2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.958【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2018/07/21(土) 14:58:45.05 ID:q+UmLJrP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝は全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.957【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532071425/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

914 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:42:47.11 ID:PBZdastN0.net
>>906
最近のはそう

915 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:43:30.79 ID:mZZcExaN0.net
>>910
急激に冷やさなければいい。
最初から保冷剤や濡れタオルをつけて継続的に冷やし続けてればまったく問題ない。

916 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:46:30.00 ID:lk6BhFaa0.net
>>913
なお本人はおすすめで出撃するもよう

917 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:48:47.20 ID:My7Wbg2O0.net
>>901
保冷剤も常温ならOKよ
日陰、お店に入ったら冷たくなるし

918 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:49:54.02 ID:HDxb9lfka.net
4.50くらいのおじさんらが個体値とか言っとるの聞いたらすげぇ時代になったなぁって思った

919 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:52:37.57 ID:PBZdastN0.net
4歳半のおじさん?
まあ確かにすごいな

920 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:52:53.23 ID:s1QsDWwld.net
>>918
50代のおじさんは初代ファミコンからゲームやってるのよ

921 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:53:39.40 ID:Nx4HdEqX0.net
準備okボタンにしたら現状野良の方は成立しにくくなるよな

ライングループは揃いしだい開始するだろうし

このままが良さそうやな

922 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:53:41.49 ID:RWYJzHN1d.net
>>804
開封上限があるから結局開ききれん

923 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:53:51.62 ID:M5xzGnTx0.net
ジップロックに入れたスマホを外側から保冷剤で冷やせばいいんじゃない?

924 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:55:04.81 ID:kYxoI7IEM.net
>>918
4.50て40・50代てこと?
今の40代なんてバリバリのファミコン世代で
リアルタイムでゲームボーイやってるぞw

925 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 10:58:18.40 ID:jdPO9A9l0.net
今年もスマホの冷却で盛り上がってるな

926 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:01:30.16 ID:NCDL45nu0.net
>>891
だから「水の温度によっては」と言っているだろう

927 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:03:14.07 ID:jdPO9A9l0.net
空冷が一番やで
スマホ掲げて走るんや

928 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:03:39.43 ID:Bbh1pSDL0.net
なんや2周年セール無しか
ゴミ箱のままやん

929 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:03:47.98 ID:Vy6CwOs/d.net
ポケモンGO 2周年おめでとう!
これからも期待してます

930 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:04:40.89 ID:15p9lGWv0.net
別に防水スマホは密閉化されてる訳じゃないぞ
水蒸気はふつうにはいる

931 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:06:10.73 ID:EvmIc0C20.net
空冷式ファン付けると良いよね

932 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:07:41.67 ID:Uk8Pd1xg0.net
単発質問とかはアフてま?

933 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:07:45.13 ID:NCDL45nu0.net
配信当初とその後の一時期のあの盛り上がりはホントすごかったなぁ

934 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:11:52.87 ID:QuIyy4+L0.net
>>924
ドラクエ、FFのドストライク世代だから各パラメータ解析とか朝飯前だよな

935 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:12:04.68 ID:M5xzGnTx0.net
常温の保冷剤ってなんだよ。凍らせるだろ普通。

936 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:14:33.56 ID:1XZzXGWl0.net
>>935
まじめに言ってる?

937 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:14:52.96 ID:vA5XjTFZ0.net
自演?

938 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:15:22.69 ID:My7Wbg2O0.net
>>935
常温でも充分に冷えるよ

試しに室内で使ってみなよ

939 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:21:45.70 ID:NPAhnDcO0.net
田舎の爺婆怖い
ジム潰してたら怒鳴られる

940 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:23:25.26 ID:HumkPjay0.net
>>918
立ち話してる70〜80歳くらいのおばあさん2人
聞こえて来たのは「レイドで〜」「固定法が〜」
なんちゅう時代だww

941 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:23:27.04 ID:n87ZXzgp0.net
どんな感じで怒鳴られるのw

942 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:26:15.14 ID:PBZdastN0.net
「おしおきだべぇ〜」

943 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:30:21.19 ID:NPAhnDcO0.net
>>941
ルールを守れとか言われた
なんのルールかわからんけど

944 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:31:42.24 ID:wlJWUjOY0.net
わしのじむつぶさないでやくめでしょ

945 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:33:27.90 ID:l36r5Ia9M.net
質問タイムまであと少しだぞ

946 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:33:47.90 ID:yv3lOdTQ0.net
>>943
運営に問い合わせればいいの?
ID教えてといえば言い

947 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:33:56.45 ID:HDxb9lfka.net
そうは言うても個体値、種族値、努力値が広く知れ渡り出したのは本編にフリーバトルが導入されたBWからでしょ、
BWやってなさそうなおっさんらから個体値って聞けるのはすごい
赤緑のときにリアルタイムでニドラン1000体狩りとかやってた人なら知らん

948 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:35:43.66 ID:rov38B1Pa.net
>>947
は?

949 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:38:35.05 ID:VLxUSah/0.net
リーリー

950 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:42:19.59 ID:TC7RYH49M.net
普通の散歩で神社にいたら60〜70くらいの知らない婆さんが「バンギ?」とか聞いて近づいてきて結局共闘して倒す事になった事はあったな

951 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:42:30.45 ID:nQ8I4SM00.net
>>947
なにいってだ

952 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:43:31.44 ID:EHOsK/RYd.net
うそつけオラの回りのおじさんおばさんなんて脳死ボスゴルギアホウオウ盆踊りしかしねえぞ
数値に詳しいなんてありえない

953 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:45:06.83 ID:TC7RYH49M.net
踏んでしまったので次スレイドたててくる

954 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:45:31.68 ID:PBZdastN0.net
全員がそうだと言う認識も偏見でしかない

>>950
次スレ

955 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:46:35.73 ID:+ekMKlZqd.net
>>952
ほんこれ

956 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:47:36.45 ID:TC7RYH49M.net
>>953
だめでした。
>>960あたりでお願いします。。。

957 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:48:32.05 ID:RRt94wA60.net
>>935
冷えピタじゃろ

958 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:48:32.23 ID:kYxoI7IEM.net
>>947
お前の中でおっさんと言うのは
PCもネットも使えない設定なのか?

959 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:51:11.33 ID:i8K3a9S/M.net
一応初代から個体値意識してやってる奴はいたが、ネットも普及してないから本物の廃人だけだろうな
いつから普及したかは知らんが

原作はストーリーしかやらない俺からしたら個体値うんぬんは廃人にみえなくもない
という理由でジジババが個体値どうこう言ってるのはすげーなとは思う
難しくはないだろうけど

960 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:54:48.27 ID:a01obDT1d.net
アローラライチュウてギフトから低確率で出るかみなりのいし使えば進化できるって条件でよかったんじゃね?

961 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:55:10.63 ID:QXrF4AHH0.net
ジジババの狭いコミュニティじゃなくても、ポケゴでマウント取れる要素なんて、個体値と色違いくらいだならなぁ
その個体値も大抵はサーチ頼みだっただろうからアレだけど

962 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:55:50.08 ID:a01obDT1d.net
次スレやってみる!

963 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:57:48.60 ID:jdPO9A9l0.net
都会と田舎でジジババの個体値も違うんや

964 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:58:09.67 ID:a01obDT1d.net
このホストじゃ立てれないってでた
スマホじゃ駄目か、すいません

965 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 11:59:57.30 ID:VLxUSah/0.net
【NIA】ポケモンGO Lv.959【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532227769/

もう立ってた

966 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:00:40.02 ID:md5BpbIhp.net
>>912
部屋作った時は速攻でいきたいよね

967 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 12:01:05.40 ID:Dctka0qp.net
>>956,962,964
ストップストップ!

誰かが無宣言でもう立てちゃってる



【NIA】ポケモンGO Lv.959【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532227769/

968 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:01:30.69 ID:c5V7h/IJ0.net
>>941
怖いポケモンおじさん
https://twitter.com/YAKIS0BAKUN

969 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:01:41.18 ID:15p9lGWv0.net
じゃあ拷問してもいいですか?

970 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:04:46.40 ID:PBZdastN0.net
宣言もなしに勝手に立てるのやめてほしい

971 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:05:03.45 ID:md5BpbIhp.net
最近多いね

972 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:06:19.52 ID:0oCMjl/pM.net
>>959
個体値はわりとみんな厳選してなかったか?
作中でも個体によって数値が違うの言及されてるし
努力値の方が語られるようになったのは金銀が出る直前だった記憶

973 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:07:26.25 ID:mZZcExaN0.net
研究好きなおっさんもいれば
まわりがやってるから脳死でやってるおっさんおばさんもいる
そういうものだ

974 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:08:50.84 ID:wlJWUjOY0.net
俺が個体値意識し出したのはルビサファあたりだったかな
初代の遊び尽くす本で個体値にやんわり触れてたな

975 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:10:10.10 ID:dfAmghgI0.net
>>695
自分が気付いてから1ヶ月以上そのまま

>>808
あー、そういうパターンもあるのか

>>840
知ってる人いたか
あそこのジムでクルクル回ってる色違いフシギバナは持ち主の元に帰れたのかが気になる

976 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:10:29.71 ID:cGe8ErOtM.net
>>943
なんだ、複垢マンか

977 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:10:34.64 ID:RRt94wA60.net
そろそろ質問するか

978 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:10:44.28 ID:IDrRfuNIa.net
>>884
テール逆鱗

979 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:11:03.00 ID:LTo5n6Rna.net
最高気温39度に上がってんじゃん
馬鹿なの
アホなの
死ねよ

980 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:11:14.38 ID:RG1u7Modd.net
タマゴ半分距離イベはいつまで?

981 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:12:11.92 ID:Ub8WAekSp.net
>>960
それじゃぁユーザーから金巻き上げられないでしょ
ナイアンのやること考えてみ
金のことしか考えてないよ
その証拠に野生のポケモンいつも同じゴミポケしかでないでしょ

982 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:12:48.00 ID:R+pWDc6A0.net
>>808
梅田にもある。何ヶ月も(それ以上?)シャワーズが回りっぱなし

983 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:13:43.14 ID:mZZcExaN0.net
>>979
太陽「死ぬがよい」

984 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:14:16.92 ID:RRt94wA60.net
>>968
ジムを崩してたら年寄りにコーヒーをかけられるのか
怖い時代だわ

985 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 12:14:39.57 ID:M8bQFu89.net
>>970
まったくだ
自分が立てた1に「宣言して立てて下さい」とあるのにねぇ
やる気のある無能はタチが悪いわ

986 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:15:36.69 ID:BK4Nl8tv0.net
個体値はバトレボとかで対戦が簡単に出来るようになってからメジャーになったイメージ
バトレボ楽しかった

987 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:16:31.42 ID:wlJWUjOY0.net
なんでワッチョイ消してんの

988 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:17:02.24 ID:UgJxCsDgd.net
君たち、ぼちほち俺様が質問してもよろしいか?

989 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:21:24.23 ID:sfnIzsrA0.net
>>831
これでいける
シャドクロあくのはどうミュウで仕留めたかったので交代したけど、グラードンまでで勝てる
がんばって!!

https://i.imgur.com/INBl6zd.jpg
https://i.imgur.com/a42Tz1a.jpg

990 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:22:01.82 ID:TC7RYH49M.net
>>988
あと10待って

991 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:24:13.29 ID:kW6x5fs2a.net
おれは赤緑と同い年くらいだから40、50のおじさんらがゲームのポケモンしとるイメージが湧かない、だからすごいなって思った
おれが思っとる以上に初代から個体値厳選とか耐久調整とかがメジャーだったなら申し訳ない

992 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:24:50.96 ID:dfAmghgI0.net
>>982
やっぱりあちこちあるんだな
ジム落とせそうと思って騙されて近寄っていくトレーナーがどれだけいるか

993 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:24:52.93 ID:WyZX2gcM0.net
>>989
ミュウならブルドーザーでもいけるね

994 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:25:14.06 ID:IZDa7hDF0.net
>>988
まだ早いっしょ?

995 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:28:18.91 ID:LFjjju6xM.net
質問ずい

996 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:28:31.35 ID:UgJxCsDgd.net
俺に質問をさせてくれ、、たのむ。。

997 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:29:00.96 ID:UgJxCsDgd.net
質問してもいいのか!、するぞ!?

998 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:29:24.49 ID:ciR/d4BP0.net
>>989
まあパイセンはいいとしても ダークミュウってwww

自分なら画像あげれないよ 恥ずかしくてさw 元気でいいね!

999 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:29:40.73 ID:/tgy/oCta.net
質問どうぞ

1000 :ピカチュウ :2018/07/22(日) 12:30:02.26 ID:WyZX2gcM0.net
そしてつっこまれないグラーロス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200