2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8月のリサーチタスク報酬はライコウ

382 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 11:30:50.67 ID:pzYzPSxU0.net
>>381
リサーチスレに書いてたけどニャースかガーディ捕まえろ だそうな

383 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 12:15:14.01 ID:+5QUkOasp.net
>>381
英語というよりは定数だろうね

384 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 14:04:47.54 ID:AYOwOrDfd.net
1391のクソゴミ
アメにしたったわ

385 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 14:24:54.30 ID:yvT3qdbx0.net
一週目→CP1415、FBD。攻撃Fだけど個体値が90%未満なので妥協出来ない

二週目→CP1395、二番評価なので論外


まだだ、まだ勝負は終わってない

386 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 14:32:27.27 ID:/rNHJkSUd.net
攻撃Fで1420↑なら即合格にする予定だったけど合格者でねーわ

387 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 16:34:46.75 ID:iDjFO7YH0.net
>>381
あーオレもなったよ
>>382が正解

388 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 17:15:27.00 ID:cSe3Q3g00.net
FFCが出て次がFDFだった

389 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 20:04:30.36 ID:SibE4lko0.net
伝説に限ってEFFばかり引くのだけど
ライコウもバッチリ1429きたわ

でもなんかこの大ハズレ個体値が好きになってきたよ俺w

390 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 20:41:50.04 ID:s0bqhY6ea.net
ヨーギタスククリア目的だったのでCP全く気にせずライコウ捕まえて、後で評価見たら100だったわ
伝説初。これが無欲の勝利かと思った。
なおタスククリアは出来ず…

391 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 00:27:43.67 ID:F5g6w4wL0.net
https://i.imgur.com/8MTjjKP.jpg
出川っぽいライコウになった

392 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 10:27:20.50 ID:HCAB1dZP0.net
ええな

393 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 14:39:06.20 ID:kN6Ha76Jp.net
!注意!
昨日の強制アプデ以降、あらゆるポケモンに
パイルやった後逃げたりフリーズしたりすると
同じポケモンに遭った時必ずフリーズする
バグが仕込まれた。

ライコウでこれが起きると新しいスタンプが
貰えなくなりライコウ獲得数が減る可能性大。

その他リワードでも、ストック先頭が
取れないのでその先を取れなくなる。

ナイアン本社はこれを受けてリワード
ストックの100上限制限を8/27に延期したけど、
デイリースタンプの保証には言及していない。

ライコウにはパイル使わない方がいいかも。

394 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 14:39:33.79 ID:vvjOCW+ip.net
タスクってクリアしたら同じポケストからはその日はもう出ないんだっけ?

395 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 15:45:36.87 ID:sj7F6Jjp0.net
>>393
ゲットチャレンジに入るとフリーズする。
ナイアンに報告したけど、なんとかしてほしい。
そんな人ほかにもいる?

396 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:03:19.24 ID:9uxosC890.net
FFC93ゲット
最低限かな・・

397 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:04:00.20 ID:wvVDssXu0.net
>>393
自分から逃げなくても真っ青画面バグの被害報告あるな
次は来週の木曜日だからそれまでに、、、
って、ナイアンがそんなにすぐに直すわけないか

398 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:32:39.67 ID:52+Iq871d.net
>>395
やってしまった
再起動、再インストール、iPhoneからAndroid変更してログインしてもダメ
アプデ待つしかないのか…
ナイアン死ね

399 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:46:31.31 ID:kN6Ha76Jp.net
>>395
それまさにリワード崩し不可状態。
本社のツイッター見る限り、一杯いるっぽい。
これまでスタンプコンプな人がライコウで
バグ食らってコンプ不可になったと嘆いてた。

日本法人のツイは全く言及してなくて
相変わらず糞過ぎる。

400 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:49:17.80 ID:doSCIQRNa.net
>>395
自分も。
ライコウ出てこないで青あうと?
再入れ替えダメ。
諦めたよ。
ちなみにタスクは4個表示です。

401 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:51:40.49 ID:JcHRGMhX0.net
泥ならアプリアンインスコ→ロールバックして更にアップデート
これでも無理?

402 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:53:48.98 ID:JcHRGMhX0.net
>>401 補足
前のバージョンでインストールするときにファイル壊れてます出るなら無理やけど

403 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:54:01.04 ID:Vh6qrYVoa.net
Androidなら、apkmirrorから1つ前のバージョンを落として、今のをアンインストール、1つ前をインストール
で直るんじゃない?

404 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:55:54.41 ID:Vh6qrYVoa.net
>>403
1つ前はこれかな
https://www.apkmirror.com/apk/niantic-inc/pokemon-go/pokemon-go-0-111-3-release/pokemon-go-0-111-3-android-apk-download/

405 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:57:01.50 ID:52+Iq871d.net
>>403
Androidは強制アプデ来てないの?

406 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 17:00:59.23 ID:xxesqsKAa.net
>>405
あー、そうか
自分はアップデートしちゃってるので、強制アップデート忘れてました

407 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 17:12:47.82 ID:JcHRGMhX0.net
>>401>>403
過去バージョンインストール→アプデまではできるんでそれで青画面がまだ出るなら無理かな
自分は青出てないのでインストールできるところまでしかわからん

408 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 21:33:12.89 ID:CKpuWOMs0.net
>>370
ライコウのFAFかよ…いいなぁ…

409 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 22:21:36.46 ID:2e5gNBQs0.net
ver 0.111.4をアンインストール→0.111.3を手動インストール→強制アプデ→リワード受け取りで青画面

詰んだなこりゃ・・・

410 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 22:25:38.06 ID:+adedOjb0.net
スマホ初期化

411 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 23:29:24.15 ID:JcHRGMhX0.net
そうか、あかんか・・・
強制きてそりゃないよな

412 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 08:59:08.34 ID:06nsyxx70.net
もう一度言います

1回目よりCP下がった人はCPが1回目より上がることはない

413 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 09:22:25.11 ID:bUCnRwTa0.net
おま環

414 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 10:56:38.19 ID:X3aAivi50.net
>>393
意図的に逃げ選択しなくても実をあげ普通に捕獲しようとしても
「このアイテムは・・・」と表示が出て(なんらかのエラー生じた???)
ゲットチャレンジ画面から強制的にフィールド画面にうつり
以降リワード受け取りが青空フリーズになってしまいお終い・・・になるな
タスク系リワード系は実をあげないでゲットするのが今のところ安全策かもしれん

415 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 14:21:20.49 ID:k0VK5BJ00.net
>>414
自分は、帰省途中のイオンで買い物がてら休憩してた時
自動化ゴプラがタスク完了してたので
ライコウが途中でGPSのエラーかなんかで一旦ゲットが強制終了
次タスク開いてゲットしようとすると青画面
操作も不能になるので強制再起動。で、今日確認しても同じだな。今も
普通のタスクは今日もスタンプ押せたが、、、、ライコウはどうなるんだかw

416 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 15:34:55.23 ID:2Q6iPc9Va.net
ナイアンにとってはパイルでライコウの飴増やされると
不思議飴の為の不人気レジレイド課金減って不都合

417 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:26:52.15 ID:AEg4dd850.net
>>393
報告サンクス

こりゃひどい

418 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 17:16:14.89 ID:Qse+Gi4F0.net
1419 151015 保留
1397 捕獲画面で放置
(以降は一回目以下しか出ない意見には同意w)
151215ってのをフル強化して満足して使ってるから、100は望まん
98がほしいw、というか2週でいいから復刻してくれ、
自分の力で思う存分、レイド廻ってとらせろ

419 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 18:27:31.19 ID:KvDMFOUwr.net
やった2回目ライコウFFFだった
レイドと違って逃げられない安心感
1回目もFEFだったし今回は当たり垢やな

https://i.imgur.com/BoC5i6C.jpg

420 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 18:37:52.12 ID:WcAY/+TRd.net
DEFの93%を強化したくてモヤモヤ
どうせ100%なんてGETできないのにな

421 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 20:48:15.27 ID:GVTnLUNl0.net
>>393
野生ポケモンでもこれなった

422 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 00:18:33.10 ID:V2D1RRs20.net
適当にやってたリサーチからムウマ100が出た
一方交換したサンダーはゴミだった。だから逆だろって言ってんだろ
https://i.imgur.com/dxry6I1.jpg

423 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 01:59:12.81 ID:3Ui/8zSF0.net
1匹目1408からの2匹目1425きたわん
10万ボルトだったけど

424 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 02:05:40.75 ID:KxkmULxe0.net
EFFのライコウ
キタ━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)゚ー゚)━━━━!!!!
イーブイイベが最低最悪だった俺を慰めてくれた(^-^)

425 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 05:11:22.81 ID:3XFJKqFN0.net
>>424
イーブイにはかなわんだろ、それは無理

426 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 00:29:05.47 ID:RlGWbb0K0.net
1400
とても悪い

427 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 01:13:42.57 ID:jaQt6aE00.net
FCFって困るのきた

428 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 14:44:05.56 ID:i+HqAe+N0.net
>>415
415書いた本人なんだが、未だにライコウゲット出来ないなw
日々のタスクは「明日もなんとか〜」と出てるのでクリアしてるっぽい
スタンプ画面が見えないんで予測でしかないけど
さっきライコウやってみたけど、、、やっぱり青画面で、操作不能になる
空が見えているので画面廻す事は出来るが意味ないし、強制終了しかない

429 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 14:45:19.70 ID:YOYWiKwY0.net
このタイミングでこのレベルの糞バグ出すとかやることがちげえやナイアシン

430 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 15:09:27.32 ID:RGDBtLnS0.net
>>428
ニャンテックは
まだ改善してないんかい!(驚

431 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 15:52:38.35 ID:Gt0a2WUca.net
>>428
大事なことだけどゲーム内では告知しません

https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1028821816213614593
きのみをあげた後に再度同じポケモンと出会う際に不具合がおきる現象を Android バージョン 0.111.4 と iOS バージョン 1.81.4 で確認しており、現在修正をおこなっています。ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。

https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1028889993769439233
フィールドリサーチの「ポケモンと遭遇できるリワード」を貯めている場合、8月27日(月)よりストックできるリワードの上限が100個となります。100個目より古いリワードを受け取ることができなくなりますのでご注意ください。
(deleted an unsolicited ad)

432 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 15:57:02.87 ID:nS1GVHwF0.net
3匹目が明日に迫ってるが、パイル使うのこええな

433 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 16:11:29.48 ID:ZAu6DZclM.net
金のズリの実なら大丈夫なの?

434 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 16:14:12.77 ID:WG+lsSs2a.net
3体目 CP1401のADF....

435 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 16:28:06.89 ID:DQZTZnQ50.net
再起動したら大丈夫だったけど
俺環だったのか

436 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 16:28:44.71 ID:TPYsxRdI0.net
とりあえず
実はなにも使わない方がいいな

437 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 16:29:31.94 ID:LLsMVIgk0.net
>>433
金ズリで青空バグになったから「実の種類」関係ないな
俺の場合はゲット中にエラー生じて強制的に青空バグになったからなぁ
防ぎようがない

438 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 16:31:33.15 ID:LLsMVIgk0.net
突然の「初期化バグ」についでのワースト2バグだなw

439 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 16:34:54.80 ID:2OQyO/8Na.net
>>433
野良ポケでパイルは試したことあったけど、赤ずり、ナナも試してみた
水色画面でフリーズしたから、種類は関係ないと思う

440 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 16:40:49.63 ID:vnWCrPOF0.net
2週連続1373だったのすげぇ運だったな
1週目で出たときムカついて翌日トレード出したけど、2週目出たときはトレード出したの後悔したな
ライコウ同士トレードしてもさらにクソ個体にしかならず、飴が少し増えた。

441 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 16:45:06.14 ID:l+yinlaka.net
早くバグ直せよ糞ナイアン(#`皿´)

442 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 18:51:24.26 ID:8XTgcgIip.net
>>430
断じてTICはテックとは読まない
言うならチックだろ
ニャンチック

443 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 19:21:05.16 ID:zHbiaX9LM.net
>>442
猫のような気まぐれ感、厨二的な未熟さを表現しているのですね。承知しました。

444 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 21:28:06.68 ID:cpvJPWSOa.net
おい猫に謝れよ

445 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 23:01:51.20 ID:50sUNSaK0.net
このバグでスタンプ押せてない人は、
プレパスでレイド参加→木の実投げる→
個体値低かったらアプリ落とす→
取れなくなり運営に報告→プレパス戻る
を直るまでの間やっていいレベル。

446 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 23:32:21.62 ID:nS1GVHwF0.net
>>443
猫の目のように気まぐれよ

447 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 00:13:55.57 ID:sm2znqPi0.net
3匹目でようやく1400超えた!
1412でした

448 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 00:37:24.90 ID:ClrXBKGd0.net
>>371
三匹目は
1414 FCC
パイルは普通に使えたけ。
次はFFF頼む。

449 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 01:05:46.42 ID:Ild5v8450.net
ああ…キラ100が欲しい

450 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 01:27:40.77 ID:J+IN0uin0.net
アメ +3 は貴重なので、びびりながらもパイルを使って無事捕獲
PL15でもハイパーカーブエクセレントで普通に抜け出すから怖いな
後続の皆の無事を願う

451 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 02:04:24.87 ID:ndjoOKAMa.net
きのみバグがファイヤーデイまでに直らないと
色違いにパイル投げて逃す犠牲者まで出る

452 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 02:06:16.31 ID:0/rBTgJw0.net
3体め1428ゲット!FFD。バグも無くほっとした
1383→1402→1428と上がってきました

453 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 03:12:33.24 ID:jIukpHbd0.net
1407 FAF→1401 DAD→1392 BCC
順調に下がってまいりました

454 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 05:31:51.91 ID:FxkQ+mJGd.net
1400→1391→1399
高個体値は諦めよう

455 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 06:55:17.04 ID:SxjFfUiT0.net
トレードの弾にするという奥の手もある

456 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 07:05:44.44 ID:I4fEj3P30.net
1414 1422 1409

457 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 09:09:24.15 ID:Pk38BRzK0.net
1387→1428(FFD)→1431(FFE)
これまでのゲッチャレは90%以上がなく、
ライコウレイドも超渋チンだったので
これはうれしい。

458 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 11:37:21.32 ID:PVWGRcP20.net
EFF 10まんボルト
EEF ワイルドボルト
技マはなるべく使いたくないしどっち強化するか悩む

459 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 11:49:37.15 ID:MUr1YR1g0.net
>>457
オメ!
2回目で1387→1428に上がった時点で確変やで!
次は上がるかどうかはわからないけど高個体値は確定

460 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 12:32:03.42 ID:Ed10doRt0.net
>>458
ライコウはワイルドボルト一択だが96%と98%では出現率が一段変わる。
技マシンをケチらないで使うべし。

461 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 13:18:25.39 ID:a6CJW+N70.net
一段とか言われても…。
数学的に言うと?

462 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 13:21:41.87 ID:HV213mk00.net
3回目のチャレンジも微妙個体

あと2回でせめて攻撃Fの90%超個体出てくれないものか

463 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 13:52:19.00 ID:z2M+oW5e0.net
>>461
97.8%は
FFE
FEF
EFF
の3パターン

95.6%は
FEE
EFE
EEF
FFD
FDF
DFF
の6パターン

確率でいうと2倍違う

464 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 13:58:24.67 ID:ClrXBKGd0.net
とりあえず10万ボルトで運用して、技マに余裕できたら変えればいい。
実力差ないとはいえ、伝説に技マを惜しんでどうする。

465 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 15:56:44.64 ID:bqYiP/Ig0.net
ライコウ1423→1408→1405と下がってきてるw

>>393
ライコウ捕獲ではおきなかったから良かったけど、今日ヒメグマにパイルをやって逃げられたから
次に青い画面が来るかな?w

466 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 16:10:49.72 ID:cmn//rDi0.net
ddd→未計測→eddだったわ
まぁでも俺みたいな新参には30までなら育成しても問題無さそうなレベルの子達で良かったわ
でんきって伝説以外微妙な印象しかないし

467 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 16:14:12.58 ID:kh+X0IQK0.net
ライコウは元から専用技が無いから、期間終わった時に攻撃Fはカンストするわ
しかし専用技来てない禁伝が強化するか悩む、特にカイオーガ

468 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 16:46:02.23 ID:oGRrPQGt0.net
電気の使いみちがな
刺さるレイドが無いときはギャラドス専用機でしかないからな

469 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 18:31:57.56 ID:G/EBefaL0.net
第四世代にジム置きサーナイトの上位互換トゲキッスがいるから育てても損は無いでしょ
うちおとすバンギで良いとか言わないでね

470 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 00:48:51.62 ID:mkAlV5k50.net
第1週CP1417
第2週CP1411
今 週CP1418(攻撃12の93%)

良個体が来ない

471 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 00:55:02.21 ID:s+KG7COC0.net
96FFDのライコウが取れた!

472 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 02:40:32.61 ID:823iA/Um0.net
>>471
おめでとう!

473 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 07:15:38.65 ID:QVZGwnMX0.net
1399 BEC
1391 CAC
1399 CCA
電気の伝説15匹で攻撃D以上なし。あんまりだ(´・ω・`)

474 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 07:47:34.38 ID:9WqPQZ+a0.net
3回とも1400以下とか残り2回に希望が持てない

475 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 18:33:12.95 ID:TOKlDrzia.net
>>469
岩岩バンギだとフェアリー弱点だから互換にさえならない

476 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 20:41:22.15 ID:MIaAe9fFd.net
https://i.imgur.com/nUkU7zq.png
CP高い!96%!これはもらったあ!なんてうきうきで捕まえたら攻撃が13かよ……
ライコウもってないし次弱かったらこいつ育てようかな

477 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 22:03:04.19 ID:AMS239Hu0.net
よーーし
1432FEFゲットだぜぃ

478 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 22:13:34.26 ID:mb/GR5bUd.net
週1リワードでろくな個体値出たことないわ

479 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 22:16:24.03 ID:9qjhIjAU0.net
俺も

480 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 22:33:55.02 ID:VNFijlJq0.net
飴欲しいからパイル投げたけどリサーチタスクで逃げられることってある?

481 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 22:34:36.44 ID:s+KG7COC0.net
>>472
ありがとう!

482 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 00:16:01.18 ID:HN5hhBlQ0.net
https://i.imgur.com/FMbGVrz.jpg
きたー!

483 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 01:36:14.12 ID:ZPq5eRwq0.net
俺も1400が1体と1383が2体
リサーチの報酬はオマケと思うようにしてるよ...

484 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 06:02:34.92 ID:VUV8ch/Id.net
>>478
FCFのしカビが唯一の90超えだわ

485 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 06:04:12.77 ID:wHiZFOdB0.net
>>480
ない

486 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 08:21:35.72 ID:qmc81T810.net
1395、1410,1405

駄目だこりゃ

487 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 09:02:25.68 ID:1JLd6W4j0.net
1483、1386、1402の順。一匹目が100だったけど後がイマイチ過ぎる...

488 :487:2018/08/18(土) 09:06:14.34 ID:1JLd6W4j0.net
一匹目書き間違えた。
1435、1386、1402が正しいです。

ライコウってバトルでの汎用性はどう?水タイプ以外とのバトルでも強い?

489 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 10:08:57.52 ID:0f4ccMSu0.net
>>488
>>468

つーか水にはハードバナ

490 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 10:36:53.64 ID:pON4mOSZ0.net
1400超えないなぁ

491 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 21:25:04.48 ID:Ta6yN8Ff0.net
FFE手に入れたけど三体目の強化は迷うな...

492 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 22:09:33.55 ID:35PdVv1E0.net
ゼクロム登場が1年程度先にまで迫ってるから砂に余裕が無ければPL30程度で止めるのも手かと

493 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 22:41:22.42 ID:Ta6yN8Ff0.net
>>492
エレキブルとジバコイルの技が微妙だったら30まで上げてみるわ

494 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 07:49:48.11 ID:o973gHby0.net
リワードバグからもう一週間。
ライコウ受け取れないバグにハマった人も裏でスタンプがたまっていたらしいけど、そのスタンプも溜まり、通常タスククリア時「大発見が進んだ!報酬を受け取ろう!」が出るように。
もちろん大発見は先週のライコウが居座ってて受け取れないので、ついに通常タスクもクリア不能になったらしい。

495 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 08:22:13.53 ID:IGITyqREa.net
みんなまだバグ続いてる!?

ナイアン早くしろよ!

496 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 08:30:42.79 ID:G8ujneyk0.net
家族のはまだバグってるわ
アプデきたらなおるのかな…

497 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 08:58:42.55 ID:i1MPOeME0.net
アイポンのアプデこねーから泥でログインして解消したわ

498 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 09:01:04.07 ID:tJ7KmEAz0.net
>>494
裏でスタンプは進むんだな
いいこと聞いた、ありがとう
とにかく横須賀までに直さないとクソすぎるぞナイアン

499 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 09:13:18.77 ID:cO6GonAyd.net
1382→1384→1421DEF
レイドで捕獲&遭遇した最高値もEEEだしライコウとは相性悪い

500 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 09:19:51.08 ID:OPAjir2Ba.net
バグで取れない人を煽ってて笑う
https://i.imgur.com/4R5MEOl.jpg

501 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 09:35:38.97 ID:Yr6tjhMK0.net
>>498
先週リワードがエラーで終了して、その後ライコウで青画面
で、日々のタスクはこなしていたら、今日はそのライコウ2回目w
当然青画面なので、2回分溜まってるもようw

502 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 09:37:00.52 ID:p0CVv0Sz0.net
>>501
同じく!いつ直るんやろ?
つまらん

503 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 10:30:04.98 ID:pGlWdxQ7a.net
糞個体しか出ない…
大発見リワードで高個体なんて都市伝説なのてまは…

504 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 11:03:37.21 ID:G8ujneyk0.net
アプデきてAndroidスマホの家族、やっと木の実青画面バグ直った

505 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:43:06.51 ID:UepbFhG00.net
1419から順調に降下www
毎回このパターンにハメてくる、ナメてんのか思うわ
しかし、中途半端引いても悩むとこだな 絶対に復刻期間来るだろうし
中途半端レベル強化なら、復刻でPL20-25待つほうが絶対いいわな
特に雨ブーストなら普通に期間、数回あるだろうし
図鑑埋めたいやつ、&98か100以外ほとんど意味のない企画だわ

506 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 07:41:26.48 ID:H/8+AmH+a.net
>>493
いつくるかもわからないのに。
もっと言えば来るかどうかもわからないのに

507 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 00:27:10.07 ID:MBIWMLM80.net
https://i.imgur.com/8aNJl64.jpg
FCC強化した次の週にFDFがきやがった

508 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 19:45:52.10 ID:pll6v+mha.net
>>507
そら100以外は来月まで強化保留やろ。

509 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 20:09:31.16 ID:g0mP2f8nd.net
ライコウも9/2とかまでなのかな?

510 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 00:08:54.61 ID:9Anb+1IU0.net
1397→1389→1412→1406

低調やな・・・
来週に賭けるわ

511 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 00:18:23.49 ID:IEQo4C/S0.net
1411→1413→1414→1408
ぐぬぬ…
来週こそ

512 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 00:24:03.35 ID:WtIU76Rd0.net
fea
どうすっかなぁ…

513 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 00:29:39.12 ID:NYt0gj+80.net
1407→1401→1392→1417
まだワンチャンあるし…

514 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 06:22:44.53 ID:bnVdNHvOd.net
1400→1391→1399→1403
こりゃダメだ

515 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 06:27:49.52 ID:FwnsqeiY0.net
次回がラストチャンスか

516 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 06:32:55.07 ID:l+TVlHSo0.net
まあ一番いい個体以外はトレードガチャすればいい

517 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 06:47:45.05 ID:J+6Ih6Bba.net
1390→1400→1398→1400
せめて攻撃Fなら…

518 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 07:01:46.30 ID:xlilpTsWd.net
即飴→1412→1406→1435
2体強化してるし強化はしないな多分

519 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 07:02:27.54 ID:UNxnxhba0.net
1435って100やんけ!

520 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 09:00:13.21 ID:ho782oE70.net
ついにCP1439のライコウ出たわ
なお不思議アメ60個、砂5万しかない模様

521 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 09:04:30.13 ID:KKF0AuLN0.net
5回(交換含めて10回)のガチャで攻撃F90%超のライコウ引くのってキツイよね

ムウマタスクかれこれ50回位やったけど該当したの今のところゼロだし悲しい

522 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 09:12:17.58 ID:ZOSsBWCi0.net
1413→1405→1395→1382
ダメだこりゃあ

523 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 09:17:35.59 ID:/RieDWAV0.net
>>521
ゴルダックタスクで一回目からFFF出てすごい損した気分だったぞw
これがライコウだったら…

524 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 01:06:03.42 ID:xBDI1tm00.net
今週もクソ個体だけど超巨大だったのでコレクションとして残しておく

525 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 01:48:18.04 ID:CPa9Ynoz0.net
1399→1391→1399→1402
スタンプ埋めたポリゴンがEFFで運を使ったか…orz

526 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 02:51:53.91 ID:Viuo7b910.net
1409, 1388, 1396, 1411の低空飛行。
早く飴倍来ないかな。

527 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 02:54:17.34 ID:Viuo7b910.net
>>488
電気は飛行にも抜群だから、たまにジム置きされてるリザードンに抜群取れるよ。

528 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 05:05:17.70 ID:h76gaNLmd.net
1394、1394、1419、1435、

伝説100ってのは嬉しいねぇ。
後1回は逆にAAA狙いに。

529 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 07:28:34.22 ID:TrA0x7NSd.net
すでにレイドで個体値100は持っていたが今日の大発見で1435来た
次のエンテイでもこの引きが欲しい

530 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 09:15:28.00 ID:zNGCz+q80.net
ずっとライコウでいいのに

531 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 09:18:09.88 ID:SuFy6owl0.net
1391のCBB
交換で一発逆転狙うぜ!

532 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 14:24:35.24 ID:IRoaUQGDp.net
>>531だけと奇跡がおきた
地元のポケ友とライコウ同士交換したらCP1391→1425のキラポケに!
https://i.imgur.com/K96Eubb.jpg

ちなみにお相手はとてつよのままだった(´・ω・`)

533 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 17:45:54.15 ID:+dwxp/c1p.net
うーん
攻撃15のライコウが出ない
レイドのときもっと頑張ればよかった
まさか一番使える電気ちゃんだとは思ってなかったからさ
ビジュアルもあんま好きじゃなかったし

534 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 18:23:33.90 ID:DPcIIfuF0.net
4体目ようやく少しはマシな1418FBEが出たけどこれならレイド産のFDDかEDFのが良さげかな
まあこれが駄目でもジバコイルエレキブル、両者駄目ならライコウデイ、それでも駄目なら最後の砦ゼクロムがいるから気楽にやるわ

535 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 18:30:26.47 ID:vwsjWNWy0.net
>>533
ライコウはデザインが過剰というか要素もりすぎだからね

536 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 19:08:47.86 ID:RcrpA/v/0.net
ファイヤー以降最初に手に入れた個体が最高で毎週さがっていくんだが嫌がらせか

537 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 20:33:54.01 ID:2oqGrzcLd.net
1408→1391→1424→1423
上がり下がり上がり下がりときたからには次は上がり以外ありえない
1435予約しとく

538 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 21:59:15.14 ID:MpfMNU5C0.net
あと2回か
そろそろ強いのが出て欲しい

539 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 22:30:07.82 ID:wGX0BvQk0.net
あと1回や

540 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 00:11:27.88 ID:RyQQace10.net
1422→1391→1384→1373
見事に法則に飲み込まれている
まぁ最初の奴は攻撃Fの91%だから強化候補には十分なんだけどね

541 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 00:14:12.24 ID:WJwtJURD0.net
エンティか
ライコウ二ヶ月でいいんじゃね?

542 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 06:34:05.78 ID:6Ey1u2DRd.net
ライコウデー来たら本気出す

543 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 08:20:56.76 ID:nYX4VW9qM.net
>>532
これは嬉しいね
おめでとう

544 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 08:36:19.11 ID:g9hvIcm40.net
ライコウは駄目駄目だけど、エンテイは伝説レイド時に厳選できたから、もう必要ないんだよな
週1回の楽しみが減るわ
個人的には厳選出来てないスイクンのほうがいいわ

545 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:15:23.10 ID:9Xd+VjyY0.net
1400を一度も超えない…

546 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:39:37.34 ID:li7X5rd50.net
一番最初にとった1419のFAFでいいやって気になってきた

ある意味最強だし
※トレード除く

547 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 22:54:37.21 ID:yhbcZ4Xk0.net
1431FFEがでた!
既に2体カンストしてるし、3体目カンストしようか迷うわ・・・

548 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 00:21:13.09 ID:xUxxbKXE0.net
FFF以外をカンストすると後で後悔するかも。
ライコウFFFは持ってないから躊躇する。

549 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 16:36:19.82 ID:xkZLkVgW0.net
ハズレハズレハズレ
このアカウント本当に使えない

550 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 19:48:18.46 ID:vv314pYra.net
エンテイとライコウってどっちがいいんだろう…

551 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 20:26:42.56 ID:1+Y/L7Yb0.net
同タイプの伝説と比べた時
サンダー<ライコウ
ファイヤー>エンテイ
なので、ライコウかな

552 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 21:25:19.82 ID:buQN3+u40.net
エンコウがいいと思う

553 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 21:33:25.71 ID:9bG6dFHn0.net
ヘンタイさんなのですね

554 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 02:10:08.41 ID:yI0rlh9K0.net
どこの元文科省事務次官だ

555 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 02:47:04.83 ID:KpVFmvHo0.net
ライコウの見た目が好きなんだけど少数派なのね…

556 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 12:13:18.46 ID:cFDPvvBVd.net
火炎放射の威力がもうちょい上がればなぁ

557 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 17:28:43.39 ID:DBiF1Sltd.net
ライコウとスイクンならライコウのほうが使える?

558 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 21:43:18.97 ID:4iU5Gcii0.net
さてもう少しで最後のライコウか

559 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 00:09:18.91 ID:AL2Eb0Xc0.net
あーFAFの残念君
からの交換でどうなるか

560 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 02:06:14.54 ID:2UdmlJGy0.net
FAF捨てるなんて勿体なさ過ぎる
FAFは最大DPS

561 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 02:44:01.70 ID:LSh7X5V+0.net
トレード実装で伝説防御10以下も可能になったから

562 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 03:30:30.04 ID:gOQpzkSZ0.net
キラったら負けか
辛い戦いになりそうだ

563 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 07:46:40.90 ID:dt/QsGC20.net
最後は1379…

564 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 00:13:24.18 ID:W/olcf+p0.net
最終結果FAA,ADA,FCC,CFA,BDB

565 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 01:27:14.06 ID:XreuT0q/0.net
1411→1413→1414→1408→1409
ううむ、アメ30個で良しとするか

今日のやつ、ハイパーカーブエクセレントで10回くらい抜けられたわ

566 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 03:09:36.98 ID:0EYqx3QN0.net
以前のレイドのときは、プレミアムパス注ぎ込んでいつもの倍がんばったけど
90%越えは攻撃Cの1体のみ、攻撃Fは最高87%で終わった。
今月のタスクリワードでは日にちずらして5回チャレンジしたが
最高で84%、2番目評価が3体も来たよ(泣
どんだけ縁が無いんだ…ライコウ好きなのに

567 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:29:11.36 ID:YmB6Q65k0.net
DED
FAC
EEB
BFD
CFA

うーん育てるならFACでいいかな

568 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 12:35:48.75 ID:jKmztwmkp.net
ラストも個体値イマイチだったわ
次はエンテイスレで会おう

569 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 12:46:33.20 ID:Gdm4lBkad.net
2回タスククリア失敗して9月2日がボーナス日
朝5時までにタスクをクリアするのを忘れないようにしたいと
今度こそ今度こそ高個体がきますように

570 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 13:21:43.00 ID:7Mmov26Ad.net
一匹目でFAFが来たからこれで妥協する
…残りの糞個体値ライコウどうしようか

571 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 16:04:00.05 ID:j32kDCHM0.net
>>570

FAFは攻撃Fの96%と同等くらいの価値ある


逆に言うとFFAは・・・

572 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 16:59:04.03 ID:W/olcf+p0.net
五匹のガチャで攻撃とHPの両方Fが出る確率は13%しかない幸運。100回ひいたって出ない確率は6%もあるし。

573 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:42:12.69 ID:j32kDCHM0.net
まあFAFがレイド同一時間最強は昔の話

今は親友交換でF3Fが出るからね
狙って出すのはほぼ不可能だけど

574 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 23:06:50.08 ID:fQ2DtBSD0.net
5匹中攻撃Fは1414のFDBのみ
技もボルチェン雷ほんまクソ

腹立つから技マシンぶっこんで育ててやるわ

575 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 23:21:18.62 ID:2cCJ9TJn0.net
>>573
トレードするならキラんないと意味ないし
するやっぱりFAFが最強だったり

576 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 00:37:02.45 ID:KOpWyZvz0.net
ダメージの半分が技2ゲージにチャージされるという
防御種族値の価値を下げるシステムは廃止してほしいね

素直にFFFが最強であってほしい

577 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 02:22:02.90 ID:0PWjiLtV0.net
ライコウ、1400が1回出ただけであとは1300台で終了...

フリーザーからずっと報酬で高個体が出たことない

578 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 04:47:09.68 ID:xQWP3hs7d.net
ライコウガチャ、

1394、1394、1419、1435、1419、

個体値90以上が3体出たし月間ガチャでは初100も。満足でした。

579 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 08:44:57.02 ID:q0HSTWPk0.net
最後のライコウは1412でフィニッシュ

さようならライコウ

580 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 10:34:18.04 ID:Ydt0n6b50.net
最高が二番手評価1402であとは1390台4匹・・・砂貯めてたのにやる気完全消失

581 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 11:34:10.10 ID:aoeKzF9O0.net
最後に攻撃Fの1424。やっと育てられるライコウ捕まえたわ

582 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 11:53:20.27 ID:UY0ORRhK0.net
100持ってない人たちは大変だな

583 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 14:59:36.09 ID:oEDZun6u0.net
5体全部糞にて終了
エンテイも期待出来んな…

584 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 15:35:28.01 ID:30msieVj0.net
1429→1424→1411→1385
明日もう一回できるが諦めてエンテイに賭ける方が無難かな

585 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 15:40:35.05 ID:0Kc+WZTO0.net
ライコウ5匹、結局90%を超える事すらなく全部中途半端な個体で終わってしまった。

よく考えたらそうだよね、ラッキータスク何十個とこなしても良い個体なんて皆無だもの。

将来のライコウデイに期待するしかない。

586 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 18:50:33.43 ID:wxtAxygC0.net
サンダーもライコウも駄目でもう気持ちはゼクロムに行ってるわ

587 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 20:39:37.68 ID:Wa8qxoUa0.net
>>586
サンダーEFE、ライコウEEEです
せめてゼクロムはFEE以上が欲しい

588 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 20:44:05.49 ID:StyWiqmAa.net
>>585
多分やるとしても来年やろな

589 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:23:05.46 ID:w4ojrTeMd.net
ラスト1402のカスで即アメにしたわ

FACかF9Dのどちらかの82%の個体
DFFの個体
EDFの個体

どれ育てる?
サンダーも攻撃Fでなかったし
攻撃Fのイーブイがすべてなぜかサンダースに進化しなかったし
電気タイプに縁がないのかもしれん

590 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:31:05.65 ID:hKGJ3drlp.net
>>589
トレードしなきゃF9Dはないだろ

591 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:48:06.17 ID:Vicho/3r0.net
>>589
レイドもリワードもAAA以上確定だからF9Dはありえない

592 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 00:09:31.26 ID:no+4XWn40.net
100しか育ててないから100引きたかったけど
最後は98という嫌がらせ
宝の持ち腐れだわ
またサンダースちゃんに頑張ってもらうのか、、、

593 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 00:29:57.58 ID:h3qAsSCU0.net
暑い日もタスクだけはこなそうと頑張って、84。
ちくしょー。エンテイはいいやつ来てくれ。
アプデで重くなったモンジャラは強敵だ

594 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 00:35:13.51 ID:8kJ0DZoQ0.net
クソ連発から起死回生のFEE来たわ
フル強化しときます

595 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 00:43:50.14 ID:Uo3Ja7HSd.net
>>587
個体値全く一緒でワロタw
攻撃Fがいいけど使ってると愛着湧くよな

596 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 00:45:03.85 ID:Uo3Ja7HSd.net
>>589
EDF

597 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 01:03:59.70 ID:fk9p1Ns10.net
おれ4回やって最高1421
全部ゴミや
まあ3種の98(FFE、FEF、EFF)を揃えてるおれにとっては100以外全部ハズレなんだけどね

598 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 01:24:09.43 ID:elDsqccP0.net
1424出て おっ と思ったらDFFの残念個体だったわ・・・

599 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 08:02:28.97 ID:Q0FSVkEr0.net
最後の最後まで1400を超えることはなかった…
持ってなかったからいいの欲しかったなぁ

600 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 09:37:13.65 ID:cvD7Pg6jp.net
1386 1412 1410 1392 1373

はっはっは

601 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 09:56:04.26 ID:t+je5t4t0.net
1400超えはEFFとFEDのみ。どっちを育てるか思案中

602 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 10:00:26.04 ID:ca4FgBXAa.net
FAFとFFAのどっちを育てればいい?

603 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 10:53:00.69 ID:Uo3Ja7HSd.net
>>602
通は前者
CP高いのは後者

604 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:03:05.89 ID:4MyVtHds0.net
やまだ垢ならいいの出たのかな
打ち子のバイト募集してないかな

605 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:20:07.47 ID:ca4FgBXAa.net
>>603
ありがとう
上の方読んだらFAFはDPSマックスって書いてあるね

606 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:21:32.95 ID:VYabk+6N0.net
>>605
そんなガセ信じちゃうんだ?

607 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:43:47.14 ID:DeUox1oU0.net
>>600
俺も似たようなもんだ
レイド時代から通算してもライコウとは縁が無いなあ
エンテイとファイヤーはコマが揃ってるから、しばらく燃えるモンが無いわ

608 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:57:54.33 ID:rbvWfszAd.net
>>596
よっしゃ!信じるぜ

609 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:31:43.23 ID:FTVnuxlR0.net
いよいよ明日最後のライコウ
寝落ちしないようにしないと

610 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:57:23.46 ID:hxTO8fzyp.net
ライコウなのって朝何時まで?

611 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 18:18:20.24 ID:FTVnuxlR0.net
朝5時

612 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 18:36:53.28 ID:xsXBabWu0.net
>>605
※トレード除く

613 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 18:56:41.13 ID:WGDO16yT0.net
FFFがあるとFAFがほしくなる

614 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:37:43.95 ID:ca4FgBXAa.net
FAFはDPS最高になる事もあれば抱え落ちでDPSクソ化する事もあるってのが本当のところなんだけどね

615 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:49:46.84 ID:fk9p1Ns10.net
みんなFAFがいいとかネタで言ってんじゃないの?
FAFなんて89%だぞこんなの強化する価値無い

616 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 20:04:29.01 ID:pxVwifIB0.net
初心者復帰勢からしたら低い個体でもサンダースは越えるからいいんじゃねーの?
そもそも当時のレイド参加して良個体持ってるやつがなんで
初心者復帰勢救済イベのスレに来てるんだろうな

マウントとってイキりたいのかな?w

617 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 20:08:05.90 ID:ctRVBQ29M.net
真の強者はアメ取れるログボくらいにしか思ってないだろ

618 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:50:35.73 ID:hEddIenw0.net
ライコウECEとCFFどっちを強化するべき?

619 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 17:47:57.67 ID:qUYL5ljS0.net
もうCP高い方でいいんじゃね

620 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 18:24:45.07 ID:hEddIenw0.net
>>619
報酬タスクなので差はCP2です
攻撃高い方が良い?

621 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 18:48:45.65 ID:cUDHzgv40.net
しばらく強いでんきポケモン出ないだろうし二体とも育てとけばよくね?

622 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 07:01:38.93 ID:zn4TGbKId.net
>>85
ライコウデイまで待つか

623 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 18:02:29.16 ID:MaeOjuxA0.net
>>618

ライコウデイで攻撃F91以上か
攻撃E96以上出るまで待つべき

624 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 18:23:41.09 ID:WPsFRoTx0.net
最後で攻撃Fの96きたからカンストした
最初にひいた攻撃Fの91をカンストするか迷うところ
カイオーガ復刻でもなければスルー安定か

625 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 19:28:08.75 ID:mAtw06YDp.net
>>618
ECEを35まで上げて待機かな
飴と砂がたくさん余ってるなら40だけど

626 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 19:50:14.16 ID:TCdu1Otr0.net
少なくともカイオーガとか出てからがいいでしょ
その時に強化したのはいればいいし、いなくても寄生すればいい訳だけど
寄生しても面白くないってのもあるしな
田舎で人がいないからとかならした方がいいとか環境にもよるしな

627 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:14:20.09 ID:MaeOjuxA0.net
>>624

少人数レイドするなら
ライコウは1体じゃ足れんけど
寄生するならゼロでも関係ないな

628 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:40:43.90 ID:TCdu1Otr0.net
寄生でいいしなw
色々カンストしてるがほとんどが無駄
ただ、遅れて行った時や天候や何かがあって人がいない時とかに
ダメージ量3取れてってのがあるくらいだな
ボスゴドラ出して、ドラゴン軍団でダメージ量2や3結構あったな

629 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 23:29:14.88 ID:s4fu9fWN0.net
三犬デイとか来るんだろうか
来たとしても早くても来年年明けくらいか

630 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 23:32:34.53 ID:ns/EYMaV0.net
二犬でいいです二犬で

631 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 17:27:16.45 ID:xRgsAd7zM.net
エンテイいる?
攻撃力高いファイヤーでええやん

632 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 18:38:19.82 ID:5rJeS5x60.net
エンテイはHP高いのでFAFが強そう
ファイヤーとの差別化はゲージの溜まりやすさとHPの大きさによる火力の安定かな

飛行あるんで草とかにはファイヤー一択だが

633 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 01:30:23.26 ID:0aliEBpG0.net
火炎で無駄なくゲージ技撃てる

634 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 22:04:55.15 ID:qQImVAAM0.net
>>623
ライコウデーなんてそんな素敵イベントあるのか
もし仕事だったら哭く

635 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 13:06:08.22 ID:70ckPm7rM.net
スイクンデーでいいよ
ゆったりやりたい

636 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:40:52.79 ID:/GF3ic7T0.net
>>628
中堅都市でプレイヤー人口それなりいれば
カンストや厳選はもはや関係ないな。

総レス数 636
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200