2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.20

1 :ピカチュウ (2級) :2018/07/16(月) 10:05:40.04 ID:VZdKaWyZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.19
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529965030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

855 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 20:52:37.64 ID:zjIrXz7O0.net
舌舐め破壊光線カビゴンでミュウツーに挑むやつw

856 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 20:54:40.59 ID:7qhahkZW0.net
>>854
その頃と今はダメージ倍率とか違ったから
一概に昔は間違ってたことを信じてたとは言えない

857 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 21:01:44.85 ID:izJdv5j30.net
つーか2段落としホント増えたな
都内23区外なんだけど1アカだと防衛難しくなった
自分も端末ヘタレてきたからこれを機にダークサイドに堕ちようかな

858 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 21:42:08.84 ID:J6BGdb2T0.net
>>854
技ガチャが厳しかったから引いた技を当たりと信じたい切なさがあった

859 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:09:13.42 ID:XkzxO8xE0.net
2時間くらいかけて金ズリ40個くらい使って防衛したった
2時間かけてジム潰したときの快感もあれだが
追い返し成功もなかなか乙だな

攻める方は一人で延々とやってれば良いけど
防衛は金ズリの制約があるからどこの誰ともわからんプレイヤーと
30分回避しながらだからハードル高いし

まあ知り合い同士での防衛なら圧倒的に防衛が強いけどな

860 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:11:29.16 ID:GM+Uu3+l0.net
フル強化ケッキングが倒されないようにひたすら金ズリ使ってる人いたけど、そこまで必死に守りたいならもう少しちゃんとしたモンスター置けよ

861 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:13:34.26 ID:pp0M/qAe0.net
もうちょい抜群の倍率上げてほしいわ
ソロレイドがヌルゲーになるけどさ

862 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:15:48.20 ID:pp0M/qAe0.net
倍率1.6倍
いまひとつ0.62倍
効果なし0.31倍ぐらいで弱点つけばよりダメージ入るし、ゴリ押しでも今と大して変わらないはず

863 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:26:20.94 ID:izJdv5j30.net
知り合いとかいないんだよなーボッチなんで
さっきも同色が集まって談笑してたけど配置して即立ち去ってしまったわw

ボッチはもう2段落としは対策あきらめるしかないか
ボッチ不利のシステムは開発の意図かもしれんし

864 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:29:14.16 ID:XkzxO8xE0.net
いや俺もそういうの苦手だけど同じとこ潰して置いてたら向こうから話かけて来たぞ
話かけられた否定してもしゃーないしな
フレンドにもなったしそんなもんよ

865 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:31:37.59 ID:8X7BIEsJa.net
Ingressでは散々やりあった敵さんと
いつの間にか仲良くなって飲みに行ったりしてたけどポケgoではそんなのないな。

866 :ピカチュウ :2018/08/01(水) 22:34:49.82 ID:izJdv5j30.net
なるほどねー
EXのとき会うかもしれんから流れで話しかけてみるかもしれんわ
コミュ障にはハードル高いがね
ありがとう

867 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 00:34:00.87 ID:7YdEEZdK0.net
>>861
そこでガチ勢は4卵ソロする

868 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 00:50:59.23 ID:0LFFHAGLd.net
>>854
ドラクロ、波動、破壊光線論争があってだな…

869 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 01:06:43.26 ID:5cdgFGINa.net
>>868
これ未だに高個体値で全種類あるわ(´・ω・`)もっといい技あるのになんとなく変えたくない

870 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 02:36:22.80 ID:gPE7mhsl0.net
オンボロイドだから技1全受け技2回避。
だから防衛でウザいのは技1が重くて、技2の出が早い複数ゲージ持ち。
だから俺にとってしねのしカビはウザい。
ウザいと言ってもハピより楽だけど。

871 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 03:02:17.25 ID:u3p0mI8bx.net
おすすめ勢には鋼の翼カイリューが大活躍w

872 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 03:22:27.83 ID:kKNIIGg40.net
>>871
おすすめ勢「テールエッジボスゴドラが火を噴くぜ!」

873 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 04:17:00.55 ID:kTTshyDq0.net
>>872
対レックウザ用のドラテエッジは持ってそうだよね。

874 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 04:35:47.15 ID:JFP4RsWO0.net
ボスコ何気に技も豊富で低いとこでまとまってるんだよなw
おすすめ専用機なだけあるわw

875 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 05:12:56.13 ID:9yZrxAem0.net
いつかくるコミュデイで岩統一ボスゴドラが作れることを期待
何せ使用率ナンバーワンだからな

876 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 05:47:13.46 ID:4MQ3CDm9d.net
なんか楽しそうだなw
今度ジム戦するときは、全く見てなかったおすすめ覗いてみるわ
使わないけど

877 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 07:35:42.90 ID:/ml2n6LC0.net
おすすめ勢がこれだけ多いのにハリテヤマが置かれてるジムをあんまり見ない

878 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 10:11:21.85 ID:0LFFHAGLd.net
>>869
ラプラスはいぶき、冷ビ論争なんてのもあった
今や息吹派は息もしてないがw

879 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 10:20:39.33 ID:AtL40pFl0.net
レイド用のカイリキー6体パのやつでジム入ってしまってやってたんだけどボーマンダの流星群威力はんぱないなw
いつも氷で瞬殺してたけどカイリキー控え出てきた瞬間流星群飛んできてどれくらい食らうんやろと思ったら死んだわw

880 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 10:26:50.32 ID:rU3PIwQJp.net
いろんな人のボックスを見たことがあるけどおすすめ勢は技も取れたてのまま。かみなりボスゴなんてざらだし何を読めばいいのか分からんレベル

881 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 10:28:36.47 ID:C3lgjB/p0.net
>>878
いぶき礫?
冷ビふぶき?

882 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 11:30:31.30 ID:0LFFHAGLd.net
>>881
間違えた
吹雪、冷ビ論争だった
1ゲージの吹雪派は今やいずこ

883 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 11:33:35.00 ID:6PUl2nhT0.net
>>882
冷ビが消えたから議論する余地がなくなっただけ
いつまでも古い話を引きずるなボケが

884 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 11:46:02.24 ID:w1FkRFri0.net
>>877
ハリテヤマちょっと嫌い

885 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:02:42.13 ID:5cdgFGINa.net
波動ラプラスもおるよ(´・ω・`)

886 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:48:47.94 ID:zWHeZJeIa.net
ずっとジム占領してる奴ってなんなの?
8時間半置いたら帰して欲しくないの?
15時間以上置いててヘロヘロになってたジムを攻撃したら、一気に回復された
もう帰してやらない
一生居座ってろと思うけど、あれバカなの?
2日も3日も置いてるのもいるけど楽しいの?

887 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:49:02.38 ID:+eUoZlb5p.net
おすすめ勢って実際相当な人数いるんだろうな
ポケGoは他のゲームとはプレイヤー層が違いすぎるからね
本家ポケモンはおろかドラクエやマリオすらやったことない人もザラだろうし

888 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:52:14.93 ID:cSUQoVCld.net
ジムのシステム変わったの理解してない説

889 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 12:53:35.84 ID:A6cWLXGKd.net
>>886
2週間占拠すれば金ジムになる

890 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 13:03:24.12 ID:hJzuWl7k0.net
置いて放置なら3週間ぐらいで金だね

891 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 13:21:58.36 ID:vo8awPHSa.net
オススメ考慮すると鋼弱点(サーナイト、ピクシー)はアウト

892 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 14:05:17.46 ID:DPnjbOxod.net
置いてるジム1つじゃないから残ったジムは次の日持ち越し分

893 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 14:08:15.65 ID:Iwd/hoft0.net
糞田舎で1回だけ、1回置いて放置で金にできたことがあったわ。
やる気ゼロなのに誰も倒しに来ない。

894 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 14:55:08.37 ID:Zj+jcq3ya.net
スポンサージムでもないのにくだらん

895 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 15:20:57.85 ID:JFP4RsWO0.net
攻撃した時間状況にもよるな
50確定してても20時以降なら持ち越して翌日狙うし
後ろに置いてるやつがまだ数時間な場合そいつが金ズリしてる事もあるし

896 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 15:41:54.67 ID:l8KG/vIpa.net
金ジムたくさん作ってるとわざわざアイテム集めしなくてもアイテムに困らないからな

897 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 15:48:58.12 ID:Hr+sk2rgd.net
サーナイト、ピクシーは
鋼で殴っても鋼弱いから時間かかってだるい

898 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 16:25:04.75 ID:jfWkttCTa.net
ピクシーはカンストハッサム使っても18秒位かかるしカンストゴドラさんだと19秒位
ノロマのラスターカノンメタグロスに至っては22秒位かかってしまう
グランブルですらカンストハッサムで15秒位かかっちゃうから現環境下ジムDFとしてのフェアリーは有能よ

サーナイトはWシャドーゲンガー出されると秒殺されるけど手負いに出来るしシャドボミュウツーには技2一発は撃てるから…
まぁエスパーが足を引っ張ってるということで弱点突かれなきゃ仕事するから許してあげて欲しい

899 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 16:30:46.70 ID:zkH6Bzfqa.net
敢えてカイリキーでサーナイトの相手すんのスリリングで面白い。

900 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 17:06:54.99 ID:9dvySvJz0.net
二段階落としメッチャ気持ちいい!
嫌いな奴みんな蹴り出してやるぜ!

901 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 17:24:43.76 ID:0aNQyVWWd.net
タスクで防衛タンを集めるタン

902 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 17:24:58.08 ID:vA7yWylmx.net
>>891
単体でみたらそうなるが現実はハピナスがその前に配置されてればそれ以降はおすすめ勢を気にする必要がない

903 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 17:55:17.38 ID:UeP2uk83d.net
アへアへ金ズリマンの心折るの気持ちいいぃぃ
さあ次は君の番だ いつでもかかってきなさい

904 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 18:56:02.46 ID:7YdEEZdK0.net
>>898
攻撃257のメタグロスが攻撃198のゴドラに負けるのが糞技過ぎる

905 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 19:19:44.54 ID:5MoVu48q0.net
ジム置きのHPだとラスターカノン1発では中途半端に耐えるからな
1ゲージの辛い面が浮き彫りにされてしまう
ボスゴドラは対フェアリーなら普通に使えるから…

906 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 19:29:24.88 ID:Iwd/hoft0.net
ピクシーの弱点は等倍ゴリ押し。
晴れならファイヤー、雨ならカイオーガ・ライコウの等倍ゴリ押しが
ボスゴドラより速くなる。

天候ブーストなくても、等倍ゴリ押しは、時間は多少かかっても
ダメージあまり食らわず倒せるパターン多い。

907 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 19:55:30.87 ID:8KwNBrki0.net
別にカイリキーでゴリ押してもいいしな
カイリキーvsピクシーとかカビゴン相手にするのと変わらないから交換強制力はない
金ズリされてから対策すりゃいいしヘド爆ゲンガー使えば秒殺できる

908 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 20:32:20.88 ID:/ml2n6LC0.net
対フェアリーなら毒タイプも忘れないであげて..

909 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 20:55:26.71 ID:HRqWR06o0.net
ピクシーをウツボットで殴るのはあかんのか?

910 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:01:32.14 ID:vA7yWylmx.net
ここでバレットヘビボンカイリキーの出番だな

911 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:21:16.82 ID:5BzJsCQ90.net
まあカイリキーで今ひとつの奴はシャドボミュウツー出しとけば間違いない
考えるの面倒だからパーティはカイリキーとシャドボミュウツーだけでいいよね

912 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:29:44.65 ID:EqeXQw1la.net
そーいや毒タイプ一体も育ててないわ
防衛だとベトベトンで攻撃側だとゲンガーでいいんかな

913 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:33:14.14 ID:HRqWR06o0.net
金ズリが入らないならそんなに考えなくて時間変わらんだろうしな
スピード求められる場面かそうじゃないかで使い分けもありかもね

914 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 21:48:11.51 ID:SP9T/COL0.net
>>879
わかるw
新しいカイリキーが登場した瞬間に死ぬやつwww

915 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:03:44.22 ID:mjzJY0bO0.net
>>912
ゲンガーは技1に毒技がないのがネック
次世代でロゼリアがロズレイドに進化すれば毒アタッカーとして白羽の矢が立ちそう

916 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:12:30.13 ID:oxjiTshWp.net
かみつくあくのはどうアローラベトベトンは使えるのか?
1ゲージ技って苦手なんよ

917 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:18:29.44 ID:lVx7JjDP0.net
>>886
コインとか一ヶ月頑張っても1500円とかいう雀の涙だからどうでもいいし、金ジムにするほうが重要

918 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:31:40.85 ID:G7iFjSxEa.net
ヘド爆ゲンガーはブーストかかりやすいし汎用性あって使いやすいよ。ノーマルの相手することもあるから技1は不意打ち。

919 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 22:38:18.72 ID:AVDIJ2k80.net
主な毒技使えるポケモン

攻種族値 ポケモン ○毒/●非毒 技1/技2
261 ゲンガー  ○×/ヘドロウェーブ ヘド爆
243 サメハダー ●×/毒々のキバ
241 キノガッサ ●×/ヘド爆
223 ゴースト  ○×/ヘド爆
222 アーマルド ●×/クロスポイズン
221 ノクタス  ●毒突/×
210 ミュウ   ●毒突/×
208 ラグラージ ●×/ヘドロウェーブ
207 ウツボット ○溶解液/ヘド爆
204 ニドキング ○毒突/ヘドロウェーブ
202 ラフレシア ○溶解液/×
198 フシギバナ ○×/ヘド爆
197 オクタン  ●×/ダストシュート
196 ハブネーク ○毒突/毒々のキバ
196 クロバット ○×/ヘド爆
190 ベトベトン ○毒突 溶解液/ヘドロウェーブ ダストシュート
190 アロベトン ○毒突/ヘドロウェーブ ダストシュート
186 ゴース   ○×/ヘド爆

毒アタッカーは技1なしのゲンガー、統一のウツボット ニドキング辺りでしょうか
技2は2ゲージならヘド爆、1ゲージならダストシュート>ヘドロウェーブ

920 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:00:39.47 ID:J/BbRQP0r.net
>>898
大抵ジムに置かれてるねんりき社員サーナイトだと技2打つ前に死んじゃうよ
BOTの機嫌で語る以前の問題でカッターシャドボミュウツーに殺される
ジムでみかけないチャージビームシャドボサーナイトは1回は技2打てるけど

921 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:05:40.59 ID:vA7yWylmx.net
そういや昨日ポケセン横浜にシャドボサーナイト居たけどハピナスとラッキーに挟まれててサーナイト倒さないとジム落とせる気がしなかった
結局終電で帰ったけどその時点で防衛時間8時間行ってた
ちなみに常に煙上がっててバトル挑むと先客が常に数人いた

922 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:12:38.75 ID:9yZrxAem0.net
やっぱシャナ最強だな

923 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:29:49.44 ID:HRqWR06o0.net
金ズリモリモリかそうでないかでも最適変わりそうなのが防衛の面白いところね

924 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:32:13.74 ID:ofmvKphI0.net
ってか金ズリなければ最適もクソもないからな

925 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:36:52.93 ID:gPE7mhsl0.net
カイリキーを強制交代させられるエラスラヘド爆のクロバットがいい気がしてきた。
どうせライコウで瞬殺でしょってお話だけど。

926 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:40:05.95 ID:5BzJsCQ90.net
クロバットとかマリルリとかヨルノズクは実際そこそこ優秀なんだろうけど、木のみをあまり貰えそうにないのとゴミポケ置いたと誤解されてゴミポケを続けて置かれそうで嫌だ

927 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:42:59.40 ID:JKBDapYv0.net
なんか勘違い多いけど、交代させて当然、そこがスタートラインだよ。メリットでもなんでもない。

928 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:46:53.44 ID:ae+rcvZcx.net
おすすめのボスゴドラでハリテヤマを一生懸命倒そうとするのが多数派という怖さ
そんな人達が得意気にジムにハリテヤマを置くのかな?

929 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:56:20.55 ID:H+cjumFG0.net
でも実際ハリテヤマいると困るんだよな
わざわざエスパーやフェアリー編成するの面倒だし

930 :ピカチュウ :2018/08/02(木) 23:59:10.08 ID:QYksXnJW0.net
ハリテヤマはカイリキーでゴリ押せるから割とどうでもいい

931 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 00:03:04.92 ID:ImAZXVTx0.net
>>926
未だに単純に「CPが高い=強い」と思い込んでる人も多いからね
CP(強さ)というナイアンの表記も問題ではあると思うけど

932 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 00:47:32.49 ID:ooudoqne0.net
格闘とゴーストタイプの技ででノーマルゴーストタイプ複合のポケモン以外には等倍取れるからなぁ
第8世代でノーマルゴースト複合のポケモン出ないかな
流石に耐性が強すぎるから対戦バランス的に無理か

933 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 00:53:39.66 ID:FqnIPyyPd.net
クロバット100よく置いてたけど岩バンギのせいであまり置けない

934 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 00:59:58.96 ID:70z3pwL80.net
>>933
ワイルドボルトウインディも泣

935 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:05:48.28 ID:s2kNqlkia.net
>>933
岩バンギいなくてもライコウ出させるから、後ろにドンファン置いてカバーすればいいのでは?

まあ、置いてくれるやつはほとんどいないが、もしその順で置いてあればわかってるやつだと思う。

936 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:19:35.42 ID:e3rpimuc0.net
ボスゴドラって結構な頻度で置かれてるけどこいつわざわざ選んで置くの?
サイドンとかバンギは上からサッと起きやすいからわからんでもないけど

937 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:20:37.17 ID:e3rpimuc0.net
そして今日も複垢おじさんがCP1300ぐらいのハピ置いてて草

938 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:21:15.63 ID:6BMU18X40.net
でもここだけの話、ハリテヤマのばくれつパンチは結構食らう

939 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 01:42:17.81 ID:Gl2Nog8f0.net
交代は泥勢にはきついだろうな
かなりのタイムロスになる
一匹ずつやって再突入も泥だと大変そうだった

940 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 07:35:27.89 ID:Av2SyOVwx.net
>>938
サイドンやボスゴドラがアタッカーなおすすめ勢には最強の障害w

941 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 09:28:39.80 ID:V3AyRD0Yp.net
一番手Wシャドーゲンガー
二番手カウ爆カイリキー
三番手いわエッジバンギラス
四番手でんボルトライコウ
五番手テールりんレックウザ
六番手たきポンカイオーガ

守備しねシャインハピナス

942 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 10:34:09.94 ID:Cpw4mCL+x.net
カイオーガってハイドロ持たせても大概は使う相手はその次のポケモンだよな
たきのぼりだけでサイドンあたりは終わっちゃうしオーバーキルさせるほどの相手じゃないし

943 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 10:40:39.58 ID:aHbF1GSG0.net
自分カンストメタモンジムにおもしろ半分で置くが、他色がメタモン置く場面に遭遇することも殆どないが、カンストないしそれに近いもの置いている場面には遭遇したことない
一度ミュウ対ミュウツーの場面をスクショを取りたいのだが

なおEXでしろ言われそうだが、EXだと周囲に大勢の共闘ポケモンいて画的に美しくない
もちろんメタモンだと格好はミュウツーでも表記はメタモンだがwww

944 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 10:44:19.17 ID:Cpw4mCL+x.net
ミュウってミュウツーの仲間だったの?

945 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 11:50:49.52 ID:0lWLhxzUr.net
>>944
仲間というか、ミュウツーはミュウの遺伝子を元に作られた改良版のポケモンで、作られた施設から脱走して人類への復讐を企んでいるって設定だったはず
カメックスにクスクスとかフシギバナにバーナードとかあの世代ならポケモンの名前に一度はつけたくなる

946 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 18:43:49.87 ID:E/Rzh5630.net
議論が熱くなっているところすまんが結局複垢同時に攻撃されると瞬殺されちゃうんだよな

947 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 19:34:57.20 ID:5nEF6HSnd.net
規約ルール違反はゲームにならないから語る意味もなし

948 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 19:39:58.10 ID:b3LXqR3u0.net
別に複垢じゃなくても複数人同時攻撃できるから語る必要ないってこともない

949 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 20:36:36.14 ID:rUkem4TSa.net
防衛できないって結論出てるのに語るのって話よ

950 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 20:55:59.69 ID:iRM9HNLj0.net
レイド前の攻防や0時までの防衛など時間が決まってる場合は置いてあるポケモンで防衛のしやすさが変わるけどな。

レイド前の防衛で開始まで10分以上あるときは飴ポケに餌やらないし。

951 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 21:43:37.35 ID:oxeWmxwDp.net
明日金ズリごっそり入るから今日のジムは鉄壁のところが多そう

952 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 22:02:13.15 ID:cr0ieFu6d.net
トロピウスの耐久指数ミロカロスのちょい下くらいなんだね、CP低い割に硬い連中の中ではヨルノズクランターンよりはいいかも

953 :ピカチュウ :2018/08/03(金) 22:07:04.12 ID:cr0ieFu6d.net
対カイリキーの話ね

954 :ピカチュウ :2018/08/04(土) 02:44:34.82 ID:3nk1hT4Kp.net
0時前から2.5時間金ズリ防衛されたけどなんとか突破
途中わざわざ車で様子見に来られたけど何がしたかったんだろうか

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200