2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すなあらし】ポケモンGO 広島スレ【ひざしがつよい】 Lv.48

1 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 15:05:19.11 ID:JaxoQtWOd.net
広島県内のポケモンGOの情報交換のためのスレッドです

【横須賀イベント】ポケモンGO 広島スレ【いつやるねん】 Lv.47
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529248517/

26 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 19:46:21.08 ID:uT1idPHp0.net
>>25
低個体じゃけど市役所のとこで出たよ
広島行かんでも無料パス分くらいは西条でヨユー

27 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 20:34:58.66 ID:yUX7opei0.net
>>26
マジで!3カ所しか行かんかったけど色違い出たというも聞いたし、必ずしも市内じゃなくても良さそうだ

28 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 20:43:38.79 ID:bLm21K1Yp.net
安佐南の大本広島本苑に野生カイリュー

29 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 20:56:07.57 ID:vZSWTVE7d.net
24戦って
凄いな・・・
一戦あたり GETチャレと移動含めて7分30秒かぁ・・・
自分等で、待機が2分 4〜5人でバトルが1分30秒で頑張ったけど、GETチャレで時間喰うから20戦しかできなかったわ。
ラストは あと10秒有れば もう一戦できたけど間に合わなかった。
成績は16捕獲で色チ二体
最高個体値は色チの攻撃14の96%
あとは微妙な奴かカス個体

30 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 21:26:45.29 ID:uT1idPHp0.net
>>27
色伝説が出るかどうかに場所は関係ないと思うけど…

31 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 21:31:58.74 ID:4uHk4mgJa.net
どう回るのが効率的なんかな?

自分は美術館から紙屋町、流川行って平和大通りへ南下、平和記念公園南側って感じで回ったけど、その時点で2時間25戦
そこからどこ行っていいかわからず、平和記念公園西側回って相生橋誰もいない、ファミリープールからグリーンアリーナ方面人多かったのにレイドは誰もいない、広島城行ってもいないって感じで終わった

後ろの一時間はあてもなくさ迷ってるだけだったわ
同じペースで一緒に回れる人が数人いたらどこでも余裕なんだろうけどねえ

32 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 22:19:27.12 ID:DOym+wJ4p.net
廿日市サンチェリーで12:00-けん玉大会で賑わってたので楽勝、楽勝とレイド3ジム巡回しタップするも待者は0、0、0。完全にスタート出遅れたわww

33 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 22:22:57.98 ID:1gIqmsUVa.net
グリーンアリーナとかも出店みたいなんがあってサンダーデイ効果すげえと思ったら、関係ない集団だった
ポケモンやってる訳でもないのにたむろってて何か気持ち悪かったわ

34 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 22:31:21.66 ID:y+gqk8Pca.net
徒歩だと自分は23、24戦が限界
今日回ったのは美術館からスタートで
飛翔〜そごう付近の4ジム〜市民球場跡地前の
ソフバン〜ゲートイン〜本通りソフバン〜
変な顔〜ボーリング〜ソフバン本通り商店街
〜カモツル〜美女〜胡子神社〜ライオン〜
かに道楽〜平和大通り6ジム(高麗形石燈籠で終了)
終わる時間5分前だったからそれで終了にした

35 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:13:12.71 ID:JaxoQtWOd.net
>>34
俺とほぼ一緒のコース
20戦ぐらいで暑すぎてやめたけど

36 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:05:02.63 ID:qS8b1RfN0.net
>>34
これと全く同じコースだったんだけど、ここにも書いてないとおり並木通り郵便局忘れてたんだよな〜
順番的には平和大通り入って西へ向かうタイミングで向かえばよかったんだけど

しかし、俺が高麗型石燈籠に着いたときは1時半くらいだったけど、かかった時間が大分違うなw
走ったお陰かな

37 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:05:07.46 ID:T2TeuZWt0.net
蛭子神社辺りから稲荷橋方面いってそのまま西へまっすぐ帰ったわ
平和大通りは帰りが遠い

38 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:06:56.41 ID:T2TeuZWt0.net
>>36
並木通り郵便局行ったけどみんなスルーなのかしばらく待ったな
タイミングもあるんだろうけど…

39 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:13:33.82 ID:ci1ap3aG0.net
本通りとか平和大通り以外は後半だと人がなかなか集まりにくい
あと広島城付近は10分くらい前でも暑さのせいか人がほとんどいなかった
市内が終わったら人が少なそうな近辺よりは広島駅とか行った方が良いのかもね

>>9
そういう理由ならもっと前から対処されてそうだし
単純に歩道がないし人がたまると邪魔っていう理由なんじゃないかと思った

40 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:14:49.05 ID:qS8b1RfN0.net
>>38
今回みたいな連戦するパターンだと、コースというか、ジムの固まったラインというか、そんなのからちょっと離れてるように感じるんだよね

こんな感じかな?
https://i.imgur.com/2LJnWOz.jpg

41 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 01:00:02.82 ID:pCDGX8EI0.net
>>39
結局、時間経つと無料券使い果たした人やら色違い出た人は次々と抜けて行くから3時まで粘るの色違い未ゲットとガチ勢しか残らない。
美術館から本通りのラインまでは流れで同じだけどそこからバラけるから2時以降はしんどいよね。

42 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 01:06:18.79 ID:0vYud9Q8a.net
ああ!途中で抜ける人もいるのか!
時間一杯までやるのが普通だと思ってたから後半に人がどこに行ってるのか不思議だったが、ようやく謎が解けた

43 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 02:09:42.77 ID:sK5o3wqX0.net
10分遅れで こども科学館に到着 待機なし
グリーンアリーナに移動 E-girls集団はいたが ここも待機なし
結局美術館からスタート 飛翔→そごう時計→三重吉(色違い)→SB本通駅前(色違い)→SB本通商店街でゴール
正味1時間ぐらい あの暑さだと色違い出てなくても 無料パス消化で終了するわ
本通だと もしもの時 店に入ってクーラーで涼めるしね

44 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 05:22:05.39 ID:N2vAXxY+0.net
暑い暑いって、見た目は何とかしとけよ。一般人から、キモくて臭くて暑苦しい痛い人と言われてるぞ

45 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 10:13:51.50 ID:ozxUxNL00.net
>>44
まあ、元々ゲームする層が多いからオタク多いし
ファッション以外にお金使う人もいるからしょうがないんじゃないか?
汗まみれで毎日歩いてるから汗臭いだろうし
別にそう言われたから何って感じだよ

46 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 11:13:06.26 ID:tF6laXed0.net
iPhoneってシャレオとか地下でもGPS働くの?
チラホラ地下でポケモンやってるのいて羨ましかったわ

47 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 11:24:23.83 ID:ci1ap3aG0.net
>>46
docomoだけど普通に狂うよ
ただ、GPSが正確でなくてもどの位置からならジムが届くか知ってればいいだけ

48 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 11:52:32.60 ID:6St2rYB50.net
機種によるのかもしれないけど、俺のはWiFiをONにしておけば
(探索できるようにしておけば、接続自体は4GでもOK)
店舗とかの電波を拾って、ポケモンGOのアプリ自体で
補正するようになっているはずだが。
おれは、MotorolaのSIMフリー機で、MVNO(docomo系)だけど、
建物の中や地下街でも、ほぼ問題ない。

49 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 13:20:22.91 ID:T1sFhHrL0.net
ジョイフル呉店とマック呉店で参加券ゲット
まだあるのな

50 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 13:21:58.46 ID:qES7jt9ha.net
そりゃまあ、呉とかはポケモンどころじゃない人も多いだろうからね

51 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 14:56:29.33 ID:5aAThfOza.net
>>49
ジョイフル呉店、12時過ぎに聞いたらもう終わりましたって言われたよ。
だったら、ポスターに終了しましたって書いとけよ〜って思った。
自分は初日にゲットしてたので、貰えたら友達にあげようと思って聞いてみたんだけど。

52 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 15:16:19.68 ID:V2GIwfuh0.net
GO画面に今朝から数回にわか雨が降ってる。
それが上がると虹が出ているのは
アローラポケモンを出すための演出かな?

53 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 15:54:36.55 ID:ozxUxNL00.net
>>52
たまににわか雨降ってるなって思ってたけど虹は見てなかった!
天気は30分ごとだから16時期待

54 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 15:56:49.35 ID:0ECulAuEd.net
紙屋町交差点は地上居てもGPSがあっちこっち散歩するから困る
自分が居るところの反対側の角に行ってたりするのも日常茶飯事

55 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:02:53.92 ID:V2GIwfuh0.net
>>53
ほんとだ、虹🌈出ましたね。
30分おきは知らなかったです

56 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:22:05.76 ID:T1sFhHrL0.net
>>51
まじか
貰ったのが12時頃だったからほぼラストだったんだね

57 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:45:26.72 ID:5aAThfOza.net
>>56
そうなんだ。じゃあ、「終わりました」のお知らせは、その後出してくれてたのかな?
自分はもう貰ってたから良いんだけど、終わったなら店の入り口にでも掲示して欲しいですね。

58 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 17:05:24.26 ID:22lnNyMmp.net
ジョイフル行けなかった俺、タリーズにかける

59 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 17:24:36.26 ID:DTwcZFp/a.net
TOHO持ってるが、コレクションのために朝イチでタリーズ行くで〜
争奪戦になったら嫌だな

60 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 17:32:45.35 ID:PBZdastN0.net
近くにタリーズがないのだが?

61 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:03:25.35 ID:96yCSRK70.net
>>60
広島市、福山市、呉市、東広島市にはあるな。ポケストップじゃないとダメらしいが。

お一人様2点までだから、誰かに頼めばいいんじゃないか?

62 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:16:39.30 ID:ivnwLiraa.net
>>60
ここのスレに余った参加券のコード晒す予定だから、運良ければ使えるかもよ

63 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:19:49.75 ID:ozxUxNL00.net
>>59
コレクションって何?自分はTOHO持ってるから欲しい人に譲る意味でいかないけどなー

64 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:26:53.37 ID:g8c+VlVpa.net
>>63
ニドキングのステッカーみたいなもんよ
参加券はスポンサーごとにデザインとか微妙に違うし

参加券集めるのはポケモン集めるのと同じような感じ
5種類+ソフバンでコンプ

65 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:30:34.24 ID:ozxUxNL00.net
>>64
まあ人それぞれだとは思うけどその持ってるだけの一枚で誰かがアンノーンゲットできると思うと自分は無理だわw感覚の違いだな

66 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:00:38.71 ID:uiKd27/oa.net
今日はアローラライチュウとアローラガラガラのレイドに遭遇できたからラッキーだった

67 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 21:38:43.23 ID:01sQJh3op.net
サンダーDAYはロス周回した事で反省点が見えました。次の8/4は市内でフリーザーDAYに凸します!

68 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 22:30:26.49 ID:7JZkoqIT0.net
広島駅周辺はスタートから人いなくて
ヤバイと思ってすぐ紙屋町に
色違いゲットしてまた戻って見たけど
やはり人いなかった
パス1枚無駄に

69 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 23:07:15.88 ID:eZxE33ul0.net
わしも今日はキルリアレイドできてえかったわ!

70 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 00:59:10.07 ID:LHBvWqamd.net
フリーザーは色違うだけだよね?
暑かったら市内じゃなくてソレイユにこもるか

71 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 09:29:20.58 ID:dNpwbp8la.net
フリーザーは技変更もないし、色違いの図鑑埋められたら個体値問わずそれでいいかなとは思ってる
余裕あれば報酬目当てにやるだろうけどね

72 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 10:42:56.36 ID:rI7m3sBMx.net
フリーザー、高個体値取れてないから期待してる

73 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 11:05:12.62 ID:4kWt+DsU0.net
ひろしま美術館の所にソルロック

74 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 11:26:40.43 ID:Yaj4eXrWa.net
ソルロック情報、有難うございました
間に合いました、友達と2人でゲット出来ました。

75 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 11:55:16.58 ID:huNm/pMW0.net
昨日帰り際にちらっと寄った広島城でアローラガラガラ出てたので参戦CP1208
意外にCP高いんだなと思ってリーダーの評価聞いてびっくり
一回目で100%とか初めてだよ

76 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 12:23:54.40 ID:lmnkn+sla.net
イオンは参加券まだあるかねー

77 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 14:01:06.86 ID:nxHzpfarp.net
サンフレの広島豪雨災害募金に参加したので
待ってる間にポケモンセンターのギフト
たくさんゲットできた

78 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 18:53:12.25 ID:Ye3GUlYa0.net
>>77
偉いね!自分は勤めてる会社が自社の商品購入で売り上げ金額を寄付するらしいから買ったくらいだ
ボランティアは体力&暑さに耐性ないから無理だし
あとはもうちょい募金でもしようかな
ついでにポケセンギフトもゲットだなんて一石二鳥だ

79 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 19:45:05.60 ID:Hp8O3g/d0.net
あっつい
被災地に迷惑にならない程度に少し雨降って欲しいわ…

80 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 20:01:27.80 ID:RhpSO0iPd.net
被災地的にもちょっとだけ雨ほしいな
道路の砂埃がすごい

81 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 22:10:06.72 ID:K5b86qpj0.net
異常な暑さ。シャレにならない。
みんな熱中症にならないよう気をつけよう。
喉が渇く前に水分補給( ˙꒳˙ )

82 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 06:52:58.75 ID:Wkm8SUOw0.net
みんな並んでるか?
ってのは冗談としても出勤前にゲットしたい

83 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 07:23:02.21 ID:YuUuw/FZM.net
川駅のとこのタリーズ、朝から結構人がいるぞ…

84 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 07:39:24.04 ID:CARplIO40.net
市内のタリーズどう?
昼じゃ間に合わんかな

85 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 07:42:32.81 ID:YuUuw/FZM.net
川駅落ち着いたわ
ぱっと見、参加券はまだ結構ある感じ

86 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 07:49:54.05 ID:gqM4UcFY0.net
早く手に入れて安心したいって気持ちはわからんでもないが、
朝から並ぶもんなのか。
今日は子どもの懇談があるから、仕事を休みにしてるんで、
午後からゆっくり行こうと思ってたよ。

87 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 07:52:25.31 ID:ChF6mA1ba.net
紙屋町は列は途切れないね

そういや、最初シャレオのタリーズ並んでて、ポケストないやんと思って慌てて列離れたんだけど、シャレオのポケストはマックとかの筋にあったんやね

88 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 08:07:07.87 ID:Wkm8SUOw0.net
>>86
店によっては昼くらいまでは大丈夫じゃないかな
人が多いところなら残っているか怪しいかも
他所の情報だと一店舗100枚とか200枚とからしい

89 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 08:15:31.13 ID:A0TCQlrRp.net
タリーズ段原店は開店8時に13人並び。
増え続けている。
店員は2人。

90 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 08:24:27.21 ID:gqM4UcFY0.net
>>88
え、そうなのか。ありがと。
ゴミ出したり、家のことが一段落したら
買い物ついでに午前中に行くとするよ。
緑井なんで、幸い徒歩圏内にある。
タリーズは8時からだが、フジが9時に開くから
200枚ぐらいなら、けっこう争奪戦かもね。

91 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 09:14:28.20 ID:VjJHp+wE0.net
制服姿のJKが学校行く前に並んでいたり
JDが試験プリント見ながら並んでいたり
ポケモンGOの人気はまだまだあるな

92 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 09:56:51.00 ID:2c3wy7ocM.net
フジ緑井のタリーズは、落ち着いた感じ。
近所の奥さんがコーヒー飲みながらおしゃべり
しているだけで、全くポケモンを感じさせない。
正直、買うのが恥ずかしかった。

93 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 10:36:28.34 ID:66svFLwrd.net
街中以外は余裕かな?

94 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 10:43:39.82 ID:9A7Z9Zmha.net
福屋斜め向かいの
タリーズ、今行ってきました
少量ですが、まだ有るとの事でした。

95 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 10:45:53.58 ID:OD58KKVr0.net
ソレイユのタリーズはどんなもんじゃろうか
昼からいこうかと思ってるんだが

96 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 11:20:22.97 ID:uH0lGsOTa.net
緑井まだ残ってるかな。

97 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 11:37:58.79 ID:gqM4UcFY0.net
>>96
どのぐらいあるのか聞くのを忘れてたけど、
俺が行った時点(9時頃)では、
ポケモン目当てっぽい人は皆無だった。

98 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 11:58:32.58 ID:gqM4UcFY0.net
ポケモンGOのトレードのステッカーができたのか。
だからって、貼っている人に声をかけるのは恥ずかしいかな。
逆に貼ったスマホを持って、平和公園や宮島辺りをウロウロしていたら、
外国人に声をかけてもらえたりするんだろうか。
https://japanese.engadget.com/2018/07/23/gogogo/

99 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 12:10:06.43 ID:+cr/uOLNa.net
広島はジョイフルたくさんあるんだから欲しい人は大概みんなもう持ってるだろ

100 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 12:11:39.34 ID:Q7IbLXH00.net
今更だけどやっぱり馬鹿にされてた

477 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2018/07/24(火) 11:44:27.19 ID:snfa9BWO [15/17]
ポケモンGOをやってるほとんどがおっさんと判明
http://iup.2ch-library.com/i/i1923022-1532400057.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1923021-1532400057.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1923020-1532400057.jpg

いい年したおっさんがこんな物を目当てに2時間並んでドリンク2つ飲む
http://uproda.2ch-library.com/995016w34/lib995016.jpg

101 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 12:21:33.44 ID:8X5H2CDe0.net
タリーズ大繁盛だな

102 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 12:24:05.63 ID:ThSS7T5S0.net
アルパークフタバ内のタリーズ行ってみようかな
広島は余裕で貰えるやろ

103 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 12:33:48.66 ID:5rFfvdha0.net
>>100
本人も並んどって草
学生は行けんけんしょうがないわ

104 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 12:36:49.40 ID:n8SFQXtsM.net
水もらうのに5時間並んどったけー行列はもうええわw

105 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 12:41:44.84 ID:VrROSIRbF.net
紙屋町フタバタリーズ まだあった
アイスコーヒー2杯 腹タプタプ

106 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 13:17:40.80 ID:WO5ujY61a.net
>>97
緑井まだ余裕あったみたいです。
ありがとうございました。

107 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 13:52:49.57 ID:oL1/lDzG0.net
ヤマダ電機上のタリーズ余裕で貰えた

108 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 14:01:12.40 ID:bjjfbn/Fa.net
紙屋町フタバタリーズまだまだ余裕

109 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 14:24:57.49 ID:iOZsuZ/h0.net
駅前福屋のタリーズも余裕っぽい
ちなみに昨日の夕方だけど舟入のマックもまだ参加券あったよ

110 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 14:45:11.31 ID:hevX7qIt0.net
     l⌒Yl  lY⌒l   \テイクアウトデロイヤルミルクティクリームスワークルトールサイズアトポケモンノサンカケンクダサイ!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         | |

     l⌒Yl  lY⌒l   \アイスコーヒークダサイ/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         | |

111 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 15:00:28.15 ID:GG812EYJp.net
東広島のタリーズ余裕
まだ1cmは参加券あるわ まぁジョイフル2店舗あるから当たり前か

112 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 15:37:48.73 ID:3Ybr/1I2M.net
アップデートで、プレゼント捨てられるようになったんだな

113 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 16:27:23.27 ID:G9NhWDf7d.net
今週末、広島に行くんだけど日曜に宮島行く予定なんだけど、宮島にスポンサーポケストってある?
スペシャルウィークエンドのチェックイン用に
10時にチェックインしてから島行った方がいいかな

114 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 16:41:16.90 ID:+qsTMNh/0.net
フェリーと到着桟橋にセブンイレブンのポケストップあった気がするけどうろ覚えだ
宮島口にもセブンイレブンもあるし回して行った方が安心かも?
島内は遊歩道の日陰が意外と少ないからお気を付けて

115 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 16:53:33.61 ID:Q7IbLXH00.net
ポケマップで見ればわかるんじゃね?

116 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 17:17:14.87 ID:XNYzbVAp0.net
ポケマップに出てたタスクほとんど消えた
ラッキータスクどこにあったか覚えてる方いますか

117 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 17:29:37.87 ID:tcsb0ICwr.net
仕事終わりに中央通りのタリーズ寄ったら
余裕だった

118 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 17:37:33.03 ID:PaXyipDmp.net
>>116
宇品第一公園裏の父母を慕ってがラッキータスクだったよ。
今みんポケに登録しといた
も一個は縮景園近くのライオンね

119 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 17:38:41.03 ID:ThSS7T5S0.net
宮島のギフトは広島らしくていいね、涼しくなったら集めに行ってみようかな

120 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 18:08:57.00 ID:eUt82wIhd.net
>>114
情報、アドバイスありがとうございます!

>>115
この辺のやつ全然使ってなかったけど、ポケストの詳細とかもわかんのね!
おかげでついたとこにセブンがあるってわかった

121 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 18:24:57.90 ID:CRDP/qtja.net
八丁堀の山田電気上のタリーズ、チケット貰えました。

122 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 18:53:25.48 ID:e5atNR9P0.net
タリーズ初めて行ったけど
抹茶リスタとかスタバより高いくせにスタバより不味いってどういうことじゃ

123 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 21:28:28.74 ID:/54Lq0Uh0.net
>>122
スタバ派かタリーズ派かは好みだよ
自分はどっちも好きなんだけどたいていの友達はタリーズ派なんだよなー

124 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 21:51:52.39 ID:+BjeAcuw0.net
さ、サンマルク派・・

125 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 22:06:27.59 ID:T47ak1N70.net
ド、ドドドドトール……

総レス数 1011
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200