2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【灼熱地獄】フリーザー、ゼニガメデイ反省会会場【冷凍されたい】

1 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 15:43:16.54 ID:eAOXsjrD0.net
フリーザーは進化しないけどフリーザは変身します。
ゼニガメ進化するけど、ハイドロカノンはもう覚えない
やっちまった俺

307 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 18:56:06.11 ID:whJXU02td.net
30回もやる意味なかったわ
オール糞個体だし

308 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 18:56:09.14 ID:0q5AxA+z0.net
>>300
なによりも一度やったところからも再レイドできるのがよかった

309 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 18:56:17.24 ID:3aiK5JI10.net
ホウオウカイオーガの色違い出るくらいのレベル?

310 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 18:56:48.09 ID:Jbbr4Wzr0.net
>>304
フリーザーの確率が不評でサンダーで上げた
日本は開催逆だけど他国と差をつけるのも
申し訳ないから同じでって感じ?

311 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 18:58:20.83 ID:E9W0XQvM0.net
>>300
自分も合同六時間の方が好きだわ

312 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 18:58:31.60 ID:WWrjQEWi0.net
>>309
おそらく5パーらしい、それよりちょい渋いレベル
俺は40分の1、一緒に周った連中は5パー前後だった

313 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:00:22.90 ID:XAEYn13AM.net
コミュと同日同時間6時間避暑すべき時間も含めてぶっ通しにex重ねるのもわかんないし
論理的に理由を構築しようとしても無理でしょw

314 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:00:55.51 ID:2LFAvd5y0.net
3時過ぎロスタイムに入ったジムで
GOになった瞬間エラーで弾き出され
アプリ再起動してもレイド終わってて、戻れなかった

>>292
負けたw

315 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:03:34.77 ID:vAoy2hKp0.net
>>304
倍の時間あったからじゃね?

316 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:03:39.70 ID:TCqfexyx0.net
亀の色違はぽこぽこでて良かったが余りに出すぎてw
フリーザーは無理でした
現地で即席フリーザーチーム組んで回って自分だけ色々無しは切なかった

317 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:03:53.17 ID:X/0I1jIh0.net
暴風ってピジョット並みのクソ技で笑ったわ
飛行統一出来るだけピジョットの方が勝手はいいかもしれん

とりあえず個体値良さげな子は技マシンで氷統一にしたった

318 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:04:35.88 ID:SB/40wKmp.net
直前の時間変更と、フレーザーゼニガメぶっ通しの6時間はアホかと思ったけど、結果はこっちでよかった。
気温が上がる前に目処つけようと9時からフレーザーやりつつ色違いゼニガメ狙って、1時間ちょいでフレーザー色違い取ってからはグラサンタスクに集中
フレーザーもノーマルもグラサンも色違い取れて満足

ただ普段から朝食抜きなので、当たり前のように朝食抜きで行ったら、途中で死ぬかと思った
暑さは恐いね

319 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:04:36.68 ID:p0V+Si5p0.net
ハイドロカノンカメックスって強化する価値ある?
2ゲージだからジム戦で便利かな

320 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:05:01.71 ID:jFy1cscr0.net
>>298
自分はどちらも獲れず0%・・・

321 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:05:43.88 ID:0q5AxA+z0.net
フリーザー氷カンストすればファイヤーデイで大活躍するならいいけど
結局岩岩バンギなんだろうな

322 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:06:42.53 ID:p0V+Si5p0.net
ファイヤーに氷タイプはアカン
カメックスは活躍できるかも

323 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:07:52.00 ID:665TurSSr.net
数体進化させたが使い道無いな

324 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:08:14.04 ID:VrObmcOMd.net
21戦捕獲率100%
色違い1匹
FFE、FDF、FFC、FBFゲット
個人的に満足のいく結果ということもあり楽しかった
にしても歩いた歩いた疲れた

325 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:08:48.37 ID:WU+U8aiZ0.net
>>246
着信あるとどうなるの?

326 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:11:39.21 ID:2631Laf6a.net
地面タイプはブーストしやすい草で良いし岩タイプはカイリキーでOK
炎タイプはジム置きがほとんどない

ジム戦は水タイプの出番が少ないんだよね
雨の日はジム戦やりたくないし

327 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:12:50.39 ID:XGXZRDRJ0.net
>>282
大丈夫!俺は1599だよ( ^ω^ )

328 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:13:22.18 ID:XtsDpRayd.net
最後の10分が 同時 のイベントではなかったから補償しろ

329 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:14:17.50 ID:0pyXNTE6d.net
>>319
M2で結構役に立った

330 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:16:17.75 ID:flQ1BaYH0.net
>>206
去年買って今一つ使いどころがなくて放置してたが今年は大活躍
サンダーデイに一つ持っていってドロドロになったから
今日は2つ持っていったが両方ドロドロw
持ってて良かった

331 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:16:34.21 ID:X1NJr/uz0.net
>>326
2年前は水ポケ全盛期だったのにな
カイリュー持ってないやつのエースがシャワーズ

332 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:18:59.01 ID:94eJBBR8r.net
伝説のイロチって報酬のキンズリ出ないのか
あれっ?今出なかったよねて思って自前金ズリ使ってもうたわ
捕獲率100%も忘れてた

333 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:20:14.98 ID:PjNqY0Y/0.net
フリーザーは前半戦のみ、20戦14捕獲
取り逃しも多くて少し凹んだけど、ツイッター見ると案外似たような人多くて、サンダーの時より捕獲率低く設定されてたのかな?
後半はゼニガメだったけど、リワードのグラサンで93%越えが何体かいたので、派生版の個体値としては上等だろうとしてる
あと個体値かなり低いが、色違いグラサンも一体捕獲できたからゼニガメの方は悪くなかったと思われる

334 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:24:01.17 ID:HltiI6my0.net
今日はみんなレイド回るのがメインだったのか
いつもコミュディにはどこからともなくポケGO民がやってくる緑道公園が
今日はほとんど人が居なかった
フリーザーも5人参加して自分以外Lv20代。ボタン押してねえの?て位ゲージ減らず

335 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:25:04.33 ID:L4oN1Gd00.net
34戦して、色違い0だわ。
サンダーは、11戦で2つだったんだが、
フリーザー絞ってたんだな。。
プレパス突っ込みまくったわ。

336 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:28:37.90 ID:mzpI0mmV0.net
経験値、朝の時点で6200万だったが終わった時点で6500万になってたわw

337 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:29:04.77 ID:ThCjeWwMa.net
>>334
どこか知らんが今日だったら普通ジム密集地だよね

338 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:31:24.39 ID:f8oX1YKj0.net
秋葉原に4時間いたが、錦糸町に途中遠征した方が効率的だったかも

339 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:34:19.34 ID:MmHIrXOId.net
普通のと普通の色違い、グラサン色違いは進化させたけど、グラサンの普通色進化させるの忘れたわ
当然のようにレイビになってもうた

340 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:36:52.09 ID:BpvPQEFF0.net
さすがに今日は厳選考えずに
カメは最小限のコレクション分だけ確保して退散したわ
命の方が大事

341 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:36:52.80 ID:PZNjUp6j0.net
灼熱地獄の中これだけイベント重ねられると進化忘れるわな
運営が今日のイベント大成功とか思ってたらシバキたい

342 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:37:50.15 ID:MmHIrXOId.net
>>62
三犬もだわ
あまりに黄色不遇

343 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:38:14.70 ID:tjeU01Oxd.net
ゼニガメの色違い1(サングラスは除く)
フリーザーの色違い1
はぁ…
悲しくなってくる

344 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:39:34.97 ID:3aiK5JI10.net
色違いフリーザー出ないで残ったのは低個体なフリーザーがいっぱいという

345 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:45:22.83 ID:QqFxquyn0.net
時間なくてフリーザー全然取れなかった
クソ個体しかいないから今日にかけてたんだが
良個体きたら強化しようと思ってたんだがもうあきらめる
みんなだったらDFDとFFAだったらどっち強化する?
攻撃が重要なのはわかるが防御とHPはどっちが重要なんだろう?

346 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:47:36.41 ID:XAEYn13AM.net
個体値精査や厳選の時間って結構かかるしな
ぎりぎりまで捕獲してたら進化忘れたり、間に合わないのもわかるわ
ましてや、今日はフリーザーレイドにexだもんね

347 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:48:01.11 ID:9xHUfEua0.net
ぼうふうって一度変えたらもどせないんか?
それならクソ技だけどコレクター用としてもっておきたい

348 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:48:06.48 ID:KFR85hdwd.net
ゼニガメ進化忘れたよ
仕事終わって立ち上げてからコミュニティデイとフリーザーデイだった事を思い出して
まずはフリーザーゲットやって思ってたらゼニガメ進化忘れてた
あと18時までだと勘違いしてたorz

初の御三家特別技忘れたのがカメックスだよ

349 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:50:47.20 ID:36Z8K/Li0.net
サングラス厳選してたら14:59
あせって進化した瞬間15:00そして画面固まる
立ち上げ直したらラスタカノンだった残念

350 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:50:51.92 ID:TCqfexyx0.net
ぼうふうがアレだから変えてみたいがフリーザー自体がなあw

351 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:52:27.36 ID:C63qqaCN0.net
ハイドロカノンカメックスなんていくらでも交換してくれる人いるでしょ
自分も10体以上作っておいたし

352 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:56:13.15 ID:3aiK5JI10.net
今日やったフリーザーレイドは次のEXのマーキングにはなるよね?そう思いたい

353 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:56:21.54 ID:HdVW6KLY0.net
>>66
俺も。ずっとカクカクだったわ。

354 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:56:29.35 ID:XAEYn13AM.net
>>345
フリーザーの種族値は
攻撃192
防御249
HP180

DFD 192+13 249+15 180+13
FFA 192+15 249+15 180+10

俺なら防御とHPの差が小さいDFDを選ぶが
攻撃F絶対主義の人なら迷わず逆でしょ

355 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:57:11.80 ID:G8lxP5cp0.net
いつものポケ活と違って立ち止まってる時間が長かったからかスネの筋肉が痛い

356 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:58:04.01 ID:C63qqaCN0.net
攻撃F絶対主義ではないがFFAを選ぶわ
いちいちそういう言い方するのはやめたらいいのに

357 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:58:46.30 ID:Sb+6tMbc0.net
11戦して二匹逃げられ色違い出ず。
ゼニガメ色違い嬉しくて写真撮ってたら逃げられ。
周りは祭りの屋台、浴衣の男女、もう死にたい

358 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:01:31.20 ID:49aLF0Ghd.net
>>197
>>199
さんきゅうそーマッチ

359 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:01:44.21 ID:XAEYn13AM.net
>>66>>353
俺も熱のせいでボールが飛ばないんだと思ってた
昨日、今日のイベのために溜まったタスク報酬を回収してたら
冷房の効いた部屋でスマホも暑くないのにボールの飛びにくい機種があることに気づいた

そういえば、昔アップデートでボールが飛ばなかったり、画面に触れると
ボールがあさっての方向に勝手に飛んでくバグがあったことを思い出した

この前のアップデートで、こういう類のバグが仕込まれてる可能性
ボールコントロールが全く問題ない機種は全く問題ないんだが
ちなみに俺がおやっ?と思った機種はNexus5

360 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:01:57.75 ID:dv81Vb450.net
12戦して色違い0
伝説準伝説色違いを初めて逃した
個体値は最初期に100とリサーチで98持ってるからどうでも良かったのに

361 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:04:31.30 ID:O5W1K7mZp.net
フリーザー光らないから色違い分からなすぎw
なぜかボックスにいた

362 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:05:45.31 ID:q4qKsKVN0.net
>>352
なるよ
サンダーの時そうだった

363 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:07:32.15 ID:4npmxDHAd.net
コミュニティデイの時間内に孵化装置に設置すれば4分の1になって、時間終わっても継続するんだね

364 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:09:04.41 ID:FpsPrxYIa.net
>>361
サンダーはマジでわからなかったがフリーザーは見たらわかるだろ(´・ω・`)

365 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:09:06.36 ID:5CFR39Ujd.net
今日取れた一番いいやつ
体重100kg越えって珍しい?何kgくらいまでいるのかな
http://imgur.com/UHv6zSp.png

366 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:10:31.14 ID:5WQcMUZz0.net
ボスゴドラ使う奴多過ぎるな
適当勢には最強ポケモンと思われてそう

367 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:11:42.82 ID:mRSNayrza.net
フリーザーは8戦して色違いは0なものの、個体値100をゲットしたので満足しておしまい。
ゼニガメは色違いのオスメス確保、普通色のサングラス確保、色違いのサングラスを確保。
色違い関係なく、サングラスってメスいない仕様?それとも確率の問題で手に入らなかっただけかしら。

368 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:12:06.70 ID:bKzJQw4ad.net
>>366
お薦めで先頭に出てくる

369 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:12:36.92 ID:+B+y+Efr0.net
イベント前にタスクで出てた100をカメックスに進化。これはいい。限定技の100。これは持っときたいよ。
で、今日、野良で捕まえた色違い98をカメックスに進化。限定技の高個体値の色違い。コミュニティデイの目的はこれだからこれもいい。
でも、タスクで出たサングラスの100をイベント終了間際に焦ってカメックスに進化させたんだけどさ、サングラスはゼニガメだから意味があるんであってカメックスにしてしまったら意味ないような気がしてきた。
サングラス色違いはすっかり忘れててそのままなんだけど。

370 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:12:53.99 ID:q4qKsKVN0.net
>>365
でけーなwww
可愛いじゃん
おれのは一番重いので73キロ台だったわ

371 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:13:44.84 ID:4IU/XGC80.net
今日できたこと
・ランクSのフリーザーゲット 色違いは無理だったけど12体捕まえました
・一応色違いゼニガメサングラスありなしとサングラスありのSランク個体をハイドロまで進化させた
・EXレイドで初のミューツーゲット Bランク
・プレイヤーのレベルが30になった

はじめて一か月だけどけっこう満足 楽しいねえポケモンGO

372 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:13:51.41 ID:eLgscvrgd.net
色フリーザーそんなに出にくかったんなら、色サンダーとの交換を頼んだら乗ってくるやついるかな?
サンダーデイは仕事で行けなかったもんでな

373 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:16:05.34 ID:U6/QdFfL0.net
CP1661のEDFが最高個体だった
これ以上の個体を持ってないからこいつを育てるしかない

374 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:16:54.89 ID:JckcWD8B0.net
>>365

https://i.imgur.com/jW6F1bp.jpg

375 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:17:51.29 ID:L44IqFPd0.net
サイトで見たけどこのゲームってとりあえず攻撃が13以上だったらいいんじゃないの?
個体値は攻撃が一番大事で15も13も変わらないって書いてあったけど

376 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:18:48.32 ID:uTsIeet0d.net
グラサンのカメックスってシティーハンターの海坊主みたいだな

377 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:19:34.21 ID:t5XE1wis0.net
>>376
歳がバレるぞ

378 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:20:01.97 ID:eLgscvrgd.net
>>365
去年のやつだが104.4kgがいた
https://i.imgur.com/6WhVbxL.png

379 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:21:00.11 ID:LV4a5+k10.net
>>365
https://i.imgur.com/ZYvONR3.jpg

380 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:22:54.88 ID:XAEYn13AM.net
>>375
自分で計算してみれば
いいかダメか(今後あるであろうレベルキャップ開放後も含めて)わかる

381 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:23:50.10 ID:FpsPrxYIa.net
>>366
もはやボスゴドラやルギアじゃ驚かないぜ
今日カビゴンとハピナス見た時はさすがに失せろと思ったがw

382 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:24:34.09 ID:VjWp6RwU0.net
グラサン多くてゼニガメのボックス整理が面倒くさい
ボックス一杯だけど、もう明日にしよ

383 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:25:13.32 ID:X07kRtydd.net
>>374
今のところチャンピオン

384 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:26:08.84 ID:f8oX1YKj0.net
>>365
https://i.imgur.com/ZHgYzGK.jpg
去年ので108キロいた

385 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:26:33.61 ID:X07kRtydd.net
>>384
今のところ以下略

386 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:26:43.03 ID:X7PQT4RFr.net
>>365
逆に軽いやつ
https://i.imgur.com/yzfISJt.jpg

387 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:26:49.24 ID:3aiK5JI10.net
ボスゴドラってフリーザー戦で以外と長持ちするんだよね

388 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:27:02.77 ID:8cP2doT40.net
みてみたら98キロが最高だったわw

389 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:28:05.95 ID:f8oX1YKj0.net
>>382
おれはグラサンピカチュウがたまっててめんどくさい

390 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:28:27.59 ID:q4qKsKVN0.net
>>386
かわいいwww

391 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:28:44.11 ID:0iGvNK6ba.net
>>361
ARついてるとエフェクト出なかったような記憶

392 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:29:21.79 ID:25sIW8Nn0.net
>>386
https://i.imgur.com/GrVvr8u.jpg

393 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:30:01.51 ID:ior5qNvA0.net
>>315
それならパスも半額にしないと詐欺だな…

394 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:32:12.43 ID:lsEZBFFD0.net
>>386
今日取れたやつ22.6kgだったわ

100kg超えから20kg近くって体重の幅ありすぎ

395 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:33:04.41 ID:3aiK5JI10.net
子どもフリーザーと大人フリーザー

396 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:33:38.83 ID:LV4a5+k10.net
>>386
https://i.imgur.com/uZdVcK4.jpg

397 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:34:21.11 ID:TqAJhJXW0.net
延長レイドで0人だったけど成立しそうだし有料パス投入して4人になったからやってみる→ボスゴが2体・・・
その後バンギとかブースターとか出てきたから良かったけど心臓に良くないわ

398 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:34:25.92 ID:CNMsLn2D0.net
まさか二部が来るとは。
一部で帰って来たじゃないか、、、、
色ち0

399 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:36:27.60 ID:AiYJQCyLd.net
あー糞っ!ゼニガメ100進化やって安心してもうてその後のイロチにグラサンにイロチグラサンの進化忘れてもーたわ…ってか大杉なんじゃい!

400 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:37:11.17 ID:Q/OJpWDW0.net
>>381
甘いな。

自分の時はピカチュウ居たからな。

401 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:37:22.95 ID:ARDsbkqY0.net
ゼニガメフリーザーが予想以上に楽しめたので、横須賀落選とかどうでもいいってなった

402 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:39:26.32 ID:/N9cVFCa0.net
100kg台のフリーザーもいれば20kg台のフリーザーもいるのは面白い

403 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:39:34.68 ID:U6/QdFfL0.net
https://i.imgur.com/ADe6reV.jpg

20kg下回ってた

404 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:41:23.74 ID:NtQiGiug0.net
しかしこのクソ暑いときにミズカメとフリーザーっておかしくね?
日本限定スケジュールなんだからアチャモとファイヤーとかにして天候ブースト込みにしてほしかったわ

405 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:41:28.02 ID:dMRtrWb+0.net
17.77kgがおった

406 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 20:41:43.37 ID:8cP2doT40.net
あーいちばん軽くて40キロ台だな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200