2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】TOHOシネマズ、8/7でジムとポケストップ全消去、スポンサー撤退か

308 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:17:36.09 ID:UtZiWHQ8d.net
>>289
あとトレーナーのマナーも身なりも最悪で競馬場やパチンコ屋に来る層と被るからじゃない?

309 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:20:26.91 ID:rdoXoJTI0.net
>>308
若い子が騒いでるならともかく、ジジババが年甲斐もなく騒ぐのもマイナスポイントだわな

310 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:26:04.62 ID:Hy4tx+Bia.net
>>307
バッチリ観てるね、うーん合格!w

311 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:41:44.88 ID:I/UYWHL20.net
>>306
あれ?
ソフバンのイベント中止だったから、撤退かと思ったんだけど、違った?

312 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 18:46:15.31 ID:rdoXoJTI0.net
>>311
なんでイコールなんだよ
嘘情報流すな

313 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 19:52:26.68 ID:Abqu3EJe0.net
>>283
ツイッターのアレ見てないの?
ジム叩いてたら恫喝されたから録音してアップしたやつ
ああいうおじさんを発生させないジムシステムが必要だと思うな

314 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 20:02:51.53 ID:I42yxGKHr.net
>>312
何?結局、撤退したの?してないの?
はっきりしない奴だな

315 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 20:08:24.21 ID:rdoXoJTI0.net
>>314
撤退してるわけねえだろ
どこにそんなソースあるんだよ?
ソースもねえのに嘘情報流すなや

316 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 20:40:04.39 ID:vOP481380.net
仕様の変更とまともな管理しないとこれから先スポンサーに逃げられるだけ
このゲーム評判悪すぎ

317 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 20:43:06.12 ID:nQc3NkZH0.net
>>298
セブンイレブンのジムなんかあんの?

318 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 21:47:22.87 ID:aM6ERdb80.net
>>313
警察呼べばOK

319 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 23:16:01.31 ID:lQKlDulh0.net
映画館に車で突撃したバカラがいたからだろ

320 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 00:17:24.56 ID:HovMb2tu0.net
何その高級感

321 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 00:21:39.02 ID:hUVm8Gm3p.net
マックもセヴンも撤退だろう

322 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 05:22:01.71 ID:rTdLxONv0.net
>>290
俺もオッサンだけど、

何年も前に流行ったゲームをやりつづける恥ずかしい人たち→オッサン、オバサン、オタク

その時その時の流行りに乗る→若い人

323 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 05:56:38.66 ID:a4jmBL+N0.net
>>322
俺もおっさんだけどその前に若い頃からオタクだったから流行り物には興味なくて自分の好きなゲームをやりこむスタイルだわ

324 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 06:26:59.41 ID:Ua7dtBBa0.net
まあこんな糞運営じゃ今後も撤退するところ続出だろう。

325 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 06:37:08.61 ID:pU66jfRT0.net
イオンが撤退の話を聞いたんだけど
こっちが先だったな
イオンは中の人に聞いたから確実だと思うんだけど

326 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 06:45:50.71 ID:ZfG7yl6b0.net
>>317
海外
 日本ではスポンサーだけど海外だと違うからジムある

327 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 07:00:14.70 ID:Kiz2KlT60.net
ポケGOからレイド機能ははずしてLet’s goの方で家にいながら世界中でレイドできたらswitch 購入考える

328 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 09:35:01.83 ID:TQAKCMRz0.net
どんどん撤退されてほしい

329 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 10:14:05.35 ID:hME5OM6EM.net
タリーズでバイトっぽい若い女の子が
白髪のジジイに暴言吐かれて怒鳴られまくってて可哀想だった
どうせジジイは転売屋だろうが

330 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 10:42:05.81 ID:zPwk0341a.net
>>329
動画でも見たがほんとあの手のじじいは下品極まりないよな

331 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 12:16:59.06 ID:O9cjg+Dy0.net
昔パチンコ屋でカウンターの女の子が大泣きするまで罵声浴びせてた爺見たことあるから驚かない

332 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 14:28:28.32 ID:Ca0fbOeLd.net
どっか増えないかなぁ
ローソンかファミマでもいあから

333 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 15:02:29.23 ID:zPwk0341a.net
スポンサーは増えて欲しい
そんじゃないとユーザーにレイドで出す個体を絞ったり等重課金化が進む
それはやめて欲しい

334 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 15:43:04.30 ID:MXfhAeNA0.net
SWのときもスポンサーに対して不満ばかりだったし、あんまりメリットはないのかもね

335 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 15:43:26.01 ID:WQD/DxBJd.net
スポンサーになる利点がなさそうなんだよな
マックやタリーズぐらいじゃね?
レイドやるまでマックで茶しばくとか他の思いあたらないw

336 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 15:45:46.81 ID:zPwk0341a.net
スポンサーになるメリットを企業に提案するのがナイアンのお仕事

337 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 16:16:20.57 ID:UCRt39o4d.net
お金を払わない客が押しかけるとか問い合わせ入れまくるとか最悪のパターンだもんな
スポンサーも撤退するわ

338 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 17:37:31.44 ID:QsAGktJo0.net
>>327
それするなら本編でよくね笑

339 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 18:16:47.40 ID:kBiKJKNa0.net
マックポケGOのカレンダー売ってくれないかなぁ
ニュースの絵の使いまわしでいいから
妖怪やめてアニポケに戻るわけでもないみたいだし

340 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:43:44.83 ID:/lIrM6S/p.net
またCMやりだしたな
必死かよナイアン

341 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:54:30.35 ID:8B+YiDKs0.net
>>340
そりゃあ、必死だろ
スポンサーが減ってるんだぞ

342 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:15:05.14 ID:XGXZRDRJ0.net
ソフトバンクもスポンサーおりるんだろ?
メリット無いもんな…
スポンサージムやっても店の前にあつまる人が邪魔になるだけだし…

343 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:47:07.55 ID:O9cjg+Dy0.net
ナイアンがやりたい事やった結果がスポンサー撤退なんだから仕方ないじゃん

344 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 21:11:20.14 ID:fKwsIW8M0.net
ゴジラギフト確保しといた

345 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 21:13:31.95 ID:8B+YiDKs0.net
>>343
だったらスポンサーの穴があいた分を組が課金しろよな
そういうことを言ってるんだぞ

346 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:03:53.17 ID:ErHsVFmr0.net
まあサービス終了してもええよ
ナイアンティックざまあですわ

347 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:22:07.41 ID:t5XE1wis0.net
ポケカスどもの民度の低さを甘く見すぎてたな
路駐、リアル防衛、私有地侵入
アメリカではどうなんだろ?ジムトラブルで射殺とかねーのかな

348 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:26:54.02 ID:8B+YiDKs0.net
こんなにユーザーの密度が濃いのは日本だけだろう
米国では大都市の人口密集地帯でしかレイドは成立してないんじゃないかと推測

349 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:29:27.12 ID:HvW2UirL0.net
アメちゃんは位置偽装とかやらないのかな?

350 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:33:08.24 ID:ErHsVFmr0.net
>>349
YouTubeのライブやっとる人おるよ、なんでバンされんのんだか誰か教えてください

351 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:07:03.97 ID:YpVWqLrq0.net
ユーザーのレベルの低さは確かにあるけど、tohoもソフバンもジム作るメリットなさすぎやろ

ゲームの性質も理解せずポケモンっていうだけで頭空の営業担当が持ってきた仕事って感じ

352 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:09:43.61 ID:aScxVpKd0.net
スポンサージムと
そうじゃないジムに
なんの差もメリットも作り出せなかった
ナイアンの怠慢ぷりが悪かったんだろう

353 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:11:27.83 ID:8B+YiDKs0.net
>>351
そのスポンサーのおかげでユーザーの重課金化をなんとか抑えてきたんじゃないの?

354 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:14:34.75 ID:asCsmFSS0.net
>>351
ソフトバンクは去年の横浜みたいなイベントで電波の圧倒的な優位性をアピールできた方が良かった

355 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:22:20.81 ID:Z2Zy+OEir.net
コミュニティデイですごいキチガイ現れたわ
駅前バス停に路駐する馬鹿
バスの運ちゃんガチ切れしててわろた

356 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:40:33.25 ID:KoOxsk660.net
ゲームでも他の分野でも常軌を逸した人は一定以上いるわけで、そういう輩の行動を抑制できるシステム・運営を用意した上で、それでも行き届かないところをマナーに訴えるっていうのが本来だと思うんだけどな。

自由に入力できるシステムで、入力ミスに気をつけましょう、じゃなくて入力チェック機能つけましょうよ、っていう。ジムの閉鎖時間帯とか、1日にできるバトル回数とか、場所を考慮したレイド開催とか、色々できるでしょうに。

357 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:56:30.70 ID:YpVWqLrq0.net
>>353
別にスポンサー批判してるわけじゃないよ

ゲーム性と関連づけて、スポンサーやる前に自社のメリットデメリットを想像出来なかったが故の残念な結果でもあるんじゃないの、と。

SWのソフバンなんかその最たるモンじゃないかな

358 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 00:30:54.97 ID:hu9GuxOG0.net
>>355
全盛期の常滑駅かよ

359 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 00:44:54.44 ID:u7AYTWhz0.net
>>346
両手上げて喜ぶわ

360 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 00:53:26.46 ID:GFQN22um0.net
ソフトバンクも九十九里浜あたりに基地局バンバン増やして、鳥取以上のイベントでも打ってくれればカッコいいのにな

361 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 00:57:07.09 ID:7NG7cUOp0.net
ソフバンがイベントやるならハゲ専用イベントだろ
社長にピッタリ、おまえらも参加できて丁度いい

362 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 05:26:00.42 ID:BOukqZpia.net
横浜と同じでピカチュウの親子客はいいけど民度低いGOのジジババはカンベンて事だよねw

363 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 06:35:10.59 ID:UIz/daAdp.net
お前らみたいなキモい奴が大量に押し寄せてマナー違反を繰り返していたからか。

364 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 06:41:55.82 ID:UIz/daAdp.net
>>360
SoftBankは、国内の通信事業から撤退気味だよ。

365 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 06:42:25.66 ID:dV/GdtDo0.net
ジムの範囲を広げるか
レイドの根本を見直さないとね

路駐で祭り客とバスを

366 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 06:42:50.53 ID:dV/GdtDo0.net
とおせんぼしている光景は悲しくなる
と書こうとした

367 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 07:21:40.19 ID:3Mx8G5KS0.net
範囲を広げたら路駐の範囲も広がるだけだと思う

前回のイベントのようなジムに行って
ポケストを回すと離れてもokとか?

368 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 07:47:08.64 ID:I0X+M036d.net
>>367
範囲が広がればそれだけ安全な場所に駐車する、ある程度の常識を持った人間が増えるから緩和にはなる
母数が一緒だとしたらね

ただ、常識が通用しない人間も一定数は存在する

369 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 07:49:00.24 ID:lOJf+RSep.net
勝手に街中をゲームセンターにしといて知らぬ存ぜぬでは通らないよね
全て運営が悪い
民度の低い連中を束ねるのも運営の役割

370 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 10:04:17.34 ID:dGFV+eQ6M.net
垢水増しにヨゴレまで集めたらスポンサーに逃げられたの巻

371 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 10:12:50.03 ID:xtrmdUzDa.net
>>367
その範囲を無制限に広げるといわゆる位置偽装になるわけだが、わざわざ位置偽装するのにどこかに路駐して位置偽装する人がいるだろうか
範囲が広がれば確実に路駐は減るよ
しかし範囲は絶対広がらない
ナイアンのビジネスモデルは人々をスポンサーまで実際に連れていく事で成り立っているんだから

372 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 11:12:02.55 ID:uhIfLUe7r.net
>>40
またバ課金いた
お前みたいなガキの小遣いレベルでドヤ顔w

373 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 12:37:30.19 ID:0iTQcnGV0.net
ロビー入ったら数十m程度なら離れてもレイド出来るから人が多いとこではそうやってる

374 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 12:41:32.32 ID:KAIZv7EF0.net
>>355
こっちは昼間に、片側二車線の国道2号線の一車線塞いで渋滞作ってたぞ

375 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 14:34:05.86 ID:51K0m1Fc0.net
車の番号控えておいて次その車がまた同じ場所停まってたらもう警察行きぐらいでもいいよ

376 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 14:58:29.52 ID:YKc8V1XuM.net
今のポケgoは課金要素ないでしょ
ジムは緩い一方でレイドは暑さで回れん
道具もギフトで賄える

377 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 15:05:19.22 ID:YLjC9toW0.net
地域の住民として通報しろよ
ジムが減る?
お前らが調子の良いことぬかしてるだけだわ

378 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 15:08:27.18 ID:+fTSI6090.net
>>348
大都市でも歩いてる人まばらなのに
アメリカってレイドより野良主流かも

379 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 15:45:12.71 ID:PtkAJyBBr.net
ユーザーが増えて初期より民度が低くなっている
駅前の道を塞ぐのはやりすぎ

380 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 18:41:29.92 ID:M+sEJ3nJ0.net
ナイアンティックの評判が下がるんじゃなくてポケモン自体の評判を下げるのがタチが悪い

381 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 20:09:17.48 ID:EQh+/V3kp.net
>>374
一桁国道、しかも前半数字でやるのはあかんて…

382 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 20:37:27.00 ID:na8QQw8N0.net
もう一回新しくゲーム作り直した方がいいかもな
今のゲーム性ではスポンサーにメリットがないし

383 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 21:15:53.59 ID:M+sEJ3nJ0.net
ナイアンティックにバチが当たるときが来るのか…?

384 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 21:20:39.78 ID:t3c7M1rnd.net
>>382
新作作ってるから期待してみれば?
タイトルはハリーポッター

385 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 22:19:13.60 ID:hNEkeykX0.net
>>384
妖怪ゴーでおけ

386 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 22:30:52.76 ID:wtN2r75+p.net
ヒョーイ機能とか妖怪ウォッチは面白いよね
これでキャラがポケモンならスマッシュヒット間違い無しだったのに

387 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 23:19:29.76 ID:21pok3YTa.net
>>384
ポケモンじゃなかったら用はねーよ

388 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 23:21:20.04 ID:1I8Vv5z80.net
>>384
IngressPrimeもあるよ

389 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 23:44:27.90 ID:6MCiAjZy0.net
極寒、酷暑、雨天なんかにイベントやれば当然路駐は増えるし
目標から4、50mまで近づかないといけないんだから
人は一箇所に集中する
ゲームデザイン修正しないとどうにもなんねえだろ馬鹿ナイアンが

390 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 00:36:16.68 ID:5hMh51jvM.net
>>384
ポケモン使ってのゲームでだよ
もう少し移動しなくても遊べるようにゲームを改装して欲しいわ

391 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 01:05:39.36 ID:uVkLcaGC0.net
タリーズのアイスコーヒーは飲んだが、
ポケモン映画はちょっと勘弁と言う世代。
でもMacのロコも頑張って食べたしアプリもインストールしたよ。

イオンはピーコックやマイバスとかは行くけど、
ゲーム売り場がある大店舗なんて、
見たこともないし行きたくもない。
年寄りカードがあるピーコックが、
一番のターゲットだったんじゃないかと思う。

需要と供給が一致していないところが、
一部で目立つイベントだった。

392 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 01:45:31.74 ID:++DHfFou0.net
いちいち面倒臭い奴だな

393 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 06:22:49.91 ID:Et8T04WJ0.net
交換実装以前に車だしてアンノーンコンプしてたヤツらbanにする位じゃないと変わらないんじゃない
ガチをはき違えてる位置偽装より恥ずかしい

394 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 07:21:33.05 ID:KIaGr62j0.net
いよいよ明日か

2018年8月7日をもちまして、「Pokemon GO」のサービスを終了いたします。

395 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 09:18:59.23 ID:LsGTPBTjd.net
>>391
拗らせすぎ

396 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:24:35.67 ID:i+hpAjvUa.net
>>394
ポケモンgoはこんなふうにいきなり終了する事あるのが怖い
ユーザー課金で持たせてるゲームならユーザーさえいれば大丈夫だが、ポケモンgoはスポンサー離れでの撤退もあり得る
まあ元々アメさんのゲームだし、止めるとなったらドライに止めるぞ

397 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:32:18.40 ID:Jus1mMEMr.net
んー。俺みたいな爺さんとか、人生の終焉間近でいきなりサービス停止したら、そのまま死ぬのかもな。

398 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 19:16:16.25 ID:ieKBKrBS0.net
そこでレッツゴーシリーズですよ
ポケモンを移動させれば思い出のポケモンがいつまでも側に
ナイアン?しらん!そんなアホは

399 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:25:44.28 ID:5sD5ZdV/a.net
どうなった?

400 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 15:02:55.88 ID:VwxhlhcE0.net
まだ8/7だぞ

401 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 06:06:27.05 ID:1FGPrlwBd.net
今はまだポケストップになっているよ

402 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 07:57:51.46 ID:VchzYwaH0.net
記念真紀子

403 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 12:11:22.57 ID:QxImee4c00808.net
>>396
ハリポタゲームが本格的に始まったらヤバイかもな。

404 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 12:22:18.34 ID:rRCM/0B800808.net
併用してやっていた妖怪GOの割合が増えたわwww

405 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 12:24:42.78 ID:DjDR0lsIM0808.net
>>394
はい伝説の呂布で通報しました

406 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 12:52:27.08 ID:q59kkoZ100808.net
近所のTOHOポケストまだあるな
SPONSOREDの文字も入ってる
いつ消えるんだ?

407 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 13:14:58.25 ID:6P98Mbt3d0808.net
>>396
外資系金融機関そのままだな
出社したら自分のデスクがないとか

408 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 13:33:20.81 ID:Vmr3IFqy00808.net
>>6
ソフトバンクなんかいえや!

409 :ピカチュウ:2018/08/08(水) 23:29:08.21 ID:hFWRSK0pd.net
TOHOの発表で8/7でポケモンゴー自体が終わったと想ってたよ

410 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 07:06:33.64 ID:ZHb6PBSc0.net
昨夜、京都のTOHOもまだポケストのままだったわ

411 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 13:59:47.35 ID:B11tYeIJ0.net
郵便局とかイノダコーヒーとかスポンサーではない企業の店舗がジムやポケストになってるから
そのままでもいいような気もするのだけどな

412 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 14:14:11.17 ID:IErvCLoer.net
えーと、ソフトバンクの延期の告知から、1ヶ月以上が経過したわけで。

たいがいだな、ここも。

413 :ピカチュウ:2018/08/09(木) 23:59:20.09 ID:DNY/Sb1Gd.net
リンガーハットのポケストップまであったよ

414 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 01:15:26.64 ID:6ZGjG88W0.net
弁当のヒライのポケストップまであったよ!

415 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 17:21:40.12 ID:2XNZ6wOsp.net
あかひげ薬局のポケストもあったよ!

416 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 18:20:56.84 ID:dh2ASYWy0.net
カレーは飲み物のポケストップもあったよ!

417 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 19:59:48.12 ID:V7jRhGk9M.net
次回のSWEのことを考えると痛いな
マック、イオンのような有能企業の日はいいが、
ソフバン、ジョイフル、タリーズのような無能企業の日は、
参加券手に入れるの大変だからな

TOHOはかなりの有能企業だっただけに、残念だ

418 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 20:45:43.48 ID:1h8rZSpo0.net
>>417
無能はおまえだよ

419 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 22:29:03.50 ID:WMZQDbpH0.net
ソフトバンクはどうなったのさ

420 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 23:08:56.69 ID:vm1LNxcEd.net
ソフバンは今日からみなとみらいで開催されるピカチュウ大量発生チュウ!イベントでスポンサーやってたよ

421 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 14:01:54.19 ID:CSR+3LBBp.net
>>385
ゲゲゲの鬼太GO?

422 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 18:55:38.74 ID:2S4ySugGa.net
>>417
お前みたいな無能がいるとスポンサー減りそう

423 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:08:26.52 ID:v/ZgnMmj0.net
>>417
バカかこいつは

424 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 21:16:58.56 ID:fREoabC7M.net
運営の未熟さとモラルの無さがモラルない人を呼び込みスポンサーを撤退させた
無法ゲー腐る程見てきたけど任天堂利益と評判の悪さどう折り合い付けるんだろう

425 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 23:08:55.36 ID:UwIhId3Xr.net
結局ポケストップは残ったままだね。ジムは見たことないからしらんが
今月一杯までとかかね

426 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 19:53:21.58 ID:/0CnhXDp0.net
TOHOはナイアンのハリーポッターが始まったら、
そっちのスポンサーやるんじゃないかね

427 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 21:48:25.99 ID:nT8CTuSG0.net
>>426
東宝がハリーポッター推すかな?
映画の配給、東宝だったっけ?

428 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 22:16:52.07 ID:hqJxONY+0.net
ハリーポッターにポケモンほどの人気があるのか…
もちろん好きだけどポケモンみたいに日常にありふれてなさすぎる

429 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 23:17:40.85 ID:PXrjf0K90.net
ワイの最終学歴がフォグワーツになるんやなぁ

430 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 21:57:31.92 ID:vQZ2Glac0.net
記念に残しておいたTOHOシネマズのギフト
画像も名称もないものになったけどみんな同じ?
上野のTOHO残しておいたんだけど。
https://i.imgur.com/Ewxoor1.jpg

431 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 22:31:25.01 ID:MU6W9uJEr.net
>>430
ああ今日フレンドが送ってきたギフトが新宿の空白だったんだがTOHOシネマだったんかな

432 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 12:55:45.39 ID:gIv5E4bha.net
>>413
リンガーのジムもあるよ

433 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 15:54:20.44 ID:+Ocztl6b0.net
ゴジラもなくなった…?

434 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 16:13:01.98 ID:Qfp1LGI9M.net
>>433
歌舞伎町のゴジラのジムなら残ってるよ
公式ポケストップは消えてる

435 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 22:45:49.62 ID:0mRfqiZU0.net
>>430
宮城県は仙台だけど同じだね
これじゃどこのか分からない
https://i.imgur.com/zyeKlnR.jpg

436 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 08:22:26.62 ID:qFKyh1Bn0.net
>>427
ハリポタの配給はワーナーですな。

総レス数 436
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200