2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.960【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 11:59:23.29 ID:Nf74fVWp0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝は全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.959【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532227769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

44 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:34:24.51 ID:djWBzfGQa.net
映画みたけどムサシの服装は狙ってんだろアレ

45 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:36:43.09 ID:yrgYGLNBa.net
ギフトの受領・開封通知って消せないの?
設定でオフにしてるはずなんだけど

46 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:36:48.21 ID:YV9WYbQ7a.net
>>42
入る5分前に再起動してリフレッシュしとく

47 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:38:16.80 ID:VLGgHJXUM.net
>>35
ギフトが削除できる。
フレンドにニックネームつけられる(国名とか県名が便利)
フレンドソートできる(名前、ニックネーム、仲好し度、ギフト)

部のバグなければ、良アプデ

48 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:40:38.99 ID:VLGgHJXUM.net
>>35
あと、ギフトのポケストをマップで表示できる

これがあるのでギフト削除必須!

49 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:40:49.65 ID:vOje0A8or.net
>>47
それらは0.111.2からの機能

50 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:44:45.10 ID:pmTZ9WdId.net
>>32
屋外でのパソコン業務なのか?(@_@)

51 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:45:18.41 ID:VLGgHJXUM.net
>>49
ごめん、バージョンみたら0.111.2だった!
apk落としてインストールしたので確認不足ですまん。
この機能、結構いいよね

52 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:46:55.39 ID:VLGgHJXUM.net
>>49
aapkmirorに0.111.3もきてるので、インストールしてみるよ

53 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:49:04.99 ID:GPBqje320.net
メタモンタスクがないのもバグかよ
気づくの遅すぎだろエアプ無能ナイアン

54 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:52:48.88 ID:AR7Kexu8M.net
爆熱とバッテリー対策で2台目持ち歩こうかと思ってるんだけど2台持つ人SIMはどうしてるの?
モバイルルーター?それぞれSIMさしてる?

55 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:55:12.07 ID:8WDZNAIV0.net
もしもし2台ならテザリングじゃだめなの?

56 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:57:09.88 ID:f7R6Ifpp0.net
アプデ来ない

57 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 13:58:44.98 ID:gW7+BCqY0.net
逆にテザリング以外の運用方法がわからない・・・

58 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:00:37.30 ID:jM2EAa+T0.net
せめてもの良心で格安SIM運用で契約2垢って事なんじゃないの

59 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:01:44.39 ID:c/stl6Bl0.net
テザリングするとGPS暴れてまともにプレイ出来なくなるんだよな
Xperiaだからか?
距離はかせげるんだけど

60 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:03:31.10 ID:BcKZylTkM.net
レイド産ブーストキルリア♀100%きたわ
コミュニティデイきても技1はフェアリー技多分ないし、技2は今よりいいの来なさげだからカンストしてもいいよな??

61 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:03:44.14 ID:ruSX/ONl0.net
フシギダネのイロチ出たわ

62 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:08:51.44 ID:7/hy0bJMd.net
20個見えてるジムで卵もレイドもやってないんだが暑さに配慮してる、、わけないか

63 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:10:46.13 ID:/9/zzFEld.net
もう一方に格安SIM刺すだけなら月2Gプランでイケんじゃね
夏に充電しながらだと爆熱でスマホの寿命まで縮む

64 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:13:06.93 ID:yikFpn68M.net
>>59
俺はシャープ端末だけど同様だね
テザリングするとGPSのモード設定が高精度→端末のみに内部で変わってると思う

65 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:15:59.27 ID:Xbr2JQTXa.net
フレンドが取ったポケモン表示、あれって卵リサーチレイドで獲得したものも表示されるんかね?

66 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:16:01.13 ID:dSL4pa/pa.net
CFFとFDEのキルリアどっちがいい?

67 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:16:57.41 ID:79is6Ynp0.net
新型iPhone来たら今の7サブ端末にするからはよiPhone発売して

68 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:17:53.76 ID:79is6Ynp0.net
>>66
どう考えても後者

69 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:18:31.98 ID:UdZaVLWX0.net
>>65
卵とレイドは表示されてる
リワードは知らん

70 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:21:12.32 ID:jM2EAa+T0.net
41.1℃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 新記録らしい

71 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:23:57.66 ID:l4HwdwE7d.net
7月だぞまだ?
8月どうなるんや…

72 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:25:11.19 ID:515dCXi8d.net
ゲーム内で雨降りだして笑った
外40度なんですが

73 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:25:13.17 ID:79is6Ynp0.net
https://i.imgur.com/j6iWdqr.jpg

74 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:25:53.54 ID:XDGf4QNU0.net
この気温の中この週末年寄り死ぬな

75 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:26:52.89 ID:8WDZNAIV0.net
汗の雨なら降ってるだろ・・・

76 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:27:54.52 ID:XDGf4QNU0.net
シャレで済ます気温ではないな

77 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:28:40.91 ID:rrU9MtFJM.net
キラポケモンってあれだろ
原作で交換でもらったポケモンは経験値を少し多くもらえるやつのポケモンGO版

78 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:30:29.50 ID:Tdp+DNKDa.net
・7月17日〜23日 シカゴ分のグローバルチャレンジ報酬開始
捕獲、卵、レイドで飴増量 卵孵化の距離短縮

・7月24日 タリーズ 参加券配布開始

・7月27日 スペシャル ウィークエンド
(TOHOシネマズ Joyfull タリーズの参加券使用)
T型 J型 ゼニガメ等 経験値2倍

・7月28日 スペシャル ウィークエンド
(マクドナルドの参加券使用)
M型 D型 ピカチュウ等 経験値2倍

・7月29日 スペシャル ウィークエンド
(イオンの参加券使用)
A型 E型 フシギダネ等 経験値2倍

・7月31日 2周年 ピカチュウ終了

・8月4日
12時〜18時 経験値増量 捕獲3倍 レイド2倍 卵孵化3倍 しあわせ卵1時間

12時〜15時 フリーザーデイ 色違い

15時〜18時 コミュニティデイ
ゼニガメ 色 技違い
サングラスゼニガメの色 技違い
モジュール3時間 卵孵化距離が1/4に
ポケストタスクはゼニガメを5匹捕まえるのみ
色違いの出るポケストが固定されている
(当日は時間までタスクをクリアしない方が良い。タクス変更でクリアまでリセットされるか分からない為)

・8月11日 12日 12時〜15時
コミュニティデイ イーブイ 技 色違い
ルアーモジュール3時間 捕獲時砂3倍

・8月16日レジスチルレイド ひっそり終了

・8月29日〜9月2日 横須賀イベント
キャモメ ヒンバス アチャモ等出現率UP

・9月4日〜9月10日か11日 横須賀分のグローバルチャレンジ達成報酬開始
捕獲、卵孵化、レイドで砂増量 星のかけら1時間

・9月8日 ファイヤーデイ?

※SoftBankイベント、ウルトラアンロック、セレビィスペシャルタスク 日程未定

79 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:41:01.46 ID:e6Karx1Qd.net
心なしか外のセミも苦しそうに鳴いてる気がする

80 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:46:25.82 ID:05aMkAC/a.net
>>31
押すだけだとスクリーンショット
再起動はボタン長押し

81 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:47:02.30 ID:PJLNQ7aG0.net
そういやセミポケモンっていなくね?と思ったらテッカニンがいたわ
goではいつ実装されるんだろ

82 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:47:53.38 ID:Ayd6GblPM.net
亀の日に死ぬかもしれないから遺書とHDDのエロ動画とpcの履歴の整理はしておけよ

83 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:48:41.17 ID:ia75p39Na.net
アップデート後の仕様

・ギフトを捨てられる様になった
ゴミ箱押すと一覧が表示され 好きなギフトを捨てられる。
本当にこのギフトを捨てますか?と一応聞かれる
https://i.imgur.com/JoUzqdR.png

・フレンド名称変更出来る

フレンド下の表示名の変更を押す
記号 英数字の12文字が入力可能
https://i.imgur.com/a7a9xpY.png
ただし フレンドの名前を変えると言うよりニックネームを付ける感じ
フレンド名とフレンドの相棒名の間に入る
『ここに入る』を参照
https://i.imgur.com/2g1mXv4.jpg
フレンド一覧では名前の下に表示される
https://i.imgur.com/UWOPAD5.jpg

アダ名 様々なアドレスやID 電話番号など まあ色々に使える。

※貰ったギフト下段に国名が表示される様になった

・フレンドソート機能

フレンド一覧 右下のギフトを押す

上段3個(名前 にっくねーむ 仲良し度)は分かるが ぎふとは今一つ分からない
送った 送って無いでは無い感じ
多分 自分の開けていないギフトが並ぶのかな

・ギフトがあると通常画面左下の自分のアイコンに丸が付いていたが表示されなくなった。

・レイド表示拡大と残り時間の表示
https://i.imgur.com/01WkL1R.png

感知範囲内の全てのレイドの残り時間まで表示される
レイド10表示では スクロールで全て見れたが15や20あったら全て見れるかは分からない
感知範囲は以前と変わっていない

・アップデートと関係あるか分からないがタクスのポケモンが前の捕獲か逃げ収納の選択式になった。
新しいのは後ろに収納される

・図鑑にキラ捕獲標識

図鑑にキラ捕獲数の表示が入った

・バグ関連

前回使用した木の実が、次のポケモンに表示されてしまう。
表示されているが使用してない状態なので注意が必要。
あらたに 木の実を選択し投げれば回避出来る。

図鑑のポケモンが無反応になった。

https://i.imgur.com/nNCCIHW.png
https://i.imgur.com/jWPmJp3.png

84 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:48:49.42 ID:I1OQ0Y2R0.net
>>81
ヌケの仕様さえなければ一般実装だったろうにな

85 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:48:55.78 ID:jM2EAa+T0.net
>>81
バルビートはセミっぽいのに違うのか

86 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:49:59.76 ID:I1OQ0Y2R0.net
>>85
あいつホタルや

87 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:50:33.02 ID:lsj4g1g40.net
あれ蛍とかそんなんじゃね

88 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:51:10.86 ID:gW7+BCqY0.net
バルビートってゴキブリかと思ってたわ

89 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:51:16.06 ID:jM2EAa+T0.net
ホタル・・・・・なのかあいつ

90 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:53:13.35 ID:+3W+z9YA0.net
モチーフになってない動物もうあんまりいなくね?

91 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:55:02.66 ID:Hta3k6/Q0.net
バルビートとビブラーバを間違える

92 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:55:17.41 ID:yVkpTDDGp.net
動物じゃないけどゴキブリとか蚊は?

93 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:55:56.15 ID:D1rG4GYV0.net
バルビート「じょーじ…」

94 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:56:36.80 ID:p7a10mKd0.net
>>92
7世代にいる
なんとかとマッシブーン

95 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:56:51.50 ID:p7a10mKd0.net
フェローチェだ

96 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:57:39.82 ID:I1OQ0Y2R0.net
フライゴン系はウスバカゲロウだぞ

つまりカイロスはアリジゴクではない

97 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:58:23.33 ID:UmhQSNU50.net
>>79
うちの近所のセミは暑さでやられたのか鳴いてないぞ。
な心配だわ

98 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:58:56.08 ID:sPu5k5lt0.net
GO「アーチーチーアーチー!!」

99 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 14:59:15.93 ID:Hta3k6/Q0.net
カメノテもポケモンになってるからヤバイ

100 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:00:21.81 ID:LGBTEmnc0.net
カイロスはゴキブリじゃなかった、とφ(..)

101 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:00:28.30 ID:wJg/mUkF0.net
脊椎動物
→ヌタウナギ綱
→軟骨魚綱(マンタイン、サメハダー等)
→肉鰭綱
→条鰭綱(トサキント、コイキング等)
→両生綱(ニョロモ等)
→爬虫綱(ゼニガメ、ヒトカゲ、アーボ、ワニノコ等)
→哺乳綱(マンキー等)
→鳥綱(ポッポ、オニスズメ等)

脊椎動物ならとりあえずヌタウナギとシーラカンスは残ってる

102 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:02:01.02 ID:D1rG4GYV0.net
ジーランス(……)

103 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:02:10.52 ID:c/stl6Bl0.net
>>72
雨と気温は関係なかろう

104 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:03:00.43 ID:p7a10mKd0.net
>>101
よくわからんがシビルドンとジーランスは違うのか?

105 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:03:17.37 ID:QXhDY4NAp.net
とりあえず10キロから出るナックラーは死滅しろ

106 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:03:21.00 ID:p7a10mKd0.net
シビルドンはウナギじゃないかw

107 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:04:17.92 ID:6otcGWsEp.net
>>103
40度のカンカン照りって事でしょ

108 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:06:11.18 ID:wJg/mUkF0.net
>>102>>104
ジーランスはシーラカンスっぽいね…

>>104
魚が側系統だから電気魚も側系統になって特定はできないんだけど
多分デンキウナギだから条鰭綱

>>106
ウナギはヌタウナギとは別の生物だよ

109 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:06:22.64 ID:lsj4g1g40.net
ヌタウナギとヤツメウナギは別モノってことじゃない?

110 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:09:02.46 ID:nUcpI/1dd.net
>>104
レス先見えないけどジーランスはシーラカンスでは?

111 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:09:54.42 ID:LGBTEmnc0.net
一番わかんねーのがテッポウオからオクタンへの進化だ

112 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:10:59.37 ID:wJg/mUkF0.net
脊椎動物以外だと

刺胞動物(メノクラゲ等)
軟体動物(シェルダー、オクタン等)
節足動物(キャタピー、クラブ等)
棘皮動物(ヒトデマン等)

つまりサナダムシやミミズ等はまだモチーフになっていない

113 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:11:02.28 ID:Hta3k6/Q0.net
ホヤはポケモンになりそうなのになってないな

114 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:16:16.75 ID:77pQij+X0.net
お前ら明日、タリーズ争奪戦だぞ

115 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:24:01.25 ID:BiSl1e8o0.net
ドジョッチはどこに分類されるんやろ
進化後はタコだけど

116 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:24:53.99 ID:BiSl1e8o0.net
あ、ドジョッチの進化後はナマズかw

117 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:26:09.89 ID:0dDyULsrM.net
>>114
これまでの状況見たら余裕な気がするがどうかね?

118 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:26:19.42 ID:GQYI+jVwa.net
何かギフト2回送れた気がするんだけど

119 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:27:22.21 ID:9CwzpKxnd.net
ナマコブシ(ナマコ)ってどこ分類なん?

120 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:27:44.87 ID:HItFYg6b0.net
映画を観たからタリーズはパス…それもこれもジョイフルが御粗末だったせい!

121 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:29:23.34 ID:wJg/mUkF0.net
>>119
ヒトデと同じ棘皮動物

122 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:29:43.54 ID:6o0xnNYCd.net
>>54
同じ端末2台でSIM入れ替えて使ってる、夏場なんかポケゴやりながらなんか温度上がって充電受け付けないだろうと

123 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:31:45.78 ID:v1eUln4n0.net
>>113
ホヤぼーや頑張れw

124 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:32:10.99 ID:Fp9fiqivM.net
>>31
いちどでんげんおとしてから
センターボタン押したまま電源ボタン押して
アップルマークが出てきたらセンターボタン離す

125 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:33:20.18 ID:mt8E96g1M.net
ジョイフルの状態みてタリーズコーヒー諦めて映画みた

126 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:33:35.60 ID:+3W+z9YA0.net
寄生虫モチーフはさすがにねーよな
ぐろいし

127 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:33:58.45 ID:jM2EAa+T0.net
このクソ暑い中3時間も普通やれないわ
この前のサンダーも保冷剤で冷やしつつ7回やってギブアップしたわ
夏はそこそこにしとき

128 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:35:50.75 ID:2EziY2S4d.net
幼虫からサナギ成虫になるのは進化じゃないし…

129 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:36:42.49 ID:nhWsfZOx0.net
>>117
イオンやマック並みなら余裕だろうけど、おそらくジョイフル程度だと予想されてるから瞬殺なんじゃないかな

130 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:36:50.91 ID:OtImA4TSd.net
そういうのいいから
だいたいのポケモンは成長やんけ

131 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:37:30.37 ID:wJg/mUkF0.net
>>128
ヨーギラス(いわはだ)→サナギラス(だんがん)→バンギラス(よろい)
とかいう無機物もいるしな

132 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:37:49.77 ID:+FOtM7gH0.net
ポケGoでマウントが生きがいの年寄り共が死にそうやね

133 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:40:04.05 ID:n6Ehv2Wip.net
>>125
それが正解だよ。

134 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:42:34.47 ID:2EziY2S4d.net
>>131
魚からタコなんて退化だしw

135 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:42:43.51 ID:yRk/KkXb0.net
>>80
iPhone8とそれ以前ではやり方が違うみたいだ。まぁ再起動したけど状況は変わらずだ
ナイアンに問い合わせしたいけど直接の問い合わせは出来ないんだな

136 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:45:56.12 ID:wJg/mUkF0.net
>>134
タコは脊椎動物の分岐後に軟体動物内の進化により生じた種なので
単純に退化とは言えない

137 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:46:30.28 ID:jx63mHtSa.net
>>111
ちょっと前にポケモン金銀の没になったデザインが出回っていたけど
その時のデザインにテッポウオは今よりも鉄砲らしくて
オクタンが今よりも戦車っぽかったから
そういうのありきでデザインされていたっぽい

138 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:49:54.07 ID:ovbBbNEQ0.net
>>136
へーそうなんだ
てっきりバージェスなんちゃらの辺りでとっくに別物なのかと

139 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:52:02.67 ID:Vu+uOeylM.net
そんなこと言ったらゴキブリが元ネタのポケモンいるぞ
しかも見た目とCP的に、ポケゴに出たら大人気出ると思う

140 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:56:47.97 ID:sPu5k5lt0.net
テラフォーm……いや何でもない

141 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 15:57:47.98 ID:ctvJ666Wd.net
なんか系統進化に自信ニキがいて草

142 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 16:00:21.08 ID:Ytd9z26zd.net
>>22
あと、何回ギフト開けられるかも

143 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 16:00:52.95 ID:uLrrahjh.net
そんなお前らなら
ピカチュウ ウミウシ
で画像検索すると幸せになれること請け合いだぜ

144 :ピカチュウ :2018/07/23(月) 16:02:39.01 ID:LMOu3DW00.net
>>126
パラスは実はキノコに…

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200