2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.958【ポケゴ】

532 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:30:21.03 ID:OPJ9wJIxp.net
これからの伝説は最初の登場は強化しないで課金せず無料パスでやる
色違い登場したときはどうしても欲しけりゃ課金で強化はしない
上位技で再登場したときは本気出す

これでOK?

533 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:32:54.94 ID:Oh7rs3B5d.net
7キロ卵の孵化確率変わった?
散々やって出なかったアローラ ロコンが2連続で出たんだが

534 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:33:39.23 ID:AE6UiCbK0.net
>>532
俺はポケモンGO攻略まとめwikiで評価とか、攻撃・防御・HPのバランスで強化するかどうか決めてる

535 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:34:28.84 ID:Ac0bT7AK0.net
天候の!を押すとフィードバックなるものが出た
はじめて知ったわ

536 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:34:51.15 ID:3I8Frs7p0.net
>>533
被害妄想かもしれないけど俺もそんな気がする

537 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:34:57.24 ID:ubkQSjui0.net
>>532
そういうことだな。
よっぽど使える技の組み合わせができるでもないと、
追いかけるだけ馬鹿を見る。
とにかく、古参プレイヤーを足蹴にしたくてたまらない連中だから。
いつも次はどんな嫌がらせしようか考えてて忙しいみたいだし。

538 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:35:45.62 ID:S9p6VPId0.net
>>532
たぶんOKだけど、なんかつまんなくなったよな
先を見据えて手を抜く方がクレバーってどうなのよ

539 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:36:07.57 ID:RPZ0X7SId.net
>>532
すぐに役に立つなら育てればええやん
すぐに使わないなら育てないで使うときに育てる
普通のことじゃね?

540 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:36:09.48 ID:MhGvPltL0.net
>>532
最初に1番良い個体をゲットするまでレイド、ゲットしたらカンスト

次に色違いを狙う、良い個体が来たら儲けもの
色違いの良個体値が来たらカンスト
上位技が来たら1番良い個体をカンスト

541 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:37:08.34 ID:rp1AuLVZ0.net
>>537
そんなんじゃゲームしてても苦痛だろ
さっさとやめろよ

542 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:37:12.92 ID:6vfL7CPyd.net
今日はサンダーよりアロガラとれたことが嬉しい

543 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:37:23.37 ID:66KcoVlfp.net
そんなに大きな差があるの?
チャージビームと電気ショック

544 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:37:25.19 ID:JR9UGLGJ0.net
レジさん含めて今日8回ほどやったけど、そのうち6回があめひとつってどういうことよ?
あめほしくてやってんのに

545 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:37:28.49 ID:MhGvPltL0.net
>>533
アローラタマゴの取得日は?

546 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:38:25.97 ID:ubkQSjui0.net
>>543
そんな大した差もないもんでも
意地でも変えさせないって意思表明した。
今後の専用技の扱いなんてお察しって意味。

547 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:38:42.21 ID:hVMQ4yfl0.net
>>543
ない

548 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:38:48.65 ID:6vfL7CPyd.net
>>543
誤差だけど今の環境なら確実に電気ショックの方が強い

549 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:39:35.93 ID:K7AxPESAr.net
サバイバルみたいな事やらされてこのゲームで得たもの以上な疲労とストックプレミアパスの消滅やり込み要素に報酬があわん次から不具合出す度にミュウツー100%配布しろやそんくらいしないとこの運営だめじゃ

550 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:39:48.01 ID:L5CnV1GAE.net
お台場でサンダーレイドした人いる?
地元の幕張か台場か迷って交通費分をパスに回して幕張を選んだんだけど、人の集まりにムラがあって台場の方が良かったんじゃないかと後悔したんだけど

551 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:40:54.80 ID:66KcoVlfp.net
産廃って単語が出てたからとんでもない差があるんかと思った。
差はあるけど誤差よね
どっちも強化して楽しく遊ぶわありがとうスッキリ

552 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:41:16.90 ID:mXrHtiLm0.net
>>543
全然違う
電気ショックだとライコウを超えるDPSを叩きだせる事もあるくらい

553 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:41:19.92 ID:rE75y09E0.net
>>527
エンテイよりファイヤーじゃねーの

554 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:41:22.52 ID:AE6UiCbK0.net
>>544
黄色チームですか?
私は青チームだけど20人中半分同じチームがいると飴7個とか貰えるよ

555 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:41:37.92 ID:MhGvPltL0.net
>>549
文句ばっかやな
嫌なら辞めろや

556 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:42:56.30 ID:MhGvPltL0.net
>>551
回避しやすい電気ショック
ゲージが溜まりやすいチャージビーム

557 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:43:15.25 ID:3Z4NHrIKM.net
>>477
アローラガラガラ、どんな感じで2人でいけたか教えてください

558 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:43:28.33 ID:RzJVlDCv0.net
ソシャゲだからこの商法するのは別に構わないけど、せめて新技でやって欲しいよな
でんきショックが限定って

559 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:44:11.94 ID:hVMQ4yfl0.net
>>558
むしろうちおとすバンギラスみたいなのを限定で出される方が困る

560 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:44:35.90 ID:1Pvu04lkM.net
今日捕獲でチャージビーム何だがどこからクレーム出せばええん?

561 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:45:15.13 ID:AE6UiCbK0.net
>>553
3鳥忘れてた
カイオーガ→レックウザ→グラードン→ミュウツー→ミュウ→ファイヤーサンダー→フリーザー→
ホウオウ→ルギア→→ライコウ→エンテイ→レジ系→スイクンって感じかな

562 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:47:08.69 ID:ppd1zqpq0.net
コミュデイ限定技覚えさせるチャンスはまた欲しい

563 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:47:24.51 ID:wJrl6IfV0.net
コミュデイの新技は旧バンギをかみかみにするなどして一応の逃げ場は与えられた
ライコウ以下がずっと続いたサンダーのわざをちょろっといじってライコウ超えない程度の調整を入れた

だんだん逃げ場がなくなってきている
そろそろ属性トップクラスポケモンに産廃修正が来るな

564 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:48:32.59 ID:lhIiGkkta.net
>>561
ミュウツー、ミュウいるかな?

それよりはライコウじゃね

俺がエアプなんかもしれんが

565 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:49:42.36 ID:rE75y09E0.net
勝手にレガシー化した癖に大発見でのしカビバラ撒いたしコミュディ限定技とかもどうせ復刻するよ

566 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:50:35.71 ID:AE6UiCbK0.net
>>564
まあ、じゃんけんみたいなもんだと思うけど、ミュウツーはEXレイドしか登場しなくて、
ミュウはスペシャルリサーチクリアしなきゃゲットできないポケモンだからね
あとミュウは、色々な技を思えるからね

567 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:51:45.38 ID:hVMQ4yfl0.net
というかバトルシステムを根本から見直してほしい

568 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:52:09.79 ID:Zd/MiC300.net
>>557
こっちはカンストバンギ×3(岩統一2、悪統一)と向こうはカイオーガ3体くらいで残り3秒くらいかな

569 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:52:11.91 ID:ubkQSjui0.net
過去個体に本当冷たいよな。正確には配信当初からの熱心なファンにとことん冷たい。
どうせ、なにしても課金するだろって思われてんだろうな。実際その通りの奴が多いのが困りもんだがw
次は何かな?
対人戦には過去個体は使わせないとか、TL解放で強化リセットとか、死体蹴しまくんだろーな。

570 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:52:18.62 ID:pQlzFcCja.net
ミュウを強化しようとする心の余裕がほしい・・・

571 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:53:53.43 ID:hxx5hZfR0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1590694.png
ツイッターで適当に見つけた外人からようやく卵貰えた
ずっと何人なのか謎だったけど、ドイツの人だった

572 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:54:13.67 ID:R7rEVB/Ga.net
>>569
さらに正確に言うと、サーチというかチートにとことん冷たい
もっと位置偽装やサーチ、複垢を優遇すべき!

こういうことよね

573 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:55:28.88 ID:NjS0OFzWa.net
>>572

574 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:55:43.30 ID:lhIiGkkta.net
>>566
そうやね

あとはフリーザーは好きやが攻撃重視のポケGOにおいて正直微妙
次期世代追加で葬式やしな

もしジムおきが出来るようになっても微妙

575 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:56:23.84 ID:ubkQSjui0.net
>>572
それを言ったまんまの姿勢で徹底対策してるなら、
ここまで文句言われねーよ。
あいつらぴんぴんしてんじゃねーか。
相変わらず位置偽装は消えないし、今日のレイドも悪びれもせず
老いも若きも両手にスマホもって歩いてたぞ。

576 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:58:59.25 ID:hVMQ4yfl0.net
まあ位置偽装云々より単純に愛着のあるポケモンが他の同種の劣化になるのが辛いっていうのが多いだろ

577 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 22:59:18.32 ID:ZMM2Xz3t0.net
砂の優先順位とかねーだろ
今自分にとって必要なポケモンを強化しなされ
なければ使うな
例)金ズリ防衛を楽しみたい→ハピ
レジスチルボコボコにしてー→ファイヤーカイリキー
ジム戦でポケ選ぶの面倒臭い→おすすめによく出る奴

578 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:00:49.44 ID:H0qk7uqca.net
>>491
>>496
そういうことか、友達とずっとなんでいまひとつなんや…って話になっとった
ほぼ等倍ならいいや

579 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:01:49.63 ID:T3j58Bsx0.net
ヒンバスタマゴから出ても2番目評価しか出ない
マジでクソ

580 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:05:29.75 ID:AE6UiCbK0.net
ナックラーなんて、やたら沢山出るけど、フライゴン使えないし、ちっとも嬉しくない

581 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:06:11.09 ID:0aoe9P2c0.net
>>568
ガラガラの技次第で余裕あるのかな
岩ブースト友達ブースト込でギリとか言う話だったけど

582 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:07:56.11 ID:ubkQSjui0.net
過剰にレア煽るよね。
そうなるべきキャラとコモンに回すのを選定する嗅覚だけそれなりに的確なのも腹立つw
リージョン勢を並べりゃ、そりゃロコンをレア枠にしようかって気にもなるだろうけど。

583 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:10:54.65 ID:S9p6VPId0.net
>>576
後発の上位互換が来るならともかく、ラプラスなんか突然単体で調整という名の弱体化だからな
まあ今後もドラゴンぶっ殺せる趣味枠として愛するけどさ

584 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:13:14.81 ID:ubkQSjui0.net
>>583
イベントでばらまいた直後ってタイミングが最高にいやらしいよね。
皆持ったでしょ? ほら、ゴミにしてあげたよw
みたいな。

585 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:16:12.37 ID:e2q2Esq+0.net
>>583
CP2800ラプラスでカイリューまとめて片付ける旧ジム戦は楽しかったな

586 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:16:18.89 ID:PcdOTJvj0.net
過去個体の冷遇は本家でもよくあることだけど、そんなところまでトレースしなくてもいいのにな

587 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:16:34.97 ID:MhGvPltL0.net
>>575
俺、嫁、後輩、先輩と1人4台でやってたけど複垢と疑われてたのかな

休日は俺だけだったし

588 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:19:40.56 ID:ubkQSjui0.net
>>586
つっても、本家はレートに出せないくらいで
他は問題ないからな。専用技もおぼえさせてくれるし、
流石に卵技は無理だけど、レベル技なら思い出しも可能。
過去産で図鑑埋めだったり、クリア後の世界を冒険するのが基本のゲームだから、
結構その辺は気を使ってるよ。王冠もちゃんと使えるしね。

589 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:19:56.95 ID:7FUNau0uM.net
>>482
わざと偏りもたせて交換機能使わせようとしてると思う

590 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:20:28.26 ID:MhGvPltL0.net
>>583
石巻イベントの数日前にCPの計算式の調整が入ったんよ

同時にラプラスも調整されたら数日後の石巻イベントが大混乱するでしょ?

だからラプラスだけは例外で後から調整になったんよ

591 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:21:45.86 ID:uT1idPHp0.net
>>580
あーあ、これはブチギレ案件

592 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:24:03.02 ID:6MiwqseYa.net
>>583
全体的に調整されてた中でラプラスだけ調整を保留されてたんだから、むしろ優遇されてたレベルだろ
情弱か?

593 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:24:12.75 ID:ubkQSjui0.net
>>589
その交換機能がポンコツ過ぎてまるで使えんからな。
ほぼ弱体化しかしない交換するメリットがない。
大親友なら個体値そのままとか、その程度の救済も取らない。
複垢が理由に挙げられてるけど、蔓延させたのはてめーらの怠慢だろうっていう…

594 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:26:09.36 ID:xgqQM+WS0.net
お、大親友になったときの特典もう解析されてたんだ
CPが高くなりやすいとかあると思ってたわ

595 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:26:40.84 ID:MhGvPltL0.net
>>589
それはあるね
色違いマイナンは俺は1匹、嫁は16匹
色違いプラスルは俺は8匹、嫁は1匹

見つけた数は全く同じ
おかしいだろ

コミュデイの色違いはメリープまでは大体同じ8〜10匹
ヨーギは俺は4匹、嫁12匹、後輩は28匹

差がありすぎるわ

596 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:32:03.51 ID:S9p6VPId0.net
>>585
起きたらCP2600切ってるとか悪夢だろ

597 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:32:19.89 ID:Hxev6wyF0.net
>>465
フェアリーが毒に弱い理由?
毒タイプは地味すぎてフェアリーが出るまで20年間活躍できるタイプじゃなかったからな〜
毒でフェアリーに抜群つけれる理由なんて可哀想なタイプだからで納得やで

598 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:35:45.40 ID:MhGvPltL0.net
大親友なった時にXP10万
恩恵はアタックボーナス10%UPとPボール+4
砂は96%off

トレード後の個体値の変化幅が少なくなる
色違い未登録の伝説のトレードは砂4万
ゲット済みなら砂800

普通のゲット済みポケモンなら砂4

色違いのカス個体値も大親友まで持っとけよー
もしかしたら個体値が上がるかも

トレード後にカス個体値ならポイーやで

599 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:36:33.34 ID:pZgG8ndQ0.net
つか毒なんて有機物生命体に対しては全部バツグンでもいいくらい

600 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:37:32.26 ID:7FUNau0uM.net
>>465
サーナイトが毒に汚されるところ見たいと思いませんか?

601 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:38:04.50 ID:MhGvPltL0.net
>>599
レジ「たしかに」

602 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:40:43.77 ID:pZgG8ndQ0.net
>>587
本人が操作していない以外は思われてるよ

603 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:42:52.56 ID:xgqQM+WS0.net
>>598
詳しくサンキューやけど、個体値の変化幅が少なくなるなら、低個体値はせいぜい中個体値になる程度では?
上方向は違うとかかな

604 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:44:53.88 ID:SYQYFaFP0.net
友達とお互い持ってないダブってる色違い交換しようとしたら砂80万要求されてワロタ

605 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:46:01.71 ID:LUZbVmtKd.net
>>604
80マンて伝説か?

606 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:47:37.09 ID:y+4vZRS80.net
>>605
色違いは伝説に関わらず友好度低いとそうなるよ

607 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:48:32.09 ID:MhGvPltL0.net
>>603
仲良しフレンドでトレードしたら
バトル向けじゃない30%のカスタツベイが攻撃14の87%に変わったから、わからんよ

システムがよくわからん

個体値60%のポケモンが50〜70%に変動すると思ったら
個体値91%のが30%まで下がるし

608 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:49:02.44 ID:S9p6VPId0.net
>>592
もちろん知ってるけど、数日間の保留を優遇とは言わないだろ
確かカニやらサイやらがCP爆上げされたりなんだりしてる中、ラプだけがCP変わらなかったから全ポケの基準とか言われてたけど結局稀に見るCP爆下げというオチだったね

609 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:50:09.51 ID:ubkQSjui0.net
気軽に交換させる気ゼロだなw
分かっちゃいたが、ポケモンなんて交換ありきのゲームなのに、縛りきつくして1回こっきりの交換しか許しませんって…
ゲームの醍醐味みたいな部分がスポイルされてる。
それもこれも不正をさんざん放置したせいだけどね。

610 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:50:59.47 ID:daIWSEiU0.net
色違いの交換は絶望的だなw

611 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:51:11.58 ID:y+4vZRS80.net
>>609
大親友になれば4万だから頑張れ

612 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:52:11.46 ID:JoH0DjBt0.net
しかしよくこんな危険な猛暑のなか直射日光を3時間浴びて無事に生還出来たな
今夜はなぜかビールやハイボールより氷いっぱいのコーラが美味い

613 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:54:52.47 ID:/6GHmNFfa.net
>>612
位置偽装しろや こんな猛暑で出るとかアホか?

614 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:55:13.46 ID:MhGvPltL0.net
>>608
本当は全ポケモンをCP調整したかったけど
石巻イベントにラプラスを出すからラプラスだけ保留になっただけの話

当時も散々言われたよ
全ポケモン同じCP計算式、ラプラスのCPは下がるけど石巻イベントがあるから保留なんだろうなって

イベント直前にCP下げたら詐欺になるやん

615 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:57:05.92 ID:DTh18FSP0.net
2km卵ばっか出やがる
10kmよこせ

616 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:57:20.31 ID:JoH0DjBt0.net
>>613
確かに今日は特にお前みたいな位置偽装がよく飛んでたわ

617 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 23:58:25.60 ID:ubkQSjui0.net
>>611
がんばってその結果かよw
とことん割に合わねーな。普通のトレードくらいなんか
条件付きで解禁したらいいのに。
まぁやったらやったで複垢のやつとか、オクが賑わうだけだろうが。
今後もずっとこの仕様か…
それこそイベントで顔突き合わせて変動なしの交換可能とかやればいいの。

618 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:00:37.98 ID:KFEOHitKa.net
>>617
大親友になるのにそんなに頑張るもんか?
勝手に毎日友好度上がっていってるのに

619 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:01:42.56 ID:1YUPeE2i0.net
そもそもそこまで必死にトレードする必要ないよな

620 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:02:06.20 ID:7NyfAgXG0.net
んで大親友とやらは最短何日でなれるの?

621 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:02:15.39 ID:My7Wbg2O0.net
>>618
コミュ障なんだろ

622 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:02:33.13 ID:RRt94wA60.net
>>619
どうせ業者だろ

623 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:02:36.86 ID:My7Wbg2O0.net
>>620
90日

624 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:02:37.96 ID:T+nP8ZbCa.net
>>616
やろ?正直者が馬鹿を見るとはまさにこの事やな 暑い中お疲れ様

625 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:03:58.42 ID:7NyfAgXG0.net
>>623はマジ?
精々30日くらいだと…

626 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:05:16.63 ID:KutyYfXf0.net
フレンドのハートマークのところタッチしたら全部みれるでしょ

627 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:05:38.06 ID:RRt94wA60.net
>>624
ありがとよ
酷暑の中で捕るイロチも位置偽装で捕るイロチも同じだな

628 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:07:08.35 ID:oEj78sqI0.net
>>609
>ポケモンなんて交換ありきのゲーム

これは俺もものすごく同意なんだが
ポケgoの交換に関する詳細が出た時あたりだったかな?
交換実装とか無いわー って言ってる人を結構見かけてビビった思い出
いやいやポケモンといえば交換でしょうがと。てかポケモンの根幹だよね交換て

629 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:08:32.95 ID:Zaj87J6L0.net
CPの計算式ももう1回見直して欲しいな
レジスチルと他2体のCPの差を見ても物理特殊バランス型が不遇すぎるし
単純に「変更前後の計算結果のうち、高い方を適用」じゃダメなのかな

630 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:10:02.36 ID:7NyfAgXG0.net
>>626
確認したらマジだったわ…

631 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:10:30.43 ID:My7Wbg2O0.net
>>625
知り合い0日
仲良し7日
親友30日
大親友90日

632 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:10:50.28 ID:W8YUvhZs0.net
ていうか交換が近くにいないとダメとか無能すぎる

633 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:11:56.91 ID:SPfdIcEw0.net
>>628
コミュニケーションを謳う割りには、
一期一会を拒絶するような仕様だからなw
複垢蔓延してて、この仕様でなきゃリリースできないほど
外堀埋まってたせいだろうけど。

634 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:12:04.08 ID:cGe8ErOtM.net
>>628
複垢位置偽装がはびこってるのに交換ないわー

635 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:12:22.51 ID:My7Wbg2O0.net
>>629
色んな計算式あって、1番CPが高くなる式を採用でいいよな

636 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:13:41.71 ID:My7Wbg2O0.net
>>628
育成、交換、バトル
ポケモン三本の矢

637 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:14:11.07 ID:IDrRfuNIa.net
>>528
同僚に見るかるんじゃないの?
一度そういう人見たわ
バツが悪そうだった

638 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:14:47.62 ID:SPfdIcEw0.net
>>634
結局そこに行きついちゃうんだよね。
でも、体のいい言い訳にされてる感じもする。
コミュデイの技マシン不可も、トレードの個体値変動も
結局はゲームで楽させたくない、徒党を組ませたことで
ユーザーに有利な環境を作らせたくないって思惑が透けて見えるもの。

639 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:16:40.23 ID:My7Wbg2O0.net
最近わかったんだけど、フレンドの順番って
ギフト送ってきたフレンドレベルが高い人〜低い人
ギフトを送ってこないフレンドレベルが高い人〜引く人
の順番か

均等に上げたい場合は下から見ないといけないのか
めんどくさいな

640 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:16:45.19 ID:Iq7CuWCL0.net
これだけ不正蔓延してるのに交換機能なんて無理だろ、っていう意味であって
ポケモンとしての交換を否定されてたわけじゃなかったと思うが

641 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:19:32.75 ID:SPfdIcEw0.net
>>640
結構交換自体を要らないって向きもあったけどな。
本家と違って一応、単垢で全種揃えられるっちゃ揃えられるし。
少し前までサーチも無法地帯だったから、自分でいくらでも高個体狙えるって輩も大勢いた。

642 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:19:33.11 ID:Qc/3tqXm0.net
>>638
3鳥を4卵として大量出現なんて悪意の塊

3卵なら3時間無限厳選可能だが
4卵だから不成立になったり、人数集まるまで数十分必要でロス多発

643 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:22:25.97 ID:63N3rN1/a.net
いつになったら戻ってくるんだ…
とっくに金ジムなんだが。

https://i.imgur.com/0pXi33j.png

644 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:22:31.80 ID:My7Wbg2O0.net
ジムの下に当日参加券を置いて、QRコードを読み込んでIDを打ち込まないと、そのジムではその日にレイドとバトルができない

不可能なアホな発想ですハイ

645 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:25:29.82 ID:My7Wbg2O0.net
>>642
そこで、複垢ですよ
サンダーなら3台で行けるからな

0回の不成立より
3台で時間はかかってめんどくさいけど、何回かはできるからな

646 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:26:37.02 ID:My7Wbg2O0.net
右足攣ったー、はぁーん

647 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:26:51.51 ID:R6w8E1u80.net
>>643
いい加減呼び戻すが欲しい

648 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:27:52.05 ID:JX2N2WWZ0.net
セレビィまだかな

649 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:28:44.65 ID:My7Wbg2O0.net
内部データで
岐阜を捨てる機能と、フレンドネームの変更ができるんだって

650 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:29:18.25 ID:Z9bItjted.net
レジアイスの時からうすうす感じてたけど、ジムの色が他色でも捕獲率は変わらなかった
残り6球くらいまで普通のズリ使うけどレジアイス13/15、サンダー7/7
自色のほうが安心感が違うけどさ

651 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:30:16.73 ID:My7Wbg2O0.net
>>649
間違えた
岐阜とを捨てる機能と、フレンドネームの変更ができるようになるんだってさ

次のアプデでくるかな?

652 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:30:22.27 ID:M1dCUGh70.net
巣ってどこで確認すれば良いのん?

653 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:31:07.48 ID:PBZdastN0.net
岐阜は投げ捨てるもの

654 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:31:35.27 ID:1Zj3Ktn20.net
岐阜かわいそう

655 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:32:35.80 ID:BYjBzNb30.net
岐阜暑いから仕方ない

656 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:32:36.94 ID:+4DHcx7qa.net
>>651
岐阜にどれだけ恨みがあるんや……

657 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:33:29.80 ID:601ncaE+0.net
岐阜もいいが、フレンドの並び替え機能もつけてくれ

658 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:35:24.72 ID:ko1j40+o0.net
1日の開封制限なくしてワンボタンで一括でギフト開けるようにしてほしい
あの無駄なアニメーション邪魔

659 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:35:31.44 ID:PusyRt6V0.net
岐阜とか毎日大変めんどうなタスクになっている

660 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:36:52.70 ID:YKCLrL6C0.net
これなんの為にやってるんだっけ

661 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:38:38.54 ID:fIH/2ZWA0.net
岐阜なめんなよ

662 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:38:52.05 ID:7uxXsVwja.net
お仕事みたいになってきてほんと面倒くさい。

663 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:38:59.22 ID:PBZdastN0.net
そりゃリア充になるためよ

664 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:39:19.75 ID:My7Wbg2O0.net
>>660
田舎の救済処置
ダメージUP、ボール増加

間接的にタマゴのトレード
もしかしたら、ポケモンのトレードも近い未来、来るかも?

665 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:42:44.93 ID:eZxE33ul0.net
交換解禁が嫌だって人は中年のポケモンを知らん人らだろうね
友達間での話ではようやくきてくれたかみたいな感じだった

666 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:42:55.62 ID:Dctka0qp.net
>>658
俺はギフト送付可能なフレンドを抽出するソート機能が欲しい

667 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:46:03.87 ID:NiOle55t0.net
ハピ、ラキ、ミルタンクが置いてあったからついベロリンガを置こうとしたら選択画面に出なくて置けなかった

何となくだがミルタンクとベロリンガは同じと判定するバグのような気がする
自分だけかな?

668 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:46:08.95 ID:PaimxUWGa.net
まさか2年もやるとは思わなかった

669 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:47:33.24 ID:YKCLrL6C0.net
>>664
田舎民救済ならまあ続けてもいっか
10人位に抑えときゃ良かったんだが、みんな律儀に送り返してくれるから今更切れないっていうね

670 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:47:50.20 ID:PnPdrE+90.net
復帰勢のが多いやろ 俺も7月の頭に復帰したし

671 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:49:40.92 ID:kYxoI7IEM.net
俺も最初は図鑑埋めたら
終わりにしようと思ってたな
こんなにハマるとは思わなかった

672 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:49:40.96 ID:VLxUSah/0.net
>>346
良いなコレ
ポチった

673 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:50:30.27 ID:+W/Xgr7/0.net
>>658
ポケゴそういう無駄な動作が多いよな
ポケモンの捕獲時もバウンド3回するのスキップさせないし
数回出てくるようなポケモンだと時間が捕られてしまう

674 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:50:53.46 ID:8r1WZxEfp.net
ジム複垢配置きっしょ
スクショ撮ったので運営に送ったろ

675 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:51:45.55 ID:CU3uajoP.net
>>667
不思議な思考回路してんね
HP満タンじゃないとジム起き対象の選択画面に出てこないからソレじゃね?

676 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:56:00.35 ID:ueQeRxkJ0.net
>>554
赤だよ
貢献度だっけ?最後のメーターがトップだったりしても、ひとつだったりでガッカリだよ

サンダーなんて、イベントだから強制でひとつしか出ないんだと思ってたよ

677 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:56:20.56 ID:7NyfAgXG0.net
まあ岐阜の名付け親の信長だって結局は岐阜捨てたからな

678 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 00:56:24.11 ID:vhC+R++n0.net
わかる。俺もカントー コンプしたら引退だなって思ってた。それがいつの間にかご近所トレーナーと仲良くなったりしていまだにやってるわ

679 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:00:12.13 ID:NiOle55t0.net
>>675
わーそれだった 恥
ありがとう
疲れてるみたいだ

680 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:09:46.75 ID:ysrALYD/0.net
数ヶ月ぶりに復帰したけどなんで冒険ノートにジム帰還時刻書かれなくなってんだよ改悪すぎる

681 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:10:20.62 ID:49D9m/BL0.net
まぁ知らないのも無理はない

682 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:13:13.63 ID:yv3lOdTQ0.net
>>680
ニュースみてみ

683 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 01:14:55.39 ID:CU3uajoP.net
>>680
ニュース欄に移りました

知らないのは無理ないんだけど質問スレではテンプレ化されてる程の話を繰り返されるのはゲンナリするんだなこっちも
新規さんと復帰組さんこういうのは質問スレでしてね

684 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:18:07.04 ID:PBZdastN0.net
書いてる方は質問のつもりじゃなくてバグ報告のつもりで書いてるからね

685 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:20:11.28 ID:RoAxwTbV0.net
ギリで圏外だった家の隣のポケスト
トイレで手を伸ばせば届いた
二周年の日にやっと気付いた

686 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:20:19.96 ID:uWDGPycb0.net
卵の距離半分になってるんだけどいつから?
そしていつまで?

687 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 01:22:43.26 ID:CU3uajoP.net
>>685
近所で変な噂になってると思うぞソレ

688 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:22:52.73 ID:ysrALYD/0.net
>>682
サンクス

689 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:25:09.62 ID:lYnBvWRPa.net
>>685
おめでとう
ギフトが自宅ポケストで埋め尽くされるよ
やったね!

690 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:26:45.10 ID:vhC+R++n0.net
あれ?疲れてんのかな。アーボック捕まえたはずなのにピカチュウを捕まえたの表示。ボックス見てもグラサンピカチュウ。

691 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:38:53.75 ID:f0KKKFq5a.net
二年経って、ポケモン何匹くらい捕まえてたらガチ勢?
バトル数も。

692 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:48:54.88 ID:vAmbFU+f0.net
>>470
どれだけ考えてもドラゴンがフェアリーに弱い理由が納得できない
ほんとにバランス調整のためだけに作られたタイプだろ

693 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:48:58.13 ID:qS8b1RfN0.net
俺の知ってるガチの人は5万戦して、15万くらい捕獲してるから多少割り引くと1万戦以上、10万捕獲以上っていうところか?

694 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 01:55:56.76 ID:dfAmghgI0.net
品川駅近くにタップしても反応しない幽霊ジムがあるんだが
こういうの他にも結構あるんかね

695 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:02:09.26 ID:PusyRt6V0.net
>>694
再起動すると直るとか?

696 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:10:34.22 ID:hQi1zOr10.net
今ニューヨークにいるんだけど何時からサンダー始めるの?

697 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:11:49.79 ID:52tAmI730.net
博士何才になったんやろ

698 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:18:33.20 ID:f+vB4whx0.net
そら2歳やろ

699 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:31:32.41 ID:xAJ+xY6C0.net
Androidに0.111.2
入れて気づいた点
フレンドリストにソートのボタン付いた。
道具のギフトにゴミ箱ボタン。押すと選択できる。これ待ってた。
リサーチ報酬のポケモンでる奴は、溜まるのではなく、元のいきなり捕獲画面に行くように戻ったようだ。

700 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 02:34:59.59 ID:i78Q5NPj.net
>>696
ニューヨークってのは前橋市国領町のラブホか何か?

701 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:36:01.46 ID:0xz0UpGpa.net
>>699
他はいいけど、リサーチ報酬は改悪するんか……
捕獲画面行くときフリーズするし、そもそもいちいち捕獲画面行って逃げる選択するの面倒だったのに
ボール固定といい、なんで一瞬期待させてすぐ改悪するんや

702 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:38:55.05 ID:hQi1zOr10.net
>>700
前橋公園の近くから位置偽装してる
正確には県庁近く

703 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:39:15.99 ID:yv3lOdTQ0.net
>>701
アプリのカメラ権限許可してる?

704 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:39:51.72 ID:xAJ+xY6C0.net
追加
フレンドソートにニックネームあるから探したら、フレンド選択して個別画面だした一番下に表示名の変更があった。

705 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:42:02.03 ID:0144NNS90.net
今日はなんかギフト少ない
みんな昼間サンダーで燃え尽きたのか

706 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:42:56.06 ID:xAJ+xY6C0.net
一度フレンドソート変えたら元に戻らなくなった。。。
ギフト+仲良し度が、今までのソートだったような。

707 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:43:12.03 ID:iblGwqol0.net
>>692
龍はファンタジーの世界でしか生きられないんだよ…… 逆らえるはずないだろう?
よく妖精や精霊の加護、謎パワーを持った龍殺しの剣でドラゴン狩られてるし

708 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:49:04.07 ID:EvDr2VCp0.net
レジ系も鳥や犬同様準伝説だから
まさかレジアイスデイやレジスチルデイとかもあるのか・・・絶対人集まらないだろ

709 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:52:01.66 ID:TVHwh4hh0.net
今フレンドリスト見れなくね?
同じ奴居る?

710 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:53:33.42 ID:l6FGOcZV0.net
みれない

711 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:53:53.33 ID:8/a2seEb0.net
うん、見れない。リスト取得できませんって出る

712 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:54:43.69 ID:092P3gLQM.net
大好きなフレンドさんがみれんやんけ

713 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:54:45.44 ID:TVHwh4hh0.net
>>711
ですよね
はやく改善されないかな?
プレゼント送れなくて困る

714 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:54:50.44 ID:7BhWb95h0.net
リスト見れないしポケモン捕まえたらフリーズするわ

715 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:54:54.11 ID:EyyeB3/Up.net
あれほんとだ、ついさっきまでギフト送り終わったんだが。

716 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:57:34.85 ID:yUO9q3wg0.net
フレンドリストリセットか…

717 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 02:59:58.96 ID:oSqXB8HSd.net
フレンド消えた(TOT)

718 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:00:42.88 ID:8/a2seEb0.net
詫びルギア早よ

719 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:01:21.57 ID:oSqXB8HSd.net
今日が配信記念日なのに
ツイッターはのんきにウィロー博士誕生日おめでとうとかやってるし

720 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:03:16.06 ID:McfIoKX30.net
リスト見られるようになったよ

721 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:04:42.75 ID:xonjjqkMa.net
>>705
ボックスがパンパンすぎてポケストが回せなかった
ちょっと寝てまだ送ってない分のギフト回収しに行かなきゃと思ってたけど
起きたら日付け変わってたw

これから伝説のコミュデイがある日はイベント前に送り終えてないとダメだなと

722 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:06:31.35 ID:MaRnqegX0.net
フレンド復活した

723 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:08:14.51 ID:McfIoKX30.net
でも全員が表示されてないなー

724 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:13:36.65 ID:McfIoKX30.net
直った

725 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:15:56.30 ID:ELexGwdQ0.net
わいのXPERIA Z5(ドコモ)、レイドが始まって他の人たちにはGOって画面がでてるのに、自分の画面は真っ暗。
10秒くらいしたらやっとGOが出てレイドに入れるものの、すでに1/3くらいは削れちゃってる。
もちろんダメージ0。

これってスマホの処理能力の問題?
ドコモでiPhoneの人は普通にできてたから、回線の問題じゃないような気がするけど…。

726 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:19:24.44 ID:yv3lOdTQ0.net
>>725
発熱でクロックダウンしてるんでは

727 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:19:32.81 ID:VeSjDkm90.net
昨日の話なら熱管理の問題
暑いと処理能力が低下するから

728 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:27:19.16 ID:gAkdgISp0.net
マジで星の砂ギフトにでも幾らか積めてほしいな

729 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:35:15.66 ID:eIuhYqIQa.net
>>701
いやこれは改悪ではないでしょ
取得時に何がリワードで出てくるか特定できないタスクだとストックを全部処理しないとと何が出たのかわからないというのは明らかにダメ仕様
仮にバグでストックされなかったとしても気づきにくいし

730 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 03:43:38.31 ID:ffaiEY640.net
>>708
伝説ポケモンウインディデイやってくれたら10箇所位はジム回りするよ

731 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 04:01:21.96 ID:/9w8nofr0.net
そういや最近ガーディ見ないな。あとコイルも
エビワラーサワムラーカポエラーと進化前のバルキーもさっぱり?

732 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 04:07:24.76 ID:7kHnmqs+a.net
>>731
バルキーなんか元からタマゴからしか見たことないわ
ガーディは確かに見ないな

733 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 04:08:16.89 ID:94uGUj/Pa.net
位置偽装でアメリカ行ってきたでー 無料分で色5体ゲットやでー

734 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 04:08:59.68 ID:ffaiEY640.net
わんこ狩りがトレーナーとして一番テンション上がるんだよね

735 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 04:18:15.75 ID:52tAmI730.net
一昨日くらいにガーディでたけど、そういや久々に見たな

736 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 04:29:35.06 ID:w2k/YJJZd.net
アプデしたけど、きのみ使ってゲットすると次のポケモンにもそのきのみ表示が残るのはバグかな?表示だけで効果は出てない

737 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 04:30:49.51 ID:sob6R/8W0.net
フレンドから送られてきた卵からアローライシツブテが生まれた
生まれてくるやつ変わったのね

738 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 04:49:32.83 ID:dVNPhaiRM.net
フレンドで仲良しまでいってて急に切られたら何か寂しくなるな

739 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:05:00.43 ID:js4G+zdv0.net
>>569
後、手に入りにくいポケや本来日の当たらないポケに思い入れを持って
不思議な飴をつぎ込みまくって使ってると…
突如大量ばら撒きされてそこら中に溢れかえる悪夢が頻発
ミロカロスとかデンリューとか…酷すぎだわ

・適当に厨ポケだけ強化し砂を温存してライトに俺つえーしてるのが一番得
・良個体は取っておくのが常識なコミュデイシステム
・色違いの取得が確率と乱数で補正一切なし
・ミュウみたいな一発ものがランダム個体値
ってのは流石にどうよ… 乱数生成や判定が不公正じゃないの?ってぐらい偏ってるのが困るわ
それとできれば
・ちゃんとしたBANハンマープログラム
(不正が疑われる行為をログから累積して判断し、ペナルティを課す)を真面目に動かしてほしい
コミュデイやイベントで複数台持ち歩くような人間が普段クリーンなプレイをしてるとは思えないし

740 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:10:03.85 ID:w2k/YJJZd.net
図鑑に捕まえたキラの数って言うのが追加された

741 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:11:44.28 ID:kJJ/niHl0.net
進化に星の砂が不要な、ラッキーポケモンというのが追加されるとか。しかも入手方法はトレード??
トレードもう少しやりやすくしてほしいなあ

742 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:15:41.97 ID:js4G+zdv0.net
>>725
エクスペリアは先祖代々爆熱なので適宜冷やすとよいよいよいよい(残響音)
いいかげん卵孵化時の処理を改善してほしいな
ジム戦でいきなり強制終了されて孵化ラッシュ、挙句再戦ペナルティとか
ゴプラが無反応になったり、ポケGOがフリーズする時、裏で卵がかえってたケースが多い…
ジムもレイドもタイミング勝負な仕様でねじ込まれる孵化ラッシュは耐え難いですたい

>>740
そんな数より勝利数が表示されるようになってほしいものです、な…

743 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:23:25.53 ID:V4mP26V7p.net
解析見ても理解できないならこのスレの老人困らせるだけだしあんま口にしない方がいいぞ
そのコードのヒエラルキー的には多分スペシャルウィークの内容

744 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:27:46.17 ID:kJJ/niHl0.net
日本語ではキラポケモンと名付けられるものみたいね

745 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:35:16.78 ID:Uk8Pd1xg0.net
アフィカスに釣られる奴もおるからな

746 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:44:54.84 ID:eo/PwMk00.net
>>701
捕獲画面に変わらずストックに回ると報酬が何か分からなくて困るから捕獲画面に戻る仕様の方がいい
ストックが一覧表示できるようになってくれれば一番いいんだけど

747 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:48:08.78 ID:VlRC1iJf0.net
>>740
忠臣蔵モードが追加?

748 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:53:21.74 ID:1KUMEEi2d.net
>>740
えるしっているか

749 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 05:54:28.84 ID:dDeShtfsa.net
>>738
あぁごめんなさい
自分の場合、5chで20人募集して仲間を作ったんだけど、後からチョイチョイ知り合いにフレをせがまれて
自分はフレは20人までって決めてるから、後から追加した知り合いの分だけフレを切りました
逆にフレ切られた事はないんだけど、切るのは失礼なのかな

750 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:01:15.61 ID:hPP+DsfY0.net
アップデートしたらすでに金ずり投げた状態でモンスターが出てきたりしてるんだがどういうことだ

751 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:04:57.76 ID:Zx0zEhNv0.net
アプデきてんの?

752 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:05:08.65 ID:KItSxqL10.net
>>725
熱もあるかもしれないけど、自分の場合アプデや再インストール直後にその症状出る
アプデか再インストールしたら一度図鑑を開いて、全ポケモン表示させるようにしたらならなくなったよ
だいぶ前に質問スレかなんかで見た対処方なんだけど、なんでかは知らんw

753 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:14:15.91 ID:CJY/vcoY0.net
>>738
開けない送ってこないは意味ないから切ってる

754 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:15:58.74 ID:VJsxPk3wM.net
>>725
熱が最大の敵なので、他アプリは落とす。あと熱は保冷剤などで本体を冷ますようにし、キャッシュは削除、 Wi-Fiはオフ。通信状態はなるだけ良い場所を確保する。
現状、180秒の3玉だと、最速スタートは177秒か176秒。空パ使えば180秒スタートも可能だ。

755 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:16:27.83 ID:IMmBscDl0.net
>>738
1週間仲良しで1万経験値
1ヶ月親友で5万経験値

ギフト卵の産地みて不要と判断されたが経験値狙いで1週間で切られただけ
もっと相手が喜びそうな産地から送ればよかったな

756 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:19:54.69 ID:hPP+DsfY0.net
やっぱりランダム?で金ずり投げられた状態で出てくる
ボールから抜けられても金ずりはそのまま表示されている

757 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:23:43.71 ID:/4MaKDBNd.net
早くアプデしたい

758 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:24:34.78 ID:bq7KBtFP0.net
朝から8時間以上たってるジムに金ズリ投げてるおじぃちゃん、ヒマなんやなー

759 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:26:50.44 ID:IMmBscDl0.net
金ジム狙いだし遠方からレイド情報手にはいるし
金ジム多すぎて普通の木の実の用に投げて貢献稼いでるだけの場合もあるし

760 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:29:01.44 ID:PnPdrE+90.net
サンダー10体中5体色ポケで草

761 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:29:12.48 ID:hLDkXpFBp.net
>>742
Xperiaは爆熱で有名やったんか…
気に入ってたけどギャラクシーにするか…

762 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:38:21.83 ID:qX8LG4jW0.net
>>761
XZ1以降はCPUの性能が上がってそうでもなくなった。防水なんで水で冷やせるって利点もある。てかこの炎天下で熱くならない端末はないよ。

763 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:43:23.86 ID:lMQGxTPZ0.net
キャッシュ消しても何度再起動しても何やってもログインできなくなってしまった
オワタ_| ̄|○

764 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:49:22.44 ID:8jVMwt9ed.net
新らしい実が気になる、、ラッキーポケモンってなんや、、
てかボックス増枠頼むわ、、

765 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:50:03.80 ID:z8ACFdM4F.net
XperiaのXZpremium使ってるけど炎天下でもない限りそこまで熱くならないけどな

766 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:52:32.04 ID:RWYJzHN1d.net
昨日ギフト開封し忘れたな
フレンドのみんなすまん

767 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 06:57:52.19 ID:Vr4ZzNX+0.net
>>763
自分もだ
すずしいうちにギフト集めしようと思って早起きしたのに…

768 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:00:22.45 ID:2CAvg87S0.net
アンインスコして再インスコは試した?

769 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:02:49.22 ID:IMmBscDl0.net
じじばばユーザーが多いからアカウント削除からいけるって言ったら騙されてアカウント消す奴でてきそうw

770 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:03:42.99 ID:IMmBscDl0.net
アカウント削除への誘導騙しコピペだけは絶対やめろよ、ひっかかる奴絶対でてくるからな

771 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:09:37.02 ID:L5LmW6XS0.net
>>635
CPの計算式変わったところでステータスは変わらんのだから弱いままだぞw

772 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:09:48.67 ID:Kt2orSsfa.net
鶴ポケモンはよ

773 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:09:54.90 ID:ibbgsYtcd.net
真のジジババはアカウント削除どころかアプリアンインストールさえできないから

774 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:10:53.18 ID:hLDkXpFBp.net
>>762
>>765
まじか
xzなんや…
Bluetoothというかゴプラも繋がらんねんけど
最近のXperiaなら別に不自由ない?
あと半年ぐらいで新機種変えるつもりやねん

775 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:13:12.59 ID:eZxE33ul0.net
つーかこうげきとぼうぎょもステータス表示しろや

776 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:17:21.67 ID:5oq+6Nc+M.net
TOHOシネマズって全国的にポケストに変更になってる?
近場(高速で100〜150キロ)は3店舗あるけどポケストになってたな

777 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:19:02.08 ID:y7uvYXHVM.net
ギフトのドロップ率が、1/10くらいに落とされてる気がするんだが

778 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:21:08.39 ID:GCpJn3l50.net
飴2倍、距離半分のイベントって、明日の早朝までですか?

779 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:21:19.43 ID:NbCPyPB80.net
フリーザーはサンダーより強いんだっけ?
8月は身内だけで車でGoしないと本気で死んじゃうと思った

780 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:25:08.19 ID:PFYETkoW0.net
>>779
マンムーきたら産廃だし、そもそも強くないし別にいらないよ

781 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:28:29.17 ID:OyAC/jrW0.net
フリーザはデスボール覚えてからがチート

782 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:30:59.56 ID:CEkLIMHl0.net
10個ギフト開けても卵出ないんだけどなんでだろ?
卵枠にも余裕あるのに……辛すぎる

783 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:31:58.06 ID:oUNgp5Dn0.net
ブーバーとかよりイノムーレイド復活はよ

784 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:33:09.71 ID:+VUXPaFD0.net
>>782
ポケモンボックスいっぱいとか?

785 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:35:45.29 ID:y7uvYXHVM.net
>>782
3回以上ギフト開けて卵が出ないとか今までなかったのに、昨日の夜あたりからかなり増えた印象

786 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:38:59.88 ID:12AKw08Lr.net
サンダーの色違い参加賞だったな
伝説の色違いは期間が限定されてるからやればみんな手に入るようになってるんだな

787 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:40:39.77 ID:94uGUj/Pa.net
あ、入れるようになった

788 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:42:11.32 ID:eX5R/Mjx0.net
>>248
レックウザだけはひこうとドラゴンで使い分けできるから、既存のてるりんは腐らないな。

789 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:43:38.66 ID:CEkLIMHl0.net
>>784
ボックスも空いてるよ
今日は結局2/20
ほんとモチベダウン
他にも出にくくなってるって人居るしなんなんだろね?

790 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:43:52.81 ID:KEJECez2a.net
>>786
煽るためにわざと言ってんのか?

791 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:44:43.05 ID:5h4Z6BRRa.net
卵出る確率こっそりコロコロ変えるなって感じだな。
卵の中身の確率もまた変わってるんだろう。ロコン率が上がっていると予想。

792 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:45:28.62 ID:IDrRfuNIa.net
>>788
エアスラッシュつばめがえしって何に使えるの?

793 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:45:40.35 ID:5h4Z6BRRa.net
要するに、卵をかえす手間より、卵をとる手間をかけさせる方針に切り替えたんじゃないかと。

794 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:46:25.69 ID:IMmBscDl0.net
>>792
ビリジオン

795 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:49:15.03 ID:Md2K4lBq0.net
ポケストからも卵出にくい

796 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:49:22.21 ID:L5LmW6XS0.net
対戦実装されれば街中でリアルファイトみれるかな?

797 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:51:42.93 ID:+TfeYcHF0.net
>>792
レックウザの技2に飛行技の画竜点睛が来て
エアスラッシュ画竜点睛の飛行統一の方がてるりんよりDPS上になるけど
タイプの関係でてるりんにも使い道がある、ってことじゃないの?

798 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:56:57.85 ID:lYnBvWRPa.net
孵化ってシステム的には前振りが面倒なガチャだけど
ソシャゲ界隈じゃ確率まで表示しないとマズイぐらいなのに
ポケGOは中身コロコロ変えるし、いきなり確率0%にされるし
そろそろいい加減怒られるんじゃないか?
AppleあたりにチクったらApp store配信停止になりそう

799 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:57:19.50 ID:8yIOtRHn0.net
アローラ卵からアローラディグダ出た。ロコン率、ダダ下がりやな

800 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 07:58:58.43 ID:hA/ytNNv0.net
>>798
マジレスすると卵を直接売ってるわけじゃないから何も問題は無い

801 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:02:29.87 ID:L5LmW6XS0.net
レジ系は去年の秋冬に出てたら結構ヤバかったかもな

802 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:03:00.90 ID:4Zg+ibXqa.net
>>798
たまごの獲得に金払ってるわけじゃないからね。

803 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:03:36.83 ID:TIJHWFxd0.net
おぃ!おまいら
タリーズはいつ突入すればいいんですか?

804 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:08:19.75 ID:QWt1qCVhd.net
>>766
知らない人多いが、ギフトはレイドパスと同様、
繰り越しができて2回受け取れる。
送る側は1日1回なんだけど、受けとる側が
前日分開封してない場合は送れないだけで
開封すれば送れるようになるから今すぐ開封
すれば今日の分も手に入る可能性高いよ。

805 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:09:14.40 ID:7uOa1ZxR0.net
>>774
その機種はスナドラ820だからな
820は爆熱と言われていてそれ搭載機種だとポケモンGOは厳しいよ
XZ1はスナドラ835で熱に強いと言われているよ
一番新しいスナドラ845はまだ評価が決まってないからコメントはなし
次機種変更考えているならスナドラ835機種をオススメするよ
おらも820機種で泣いたから

806 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:13:30.70 ID:TbGq6lrM0.net
>>780
マンムーきても技がクソの可能性もあるんだから

807 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:15:33.03 ID:LW2mh6IM0.net
画質を落として処理を軽くするような設定ができんもんかね

808 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:17:28.77 ID:ueQeRxkJ0.net
>>694
品川でおめにかかったことないけど、新宿御苑近くとか明治神宮で反応しないジムは見たことある
クレーム来て休止中のジムらしいけど

809 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:17:34.88 ID:KEJECez2a.net
>>804
2箱開けたところで1日1回しか仲良し度上げられないだろ

810 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:19:30.26 ID:eX5R/Mjx0.net
>>797
そういうこと。現時点で能力値と技構成がドラゴン最強だしな。ひこうの画竜点睛とドラゴンのてるりんで新旧使い分けれる。

811 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:21:13.56 ID:lYnBvWRPa.net
>>800
>>802
たまごをガチャとして動かすのは課金がある孵化装置でしょ?
そんな言い訳が通るなら(通ってるんだけど)
他のゲームもガチャには直接課金していない
課金対象は〇〇石だって言い訳できちゃうんだが

ガチャでよくある〇〇石がポケGOでいう孵化装置だと見れば
たまごは前振りがクソ長いガチャだよ
審査してる側が気付いてないだけ

812 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:21:50.48 ID:RCHVUFj4d.net
直接じゃないからセーフって言い訳は成り立つのか

813 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:22:23.54 ID:UF5OECBL0.net
>>799
意味不明
やり直し

814 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:23:10.81 ID:qS8b1RfNa.net
>>804
受け取りたくない。一括で捨てたい。

815 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:23:13.74 ID:PFYETkoW0.net
>>806
攻撃種族値はフリーザー192に対しマンムー247。55も差があるんだよ
技で埋まる差じゃないよ

816 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:24:54.52 ID:+TfeYcHF0.net
>>806
技1にかみつく・どろかけとか来て大惨事になりそうな案件
そしてコミュニティデイで「時間中にマンムーに進化させるとこなゆきを覚えます」まで見えた

まあ新技実装がない限りタイプ統一不可が確定的なドサイドンに比べるとあれだけど

817 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:24:55.35 ID:OyAC/jrW0.net
性格不一致の技がきたとしても55の攻撃差は埋められないよなあ

818 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:25:08.07 ID:Xgpwm6AS0.net
7km卵からのロコンの孵化率上げてるよね。
今出たわ('A`)

相当クレームあったんじゃない?

apkmirrorから新版入れてみたけどギフト棄てられるのはいいね。
ほかにはどんな新しいバグが増えてるのかなwww?

819 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:25:25.75 ID:KEJECez2a.net
>>811
孵化装置は通貨じゃないからね
ポケコインで卵を買うならその理屈が成り立つ

820 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:26:48.47 ID:ZQImfrOw0.net
朝から暑過ぎだな。昨日はサンダーと遊んだけど、ここんとこ夜だけポケ活だわ

821 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:28:04.77 ID:+TfeYcHF0.net
>>817
最近のナイアンだと下手したら
のしかかり・じしん・げんしのちからとかで構成しかねないんだよなあ・・・。

822 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:28:17.44 ID:n87ZXzgp0.net
上げたっていうか出てなかったからきたのでは…急に何体も出たなら上げたんでしょうが

823 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:30:56.56 ID:yvbr8cOoa.net
ウリムーイノムーは既に結構ばらまいてるから、マンムーはそんなに優秀な技を持たせない気はする。

824 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:30:56.55 ID:IMmBscDl0.net
2タイプは基本1ゲージになるよね

流石にユキメノコちゃんはシャドボと冷凍ビームかゆきなだれの2ゲージもらえるよね
技まで1ゲージになったらかわいそうでしょ

825 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:32:44.74 ID:AkxDOC240.net
こなゆきってかなりのクソ技じゃなかったか
アロサンドパンがダメな理由の1つ

826 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:32:47.62 ID:kYxoI7IEM.net
何で配信2周年の時に
ポケモンボックス2000まで拡張しなかったんだろ
ピカチュウ衣装とかはどうでも良かった
4世代配信まで待つのか?

827 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:34:07.03 ID:1KlbEz9Ya.net
>>758
オレも金ズリ余って使いたいから
減ってるジムみたらくれてるわ

828 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:34:21.82 ID:12AKw08Lr.net
>>803
10:00から

829 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:36:16.34 ID:9lyqHFeO0.net
>>818
まさか一匹出たくらいで確率上げてるとか言ってないよな?イシツブテとディグダ追加で更に下がってると思うが

830 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:36:47.36 ID:SvwSwlJ20.net
イベント中サンダーいなくて普通のジムだったのがいくつかあったけどあれなんで?

831 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:37:06.91 ID:Wew2lGRba.net
あれ?アローラライチュウ、一人じゃキツイ。
バンギ複数いないとキツイかな

832 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:39:05.13 ID:AkxDOC240.net
>>830
・次回EXレイド開催予定ジム
・苦情等で元々レイドが発生しないジム

833 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:41:40.21 ID:Uk8Pd1xg0.net
スレ内に同じネタとか

834 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:42:31.37 ID:+TfeYcHF0.net
>>825
EPSがくそ高いので技2が冷ビかゆきなだれならガンガン回せるから強い

アロパンの場合問題は技2の吹雪
耐久が低くてEPS高くても吹雪2発目は無理で、ダメージ量が技1のDPSにかなり依存するのに
低DPS高EPSのこなゆきを持ってきているから困るわけで

835 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:42:41.51 ID:BLsf/qbb0.net
>>831
一人でも普通にいける
バンギラス育ってない人は厳しいけど

836 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:43:39.27 ID:AkxDOC240.net
>>834
勉強になりました
解説ありがとう

837 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:52:18.67 ID:8HYbm5gL0.net
>>835
基本一体しか育ててないんだよなぁ、、★2レイドは今までそんなに苦労してないんだけど、今回はキツかった。
コミュデイで進化させたそこそこバンギを強化すっか〜

838 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:53:53.86 ID:IB3vKFZv0.net
>>826
半額来とるの?

839 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 08:59:21.74 ID:YLGZQRNor.net
ジムバトルでとどめさした後次の対戦でフリーズやらジムから離れました的に強制的にバトルできなくさせて10分ゲーム出来ずあからさまに防衛に力貸すのか糞運営わいうか10分ペナルティなんとかしろや心当たりがなさすぎる自分がペナルティ受ける

840 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:01:48.60 ID:ZkrSWQuZ0.net
>>694
あるある。ずっと前から気になってたけど、あれ以外見たことないし、修正もされないのかね。

841 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:08:06.74 ID:fS/7IJid0.net
>>837
アロライは★3ではないですか。

842 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:09:22.52 ID:rhHB/xTsa.net
新宿の伊勢丹にタップしても反応しないジムがあるが、そこも伊勢丹がクレームつけて
昼間は休止、深夜だけジムバトル可らしい。
休止ジムまとめとかあると面白いんだがな。

843 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:10:05.18 ID:rhHB/xTsa.net
アローラライチュウは、バンギ、ミュウツー、グラードンあたりで。先頭にゲンガー置いても面白そうだ。

844 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:11:41.31 ID:uLMxSkgod.net
新しいアップデートは、Android(1.111.2)上の少数のユーザーに展開されています。

友人のための一瞥からの変化:
- トレーナープロフィールをクリックすると、友だちはデフォルトのタブを表示しなくなりました。
- 友達のニックネームを設定する機能
- 友達は、名前、ニックネームでソートすることができます。友情レベル、贈り物

- アイテムメニューからギフトを削除することができます。ごみ箱のアイコンをタップすると、はがきのリストが表示され、破棄する特定のはがきを選択することができます。 (多分あなたは無益なギフト/ポストカードを取り除きたいと思うかもしれません)

新しいクエストの目的:友達/トレードポケモンを追加する
友人のニックネームを設定する
在庫から贈り物を削除する
友人リストを並べ替える

ポケモンは「幸運にも」真/偽になり、power_up_stardust_discount_percent
pokedexエントリにはtimes_lucky_received @hereがあります

845 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:13:07.12 ID:+TfeYcHF0.net
>>842
深夜に敷地に侵入されてジムバトルされる方が
営業時間中にやられるより危なくないか・・・?

846 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:15:48.77 ID:KEJECez2a.net
>>845
道路から届くんやろ

847 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:15:50.00 ID:rhHB/xTsa.net
>>845
そこの伊勢丹ジムは店の入り口付近にあって、昼間にレイドバトルとかやられると、
トレーナーが入り口をふさいで邪魔だと。

848 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:16:38.35 ID:GQKdyDnLa.net
アローラライチュウ可愛くて好きだけどエスパー統一にできないのが残念…
実装するのは良いけど適当すぎるわ

849 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:16:59.79 ID:vTvPBx8C0.net
家の前のギフトがどうしても多かったから早く捨てたいわ

850 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:17:11.27 ID:8HYbm5gL0.net
>>843
ミュウツーか、やってみるよ。
しばらくは人集まってくると思うけど、アローラ ライチュウ可愛いから高個体欲しいし、ソロで倒せるようになっときたいな。

851 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:17:19.27 ID:29Mxl8cG0.net
やっぱチケット使う前に人数把握できるシステム欲しいわ

852 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:18:13.76 ID:ri6sq8jU0.net
>>851
いらんわ

853 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:21:02.48 ID:frBGttiS0.net
ナイアンは俺らでテストするな
スポンサーギフトにはよ付加価値を
みんな全捨てになるだろうから
また怒られるぞ

854 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:22:41.04 ID:yvbr8cOoa.net
小便小僧のギフト拾って困ったことがあった。
ギフトのポケストップを選べるようになるのは有り難い。

855 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:22:52.62 ID:9eCT61bv0.net
パーティの数をもう少し増やして欲しいな
エスパーとか格闘とかタイプ別にパーティ組みたい

856 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:25:44.24 ID:+afaPB85M.net
タリーズの午後行ってもないよね
こういうの配布期間中なら必ずもらえるようにしてくれると出かけたついでに寄ろうかってなるのに

857 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:26:07.83 ID:fS/7IJid0.net
項目名がふざけてるように見えてなりません。
設定画面ではニックネームなのにw
https://i.imgur.com/sNxOnGY.jpg

858 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:26:09.05 ID:KEJECez2a.net
>>851
ロビーに入る時点ではチケット消費せず、バトル開始時に消費にするだけでいい

859 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:27:38.80 ID:LTo5n6Rna.net
6時半ぐらいから1時間朝ポケしてきた
7時過ぎたら暑くなってきてやってられんな
夕方からまたやるわ

860 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:28:53.61 ID:frBGttiS0.net
>>857
ここまであるならお気に入り項目もあればいいのに
フレンド機能は通信と時間のロスがえぐい

861 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:28:55.04 ID:Xe4uZW+f0.net
>>842
削除や降格じゃなく夜だけって中途半端なことするんだな

862 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:28:55.05 ID:+afaPB85M.net
>>858
賛成

863 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:30:34.79 ID:+W/Xgr7/0.net
パス消化タイミングはいい加減変えて欲しいね
昨日でも周りで見合ってるからさっさと入ったら10人以上入って来たし
勝利条件だけだと待機して逃げるとかいろんないたずらする人も居るだろうから3か所ぐらいまで入室OKぐらいにしてくれればいい

864 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:31:47.03 ID:aaymsqBBd.net
アローラガラガラ
TL40 39の2人
時々曇り

カンストうちエッジ2
カンスト噛エッジ1
カンスト滝ポンカイオーガ1

相手方も
カンスト噛エッジ2
カンストうちエッジ1
とかで
ギリ勝てなかったな 参考までに

865 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:32:15.73 ID:PFYETkoW0.net
アロライはシャドシャドゲンガーとシャドボミュウツーでダメージ稼いで噛み噛みバンギで守り切るパターンで余裕

866 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:39:40.05 ID:MR05jN/s0.net
アロライて脳死噛み噛みバンギ3体で30秒くらい残して行けたわ

867 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:44:52.61 ID:9eCT61bv0.net
>>861
デパートだから削除してクレーム来るのを嫌がったんだろ
日中は客への迷惑で逃げられるが営業終了後は無理だから

868 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:45:53.97 ID:Z2PMFv/u0.net
スチル1ヶ月は英断だわ
暑さの中厳選しなくて済むからな
でも流石にこのゴミを1ヶ月はまずいとわかってるのかアローラやキルリアぶっ込んできたのはフォローのつもりなんかな

869 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:48:29.63 ID:ljIX7Xqd0.net
>>853
つまらないスポンサーと気分悪い墓と宗教のギフトは即捨て捨て

870 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:48:30.95 ID:qAjitdMH0.net
グラー丼出し惜しみするんじゃねえ!グラー丼一丁!

871 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:48:55.15 ID:mZZcExaN0.net
ナイアンじゃアローラ進化の分岐条件を考えられなかっただけだろう

872 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:51:16.83 ID:ELexGwdQ0.net
>>726
>>752
>>754
>>742
みんなもスマホ熱くなるけど、少し古いぺリアは特に熱くなりやすいってことですね。
ありがとうございます、保冷剤をタオルにくるんで戦います

873 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:51:53.71 ID:PFYETkoW0.net
>>868
キルリア厳選とラルトスの飴は嬉しいんだが、さすがに顔2だから報酬がショボすぎるな
顔3昇格はよ

874 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:52:35.83 ID:vTvPBx8C0.net
>>858
それな

875 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:53:39.74 ID:NI9blI0D0.net
EXの対象になってる公園のジム3ヶ所でサンダーやったんだが、今回の分も次回EXの抽選の対象になるんですか?

876 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:54:53.23 ID:mZZcExaN0.net
保冷剤で予め凍らせとくのもアリだが
凍ったペットボトルはコンビニにも売ってるから現地調達が可能性なうえに溶けたら飲めばいいだけだぞ

877 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:54:55.47 ID:2CAvg87S0.net
>>875
なるよ

878 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 09:58:13.37 ID:vYjWEbe10.net
以前ポリゴン全く出ないって言ってた者だけどレイドめちゃくちゃありがたいわ
残りの飴倍期間は毎日ポリゴンやりそう

879 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:02:13.54 ID:Z2PMFv/u0.net
フリーザーとゼニガメ両方頑張る場合冷却措置ないと確実にスマホ壊れる気がする
イーブイも2日開催でピカ糞みたいな進化前のみの限定技とかだったら悲しいわ

880 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:03:34.22 ID:IMmBscDl0.net
キルリアレイドあるならユキワラシレイド復活で頼む

881 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:05:40.07 ID:iVtxbQSma.net
スマホ熱くなったら公園の水道水をぶっ掛けて冷やしてる。。

882 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:12:10.50 ID:kiV8lxZY0.net
>>785
確率調整したね。
1/11とか極端w

883 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:12:30.82 ID:Dp+NXzYC0.net
ラッキーポケモンやと

884 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:15:11.38 ID:5KyL1b9La.net
てるりんって何?かわいい

885 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:18:52.76 ID:EpGzYM1b0.net
ラッキーポケモンは砂無しで強化出来るんか

886 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:18:58.52 ID:NCDL45nu0.net
>>881
水の温度によっては急激に冷やすとスマホ内部で結露が起きて故障の原因にもなるから(冷却材でも同じ)
空冷が一番安全。

887 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:21:56.03 ID:mZZcExaN0.net
防水で内部は密閉されてんのにどこからH2Oが生成されてんですかね

888 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:22:02.54 ID:IMmBscDl0.net
課金で強化やろ

889 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:22:24.11 ID:vA5XjTFZ0.net
アローラガラガラとアローラライチュウのレイドが今日は全然見つからないなあ。

もう終わりか?

890 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:25:56.99 ID:Hufyb7q7a.net
>>887
密閉=真空じゃないぞ…やばいなゆとり

891 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:28:01.42 ID:MHT8esh4a.net
>>886
水をかけて結露が発生するわけないだろ

892 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:28:28.68 ID:HJ2Vmy2Up.net
>>887
これがゆとりの意見か、、

893 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:28:56.65 ID:qqfV2WJs0.net
内蔵バッテリー死にかけだから常時外付け繋いでるけど、昨日はハンカチで包んだ保冷剤で冷やしながらなら大丈夫だった
溶けて常温以上になったら途端に残量減っていったから保冷剤買ってまた冷やしたら復活した
冷やすのは効果大

894 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:29:28.41 ID:mZZcExaN0.net
>>890
結露が出るほどの水分が予め内包されてるというのなら密閉自体が怪しいんだが頭大丈夫か?
スマホの内部程度の体積にどれほどの水分が含まれてると思ってるの

895 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:29:31.55 ID:1nAX4qEz0.net
>>887
子供のころ理科の成績悪くなかった?

896 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:29:45.27 ID:49D9m/BL0.net
>>887
それな

スマホ内部には空間自体が少ないんだから仮に結露してもどれだけの水分量があるのかって話だよな

897 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:30:08.11 ID:0ZHHyxF70.net
肩乗りピカチュウを進化させてライチュウにしても
肩にのるんですか?

898 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:30:18.59 ID:nbEghE/Z0.net
親友と大親友になると経験値貰えるって聞いたけど
朝に親友になったけど増えてないよね?

899 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:31:06.33 ID:mZZcExaN0.net
怒涛の単発ラッシュw
よっぽど悔しいとみえる

900 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:31:30.98 ID:IDrRfuNIa.net
>>805
安売り凄かったよな
メモリ4Gで2万円とかで売ってた
ポケゴは冬は良かったけど夏は厳しくてiPhoneに変えた

901 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:31:55.16 ID:HJ2Vmy2Up.net
ま、保冷剤はNG.
冷えピタも常温ならばオッケー的な話やろ

902 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:33:23.77 ID:tLszY6/s0.net
前から思ってたがレイド20人になったら即バトルしてほしいな
サンダーデイは移動やバトルよりも待機が一番時間かかったわ
最後の人は編成できないけど人数的に不要だろ

903 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:35:54.22 ID:HJ2Vmy2Up.net
>>899
iPhone修理工房 結露 検索

904 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:36:51.59 ID:6PtOigead.net
昨日のサンダーは5回やって3体ゲット
3体とも全部2番目評価の同じ個体値
偏り…(´・ω・`)

905 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:37:54.79 ID:Hufyb7q7a.net
>>894
お前マジで大丈夫か…?
風呂に沈めとけ

906 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:37:58.65 ID:49D9m/BL0.net
>>903
iPhoneって防水だっけ?

907 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:38:04.00 ID:u4zcDEpdd.net
今日はイベントありますか

908 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:38:33.94 ID:0ZHHyxF70.net
>>902
それだと、最後の人が準備出来ないからボール貰えなくなって気の毒だ
「準備OK」ボタンとかあって、それを20人押した状態だと、即バトルに
なるとかだと面白いな

909 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:41:16.31 ID:Nx4HdEqX0.net
まぁ20人即開始はラスト編成できないし、最悪半分以上が編成できないから、批判殺到やろな

ボールはどうせ1つなんだがね

準備完了ボタン全員タップで開始が現実的

910 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:41:55.14 ID:+W/Xgr7/0.net
急激に冷やす事自体がバッテリーに悪い
去年の夏に車のエアコン前に置いて冷すのを繰り返してたら1か月で急激にダメになった
アツアツにならないようにするかなったらエアコンが効いた屋内で徐々に下げる

911 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:42:05.20 ID:mZZcExaN0.net
>>903
調べるとIPhoneは耐水であって防水ではないとか出るが

912 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:42:04.51 ID:eZxE33ul0.net
1人なのに120秒も待つとかわけわからんわ

913 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:42:05.64 ID:VeSjDkm90.net
誰だよまだ準備おkにしてない奴は?
とか大声で喚く爺さんが出そうw

914 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:42:47.11 ID:PBZdastN0.net
>>906
最近のはそう

915 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:43:30.79 ID:mZZcExaN0.net
>>910
急激に冷やさなければいい。
最初から保冷剤や濡れタオルをつけて継続的に冷やし続けてればまったく問題ない。

916 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:46:30.00 ID:lk6BhFaa0.net
>>913
なお本人はおすすめで出撃するもよう

917 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:48:47.20 ID:My7Wbg2O0.net
>>901
保冷剤も常温ならOKよ
日陰、お店に入ったら冷たくなるし

918 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:49:54.02 ID:HDxb9lfka.net
4.50くらいのおじさんらが個体値とか言っとるの聞いたらすげぇ時代になったなぁって思った

919 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:52:37.57 ID:PBZdastN0.net
4歳半のおじさん?
まあ確かにすごいな

920 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:52:53.23 ID:s1QsDWwld.net
>>918
50代のおじさんは初代ファミコンからゲームやってるのよ

921 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:53:39.40 ID:Nx4HdEqX0.net
準備okボタンにしたら現状野良の方は成立しにくくなるよな

ライングループは揃いしだい開始するだろうし

このままが良さそうやな

922 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:53:41.49 ID:RWYJzHN1d.net
>>804
開封上限があるから結局開ききれん

923 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:53:51.62 ID:M5xzGnTx0.net
ジップロックに入れたスマホを外側から保冷剤で冷やせばいいんじゃない?

924 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:55:04.81 ID:kYxoI7IEM.net
>>918
4.50て40・50代てこと?
今の40代なんてバリバリのファミコン世代で
リアルタイムでゲームボーイやってるぞw

925 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:58:18.40 ID:jdPO9A9l0.net
今年もスマホの冷却で盛り上がってるな

926 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:01:30.16 ID:NCDL45nu0.net
>>891
だから「水の温度によっては」と言っているだろう

927 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:03:14.07 ID:jdPO9A9l0.net
空冷が一番やで
スマホ掲げて走るんや

928 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:03:39.43 ID:Bbh1pSDL0.net
なんや2周年セール無しか
ゴミ箱のままやん

929 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:03:47.98 ID:Vy6CwOs/d.net
ポケモンGO 2周年おめでとう!
これからも期待してます

930 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:04:40.89 ID:15p9lGWv0.net
別に防水スマホは密閉化されてる訳じゃないぞ
水蒸気はふつうにはいる

931 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:06:10.73 ID:EvmIc0C20.net
空冷式ファン付けると良いよね

932 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:07:41.67 ID:Uk8Pd1xg0.net
単発質問とかはアフてま?

933 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:07:45.13 ID:NCDL45nu0.net
配信当初とその後の一時期のあの盛り上がりはホントすごかったなぁ

934 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:11:52.87 ID:QuIyy4+L0.net
>>924
ドラクエ、FFのドストライク世代だから各パラメータ解析とか朝飯前だよな

935 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:12:04.68 ID:M5xzGnTx0.net
常温の保冷剤ってなんだよ。凍らせるだろ普通。

936 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:14:33.56 ID:1XZzXGWl0.net
>>935
まじめに言ってる?

937 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:14:52.96 ID:vA5XjTFZ0.net
自演?

938 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:15:22.69 ID:My7Wbg2O0.net
>>935
常温でも充分に冷えるよ

試しに室内で使ってみなよ

939 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:21:45.70 ID:NPAhnDcO0.net
田舎の爺婆怖い
ジム潰してたら怒鳴られる

940 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:23:25.26 ID:HumkPjay0.net
>>918
立ち話してる70〜80歳くらいのおばあさん2人
聞こえて来たのは「レイドで〜」「固定法が〜」
なんちゅう時代だww

941 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:23:27.04 ID:n87ZXzgp0.net
どんな感じで怒鳴られるのw

942 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:26:15.14 ID:PBZdastN0.net
「おしおきだべぇ〜」

943 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:30:21.19 ID:NPAhnDcO0.net
>>941
ルールを守れとか言われた
なんのルールかわからんけど

944 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:31:42.24 ID:wlJWUjOY0.net
わしのじむつぶさないでやくめでしょ

945 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:33:27.90 ID:l36r5Ia9M.net
質問タイムまであと少しだぞ

946 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:33:47.90 ID:yv3lOdTQ0.net
>>943
運営に問い合わせればいいの?
ID教えてといえば言い

947 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:33:56.45 ID:HDxb9lfka.net
そうは言うても個体値、種族値、努力値が広く知れ渡り出したのは本編にフリーバトルが導入されたBWからでしょ、
BWやってなさそうなおっさんらから個体値って聞けるのはすごい
赤緑のときにリアルタイムでニドラン1000体狩りとかやってた人なら知らん

948 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:35:43.66 ID:rov38B1Pa.net
>>947
は?

949 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:38:35.05 ID:VLxUSah/0.net
リーリー

950 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:42:19.59 ID:TC7RYH49M.net
普通の散歩で神社にいたら60〜70くらいの知らない婆さんが「バンギ?」とか聞いて近づいてきて結局共闘して倒す事になった事はあったな

951 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:42:30.45 ID:nQ8I4SM00.net
>>947
なにいってだ

952 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:43:31.44 ID:EHOsK/RYd.net
うそつけオラの回りのおじさんおばさんなんて脳死ボスゴルギアホウオウ盆踊りしかしねえぞ
数値に詳しいなんてありえない

953 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:45:06.83 ID:TC7RYH49M.net
踏んでしまったので次スレイドたててくる

954 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:45:31.68 ID:PBZdastN0.net
全員がそうだと言う認識も偏見でしかない

>>950
次スレ

955 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:46:35.73 ID:+ekMKlZqd.net
>>952
ほんこれ

956 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:47:36.45 ID:TC7RYH49M.net
>>953
だめでした。
>>960あたりでお願いします。。。

957 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:48:32.05 ID:RRt94wA60.net
>>935
冷えピタじゃろ

958 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:48:32.23 ID:kYxoI7IEM.net
>>947
お前の中でおっさんと言うのは
PCもネットも使えない設定なのか?

959 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:51:11.33 ID:i8K3a9S/M.net
一応初代から個体値意識してやってる奴はいたが、ネットも普及してないから本物の廃人だけだろうな
いつから普及したかは知らんが

原作はストーリーしかやらない俺からしたら個体値うんぬんは廃人にみえなくもない
という理由でジジババが個体値どうこう言ってるのはすげーなとは思う
難しくはないだろうけど

960 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:54:48.27 ID:a01obDT1d.net
アローラライチュウてギフトから低確率で出るかみなりのいし使えば進化できるって条件でよかったんじゃね?

961 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:55:10.63 ID:QXrF4AHH0.net
ジジババの狭いコミュニティじゃなくても、ポケゴでマウント取れる要素なんて、個体値と色違いくらいだならなぁ
その個体値も大抵はサーチ頼みだっただろうからアレだけど

962 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:55:50.08 ID:a01obDT1d.net
次スレやってみる!

963 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:57:48.60 ID:jdPO9A9l0.net
都会と田舎でジジババの個体値も違うんや

964 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:58:09.67 ID:a01obDT1d.net
このホストじゃ立てれないってでた
スマホじゃ駄目か、すいません

965 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:59:57.30 ID:VLxUSah/0.net
【NIA】ポケモンGO Lv.959【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532227769/

もう立ってた

966 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:00:40.02 ID:md5BpbIhp.net
>>912
部屋作った時は速攻でいきたいよね

967 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 12:01:05.40 ID:Dctka0qp.net
>>956,962,964
ストップストップ!

誰かが無宣言でもう立てちゃってる



【NIA】ポケモンGO Lv.959【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532227769/

968 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:01:30.69 ID:c5V7h/IJ0.net
>>941
怖いポケモンおじさん
https://twitter.com/YAKIS0BAKUN

969 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:01:41.18 ID:15p9lGWv0.net
じゃあ拷問してもいいですか?

970 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:04:46.40 ID:PBZdastN0.net
宣言もなしに勝手に立てるのやめてほしい

971 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:05:03.45 ID:md5BpbIhp.net
最近多いね

972 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:06:19.52 ID:0oCMjl/pM.net
>>959
個体値はわりとみんな厳選してなかったか?
作中でも個体によって数値が違うの言及されてるし
努力値の方が語られるようになったのは金銀が出る直前だった記憶

973 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:07:26.25 ID:mZZcExaN0.net
研究好きなおっさんもいれば
まわりがやってるから脳死でやってるおっさんおばさんもいる
そういうものだ

974 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:08:50.84 ID:wlJWUjOY0.net
俺が個体値意識し出したのはルビサファあたりだったかな
初代の遊び尽くす本で個体値にやんわり触れてたな

975 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:10:10.10 ID:dfAmghgI0.net
>>695
自分が気付いてから1ヶ月以上そのまま

>>808
あー、そういうパターンもあるのか

>>840
知ってる人いたか
あそこのジムでクルクル回ってる色違いフシギバナは持ち主の元に帰れたのかが気になる

976 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:10:29.71 ID:cGe8ErOtM.net
>>943
なんだ、複垢マンか

977 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:10:34.64 ID:RRt94wA60.net
そろそろ質問するか

978 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:10:44.28 ID:IDrRfuNIa.net
>>884
テール逆鱗

979 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:11:03.00 ID:LTo5n6Rna.net
最高気温39度に上がってんじゃん
馬鹿なの
アホなの
死ねよ

980 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:11:14.38 ID:RG1u7Modd.net
タマゴ半分距離イベはいつまで?

981 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:12:11.92 ID:Ub8WAekSp.net
>>960
それじゃぁユーザーから金巻き上げられないでしょ
ナイアンのやること考えてみ
金のことしか考えてないよ
その証拠に野生のポケモンいつも同じゴミポケしかでないでしょ

982 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:12:48.00 ID:R+pWDc6A0.net
>>808
梅田にもある。何ヶ月も(それ以上?)シャワーズが回りっぱなし

983 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:13:43.14 ID:mZZcExaN0.net
>>979
太陽「死ぬがよい」

984 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:14:16.92 ID:RRt94wA60.net
>>968
ジムを崩してたら年寄りにコーヒーをかけられるのか
怖い時代だわ

985 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 12:14:39.57 ID:M8bQFu89.net
>>970
まったくだ
自分が立てた1に「宣言して立てて下さい」とあるのにねぇ
やる気のある無能はタチが悪いわ

986 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:15:36.69 ID:BK4Nl8tv0.net
個体値はバトレボとかで対戦が簡単に出来るようになってからメジャーになったイメージ
バトレボ楽しかった

987 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:16:31.42 ID:wlJWUjOY0.net
なんでワッチョイ消してんの

988 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:17:02.24 ID:UgJxCsDgd.net
君たち、ぼちほち俺様が質問してもよろしいか?

989 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:21:24.23 ID:sfnIzsrA0.net
>>831
これでいける
シャドクロあくのはどうミュウで仕留めたかったので交代したけど、グラードンまでで勝てる
がんばって!!

https://i.imgur.com/INBl6zd.jpg
https://i.imgur.com/a42Tz1a.jpg

990 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:22:01.82 ID:TC7RYH49M.net
>>988
あと10待って

991 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:24:13.29 ID:kW6x5fs2a.net
おれは赤緑と同い年くらいだから40、50のおじさんらがゲームのポケモンしとるイメージが湧かない、だからすごいなって思った
おれが思っとる以上に初代から個体値厳選とか耐久調整とかがメジャーだったなら申し訳ない

992 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:24:50.96 ID:dfAmghgI0.net
>>982
やっぱりあちこちあるんだな
ジム落とせそうと思って騙されて近寄っていくトレーナーがどれだけいるか

993 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:24:52.93 ID:WyZX2gcM0.net
>>989
ミュウならブルドーザーでもいけるね

994 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:25:14.06 ID:IZDa7hDF0.net
>>988
まだ早いっしょ?

995 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:28:18.91 ID:LFjjju6xM.net
質問ずい

996 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:28:31.35 ID:UgJxCsDgd.net
俺に質問をさせてくれ、、たのむ。。

997 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:29:00.96 ID:UgJxCsDgd.net
質問してもいいのか!、するぞ!?

998 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:29:24.49 ID:ciR/d4BP0.net
>>989
まあパイセンはいいとしても ダークミュウってwww

自分なら画像あげれないよ 恥ずかしくてさw 元気でいいね!

999 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:29:40.73 ID:/tgy/oCta.net
質問どうぞ

1000 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:30:02.26 ID:WyZX2gcM0.net
そしてつっこまれないグラーロス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200