいが頻繁に交代するよりリズムに乗り切らなくて交代がめんどくさく感じる

544 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:42:04.54 ID:n93sVi7C0.net
>>535,541
結局こっちが単騎だと打つ手なしってなっちゃうわな
1回削られて金ズリも消耗戦にしかならないし

545 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:42:50.48 ID:xDlE1PLz0.net
後はラッキー、ソーナンス並びで異常に粘られるのもめんどくさいな

546 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:43:23.16 ID:dA161oXZ0.net
知り合いと二人で動いてるけど相手が何垢あろうが二人でぶち抜ける
一人で何個も作るよりこっちのほうが楽しいと思うぞ

547 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 22:44:51.87 ID:1Qy6xRDxa.net
個人的にはカイリキ艦隊で継戦出来たら楽だけど、金ズリが話をややこしくさせる。シンプルな議論にならない。

自分の環境だと現実的には一体ずつ落とすのがほとんどだしねぇ。

548 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:15:51.60 ID:r19MCyM/0.net
格闘弱点揃えても、カイリキー3匹いりゃ余裕だし、2周目以降は楽にもほどがある

549 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:16:46.64 ID:OVwXnT3N0.net
久々にカイリュー置いたらCP減らなくて笑える
まだ飴の需要あんのか

550 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:21:08.41 ID:KSHNJTf00.net
格闘弱点以外のやつの2周目はクソほど早く死ぬけどね

551 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:24:34.12 ID:OVwXnT3N0.net
そんなん知ってるで

552 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:33:09.66 ID:l+p9YLbM0.net
格闘弱点6体にカイリキー3体じゃ相当避ける必要あるな
その相当時間かかることをやる奴が多いか少ないか

553 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:35:10.34 ID:KSHNJTf00.net
まぁ交換に時間がかかる低スペアンドロイド相手なら弱点変わる方がいいかもしれん

554 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:45:56.04 ID:r19MCyM/0.net
>>552
冒頭と技2だけ避ければいいだけだよ
技1避けるのは残HP的にも差がなく非効率

555 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:52:43.76 ID:Mu/1PqSUx.net
交代スピードが早いかどうかなんてどうでも良いよ
それを金ズリで何度も繰り返して憂鬱になるかならないかだろ

556 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:54:16.06 ID:l+p9YLbM0.net
ほう 技2をすべて避けると時間的にはどうかなぁ
ケッキングのじゃれつく1撃くらったらもう3体ではアウツ 完璧に避けるには時間かかりそうだなぁ
なおかつ金ズリもあるし やっぱり面倒だよ

557 :ピカチュウ :2018/07/27(金) 00:02:33.43 ID:X0L+u/kH0.net
1.ハピカビラキ他格闘弱点の並び
カイリキーとデッキを2〜3枚用意しとけばOK。使い捨て要員の格闘統一デッキ(先輩、熊、張り手あたり)もあれば回復の手間も省ける。
交代不要なのでゲージ持ち越し可能。

2.ハピ▲カビ▲ラキ▲の並び
※▲=格闘耐性あり(カイリキー交代要因)
カイリキーと、▲の弱点を突ける対策ポケモンのデッキを用意する必要あり。1.と比べてカイリキー以外に▲も枚数を揃える必要あり。
又、1枚落としをする場合、ハピの次の▲にカイリキーを当てるもしくは交代を強いられるという手間が発生。
ゲージ持ち越しも1.と比較したら効果薄。

これでも格闘統一ジムが面倒というなら、ご自由に。

>>556
その理屈なら他のポケでも技2避ける手間必要だし、ケツ以外の格闘弱点は大したことないし、そもそもケツはじゃれ避けても即殺せるだろ。

558 :ピカチュウ :2018/07/27(金) 00:14:52.89 ID:uzaxKsYv0.net
エアプすぎる

559 :ピカチュウ :2018/07/27(金) 00:26:21.80 ID:cbtQOw1V0.net
ガチ勢なら金ずり防止で初手ハピをまず一気に潰すからハピの後サーナイトとか無意味すぎる
単純に耐久力あるポケモン並べたほうがマシだよ

560 :ピカチュウ :2018/07/27(金) 00:27:18.46 ID:rDj4YCAL0.net
>>557
交代の手間なんか一瞬だろ
格闘弱点と耐性をクロスさせてもなんも思わんわ、自己満もいいとこ
それよりバトルパーティ変更させる方がずっと面倒
カイリキー6体パーティ組んでたら楽勝だけどな
そもそもケッキングのじゃれつくの避けバグでイライラマックス

561 :ピカチュウ :2018/07/27(金) 00:28:29.48 ID:rDj4YCAL0.net
>>559
間違いない
それはあり

562 :ピカチュウ :2018/07/27(金) 00:28:43.44 ID:uzaxKsYv0.net
557みたいなのは対ライト層、金ズリなし想定なのか?
それなら言ってることもわかるけど

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200