2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日、ラッキー何体取った?

1 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 19:48:04.22 ID:rUGiiy5sM.net
12

94 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 00:57:15.42 ID:xwsIkAKx0.net
天候のおかげで27日は高個体値たくさん取れたんだけどなぁ

95 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 02:40:31.97 ID:Gy6nPMze0.net
28日は0体w

96 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 08:04:19.72 ID:T8nuZfSSM.net
参加券なかったけど昨日はラスクからFFF

97 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 10:06:40.46 ID:1yxujgRxM.net
この2日でそれぞれ20匹は捕まえてます。ところで↓の数で100%は元より95%以上にすら出会えてないってひどくないですか。それも30匹はタスクですよ。
https://i.imgur.com/ypYeN0g.jpg

98 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 10:11:03.72 ID:QJlI8OIha.net
>>97
逃がした34匹のうち5匹100%だったよ

99 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 10:12:54.50 ID:Fsz1wbHpa.net
>>97
4096どころか216も捕まえてないじゃん

100 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 10:21:09.95 ID:heDZy2nAM.net
>>98
逃したのに100ってわかるの?

101 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 12:54:38.16 ID:fxUHMBjDMNIKU.net
開始から現在までで43体取った
少し休むわ

102 :97:2018/07/29(日) 12:57:37.15 ID:1yxujgRxMNIKU.net
>>97
たった今96%に出会えましたヽ(`▽´)/
砂1000の個体でしたが嬉しい。

103 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 13:32:35.72 ID:1SsOHUN50NIKU.net
いいなあ
今日も個体値クソばっか

104 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 14:01:25.06 ID:Tek3Gyrj0NIKU.net
>>103
交換ガチャすればいいじゃん

105 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 14:06:13.99 ID:Tek3Gyrj0NIKU.net
>>103

このスレの
>>92
だけど昨日は嫁との交換ガチャでFEFとFEC(キラポケ)になったよ。
今日もイベ終わったら交換ガチャする予定。

親友になれば1回砂100で交換できるし、交換時に最低1個ラッキーの飴もらえるし
それだけでも交換(砂100でラッキー飴最低1個ゲット)はかなりおいしいぞ。

その内ナイアンも交換時の高個体渋くしてきそうなので、今のうちにやれるだけやっておいた方がいいと思う。

もうラッキータスクはわざわざやる事なさそう

106 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 14:26:24.94 ID:Vi0p8HfVrNIKU.net
>>103
個体値悪くても交換でキラポケ狙えるからいいよなー
飴にし辛いのが難点だが

107 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 15:41:44.41 ID:09TKJhIuMNIKU.net
F0Fっいう至高のジム置きハピナス作りたかったけど調べてたらE0Fってマニアックなラッキーいた(笑)
社員バンバン撃てるかな?

108 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 16:28:35.69 ID:PAbLIxdM0NIKU.net
ラッキーの攻撃力でシャインなんぼ打っても痛くないからなあ
防御低い分早く倒されるだけだよ

109 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 16:55:41.31 ID:09TKJhIuMNIKU.net
>>108
ハピナスなら結構カイリキー社員被弾するんだよなぁー

110 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 17:01:27.08 ID:3tNjfKF20NIKU.net
体力E攻撃0防御Fのことを言ってるんだろう

111 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 17:46:46.51 ID:+MbbcHzr0NIKU.net
3EEっていうゲージ貯めさせないのに良さげな個体手に入れた

112 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 20:19:17.01 ID:wDYDkI+qaNIKU.net
5時間ほどがんばって
48匹捕まえた
高個体値はなし

113 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 20:49:47.58 ID:eLd3+JsS0NIKU.net
ラッキー98%レベル30捕まえたんだけど進化させたほうがいいのかな?
ハピナスは持ってない

114 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 20:58:47.30 ID:PAbLIxdM0NIKU.net
>>109
普通は避けるよ。あんな発生遅い技

>>113
1週間様子見て進化させたいって思ったらしたらいい

115 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 21:48:01.24 ID:xcNjyeod0NIKU.net
>>113
十分だと思う

116 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 22:39:02.06 ID:qfbzi86K0NIKU.net
>>97
そもそも95%以上の個体って、タスクでも10/216しか出ない。
それを10匹だと、捕まえられる確率は38%程度しかないよ。

でも、SWEで捕まえることができたんだね。おめでとう。

117 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 22:55:22.24 ID:SSmmus7n0NIKU.net
初日にラッキーFFFに出会えてカンストして
さらに乱獲しまくって今飴も557個
何が来ても安心

118 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 23:01:26.55 ID:7cFIA5P80NIKU.net
パイルのみめっちゃ減ったわw

119 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 23:08:53.69 ID:+MbbcHzr0NIKU.net
74匹、74匹、116匹だったわ
バレンタインイベントの時はサーチこみで2日間で26匹だったから十分かな
四世代でピンプクでてさらに価値下がるだろうけど当分

120 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 23:16:46.98 ID:4x0OkzF+aNIKU.net
0FFもしくは1FFのラッキー捕まえた
ただCP16

121 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 23:42:06.30 ID:Qa2sQOFd0NIKU.net
今日一日で飴600

122 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 23:53:01.29 ID:NdWK2BtI0NIKU.net
>>120
これフル強化してジムに置いたら面白そう

123 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 23:57:07.46 ID:fxUHMBjDMNIKU.net
>>119
ピンプク詳しく
防衛有利なん?

124 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 00:02:47.72 ID:YPUBn+220.net
>>120
うらやましい
3日間で100ラッキー2体だけだわ

125 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 00:29:11.76 ID:jJ9ZSh0r0.net
4時間で20体くらい。
復帰勢でイベは初参加だったから嬉しかった。
それまで1体しかいなかったし…

126 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 01:29:36.70 ID:3tmkVquxM.net
>>124
サーチなしで凄いな

127 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 01:31:15.05 ID:3tmkVquxM.net
>>123
ピィとかピィチュウみたいなベイビーポケモンじゃない?

128 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 01:55:37.10 ID:rIBd8sA8M.net
今はラッキーもタスクを頑張りまくれば100が出るからね
他のヨーギやミニリュウはコミュデイの復習だったし、今回は三日間でアンノーンの100を取れるかどうかのイベントだった

129 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 02:20:41.46 ID:lVZoCJf80.net
天気良かったし軽々100体は超えてるよ
なんかサーチない方が楽しい

130 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 07:43:35.73 ID:J4vMN0MJ0.net
70くらいとったけど、糞個体ばかり。ハピナスCP3200超える個体はなし。

131 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 07:49:19.12 ID:6D5N+rQtM.net
>>122
見た目はCP2800台で防御性能はほぼ変わらない最悪の置物だからな
ただCP3200台のジム威嚇性能に比べるとな

132 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 08:03:29.50 ID:2XsVBoXH0.net
ラッキーはいいの引けないわ。
攻撃サイコーの奴拾ったが調べたら3193でとまる奴だったし。
ジム置き少し経てばもう3200越えかどうかなんてわからないからいいかとも思うが。

133 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 08:18:56.59 ID:7NVu2Z+Zr.net
AFFとかいう面白いラッキーとれたからカンストしたわ

134 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 08:26:03.96 ID:twlt3ZJEd.net
0.2体(あたまのひだの部分のみ)

135 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 08:31:12.38 ID:7x4LIlBar.net
FFAが今回最高だったがこいつでも3200越えるのか。カンスト候補これで3体目

136 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 08:49:55.14 ID:2XsVBoXH0.net
今回のイベント記念に取れた奴一体育てようと思うんだけど
ハピにしてカンスト時

3189(PL24)のやつと
3193(PL18)がある

カンストに必要な飴の差は30。
CP差は4。
どっちがいいんだろ?

137 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 09:38:20.32 ID:KT6k8U7hd.net
>>136
飴や砂は気にしないで少しでもCP高い方をカンストした方が将来的に後悔する事が少ないよ。だから後者。

138 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 09:47:17.44 ID:lVZoCJf80.net
>>135
ギリギリ3200ジャストです

139 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 09:54:02.37 ID:FpVkD9UFa.net
何だかんだ言ってタスクポケモンは良個体なんだなと再認識したわ
とりあえず1300超えの2匹取れたから置物にする

140 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 10:26:19.85 ID:Y/fhC8Hq0.net
EFF獲ったがこれでも3200行かないんだな
置物としては事実上最強レベルだし問題ないが

141 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 10:26:58.86 ID:TYPVg2xQ0.net
土日一日中歩き回ったのに素晴らしい評価が1体も出なかった…😭

142 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 10:30:58.87 ID:YPUBn+220.net
CPすぐに減っていくから3200関係なし
それよりも実質の100相当堅さがあればいい

143 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 10:37:09.10 ID:DqY494Rl0.net
>>142
それを言ったらリーダー1番評価ならみなほとんど変わらない
だからこそ金ズリ入れた後に3200超えする凄みは必要

144 :王者黎明 :2018/07/30(月) 11:06:05.58 ID:11rxxxRn0.net
ほほーん(^^

145 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 11:25:54.80 ID:2XsVBoXH0.net
>>137
そういうもんかな。
貧乏性だから30個でも節約したい気もするけど
3193の方にするかな。

146 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 12:19:02.55 ID:RzZSr9ild.net
>>145
3200越えまで辛抱したら?

147 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 12:22:03.69 ID:/OfBTKH80.net
50体前後ぐらい捕ったかなぁ
CP109だけど151415のやつとれたのでフル強化するわ
あと、最低CP19、最高CP1297 この3体だけ残した
個人的に初1300オーバー欲しかったけど、サーチあった頃のラッキー湧きイベ
期間考えてもめったに出なかったから仕方ねぇか・・・
タスク最高が151514、毎度100に手が届かんわw

148 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 12:47:40.06 ID:a2ohVPMx0.net
1体
さっき近所の公園に表示されたから行ってみたら居たので捕獲した

149 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 13:38:24.71 ID:2XsVBoXH0.net
>>146
記念だからいいんだ。
飴の余裕できたしね。

150 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 00:10:59.85 ID:3GHQDnqyM.net
>>140
中身は100
EEE以上はハピナスの場合
100と同じ個体になります。

EEE
EEF
EFE

FEE
FEF
FFE
FFF

151 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 00:44:48.42 ID:ganW68fEp.net
そういう風にして自分を慰めるのも悲しいよな
結局3200いかなかったら糞個体

152 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 09:30:20.62 ID:7VtOwwnY0.net
3219以外糞個体だお

153 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 10:15:37.33 ID:am4ZBvfp0.net
3200ちょっとはすぐ3100台になるからな。
3200のやつなんてちょっと目を離せば3100台だし。
Don't miss it ドヤポケモンw

見逃すなよ…金ズリ投入!!!ほーら3200だろ!!!!ドヤ!!!!!
うわああ…(ドン引き

結局ホントにドヤれるのはFFF(3219)、FEF(3212)、FEE(3209)の3匹だけだ。
狭き門過ぎ。
拘ってたらなかなかハピなんて育てられないよ。
いつかのために1匹分の進化と強化分の飴だけ残して
他はちゃっちゃと育てるのが現実的だ。

154 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 12:13:55.11 ID:B+UdS3OBd.net
>>150
ないない

155 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 12:24:51.70 ID:zKJJntukM.net
>>153
FFEの3215は?ドヤァ

156 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 13:19:28.65 ID:lMvCDyJP0.net
>>105
親友にならなくても違いに登録済みなら100だろ

157 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 13:27:46.32 ID:psqx+n1Wd.net
高CPラッキーは糞個体でも取っておけよ
キラガチャでもう一回高個体に化けるチャンスあるからな

158 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 13:55:12.41 ID:am4ZBvfp0.net
>>155
ドヤァでOKw

159 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 14:35:09.45 ID:Z2CePvBbM.net
FFCのゴミでも3209行くんだが

160 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 14:43:47.10 ID:c7qZppjO0.net
ゴミ言わんでください
うちの主戦力なんで
てかハピナスの場合HPなんてAでもいいんじゃないの

161 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 14:44:40.85 ID:QXq/d9Ay0.net
>>159
シャイン連発できるから良くね?
その個体値2体居るよ
あとFEEの3209

162 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 15:23:14.42 ID:oKcktL9R0.net
ラッキー用の攻撃低い個体もいるでしょ
攻撃高い方が薬の時間云々いうのは1パーティー想定でしょ?
カイリキーなんて2パーティー以上いるのがガチだし薬で回復しないなら攻撃さげて時間稼いだ方がいいわ

163 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 16:35:08.59 ID:5YAOVQRTp.net
うだうだ書いても無駄
リーダー1番評価も2番評価もそうかわらんから
あんたらバカみたいだよw

164 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 17:00:11.10 ID:1FIx0Zb4M.net
>>159
連発防御弱い奴な

165 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 17:01:15.05 ID:1FIx0Zb4M.net
はっきりいってハピナスは3000も3200もジムに居たらウザイしカイリキーで殴るなら変わらんよ

166 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 19:36:14.96 ID:t/uuBOOPa.net
貼っておきますね
ハピ3200↑になる個体値
https://i.imgur.com/sIykOGC.jpg

167 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 21:54:39.41 ID:Vtml5ejsd.net
>>166
調べてみたら2体3200越え確定がいたわ
あと3199か3202のどちらかのやつが1体
てかそれなんのツール?

168 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 22:12:43.86 ID:UwyR+3+Ud.net
俺なんか参加すらしてないから0だわ
お前らうらやましい

169 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 22:39:34.43 ID:ncbFyNxX0.net
久々間違って進化させた。交換後のキラキラでもない低個体。即飴にした
ギャラドスやハクリューの比じゃない辛さ

170 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 22:49:51.53 ID:9x7qRi/20.net
交換してからアメ送りにした方がよさそうだな

171 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 22:58:58.03 ID:iOGBfMVw0.net
>>167
エクセルの画面じゃない?

172 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 01:04:21.64 ID:+5nZIdWZ0.net
FDFとFFBどちら強化するか迷ってる
FFBの方がCP高いんだよねw

砂と飴はそれなりにあるけど
定期的にラスクやってるから
100に期待してしまう

173 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 01:23:58.67 ID:0yCHbr1P0.net
ラスクに期待するとキリがない
これまでCP626, 627, 628(FEF)出たけどCP629待ち
あと1つクリア済みだけどライコウ待ちなので明日にならないと開けられない
アメは1000弱しかないからPL15からの育成だとツライ…

174 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 04:02:56.88 ID:sBHy7vZca.net
ピンプク実装されたらラキ→ハピの必要飴が100になるのかな?

175 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 08:10:10.87 ID:kTg0TKuXp.net
400らしい

176 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 11:43:48.49 ID:ussDbkf4M.net
>>174
ピカチュウと同じだよハゲ

177 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 17:16:05.80 ID:gl4c6IdZ0.net
>>176
ピカチュウの飴で進化するわけないだろカス

178 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 19:10:17.19 ID:sWSYcZaXd.net
>>174
多分ラッキー以上のレアになりそう

179 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 22:36:08.35 ID:Cv60ShIfM.net
で、お前らカンストハピラキ何体もで持ってるん?
俺はハピ 8ラッキー6

180 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 22:45:52.41 ID:FGD3ptTK0.net
ハピラキは要らない子だから1体も持ってないや
全部、博士送りにしてる

181 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 22:59:32.25 ID:1OPjbuOK0.net
なんで進化の飴の数が変わると考えてるアホがいるのだろう

182 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 23:27:22.24 ID:EsrzZHY20.net
FEFがタマゴから生まれたワシは勝ち組だなww

183 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 00:30:30.16 ID:uVkLcaGC0.net
ラスク出Lv15でCP610なのに2番手評価なのと、
CP584なのに最高評価のがいるんだけど、
どっちを残したらいいの?

184 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 01:09:28.64 ID:81Kcxc2FM.net
>>183
ポケジェニーで調べてMAXCPが高い方で良いんじゃね?
俺ならまだ高個体値を待つかも
ハピラキの数少ないなら勢いで強化しても良いかも分からんね

185 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 01:22:36.69 ID:uVkLcaGC0.net
>>184
やっぱ個体値よりCP重視でいいんですよね。
しかしリーダーの評価がCP610よりCP584のほうが上、
というのが気になってしょうがないです。
CP26も差がある。

186 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 07:53:11.80 ID:QuabYcBVM.net
>>185
cpの上限は個体値で決まるから
高個体待ったほうがいいよ

187 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 09:20:05.02 ID:kw0ZXIBk0.net
3200越えの奴のハピはしばいてて楽しい。
金ズリ一生懸命投げてるのにどんどん自慢のハピが倒されるのってどんな気分?w
っていじわるな気持ちでやれるから。
逆にカンスト3000行かないハピとかしばいてるとこんな糞雑魚ハピなのに固えええって
テンションが下がって倒すのやめたくなるぞ。
結局攻める奴の人格によると思う。
CP高けりゃいいってもんじゃないぞ。
CP低いのに固いハピの方が絶対テンション下がるわ。

188 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 23:20:53.21 ID:EDOAFFmt0.net
CP3200より上か下かで獲得XPとか違うんだっけ

189 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 23:31:17.96 ID:0CKIhzpAa.net
>>188
ジム経験値の話なら、CP/100

190 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:25:58.86 ID:/tRrEbbs0.net
別にCP値が幾らでも
量産型ナッシーのSMBで対応できる

191 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 19:17:54.78 ID:EM4zVkO/M.net
>>182
CP838?

192 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 19:19:20.65 ID:EM4zVkO/M.net
>>183
610は攻撃が15で他が低いんじゃない?
下のは攻撃が低いけど他は高いとか

193 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 19:52:59.16 ID:aGokBPOdd.net
>>185
ラッキーみたいな攻撃種族値が低いポケモンはポケGOの攻撃偏重CP計算方式だといくら防御HPが高くても攻撃が低いとCPが低く出てしまう。
例えばEFF98ハピナスはカンストでCP3200超えないが、FEB89だとCP3200に到達する不思議

194 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 17:48:17.48 ID:PleMDDo2M.net
保守

総レス数 203
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200