2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ78

630 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 10:20:55.77 ID:au0cHu6pM.net
>>628
>>381

631 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 10:21:10.29 ID:iLQtaWi4p.net
>>625
iPhone8、iPhone8Plus、iPhone Xを使ったが、この中ではiPhone Xが一番使いやすい。Suicaを使うとき、顔認証でバグを起こすのが無ければ良いんだけどね。

632 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 10:39:42.40 ID:28vFV3Qbd.net
>>631
Xは縦基準で画面を拡大してる感じなので実質的に横が切れる。だから少しプレイしにくい。そのかわりポケモンやボールがとても大きく表示される。XとSIMなし7を持ってるけどポケモンGOは7でやってる。

633 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 11:08:34.82 ID:IbYX5YdB0.net
アプデでまたバグでてるの?

634 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 11:17:20.85 ID:d9Xu700Bd.net
>>627
>>631
>>632
レスありがとうございます
いろいろ迷ったのですが、2年後を考えて10に機種変更しようかと思います
これでちょっとはソロレイドが楽になるかな?

635 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 11:54:09.52 ID:wPuhdaIV0.net
>>630
ありがとう。
周りに建物もなかったし車は進入禁止の通りだった。
考えられるのはBかCですね。

636 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 12:08:14.57 ID:C8F8mfnD0.net
>>615
1回切り替えるときに全ポケモン試して頭の中に記憶すればいい。
全ポケモンといっても、ポケモンの飴の種類なら半分ぐらいだし、
ポッポやコラッタのように飴がたくさん溜まってる奴はしないだろ?
あと伝説・幻も一律20km固定なのでこれも除外。
直近で飴が欲しいポケモンなんてそこまで多くないだろ。

637 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 12:18:31.68 ID:C8F8mfnD0.net
>>626
飴を貯めるという意味なら意味はあるが、色違いのポケモンを進化させないと色違いのポケモンにはならないので、飴がたくさんあるなら何も意味はない。
火曜日の朝5時までに10km×2が必要な人は色違いでかつとっておきを覚えたエーフィ・ブラッキーを作りたい人で、
とっておきを必要としないのであれば、色違いをたくさん捕まえてのんびり進化させればいい。
とっておきを覚えたノーマル色のエーフィ・ブラッキーを試してみたいなら今から相棒にする価値はあるよ。

>>635
正確には最初のパスを使うところさえ近くにいれば、50mぐらいなら離れても問題ない。(ゲッチャレまでいけば無制限)
自分が入ったときにすでに他の人がいらはずなのに、周りに居ないのならその可能性はある。
キルリアみたいなソロで余裕な奴で試してみたらいい。

638 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 12:26:39.94 ID:C8F8mfnD0.net
>>629
功徳を積め。完全に運だから。
今は献血ってスマホ持ち込んでも問題ないから(場所によってはiPadが備えつけられてる)ポケGOしながら献血もできるぞ。

俺は4回やったら78%、96%、84%、76%

639 :ルパン :2018/08/11(土) 12:27:17.60 ID:FxakknvZ0.net
>>635
おれ様は家からジムまで地下通路ほ〜ちゃったぜ〜

640 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 12:29:46.45 ID:C8F8mfnD0.net
>>625
例年通りなら9月2週あたりに新機種の発表があるよ。
そこまで待ってみたら?

641 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:12:55.94 ID:PkQ6RP4u0.net
所属チームジムのポケストップの仲間チームボーナスって言ったって、
特別道具が沢山出てくる訳でもXPが多く貰える訳でもないんだよな

642 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:31:26.27 ID:duEQVZ+e0.net
>>641
少し多くもらえてない?
アイテム後ろが紫か黄色だかになってない?

643 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:36:31.05 ID:iLQtaWi4p.net
>>634
ここまで待ったなら、もう少し待って9月の新型iPhoneの登場を待つ手もあるよ。iPhone Xも投げ売りに近い状態になる。

644 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:19:12.43 ID:DhIK+4sa0.net
>>638
そうなんですね
普通の5レイドでは中々起きない現象だったので絞っていると思いました

645 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:24:27.94 ID:tCoLiOe80.net
11日の13時過ぎにポケモン交換したら、近距離アメ1個になってた。
12:30のEX後に交換は、+3個だったのに。
交換イベントは20日の13時頃までだから、バグ?

646 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:28:36.88 ID:C8F8mfnD0.net
>>644
たった2回で確率を疑うのはなかなか酷いぞ。
どんだけポジティブなんだよ…

647 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:29:26.87 ID:OVVVcYLa0.net
>>645
たまに位置が不明のポケモンがいてそれとの交換は強制的に飴1みたい

648 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:32:41.89 ID:1BrJlgFma.net
>>645
初期のリサーチタスク産は位置情報がなく、位置情報がないポケモンは強制的に1個になる

649 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:41:43.39 ID:fBwyAzGHd.net
イーブイデイのフィールドタスクは砂とかだけしかでないのかな?
海外の情報強い人教えて下さい

650 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 17:52:26.81 ID:MiIz5l+td.net
>>644
算数のドリルでもやってろ

651 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 18:11:40.01 ID:ID3Dz1SAM.net
今日のイベントの違うところ
・タマゴを付加装置にかけても距離が短縮されない。
・しあわせタマゴを使ったが時間が倍にならない。

652 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 18:33:55.43 ID:0CFY29mvp.net
>>647 >>648
そうなんだ!ありがとう!!

653 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 20:58:12.72 ID:zMT2+uhu0.net
質問というかアドバイスいただきたいのですがイーブイ攻撃防御HPでFFD出たのですが進化させるとしたら誰にすべき?

654 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 21:04:56.52 ID:ID3Dz1SAM.net
今日のイベントの感想
・イーブイと同じぐらいの割合でブルーが大量出現した。

655 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 21:44:03.37 ID:5BYpjLOW0.net
>>653
自分の足りない属性で。
現状、水、電気、エスパー、悪には上位互換がいるし、炎はほとんど使い道ない。

656 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 22:06:56.13 ID:wAoXOhUVM.net
>>654
ブルーの巣に行ったのではないですか?
羨ましいです。(^-^)

657 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 22:24:16.95 ID:acjEdJfUM.net
ニンフィアとやらは雌しかいないんですか?
そうなら色違いの雌を取っておこうかと思いまして。

658 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 22:27:50.02 ID:ID3Dz1SAM.net
>>656
巣の場所ってコロコロ変わるんですか?
それともずっと同じ場所ですか?

それから巣ってそんなに大きいのですか?
3時間でかなりの範囲を歩きましたけど…
どこへ行ってもイーブイに匹敵するほど出現しました。

659 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 22:55:29.84 ID:9FOgVKWn0.net
>>657
オスもあるけど
あのビジュアルでオスが許せるなら

660 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 22:59:35.99 ID:tCoLiOe80.net
11日の13時過ぎにポケモン交換したら、近距離アメ1個になってた。
12:30のEX後に交換は、+3個だったのに。
交換イベントは20日の13時頃までだから、バグ?

661 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 23:03:07.46 ID:rvkKWUYB0.net
>>658
巣は二週間に一回かわるよ木曜日に
大体公園とかの単位じゃないのかな

評価いまいちのイロチイーブイしかいないけど
エーフィとブラッキーつくりたかったらそれを相棒にするしかないのかな。時間的に。

662 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 23:04:35.58 ID:naBO9lna0.net
>>660
住所が表示されていない頃のリワードポケモンを交換に出すと飴1個になっちゃうけどそれではない?

663 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 23:08:16.78 ID:n/jQLd48a.net
個体値計算はどのアプリがオススメですか><//

664 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 23:20:08.75 ID:scs71ui60.net
1日に開封できるギフトの数は20個だったと思うのですが変更がありましたか?
海外フレはカウントの仕方が違うとかありますでしょうか?

665 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 23:22:56.51 ID:gjAtFeIX0.net
アバターの髪型、色んなのに変えたいんだが

666 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 23:34:30.18 ID:liqFUEQt0.net
>>660
GPSが不安定だったとか

667 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 23:34:50.53 ID:X8p1nG9Jp.net
>>662
放置推奨。

668 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 00:03:12.28 ID:Vezg4Bq00.net
イーブイの進化系のポケモン達って原作で性別指定されてますか?

イーブイ
シャワーズ
ブースター
サンダース
エーフィ
ブラッキー

決まってるならそれぞれどれがオスでどれがメスか教えてください

669 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 00:16:03.44 ID:cMJbTAtZ0.net
>>668
ない
以上

670 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 01:58:44.60 ID:qkGSurjP0.net
今回のイーブイは
とっておき覚えてるけど
進化せずに使えってことですか?

671 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 02:00:28.89 ID:tzQbidIer.net
レイドで取ったブースターがとっておき覚えてた
若干困った

672 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 04:58:06.60 ID:1K+DrS27a.net
特定のポケストから出たタスクのリワードが色違いだった場合、他のアカウントで達成した場合もそのリワードは色違いですか?
コミニティデイのゼニガメはそういう仕様だったらしいですが

673 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 07:10:18.11 ID:U7iJpusl0.net
イーブイ名前変えで進化させたら
歩かなくていいんだよね

674 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 08:25:52.25 ID:yJyLvKO1M.net
フーディン攻撃15だったから強化してたのに、久々に個体値確認したらHP15攻撃11に下がってた。
個体値下がるバグとかありえる?

675 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 08:34:21.73 ID:cMJbTAtZ0.net
>>674
ない、とは言い切れないけど
普通に考えればアナタの頭がバグってたと考える方が自然

676 :ルパン :2018/08/12(日) 08:44:56.76 ID:oNvDgsHO0.net
Fから下がったって報告はめずらしいね

677 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 08:49:06.10 ID:TppAfCqw0.net
中途半端な距離(1.6とか
歩いた相棒を交換してまた戻しても1.6の続きからカウントされるんですか??

678 :ルパン :2018/08/12(日) 08:52:57.10 ID:oNvDgsHO0.net
>>677
アメのゲージはリセットされるが進化に関係する
総移動距離は累積される

679 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 09:24:47.58 ID:hksJBkrI0.net
>>674
リーダーコメが変わったのか?

680 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 09:32:59.29 ID:TppAfCqw0.net
>>678
アメはリセットかー
ありがとうございます。

681 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 09:36:06.36 ID:Vezg4Bq00.net
>>674
お使いの個体値チェッカーがバグってたから個体値チェッカーの(画像等の)設定ミス

682 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 13:57:37.12 ID:DM6vVf2lM.net
レイドしようと思ったのですが仲間が集まらなかったため退出してきました。
この場合パスは消費した事になるんですか?
手持ちの道具の中には残ってません。

683 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:00:43.51 ID:kXNsATHup.net
攻撃防御HPってヒトで言えば腕力学力財力みたいなもんですか?

684 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:09:56.29 ID:Vezg4Bq00.net
>>682
消費されます

685 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:15:12.36 ID:nQOMHA5K0.net
ライコウの捕獲画面から逃げて、また捕獲しようとフィールドリサーチ完了のところをタッチすると画面が固まります
日々のスタンプも押されなくなりました
どうしたらいいですか?

686 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 14:18:19.32 ID:pfHL/PY0.net
>>682
消費したことになります
諦めるにしてもバトルまで進んでから降参しておけば残念賞的に星の砂が報酬として得られたのですがそれさえせずにその場を去ったのならパスは完全に無駄になります

687 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:23:29.73 ID:Vezg4Bq00.net
>>685
ログイン・ログアウト
再起動
再インストール

688 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:47:36.43 ID:waQ3z00ba.net
アローラガラガラの祟シャドウはゲンガーの祟シャドウと比べて如何でしょうか?
代わりに使える感じですか?

689 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:49:03.68 ID:wYG8r0Of0.net
>>685
ライコウ捕獲画面で同じバグなりました
きのみを与えて逃走すると起こる現象のようで公式も認識済みのようです

690 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:50:25.35 ID:UJP3nJdK0.net
>>684
>>686
あのあと別のジム回してきたんですけど、パスは出てきませんでした。
うっそー って感じです。

5枚配布されたファイヤー・デイやフリーザー・デイの時は退出分はカウントされず、最終的に5回バトル出来ましたから…

691 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:55:53.04 ID:Y5xYmkBz0.net
>>183
あたりでレイドで負けた場合パス消費せず再挑戦できるって回答があったんですけど退出した場合は消費するんでしょうか?
それともパス消費しなかったのはフリーザーデイの特別仕様だったのでしょうか

692 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:58:18.02 ID:aVPWG80i0.net
>>685
固まるのはポケゴだけで水色(昼)か青(夜)画面なら・・・
木の実投げたあとに逃げると起きるバグでバージョンアップまでお手上げ
686は無意味

693 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:59:56.83 ID:J+vYakVlM.net
>>691
負けだろうが退出だろうが時間内の同じレイドは
勝つまでパスは最初の一枚だけ消費

694 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 15:01:11.40 ID:Vezg4Bq00.net
>>691
同じジムの同じレイドなら一回抜けても入れる

695 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 15:08:45.88 ID:3+783Tndp.net
>>690
何を言っているのかわからないけど、根本的に勘違いしてそう

あと、ファイヤーデイではなくサンダーデイね

696 :ルパン :2018/08/12(日) 15:11:52.84 ID:oNvDgsHO0.net
毎日がエブリデイ

697 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 15:32:16.70 ID:Y5xYmkBz0.net
>>693 >>694
そうなんですか、安心しました

698 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 15:57:32.75 ID:yuC/p8rV0.net
最近かまってちゃんの嘘質問者がいる気がする…。
目的不明。

699 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:03:24.87 ID:yuC/p8rV0.net
レイドバトルは前日分の無料パスを使ってレイドに参加して、
カウントダウン中に退出するとジムストを回さなくても
当日分の無料パスが出てくる。これがパスが返ってきたって勘違いする原因になっている。

実際はそのレイドで前日分のパスが使われているので
やらないとパスの無駄遣いが起きる。
(※再度レイドに参加すればパスにチェックマークが付いててパスなしで参加できる)

700 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:51:35.39 ID:UJP3nJdK0.net
>>699
自分のケースはその勘違いではありません。
前日分とかじゃないですから。
>>690だったから今回も戻ってくると思っただけです。
そしたら>>682の状態になりました。

あと構ってちゃんでもありません。

701 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 17:01:03.56 ID:Vezg4Bq00.net
>>700
「バトル」っていうボタンをタップした時点でチケットは道具欄から消える
ただ消えた後もチケットを使ったジムには出入りできる(レイドの時間が終わるまでorレイドをクリアするまで)

702 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 17:02:24.22 ID:85sdbZUo0.net
無料使う前にプレミアムレイドパスを使ってたってオチじゃない?

703 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 17:02:51.79 ID:CpnZk4ZLM.net
>>700
よく質問の意図が分からんけど
本日分のパス使って人集まらなかったから退出したら
もう本日分は使ったのだからいくらジム回しても貰えないでしょ

それを説明されてんじゃないの?

704 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 17:15:39.58 ID:UJP3nJdK0.net
>>701
後半の部分を読んで理解しました。

サンダー・フリーザーのイベント時、何回も退出したのに結果的に5回バトル出来たのは、きっと一度パスを使ったレイドに再挑戦してたからなんですね。
動き回ってたので、どのレイドでバトルボタンを押下したか、一つ一つ覚えていませんでした。

705 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 17:17:34.45 ID:UJP3nJdK0.net
>>701さんの回答で解決しました。
お騒がせしました。

706 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 17:52:09.36 ID:3LkFQsDZ0.net
最近始めた初心者です。
サンダースとシャワーズを名前指定使った状態ですが、
名前指定使わずに新たに進化させた場合、
サンダースとシャワーズを除いた中からランダム進化するのでしょうか。
それとも5種類の中からランダムになるのでしょうか。

707 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 17:53:06.09 ID:CVbboTPn0.net
PTCアカウントで子供用アカウントを作ったのですが、なぜか子供のアカウントでは表示されないジムがあります。
これはバグでしょうか?

708 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 18:00:06.55 ID:CpnZk4ZLM.net
>>706
名前指定なしならランダムです
ただエーフィとブラッキーは名前以外だと進化条件(なつきと時間帯)があるのでランダムは3種類

709 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 18:01:13.42 ID:CpnZk4ZLM.net
>>707
https://pokemongo-get.com/pokego308/

710 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 18:03:39.73 ID:WzDQlb6e0.net
>>707
子供用はスポンサージムが見れない仕様。
フレンド機能も使えないから、大人用で作りなおしてあげたほうが良いよ。

711 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 18:24:52.66 ID:ZzJMxJ0dp.net
再度訪れたジムならパスにチェック着くから、そこで気づくだろ…。
程度が知れるわ

712 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 18:26:22.23 ID:3LkFQsDZ0.net
>>708
ありがとうございます

713 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 18:32:24.71 ID:CVbboTPn0.net
>>709-710
お二人とも親切に教えていただき有難うございます。まったく知りませんでした。
早速、作り直したいと思います。

714 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 19:30:20.36 ID:4sYl6FBg0.net
ポケWがログインできないんですが

715 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 21:55:31.69 ID:YO4aV9I40.net
第4世代ってまだデータも見つかってない?

716 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 22:06:58.08 ID:d6OJ1AbL0.net
今日のイベントの感想
・イーブイに匹敵するぐらいムウマが大量出現した。

717 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 22:15:18.58 ID:SzOc97fx0.net
>>716
昨日のブルーで懲りなかったの?

718 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 22:20:09.97 ID:nQOMHA5K0.net
>>689
>>692
ありがとうございます
そのようですね

>>687は何故当然のように答えたのか分かりませんが時間の無駄でした

719 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 22:31:41.62 ID:sJVyac/x0.net
今やっている「ポケモン交換ボーナス」イベで
https://i.imgur.com/VA5emQ3.png
以下の文言があるのですが野生のポケモンではなく進化で新しく図鑑に登録した場合は経験値入らないのですか?

720 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 22:33:22.84 ID:Vezg4Bq00.net
今回たまたま別の問題だったってだけで何かバグらしきことが起こった場合ログイン・ログアウト、再起動、再インストールは当たり前にやることなのである

721 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 22:43:08.68 ID:IIzp3tAjp.net
>>718
無駄かどうかはやってみないと分からないからね
別端末で同じアカウントでログインして、同じ症状出たらアカウントの問題
これはポケモンGoに限った話じゃないけどな

722 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 22:49:31.83 ID:vCNeIy020.net
>>718
何か見慣れない変な動作を確認した時は、まず個人の端末に原因があると疑ってそれらの方法を試すべき
今回はアプリ側に原因があったから無駄だったけど、それを知らなかっただけで別に騙そうとしたわけでもないんだろうから、そんな風に言うものじゃないよ

723 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:01:19.04 ID:Vezg4Bq00.net
あとシステム的な質問するときは自分の環境(スマホの機種、OS、OSのバージョン、ポケモンGOのバージョン等)を書くことも忘れずに

724 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:08:24.99 ID:8egOHwSs0.net
イーブイを10キロ歩かせてもエーフィやブラッキーにならないという書き込みをチラホラ見ますが
不具合なのでしょうか?

725 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:17:12.22 ID:OQxmNQZnd.net
その殆どが相棒にし忘れただけの凡ミス
もしくはGPSエラーのときに進化させると失敗するって聞いたことあるけど不明

726 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:33:07.53 ID:R6WBXQu00.net
イーブイ祭り、色違いはそこそこ捕獲出来たが高個体値は全然出なかった
そもそもノーマルの高個体値も辛かった印象
みんなは高個体値出ましたか?

727 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:41:13.28 ID:SDCMqQjV0.net
高個体値って自己満足の世界でしょ?レイドで4玉倒せる訳もなく、ジム置きしても倒される時間差も大差ないし

728 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:47:15.04 ID:/BVfIqw90.net
ダンバル欲しくて強風のときにお台場行きたいんですけど
・強風てそんなになるもんなの?
・お台場て怖い人いない?
・体感どれくらい出てくるの?
わかる人お願いします

729 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:47:36.65 ID:72so9IFMr.net
今夜、近くの公園内でポケモンGO仲間らしき年配グループのマダムが
イーブイ色違い進化についてお仲間に詳しく教えていてよくご存じでと感嘆された後に
5ちゃんねるってサイトの質問コーナーが親切に教えてくれるの!と聞こえてきて草

730 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:49:00.78 ID:+c4YRaFq0.net
>>720
それはそうだけど、その木の実バグに対しての質問に対する回答はその時点で判明してるのに>>687は見当違いでしょって言いたいんだと思うよ

731 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:56:09.25 ID:/0C5E9Eea.net
質問コーナーって言われるとなんか草だわ

732 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:05:53.04 ID:eejl3mzs0.net
>>730
元の質問でそれを読み取れるエスパーならその対応でいいだろうけどな

733 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:11:22.74 ID:5WXWyBXPa.net
>>729
次スレからスレタイの変更を許可します

ポケモンGO質問コーナー79
 

734 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:12:24.94 ID:3Rz8Ce1yd.net
>>728
地域スレの方が詳しいかと

735 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:24:53.69 ID:DimBBb+fd.net
>>728
強風は海沿いとはいえそんなに出ない
行くなら台風去った直後とかおすすめ。

怖い人はいない
でもおそらく君女の子でしょ。ナンパは割とあるよ。カップルばなりだけでなく

一時間で3とか4
雨降った日のハスボーとかラクライくらいって考えといい
もし行くなら秋頃に行くほうがいいよ
今は暑いし人多いからおすすめしない
拠点は自由の女神がおすすめ

736 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:52:04.28 ID:yJUErCX90.net
>>725
昼夜は位置情報から判定してるからね

737 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:19:35.21 ID:1rhCFNj40.net
今日の昼に色違いエーフィ、夜にコミュデイやりつつ距離稼いでブラッキー、家帰ってから普通に進化させたら
ブースター、サンダー、サンダー、サンダー、ブースター、シャワーズ
でサンダーが2匹被り、ブースターも1匹被りだった。

色違いあんまりとってないやつ騒ぐなよ。

738 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:22:56.05 ID:p0f0GPssa.net
イーブイの相棒を中途半端に7km歩いてから解除してしまったんですが、
もう一度相棒にしたとき3km歩けばエーフィブラッキーにできますか。
5kmごとの積算じゃないですよね。

739 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:30:17.45 ID:rJJmYIwP0.net
色違いは計6時間で24体だった
第一評価は1体のみであとはほとんど第2評価だったがどれを残してどれを進化すればいいのか未だに分からんw
とっておきが進化の決断鈍らせているのはオレだけではないはずw

740 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:31:59.68 ID:wxSOCcOLd.net
とっておきは今しか作れないんだから取り敢えず進化させとけ
あとで技マシン使えば良い

741 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:40:22.11 ID:6ij+GtNW0.net
>>738
出来ます
再度相棒にすると総距離は引き継がれて7kmからカウントされる
相棒の飴をもらうのは途中だった2kmはリセットされて0からになる

742 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:47:49.31 ID:p0f0GPssa.net
>>741
ありがとうございます。
明日あまり歩けないので助かりました。

743 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 02:15:14.08 ID:1rhCFNj40.net
>>742
中途半端な解除してあとから進化させるときは10kmピッタリより少し歩いた方がいいぞ。
端数の関係で距離が足りなくて進化失敗することがある

744 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 02:30:36.64 ID:kq90+g/50.net
前回のイベントでゼニガメ120体、今回のイベントでイーブイ100体まだストックしてます
高個体値と色違い(サングラス)、進化用の個体を残して他は全部アメに変えるのが普通でしょうか?
ボックス圧迫して困ってます

745 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 05:41:38.94 ID:XGkH6hbQ0.net
例えば遠距離のポケモンと交換することで飴を貯めたいとかならそれまでBOXの肥やしにしておく意味もあるけど、ゼニガメやイーブイの飴ならそこまでたくさん必要ないよね
残しておきたい分だけ残して他は博士に送ればいいかと思います

746 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 06:46:38.16 ID:f6Sfk8QD0.net
>>744
トレードできるフレンドがいれば、低個体値は全てトレード。
キラって高個体値になる可能性もあるし、図鑑も埋まる

747 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 07:01:06.67 ID:FoWqLSTR0.net
イーブイ色違い♀出なかったにゃー

748 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 07:03:37.46 ID:8Uyl96HV0.net
>>732
その注釈わざわざ付けてんのに見えないお前の頭が以下略

749 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 07:09:11.86 ID:cQ3NhXQJ0.net
とっておきいらんだろw
あとで技スペ使うとか無駄w
だったら進化後でしたほうがええわw

750 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 07:11:15.76 ID:cQ3NhXQJ0.net
ジジババがメインなのにナンパとかワロタ 成功するの?w

751 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 08:24:25.28 ID:qP0TPew1d.net
海辺に難破はつきもの

752 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 08:25:56.32 ID:v7zriRXRM.net
>>735
横から失礼します。

台場でダンバルが1時間に3、4体出るって、
強風の時ですか?
それとも、普通の時もですか?

753 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:03:52.60 ID:qP0TPew1d.net
>>752
東京23区 情報交換 Lv.476 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533970663/

754 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:23:13.46 ID:AV0Bc7ecM.net
>>752
まーたお前か

755 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:30:06.83 ID:/bwYK12qp.net
ダンバルはそのうち、コミュデイで出るだろ。
マジゴーがあった時でさえそんなに出てなかった。
過度な期待は禁物だぞ。

756 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:41:47.65 ID:2PlD+52n0.net
ダンバル欲しいのは、進化させたいからだろうから
必死で追い求めるより、卵距離短縮や飴倍増の時に10km卵バンバン割るべき

757 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:14:19.63 ID:CZpO+R+i0.net
ギフトのマップ
なくなりました?

758 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:17:05.62 ID:p0f0GPssa.net
台場で追いかけるのも楽しいよな
所有最高個体値のヨーギをゲットしたのもお台場だった
マジゴがない今ならレンタチャリで影を探すのがいいのかね

759 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:17:57.61 ID:0f8jExnf0.net
無くなりました。あれ面白かったのに。
地方のフレンドが苦労してギフト集めてるのがよくわかって、毎日贈らなくていいとコメント入れたよ

760 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:25:28.00 ID:sjNKtFETd.net
あれは不評だったのか
あまり気にしなかったのに

761 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:28:34.62 ID:CZpO+R+i0.net
そうですか、なくなったんですね
海外のマップを見るのが楽しかったのに残念です

762 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:46:18.25 ID:iZ0SqV5G0.net
ハピナスのCP3200ってそんなに重要なんでしょうか?
EFFよりも攻撃Fの少し脆い個体が優先されるのがよく分かりません
CPで威圧するにしても3196は落として3200は避ける人なんているんでしょうか?

763 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:59:31.32 ID:tDNWJmrOp.net
FFFもAAAもいっしょだよ
それがわかる人なら自ずと答えはでるはず
それがわからないからつまらない質問をしてしまう
わかるかな?
わかんないだろうな

764 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 11:13:09.49 ID:iZ0SqV5G0.net
多少個体値が違っても落とすのにかかる時間は大して変わらないからちょっとでもCP高い方がいいってこと?
何で煽られてるかは分からんけど

765 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 11:28:08.84 ID:CDM5weJLd.net
>>762
いや、3200越てたらカッコいいだろ。誰でもできることじゃないから。

766 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 11:36:54.31 ID:iZ0SqV5G0.net
>>765
なるほど、かっこよさの問題ですか……
自分はあまり気にしないのでEFEをフル強化することにします、ありがとうございました

767 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 11:52:44.15 ID:8in2O9KF.net
>>762
CP3200未満のハピナスは鼻でわらって倒す
CP3200以上のハピナスは敬意を持って倒す

768 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 12:00:12.70 ID:iZ0SqV5G0.net
>>767
ステータス実数値がMAXと変わらない個体でも鼻で笑われるのか……
なんか本気で攻撃Eのハピナスが可愛そうになってきた

769 :751 :2018/08/13(月) 12:03:32.43 ID:v7zriRXRM.net
>>753
>>755
>>756
レスありがとうございます。

1時間で3、4体出れば、1日いれば
強化目的の飴をかなり集められと思ったのですが、
世の中そんなに甘くないですね(^^);;

770 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 12:40:13.79 ID:NSsGXruqd.net
>>737
いつからイーブイはサンダーに進化するようになったんだよw
イキっている割に盆ミスカマスよな〜

771 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 13:03:38.98 ID:/bwYK12qp.net
>>770
あ、確かに…。サンダースだけ意図的に絞られてませんか?
みたいな質問に対して牽制入れるつもりだったんだが…。
失礼。

772 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 13:06:49.28 ID:guSjMwaC0.net
来たるレジロックに対してはカイオーガとソーラービームグラードンが有効と聞きました。
ただ手持ちは両ポケモンとも最高個体値はEFEしかいません。
このEFEをカンストさせたほうが良いのでしょうか?
それともEFEをカンストさせることは愚かなことでしょうか?
過去レスにFFFもAAAも変わらないとあるんですが、風潮的には攻撃F推奨ですよね。
ちなみにカイオーガは91%の攻撃Fはいます。
グラードンは84%の攻撃Fとブーストされた80%攻撃Fはいます。
悩みます。

773 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 13:17:36.31 ID:0DSZZWWO0.net
>>772
むしろ5玉は強化すら必要ない
3玉ソロや4玉デュオやるために強化するのがいいよ

774 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 13:26:04.46 ID:p0f0GPssa.net
Eをカンストしたら愚かって言われるのか
誰が「こいつEだな」ってチェックするんだよ
ガチグループで攻撃力ぎりぎりとかならともかくどうせグループ組んでるわけでもないんだろ

775 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 13:55:33.80 ID:1btL6cg30.net
FとEの違いなんてこのスレの一部の自己満足回答者か、ソロスレでホントに紙一重のバトルする人ぐらいしか関係ない。
上の人が書いてるけど5玉なんて人が集まればどんなポケモンでもいい。

776 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 14:00:03.11 ID:woy1Vplwp.net
ボスゴドラ「そういうこと。だから俺を責めるなよカス」

777 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 14:13:44.63 ID:jb8HGkskd.net
グラードンとカイオーガ両方EFEとか羨ましいw

778 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 14:16:14.12 ID:ICDzm5Vdd.net
質問です
ラルトスを進化させると綾瀬はるかになりますか?

779 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 14:18:20.59 ID:DDO2vddUr.net
ポケモンと一緒に歩いた距離は交換したらそれは継承されるんですか?

780 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 14:33:10.17 ID:eejl3mzs0.net
誤差だから自己満とかいうけど9DBとかのカイリキーをカンストさせたりはしないんだよね
なんというか中途半端

781 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 14:39:36.42 ID:ogOUY6Cb0.net
イーブイ 相棒から外しても
総距離10km超えた状態で相棒にした状態で進化すれば
エーフィーになるはずだよね?

総距離10.1kmで進化させたらシャワーズになっちゃったんだけど… orz

782 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 14:43:48.91 ID:8Uyl96HV0.net
再起動させて距離確認してから進化させた?
再相棒にしてから10.1にしたた→内部的には未達だったってオチかな

783 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 14:46:46.23 ID:ogOUY6Cb0.net
>>782
再起動のときは 10.0kmでした
念の為に少し歩いて 10.1kmにして進化したんだけど駄目でした…

784 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 15:09:24.59 ID:8Uyl96HV0.net
エーブラはGPS赤帯出てるときも駄目なんだよな
現在地がわからないといま昼なのか夜なのかの判定できないから

785 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 15:10:17.40 ID:2PlD+52n0.net
>>780
個体値100%やカンストから目をそらして楽しんでる非ガチだけど
その個体値でも元からCPそこそこ高ければ、そのままジム戦で使うよ
タスクの効果抜群7回とか、ハピラキカビボコって何の問題もなくクリアしてる

786 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 15:27:15.85 ID:yNN95V38p.net
すれ違いかもしれませんが質問です。ナイアンティックにゲームの内容とは別に問い合わせしたいのですがどこから問い合わせすればよろしいのでしょうか?

787 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 16:14:14.37 ID:ntFOpgsLd.net
>>735
強風のときだよ
ブーストないと出会えないと思っていいよ

788 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 16:16:57.32 ID:49jxgxoka.net
>>774
ただいじられてるだけだよ

789 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 16:20:35.95 ID:NwZ206H5a.net
>>785
カンストしないなら個体値自体見る必要ないな

790 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 17:23:19.48 ID:l1DsEuFwd.net
>>789
イミフ

791 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 17:33:00.00 ID:1btL6cg30.net
>>780
それしか手がなきゃやるだろうよ。
カンストする必要なければしないし、他に有効なポケモンあればそっち使うし。

792 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 17:34:47.30 ID:ODp3YWYrd.net
レジロックはゴローニャより戦力として見込めますか?
岩岩バンギは持っていません

793 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 17:35:30.24 ID:1btL6cg30.net
まあ、カンストを目的と捉えるか手段と捉えるかで変わってくるわな。

794 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 17:36:24.57 ID:w6HcWfNop.net
タスクのポケモン捕獲で木の実あげて逃げたら
タスクが開けません
再起動 再インストでも治りません
解除の仕方を教えてください

795 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 17:59:52.87 ID:XGkH6hbQ0.net
>>794
運営に問い合わせたり祈ったりながら修正アプデを待つ

796 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:37:24.07 ID:ncP8+KrY0.net
サーナイト(念シャ)FFD PL20
バシャーモ(カウ玉)FBF PL20
カイリキー(カウ爆)EAD PL20
復帰したてで手持ちも砂も少ない分どれ強化しようか迷ってます・・・
明確的な目的が不明な時点で温存すべきでしょうか

797 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:37:55.01 ID:ZGffgzuYd.net
>>772
カイオーガはいいとしてソラビグラードンなんてなんで育てんの?タイプ不一致で1.2倍されないし
それならカイリキー使った方がよくね?

798 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:39:55.31 ID:wBDcVmPK0.net
ギフトってその日行ったポケストなら初めの一回は必ず出るんじゃないの?
ポケスト3〜4個に1個ぐらいしか出なくて驚いてる

799 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:41:21.37 ID:7xcOi5y0M.net
朝モードになるのは何時頃ですか?
とっておきエーフィ作れなかったので、5時前に朝モードが来るなら10kmイーブイ用意するんですが・・・

800 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:42:44.87 ID:VdkRf5lmr.net
>>799
東経によって30分くらいは幅があるから、何処なのか分からないのに何時とは言えんよ

801 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:44:14.15 ID:rJJmYIwP0.net
>>796
カイリキー一択
2ゲージかくとうはとにかく使いやすい

802 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:45:53.49 ID:p0f0GPssa.net
>>780
同じくならなかった…
10.2kmの表示になったので念のためもう1回更新された10.5kmの状態で進化させたらサンダーに。
電池がなくなってきたので2台目も起動させたのが悪かったんだろうか。
GPSは大丈夫だったしどちらも同じ距離が表記されてたんだけど。
今からする人は焦らないようにご注意を…待てばちゃんとできるのかわからないけど。

803 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:47:16.45 ID:s26R+/JSr.net
>>796
並びが、HP攻撃防御 or 攻撃防御HPのどっちかわからないけれど、サーナイト以外は飴

804 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:48:44.85 ID:p0f0GPssa.net
サンダースだった

805 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:55:59.18 ID:ncP8+KrY0.net
>>801
ありがとうございます。カイリキーほんと強いんですねこれ
>>803
攻撃防御HPの順でした。

レイドで攻撃Fカウ爆カイリキー探しながら動こうと思います。

806 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 19:02:57.15 ID:p0f0GPssa.net
サンダースだった

807 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 19:19:44.41 ID:SlObbi2Aa.net
>>802
ちゃんと相棒にした状態で進化させた?

808 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 19:22:27.75 ID:UzVxeHFjp.net
>>802
7kmで一回相棒外したからじゃない?

809 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 20:04:35.54 ID:/bwYK12qp.net
>>802
累計距離が10kmではなく、「飴を2回貰う」が正しいらしい。
正しくは、

「飴を2回以上貰ったイーブイを相棒にした状態で進化させるとエーフィブラッキーになる」

だとさ。今調べて知ったわ。ご愁傷様

810 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 20:06:46.21 ID:UzVxeHFjp.net
>>809
それも不確実だと思うんだ

相棒ボーナスの時はどうなるんだ?

811 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 20:10:15.87 ID:/bwYK12qp.net
>>810
んー。確かに。
イベントで2.5kmで飴が貰える時か…。
覚えてたら検証してみるよ。もしかしたら5kmでいけるのかもしれない。

812 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 20:46:44.76 ID:44EyF/gw0.net
前回のコミュニティデイの日程発表っていつだっけ?
そろそろしてくんないとシフト決められない

813 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 21:08:23.92 ID:1CtoMDsk0.net
野良でイーブイ色違いでることあるの?

814 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 21:21:02.21 ID:0DSZZWWO0.net
>>813
実装後は1/200か1/500ぐらいで出るんじゃなかったっけ

815 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 21:38:11.79 ID:5/wwAAoha.net
>>807
間違いなくそれだけはやってます
>>808
>>809
それは問題ないと思っていたんですが…ヒンバスなら大丈夫な気がするけどどうなんだろう。
今度暇のある時にもう一度試してみます。

816 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 21:50:06.22 ID:SYQOWS/rM.net
サーファーピカチュウ捕獲におすすめのポケモン教えて下さい。

817 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:01:52.74 ID:NSsGXruqd.net
>>816
そんなポケモンは出ません
アローラライチュウの話なら、高PLグラードン×2か、高PLグラードン+高PLサイホーンでソロ可能
もちろん全部地震技な

818 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:02:48.29 ID:NSsGXruqd.net
>>816
追伸
俺は試したことないけど、噛み噛みバンギラス戦隊でも行けると思うよ

819 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:03:53.39 ID:F42hO9+j0.net
>>816
アローラライチュウだと思うが、弱点は、あく・むし・ゴースト・じめん
中でも火力が優秀なのは
あく:バンギラス(あく技統一)
ゴースト:ゲンガー(ゴースト技統一)
むし:カイロスまたはハッサム(ともに虫技統一)
じめん:グラードン(じめん技統一)
こいつらを6体PL35(強化に必要な星の砂8000)以上にすれば脳死連打でソロでも勝てるはず。

820 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:30:10.64 ID:SYQOWS/rM.net
すいません、PLって何の略?

821 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:40:44.06 ID:MuP5XRnY0.net
>>820
ポケモンレベル

822 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:41:27.82 ID:yn+22oT1d.net
>>820
PL学園
かつての高校野球の強豪校

823 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:55:34.79 ID:SYQOWS/rM.net
技統一っていうのが…どうやればいいかわからない
回答が難しくて理解できない(T_T)
とりあえず、ありがとうございました。

824 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:08:58.57 ID:eejl3mzs0.net
>>820
PL ポケモンのレベル
TL トレーナーのレベル

825 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:09:53.08 ID:ncP8+KrY0.net
EX招待の予測を作り始めたのですが1点だけ教えてください
今回は8/19EXレイド → 8/10配布開始 とのことですが、

この場合、8/3〜8/9間の集計で配布抽選されているという認識でokでしょうか?

826 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:18:02.23 ID:MuP5XRnY0.net
>>823
横からだけど
1個目と2個目の技をそれぞれのタイプで統一するってことでしょ
人工的に統一するにはわざマシンが必要

827 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:19:54.31 ID:ncP8+KrY0.net
EXパス配布までの7日間、あるいは、前回EXレイドが行われてからEXパス配布までの期間に
そのジムでレイドバトルを行なうことが必須と言われています。

某サイトに書いてありました、すいません。

828 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:21:23.99 ID:w38e7YRX0.net
>>816
>>818が言ってる通り噛み噛みバンギでもいけるよ
今日2体捕まえてきた

829 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:26:47.76 ID:1rhCFNj40.net
>>823
技1技2をポケモンと同じタイプの技にすること。簡単に言えば以下のようにする。

バンギラス(悪) : 技1かみつく、技2かみくだく
ゲンガー(ゴースト) : 技1たたりめ、技2シャドーボール
カイロス(虫) : 技1むしくい、技2シザークロス
ハッサム(虫) : 技1れんぞくぎり、技2シザークロス
グラードン(地面) : 技1マッドショット、技2じしん

830 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 00:11:40.23 ID:yPffD313M.net
>>826
>>829
すいません、丁寧に説明していただいてアレなんですけど…余計頭が混乱してきました。

今、TL35ですが
わざとか、タイプ相性とか、PLとか…これまで、そういうの一切知らずに、行き当たりバッタリでやってきました。
皆さんは全部頭の中に入っているんですか?
これから先、そういうの理解しないと前に進めませんか?

わざマシンの使い方も当然わからず、余りまくってます。
自分でもググって調べているんですが、解説そのものがわからないんですよね〜(T_T)

831 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 00:16:22.96 ID:dguXU+Oid.net
>>830
徐々に覚えていくもんだよ
タイプ一致や技一致はもう少し慣れてからにしてみたら?

832 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 00:28:00.22 ID:fi+jnja80.net
質問

この前のフリーザーデイで98捕まえたんだけど育てる価値有り?
ファイヤーに当てようかと考えたけど岩岩バンギでいいじゃん、と

第四世代でも強い(と思われる)氷タイプ控えてるし、いまいち踏ん切りがつかん
強化したとして、今後使えるかな?

833 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 00:43:21.13 ID:QBGQNthRp.net
氷はトドやルージュラいるし必須ではないかな。第四世代待ちもありと思うし、第四世代来る前にレックウザ復刻とかあれば砂入れるのもいいかと思います。

834 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 00:43:30.01 ID:4NgjEn620.net
>>830
タイプ相性は「ポケモン タイプ相性表」でググれば18種類のタイプの相性が出てくる。
タイプが2種類ある奴は単純に2回組み合わせるだけ。

アローラライチュウなら電気/エスパーなので

電気の場合、弱点は地面、耐性は電気・飛行・鋼
エスパーの場合、弱点は虫・ゴースト・悪、耐性は格闘・エスパー
それを組み合わせるので、
弱点は地面・虫・ゴースト・悪、
耐性は電気・飛行・鋼・格闘・エスパー
となる。まぁ倒したいポケモン名を検索すればだいたい攻略法が載ってるからその通りにやれば勝てるよ。
例えば 『ポケモンGO アローラ ライチュウ 攻略』 とか

技マシンの使い方は変更したいポケモンを選び、右下から道具を選び、「技マシン ノーマル」か「技マシン スペシャル」を選ぶだけ。

ポケモンのレベルは強化すれば上がるし強くなる。だいたい4回強化すれば必要な星の砂が変わるのでそれである程度のレベルが分かる。
そんなレベルで理解しておけば大丈夫かと

835 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 00:43:41.79 ID:iysjrV+n.net
>>832
後に優秀な氷系が控えていてもいつ出るかはまだ不明だし高個体値がすぐに得られるとも限らない
98%のフリーザーならドラゴン系キラーとして育てる価値は十分あると思うがなぁ
あと個人的には強化する価値があるかどうかとかそんな効率ばかりの考え方は嫌い
思い入れがあるなら育てればいいしそうでなければしなければいい
ポケモンは愛で強化する

それとファイヤー対策にフリーザーをあてるって発想がイミフ
炎に氷を当ててどうする?逆でしょ

836 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 01:09:03.07 ID:FPHR38Vp0.net
初期の頃に2ヶ月くらいしててポッポマラソンで飽きて辞めてしまったのですが最近イベントのニュースを目にすることが多くなり復帰したくなりました。
しかしもう開始から2年も経ってますし今からだと難しいでしょうか?
後バッテリーは相変わらずですか?

よろしくお願いします

837 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 01:10:49.76 ID:fi+jnja80.net
>>833
トドゼルガはPL35が2体いる あんなに簡単に作れる割にふぶきラプラスより強いんだよなぁ
まあ愛着わかないからあまり使ってないけど・・
レイビラプラス、ルージュラ持ってないから対レックウザはワンチャンありそだね

>>835
第四世代は少なくともレジロックのあとよな?
その考え方ステキ。初代、金銀の直撃世代(てかそれしかやってない)だから知らないポケモンよりフリーザーは馴染み深いね

>それとファイヤー対策にフリーザーをあてるって発想がイミフ
>炎に氷を当ててどうする?逆でしょ
あれれーーーーワイの馬鹿、バレる/(^o^)\

せっかくだし、ふつくしいし、砂もアメも結構たまってるから強化することにしようかな!
皆さんありがとね〜

838 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 01:17:41.15 ID:Z3DhIi4W0.net
最近の流れを見てるとマジでガチ初心者と夏休みキッズが増えてるよな
今からだと何が難しいのかよくわからんが自分次第だよ
やりたいなら出来る範囲でやればいいじゃん
わからないことが出てくればググるなりここで質問してみればおけー!

839 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 01:23:45.28 ID:Z3DhIi4W0012345.net
電池は相変わらずですよ
あとイーブイ進化失敗した人、多重ログインはダメっしょ

840 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 01:27:06.36 ID:vunYBEIU0.net
>>836
三か月前の俺こんばんは
カイリューガチャ10連敗して二か月ぐらいでやめたが
とりあえず復帰後三か月は続いてるし今も楽しいよ
特に復帰直後は毎日新ポケ捕まえられるからめっちゃ楽しかった
戻っておいで

841 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 01:28:03.95 ID:vunYBEIU0.net
>>836
P.S 電池消費は変わらずマッハ

842 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 01:39:11.54 ID:tpFJVVPU.net
>>836
新規と復帰組が優遇されたゲームだと思うけどね
その点商業的によく考えられたゲームだと思うよ今から始めても大丈夫

イベントの特典に合わせてしあわせタマゴやほしのかけらやスーパーふかそうちを上手く使えばTLやPLなんてすぐ追いつくと思うよ
取り逃がした伝説系や地域限定や期間限定ポケモンは最近始まったトレード機能でゲットできるから図鑑埋めも容易だしね

個人的には古参プレイヤーには何か特典欲しいくらいだ
古参プレイヤーの優位性なんてもはや初期の興奮や苦労とかそんな思い出話を語れるくらいだよ

843 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 01:39:19.58 ID:nSegZ21wd.net
>>836
ポケモンGOは基本的に誰かと競うものではないので、本人が楽しめるなら早いも遅いもないよ
伝説のポケモンを全部自分で捕まえたい場合は、復刻とかを待たないといけないけど、それにしたって順番に回してるし、
トレードも実装されているから、他の人から貰うのは、本人の交渉力次第でいくらでも可能
結局、自分にやる気がどれくらいあるかって話でしかないよ

844 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 01:41:32.76 ID:tpFJVVPU.net
>>836
バッテリー?
発熱のことなら機種や季節によるとしか言いようがない

845 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 04:31:42.55 ID:j6g/Wcqr0.net
アイテムってわざマシンとかふしぎのアメとか進化アイテムとか貯め込んだらその分基本アイテムの所持数が減るで合ってますよね?
貯めないでどんどん使った方が良いんでしょうか?

846 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 07:52:05.34 ID:FPHR38Vp0.net
皆様アドバイスありがとうございます。
アカウント残っていたので一先ず始めてみようと思います。

バッテリーは変わらずなんですね。Pokemon Goプラスとかはあまり評判よくないのでしょうか。

847 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 08:58:58.51 ID:YUhQMN4g0.net
評判というか売ってないからな本物のゴープラス

848 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 09:06:33.52 ID:VYOIPp+v0.net
>>846
ゴプラは既に生産終了
通販とかで買えるゴプラもどきは中華製とかばっかりであまり評判はよくない
モンスターボールプラスってのが新しく公式から発売されるけど、大きいから持ち運びにくさ(恥ずかしさ)が懸念されてる

古いポケモンはできるだけ博士に送らず残しておくことをおすすめするよ
誰かと交換すれば、互いにキラポケモン(強化にかかる砂が半分になる状態)になる可能性が高い

849 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 09:15:59.32 ID:dyqkkDGX0.net
ゴプラが普通に使えるくらいボックスに空きがあるヒトはマジで羨ましい
コミュの度に泣く泣く整理することはや3ヵ月・・

850 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 09:18:26.72 ID:S1duxmzw0.net
Apple Watchってどうなの?
ゴプラ替わりには高価過ぎるけど

851 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 09:21:48.74 ID:UhEi2a+x0.net
青い悪魔と言われるマリルリをジム置き専用で育てようと思ってるんだが、手持ちがPL35FEBとPL13FEF
やっぱ前者のFEBだよな
FEF育てなくて後から後悔するもんなのか
飴はあるが砂は少ない

852 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 09:30:32.84 ID:V0JG66KBa.net
>>845
はい。使ってなんぼ。
ボールや木の実がすぐなくなったり、BOXがすぐいっぱいになったりせず
快適にやれる程度までボックスに空きを作るとよいでしょう。
レイドを1日1回やっていればすぐ溜まるので問題ないです。

853 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 09:48:37.28 ID:p8O6TyUK0.net
>>848
そうなんですね!軽く浦島状態です…
交換にそんなメリットあるなら妻誘って見ます。ありがとうございます

854 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 09:55:57.42 ID:JrVxVh5t0.net
>>851
pl35のマリルリを砂9万使ってカンストさせてもCPは100ほどしかあがらないよ
砂ないのならFEBをそのまま使えばいいんじゃないの
防衛なんて何置いても落とされるんだからさ
マリルリ思い入れがあってどうしてもってんなら
間違えなくFEF

855 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 10:05:10.87 ID:is/Ef44N0.net
交換って一度出したやつをもう一度戻すってのは出来ないんだっけ?

856 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 10:31:43.64 ID:VYOIPp+v0.net
>>853
昔(2年前くらい)に捕まえたポケモンを混ぜて交換した場合、かなりの確率で両方のポケモンがキラになる
新しく捕まえたポケモンどうしの交換でも稀にキラになるけど、これを狙うのは厳しい
奥さんが復帰勢でなく新規なら、カイリューとかみたいな古い強いポケモンをあげるのがいいかもね

>>855
できない

857 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 10:42:41.00 ID:tm0yu3U6p.net
>>855
戻すことができないって言うか、交換で貰ったものを交換に出すことができない

858 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 11:45:14.97 ID:WR40Q3pg0.net
フレンド登録の適正数を教えて。
もしくは皆さん何人ぐらい登録してる?
暑くて長い時間出歩きたくないから、ギフト集めだけでも大変なんだけど。

859 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 11:53:20.50 ID:cPt8XE780.net
人によるけど
フレンド機能実装時は10人ぐらいがちょうどいいって意見多かったな
俺はそんなモチベねえから5人ぐらいで落ち着いた

860 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 12:26:25.29 ID:VEvq8zSb0.net
本人のやる気次第だな
プレゼントを毎日上限まで開封するんなら40前後くらいじゃないか?
全員が全員毎日プレゼント送ってれるわけじゃないし

861 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 12:48:13.11 ID:8xNpTOyb0.net
>>845
使いきれなくて捨てるようになるよ

862 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 12:53:02.98 ID:YUhQMN4g0.net
飴ミュウツーがEFFに化けるから交換はやめらんねぇな

送り出したほうじゃなければなおよかったんだがな!w

863 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 13:48:47.08 ID:HB2GFPMG0.net
アローラディグダ、ガーディ、ポニータ、ツボツボ
パウワウ、サボネア、ヒマナッツ、キリンリキ、キノココ

こられが100%なんですが
レイドとかバトルの話題でこいつらおよび進化形の名前をほとんど聞いたことありません
こいつらをPLカンストまで砂つぎ込んでもほとんど使い物にはなりませんか?

864 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 13:53:58.02 ID:k0N791mj0.net
>>863
キノココ進化させてキノガッサはアリ
あとは個人的にはガーディジュゴンくらいかな

865 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 14:14:11.95 ID:HB2GFPMG0.net
ありがとうございます
ガーディは好きなポケモンなので頑張って強化してみます

866 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 14:18:40.27 ID:KEPA9ZYWd.net
次のボックスいつですか?

867 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 15:29:47.57 ID:nmy7D54Yp.net
明日の午後、時間がとれそうなので、まだゲットしていないアローラガラガラとアローラライチュウのレイドを探すつもりです。駅からあまり歩きたくないのですが、都内でいちばんジムが密集しているとこってどこらへんでしょうか?

868 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 15:39:06.09 ID:B4qGqXS/d.net
おー参考にしたい

869 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 15:52:38.74 ID:OLOD9NXad.net
>>867
ローカルスレへ

870 :274 :2018/08/14(火) 17:50:06.66 ID:vfQ7o42p0.net
ギフトって
送ったらxp入るんですか?
それとも受け取ったら入るんですか?

871 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 17:52:31.52 ID:WR40Q3pg0.net
>>859-860
フレンド登録したら必ずポケモン交換しないといけないの?
アローラタマゴ欲しくて登録考えてるだけなんだけど。
ポケモン交換出来る状況になってこっちが拒否ったら、相手が怒るとかないよね?
あとフレンド同士メッセージ交換とか出来るの?

872 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 18:09:03.95 ID:OLOD9NXad.net
>>871
小学生は宿題やってなさい

873 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 19:33:59.42 ID:9w3AftRtM.net
ストライクの100が手に入ったのだが、ハッサムにしたあと技が悩む。虫統一と鋼統一だとどちらが出番が多いだろうか?

874 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 19:34:14.18 ID:7650QfYDd.net
>>871
ポケモン交換は必須ではない
フレンドは基本的にギフトの交換(アローラたまごの入手)の為だけだと思っててもいい
メッセージのやりとりも一切できない

875 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 19:36:06.34 ID:Wy3VJJcF0.net
>>858
毎日交換してるのは6人、週1〜2くらいなのが2人の合計10人

876 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 19:40:38.08 ID:cPt8XE780.net
>>871
ポケモンの交換は現実で会わないと出来ない
ポケモンGOにメッセージ機能はないので、ネット上で知り合ったフレンドとなら
交換するってことは、不可能と思ってくれていい

877 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 19:51:26.49 ID:LF6bgIZtd.net
>>875
あと2人は全く交換無し?

878 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 20:00:49.59 ID:JrVxVh5t0.net
>>871
相棒ポケモンの名前が表示されるんでそれでメッセージ送ってる

879 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 20:26:35.20 ID:b0u42y8U0.net
図鑑埋めで通常色のイーブイの♀を9体進化させたんだけど
エーフェィとブラッキー出てこないんだ
これ確率が低い若しくは自分の運が悪いだけで空かいね?
残り18体で不安になってきた

色違いをエーフェィやブラッキーにしたらノーマルの方も図鑑埋まるんでしょうか??

880 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 20:27:52.31 ID:kJz2i3ChM.net
ミュウツーのマーキングですが、バトルに負けてもマーキングになりますか?

881 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 20:35:09.25 ID:sumisIRW0.net
>>770
サンダー3体で複数系のサンダースだろ

882 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 20:38:41.24 ID:S1duxmzw0.net
>>879
でっかい釣り針だなw

>>880
バトルに負けたらダメ、ゲッチャレで逃げられてもおk

883 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 20:38:44.13 ID:7650QfYDd.net
>>879
相棒にして10km以上歩いて飴を2つ以上拾ってきたイーブイを相棒にしたまま進化させてる?
そのままのイーブイだといくら進化してもエーフィブラッキーにはならない

色違いを先にとった場合の通常色の図鑑がどうなるかは自分は解らない

884 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 20:40:44.01 ID:fnE+4P2D.net
>>879
そのやり方では永久にエーフィもブラッキーも出ないよ
イーブイを相棒にして10km以上歩いた上で相棒にしたままゲーム画面上の昼間に進化させればエーフィになる
同じくゲーム画面上の夜に進化させればブラッキーになる

また初回に限り任意のニックネーム付けて進化させることで距離数に関係なく進化先を指定することができる
サクラにして進化させればエーフィに
タマオにして進化させればブラッキーになる

なお注意点や詳細は書ききれないので後は自分で調べてからやってみること
できなかったとか話が違うとかは受け付けません

885 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 21:09:03.02 ID:b0u42y8U0.net
>>882>>883>>884
有難うございました。
5種からランダムで選ばれるんだと思ってました。
初回ニックネーム技は♂でやってしまってるのでこれから♀相棒にして歩きますわ。
ノーマルと♂色違いで何十キロ歩くんだろw
色違いの♀は1匹しか取れなかったのであきらめる

886 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 21:09:12.98 ID:18Jxnzbla.net
新規のトレーナーレベル20の者なんだが戦力拡充したくて相談
この間のイーブイデイで実用範囲内かなってイーブイが三体入って一体はシャワーズに進化させたんだが残りの二体を何にするか迷ってる
おすすめあったら理由とか詳しく教えてもらえると嬉しいな

887 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 21:30:23.73 ID:1UvAWcx30.net
>>867
渋谷

888 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 21:37:48.63 ID:ZW7i4uQD0.net
>>886
正直なところどれも戦力にならない
そのまま進化させて出てきた奴を使える時に使えばいいよ
強化はしちゃだめだぞ

889 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 21:41:48.81 ID:pQWeWjbq0.net
>>886
レベル30越えるまでは砂使わずにCpが高い野生ポケモンを捕まえて進化させて戦力として使う

890 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:16:35.01 ID:WR40Q3pg0.net
>>874-876
>>878
ありがとう。ちょっと安心しました。
フレンド登録、やってみます。
どうもです。

891 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:17:19.81 ID:5L1Xv4rfa.net
ニックネームを変更した場合のフレンドとの関係はどうなりますか?
1 再登録が必要
2 新しいニックネームで継続
3 古いニックネームで継続
4 その他

892 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 22:33:27.49 ID:fnE+4P2D.net
>>891
A:2
フレンドの一人が名前を変えてたけど何事もなくそのままの状態で関係が続いている

893 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:41:58.15 ID:5L1Xv4rfa.net
>>892
ありがとう

894 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:50:03.69 ID:XHm9S2rq0.net
サーナイト攻撃F 念力シャイン
フーディン攻撃F 念力未来予知
エーフィ攻撃F 念力未来予知
いずれもPL30、上記3体で回復マラソンの場合
カイリキーソロレイドはまだ無謀ですかね?

895 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:56:13.18 ID:ppA66++4a.net
いろんなサイトでポッポを大量に進化させるレベル上げが推奨されてるんですが、ポッポの飴が全く増えません
どこか出やすい場所とかってあるんですか?

896 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:56:14.26 ID:0vMv4B6o0.net
>>832
無い
ドラゴン系はドラゴンのレックウザ

897 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:02:12.86 ID:QcXltQMc0.net
フィールドリサーチ完了時のリワードのストック上限が100個までになるとのことですが
どういうことでしょうか?

898 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:15:27.83 ID:NMAjct1Ar.net
>>895
ポッポが推奨されてるのは
出やすい、進化に必要な飴が12個ってことなので
ビードルやキャタピー、ケムッソなどでも同じなので
近場で出やすいやつを集めたら良い

899 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:18:23.77 ID:g3kUkip80.net
>>822
>>872
>>882
知識なんて人それぞれなんだから気に入らないレスなら黙ってろよ、クズ!

900 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:40:50.38 ID:ppA66++4a.net
>>898
ありがとうございます
どれも私の近場ではあまり見かけません・・・
ゴクリンばっかり・・・

901 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:42:57.39 ID:VEvq8zSb0.net
別にポッポにこだわらなくてもいいよ
初期はポッポが腐るほど出てたし飴12個で進化できるからぽっぽマラソンっていう言葉が生まれたってだけ
ポッポに限らず飴が大量に集まるポケモンをストックして幸せの卵使ってる間に一気に進化させればいい

902 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:44:26.24 ID:dy00THdz0.net
今は初期と比べてXP貰えるレイドやイベントは増え
ポッコラは減った
無理にポッポマラソンしなくてもいいかもね

903 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:45:03.62 ID:VEvq8zSb0.net
まぁそうだけどTL30まではさっさと上げておいた方がいいかな

904 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:52:34.40 ID:is/Ef44N0.net
>>900
うちもゴクリン大量発生してるからわかるわw
マラソン以外だと地道にカーブスローでナイス以上狙うとか
新しいポケモン捕獲&進化させたり、ポケストップ回すとかで経験値稼ぐのが良いかもね

905 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:11:34.33 ID:eaV+mVK60.net
ポッポマラソンなついw
ポッポを大量にストックする空きが無くなってからマラソンやってないな

906 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:25:48.21 ID:6Dl2+fvha.net
昔はポッポやズバットばっかりでてたな
しかも逃げるし

今は課金してお得なボックス買ってしあわせタマゴ使って伝説レイドハシゴしてたらすぐPL30になる

907 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:30:33.65 ID:r8FmOpnqd.net
毎日ギフト送ってくれるんだけど
ギフト送ろうとすると毎回まだギフトを開けていませんってなるフレンドがいるんだけど
これってどういう状態ですかね?

908 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:32:47.67 ID:XP889wb/0.net
親友で5万も

909 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:40:18.93 ID:R8Q/tf2t0.net
>>899

ちょっと前 >>802-809 とかでも話題にあって、すぐに同じような質問でかつ
相棒にしないとエーフィブラッキーにはならないってのは散々言われてるからな。
完全に知らない人はいないと思ったんでしょ。

ムキにならず、いろいろと知っていけばいいのさ

910 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:40:57.10 ID:bXnETonh0.net
今TL20なんだけどポケモン片っ端から捕まえてアメ化してどんどん育てていけばいいのですか?まだジム、レイドは怖いていけてないです

911 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:42:31.90 ID:R8Q/tf2t0.net
>>907
ギフトを開けられるのは1日20個までだから。(たしか、フレンドの上限は100人まで)
そして、フレンドポイントはどちらかが開ければいいので、君は送り専用という扱いになってると思われる。

912 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:43:44.56 ID:XP889wb/0.net
>>907
上限の20越えて開けられない
開けるのめんどくさくて放置

>>910
育てるのは後にして人の集まる所でレイド参加したら

913 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:46:14.31 ID:R8Q/tf2t0.net
>>910
レイドは毎日やれ。
黒卵(★5)が駅前に出ている場合は開幕にいけば、10人ぐらい集まるので何もしなくても勝てる。
経験値が1万貰える。

図鑑埋めよりも同じポケモン集めて進化マラソンをした方がいい。TL30近くまであげてから
図鑑埋めとバトルで強いポケモンを集めて鍛える。それまでは野生で捕まえた強いポケモンをそのまま使ったほうがいい。

914 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:46:59.56 ID:z/6hw96xM.net
>>907
自分も同じこと思った。

ちゃんと開封してくれる人でもいつも先に送ってくれる人や、送った途端に即開封される人もいて、なんか催促されているような気もして…いろいろ難しいね。

915 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 00:53:42.93 ID:fslLqqTd.net
>>907
@7kmタマゴが欲しい人はタマゴ枠が空くのを待ってからボックスを開くようにしてるはず
その人が無課金派の人だと無間孵化装置一つきりだったりしてタマゴ枠の空きができるまでに時間がかかり結果未開封のギフトが溜まっているのかも
A逆に7kmが欲しくなくて課金もバンバンする人だと一旦タマゴ枠が2〜10kmタマゴで埋まるまでギフトの開封を控えるはず
まあコレは一時的なものなので埋まり次第順次ギフトを開封していく
B単純にその人の中であなたのランキングが低い
毎日20個以上のギフトが送られて来ている中であなたのギフトまで手が回っていない
どうでもいい人と思われてるか忘れられてる

916 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:14:39.08 ID:lhlGvuRt0.net
>>914
中には毎回チェックしてるやつがいてこっちが開けないと向こうも開けないキショイのがいる

917 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:17:52.50 ID:xJ9XlmwJ0.net
ポケGO民の活動度熱心度は、ガチ勢の10から休眠中の1まで幅広い
延べ1時間以上、毎日ポケGO画面見てるアナタが8だとしたら、その希望行動出来るのは8以上だと思われ
休日しかポケ活しない3の人も居る事を理解すべし

918 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 01:30:34.01 ID:fslLqqTd.net
>>916
あんたも十分きしょい

他人のギフトの扱いや自分へのギフトの頻度を気にする人がちらほらいるけれど
人それぞれプレイスタイルや都合や付き合いの浅い深いがあるんだよ
自分の考えと違ったり思い通りにならなかったりするかもしれないけどそういうものなの
悪い方に悪い方に考える人は性格や人付き合いを拗らせちゃうよ

919 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 07:59:24.62 ID:qqsVuOAup.net
最近タマザラシが飛び跳ねたりウザいんだけどどうしてそうなったのですか?

920 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:44:28.05 ID:0ljGRZt7d.net
>>918
そうだよね
そして、自分のペースと合わない人がいて自分のストレスになるなら、フレンドから外せば良いだけだよね
説明が必要な関係なら説明すればいいだけだと思うし

921 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:01:17.48 ID:VSj2A4sn0.net
ジムに配置するのにおすすめのポケモンを上位5つぐらいまで教えて下さい。
周りのジム全て一人の人に占領されて困ってます。
入る隙がありません。

ちなみに、そいつはハピナスとラッキーの2匹置きをしています。

922 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:11:44.03 ID:iKfpS+XB0.net
>>921
たまに占領聞くけどその人のモチベが凄えな
本題のベスト5はハピナス、ラッキー、カビゴン、ケッキング、カイリュー、シャワーズ、バンギラス、メタグロス、ミロカロス、サーナイトあたりかな?良く見かけるのは
育てられそうなやつ育てればいい

923 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:27:58.45 ID:q/bY9kcsK.net
>>921
占領ったって6体全部置いてくわけではないので、その人の置きに来る時間帯を把握してラキハピ置いたら速攻カビゴンを置きに行く
ってのでどう?

うちの近所のジム2ヵ所は夜9時前後に3体置いてく人がいるので、闘わずして有りがたく毎日50コイン頂いてます
見逃してるとアッという間に埋まるので置けない日もありますけど

924 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:31:29.92 ID:q/bY9kcsK.net
もしかして10日も居座る人がいるってこと?
それはお仕置き放置プレーで

925 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:45:08.14 ID:MHRNFdj+0.net
>>922-924

ありがとうございます。

ジム破ってもすぐ取り返しに来るし、CPが少しでも減るとすぐ補充されます。
これが盆休みだけや土日だけの話ではなく、全日早朝から夜間までこういう状態です。
24時間体制でやっているようです。

ちなみに、最近そいつの実態がわかりました。(良く会うので)
白髪混じりでパーマかけた50〜60代ぐらいのおっさんです。ビックリしました。
なぜなら2アカウントとも、トレーナーコスチュームが短パン履いて太もも丸出しの若い女性なんで。

926 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:46:22.78 ID:MHRNFdj+0.net
自分はたまに自宅周りからかなり離れたジムにポケモンを配置してくるしか出来ず、しかもポケモンが弱ってくると遠隔で木の実あげても「効果が薄まるのでジムの近くまで行って与えて下さい」っていうメッセージが出ます。
配置してくるジムはたまにしか行かない場所なんで、そういうメッセージが出てもどうすることも出来ません。

こういう人がいると本当にコインが稼げなくて困ります…。
同じチームカラーの人は恩恵受けまくりでウハウハでしょうけど。
殿堂入りしてとっとと消えてくれるシステムにならないかなぁ。

927 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:48:19.69 ID:fJSqc8BN0.net
そこに、というよりジム置きに固執しないようにするしかないんじゃない
50コインは無課金なら魅力的かもしれんがそんなきばってやるもんじゃない

928 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:48:26.42 ID:MHRNFdj+0.net
外出したのでワッチョイ変わりました。

929 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:51:52.72 ID:azDHmEk6r.net
占領で困ってる人は前にもこのスレに書き込んでた人かな?
過去にも似たような書き込みを見たな

930 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:54:05.36 ID:MHRNFdj+0.net
>>927
5〜7月ぐらいにちょっと課金し過ぎたので、暫くは無課金でやろうと思っています。
だから50コインは魅力的です。

ジム破った帰り道、自宅に到着する前にポケモンが倒されて戻ってくると本当にショックですよ。

931 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:58:51.74 ID:MHRNFdj+0.net
>>929
はい、自分です。
年中無休・24時間体制でやってるような人に太刀打ちしようと思うだけ、無駄な考えなんですかね。
はぁ〜

932 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:59:12.10 ID:M/nsb/Rv0.net
>>930
そのオッサンだって50コインや金ジムのために必死なんじゃない?
頑張って対抗するか別場所に置くしかない
どうしてもそこに置きたいなら近所に同色の知り合いを作って頑張ってみたら?
他にも同じこと思ってる人結構いるかもよ

933 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 09:59:57.03 ID:q/bY9kcsK.net
>>925
すまなかった別色なんだね
的外れなこと書いた

それはもう放置プレーあるのみ
ジム粘着オヤジは他の同色の人にも嫌われてる

934 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 10:13:47.81 ID:Xd8kNAiP.net
>>926
ん?遠隔での木の実やりの方法を勘違いしてないか?

935 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:16:16.41 ID:Ey8l83jo0.net
潰してくれる人がいなくなると詰むから我慢して思い知らせるしかないんだけど
経過時間で勃起維持するような変態だとこれも効かないからなぁ

936 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:20:36.99 ID:PdGSiHiM0.net
△も同じだな。
壊されないと次が無くて新人育たないし、他の人もつまらなくなるのにね。
やはり爺は俺スゲーッと言わせたいのかwww

937 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:21:35.25 ID:htIJsjDn0.net
>>926
遠くに見えてるフィールドのジムをタップするからであって、置いてるポケモンから飛べば遠隔で木の実あげれるはず
そして金ずりなら遠隔でも1つでCP全回復可能

938 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:22:05.70 ID:KAOB3uSt0.net
>>926
金ズリ使わないの?

939 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:22:52.50 ID:Ey8l83jo0.net
>>926
そのメッセージはただの操作ガイドだから遠隔ってマップからジム開けてるとか?
左下のステータス画面から置いてるジムバッジ開けて配置ポケモンタップして飛ぶんよ

940 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:25:18.38 ID:MHRNFdj+0.net
ポケモンが手元に戻るのはCPが0になった時ですか? それともジムが潰れた時?

他の4体は死んでるのにオッサンの2体だけ、フル充電されてるんで元気まんまん、そういう光景を良くみます。

941 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:28:27.27 ID:MHRNFdj+0.net
>>937-939
置いてるポケモンから飛んでますよ。
あー、金ズリはもっと大事な時に…と思って使ってないかも?

942 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:35:12.45 ID:Gs1Y5pFc0.net
レイドに参加したけど結局誰も来ないので逃げるアイコンタップで離脱を頻繁にやっています
この時レイドパス返却されない事が多いのですが条件は何なのでしょうか
レイド1回に1回目離脱はほぼセーフ、2回目は50%ぐらいでアウトで、タダパスもプレパスも同じです

943 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:37:25.50 ID:MHRNFdj+0.net
マップでは見えないほど遠くのジムに置いてます… (-。-;
置いてるポケモンから飛んでても>>926で書いたメッセージが出る場合があるし、フル充電されてないのに「○○は満足してしまった。別のポケモンに木の実をあげよう」って出る場合もある。

ハートマークをフル充電させるのは無理なんですか?

944 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:48:17.49 ID:PGuQDgnw0.net
>>943
金ズリを1個あげて、それで満タンにならない?
木の実は個数制限があるから、制限内では満タンにできない場合もある。
金ズリなら1個で満タンになるはずなんだけど…

945 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 10:49:20.83 ID:Xd8kNAiP.net
ネタかと思うくらい知識もやる気も工夫もまるで足りない
それで文句垂れるわ他人の見た目やアバター晒すわくさすわ
もう相手しなくていいんじゃないこれ

946 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:52:13.62 ID:M/nsb/Rv0.net
>>945
同意
こりゃダメだわ

947 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:54:21.43 ID:aCxG6Rcd0.net
>960 >961 >962 >963 >964
>965 >966 >967 >968 >969

そろそろ次スレ

948 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:55:14.75 ID:azDHmEk6r.net
>>940
CP0で合ってる
オッサンのは木のみあげて回復してる

949 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 11:01:45.42 ID:KAOB3uSt0.net
>>943
>「効果が薄まるのでジムの近くまで行って与えて下さい」
届いているジムのポケモンに金ズリ以外の実を与えたときの回復効果>>>遠隔で金ズリ以外の実を与えたときの回復効果
というシステムに気付いてない人向けの単なる説明メッセージ

>ポケモンが手元に戻るのはCPが0になった時ですか? それともジムが潰れた時?
CPが0になった時です
CPが0になる前に金ズリで回復されればそのポケモンは生き残ります(俗に言う防衛)

>「○○は満足してしまった。別のポケモンに木の実をあげよう」
一匹のポケモンには30分に最大10個までしか実を与えられない
実を与えすぎて上限に引っかかったことを表すメッセージ

>ハートマークをフル充電させるのは無理なんですか?
一回分のダメージ程度なら近くから実を数個投げれば全快できることもあるが、一気に複数個木の実を与えるとだんだん回復効果が減っていくので効率は悪い
素直にCP全快効果のある金ズリを投げましょう

はい他にわからないことは?

950 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 11:10:28.09 ID:EQIpKJWCd.net
>>945
結局質問じゃなくてただの愚痴だもんな

951 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 11:26:49.80 ID:unpG3slXd.net
>>945>>950
ただの愚痴だな

952 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 11:35:10.05 ID:LFDEzd0up.net
>>942
>>699

953 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 11:57:48.23 ID:lrnSWILQa.net
個体値100のムウマをタスクで捕まえたけど、ムウマージって使えそう?

954 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 12:14:25.84 ID:Gs1Y5pFc0.net
>>952
ありがとう、参加したらダメなんですね
プレチケとか相当飲まれちゃったなあ、、情弱って怖い

955 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 12:17:29.97 ID:azDHmEk6r.net
>>953
本家的にはコアなファンがいるから
好きな人は使うって感じじゃないか?

956 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 13:44:22.33 ID:Zx+2oWERM.net
質問考えています

957 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 15:43:54.52 ID:ESuGd3DPa.net
>>943
遠隔だと金ズリ以外を使ってゲージ満タンにするのはほぼ不可能
みんな金ズリを使ってるんだよ

958 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 16:28:39.11 ID:A5Fd7FYWa.net
>>956
質問ですがどんな質問をお考えですか?

959 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 17:11:12.36 ID:9lEJ4qH60.net
ジムにおいて、8時間以上放置されて落とされたポケモンがコインを持ってこないです。
ほかに条件等有るのでしょうか?
コインを持ってくる子もいます

https://i.imgur.com/xHQqugv.jpg
https://i.imgur.com/QlxjFQs.jpg

960 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 17:12:28.70 ID:KAOB3uSt0.net
>>959
一日に貰えるのは合計50枚だけです
それ以降に帰ってきた子は手ぶらです

961 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 17:13:44.20 ID:6JvQLBucM.net
>>959
本気かネタかは知らんが、プクリンの50コインで本日は終了

962 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 17:15:45.80 ID:xJ9XlmwJ0.net
>>959
>>3
アナタレベルは、>>3だけじゃなくこのスレのテンプレに目を通しておくべき

963 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 17:17:59.34 ID:M0EtdOv7d.net
>>959
テンプレぐらい読もう

964 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 17:25:11.09 ID:9lEJ4qH60.net
>>960
>>961
>>962
>>963
テンプレートにあったんですねスミマセン
復帰直後で全然知りませんでした
ありがとうございます

965 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 18:51:45.57 ID:YmKUZc5J0.net
>>964
今日だけでいくら稼ごうと思ったの?

966 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 20:45:41.70 ID:2Pv0dAsI0.net
出現するレイドボスはランダムですか?
ここ最近バンギラスに会えてないです

967 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 20:50:31.89 ID:ESuGd3DPa.net
>>966
レベルの4の卵からランダムで出現

968 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 22:04:36.18 ID:R8Q/tf2t0.net
次スレ、立ててこようかなって思ったけど立てれなかった。。。

-----------------------
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。(立てた後に2行に減ってれば成功)

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO質問スレ78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533109146/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

969 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 22:57:01.41 ID:scwMv0BZ0.net
テンプレだけど
> (現在は天候ブーストで35まで出るので、トレーナーレベルを35まで上げたほうがよい)

これ違くない?
TL30までいけばPL35出るだろ

970 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:09:16.46 ID:aZM5DprVp.net
色違いFEB88%のカイオーガと、FFC93%の吹雪持ちフリーザーと、EFE96%の冷凍ビーム持ちのフリーザーとならば、どれが一番強化優先度が高いですかね。

971 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:11:46.80 ID:niK08iW30.net
>>970
次のレイドボスがレジロックならカイオーガ

972 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:31:56.29 ID:KAOB3uSt0.net
>>971
次スレよろしく
>>2とか一部被ってる行があるからついでに修正した方がいいんじゃないかな

973 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:57:59.57 ID:niK08iW30.net
うかつに質問に答えてしまって非常に後悔
テンプレ修正提案もいくつかあるみたいだけど
一見の自分が勝手に修正するのもあれなんで
現状維持になってしまい申し訳ないです
今後は書き込み前に番号をよく見ようと思います

次スレ
ポケモンGO質問スレ79
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1534344422/l50

974 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:59:48.30 ID:KAOB3uSt0.net
>>973
乙乙
いいと思うよ

975 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 00:09:49.84 ID:kWiEKjk5.net
>>973
宣言してくれれば待つしアドバイスもするんだぜ
>>1にも「宣言して立てる」とあるだろ?
まあでもここのスレ立て大変だから責任果たしてくれると助かるわ


976 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 07:47:35.37 ID:8yIKxO7P0.net
>>973
めっちゃ乙

977 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 08:27:59.44 ID:Z58wU1tG0.net
>>973
乙カレーライス

978 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 10:41:09.64 ID:/NwFnFib0.net
>>973
ウム

979 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 11:41:05.65 ID:xZaJiW9h0.net
アカウント一つで、複数の端末で利用する事は規約違反ですか?

980 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 13:06:29.13 ID:AOUxTvvi0.net
>>979
端末を交代で1つづつ使用するのなら違反ではない。
同時に複数の端末を起動させてポケGOをするのは違反。
そもそも同じアカウントで2個所だとゲーム動作的にエラーが起きたり瞬間移動のペナルティーがあったりする。
ただし複数端末で同じ場所だと、処罰された報告はない。エラーもほとんど出ない。

981 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 15:05:24.12 ID:tzQB1ulD0.net
今さらなんですが、アロナッシーにほのお技でいくとなぜいまいちになるんですか?
抜群といまいちで等倍にはならないんでしょうか?

982 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 15:13:54.22 ID:AOUxTvvi0.net
>>981
内部の計算式のバグというか、仕様。
1.4倍×0.7=0.98で1にならないから。
1未満なのでいまいちと表示されるが、ダメージはほぼ等倍。

983 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 15:20:48.46 ID:tzQB1ulD0.net
なるほど、ダメージ的にはほぼ等倍になってるんですね。
表示だけの問題ってことですね。
ありがとうございました。

984 :スイ君 :2018/08/16(木) 17:14:39.98 ID:6XQEo62h0.net
すいません。ソロでブースター攻略は可能でしょうか?

985 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 18:02:27.00 ID:V3U2/G1O0.net
>>984
【田舎】ぼっちレイドバトル39戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533358091/

986 :スイ君 :2018/08/16(木) 19:39:29.95 ID:6XQEo62h0.net
ありがと

987 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 19:40:24.71 ID:xZaJiW9h0.net
>>980
ありがとう!

988 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 20:39:33.55 ID:jvt90lpnd.net
稲毛駅の伊藤園自販機がジムになってるね
EXジムになったらマーキング面倒になるなあ

989 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 20:47:21.14 ID:PlRmMYWI0.net
伊藤園自販機のEXってあるの?

990 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 20:53:03.45 ID:EWJsqFWv0.net
あるで

991 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 21:13:45.86 ID:Cy5Dhh3y0.net
たった今始めたばかりなんだけど
とりあえず、ポケモン捕まえてまくってから育成とか考えればいいんか?
砂とかアメとかCPとかよく考えて育成しないといけないのかな?

992 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 21:25:38.05 ID:xeY/B9N50.net
>>991
トレーナーレベル30…いや、せめて20ぐらいまではひたすら雑魚ポケモンをかき集めてレベル上げ。

とりあえず、レベルアップ時に時々貰える「しあわせタマゴ」というアイテムを、溜めておいて、
70〜100匹進化できるまでポケモンが溜まったら「しあわせタマゴ」を使ってひたすら進化させる。

これを繰り返せば20ぐらいはすぐに行ける。
あと、ジムの色は黄色だけは選ぶな。

993 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 21:52:19.07 ID:vTmZ9uws0.net
無料パス無駄にしないようにレイド寄生追加で

994 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 22:17:27.43 ID:Z58wU1tG0.net
tl30までは砂使うなってよく聞くけど
30までの砂ってたいした量じゃないから
気に入ったポケモンを好きに育てたらいいと思う
じゃないと砂使う楽しさも知らずに挫折しちゃう人が
少なからずいると思うんだ。
レベルが上がる度に低個体カイロスに砂入れてたのもいい思い出

995 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 22:33:09.42 ID:flw5RR0o0.net
>>988
千葉スレに書いたと思ったらとんでもない誤爆してたわ
スマソ

996 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 23:01:07.42 ID:NK/Pk4Pq0.net
最近復帰した24レベの雑魚ですが再開前含めて進化待ちのポケモンが溜まってます
今の状態でたまごつかってまとめて進化させるべきでしょうか?
ちなみにガチ勢は目指してませんが

997 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 23:03:56.51 ID:AUtCl3fy0.net
>>994
自分も1年くらい前に始めたんだけど、ジムのハピナスが倒せなくて、
格闘統一カイロスと、つるむちソラビメガニウムをしこしこ強化して削り倒してた。

998 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 23:10:55.64 ID:xeY/B9N50.net
>>994
今はブーストされた自分のレベル+5のポケモン使ったほうが強いよ。

999 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 23:28:48.69 ID:V3U2/G1O0.net
>>996
もうすぐスペシャルリサーチ2が来るはず、前回は「コイキング進化」で苦しんだ人が居るので、同じ様な読みなら・・・

1000 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 23:31:45.22 ID:Y0KvY8Cea.net
>>991
大漁だな

1001 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 23:36:45.65 ID:AjBQ2+Nm.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200