2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.70

1 :ピカチュウ (2段) :2018/07/23(月) 04:56:10.08 ID:/leiHHwx0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.68
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527504739/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO Plus総合スレ Part.69
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529769380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

420 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 21:50:38.70 ID:kVByCWB00.net
Bluetoothのキャッシュ消しまくってるせいか時間で切断されたあとBluetoothの認識すらも消えてることあるわ

421 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 21:59:36.24 ID:IuS4se1Id.net
最新のGALAXY S9でもダメな人いるっぽい
もう分けわかんね

何とかしてくれないと
新媒体を買わせる罠と疑われかねないぞ

422 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 22:01:34.74 ID:83e5KNPp0.net
ポケGO専用にiPhoneを1台用意すれば済む話ではある

423 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 22:02:37.76 ID:u8isxOI+d.net
なぜiPhoneを買わないのかな
宗教上の理由?

424 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 22:03:36.14 ID:NahizTnja.net
>>412
まーたお前か…

だからゾンビは熱以前の問題だって何回言ったら…
ゾンビなる条件のOS、機種は朝一冷え冷えの時も繋がらない
熱で繋がらないのはゾンビとは無関係で、熱に弱い機種

ゾンビ宣言してる人に熱云々はよそうや

425 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 22:05:06.93 ID:9THxb0fR0.net
iPhone8持ってるけどポケGOごときでバッテリー劣化させたくないからポケやるときは泥使ってる

426 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 22:06:40.39 ID:iEeJF/Ts0.net
まあ機種変検討した方が賢明だよね

427 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 23:33:24.19 ID:ARyk95Tq0.net
ポンだとどのクラス以上で快適にプレイできんの?

428 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 23:34:11.10 ID:IRDnzVmC0.net
>>425
はいご自由に

429 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 23:35:43.77 ID:manSau+h0.net
iphoneも買えない貧乏人はゲームすんなよ雑魚

430 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 23:41:36.68 ID:IRDnzVmC0.net
>>427
6、6sでも行けるが、
7以降であれば、快適極楽活動が待っている

431 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 23:42:27.19 ID:83e5KNPp0.net
>>427
6s以降ならほぼ快適
ゴプラ専用なら5sや6でもいいけどメモリ1GB端末はい近い将来切られる可能性がある
まぁiOS12がサポートしてるからあと1年は大丈夫だとは思うけど

432 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 23:53:56.36 ID:9THxb0fR0.net
iPhoneはずっとフィールド開いたりジム戦とかしてても爆熱にならないのがいいよな
少し温かくなる程度だし保冷剤とかも要らない
泥はこの時期保冷剤なしじゃまともにプレイできない

433 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 00:07:25.05 ID:lclhixp00.net
泥を買ってちょうど2年
あいぽんにしようかな

434 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 01:21:53.86 ID:uA/1s/4B0.net
>>433
自分はずーとAndroid使ってたんだけど、
去年の2月に思い切ってiPhoneに変えた!
移動がめんどいかな?とも思ったがチェンジしてしまえばその後はずっーとiPhoneにするから。
暑くて繋がらないとか意味わかんないわw
iPhoneは暑い日でも、本体少しあったかくなっても普通に繋がるよ。

435 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 01:23:17.47 ID:uA/1s/4B0.net
熱くて繋がらないとか

436 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 01:25:19.39 ID:Pm91aZ/Ca.net
ゴキブリのように現れてくる熱厨

437 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 08:09:27.28 ID:SeGHeQjSp.net
>>412
これ言う人は、冬は繋がってたんですかね

438 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 08:28:09.13 ID:aE4Qlopqa.net
>>437
俺は>>412では無いけれど、冬は繋がらないことは1、2週間に一回くらいだったな。繋がりにくくなってきたのは6月あたりから

この10日間は毎日保冷剤持ち歩き、繋がらなくなってから、ここによく載ってる対処方法やって、ダメなら保冷剤の入ったランチバックに5分くらい突っ込んで、冷えきってから繋ぐと8割くらいは繋がるかな
ダメなときは何やっても駄目で一晩そのまま
、或いは電池外してまるまる放置すると繋がる感じ

ここ見てると様々なパターンがあるから、俺と同じように対処できる人は一部かと思うけど、ダメ元でやってみるくらいはありかも。

439 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 08:44:58.20 ID:ErOvLm0M0.net
そもそも熱をもつことで繋がらなくなる機種もあるって言ってることに対して
「そんなことはありえない」と病的に否定してるやつは一体なんなのだろうか

440 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 08:48:37.66 ID:Pm91aZ/Ca.net
またゴキブリ沸いてきた
何が目的なんだ、こいつら……

441 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 09:10:09.65 ID:HynMUE2R0.net
>>439
マイクロ世界観なやつ結構居るから

442 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 09:20:41.35 ID:JnfcU0iC0.net
>>439
ほんとそれ
自分の知っていることが全てではないって事よ
否定するならそれなりの根拠を並べないとな

443 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 09:23:47.02 ID:QceThQCr0.net
機械の世界じゃ冷やせば直る冷えるまで性能落とすなんてありふれてるけど
加減のできないバカには何もするなと教えずにいたからな

なおもっと基本は定温安定なので寒すぎたら温めろになる
バカはこの塩梅とれずに冷やし過ぎ温めすぎをするから教えないんだ
カスタム要素を削ってそういうバカを取り込んだのもアップルの戦略なのでご覧の有様だよw

444 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 09:27:01.88 ID:V1W7M/JFd.net
林檎はあんまり熱いから繋がらないとか言ってないが

基盤設計上本体CPUとBTモジュールが近すぎて熱影響を受けやすいとか
泥端末設計それぞれだからな

445 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 09:33:40.82 ID:HynMUE2R0.net
林檎;豪華な一本道、豪華なお仕着せ、従わないやつは追い出す、白痴歓迎

PC・泥:ルート自由、ハズレあり、盛るも削るも自己責任、バカお断り

こんなイメージ
性能良くても自分に合わせられないから林檎系はいちいちストレスフルなんで
換えのないものを単機能品として使うにとどまるわ

446 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 09:43:15.40 ID:7QT7cjlb0.net
XZs組どうしてる?
ほんとずっとゾンビ状態だけど
もう机の引き出しにしまって、いろいろ試すのやめたわ

447 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 10:00:33.16 ID:9ULJNUo/d.net
XZ1は大体2回目で繋がるし、最悪でもアプリか本体の再起動でなんとかなる。Sとの差はなんなんだろうね。
繋がりにくい時の挙動からすると、メモリ不足、本体温度、ネット安定度が影響してる気がする。

448 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 10:48:00.47 ID:k1FkJ25c0.net
ここ1ヶ月くらいは一発安定やねぇ
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8142/8.0.0/LR

449 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 11:07:04.03 ID:W6KVcbQb0.net
CPUが違うよ
XperiaはSnapdragon 835でまるっきり良くなった
発熱も減ったし電池ももつよ>XZ1、XZ1c

Snapdragon 845でどうなったかは知らん

450 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 11:29:45.45 ID:x+YJ3Eald.net
>>24
おまおれ

451 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 11:55:22.18 ID:vnbijCdUd.net
ここ2日ほど繋がらないが、トランキーロ、、、あっせんなよ!
捕獲キャンセルを修得しました

452 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 12:45:34.57 ID:LboeoXkZM.net
iPhoneだけど電池の消耗早すぎない?
最近3日持たない
電池がわるいのかな?

453 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 15:04:34.48 ID:4RarkQqfa.net
そりゃポケGOやってたらすぐバッテリーなんかダメになるよ

454 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 15:24:50.44 ID:0agR7L8p0.net
何の話し?

455 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 15:31:17.60 ID:lMb/tiQI0.net
ゴプラのボタン電池のことじゃなく?
GO自体でスマホのバッテリの劣化も確かに促進されるけど。

456 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 15:35:56.21 ID:4RarkQqfa.net
あー、ゴプラの電池のことか
どんなにぶっ続けでやっても3日で電池なくなることはあり得ないでしょ
電池自体がはじめから劣化してる粗悪品なんじゃないかな
自分は毎日通勤時と休日に半日くらいやってるけど1ヶ月以上は余裕でもつ

457 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 15:40:27.02 ID:lMb/tiQI0.net
ゴプラがパチモノだと電池の減りが早いとここで見た。
あと電池もまれに最初からスカスカなハズレとか、保存状態が悪くて使い始めた時点で減ってる場合もあると思う。
ついでに、iPhoneだとゴプラの反応がいいから、電池減りやすかったりして。微々たる差だとは思うけど。

458 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 15:44:21.11 ID:agLPMLOFd.net
フィールド画面のマップのお気に入りとかマップから直接飛んだらそりゃ検知されて当たり前よ
ポケGOタスク切ってセットアップから飛んでりゃ検知なんかされるわけがない
自分は念のためにタスク切って飛ぶとき捨て垢に切り替えて万全を期してる
まあ捨て垢にもいまんとこ黒板は一回も来てないけん

459 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 16:53:38.47 ID:UsCmeF++p.net
うちもiPhoneだけど、ゴプラの電池は100円で2個とかだと1週間持たないな。
セリアの1個100円のは機種変しても安定して1ヶ月近くもつから、そういう相性が良い電池を見つけるのが手っ取り早いかと。

460 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 17:36:40.54 ID:jAlqGmif0.net
ゴミペリアxzからiPhoneにしたいけど今更8買うのもな〜 go+持ってるのに使えないもどかしさよ

461 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 17:38:40.15 ID:9spfPvML0.net
百均電池が悪いんじゃない
素手で電池や電極を触ってるアホが悪い

462 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 17:53:19.78 ID:7maIME3ed.net
>>461
同じ扱い方をしても、100均と電気屋で買ったもので100均で買ったものの方が寿命が短いことが多いのはどう説明するんだ?

463 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 17:56:16.60 ID:Lq+LcT16a.net
仕事終わって夕方になったから接続しようと思ったら早速ゾンビ

464 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 17:58:29.68 ID:e83gSXVG0.net
ゾンビという造語は使うなよ
明確に繋がらないって書かないと
繋がらない状況を楽しんでいる様に見える

465 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 18:08:40.20 ID:9spfPvML0.net
>>462
反論する前に具体的な数字を出せ
問題にしてるのは>>452の「3日持たない」や
>>459の「1週間持たない」という発言だぞ

CR2032テスト
●使用環境
一日の使用時間平均:8〜10時間
ゴプラ自動化改造品 バイブレーションON
●電池交換時に行った事:
ゴプラの電池端子をパーツクリーナーと綿棒で洗浄
電池はプラスチックピンセットで交換 指で触ってしまったらパーツクリーナーで脱脂

百均2個 緑 (コットンフェア)
ttp://i.imgur.com/x77gwS4.jpg
2017年03月頃 使用期間34日間 終止電圧2.978V(赤ブー頻発)
2017年04月頃 使用期間35日間 終止電圧2.980V(赤ブー頻発)

百均2個 青 (ネオテクノス)
ttp://i.imgur.com/Df8a1ub.jpg
2017年05月頃 使用期間33日間 終止電圧2.886V(無反応)
2017年06月頃 使用期間27日間 終止電圧2.973V(接続解除頻発)

百均2個 三菱
ttp://i.imgur.com/WINkoic.jpg
2017年07月頃 使用期間 36日間 終止電圧2.881V(捕獲後解除頻発)
2017年08月頃 使用期間 38日間 終止電圧2.944V(無反応)

maxell CR2032H
2017年09月頃 使用期間 34日間 終止電圧2.828V(接続解除頻発)
2017年10月頃 使用期間 38日間 終止電圧2.853V(接続解除頻発)

466 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 18:20:03.93 ID:7maIME3ed.net
>>465
ふーん
で、テスト件数は?
購入店舗数は?
あなたは全ての100均の電池の品質を保証できるの?
100均で買うなと言っている人たちは、3日だとか1週間だとかに拘らずに、100均だと質が悪い奴が「混入している」から、そう言うのを掴まされて文句を言うくらいなら、100均で買うなと言っているんだよ
それくらいの行間も読めずに、大した件数でもないテストケースでドヤっている辺り、
買うな派と同程度に役に立たない情報だよ

467 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 18:46:57.97 ID:CRChjMVG0.net
>>466
偉そうに語ってるけど、お前が変わりに正しい計測をする訳じゃないなら黙ってろよ
正しいか正しくないかなんて、匿名掲示板って時点でお察しだろ
「一つの目安として〜」程度に流し読めないのかね

468 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 19:01:25.83 ID:9spfPvML0.net
アスペ丸出し馬鹿に薬無し

469 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 19:13:36.53 ID:45vaTyPHd.net
>>468
自己紹介乙

470 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 19:14:46.76 ID:7maIME3ed.net
>>467
不要な断定に突っ込みが入るのも匿名掲示板のお約束なんだがwww

471 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 19:20:44.06 ID:JnfcU0iC0.net
ゴプラ押しっぱ自動化だと電池の減りはやっぱり早いのかな?
最近押しっぱはじめたけど電池のもちが悪い気がするよ
あと、最近電池切れマーク全く出てこなくても電池切れっぽい挙動があるけどこれが普通なのかね?

472 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 19:28:24.88 ID:T46zeH1o0.net
バイブしっぱなしだから電池がすごい勢いでなくなる

473 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 19:34:37.61 ID:9spfPvML0.net
>>471
> あと、最近電池切れマーク全く出てこなくても電池切れっぽい挙動があるけどこれが普通なのかね?

技術的に無理な機能を盛り込んでるので当てにならなくて当然

474 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 20:09:37.08 ID:DQausi8f0.net
>>472
いやんエッチ

475 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 20:30:14.29 ID:yORPAwqqa.net
ゴプラは、簡単に手に入るようになったんかい?

476 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 20:48:35.25 ID:e83gSXVG0.net
対人戦で避ける事が出来るなら
Android勢はヤバイな…

477 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 21:43:51.09 ID:XNVXC/wqr.net
今日朝から丸一日ゴプラつながらんくて
再起動やアプリインスコし直しキャッシュクリアずっと
やってたがダメなんでもう潮時かなと思ってたら
夕方もう一回やって見たら突然つながった
ホンマ意味わからん商品やで

478 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 22:30:28.47 ID:R5vHaIiba.net
>>464
繋がらない要因が複数あるのに一緒くたに「繋がらない」だけの言い方するから対処法のアドバイスがめちゃくちゃな乱発なってる

479 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 22:47:15.79 ID:r8b1KL4P0.net
熱が原因の場合当然いじり続けたら繋がらないわな
しばらくおいたらOKだったなら次回からは冷やせ

480 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 23:01:20.68 ID:4ZuVJtZla.net
>>446
SIMフリーXZSだけど、朝繋がればほぼ1日繋がるな。

481 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 23:58:40.72 ID:5R/Keb7I0.net
ここ数日繋がったとこを見てねぇ

482 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:51:04.20 ID:y8Nqq1sTa.net
>>479
直接的な原因はアプリの認証プロセスが何らかの事情で正しく動作しなくなることによるもの
だからBTの切断とアプリの再起動を何度も繰り返していると本体がアチアチになっていても認証プロセスさえ動いてくれれば繋がることがあります

端末の温度はアプリの不具合に繋がる大きな要因のひとつではあるけど単純に温度が何度になったら止まると決まっているものではないし、あくまでも接続時に認証プロセスが正しく動いてさえくれればいいものなので

483 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 02:19:12.79 ID:5yvf8pcI0.net
ここ最近大体1発でつながって調子がいい
何もスマホ設定いじってないし繋がらなくなるのって
ユーザー側の問題じゃないよなあ

484 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 11:02:46.48 ID:hFEGo5jy0.net
>>483
うむ
今までは1発接続なんて無く
最低3回は挑戦しないと繋がらなかったのだが
前回か前々回の更新から、ほぼ1発で繋がるようになった

繋がらない事に慣れてしまって、1発接続は若干気持ち悪いw

485 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:11:09.41 ID:4a5WWrHA0.net
ASUS Zenfone 5zに買い替えたら今までの苦労が嘘のように繋がるようになった。

486 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:35:53.86 ID:D89uwypEH.net
>>483
同感 嫁も繋がらず悩んでいたが急に繋がる様になったらしい
色々やっても結果繋がるときは繋がるしダメな時はダメが俺の答え

487 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:49:47.90 ID:WWpVAKGt0.net
泥向け111.4 ひとまず正常動作は確認
なんかいつもよりロックオン早かった気がするなぁ

488 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:58:00.78 ID:zCHk0RLF0.net
アプデ来てんの?
Androidパイ仕様にしてきたのか

速く降りて来い
そして繋がれ
iphoneに機種変更するぞ

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/8.0.0/LR

489 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 14:17:51.69 ID:J/3cXY3n0.net
111.4
zenfone ze520kl 泥8 無事つながる

490 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 15:13:09.17 ID:YnRkcY24d.net
++は開発元の提供している物か、tutu版と2種類ある。
開発元のは脱獄向けと非脱獄向けのIPA版とある。
tutu版はIPA版を元に改変したもの。インストールが楽という利点があるが、
黒板避けの部分が弱いのと、++の開発元は言っている。

女医って偽装ツールは、GPS JoyStick Fake GPS Location だよ
アプリ名を変えたら検知されないよ
BAN出来ないナイアン雑魚すぎなんす〜

491 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 15:56:29.32 ID:l9eKhR4Id.net
前スレからXZでつながらねーってやついるけど俺もつながんねえわXZ
Xperiaは高級路線で売ってるから信用してたけどダメだな 使い物にならんわ

492 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 16:00:24.43 ID:MrvDRCVe0.net
おっと、111.4きてたのか
で、XZsで試してみましたよ
つながりませんでした
通常運転

493 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 16:42:13.07 ID:xrBV4d+Ea.net
0.111.4 AQUOS R問題無し

494 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 16:54:40.94 ID:z4vspQlrd.net
俺のXZはもうかれこれ2ヶ月くらい繋がらないぞ

495 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 17:13:23.06 ID:fD/rRSXD0.net
パチモンでもいいからゴプラの予備を買いたいけど高いよなぁ
楽天は安いのあるけど「そもそも発送すらされてこない」レビューが多くて恐ろしい

496 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 17:50:16.30 ID:o6G7yQY10.net

アップデートでも押しっぱ継続出来てます?
レポおなしゃす

497 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 19:33:25.91 ID:NxntTZqE0.net
ヒトカゲのイベントのあたり?で一回目で繋がらなくなり
今はほぼ繋がらなくなり
結構時間経ってますけどこれは直す気ないのかな
無いなら無いで公式でアナウンスしてくれないかな
公式のグッズが使えないってどうなの

498 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:43:55.12 ID:UElLPiyWd.net
XZだけど繋がるよ…
自分の場合は冷やせばほぼ繋がる。
個体差があるのかな?

499 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:45:51.89 ID:zCHk0RLF0.net
>>498
ここら辺の情報見せて

https://i.imgur.com/idBSgqt.jpg

500 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:47:23.06 ID:sbTQT2ca0.net
ケモンGOプラスのエラー状況を監視するツールのデータなどが追加

5. GO+ Telemetry
GO+ users rejoice! A slew of new bug monitoring tools were added for GO+ events in this APK. The following are all being monitored for crashes, errors, and the like:

UNDEFINED_POKEMON_GO_PLUS_EVENT
CANNOT_CONNECT_TO_PGP
REGISTERING_PGP_FAILED
REGISTERING_RETRY
CONNECTION_SUCCESS
PGP_DISCONNECTED_BY_USER
PGP_DISCONNECTED_BY_TIMEOUT
PGP_DISCONNECTED_BY_ERROR
PGP_LOW_BATTERY
BLUETOOTH_SENT_ERROR
PGP_SEEN_BY_DEVICE
POKEMON_CAUGHT
POKEMON_NOT_CAUGHT
POKEMON_NOT_CAUGHT_DUE_ERROR
POKESTOP_SPUN
POKESTOP_NOT_SPUN_DUE_ERROR


これは置き去り監視するようなものではない?

501 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:50:18.54 ID:hYg/2GW4M.net
XZSだけど、ギフトを受け取り、発送処理したら繋がった。メモリ削除も何もしてないけど、繋がるわ。

502 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:51:44.21 ID:8DXHfjz5M.net
>>500
バグ対応用

503 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:51:50.64 ID:2YUJ+8fu0.net
>>499
横からだが
https://i.imgur.com/mVZa7CN.jpg
タスクバーにあるとおり絶賛接続中

504 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:53:30.78 ID:sbTQT2ca0.net
>>502
トン。
んじゃアプデするか。。

505 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:59:04.87 ID:zCHk0RLF0.net
カーネル・ベースバンド・ビルト同じだね

俺は完全に初期化してポケゴだけ入れた状態でもつながらないんだよね

506 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:59:19.69 ID:UElLPiyWd.net
>>499
見てみたけど同じでしたよ。

507 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 21:08:03.31 ID:reLB87vA0.net
>>499
もしかしたらだけど
Bluetooth切れてない?

508 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 21:23:41.50 ID:zCHk0RLF0.net
>>507
繋いでないからオンにしてないだけや

ごぷら・本体bluetoothリセットからゴプラ電池交換まで
全部やってるよ(T_T)

今はNFCのオンオフで変わるか「もう一度」やってみたいけど駄目だった

509 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 21:26:11.44 ID:reLB87vA0.net
>>508
そうかぁ
不思議なもんやね・・・

510 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 22:05:05.33 ID:MVXi5KNJ0.net
嫁がGalaxy S9に買い替えて無事Gプラス繋がった模様

511 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 00:32:24.39 ID:9F1BcFjl0.net
アイホンに変えればいいだけ
アンドロイドに安定求めるのは無理がある
iOS10のサクサク感が懐かしい

512 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 01:41:43.51 ID:a3dj9gXL0.net
おれのXZsだけど、ゴプラと本体のBT接続は問題なくつながる。
アプリの使用可能なデバイスのところもすぐ反応しタップできる。で、ゴプラもビビっとつながったような反応はする。
そこから何か探しているような間があって、結局みつかりません!となる。
なんでこうなるの?

513 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 02:12:52.71 ID:PytMkUpQ0.net
ipadでペアリング出来てて接続も出来きるんだけどポケモンが出て来ても反応しないんですけど、そういう事ってありますか?
壊れてるのかな?

514 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 02:30:09.74 ID:zDW6Cw5U0.net
禿XZSなぜか午前4時位におまじないすると繋がる

515 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 04:12:24.30 ID:fueLZrSR0.net
>>513
ポケモン通知切れてるってオチはないよね?

516 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 05:47:10.14 ID:3EubwD/p0.net
>>512

Bluetooth設定でオフの時に画面内にスキャンの設定と出ているので設定に飛んでwi-HiとBluetoothをオフにして
それからオンにするとゴプラに繋がりやすくなるよ

517 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 07:35:53.48 ID:XRhVDWLEH.net
結果皆さんオカルトだよりになるのね
俺もちょっと前まではオカルト信じて色々やってたな

518 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 08:13:32.70 ID:pJ+FipR0M0808.net
朝からギフト処理して接続成功。

519 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 08:53:28.87 ID:RqqDcdVJM0808.net
>>505
ポケGOからの認証時ブルったあとすぐポケモンボックス開いてポチポチポチでもダメか。
違う機種だが今までこれで凌いでる。

認証時にポケGOアプリ側から青葉のペアリング強制解除と再ペアリングしてるようで、同時にサーバー連携でチートチェックのような処理もしてる。
たぶんほとんどの人はそこ失敗してる。

520 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 09:15:31.91 ID:ojWVjPnvd0808.net
>>519
SH-RM02使いだけど繋がらないときは似たようなことしてるわ
ブルったあと10秒数えて繋がってないときはジムタップと同時にポチポチ開始してジム起きのポケモン切り替えまくってると繋がることが多い
まぁオレ環なんですけど

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200