2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】TOHOシネマズ、8/7でジムとポケストップ全消去、スポンサー撤退か

1 :ピカチュウ:2018/08/02(木) 04:28:03.71 ID:3HdPt6lu0.net
TOHOシネマズにおける 「Pokemon GO」サービス終了のお知らせ
https://www.tohotheater.jp/news/pokemongo20180801.html


2018年8月7日をもちまして、「Pokemon GO」のサービスを終了いたします。
これに伴い、全国のTOHOシネマズの劇場に設置しているポケストップおよびジムはゲーム内から消去されます。
これまでご利用いただいたトレーナーの皆さまに感謝いたします。

264 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 01:25:18.61 ID:udNOtQPW0.net
わざわざ撤退するということは
スポンサー代がそれだけ高いということなのかな。
無料で勝手にポケストップになっている店もあるのにね。

265 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 01:38:31.64 ID:FDeiEM+X0.net
ソフバン嫌いだから撤退してほしいわ 店員も適当なひとばっかだったし

266 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 02:27:04.08 ID:J+IFPnmV0.net
スポンサー頼りの経営から
ゲーム内課金へのシフトチェンジするしかない。中小企業もスポンサーしてもらえるように金額下げたらいいのに。相変わらず脳なしナイアン。

星砂は売ればバカ売れするだろ。
いつも星砂足りないw

267 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 02:29:09.51 ID:Mk1cqWo/0.net
民度低いから一気に加速するね 社会的にも排除の方向で
まいばす、東宝に続いて、次はタリーズ、ジョイフルあたりかな
順次イオン、ソフバン、マックも追従してしまいにはスポンサー全て撤退

ナイアン責めるより原因の全てはオマイらの立ち振る舞い 自業自得だよ

268 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 02:45:07.62 ID:J+IFPnmV0.net
コミュデーを3時間縛りでやるから人が集まりすぎてマナー酷くなる一方なんじゃないの。イベントの時間を長くすれば分散するから解決だろ。

269 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 02:58:21.12 ID:bCp3uI5z0.net
時間縛りやイベント参加券を先着順とか、ユーザーにも現場にも迷惑掛けるだけだよ
ナイアンはパニック作り出して「こんなに人気あるんです!」ってやりたいんだろうけど、誰も得しない

270 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 03:18:10.34 ID:jR6Ed3mG0.net
>>268
迷惑かけてるやつは
フルタイムでやるんだって何回

271 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 03:23:02.76 ID:7XvQYB8H0.net
>>267
「民度」とか幼児語使ってる奴が偉そうな事言っても説得力無いな

272 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 03:40:52.59 ID:06HJbbDl0.net
経験値一億とかいってるヤツbanすりゃいいじゃん
どうせ車でレイド回ってるんでしょうよ

273 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 04:37:08.60 ID:Bkj0q1q1a.net
>>272
それ花小金井辺りの赤のバンギおばさんのことか?

274 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 05:14:56.25 ID:L2rJpUkex.net
トレーナーのマナーが悪いのはナイアンの責任もあるだろ
位置偽装や複垢を未だに放置して不正した方がゲームを有利に進められるなんて時代と逆行してるもんな

今回の横須賀も複垢の勝利だしね

275 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 05:18:43.76 ID:tXLcVHwm0.net
>>274
ホントそれ
割れ窓理論でもあるけど、リテラシーは低い方へ流れていくから、要因を完全に取り除けなくても取り除いていく姿勢を抑止力として見えなきゃ緩やかに腐っていく

276 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 05:28:54.28 ID:KrtgfFbi0.net
え?位置偽装してない正規層が社会的迷惑かけてるのは明白だろ・・・

277 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 05:33:27.43 ID:KrtgfFbi0.net
幕張アンノーンの時に偽装したけど、なるほどと思ったよ。
ジムさえちょっかい出さなきゃ、誰にも迷惑かけんとね。
問題はせいぜい家庭内不惑ぐらいだわw

278 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 06:20:50.87 ID:hgwJqpo7p.net
ポケモンGOプレイヤーの首を絞めてるのは他でもなくポケモンGOプレイヤー自身

279 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 06:26:12.08 ID:T8ba2Xvm0.net
車でgoや現地ジムでの威嚇を非難したら、
「私怨乙」「現場で言えない弱虫」「ネットで晒すのは陰湿」「若者は話しかけても無視する」とか言い出してきて、
「ああ老害LINEグループが全ての元凶なんだな」と思った

ガイジグループは、非難されると「敵対グループが圧力をかけてきてる」と思うみたいだ
「ジム活」とか言ってる奴らは自分が悪人である自覚が微塵もない
だからやめない

280 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 06:50:20.04 ID:MFg+y2qqd.net
>>104
ただの知ったかぶり野郎かよ………最低だなこいつ

281 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 06:55:41.70 ID:m2KlDeTZ0.net
お知らせの一行目
「2018年8月7日をもちまして、「Pokémon GO」のサービスを終了いたします。」
って、ポケゴー自体が終わるって一瞬思うね

282 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 07:01:29.41 ID:jFkpp+Uj0.net
まぁ普通に考えればクッソ迷惑なゲームだからねこれ

283 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 07:09:08.86 ID:H2+5AHS5p.net
>>279
そんな事言う奴おらんやろ。。。
どれも警察沙汰レベルじゃん

284 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 07:35:42.12 ID:/LSSxW5u0.net
挙動不審の中高年層がスマホ見ながら沢山やってくるとか営業妨害そのものですし

285 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 07:48:57.73 ID:rdoXoJTI0.net
>>263
ん?俺はナイアンに言ってるんだぞ
勘違いするな

286 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 07:49:42.43 ID:Ro4jQWO30.net
映画の宣伝終わったからじゃないん

287 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 08:53:30.38 ID:gEkiRTQu0.net
現場の混乱を我慢できるほどの
旨味がないと撤退するそれだけのこと

ウィークイベントでは旨味より
問合せなどの現場事務処理が多かったんだろう
TOHOの参加券のみラッキーがでるとかのデマが酷かったな

288 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 10:30:11.23 ID:5TIo9SM6r.net
>>260
若い子は正規奴隷で働いてもお金ないから
ポケgoを続けられないよ
交通費でふっとぶ
若い子で残ってるのはもともと金持ちな生まれ

289 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 10:42:38.68 ID:rdoXoJTI0.net
>>288
若い子はもっとアクティブな内容のゲームを好むからね
レイドバトルの仕組みが始まるまでの約1年間はすごく単調なゲームだったので、それまでに辞めた人はネガティブなイメージがあるかも

290 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 10:43:41.89 ID:XQmZR8gqr.net
なぜ50代が多いか
金に余裕があるから
ポケゴは子供が離れた親や独身または年金富裕層の遊び
若者は経済的に余裕がなく辞める

291 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 10:58:20.01 ID:Ro4jQWO30.net
若い子のおれが説明してあげると最初がつまらんかったから。これに尽きる

292 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 11:40:11.01 ID:91+9qwGYa.net
>>280
横からだけどぐぐりなよ
経済系のサイトを30ほど熟読しなされ

293 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 11:53:03.01 .net
>>290
なぜ50代が多いか
金に余裕がないから
ポケゴは子供から見放はれた親や結婚から見放された独身または年金生活者の金のかからない遊び
若者は経済的に余裕があるから荒野行動の進撃の巨人イベントに散財している

294 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 11:57:25.57 ID:06HJbbDl0.net
昨日の今日でレイドカーの欠員が出たとか募集してるのいるししょうもないな
自分等さえよければいいってか

295 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 11:58:54.74 ID:gL1zbf3k0.net
やまだが早速駆けつけ擁護しててワロタ
どんだけナイアンの犬なんだよ

296 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 12:01:27.11 ID:gEkiRTQu0.net
ナイアンがこういう企画やりたいと広告代理店などに相談して
広告代理店がボッタクリという名の仕切りで
協賛金などスポンサーから頂いて実行する

今はスポンサー販促部から
相当不満が出てるとは思う
タリーズとかストローにぶっ刺すとかどう考えても
現場でありえない余計なトムソン加工で金と時間かけるし
ソフトバンクとか準備期間ない中、
トレーナーなんか事情なんて
しったこっちゃないから文句言われるし
何の音沙汰もないのは撤退も含んでだろう

297 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 12:01:31.70 ID:/j0dLvHi0.net
7−11は一番賢かったんじゃないかい。
郊外と田舎ではログインはたいていが7−11だろ。
何か買っているよ。
都市部ではマクドとかSBも利用しただろうけど。

298 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 12:10:24.23 ID:gEkiRTQu0.net
セブンは実質不参加みたいなもんだよ…
1番店舗数が多い所がこの塩対応
店舗数が多すぎて参加すればぼったくられるとも言えるけど
セブンアイは99.9%ポケストのみというのは本当素晴らしい判断だといえる

299 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 12:14:21.49 ID:gkuoykbka.net
赤と白の球のオブジェとかでポータル申請すれば解決

300 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 12:20:40.07 ID:fsdcLxe9a.net
九州民だがソフトバンクはジムがポケストになったり消滅したりしてる所かなりあるよ
お前ら地元のソフトバンクはどんな感じ?

301 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 12:21:51.59 ID:MFg+y2qqd.net
>>292
なんでそんな面倒な事しなくちゃならんのよ

302 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 12:23:10.46 ID:W7pRaeMYr.net
>>293
老人夫婦の年金>>>若者正社員の給与だからそれはない
元公務員夫婦は平均月36万は貰っている
一方若者は正社員でも雀の涙の月給から社会保障で搾り取られ手取りも下手したら10代になる
だから若者は正社員で働くほどお金がない

303 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 12:29:29.20 ID:MUHP+kRqd.net
いい年して釣られてお子ちゃま映画来るやつなんて頭おかしいに決まってるだろww
自らお香炊いて撤退とかギャグだろwww

304 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 12:33:40.92 ID:fEI7w4Oid.net
>>300
周りで違法駐車や騒いだりで迷惑したとこはジムになった
だいだい半分くらいかな残ったのは

305 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 16:49:40.81 ID:wbvo1PaHr.net
ソフバンさん、今までスポンサーありがとう。
また、業績上向いて余裕ができたら戻って来てくださいな。

306 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 17:06:31.88 ID:rdoXoJTI0.net
>>305
ソフバンは撤退してないぞ
嘘情報流していいのか?

307 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 17:48:45.29 ID:II79K0Sz0.net
チケットの為に仕方なく観たが
ポケモン映画ゴミすぎだw
ロケット団が適当にほっぽり投げて大惨事
ポケモンパワーよ!!ポケモンパワーじゃ!!ポケモンパワーを信じよ!!いっけえええポケモンパワー!!
ルギアは一瞬だけ、ゼラオラはサトシにボコられる
お涙頂戴
wwwwwwwww

308 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:17:36.09 ID:UtZiWHQ8d.net
>>289
あとトレーナーのマナーも身なりも最悪で競馬場やパチンコ屋に来る層と被るからじゃない?

309 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:20:26.91 ID:rdoXoJTI0.net
>>308
若い子が騒いでるならともかく、ジジババが年甲斐もなく騒ぐのもマイナスポイントだわな

310 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:26:04.62 ID:Hy4tx+Bia.net
>>307
バッチリ観てるね、うーん合格!w

311 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:41:44.88 ID:I/UYWHL20.net
>>306
あれ?
ソフバンのイベント中止だったから、撤退かと思ったんだけど、違った?

312 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:46:15.31 ID:rdoXoJTI0.net
>>311
なんでイコールなんだよ
嘘情報流すな

313 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 19:52:26.68 ID:Abqu3EJe0.net
>>283
ツイッターのアレ見てないの?
ジム叩いてたら恫喝されたから録音してアップしたやつ
ああいうおじさんを発生させないジムシステムが必要だと思うな

314 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 20:02:51.53 ID:I42yxGKHr.net
>>312
何?結局、撤退したの?してないの?
はっきりしない奴だな

315 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 20:08:24.21 ID:rdoXoJTI0.net
>>314
撤退してるわけねえだろ
どこにそんなソースあるんだよ?
ソースもねえのに嘘情報流すなや

316 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 20:40:04.39 ID:vOP481380.net
仕様の変更とまともな管理しないとこれから先スポンサーに逃げられるだけ
このゲーム評判悪すぎ

317 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 20:43:06.12 ID:nQc3NkZH0.net
>>298
セブンイレブンのジムなんかあんの?

318 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 21:47:22.87 ID:aM6ERdb80.net
>>313
警察呼べばOK

319 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 23:16:01.31 ID:lQKlDulh0.net
映画館に車で突撃したバカラがいたからだろ

320 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 00:17:24.56 ID:HovMb2tu0.net
何その高級感

321 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 00:21:39.02 ID:hUVm8Gm3p.net
マックもセヴンも撤退だろう

322 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 05:22:01.71 ID:rTdLxONv0.net
>>290
俺もオッサンだけど、

何年も前に流行ったゲームをやりつづける恥ずかしい人たち→オッサン、オバサン、オタク

その時その時の流行りに乗る→若い人

323 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 05:56:38.66 ID:a4jmBL+N0.net
>>322
俺もおっさんだけどその前に若い頃からオタクだったから流行り物には興味なくて自分の好きなゲームをやりこむスタイルだわ

324 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 06:26:59.41 ID:Ua7dtBBa0.net
まあこんな糞運営じゃ今後も撤退するところ続出だろう。

325 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 06:37:08.61 ID:pU66jfRT0.net
イオンが撤退の話を聞いたんだけど
こっちが先だったな
イオンは中の人に聞いたから確実だと思うんだけど

326 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 06:45:50.71 ID:ZfG7yl6b0.net
>>317
海外
 日本ではスポンサーだけど海外だと違うからジムある

327 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 07:00:14.70 ID:Kiz2KlT60.net
ポケGOからレイド機能ははずしてLet’s goの方で家にいながら世界中でレイドできたらswitch 購入考える

328 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 09:35:01.83 ID:TQAKCMRz0.net
どんどん撤退されてほしい

329 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 10:14:05.35 ID:hME5OM6EM.net
タリーズでバイトっぽい若い女の子が
白髪のジジイに暴言吐かれて怒鳴られまくってて可哀想だった
どうせジジイは転売屋だろうが

330 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 10:42:05.81 ID:zPwk0341a.net
>>329
動画でも見たがほんとあの手のじじいは下品極まりないよな

331 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 12:16:59.06 ID:O9cjg+Dy0.net
昔パチンコ屋でカウンターの女の子が大泣きするまで罵声浴びせてた爺見たことあるから驚かない

332 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 14:28:28.32 ID:Ca0fbOeLd.net
どっか増えないかなぁ
ローソンかファミマでもいあから

333 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 15:02:29.23 ID:zPwk0341a.net
スポンサーは増えて欲しい
そんじゃないとユーザーにレイドで出す個体を絞ったり等重課金化が進む
それはやめて欲しい

334 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 15:43:04.30 ID:MXfhAeNA0.net
SWのときもスポンサーに対して不満ばかりだったし、あんまりメリットはないのかもね

335 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 15:43:26.01 ID:WQD/DxBJd.net
スポンサーになる利点がなさそうなんだよな
マックやタリーズぐらいじゃね?
レイドやるまでマックで茶しばくとか他の思いあたらないw

336 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 15:45:46.81 ID:zPwk0341a.net
スポンサーになるメリットを企業に提案するのがナイアンのお仕事

337 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 16:16:20.57 ID:UCRt39o4d.net
お金を払わない客が押しかけるとか問い合わせ入れまくるとか最悪のパターンだもんな
スポンサーも撤退するわ

338 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 17:37:31.44 ID:QsAGktJo0.net
>>327
それするなら本編でよくね笑

339 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 18:16:47.40 ID:kBiKJKNa0.net
マックポケGOのカレンダー売ってくれないかなぁ
ニュースの絵の使いまわしでいいから
妖怪やめてアニポケに戻るわけでもないみたいだし

340 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:43:44.83 ID:/lIrM6S/p.net
またCMやりだしたな
必死かよナイアン

341 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:54:30.35 ID:8B+YiDKs0.net
>>340
そりゃあ、必死だろ
スポンサーが減ってるんだぞ

342 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:15:05.14 ID:XGXZRDRJ0.net
ソフトバンクもスポンサーおりるんだろ?
メリット無いもんな…
スポンサージムやっても店の前にあつまる人が邪魔になるだけだし…

343 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:47:07.55 ID:O9cjg+Dy0.net
ナイアンがやりたい事やった結果がスポンサー撤退なんだから仕方ないじゃん

344 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 21:11:20.14 ID:fKwsIW8M0.net
ゴジラギフト確保しといた

345 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 21:13:31.95 ID:8B+YiDKs0.net
>>343
だったらスポンサーの穴があいた分を組が課金しろよな
そういうことを言ってるんだぞ

346 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:03:53.17 ID:ErHsVFmr0.net
まあサービス終了してもええよ
ナイアンティックざまあですわ

347 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:22:07.41 ID:t5XE1wis0.net
ポケカスどもの民度の低さを甘く見すぎてたな
路駐、リアル防衛、私有地侵入
アメリカではどうなんだろ?ジムトラブルで射殺とかねーのかな

348 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:26:54.02 ID:8B+YiDKs0.net
こんなにユーザーの密度が濃いのは日本だけだろう
米国では大都市の人口密集地帯でしかレイドは成立してないんじゃないかと推測

349 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:29:27.12 ID:HvW2UirL0.net
アメちゃんは位置偽装とかやらないのかな?

350 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:33:08.24 ID:ErHsVFmr0.net
>>349
YouTubeのライブやっとる人おるよ、なんでバンされんのんだか誰か教えてください

351 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:07:03.97 ID:YpVWqLrq0.net
ユーザーのレベルの低さは確かにあるけど、tohoもソフバンもジム作るメリットなさすぎやろ

ゲームの性質も理解せずポケモンっていうだけで頭空の営業担当が持ってきた仕事って感じ

352 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:09:43.61 ID:aScxVpKd0.net
スポンサージムと
そうじゃないジムに
なんの差もメリットも作り出せなかった
ナイアンの怠慢ぷりが悪かったんだろう

353 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:11:27.83 ID:8B+YiDKs0.net
>>351
そのスポンサーのおかげでユーザーの重課金化をなんとか抑えてきたんじゃないの?

354 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:14:34.75 ID:asCsmFSS0.net
>>351
ソフトバンクは去年の横浜みたいなイベントで電波の圧倒的な優位性をアピールできた方が良かった

355 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:22:20.81 ID:Z2Zy+OEir.net
コミュニティデイですごいキチガイ現れたわ
駅前バス停に路駐する馬鹿
バスの運ちゃんガチ切れしててわろた

356 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:40:33.25 ID:KoOxsk660.net
ゲームでも他の分野でも常軌を逸した人は一定以上いるわけで、そういう輩の行動を抑制できるシステム・運営を用意した上で、それでも行き届かないところをマナーに訴えるっていうのが本来だと思うんだけどな。

自由に入力できるシステムで、入力ミスに気をつけましょう、じゃなくて入力チェック機能つけましょうよ、っていう。ジムの閉鎖時間帯とか、1日にできるバトル回数とか、場所を考慮したレイド開催とか、色々できるでしょうに。

357 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:56:30.70 ID:YpVWqLrq0.net
>>353
別にスポンサー批判してるわけじゃないよ

ゲーム性と関連づけて、スポンサーやる前に自社のメリットデメリットを想像出来なかったが故の残念な結果でもあるんじゃないの、と。

SWのソフバンなんかその最たるモンじゃないかな

358 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 00:30:54.97 ID:hu9GuxOG0.net
>>355
全盛期の常滑駅かよ

359 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 00:44:54.44 ID:u7AYTWhz0.net
>>346
両手上げて喜ぶわ

360 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 00:53:26.46 ID:GFQN22um0.net
ソフトバンクも九十九里浜あたりに基地局バンバン増やして、鳥取以上のイベントでも打ってくれればカッコいいのにな

361 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 00:57:07.09 ID:7NG7cUOp0.net
ソフバンがイベントやるならハゲ専用イベントだろ
社長にピッタリ、おまえらも参加できて丁度いい

362 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 05:26:00.42 ID:BOukqZpia.net
横浜と同じでピカチュウの親子客はいいけど民度低いGOのジジババはカンベンて事だよねw

363 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 06:35:10.59 ID:UIz/daAdp.net
お前らみたいなキモい奴が大量に押し寄せてマナー違反を繰り返していたからか。

総レス数 436
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200