2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.21

1 :ピカチュウ (6級) :2018/08/05(日) 01:12:40.77 ID:bZkG9FPs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.20
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1531703140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 01:13:49.22 ID:bZkG9FPs0.net
カイリキー弱点メイン置物ポケ
SS ハピナス(49.5s)
S ラッキー(37.8s)
A カビゴン(27.0s) ケッキング(24.3s)
B ラプラス(22.5s) ハガネール(22.5s) ブラッキー(21.6s) サイドン(19.8s)
カイリキーを交代させる間に挟むポケ (カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
S サーナイト(37.8s・14.2s) ピクシー(29.7s・17.2s)
A ベトベトン(35.1s・17.2s) ソーナンス(36s・18.6s) カイリュー(35.1s・17.1s) ギャラドス (32.4s・13.6s)
B ヤドラン(32.4s・18.4s)  スリーパー(33.3s・17s) ドククラゲ(32.4s・15.6s)
C フシギバナ(27s・14s) ニドクイン(28.8s・14s)  ネンドール(27s・15.4s) 

どこにいてもやれる耐久ポケ(カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
シャワーズ(28.8s・21s) ミロカロス(29.7s・20.4s) ドンファン(27s・18.9s)
ランターン(24.3s・19s)、 ヨルノズク(23.4s・18s)

3 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 01:14:38.81 ID:bZkG9FPs0.net
※ポケマピのバトルシミュレーター使用
※攻撃側・防御側ともに全部FFF PL40
※小数点以下は四捨五入
※カイリキーの技は全てカウンター・爆裂パンチ
※防衛側のポケモンの技はカイリキーに対して一番時間がかかる組み合わせ

【対カイリキー耐久力順】
・ハピナス  [思念社員] 48.9秒(カイリキー)
・ラッキー  [思念社員] 39.9秒(カイリキー)
・サーナイト [念力社員] 38.4秒(カイリキー)| 11.7秒(ゲンガー  [Wシャド ])
・ソーナンス [カウミラ] 38.0秒(カイリキー)| 20.4秒(ミュウツー [カッ影玉)
・カイリュー [テルリン] 35.0秒(カイリキー)| 14.8秒(フリーザー [息吹吹雪])
・ベトベトン [まと波動] 34.5秒(カイリキー)| 22.0秒(ミュウツー [カッサイ])
・ヤドラン  [念力冷ビ] 32.8秒(カイリキー)| 17.8秒(ライコウ  [電Wボル])
・ヤドキング [念力サイ] 32.8秒(カイリキー)| 17.2秒(ライコウ  [電Wボル])
・スリーパー [念力影玉] 32.1秒(カイリキー)| 16.6秒(ゲンガー  [Wシャド])
・シャワーズ [水アクテ] 31.2秒(カイリキー)| 22.5秒(ライコウ  [電Wボル])
・ミロカロス [滝波乗り] 30.6秒(カイリキー)| 14.8秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・ニドクイン [噛み地震] 30.1秒(カイリキー)| 17.9秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ドククラゲ [妖怪ドロ] 29.7秒(カイリキー)| 15.3秒(ミュウツー [念力サイ])
・ピクシー  [思念社員] 28.1秒(カイリキー)| 18.9秒(ハッサム [鋼鋼鋼鋼])
・カビゴン  [思念のし] 28.5秒(カイリキー)
・フシギバナ [蔓ソラビ] 27.2秒(カイリキー)| 13.7秒(ミュウツー [念力サイ])
・メタグロス [バレラス] 25.7秒(カイリキー)| 17.3秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ドンファン [体当戯れ] 25.1秒(カイリキー)| 15.5秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・ランターン [体当戯れ] 24.6秒(カイリキー)| 17.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・ボーマンダ [テル流星] 24.9秒(カイリキー)| 13.4秒(フリーザー [息吹吹雪])
・ブラッキー [バク波動] 23.3秒(カイリキー)
・ケッキング [戯れつく] 23.1秒(カイリキー)
・ニョロトノ [泥波乗り] 23.1秒(カイリキー)| 16.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・ヨルノズク [翼ヘッド] 23.0秒(カイリキー)| 18.9秒(ライコウ  [電Wボル])
・ハガネール [ドラ噛み] 22.8秒(カイリキー)

4 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 01:15:18.23 ID:bZkG9FPs0.net
※全部FFF PL40 ゲージ技回避&最適(と思われる)技
※ポケマピのバトルシミュレーター使用

対カイリキーの耐久力なら
・ハピナス(思念社員) 48.9秒
・ラッキー(思念社員) 39.9秒
・サーナイト(念力社員) 38.4秒
・ソーナンス(カウ窓)38.0秒(でもカイリキーへの反撃が全く期待でいない)
・カイリュー(テルリン) 35.0秒
・ベトベトン(纏波動) 34.5秒
・ヤドラン(念力レイビ)32.8秒
・ヤドキング(念力サイコ)32.8秒
・スリーパー(念力シャドボ)32.1秒
・シャワーズ(アクテ) 31.2秒

対カイリキーではなく「各々の弱点をついて攻撃される場合」の耐久力なら
・ハピナス(思念社員)48.9秒(カイリキー)
・ラッキー(思念社員)39.9秒(カイリキー)
・カビゴン(思念のし)28.5秒(カイリキー)
・ブラッキー(バーク波動)23.3秒(カイリキー)
・ケッキング(じゃれ)23.1秒(カイリキー)
・ハガネール(ドラ噛み)22.8秒(カイリキー)
・シャワーズ(アクテ) 22.5秒(ライコウ)

5 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 01:16:22.95 ID:bZkG9FPs0.net
対カイリキーではなく「各々の弱点をついて攻撃される場合」の耐久力
・ハピナス(思念社員)48.9秒(カイリキー)
・ラッキー(思念社員)39.9秒(カイリキー)
・カビゴン(思念のし)28.5秒(カイリキー)
・ブラッキー(バーク波動)23.3秒(カイリキー)
・ケッキング(じゃれ)23.1秒(カイリキー)
・ハガネール(ドラ噛み)22.8秒(カイリキー)
・ベトベトン(舌波動) 22.6秒(ミュウツー※カッターサイコ)
・シャワーズ(アクテ) 22.5秒(ライコウ)
・ベトベトン(纏波動) 22.0秒(ミュウツー※カッターサイコ)
・ミロカロス(滝波乗り) 21.2秒(ライコウ)
・ソーナンス(カウミラー) 20.4秒(ミュウツー※カッターシャドボ)
・ピクシー(思念サイコ) 19.2秒(ハッサム)
・ピクシー(思念社員) 18.9秒(ハッサム)

6 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 01:18:15.90 ID:MqCdqz/p0.net
イチギソーイチギソー言ってる奴は、これ見ても誰もいないって言えるの?
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/b/6b8b1250.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/e/be45ae3e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/9/290d7d7e.jpg

7 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 01:18:54.23 ID:bZkG9FPs0.net
>>2-5は前スレのを置かせてもらいました

8 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 01:23:39.71 ID:cPr6PqJf0.net
>>1


9 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 02:24:20.36 ID:Yp78Acrw0.net
一乙!

10 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 04:37:46.17 ID:eyQcufsT0.net
>>2
これいる?
攻撃側防衛側両方の技もバトル条件もどこで調べたかもわからんのに

11 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 05:46:58.94 ID:oUkUMTskd.net
>>10
わずかな秒数の違いなど直接的な効果は少ないが、
抑止力の参考にはなるかと

その程度のものなので、計算方法による誤差もあまり気にはならない

12 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 10:06:39.87 ID:vnGOXUIX0.net
クロバット飛行技でジム置いてたんだけど技変える
噛みつくシャドボでええか
ヘドロ爆弾も悩む

13 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 10:14:01.39 ID:nI9RgfJS0.net
ヘドロばくだん。ゲンガーレイドでもヘドロばくだんはかみバンギ、グラードンくらいしか避けられなかった。

14 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 10:19:27.44 ID:vnGOXUIX0.net
>>13
アドバイスありがとう
ヘド爆でやってみるわ

15 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 10:59:19.93 ID:kitS32stp.net
ハピカビラッキーピクシーミロカロスくらいは近場のジムで定時解体してたら順番も挟んで確定で乗るようになって歓喜

16 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 11:00:32.54 ID:q9OIN8Uo0.net
噛み付くよりはエアスラでいいんじゃないかな
クロバットと対戦機会はあまりないけどバンギの噛み付くより軽いと考えると全然脅威じゃないし

17 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 12:05:43.48 ID:6nRTBArT0.net
デンリュウって防衛に向いてる?
イベで作った竜の波動持ちがボックスで埃かぶってるんだけど

18 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 12:12:48.63 ID:MqCdqz/p0.net
良いところ:弱点がじめんのみ
悪いところ:防御HPがそれほど高くない、竜の波動は遅いから避けるのが楽

結論:ジムに置きたければ勝手に置けばいい

19 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 12:16:17.43 ID:bZkG9FPs0.net
ポケマピのシミュによるとカウ爆カイリキーに25.6s、弱点のマドショ地震グラードンには17.75s耐久できるそうで

20 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 12:32:08.62 ID:7ngPIRBYa.net
ボルチェン気合玉のデンリュウカンストして時々置いてる。

21 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 13:02:04.86 ID:SFSRGOO2a.net
こう暑いと誰もジムバトルしないのかな
オレも嫌だけど

22 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 13:03:45.56 ID:KAIZv7EF0.net
あり余ってる金ズリどうしてる?

23 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 13:21:08.65 ID:Gi5qpZ0J0.net
バンギ置くのまじ大杉問題
自分で崩して置く奴すらいるくらい

24 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 14:11:26.43 ID:PNrv6rVR0.net
ハイドロカノンカメックスはどうなんだろう
ハイドロカノンのダメージ発生0.5とか回避できる気はしないが、アローラナッシーで脳死連打されて終わりかな

25 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 14:15:46.55 ID:eyQcufsT0.net
>>24
攻撃(ゲージ技回避)
ライコウ

防衛
アクテシャワーズ 22.5s ライコウへのダメージ33
カノンカメックス 18.9s ライコウへのダメージ29

微妙だな
とりあえずみずタイプ2番手には入らない

26 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 14:30:07.75 ID:moRy/u/Ba.net
ゲージ避け
滝波ミロカロス 21.2s 63

避け無し
カノンカメックス 16.59s 63

この役立たずっぷりよ

27 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 14:46:09.41 ID:Gi5qpZ0J0.net
>>26
嘘やろカメックス…

28 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 15:02:37.51 ID:PNrv6rVR0.net
ハイドロカノンは速すぎて避けるの無理と思うけど、種族値と水鉄砲が弱すぎるな

29 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 15:45:55.14 ID:UykgDksY0.net
う〜んカメックソ

30 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 19:45:35.49 ID:SOggrBFy0.net
開幕の滝登り2連打が強いんだよなミロカロスは

31 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 19:53:15.77 ID:L1Qt+ANS0.net
カメックス単体でのジム防衛を考えても仕方ない
攻撃側のポケモンを交代させる効果を狙って、配置を考ればいい
シャワーズの良個体高PLが足りてればシャワーズでいいと思うけど

32 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:03:15.31 ID:eyQcufsT0.net
自分のタイプが水、技のタイプも水
さらには水タイプで3番手以下

交代要因としては論外だな

33 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:30:43.12 ID:q9OIN8Uo0.net
耐久力同じでたきのぼりあるオーダイルと技2の性能だけがウリのカメックソだとどっちだろ

34 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:32:02.06 ID:L1Qt+ANS0.net
>>32
みずタイプ3番手以下といっても、カイオーガは置けないしギャラドスは二重弱点持ち
みずタイプとしては相対的に浮かび上がってくるやろ
もちろんシャワーズの高個体高PLが十分にあれば考えなくていいことを前提にな

35 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:39:10.31 ID:eyQcufsT0.net
同じジムにミロカロス・シャワーズが置かれててさらに水タイプが必要って場面とかないだろう

36 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:41:19.32 ID:UykgDksY0.net
ラプラスやオーダイルにすら負けてね?

37 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:45:03.86 ID:L1Qt+ANS0.net
>>36
さすがにラプラスよりも攻撃力・防御力は上だな

38 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 21:03:50.94 ID:UykgDksY0.net
>>37
ジム防衛スレなんだから耐久時間と
その時間内で与えるダメージを比較するものやで

39 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 22:46:47.27 ID:P20Kmu4j0.net
ラプラスより強いのかよ?笑

40 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 00:53:12.32 ID:ujlHjakna.net
水ポケジムDF

・ミロカロス …技が多彩で耐久もシャワーズに迫る優れモノ
・シャワーズ …耐久1番、水技しか使えないのが玉にキズ
・ラプラス  …耐久もあって氷タイプでもあって今でも割りと有能なポケモン
・ヤドラン  …耐久そこそこでエスパー持ち。念力冷ビは未だ現役
・ヤドキング …ヤドランと同じ種族値で技も多彩だけど1ゲージ技しかないのが痛い
・ラグラージ …地面も付いてて御三家水の中では良い
・ホエルオー …HPだけは凄い。デカい。技はそこそこ

・カメックス …御三家界のスイクン。ハイドロカノン貰ってもまだスイクン

41 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 01:17:23.72 ID:yHpGr3kN0.net
>>22
余ってる時は通りがかりのジムに60投げてる

42 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 17:58:45.34 ID:n3QgzHTg0.net
自宅から見えないジムでも自分のポケモンがいるジムに飛んでから
戻る途中の一瞬だけ周りのジムの様子が見える裏技知ってから
レイドバトル探すの便利になったわ
コイン目当てじゃなくてもこれが出来るだけでも置く価値あるね

43 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 21:37:29.93 ID:Y/vChntw0.net
入居してるジムで開催中のレイドもニアバイで分かるけど入居制限10か所までにして入居中のジムから周り見渡せるようにして欲しいわ

44 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:10:04.03 ID:l8DkMS/90.net
きのみ名人が10万超えてたわ
イベントとかほしのかけら使用があるけどきのみだけで最低200万の砂が手に入ったと思うと結構でかい

45 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:24:46.14 ID:1lS1BbOI0.net
カビゴンやラッキーのあとにサーナイトいたらミュウツーで倒してシャドボ連発ですぐ死ぬね
やっぱサーナイトは使えないな

46 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:25:46.55 ID:1lS1BbOI0.net
3周目の話ね

47 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:39:40.01 ID:emwzcAc00.net
>>44
見てみたらたった4000個だった
200万は大きいね

48 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:48:00.58 ID:7LJakVko0.net
木の実を10万個手に入れられる環境か
ジムバトルレイドバトルの数も凄まじそうだな

49 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:58:10.71 ID:l8DkMS/90.net
アイテム枠拡張と金ジム化が大事よ
砂が増えるし金(銀)ジム増えてアイテム入りやすくなるという一石二鳥

50 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 02:58:05.18 ID:tNpn/PZr0.net
>>45
逆に3周目でも強いポケモン教えてくれないか?
ただサーナイト下げたいだけだろ死ねガイジ

51 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 03:00:29.02 ID:l8DkMS/90.net
サーナイトは1週目でもすぐ死ぬから・・・

52 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 07:19:42.51 ID:xMc1wL7u0.net
その代わり3周目でもカイリキーとドラゴン交換させられるのはサーナイトだけ

53 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 07:22:56.59 ID:sjEGZU3Oa.net
>>51
すぐ死ぬって言ってもDPS高いから
対策ポケモンで向かっても
結構カウンターダメージもらう
役割的にはそれで十二分ですよ

54 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 07:58:34.60 ID:PWCq6ayr0.net
サーナイト強いんだな

55 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 07:59:45.10 ID:wCOFhC0Id.net
サナはパピの後置きに限り本領発揮できる
最初の順カンスト条件でハピサナラキの後はバンギボスゴだろうがほぼ完成
これを粘着で狙われたことは今のところない

56 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 09:03:22.48 ID:aqug+ZZDa.net
バピラス

57 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 09:04:53.67 ID:Jhh2iPyVa.net
サーナイト置いてるのよく見るけどカンストしてるのは少ないな。

58 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 09:31:28.50 ID:aO0NGH+K0.net
こっちは逆によく見かけたサーナイトが近頃はさっぱり見なくなったな

59 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 09:47:19.65 ID:qIXSJ1L30.net
置物として強化はよくされてる方だと思うが
個体値厳選してなきゃカンストしても2900前後だしそれぐらいならよく見る

60 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 10:10:36.90 ID:XOwn0juBa.net
サーナイト単体だとシャドボで容易に沈むので、カンストまでしなくていいと思ってる人が多いかもね
アメも集めやすくないし

61 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 11:25:47.89 ID:5qg3CQ9m0.net
攻撃は低いがhp防御FラッキーとFFFラッキー両方カンストを置きたてで置いて殴る実験を知り合いがした
何回やっても攻撃が低い低cpラッキーのほうが早く倒されると聞いた
もしかして能力減少したときに参照されてるステが違うのか?
それともただの間違いなのか

62 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 11:30:21.36 ID:vX2b+pJM0.net
偶然だよ!by雅治調w

63 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 11:44:29.42 ID:5qg3CQ9m0.net
そうだよなー誰か0FFハピとか持ってないかな

64 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:01:16.10 ID:rzU2X50xa.net
>>61
hpや防御だけじゃなくて、cpで何か判定してたりして

65 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:08:50.02 ID:wCOFhC0Id.net
ハピピクシャワバナ炎犬ラキ
複垢にいろんなポケモン薬使わせる

66 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:45:46.67 ID:5hOKyJWHd.net
>>44
凄いな。
サブと合わせても9万しかなかったわ。

>>60
カンストカイリキーに対してはPL35でねんりきのダメージMAXになるからってこともあるのかもね。

67 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:50:51.68 ID:WU1MgW96p.net
>>63
今の仕様だと自分で試せないのがね、、、、

68 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:57:35.59 ID:5q+2fp2y0.net
先頭シャインハピナスにカッター気合玉のミュウツーで戦う時に
今まで気合玉打つまでにシャイン撃たれることなかったのに最近ほぼ同時か先行される
これが防御低いからゲージ溜まりやすいってやつなのかな?
逆に気合玉2回分までシャイン撃ってこないのもいるけどなんか仕様変わった?

69 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 13:07:12.01 ID:l8DkMS/90.net
たまたま

70 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 13:18:55.89 ID:pWXToLXHa.net
先頭ハピナスなんかとにかくカイリキーで1秒でも早く追い出す事しか考えていないから分からんわ
ミュウツーなんか使ってたら合計で30秒くらい遅くなるんじゃないの
金ズリ野郎に時間を与えすぎ

71 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 13:42:53.21 ID:5q+2fp2y0.net
>>69
たまたまか

>>70
シャイン食らっちゃっても大丈夫だからミュウツー使ってたけどそんなに差があるのか
落とす時に金ズリ飛んでこないから気にしたことなかった

72 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 13:59:49.41 ID:pWXToLXHa.net
>>71
ああ金ズリこないならミュウツーでもオッケー
確かに薬コスト的にはそちらの方がいい
ぶっちゃけカッターきあいやカッターシャドボのミュウツーの使用感は結構好き

73 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 18:11:21.06 ID:uEmeIsGqd.net
曇りだと1ゲージのせいでノーマルわざの差が効いてくるね。

ハピナスは思念社員100%カンスト
曇りブーストでゲージわざのみ回避でシミュ。

カウ爆カイリキーは41.2s
カッター気合ミュウツーは49.47s
カウ爆ハリテヤマは42.6s

20回ハピナスを倒すと2分45秒か。この差を大きいと見るか小さいと見るか。
カイリキーとハリテヤマの差は20回バトルでも28秒だから回復の手間を節約するなら使うのも手だね。

74 :73 :2018/08/07(火) 18:13:02.45 ID:uEmeIsGqd.net
あ、2周目はCP減ってるから計算違うな。

やり直すので>>73はなかったことにしてくれ

75 :73 :2018/08/07(火) 18:32:07.60 ID:uEmeIsGqd.net
1段階減ったハピナス(CP28%減)は約PL25相当として計算すると
カウ爆カイリキー31.3s
カッター気合ミュウツー36.3s
カウ爆ハリテヤマ31.3s

カイリキーとミュウツーはハピナスを2回倒す間に13.27sの差があるから木の実BANまでに2分13秒くらいの差ができると予想される。

連投申し訳ないです。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200