2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.70

1 :ピカチュウ (2段) :2018/07/23(月) 04:56:10.08 ID:/leiHHwx0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.68
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527504739/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO Plus総合スレ Part.69
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529769380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 06:05:55.42 ID:p8wz72Zud.net
1.81.3にアップデートしても快調に接続
iPhone Xだけど

85 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 06:12:56.90 ID:SxVKMuIxa.net
>>81
報告します。
XZS繋がりました。
更新後、スマホ再起動、ゴプラ放電、電池入れ替え、スマホクーラー装着(本体はしっかりと冷えている)、青歯のキャッシュ削除、テスト一回目は失敗。
XPERIAのウィルスソフトアンインストール(出来なかったけど)、ゴプラペアリング解除、再接続、二回目も失敗。
それから、何度か試したが失敗。
成功した理由はよく分からない。状況的にはスマホに充電を始めてから、繋がるようになった。三回落として、再接続も三回成功してる。今のところは、だけど。充電を外しても繋がるのも確認できたので、有効なのかは不明です。
ただ、結構な頻度で赤のランプ点灯し、ブーー、となるようだ。ポケストのチェックは外してあるし、今までにはなかった現象っす。
長文すまぬ。とりあえず以上っす。


https://i.imgur.com/O62VGRP.jpg

86 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 06:19:53.23 ID:2FXTmPe2d.net
>>85
ありがとう

79だけど
ギフト捨てたいから我慢できずにアプデ
朝イチは一発で普通に繋がった
悪くはなってないと思うわ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/8.0.0/GT

87 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 06:27:02.70 ID:SxVKMuIxa.net
>>86
繋がって良かったっす!
今は接続時間を確認中です。
あとは温度ですかね。これは難しそうだけど。

88 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 06:36:47.87 ID:dX5KLwdQ0.net
アップデート完了
接続問題なし
XZ1

89 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 06:51:41.52 ID:p8wz72Zud.net
>>87
良いスマホクーラー無いかなぁ

90 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:10:57.35 ID:mhd66LAI0.net
>>75
>>76
ありがとう!返信遅くなってすみません
アプデしてみます

91 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:16:42.41 ID:TYcdB6/WM.net
>>89
サンワダイレクトのペルチェ素子のスマホクーラー使ってる。
前スレ>>962に使用感はレポしておいた。
結局ファンで空気当てて、素子を冷やすんだけど、空気が温風だとかなり威力は落ちるね。クーラー本体が温かくなるという現象もある。
勿論使えるが、めちゃめちゃな効果を期待するものでもないという感じ。

92 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:20:17.56 ID:p8wz72Zud.net
>>91
レポありがとう
俺もそれは持ってる
でもあまり効かないなぁ
キモチ冷えるくらい
電源供給の関係で能力を上げられないのかも

93 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:41:46.12 ID:2FXTmPe2d.net
追記
一時間過ぎたけど繋がってるのでポケゴメイン画面から切断
再接続→繋がりませんでした

Bluetoothストレージデータ削除
ポケゴ再起動→時間かかるが接続できました

うーんアプデ前とあんまり変わらないな

94 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:55:41.01 ID:LekY2XHqd.net
アプデしてから絶好調だが、朝だからだろう
午後はまたいつも通りの予感

95 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 07:56:50.92 ID:8LincwhRd.net
>>88
XZ1compact同じく問題なし
立ち上げ一発目で接続

96 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 08:06:23.79 ID:s0Kk/0/rd.net
相変わらずアプデしてもつながらん

97 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 08:24:23.25 ID:uhMfjcwq0.net
今回のアップデートいいかも

98 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 08:35:18.24 ID:p8wz72Zud.net
アプデしてから熱くなった気がする
気のせいか

99 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 08:48:43.79 ID:dX5KLwdQ0.net
>>98
冷房が効いた室内でCPU温度33度でアップデート前と変わってない
後で外に出て室外でのCPU温度確認しとくよ

100 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 08:57:35.20 ID:JEx2/M0r0.net
接続後1時間経過前に切れることがありますよね?
体感ではエレベーターに乗ったときと自動ドアを通ったときが多いような気がするんですけど、
そのほかにも接続を確認しておいたほうがいい場面ってありますか

101 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 09:02:58.46 ID:kFoPAlmX0.net
ポケモンが一度にたくさん出たときにすぐに反応しなかったら要確認
画面表示で電池残量小になってなくても定期的に確認
端末自体定期的に再起動

102 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 09:12:13.13 ID:+3iIwzXtd.net
>>100
そもそもスマホが外部からの電波で動いてる機器なのを忘れちゃいないか

103 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 09:22:53.00 ID:SqkuKImHd.net
前から繋がってたけど
今回のアプデは接続が速いね
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02H/7.0/LR

104 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 12:07:25.64 ID:Z3quYap8d.net
2chMate 0.8.10.10/LGE/L-01J/7.0/LT

osが8.0にアプデできるらしいんだけど誰か↑の機種で動作確認した人いる?

105 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 12:09:44.66 ID:Ny9Lah09H.net
結局ソフトウエア更新はやってもおkて事なのかな?

106 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 12:18:34.05 ID:w8Ki/f+cd.net
>>103
今回の0.111.3だけどレスポンス上げた影響で端末が爆熱になり
お外で使うと木陰にいてもアプリが熱落ちするぞ
今まで熱落ちなかったのに、このままじゃん夏を乗り切れない
ゴプラ使ってスリーブさせても結構熱いぞ

107 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 12:53:03.47 ID:sdke3fDW0.net
XZsはやはり繋がらなかった

108 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 15:33:40.28 ID:x2/cLJzr0.net
ずっと3回やらんと繋がらなかったが
1回で繋がるようになった
ナイスアプデ

109 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 15:46:40.99 ID:fxUiRPRCa.net
>>85
自己レス、XZS報告追加。
本体が熱くても繋がるようになった。今のところは接続失敗なし。

110 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 17:11:00.43 ID:SUaAHFHc0.net
>>79>>82
レスthx

結果的にアプリを最新にアップデートしてBluetoothのプロファイルのバージョンを1.4(標準)にしたら繋がったみたい
自分の端末じゃないからその後はどうなったのかは分からないけど…
何か分かったらまた書きますー

111 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 19:28:42.50 ID:T47ak1N70.net
よし!
更新前も更新後もゴプラ繋がらない!

これで機種変更の決心ついたわ

112 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 20:05:10.60 ID:SN4xf5m4a.net
>>99
報告
日中星5レイド後のCPU温度46度
アップデート前と変わりないですね

113 :94 :2018/07/24(火) 23:04:24.90 ID:LekY2XHqd.net
やっぱり午前11時くらいからいつものようにアウト
夜も繋がらなくなって悪化だわorz

この時間によって繋がる繋がらないってのがホントにわからない…

114 :ピカチュウ :2018/07/24(火) 23:21:51.05 ID:zFXNPSL80.net
>>113
機種くらい書いてよw

115 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 08:07:29.13 ID:Bvd7xUFa0.net
XZsアプデ後に繋がった

グローバルチャレンジの報酬期間ずっと繋がらなかったんだけど
なんか関係あるのかね?
卵の距離半分だったし…

plusの接続サーバーは販売台数しかキャパが無い
偽物が増えサーバーパンク寸前
イベントでキャパオーバー
とか?

116 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 08:16:00.36 ID:0oyWPDTla.net
XZsだがアプデしても繋がらなかったが、
昨日の深夜、今朝と久しぶりに繋がった
海外情報によると、次のアプデがもう来るらしく、
アプデ内容にゴプラの安定が含まれていたからてっきり諦めていた
今日の夕方繋がるとは限らないしな

117 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 08:26:58.15 ID:brE7HOzd0.net
ダメな時は何やってもダメだし、特に高圧電線の下では切れることが多い。

いつも決まった場所で切断する。

118 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 08:28:07.59 ID:brE7HOzd0.net
wi-fi が関係するらしくて、ローソンの駐車場でよくトラブル。

119 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 08:54:38.64 ID:4daJBcv70.net
>>117
高圧電線の下とかは、磁界の影響とかを受けていそうだね
Bluetoothも所詮電波技術なので、そう言うのはソフトウェアの面ではどうしようもない

120 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 10:09:52.75 ID:xZTfoNara.net
XZsだけどつながらない
相変わらず本体とゴプラはブルッと反応し、アプリとゴプラも反応しブルッと来る
しかしくるくる回って接続できませんでした
毎日いろんなことためしているけどダメだわ

121 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 10:41:01.01 ID:v0xYhse+d.net
いじる前にちゃんと冷やしてるか?

122 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 11:23:15.50 ID:qxC3wBtcM.net
XZS民だが、昨日繋がったのに今日は駄目。はぁ。。。

123 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 11:39:16.51 ID:v0xYhse+d.net
いやだから
冷やせ
端末いじるな

11時になるとダメだーうわーとか言ってる奴
通勤中に使ってて内部温度が上がってるからだろ
BTからゴプラ削除、□長押しすべて削除で全タスク停止
ついでに通知欄も全部捨てて冷房の吹き出し口なり扇風機の前なりに20分ぐらい置いとけ
繋がるから

124 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 12:03:27.18 ID:sL4dV4C8d.net
熱関係なく繋がらないXpeiaXp

冷房18度の部屋で一晩冷やしても一度繋がらなくなったら数時間〜最大3日間繋がらなかった

ペアリング関係・再起動・ポケゴとBluetoothのキャッシュ消去全部ダメ
完全にアプリ側の問題、全ては5月のアプデから

125 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 12:32:57.14 ID:LOcZptFjH.net
熱だけじゃないというか少なくともここで言うゾンビ化については関係ないと思うよ
熱い時でも繋がるときは繋がるし朝一でもダメな時はダメだしね

ちなみに機種変後はサンダーデイはしご10連戦でもゴプラ繋がるよ

126 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 12:46:01.88 ID:mcZjbkZra.net
>>123
すまんが、>>120の症状読んでます?
通称ゾンビ状態
ゾンビは熱関係ないって過去レスで散々言ってる
ゾンビ発症してれば朝一冷え冷えの時も接続しない

127 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 12:53:12.80 ID:v0xYhse+d.net
>>126
だから、設定をすべてリセット、メモリ開放してから
「冷えたあとに」接続しろと言ってる
ゾンビ状態の欠片?がメモリに残ってると冷えても繋がらないことが多い

128 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 12:58:25.66 ID:sL4dV4C8d.net
知らないから妄想で書いてるのかな
全くの別物だよ

129 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 13:24:50.29 ID:lCgBjDGDM.net
冷やせっていう人いるけどたぶん気のせい
冷やす時間かけるならその間、接続何度も試した方が結果的に速いと思う

というか冷やして繋がるならこんなに悩まない

130 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 13:28:21.69 ID:v0xYhse+d.net
何度も繋げようと必死こいて弄ってる結果
画面点きっぱなしCPU負荷かけっぱなし熱籠りっぱなしで繋がらないのがわからんのか
まぁいいさうちはこれで8割方繋がるし
せいぜいゴプラなしプレイを堪能してくれ

131 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 13:32:10.59 ID:4fz3kSoB0.net
たしかに何度やっても繋がらなくて、諦めてしばらくたって試したらあっさり繋がったりするんだよな
スマホも気持ちもちょっとやすませて冷ました方がいいのかもね

132 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 13:34:22.17 ID:sL4dV4C8d.net
勝利宣言して満足するのならいいんじゃないすかね
会話にならないからもうこないでくださいね

133 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 13:35:37.88 ID:lCgBjDGDM.net
>>130
8割行けるなら冷す価値十分あると思うがうちはダメだね
多少繋がりやすくなってるのかもしれないけどほぼ変わらん
冷却時間が無駄になるだけなので冷やすのは諦めたよ

134 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 13:44:03.88 ID:TE+sID8t0.net
ゴプラにおいて冷やすは前提じゃね。
冷やさないとgo自体がカクカクでゴプラを繋ぐという段階にも至らない。

次iphone買うかな…

135 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 13:48:54.92 ID:0z3jrP5Ea.net
>>122
自己レス。繋がった。
メモリ削除、冷却、充電状態からの接続でした。

136 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 14:03:36.86 ID:dcWYJ2bT0.net
HTV32で先日うっかり8.0にアップデートしちゃって
見事に繋がらなくなっちゃったわ

所謂ゾンビ状態なんだけど
これは諦めるしかないんかね
最悪ダウングレードする方法もあるけど
試した人いる?

137 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 15:14:45.49 ID:iVR4zkPoa.net
>>136

>>29
>>66

被害抑えるため訴えたのに、、、悲しいです(T_T)
iphoneもしくはandroid5〜7の中古用意してください

138 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 15:32:02.46 ID:9TruxJoVa.net
>>124可能なら新機種へ機種変更したほうがいい。
自分はXPからXZ2に変えた。
XPの頃は同様に全く繋がらなかったが、換えてからは全く問題ない。

139 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 15:38:10.99 ID:1iFWur+Q0.net
Android6→Android7→Android8
このようにアプデをユーザーが繰り返したスマホは基本的に繋がらない
初期化や再起動しても意味ナシ

初めからAndroid8なら繋がる

ドライバーの多重構造とかもっと根っ子のプログラムが悪さしてるんじゃね?

140 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 17:00:40.00 ID:n5OCE5Wta.net
>>139
torqueG03はAndroid7.1もAndroid8.1も普通に使える
押しっぱなしもOK、いくつか前のバージョンでは
Bluetoothの切断がポケGOから出来なくて機内モードの
オンオフはしたけどOSの初期化はした事が無い
一度調子が悪くなった時は開発者支援サービスのアップデートを削除した、この時は他のアプリも調子が良くなった。

141 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 17:37:05.86 ID:wtt3XV2hp.net
>>104
これってドコモの出してる
LG製V20?

oreoに変えたら
4日ほど繋がんなかったのが
繋がるようになったよ

昨日、今日とまた繋がらんけど

142 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 18:12:17.29 ID:dQZ7/r3ed.net
なぜ今日は一日通して繋がるんだ…
わからん…

143 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 18:53:22.69 ID:sEiLfXTa0.net
>>138
横から失礼します
自分今XPで機種変更でXZ2に変えようと思うのですがXZ2もXP並みに爆熱なんですか?

144 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 19:41:35.49 ID:9Fk207WPa.net
一週間ぶりに繋がった!!!!!!!!!!!

これ以上嬉しいことはない!!!。!!!!
最高だぜひゃっはーーーーー!!!

145 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 19:52:45.73 ID:9Fk207WPa.net
>>143
もうすぐXZ2Pでるぜ!
俺はそっちにしようと思ってるが、ある意味博打だよな
誰も試してないし

146 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 20:00:47.39 ID:1iFWur+Q0.net
>>145
ええな
メモリ6GBだからポケモンやりながら
通話しても2ちゃんやっても落ちる事ないだろうね

147 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 20:30:21.69 ID:uTml4gDmM.net
どうせゴプラが繋がらなくなるのは目に見えてるぜ?やめといた方がいいんでないの?
Sony Ericssonからの愛好者だったが、XZSでエクスペリアは見限ることにしてる。

148 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 20:55:56.75 ID:XJD8kAyU0.net
わてのも、この間3日間は何をどうしても全くつながらなかったのに、きょうはすんなりつながった

149 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 20:57:40.56 ID:qu9jzSEq0.net
電気あんま使ってて気づいたんだけどXZsは外気温が34〜35度ぐらいだと日陰でも急激に発熱するね。
32度ぐらいだと発熱は45度以下、30度だとラグが起きないレベルで維持できる。
一方電気あんまは35度を超えると装置の冷却ができないため使い物にならない。
32度ぐらいが冷却出来るかの分岐点。

150 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 20:58:51.18 ID:qu9jzSEq0.net
外が暑いときにゴプラに移行してスマホはカバンに閉まっておきたいのに熱くてつながらなくてどうしようももなさすぎる・・

151 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 21:24:13.14 ID:Lh+pIeTz0.net
冷えピタ・熱さまシート・デコデコクール
1枚あたり30円くらいだし、温くなってきたら貼った上から冷水ぶっかけや保冷剤
あとは画面の明るさ自動調整をオフで極力暗く

繋がる繋がらないは関係なくポケGOする時はまぁ気休めかもしれんがこれ
見た目の悪さ、薬品の匂い、貼った面の汚れは我慢
うちのポンコツXZ SOV34は現状8割方繋がってるかな

152 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 22:00:57.78 ID:/5fnByVa0.net
昔は十割繋がってたのにねぇ

153 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 22:02:52.66 ID:DwCPm6Za0.net
>>138
自分もXZ2とXZ2P気になってるけど
ソニー自体の相性が心配なので他の機種と迷ってるんですわ

6GBRAMは魅力的なんですけどね

154 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 22:04:33.38 ID:Urvm7WWK0.net
>>143
いや、爆熱でないよ。
ほんのりあったかい程度でサクサク動いてる

155 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 22:08:34.79 ID:oAtqWjBma.net
>>151
最近Twitterで目にしたけど、それらはあくまでも「冷感剤」で、冷却効果は無いんだって。

156 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 22:32:49.00 ID:1iFWur+Q0.net
>>155
熱さまシートは気化熱で冷やしてるぞ
百均屋で売ってるからやってみ
そして1日直バリしてても粘着剤は残らなかったよ

本体は熱さまシートで冷やしてたけど
モバイルバッテリーを冷やしてなくて加熱で充電止まったけどなw

157 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 23:02:23.20 ID:475R63JT0.net
熱さまシートはコスパ悪い

158 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 23:37:06.78 ID:JS84vts1d.net
社用をXZ2にしてすぐに個人用をXZ2Cにした。どっちも発熱接続無問題。設定を煮詰める前だけど快適だから安心して良いと思う。
特にXZ2Cは大きさ、バックパネルの形状、ブレない重さのお陰で片手で思い通りの投球ができる。
ただし老眼ジジイは要注意ね。

159 :ピカチュウ :2018/07/25(水) 23:43:09.40 ID:DlIhvuxa0.net
スマートフォン スマホ 用 過熱防止 常温 保冷剤

https://www.amazon.co.jp/dp/B07FL8NDF9/?coliid=I1AWKBJWTIDNM9&colid=XWDTIJEQK5KR&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

これとスマホ防水ケース買ってみた
熱持ってきたら、これを防水ケースに入れて
水で冷やす作戦、わしのエクスペリアXZちゃん
8/4、6時間持つのだろうか

160 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 00:06:41.57 ID:ppewF9Yl0FOX.net
一時間位繋がらなかったが今繋がったらポケモン名とポケストの表示が出だした
ゾンビポケモンもなくなってる

161 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 00:37:49.75 ID:qOOtd0UB0FOX.net
XZsだけどさ、まだ繋がらない
博士のサーチが入ってからおかしくなった
アイコンの位置からして怪しい
サーチのアイコン削除したい
つうか、サーチ自体もうやめてほしいわ

162 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 00:45:11.19 ID:LCq487a+0FOX.net
>>159
暖まってきたらコンビニで冷凍ペットボトル買って当てる
これのほうが補充もきくし楽、150円でサンダーデイ2時間はいけた

163 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 00:53:35.07 ID:MsS2RgRj0FOX.net
>>162
冷凍ペットボトルはいいね
熱持つと、繋がっているうちはいいんだけど
一度切れると、まぁ繋がらない

164 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 00:56:03.46 ID:tobPBWxW0FOX.net
>>129
熱をもつと全く繋がらなくなるZ3みたいな機種もある
ぶっちゃけ今の季節はエアコンの効いた場所で接続できても
すぐに熱暴走して接続が切れるから使い物にならないけど

165 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 01:25:36.01 ID:WD2ia5+20FOX.net
こんなんに1000円出すならクーリッシュ買うわ

166 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:15:06.39 ID:xzYkBGdZ0FOX.net
熱対策でアルミダンパー考えてるんだけど
なんか干渉で感度悪くなるとか言ってる人も居るみたいだけど
Bluetoothにも影響ある?

167 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 10:33:49.61 ID:AcyBkOLC0FOX.net
GPSとWi-Fi繋がり難くなるけどBluetoothというかゴプラは問題ない
必然的に近距離にあるからかね

168 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 11:11:29.21 .net
外付けファンとかにした方が冷えるんじゃないの?

169 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 12:42:19.80 ID:8Y5PbxP60.net
すいません何度も出てくるけどゾンビって何ですか?

170 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 12:50:17.14 ID:wt6BDomI0.net
きのうは3回もつながったのに、きょうはまた

171 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 12:58:54.98 ID:O3RXLa9yd.net
>>169
説明も何度も出てるから読み返してみてくれ
それでも分からないなら、もう説明のしようがない

172 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 12:59:22.88 ID:LSQDXAg1a.net
>>169
【ゴープラのゾンビ状態】
・アイコンタップ>ゴプラボタン押すと接続しています表示に変わる
この時点ではアプリとゴプラが相互的に存在を認識できている
・ゴプラ側で接続完了したかのように、ブッとなるがアプリ側では実際に接続されておらずアイコンずっとくるくる
・その間ゴプラボタン押すとブッと接続中と同じ反応はするがやはりアプリに接続はされてない
・やがてアイコンくるくるは止まる>この時点でボタン押すとゴプラのブッは止んでて青点滅になり接続前と同じ挙動に
恐らくこの時点でアプリとゴプラが相互的に存在を認識できていない
・その後何度かゴプラボタン押すと、ゾンビかのようにブッと振動復活、アプリのアイコンを押していないのに、だ
勿論アプリでは認識されていない

長文すまん

173 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 13:24:48.20 ID:8Y5PbxP60.net
詳しくありがとうございます。

174 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 15:27:15.85 ID:6hFuu8HFa.net
XZSはキャッシュ削除で繋がった。
昨日から昨日今日と上手くできてる。
APPMgr ProV使ってる。有料だけど参考までに。

175 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 17:20:20.55 ID:CDFB4Wid0.net
XP繋がらん
2週間くらい前は繋がってたのにな〜〜
サブのz3c一発接続
完走して再接続時も一発、なぜなのか

176 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 17:26:45.36 ID:I3aXpGe2d.net
ソニーから金もらってわざと繋がらないようにしてるんじゃないかと疑いたくなる

ちょうど2年ですよー
XZ2がでてますよー

って言ってる

177 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 17:37:41.14 ID:ASFkFIoA0.net
自分は今日XP繋がったわ
とはいっても保冷剤入れた保冷容器にスマホに布巻いて結露しない程度に冷やしたら普通に繋がったけど、結局持ち運びがバカデカイゴプラになっただけという諸刃
明日のスペシャルウィークの予行練習にはなったかな

178 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 18:26:21.92 ID:yr2Fzrvvd.net
XPってperformanceか

179 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 20:39:06.41 ID:PZOB0YAu0.net
今日は繋がらなかったXP
昨日までは調子良かったのに

180 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 20:49:13.89 ID:nXQEKe0R0.net
明日の阿鼻叫喚が偲ばれるな

181 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:18:35.38 ID:xzYkBGdZ0.net
>>167
ありがとう
GPSも駄目なのね
迷うなー裸では持ちたくないし

182 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:32:46.43 ID:tDcrryiB0.net
アプデしてからゴプラでポケストップ回すとリサーチが5秒くらい遅れて入手になるんですけどおま環ですか?iOS10の5sです

183 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 21:58:09.35 ID:8Y5PbxP60.net
ペリアですけど設定→アプリ→ポケモンGO→ストレージ→データを消去で3日ぶりにつながった

184 :ピカチュウ :2018/07/26(木) 23:13:02.45 ID:IXp9qJGJd.net
自分もよく切れるけど
あれこれ努力することは無駄だと悟った
直った人はその時が偶然直るタイミングだっただけ
努力しなくても直るときは直る

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200