2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.20

728 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:08:09.33 ID:7KyamwkvM.net
ラグラージはどう?
バナかジュカインのパーティ組み込みを強いるほどの厄介さはあるかな

729 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:11:50.94 ID:X0V4z5Fy0.net
実際にバトルやってりゃ普通のベトベトンのほうがめんどくさいってのはわかりそうなもんだけどな
アロベトが弱いとは言わないが

730 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:25:29.88 ID:z8uwIvQv0.net
>>728
二重弱点は論外
ナッシーとかライト層にも対策されるし

731 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:26:20.01 ID:CiavEWtG0.net
>>728
技1が軽すぎ
他に草弱点多ければ草を入れるけど
基本カイリキーかミュウツー

732 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:26:54.36 ID:GGA4CqcH0.net
週末を境に地元の深夜ガチ勢のハピナスが増えたが
これまでみんな思念社員だったのにサイキネ持ちが混ざって
社員のつもりで片手間殴打してると避けが間に合わないから
初戦の精神的消耗がかなり増えた
技スペ余ってるし俺も何体かサイキネにすべきか考え中

733 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:32:14.01 ID:aSOlBvRt0.net
そもそも、カビゴンにのしかかり採用しねーって
そんなん当たり前やろ笑

734 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:34:12.38 ID:WFPHalYb0.net
めざパって重い技なんだよな
カイリューより攻撃高いポリゴンZがめざ超持ってたらくっそ痛そう

735 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:34:20.04 ID:fSxaZgVi0.net
2ゲージ技のシャインと1ゲージ技のサイキネだと
明らかに撃ってくる時間に差があるから殴ってる途中で判別つくんだが
その判断が出来ないなら三流、判別ついてるけど食らうのは二流

736 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:37:23.97 ID:WFPHalYb0.net
一流さん流石っす

737 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:38:19.11 ID:aSOlBvRt0.net
だるいジム置いといたるわ

ハピナス(しねん・シャイン)
ピクシー(しねん・シャイン)※
ランターン(ドロポン)
ヨルノズク(ゴドバ)
ソーナンス(ミラコ)
ハリテヤマ(カウ・ばく)

※妥協する場合は、サーナイト(ねん・シャイン)

738 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:38:36.54 ID:vnFx0YIO0.net
ラグラージねえ
ジムに置くと集中攻撃されるよ
市内にミズゴロウの巣があると誰もエサくれねえし
ていうかボーマンダの金ズリ防衛やばすぎだろ

739 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:41:41.28 ID:aSOlBvRt0.net
>>652
防衛でグロス??

740 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:44:41.81 ID:aSOlBvRt0.net
>>717
お前は実践不足な

741 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 00:52:57.18 ID:vnFx0YIO0.net
>>376
全然話題になってないけど防衛アローラナッシーやばいよな
首チョンパのノーモーションでタネばく打ってくるから回避失敗よくあるわ
アレはそだれてもいい

742 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 01:19:13.43 ID:h8jukv8aM.net
オンボロイドに限って言えば技1を軽くして油断させる理論は分からなくもない

743 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 01:19:22.53 ID:xayen5GW0.net
>>741
フリーザーが草耐性でアローラナッシー氷二重弱点なんですがw

744 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 01:24:29.45 ID:m59GpoAId.net
>>741
攻撃してくるのがわからんよなw
だからラプラス脳死連打してる

745 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 01:33:00.50 ID:vppSDtG+d.net
>>735
2ゲージ技もったいぶるやつ結構多いからそうとも言えん
なかなか就職しないハピとかじゃれつかない欠勤とかいるし
そのパターンかと思ったらサイキネ喰らって萎えるんだろ

同じ面子とばかり何度もやり合うならCP似せて技2分散は
元からその技ならありだがマシン消費してまでやるかは微妙だな

746 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 02:12:41.07 ID:fSxaZgVi0.net
>>745
なかなか撃たないパターンならむしろサイキネ警戒してるはずだから
サイキネより発動遅いシャインなら尚更避けれるはずなんだよなぁ
ケッキンはじゃれのが早いからそれに当てはまるけどハピは逆でしょ

747 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 02:14:48.17 ID:piOxBGg7a.net
技が違ってもお?って思うだけで例え食らっても2回目以降はよけれるしなんか変えることにはならんわな

748 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 02:16:31.43 ID:o/yvB8Z+0.net
だからいちいち避けないと痛い多ゲージ技がいいって言われてるわけでだな

749 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 02:26:29.29 ID:9VPeEk/ea.net
サイコキハピはヨボヨボのお爺ちゃんでもバンギ脳死連打で倒せるからな
意外性とか言って叩くサイコキハピなんて置いたら自動選択の鍛えたボスゴドラに脳死連打で突破される雑魚に成り下がるからな
ハピはキッズやジジババに脳死連打を許さない頭突き社員でいいのよ

750 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 02:47:19.42 ID:p65qG53mx.net
それでも連打するのがジジババキッズの凄みだと思うんだが

751 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 02:53:46.31 ID:p65qG53mx.net
そういやポケモン倒したあとに次のポケモンに挑むかの画面でWi-Fi切ると好きなだけ遅延させられるんだなw

752 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 04:22:34.74 ID:vppSDtG+d.net
>>746
732は避けれる避けれないの話じゃなくて
「こっちは散々お前の相手してんだ思念社員なんか片手間でも余裕w」と
舐めプしてたらサイキネ喰らったって経験談だろ

「これまで無警戒だったのに初戦警戒させられる羽目になってストレスたまるわー」って
どんだけ思念社員に脳味噌特化してたんだよって話だけど

753 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 05:45:28.49 ID:bJWfK4Jz0.net
サイキネハピは炎天下の中で端末アツアツの状態なら脅威になる

754 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 07:22:32.07 ID:J4vTVpI/0.net
>>703
カッコから入るタイプのヤツらだねw

755 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 07:27:25.10 ID:HKLAm9sld.net
>>754
そんなこと言ってやるなよ
進化させる飴だけで精一杯なんだから
きっとこれから卵産やイベントで強化してくるよ

756 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 08:05:09.20 ID:AQJvy8sP0.net
夏休みの子供トレーナーを応援するわ。低CPハピラキみたら金ズリあげよう。

757 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 08:10:00.05 ID:AQJvy8sP0.net
>>737
こういうめんどくさそうなのはまずハピナス倒してからミュウツーレクカイリューゲンガー
の高攻撃で楽しむかな。

758 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 08:27:57.57 ID:xayen5GW0.net
防衛ハピナスの技が何であれ熟練者は大差なく楽に倒せる
それなら何も考えてないジジババキッズやまだ攻撃ポケモンの揃ってない低レベルトレーナー相手を想定した
ハピナスの技構成を考えるべき
そうなると単純にダメージを多く与えられる頭突き社員ということになる

759 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 08:59:41.31 ID:CiavEWtG0.net
ジジババキッズやまだ

760 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 09:27:14.80 ID:BOeOBt5s0.net
やまだ 低レベルなのだ 分かっているのか おい!

761 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 09:34:35.96 ID:7JVCeOL70.net
>>727
シミュありがと 間に挟むならノーマルベトでいいと思うよ
オレの場合カビゴンがカイリキーで27sくらいだからカイリキー相手にそれ以上もつやつを間に挟むようにしてる

762 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 09:59:53.71 ID:z8uwIvQv0.net
>>727
アローラべドベトンに対するグラードン弱すぎじゃね?
それともカイリキーが強すぎるのか?
はたまたポケマピのシュミレーター壊れてる?

763 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 10:05:22.30 ID:WFPHalYb0.net
マッドショットが弱すぎるだけでしょ
あいつの最高DPSドラテソラビだぞ

764 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 10:20:51.75 ID:YO5HAZPh0.net
地面技ほんとどうにかしろよ無い案

765 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 10:28:29.41 ID:HH2ccDlY0.net
地面技ドリルライナーがマシなんだが覚えるポケモンがオニドリルとギャロップとノコッチ・・
ドサイドンに期待やな

766 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 10:35:17.74 ID:LvjNEcXn0.net
アズマオウを置けという事か

767 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 12:03:14.28 ID:7JVCeOL70.net
>>762
カウンター…ダメ:10 DPS:11.1
マッドショット…ダメ:7 DPS:11.7
爆パン…ダメ:68 DPS:25
地震…ダメ145 DPS:40

マッドショットのせいだな、、、

768 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 13:41:26.73 ID:3P4gy2UN0.net
>>751
その間延々とジムに砂嵐が出るとしたらみえるとこから金ズリ投げようと待ってる奴には中々の嫌がらせになるな

769 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 14:30:34.85 ID:9PVtopn90.net
アローラベトベトンにカイリキーは、ダストシュート食らうと結構ギリギリにならないか。

770 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 14:31:48.28 ID:9PVtopn90.net
ドサイドンは種族値だけ見るとジム置きにもできるんじゃないかとか期待するけど

771 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 15:42:22.73 ID:WFPHalYb0.net
特性あれば良いのになぁ
二重弱点でどっちも今後増える御三家2ゲージ技の餌食だし

772 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 15:45:56.72 ID:7JVCeOL70.net
>>770
格闘が刺さっちゃうのと2重弱点があるってのかちょっとね、、
参考に
カイリキーでの連打討伐時間は24.3s
フシギバナ18.4s

773 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 16:04:59.62 ID:F+1uP0gOa.net
ハードプラントバナ相手に18秒保ってくれるならまぁジムDFとしては許容範囲を超えて十分仕事をしてくれているかなと

ただジュカインなんかにハードプラント行き渡るとかなり厳しくなりそうではあるけど
他にも強草ポケ来ると…

774 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 16:08:34.73 ID:HH2ccDlY0.net
第4世代でHP高いしカイリキーに対して3重耐性もちのフワライドは流行る

775 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 16:10:59.80 ID:9PVtopn90.net
モジャンボはハードプラントないから、ジュカインにハードプラントが一番強くなるのかな。

776 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 16:15:52.15 ID:9PVtopn90.net
フワライド・・・ライコウかバンギラスでどれだけ持つかだな。

ソーナンスとHPと防御が似てるが、攻撃は高い。ソーナンスよりは使えるかね。

777 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 17:20:38.18 ID:VEjuv6+s0.net
耐久力
フワライド 32100
ソーナンス 40280
サーナイト 29920

似た耐久力の電気弱点持ちから考えてライコウ殴りだと15秒前後になるんじゃないかと推測

778 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 18:25:05.02 ID:sZPImDSd0.net
防衛用のしかかりカビゴンを強化したいんだけど、これだという個体がいなくて決められない
カビゴンの場合、攻撃、防御、HPどの個体値を重視すればいい?

779 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 18:26:55.29 ID:bJWfK4Jz0.net
防御かな

780 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 19:31:44.46 ID:o/yvB8Z+0.net
>>778
攻撃

781 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 19:54:32.69 ID:sZPImDSd0.net
>>779
>>780
できれば理由も添えてもらえるとありがたい

782 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 19:56:26.09 ID:o/yvB8Z+0.net
>>781
一番低い種族値が攻撃

783 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 21:36:21.46 ID:CiavEWtG0.net
各人の的確な回答が欲しければ全カビの固体値書くよろし
その上でカビに何を求めたいか書くと尚よろし

個人的には防御、HPが共にD以上で3200越える子
多分タスクの子だろうから低く見てADDで3247

784 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 21:49:38.19 ID:sZPImDSd0.net
FAC
DFA
DEB
BFD
の4体で迷ってる
よろしくお願いします

迷ってる理由はまさに>>782>>783が書いてるようなことで、攻撃の種族値が低いから攻撃を重視すべきか、もしくはジム置きだから防御とHPを重視すべきかという点

785 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 21:53:45.78 ID:sZPImDSd0.net
カビゴンに何を求めたいかというと、のしかかりでジムを攻めるプレイヤーに少しでもストレスを与えたい

786 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 21:58:34.46 ID:X0V4z5Fy0.net
FとBで具体的にどういう状況で何が違ってくるかなんてデータ出せるやつなんてどうせここにはいないし、そのへんは適当でいいぞ

CPの数字が大きいほうがジムにおいたときにハッタリがきくから攻撃優先で良いんじゃないか

787 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 22:28:31.89 ID:bJWfK4Jz0.net
>>784
微妙な個体しかいないね
俺のFFBのしカビあげたいわ

788 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 22:35:32.60 ID:o/yvB8Z+0.net
>>785
なら攻撃

789 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 22:35:42.06 ID:bJWfK4Jz0.net
FAC CP3299
DFA 3297
DEB 3294
BFD 3296(PL40)

どれも大差ないし俺なら一番下育てるかな

790 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 22:39:31.13 ID:bJWfK4Jz0.net
BFD 3280だったわ すまん

791 :ピカチュウ :2018/07/31(火) 22:44:39.72 ID:bJWfK4Jz0.net
防御Aなら多少ゲージが早くたまってのしかかり撃ちやすいっていう利点があるよね
悩むけど一番上育てるかな

792 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 00:40:50.50 ID:8NCFsho+r.net
Pl40防衛のしカビとかpl36かうばくカイリキー一体も返り討ちにできずに即倒される弱さだぞ議論に値せん

マジで疲れてきたの通知もこないほど瞬殺だからな
複数端末で寄ってたかってリンチしているわけではなく単体カイリキーでこれだから防衛ポケモンはハピナス以外誤差だぞ

793 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 01:03:20.92 ID:sWSYcZaXd.net
リサーチタスク最後にのしカビFCF引いたわ
のしカビ高個体いないから育てたいけど辞めた方がいいの?

794 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 01:05:47.19 ID:zjIrXz7O0.net
>>793
ジム置き用に使うなら育てる、使わないなら放置
自分次第だよ

795 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 01:08:49.91 ID:6IPNjkFR0.net
>>787
交換しに行けば?

796 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 01:14:08.38 ID:6IPNjkFR0.net
>>789
全部育てりゃええんちゃう?

のしかかりはいまいちやと思うけど
ライトユーザーを考慮して〜
しねのしなら〜って奴もいるし
(のし使うなら、なめのほうがええとは思うけど)

カビゴンの役割考えたら、しねはかがベストやぞ

797 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 06:04:35.33 ID:Y7Opb6U5x.net
攻撃が低いとCPが低くなる
CPが低いと文句を言うやつが現れる

798 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 07:33:26.91 ID:tPwu+vWUa.net
そーいえば大昔のジムスレで破壊は避けるけどのしは避けないって人結構いたけど今はどうなん?

799 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 07:35:28.15 ID:SV4eeurA0.net
カビのCPが3250だろうが3350だろうが大して変わらんしハッタリとかにもならんやろ
3000切るようなのはさすがに舐められるだろうけど

800 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 08:06:49.05 ID:1RAbWjgK0.net
レックウザカイリキーグラードンの検証動画観てて気づいたけど、レックウザだけアロベトンが1ゲージ撃つ前に倒せる早さなんだな...

801 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 08:58:39.99 ID:+TxsheGr0.net
>>796
一発も撃てないはかいこうせんよりも、撃つことはできるのしかかりのほうが良いよ
1ゲージが致命的なのは、1発も出せずに倒されること

802 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 09:08:42.59 ID:Y3cF2iUqr.net
大昔はそもそも格闘タイプ死んでたしまだ技2が一秒長押しで発動だったし避けバグはあるしでカビゴンは破壊光線が強かった
当時の自分の手持ちでカビゴンを満足に倒せたのはカイリューカビゴンシャワーズくらいだった記憶があるけど、後のカイリュー戦にカイリューは取っておかないときついのでいつもシャワーズかカビゴンで攻撃してたわ

803 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 09:30:04.99 ID:Y7Opb6U5x.net
おすすめ勢の置くハピナスのはかいこうせん率の高さよ

804 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 10:43:57.39 ID:B9V0cRZhp.net
>>801
一発も破壊光線打たれないってどういうこと?
やる気が減ってるか、2週目以降の話なしてる?

805 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 10:51:22.36 ID:Y7Opb6U5x.net
>>804
えっ?
満タンカンストカビゴンでもはかいこうせん撃たれる前に倒すでしょ?

806 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 10:52:03.89 ID:ESzfnTpva.net
それは無理だわ

807 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 11:07:29.01 ID:w51HTqBK0.net
ここのスレの人は金ジムの数が多そうだな。
地域差はあるんだろうが…

808 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 11:19:51.67 ID:4C1HcQDj0.net
破壊光線とか論外すぎるだろwびっくりだわ

809 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 11:23:46.73 ID:ESzfnTpva.net
まあでもカンストカビゴン相手に破壊光線一発も撃たさずに倒すとかホラ話がすぎるわ

810 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 12:19:47.16 ID:B9V0cRZhp.net
>>805
ソロでの話してる?
複数で叩いてる?

811 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 12:21:37.98 ID:HeRGw/nfM.net
ケッキングの破壊は避けても削られるからまぁまぁ嫌だが、カビの破壊はないわな。

812 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 12:23:28.65 ID:B9V0cRZhp.net
>>808
自分は一削りで、金ずり満タンにくる地域でやってるけど、
一番カビゴンの役割してるのはのし破壊光線だと思う

なめのし、しねのしより
防衛としては優秀と感じるよ

たぶん、破壊光線を下に感じてるのは
以下みたいな状況なんやないかな

金ずりが二週目でくる、やる気がすでに減ってる、駅前など複数でたたける、レイド前、複垢•グループで叩ける

813 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 12:26:31.52 ID:zjIrXz7O0.net
まぁ確かにのし破壊が最高だな
のしかかり連発の上に破壊光線とか強すぎだわ

814 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 12:31:46.39 ID:+9+8ZGZ60.net
FAC強化することにした
昨日レスくれた人たちありがとう

あと、倒す側からするとカビゴンの破壊光線は何の脅威もない
むしろありがたいとさえ思う

815 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 12:39:00.38 ID:BlNhNi17a.net
のし破壊カビ欲しい…

816 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 12:57:54.46 ID:PaQuVM+qd.net
俺は破壊光線の出が遅い分だけ避けるタイミングはかって攻撃の手が止まっちゃうんだよな
うまい人は無駄なく避けられるんだろうけど

817 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 13:00:26.08 ID:ekc1rELja.net
はかいこうせん発動のタイミングがランダムなら驚異的かもしれないけどワンパターンだから怖さはないな

818 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 13:05:50.20 ID:p4xYgAZZM.net
のし破壊カビゴンの時代だな流石金ズリ地域はすげえや

819 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 13:10:48.95 ID:mJKGDZYyp.net
初見のカビが地震または破壊光線だと舐めてんのかと思うレベル

820 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 13:45:25.04 ID:B9V0cRZhp.net
すまん、、、しね破壊や

821 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 13:48:30.76 ID:Y7Opb6U5x.net
まぁどのみちピンクと水色の薬しかないからはかいこうせんも避けないけどな

822 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 14:15:18.72 ID:c2EcOLwp0.net
だよな、バカにされてるけど破壊光線って実は強いよな

みんなもどんどんしね破壊カビをジムに置いてくれよな

823 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 14:16:05.14 ID:yVnoeWDM0.net
カンストカビに一度も破壊打たれず倒せると聞いて裸ですっ飛んできマスタ!!
(・∀・)

動画早よ!!ww

824 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 14:30:39.25 ID:B9V0cRZhp.net
>>821
薬の話どうでもいいから
カンストカビゴンを破壊光線打たれる前に倒すの、どうやってんの?

825 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 14:32:23.76 ID:ekc1rELja.net
破壊光線は避けるの簡単だから論外
破壊光線が避けられないレベルで学習能力ない奴はのしかかり全部被弾してるだろう

826 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 14:35:59.63 ID:B9V0cRZhp.net
>>825
なるほど、のしが避けられないレベルの人がいる前提か

ちなみに、技2は避ける前提で、被ダメと速度どっちを優先してんの?
場合によるだろうけど

827 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 15:02:39.12 ID:Y7Opb6U5x.net
>>824
えっ?このゲームひとりぼっちで戦ってるやつなんていたの?
アホだな
どんだけ暇人?

828 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 15:05:59.30 ID:c2EcOLwp0.net
いやいやいや、このスレはずーっとソロ攻め前提の話してるじゃん
複数攻めまで考慮したら防衛考察もクソもないよ

素直にごめんなさいすればそれで治まる話なのにみっともない言い訳するなよ…

829 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 15:28:57.89 ID:++by0LJGa.net
ゲンガーでカビゴン攻めるの好きだから地震がいちばん嫌だったりする。まぁオレだけだろうけど。

830 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 15:38:36.14 ID:ekc1rELja.net
>>826
技の発動速度、発生回数
そもそも破壊光線を避けられいor上手く避けられずに時間ロスするっていう発想が初心者

831 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 15:42:59.89 ID:VzyhKUWyx.net
だがおすすめ勢はジム攻撃ではかいこうせんされるのが嫌い
ジム置きは大好きな節がある

832 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 15:46:27.55 ID:B9V0cRZhp.net
カビゴンのこれで話やめるわ

BGが増えるほど、のしより破壊が防衛向きに感じてきたから
防衛スレでもそういう人おるかと思ったんやが
自分だけやったみたいだ、、、

話長引かせて正直すまんかった

833 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 15:50:11.11 ID:qM2AycWM0.net
おすすめ爺は破壊も鋼の鎧により二重耐性で受けちゃうからな

834 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 15:50:36.82 ID:1RAbWjgK0.net
まず日本語がおかしいから読んでない
もう来なくていいよ

835 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 15:55:41.37 ID:B9V0cRZhp.net
>>834
EFEのカイリキーしか持ってない奴に言われたないわ笑

836 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:15:04.15 ID:1RAbWjgK0.net
>>835


837 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:21:24.64 ID:0lwxyHsN0.net
お前らなかよくしろw

838 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:23:54.38 ID:QP/SEgmNM.net
>>832
どちらの意見があっても良い
でんきポケモンの次ならじしんもありだと思うし

839 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:25:02.79 ID:QP/SEgmNM.net
でんきポケモンの次じゃなくてギャラドスみたいなでんき弱点ポケモンの次だった

840 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:25:55.50 ID:WqUM+kUJ0.net
破壊光線置く人が増えると助かるから破壊光線最強ってことでいいよ

841 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:38:32.74 ID:jDhw4iwea.net
ここ数ヶ月前まで凄い良スレだったのにな
じわじわ好きなポケモン推しする人とか二重弱点ポケまで推す変な人達が集積しだして
最近は夏休みだからか破壊光線まで現れ出す始末

ちょっとはレス控えて1日1回覗くだけにして貰って調べてわからない疑問を質問する程度にして欲しいよ
そもそも過疎スレだからバカレス連投されたらまともな数名がすぐ居なくなっちゃう様な弱小スレなんだからちっとは弁えろよな

842 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:42:40.64 ID:4C1HcQDj0.net
技1かよと思うくらい連発してくるのしかかりのウザさ知ってたら破壊光線がいいなんて思うわけ・・

843 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:50:01.15 ID:PEq7gCFRM.net
>>842
だよな

844 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:52:17.83 ID:uW3KnW9Ca.net
破壊なんて同時に技2出したとしても避けられるんだから防衛クソ技だろ(´・ω・`)攻撃でも使わないがな

845 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:54:02.42 ID:WqUM+kUJ0.net
夏休みだし

846 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:55:36.43 ID:l7kiUjoS0.net
>>841
ここが荒れだしたのは結構前からだよ
まあ確かに最近は前よりエアプっぽいレスが目立つけど
過去スレでは複数回線使って荒らしてんの自白してる奴とかいたし多分ここ荒らしてるのは大概愉快犯だと思う
というかこのスレには基地外を呼び寄せる何かがあるのかね?

847 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 16:59:07.39 ID:PaAsieKH0.net
>>841
二重弱点持ちでも相手によっては有効なんだよ
複垢脳死連打マンはカイリューを嫌がる

最適解は2つある
【正規ガチ勢向け】
ハピナス、カビゴン、ラッキー、ケッキング、アローラベトベトン、ハガネール
【複垢カイリキー向け】
ハピナス、サーナイト、カビゴン、ノーマルベトベトン、ラッキー、カイリュー

848 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 17:03:31.74 ID:WqUM+kUJ0.net
一昔前の発想だな

849 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 17:03:44.78 ID:PaAsieKH0.net
サーナイトやカイリューが糞雑魚ボーナスステージになるのは単垢で攻めてるからなんだ
複垢ゴリ押し勢はカイリキー並べて叩くだけだから

850 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 17:06:58.03 ID:WqUM+kUJ0.net
複垢ガチ勢は時間差で1体ずつor2、3段落としだから

851 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 18:18:10.76 ID:0i1hKLCGa.net
>>850
複垢に攻められる前提だとハピ追い出された後に現地に着くまでの時間稼ぎが重要だな。

852 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 19:15:04.10 ID:sWSYcZaXd.net
>>803
そしてCPは2000〜2500前後なw
もちろん金ズリなんて飛んでこない

853 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 19:26:58.70 ID:Fem6Dltpd.net
ハピナス破壊光線なんてボーナスやん

854 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 20:51:25.62 ID:TqQnaZ6IM.net
なんか懐かしいな
2016年の頃は、シミュ上のDPSをみんな盲信してたから、破壊光線がもてはやされてたな
カイリューでさえ破壊光線が一番いいなんて人が多かった

855 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 20:52:37.64 ID:zjIrXz7O0.net
舌舐め破壊光線カビゴンでミュウツーに挑むやつw

856 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 20:54:40.59 ID:7qhahkZW0.net
>>854
その頃と今はダメージ倍率とか違ったから
一概に昔は間違ってたことを信じてたとは言えない

857 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 21:01:44.85 ID:izJdv5j30.net
つーか2段落としホント増えたな
都内23区外なんだけど1アカだと防衛難しくなった
自分も端末ヘタレてきたからこれを機にダークサイドに堕ちようかな

858 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 21:42:08.84 ID:J6BGdb2T0.net
>>854
技ガチャが厳しかったから引いた技を当たりと信じたい切なさがあった

859 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:09:13.42 ID:XkzxO8xE0.net
2時間くらいかけて金ズリ40個くらい使って防衛したった
2時間かけてジム潰したときの快感もあれだが
追い返し成功もなかなか乙だな

攻める方は一人で延々とやってれば良いけど
防衛は金ズリの制約があるからどこの誰ともわからんプレイヤーと
30分回避しながらだからハードル高いし

まあ知り合い同士での防衛なら圧倒的に防衛が強いけどな

860 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:11:29.16 ID:GM+Uu3+l0.net
フル強化ケッキングが倒されないようにひたすら金ズリ使ってる人いたけど、そこまで必死に守りたいならもう少しちゃんとしたモンスター置けよ

861 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:13:34.26 ID:pp0M/qAe0.net
もうちょい抜群の倍率上げてほしいわ
ソロレイドがヌルゲーになるけどさ

862 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:15:48.20 ID:pp0M/qAe0.net
倍率1.6倍
いまひとつ0.62倍
効果なし0.31倍ぐらいで弱点つけばよりダメージ入るし、ゴリ押しでも今と大して変わらないはず

863 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:26:20.94 ID:izJdv5j30.net
知り合いとかいないんだよなーボッチなんで
さっきも同色が集まって談笑してたけど配置して即立ち去ってしまったわw

ボッチはもう2段落としは対策あきらめるしかないか
ボッチ不利のシステムは開発の意図かもしれんし

864 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:29:14.16 ID:XkzxO8xE0.net
いや俺もそういうの苦手だけど同じとこ潰して置いてたら向こうから話かけて来たぞ
話かけられた否定してもしゃーないしな
フレンドにもなったしそんなもんよ

865 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:31:37.59 ID:8X7BIEsJa.net
Ingressでは散々やりあった敵さんと
いつの間にか仲良くなって飲みに行ったりしてたけどポケgoではそんなのないな。

866 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:34:49.82 ID:izJdv5j30.net
なるほどねー
EXのとき会うかもしれんから流れで話しかけてみるかもしれんわ
コミュ障にはハードル高いがね
ありがとう

867 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 00:34:00.87 ID:7YdEEZdK0.net
>>861
そこでガチ勢は4卵ソロする

868 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 00:50:59.23 ID:0LFFHAGLd.net
>>854
ドラクロ、波動、破壊光線論争があってだな…

869 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 01:06:43.26 ID:5cdgFGINa.net
>>868
これ未だに高個体値で全種類あるわ(´・ω・`)もっといい技あるのになんとなく変えたくない

870 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 02:36:22.80 ID:gPE7mhsl0.net
オンボロイドだから技1全受け技2回避。
だから防衛でウザいのは技1が重くて、技2の出が早い複数ゲージ持ち。
だから俺にとってしねのしカビはウザい。
ウザいと言ってもハピより楽だけど。

871 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 03:02:17.25 ID:u3p0mI8bx.net
おすすめ勢には鋼の翼カイリューが大活躍w

872 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 03:22:27.83 ID:kKNIIGg40.net
>>871
おすすめ勢「テールエッジボスゴドラが火を噴くぜ!」

873 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 04:17:00.55 ID:kTTshyDq0.net
>>872
対レックウザ用のドラテエッジは持ってそうだよね。

874 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 04:35:47.15 ID:JFP4RsWO0.net
ボスコ何気に技も豊富で低いとこでまとまってるんだよなw
おすすめ専用機なだけあるわw

875 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 05:12:56.13 ID:9yZrxAem0.net
いつかくるコミュデイで岩統一ボスゴドラが作れることを期待
何せ使用率ナンバーワンだからな

876 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 05:47:13.46 ID:4MQ3CDm9d.net
なんか楽しそうだなw
今度ジム戦するときは、全く見てなかったおすすめ覗いてみるわ
使わないけど

877 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 07:35:42.90 ID:/ml2n6LC0.net
おすすめ勢がこれだけ多いのにハリテヤマが置かれてるジムをあんまり見ない

878 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 10:11:21.85 ID:0LFFHAGLd.net
>>869
ラプラスはいぶき、冷ビ論争なんてのもあった
今や息吹派は息もしてないがw

879 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 10:20:39.33 ID:AtL40pFl0.net
レイド用のカイリキー6体パのやつでジム入ってしまってやってたんだけどボーマンダの流星群威力はんぱないなw
いつも氷で瞬殺してたけどカイリキー控え出てきた瞬間流星群飛んできてどれくらい食らうんやろと思ったら死んだわw

880 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 10:26:50.32 ID:rU3PIwQJp.net
いろんな人のボックスを見たことがあるけどおすすめ勢は技も取れたてのまま。かみなりボスゴなんてざらだし何を読めばいいのか分からんレベル

881 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 10:28:36.47 ID:C3lgjB/p0.net
>>878
いぶき礫?
冷ビふぶき?

882 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 11:30:31.30 ID:0LFFHAGLd.net
>>881
間違えた
吹雪、冷ビ論争だった
1ゲージの吹雪派は今やいずこ

883 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 11:33:35.00 ID:6PUl2nhT0.net
>>882
冷ビが消えたから議論する余地がなくなっただけ
いつまでも古い話を引きずるなボケが

884 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 11:46:02.24 ID:w1FkRFri0.net
>>877
ハリテヤマちょっと嫌い

885 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:02:42.13 ID:5cdgFGINa.net
波動ラプラスもおるよ(´・ω・`)

886 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:48:47.94 ID:zWHeZJeIa.net
ずっとジム占領してる奴ってなんなの?
8時間半置いたら帰して欲しくないの?
15時間以上置いててヘロヘロになってたジムを攻撃したら、一気に回復された
もう帰してやらない
一生居座ってろと思うけど、あれバカなの?
2日も3日も置いてるのもいるけど楽しいの?

887 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:49:02.38 ID:+eUoZlb5p.net
おすすめ勢って実際相当な人数いるんだろうな
ポケGoは他のゲームとはプレイヤー層が違いすぎるからね
本家ポケモンはおろかドラクエやマリオすらやったことない人もザラだろうし

888 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:52:14.93 ID:cSUQoVCld.net
ジムのシステム変わったの理解してない説

889 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:53:35.84 ID:A6cWLXGKd.net
>>886
2週間占拠すれば金ジムになる

890 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 13:03:24.12 ID:hJzuWl7k0.net
置いて放置なら3週間ぐらいで金だね

891 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 13:21:58.36 ID:vo8awPHSa.net
オススメ考慮すると鋼弱点(サーナイト、ピクシー)はアウト

892 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 14:05:17.46 ID:DPnjbOxod.net
置いてるジム1つじゃないから残ったジムは次の日持ち越し分

893 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 14:08:15.65 ID:Iwd/hoft0.net
糞田舎で1回だけ、1回置いて放置で金にできたことがあったわ。
やる気ゼロなのに誰も倒しに来ない。

894 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 14:55:08.37 ID:Zj+jcq3ya.net
スポンサージムでもないのにくだらん

895 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 15:20:57.85 ID:JFP4RsWO0.net
攻撃した時間状況にもよるな
50確定してても20時以降なら持ち越して翌日狙うし
後ろに置いてるやつがまだ数時間な場合そいつが金ズリしてる事もあるし

896 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 15:41:54.67 ID:l8KG/vIpa.net
金ジムたくさん作ってるとわざわざアイテム集めしなくてもアイテムに困らないからな

897 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 15:48:58.12 ID:Hr+sk2rgd.net
サーナイト、ピクシーは
鋼で殴っても鋼弱いから時間かかってだるい

898 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 16:25:04.75 ID:jfWkttCTa.net
ピクシーはカンストハッサム使っても18秒位かかるしカンストゴドラさんだと19秒位
ノロマのラスターカノンメタグロスに至っては22秒位かかってしまう
グランブルですらカンストハッサムで15秒位かかっちゃうから現環境下ジムDFとしてのフェアリーは有能よ

サーナイトはWシャドーゲンガー出されると秒殺されるけど手負いに出来るしシャドボミュウツーには技2一発は撃てるから…
まぁエスパーが足を引っ張ってるということで弱点突かれなきゃ仕事するから許してあげて欲しい

899 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 16:30:46.70 ID:zkH6Bzfqa.net
敢えてカイリキーでサーナイトの相手すんのスリリングで面白い。

900 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 17:06:54.99 ID:9dvySvJz0.net
二段階落としメッチャ気持ちいい!
嫌いな奴みんな蹴り出してやるぜ!

901 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 17:24:43.76 ID:0aNQyVWWd.net
タスクで防衛タンを集めるタン

902 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 17:24:58.08 ID:vA7yWylmx.net
>>891
単体でみたらそうなるが現実はハピナスがその前に配置されてればそれ以降はおすすめ勢を気にする必要がない

903 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 17:55:17.38 ID:UeP2uk83d.net
アへアへ金ズリマンの心折るの気持ちいいぃぃ
さあ次は君の番だ いつでもかかってきなさい

904 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 18:56:02.46 ID:7YdEEZdK0.net
>>898
攻撃257のメタグロスが攻撃198のゴドラに負けるのが糞技過ぎる

905 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 19:19:44.54 ID:5MoVu48q0.net
ジム置きのHPだとラスターカノン1発では中途半端に耐えるからな
1ゲージの辛い面が浮き彫りにされてしまう
ボスゴドラは対フェアリーなら普通に使えるから…

906 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 19:29:24.88 ID:Iwd/hoft0.net
ピクシーの弱点は等倍ゴリ押し。
晴れならファイヤー、雨ならカイオーガ・ライコウの等倍ゴリ押しが
ボスゴドラより速くなる。

天候ブーストなくても、等倍ゴリ押しは、時間は多少かかっても
ダメージあまり食らわず倒せるパターン多い。

907 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 19:55:30.87 ID:8KwNBrki0.net
別にカイリキーでゴリ押してもいいしな
カイリキーvsピクシーとかカビゴン相手にするのと変わらないから交換強制力はない
金ズリされてから対策すりゃいいしヘド爆ゲンガー使えば秒殺できる

908 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 20:32:20.88 ID:/ml2n6LC0.net
対フェアリーなら毒タイプも忘れないであげて..

909 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 20:55:26.71 ID:HRqWR06o0.net
ピクシーをウツボットで殴るのはあかんのか?

910 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:01:32.14 ID:vA7yWylmx.net
ここでバレットヘビボンカイリキーの出番だな

911 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:21:16.82 ID:5BzJsCQ90.net
まあカイリキーで今ひとつの奴はシャドボミュウツー出しとけば間違いない
考えるの面倒だからパーティはカイリキーとシャドボミュウツーだけでいいよね

912 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:29:44.65 ID:EqeXQw1la.net
そーいや毒タイプ一体も育ててないわ
防衛だとベトベトンで攻撃側だとゲンガーでいいんかな

913 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:33:14.14 ID:HRqWR06o0.net
金ズリが入らないならそんなに考えなくて時間変わらんだろうしな
スピード求められる場面かそうじゃないかで使い分けもありかもね

914 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:48:11.51 ID:SP9T/COL0.net
>>879
わかるw
新しいカイリキーが登場した瞬間に死ぬやつwww

915 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:03:44.22 ID:mjzJY0bO0.net
>>912
ゲンガーは技1に毒技がないのがネック
次世代でロゼリアがロズレイドに進化すれば毒アタッカーとして白羽の矢が立ちそう

916 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:12:30.13 ID:oxjiTshWp.net
かみつくあくのはどうアローラベトベトンは使えるのか?
1ゲージ技って苦手なんよ

917 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:18:29.44 ID:lVx7JjDP0.net
>>886
コインとか一ヶ月頑張っても1500円とかいう雀の涙だからどうでもいいし、金ジムにするほうが重要

918 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:31:40.85 ID:G7iFjSxEa.net
ヘド爆ゲンガーはブーストかかりやすいし汎用性あって使いやすいよ。ノーマルの相手することもあるから技1は不意打ち。

919 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:38:18.72 ID:AVDIJ2k80.net
主な毒技使えるポケモン

攻種族値 ポケモン ○毒/●非毒 技1/技2
261 ゲンガー  ○×/ヘドロウェーブ ヘド爆
243 サメハダー ●×/毒々のキバ
241 キノガッサ ●×/ヘド爆
223 ゴースト  ○×/ヘド爆
222 アーマルド ●×/クロスポイズン
221 ノクタス  ●毒突/×
210 ミュウ   ●毒突/×
208 ラグラージ ●×/ヘドロウェーブ
207 ウツボット ○溶解液/ヘド爆
204 ニドキング ○毒突/ヘドロウェーブ
202 ラフレシア ○溶解液/×
198 フシギバナ ○×/ヘド爆
197 オクタン  ●×/ダストシュート
196 ハブネーク ○毒突/毒々のキバ
196 クロバット ○×/ヘド爆
190 ベトベトン ○毒突 溶解液/ヘドロウェーブ ダストシュート
190 アロベトン ○毒突/ヘドロウェーブ ダストシュート
186 ゴース   ○×/ヘド爆

毒アタッカーは技1なしのゲンガー、統一のウツボット ニドキング辺りでしょうか
技2は2ゲージならヘド爆、1ゲージならダストシュート>ヘドロウェーブ

920 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:00:39.47 ID:J/BbRQP0r.net
>>898
大抵ジムに置かれてるねんりき社員サーナイトだと技2打つ前に死んじゃうよ
BOTの機嫌で語る以前の問題でカッターシャドボミュウツーに殺される
ジムでみかけないチャージビームシャドボサーナイトは1回は技2打てるけど

921 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:05:40.59 ID:vA7yWylmx.net
そういや昨日ポケセン横浜にシャドボサーナイト居たけどハピナスとラッキーに挟まれててサーナイト倒さないとジム落とせる気がしなかった
結局終電で帰ったけどその時点で防衛時間8時間行ってた
ちなみに常に煙上がっててバトル挑むと先客が常に数人いた

922 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:12:38.75 ID:9yZrxAem0.net
やっぱシャナ最強だな

923 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:29:49.44 ID:HRqWR06o0.net
金ズリモリモリかそうでないかでも最適変わりそうなのが防衛の面白いところね

924 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:32:13.74 ID:ofmvKphI0.net
ってか金ズリなければ最適もクソもないからな

925 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:36:52.93 ID:gPE7mhsl0.net
カイリキーを強制交代させられるエラスラヘド爆のクロバットがいい気がしてきた。
どうせライコウで瞬殺でしょってお話だけど。

926 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:40:05.95 ID:5BzJsCQ90.net
クロバットとかマリルリとかヨルノズクは実際そこそこ優秀なんだろうけど、木のみをあまり貰えそうにないのとゴミポケ置いたと誤解されてゴミポケを続けて置かれそうで嫌だ

927 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:42:59.40 ID:JKBDapYv0.net
なんか勘違い多いけど、交代させて当然、そこがスタートラインだよ。メリットでもなんでもない。

928 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:46:53.44 ID:ae+rcvZcx.net
おすすめのボスゴドラでハリテヤマを一生懸命倒そうとするのが多数派という怖さ
そんな人達が得意気にジムにハリテヤマを置くのかな?

929 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:56:20.55 ID:H+cjumFG0.net
でも実際ハリテヤマいると困るんだよな
わざわざエスパーやフェアリー編成するの面倒だし

930 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:59:10.08 ID:QYksXnJW0.net
ハリテヤマはカイリキーでゴリ押せるから割とどうでもいい

931 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 00:03:04.92 ID:ImAZXVTx0.net
>>926
未だに単純に「CPが高い=強い」と思い込んでる人も多いからね
CP(強さ)というナイアンの表記も問題ではあると思うけど

932 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 00:47:32.49 ID:ooudoqne0.net
格闘とゴーストタイプの技ででノーマルゴーストタイプ複合のポケモン以外には等倍取れるからなぁ
第8世代でノーマルゴースト複合のポケモン出ないかな
流石に耐性が強すぎるから対戦バランス的に無理か

933 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 00:53:39.66 ID:FqnIPyyPd.net
クロバット100よく置いてたけど岩バンギのせいであまり置けない

934 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 00:59:58.96 ID:70z3pwL80.net
>>933
ワイルドボルトウインディも泣

935 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:05:48.28 ID:s2kNqlkia.net
>>933
岩バンギいなくてもライコウ出させるから、後ろにドンファン置いてカバーすればいいのでは?

まあ、置いてくれるやつはほとんどいないが、もしその順で置いてあればわかってるやつだと思う。

936 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:19:35.42 ID:e3rpimuc0.net
ボスゴドラって結構な頻度で置かれてるけどこいつわざわざ選んで置くの?
サイドンとかバンギは上からサッと起きやすいからわからんでもないけど

937 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:20:37.17 ID:e3rpimuc0.net
そして今日も複垢おじさんがCP1300ぐらいのハピ置いてて草

938 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:21:15.63 ID:6BMU18X40.net
でもここだけの話、ハリテヤマのばくれつパンチは結構食らう

939 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:42:17.81 ID:Gl2Nog8f0.net
交代は泥勢にはきついだろうな
かなりのタイムロスになる
一匹ずつやって再突入も泥だと大変そうだった

940 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 07:35:27.89 ID:Av2SyOVwx.net
>>938
サイドンやボスゴドラがアタッカーなおすすめ勢には最強の障害w

941 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 09:28:39.80 ID:V3AyRD0Yp.net
一番手Wシャドーゲンガー
二番手カウ爆カイリキー
三番手いわエッジバンギラス
四番手でんボルトライコウ
五番手テールりんレックウザ
六番手たきポンカイオーガ

守備しねシャインハピナス

942 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 10:34:09.94 ID:Cpw4mCL+x.net
カイオーガってハイドロ持たせても大概は使う相手はその次のポケモンだよな
たきのぼりだけでサイドンあたりは終わっちゃうしオーバーキルさせるほどの相手じゃないし

943 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 10:40:39.58 ID:aHbF1GSG0.net
自分カンストメタモンジムにおもしろ半分で置くが、他色がメタモン置く場面に遭遇することも殆どないが、カンストないしそれに近いもの置いている場面には遭遇したことない
一度ミュウ対ミュウツーの場面をスクショを取りたいのだが

なおEXでしろ言われそうだが、EXだと周囲に大勢の共闘ポケモンいて画的に美しくない
もちろんメタモンだと格好はミュウツーでも表記はメタモンだがwww

944 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 10:44:19.17 ID:Cpw4mCL+x.net
ミュウってミュウツーの仲間だったの?

945 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 11:50:49.52 ID:0lWLhxzUr.net
>>944
仲間というか、ミュウツーはミュウの遺伝子を元に作られた改良版のポケモンで、作られた施設から脱走して人類への復讐を企んでいるって設定だったはず
カメックスにクスクスとかフシギバナにバーナードとかあの世代ならポケモンの名前に一度はつけたくなる

946 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 18:43:49.87 ID:E/Rzh5630.net
議論が熱くなっているところすまんが結局複垢同時に攻撃されると瞬殺されちゃうんだよな

947 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 19:34:57.20 ID:5nEF6HSnd.net
規約ルール違反はゲームにならないから語る意味もなし

948 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 19:39:58.10 ID:b3LXqR3u0.net
別に複垢じゃなくても複数人同時攻撃できるから語る必要ないってこともない

949 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 20:36:36.14 ID:rUkem4TSa.net
防衛できないって結論出てるのに語るのって話よ

950 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 20:55:59.69 ID:iRM9HNLj0.net
レイド前の攻防や0時までの防衛など時間が決まってる場合は置いてあるポケモンで防衛のしやすさが変わるけどな。

レイド前の防衛で開始まで10分以上あるときは飴ポケに餌やらないし。

951 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 21:43:37.35 ID:oxeWmxwDp.net
明日金ズリごっそり入るから今日のジムは鉄壁のところが多そう

952 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 22:02:13.15 ID:cr0ieFu6d.net
トロピウスの耐久指数ミロカロスのちょい下くらいなんだね、CP低い割に硬い連中の中ではヨルノズクランターンよりはいいかも

953 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 22:07:04.12 ID:cr0ieFu6d.net
対カイリキーの話ね

954 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 02:44:34.82 ID:3nk1hT4Kp.net
0時前から2.5時間金ズリ防衛されたけどなんとか突破
途中わざわざ車で様子見に来られたけど何がしたかったんだろうか

955 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 02:50:56.04 ID:p75T8NFM0.net
偽装かどうかのチェックだろう

956 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 03:19:24.01 ID:dpYT8jood.net
対カイリキー指数で飛行入ってないミロカロスと飛行あるトロピウスで互角か
所詮ネタポケやな
そもそもトロピウスなんか強化できんし、飴の確保ままならないから
対カイリキー見据えるならまだクロバット強化する方がマシ

957 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 05:35:57.07 ID:UnMrGDzb0.net
>>954
そういうリアル基地外がいるからジムは偽装でやるしかないんだよな

958 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 05:37:21.24 ID:MU8dBI3D0.net
>>957
意味がわからんw

959 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 05:38:10.97 ID:UnMrGDzb0.net
まあ0時前にハート満タンジムを攻撃して反感買うような真似する方も悪いけどさ
車で現地に来て確認するリアル基地外は怖すぎるわ

960 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 06:06:05.36 ID:r+svR001x.net
>>954
よくそんなお互いが不利益になること出来るんだ?
0時すぎてからならお互いに得だし
良い関係が築けるのに
やっぱりわざわざ0時を待って攻撃をする人は覚えてもらえて自分にも同じような対応してもらえるぞ

961 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 06:23:22.81 ID:aCQsBzFdp.net
>>929
そんなもん残してねーよと言われたらお終いなのだが
カッター社員のフーディンをスタメンパーティーに入れているわ
格闘とドラゴンと火力は抑えられてしまうけれどバンギラスを相手にできるから結構な仕事をしてくれる
いつのまにかうちのフーディンの主力はコイツになっていたw

962 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 06:31:23.64 ID:CFsVjFQ70.net
シャドボミュウツーでいいじゃん

963 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 06:38:54.20 ID:aCQsBzFdp.net
>>962
格闘相手ならそれでもいいが
カイリューやバンギラス相手だとシャドーボールとマジカルシャインでは20〜30のダメージ差が出るよ

964 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 06:49:32.35 ID:UnMrGDzb0.net
カイリューには氷またはドラゴン、バンギラスにはカイリキーを使う

965 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 07:22:45.46 ID:FH0FlXvc0.net
シャドボミュウツーのメリットはカイリキーが得意にしていない相手にとりあえず出しておけばある程度強い事であって、カイリキーが最もカモにしているバンギ相手にわざわざ他のをぶつける事なんかないな

966 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 07:37:41.96 ID:CFsVjFQ70.net
カイリキー以外はシャドボミュウツーとフリーザーとライコウ入れとけば困ること無いな

フーディン使ってるのは手持ちが揃ってないのかな?それとも縛りプレイ?

967 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 07:43:21.07 ID:FH0FlXvc0.net
同じ紙装甲でもWシャドーゲンガーなら相手によっては瞬間的に圧倒的な火力を出すからまだ分かるんだが、フーディンにそんなもん無いしな

968 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 08:27:09.68 ID:OlOEO8zD0.net
カイリキー、ミューツー、レックウザ、ファイヤー、カイオーガ、ライコウ
面倒だからこの面子PT固定で全対応しとる
ミューツー、レックウザ、ライコウが一番活躍してる
てか、それ以外ほとんど息してないw

969 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 11:30:09.75 ID:GE7Y/7Pzx.net
せやなw
とりあえずカイリキーとレックウザとライコウが居ればほぼ圧倒的なバトルができる

970 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 12:11:47.24 ID:AdPAe7+zd.net
>>961
前から思ってたけどメッチャ社員フーディン愛用してること言ってるよねw
月1ペースで見かけるが、別人なのか…?

971 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 16:15:49.57 ID:zPwk0341a.net
ハイドロカノンカメックスの総合力はシャワーズちょっと劣るくらい?
そうであればまともなPLのシャワーズは1匹しかいなくて、ハイドロカノンカメックスがP30なので少し強化してジムに置きたいんだがなあ

972 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 16:54:20.82 ID:BFdQEZMR0.net
技1威力5…ゴミめ

973 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 18:08:03.95 ID:MVBH2Kwrx.net
バナがいる限りジムにはおきたくなひ

974 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 18:17:31.89 ID:CU26PyvEa.net
ハイドロカノンカメックスジムで使ってる動画あったで。
https://youtu.be/LRVlh2CuM7E

975 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 18:35:26.64 ID:ww98a2CK0.net
>>960
お前みたいに薄汚い家族にも見放されてるようなオヤジは0時過ぎでも外出れるがそうでない人間もいる事を忘れるなよ

976 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 18:42:56.07 ID:4e2wJXEx0.net
個人攻撃に走る人苦手(´・ω・`)

977 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 18:51:06.99 ID:p75T8NFM0.net
なんか攻撃サイドが自分のことしか考えてないみたいな言い方してるけど防衛側も自分のことしか考えてないからな

978 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:12:32.07 ID:94AO/ulH0.net
0時前に
おい、今日の分帰ってきてくれー!
ってお祈りする場合もあるし
そんな相手の都合も見えないからどっちでもいい

979 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:15:27.17 ID:c9dFsH/Rr.net
ハピナス置いたら
あとは6垢で金ズリ投げてれば防衛余裕じゃん
お前ら馬鹿なの?

980 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:16:54.46 ID:BFdQEZMR0.net
うわ馬鹿だ

981 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:18:39.92 ID:c9dFsH/Rr.net
30分でハピナス60回倒せる人いるの?
馬鹿なの?

982 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:19:50.54 ID:p75T8NFM0.net
そういうこと言い出すなら3段落としで一発やん

983 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:22:24.19 ID:c9dFsH/Rr.net
ツールで自動で金ズリ投げてるけど
一度も落とされたことないよ
3段落とし何それ?食らってみたい

984 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:24:29.71 ID:94AO/ulH0.net
6垢起動してそれなん?
よかったじゃん、なんでこのスレ来たん?

985 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:26:07.65 ID:c9dFsH/Rr.net
反論ないの?

986 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:27:45.15 ID:c9dFsH/Rr.net
もう防衛余裕ってことでこのスレ終了ですね
いろいろ考えたみたいだけど
全部無駄だったね
ごめんねごめんね〜

987 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:34:26.24 ID:3nk1hT4Kp.net
20端末1人で操れれば30分で60回倒せるんじゃない(適当)

988 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:43:32.78 ID:vgTaNmIFa.net
ハイドロカノンの発生は0.5秒で2ゲージだからゲージ技が来るタイミングを予測して戦わないと避けられなさそうだからそこら辺で差別化を図れそう

つーかゲージ技で0.5秒って速すぎない?

989 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:46:50.82 ID:39iQHpgS0.net
さっきハイドロカノンのカメックスと戦ったけど、確かに技の出がクソ早いから、見てからでは絶対避けられんわ

990 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 20:49:13.20 ID:/rWhnDjn0.net
エッジより早いゲージわざ最速の発生だぞ
なお種族値

991 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 21:33:50.23 ID:ZLScesZJ0.net
ワイルドボルト同時打ちで、ハイドロカノンの方が先に着弾する
死にかけてる時は、注意くらいかな

992 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 21:45:08.37 ID:DuBTeNeX0.net
マジか…ジム置き要員の新たな選択肢に成り得るのか

993 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 21:46:29.76 ID:fcFgP/6b0.net
見てからよけるのは無理
技1の間を察してよけるしかない
文字見る間もないわ

994 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 21:53:57.97 ID:MVBH2Kwrx.net
それくらいじゃないとカメックスの存在関内からな
ちょうど良いんじゃね?

995 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 22:33:37.75 ID:B9MH1ec0a.net
ハイドロカノン、威力そのままで3ゲージ技なら神だったな

996 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 23:40:01.50 ID:MPL6Iysma.net
しかし防衛でカメ置くかっていわれたら(´・ω・`)うーん

997 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 23:46:18.04 ID:O/Ivq/sh0.net
オーダイルやラグラージが覚えてれば割と脅威だけどカメックスではね…

998 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 23:46:45.16 ID:YESCVGxP0.net
水二重耐性のアロナシとかルンパッパで遊んだらえぇんやな。

999 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 00:22:27.29 ID:dpv0eyzA0.net
終了

1000 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 00:23:20.35 ID:dpv0eyzA0.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200