2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.21

1 :ピカチュウ (6級) :2018/08/05(日) 01:12:40.77 ID:bZkG9FPs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.20
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1531703140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

11 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 05:46:58.94 ID:oUkUMTskd.net
>>10
わずかな秒数の違いなど直接的な効果は少ないが、
抑止力の参考にはなるかと

その程度のものなので、計算方法による誤差もあまり気にはならない

12 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 10:06:39.87 ID:vnGOXUIX0.net
クロバット飛行技でジム置いてたんだけど技変える
噛みつくシャドボでええか
ヘドロ爆弾も悩む

13 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 10:14:01.39 ID:nI9RgfJS0.net
ヘドロばくだん。ゲンガーレイドでもヘドロばくだんはかみバンギ、グラードンくらいしか避けられなかった。

14 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 10:19:27.44 ID:vnGOXUIX0.net
>>13
アドバイスありがとう
ヘド爆でやってみるわ

15 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 10:59:19.93 ID:kitS32stp.net
ハピカビラッキーピクシーミロカロスくらいは近場のジムで定時解体してたら順番も挟んで確定で乗るようになって歓喜

16 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 11:00:32.54 ID:q9OIN8Uo0.net
噛み付くよりはエアスラでいいんじゃないかな
クロバットと対戦機会はあまりないけどバンギの噛み付くより軽いと考えると全然脅威じゃないし

17 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 12:05:43.48 ID:6nRTBArT0.net
デンリュウって防衛に向いてる?
イベで作った竜の波動持ちがボックスで埃かぶってるんだけど

18 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 12:12:48.63 ID:MqCdqz/p0.net
良いところ:弱点がじめんのみ
悪いところ:防御HPがそれほど高くない、竜の波動は遅いから避けるのが楽

結論:ジムに置きたければ勝手に置けばいい

19 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 12:16:17.43 ID:bZkG9FPs0.net
ポケマピのシミュによるとカウ爆カイリキーに25.6s、弱点のマドショ地震グラードンには17.75s耐久できるそうで

20 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 12:32:08.62 ID:7ngPIRBYa.net
ボルチェン気合玉のデンリュウカンストして時々置いてる。

21 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 13:02:04.86 ID:SFSRGOO2a.net
こう暑いと誰もジムバトルしないのかな
オレも嫌だけど

22 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 13:03:45.56 ID:KAIZv7EF0.net
あり余ってる金ズリどうしてる?

23 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 13:21:08.65 ID:Gi5qpZ0J0.net
バンギ置くのまじ大杉問題
自分で崩して置く奴すらいるくらい

24 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 14:11:26.43 ID:PNrv6rVR0.net
ハイドロカノンカメックスはどうなんだろう
ハイドロカノンのダメージ発生0.5とか回避できる気はしないが、アローラナッシーで脳死連打されて終わりかな

25 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 14:15:46.55 ID:eyQcufsT0.net
>>24
攻撃(ゲージ技回避)
ライコウ

防衛
アクテシャワーズ 22.5s ライコウへのダメージ33
カノンカメックス 18.9s ライコウへのダメージ29

微妙だな
とりあえずみずタイプ2番手には入らない

26 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 14:30:07.75 ID:moRy/u/Ba.net
ゲージ避け
滝波ミロカロス 21.2s 63

避け無し
カノンカメックス 16.59s 63

この役立たずっぷりよ

27 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 14:46:09.41 ID:Gi5qpZ0J0.net
>>26
嘘やろカメックス…

28 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 15:02:37.51 ID:PNrv6rVR0.net
ハイドロカノンは速すぎて避けるの無理と思うけど、種族値と水鉄砲が弱すぎるな

29 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 15:45:55.14 ID:UykgDksY0.net
う〜んカメックソ

30 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 19:45:35.49 ID:SOggrBFy0.net
開幕の滝登り2連打が強いんだよなミロカロスは

31 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 19:53:15.77 ID:L1Qt+ANS0.net
カメックス単体でのジム防衛を考えても仕方ない
攻撃側のポケモンを交代させる効果を狙って、配置を考ればいい
シャワーズの良個体高PLが足りてればシャワーズでいいと思うけど

32 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:03:15.31 ID:eyQcufsT0.net
自分のタイプが水、技のタイプも水
さらには水タイプで3番手以下

交代要因としては論外だな

33 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:30:43.12 ID:q9OIN8Uo0.net
耐久力同じでたきのぼりあるオーダイルと技2の性能だけがウリのカメックソだとどっちだろ

34 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:32:02.06 ID:L1Qt+ANS0.net
>>32
みずタイプ3番手以下といっても、カイオーガは置けないしギャラドスは二重弱点持ち
みずタイプとしては相対的に浮かび上がってくるやろ
もちろんシャワーズの高個体高PLが十分にあれば考えなくていいことを前提にな

35 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:39:10.31 ID:eyQcufsT0.net
同じジムにミロカロス・シャワーズが置かれててさらに水タイプが必要って場面とかないだろう

36 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:41:19.32 ID:UykgDksY0.net
ラプラスやオーダイルにすら負けてね?

37 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 20:45:03.86 ID:L1Qt+ANS0.net
>>36
さすがにラプラスよりも攻撃力・防御力は上だな

38 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 21:03:50.94 ID:UykgDksY0.net
>>37
ジム防衛スレなんだから耐久時間と
その時間内で与えるダメージを比較するものやで

39 :ピカチュウ :2018/08/05(日) 22:46:47.27 ID:P20Kmu4j0.net
ラプラスより強いのかよ?笑

40 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 00:53:12.32 ID:ujlHjakna.net
水ポケジムDF

・ミロカロス …技が多彩で耐久もシャワーズに迫る優れモノ
・シャワーズ …耐久1番、水技しか使えないのが玉にキズ
・ラプラス  …耐久もあって氷タイプでもあって今でも割りと有能なポケモン
・ヤドラン  …耐久そこそこでエスパー持ち。念力冷ビは未だ現役
・ヤドキング …ヤドランと同じ種族値で技も多彩だけど1ゲージ技しかないのが痛い
・ラグラージ …地面も付いてて御三家水の中では良い
・ホエルオー …HPだけは凄い。デカい。技はそこそこ

・カメックス …御三家界のスイクン。ハイドロカノン貰ってもまだスイクン

41 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 01:17:23.72 ID:yHpGr3kN0.net
>>22
余ってる時は通りがかりのジムに60投げてる

42 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 17:58:45.34 ID:n3QgzHTg0.net
自宅から見えないジムでも自分のポケモンがいるジムに飛んでから
戻る途中の一瞬だけ周りのジムの様子が見える裏技知ってから
レイドバトル探すの便利になったわ
コイン目当てじゃなくてもこれが出来るだけでも置く価値あるね

43 :ピカチュウ :2018/08/06(月) 21:37:29.93 ID:Y/vChntw0.net
入居してるジムで開催中のレイドもニアバイで分かるけど入居制限10か所までにして入居中のジムから周り見渡せるようにして欲しいわ

44 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:10:04.03 ID:l8DkMS/90.net
きのみ名人が10万超えてたわ
イベントとかほしのかけら使用があるけどきのみだけで最低200万の砂が手に入ったと思うと結構でかい

45 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:24:46.14 ID:1lS1BbOI0.net
カビゴンやラッキーのあとにサーナイトいたらミュウツーで倒してシャドボ連発ですぐ死ぬね
やっぱサーナイトは使えないな

46 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:25:46.55 ID:1lS1BbOI0.net
3周目の話ね

47 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:39:40.01 ID:emwzcAc00.net
>>44
見てみたらたった4000個だった
200万は大きいね

48 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:48:00.58 ID:7LJakVko0.net
木の実を10万個手に入れられる環境か
ジムバトルレイドバトルの数も凄まじそうだな

49 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 00:58:10.71 ID:l8DkMS/90.net
アイテム枠拡張と金ジム化が大事よ
砂が増えるし金(銀)ジム増えてアイテム入りやすくなるという一石二鳥

50 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 02:58:05.18 ID:tNpn/PZr0.net
>>45
逆に3周目でも強いポケモン教えてくれないか?
ただサーナイト下げたいだけだろ死ねガイジ

51 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 03:00:29.02 ID:l8DkMS/90.net
サーナイトは1週目でもすぐ死ぬから・・・

52 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 07:19:42.51 ID:xMc1wL7u0.net
その代わり3周目でもカイリキーとドラゴン交換させられるのはサーナイトだけ

53 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 07:22:56.59 ID:sjEGZU3Oa.net
>>51
すぐ死ぬって言ってもDPS高いから
対策ポケモンで向かっても
結構カウンターダメージもらう
役割的にはそれで十二分ですよ

54 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 07:58:34.60 ID:PWCq6ayr0.net
サーナイト強いんだな

55 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 07:59:45.10 ID:wCOFhC0Id.net
サナはパピの後置きに限り本領発揮できる
最初の順カンスト条件でハピサナラキの後はバンギボスゴだろうがほぼ完成
これを粘着で狙われたことは今のところない

56 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 09:03:22.48 ID:aqug+ZZDa.net
バピラス

57 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 09:04:53.67 ID:Jhh2iPyVa.net
サーナイト置いてるのよく見るけどカンストしてるのは少ないな。

58 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 09:31:28.50 ID:aO0NGH+K0.net
こっちは逆によく見かけたサーナイトが近頃はさっぱり見なくなったな

59 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 09:47:19.65 ID:qIXSJ1L30.net
置物として強化はよくされてる方だと思うが
個体値厳選してなきゃカンストしても2900前後だしそれぐらいならよく見る

60 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 10:10:36.90 ID:XOwn0juBa.net
サーナイト単体だとシャドボで容易に沈むので、カンストまでしなくていいと思ってる人が多いかもね
アメも集めやすくないし

61 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 11:25:47.89 ID:5qg3CQ9m0.net
攻撃は低いがhp防御FラッキーとFFFラッキー両方カンストを置きたてで置いて殴る実験を知り合いがした
何回やっても攻撃が低い低cpラッキーのほうが早く倒されると聞いた
もしかして能力減少したときに参照されてるステが違うのか?
それともただの間違いなのか

62 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 11:30:21.36 ID:vX2b+pJM0.net
偶然だよ!by雅治調w

63 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 11:44:29.42 ID:5qg3CQ9m0.net
そうだよなー誰か0FFハピとか持ってないかな

64 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:01:16.10 ID:rzU2X50xa.net
>>61
hpや防御だけじゃなくて、cpで何か判定してたりして

65 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:08:50.02 ID:wCOFhC0Id.net
ハピピクシャワバナ炎犬ラキ
複垢にいろんなポケモン薬使わせる

66 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:45:46.67 ID:5hOKyJWHd.net
>>44
凄いな。
サブと合わせても9万しかなかったわ。

>>60
カンストカイリキーに対してはPL35でねんりきのダメージMAXになるからってこともあるのかもね。

67 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:50:51.68 ID:WU1MgW96p.net
>>63
今の仕様だと自分で試せないのがね、、、、

68 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 12:57:35.59 ID:5q+2fp2y0.net
先頭シャインハピナスにカッター気合玉のミュウツーで戦う時に
今まで気合玉打つまでにシャイン撃たれることなかったのに最近ほぼ同時か先行される
これが防御低いからゲージ溜まりやすいってやつなのかな?
逆に気合玉2回分までシャイン撃ってこないのもいるけどなんか仕様変わった?

69 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 13:07:12.01 ID:l8DkMS/90.net
たまたま

70 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 13:18:55.89 ID:pWXToLXHa.net
先頭ハピナスなんかとにかくカイリキーで1秒でも早く追い出す事しか考えていないから分からんわ
ミュウツーなんか使ってたら合計で30秒くらい遅くなるんじゃないの
金ズリ野郎に時間を与えすぎ

71 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 13:42:53.21 ID:5q+2fp2y0.net
>>69
たまたまか

>>70
シャイン食らっちゃっても大丈夫だからミュウツー使ってたけどそんなに差があるのか
落とす時に金ズリ飛んでこないから気にしたことなかった

72 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 13:59:49.41 ID:pWXToLXHa.net
>>71
ああ金ズリこないならミュウツーでもオッケー
確かに薬コスト的にはそちらの方がいい
ぶっちゃけカッターきあいやカッターシャドボのミュウツーの使用感は結構好き

73 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 18:11:21.06 ID:uEmeIsGqd.net
曇りだと1ゲージのせいでノーマルわざの差が効いてくるね。

ハピナスは思念社員100%カンスト
曇りブーストでゲージわざのみ回避でシミュ。

カウ爆カイリキーは41.2s
カッター気合ミュウツーは49.47s
カウ爆ハリテヤマは42.6s

20回ハピナスを倒すと2分45秒か。この差を大きいと見るか小さいと見るか。
カイリキーとハリテヤマの差は20回バトルでも28秒だから回復の手間を節約するなら使うのも手だね。

74 :73 :2018/08/07(火) 18:13:02.45 ID:uEmeIsGqd.net
あ、2周目はCP減ってるから計算違うな。

やり直すので>>73はなかったことにしてくれ

75 :73 :2018/08/07(火) 18:32:07.60 ID:uEmeIsGqd.net
1段階減ったハピナス(CP28%減)は約PL25相当として計算すると
カウ爆カイリキー31.3s
カッター気合ミュウツー36.3s
カウ爆ハリテヤマ31.3s

カイリキーとミュウツーはハピナスを2回倒す間に13.27sの差があるから木の実BANまでに2分13秒くらいの差ができると予想される。

連投申し訳ないです。

76 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 19:32:50.55 ID:eviV4CW90.net
>>75
何を言いたいのかわかんねw

77 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:35:14.54 ID:Tr1jKfyoa.net
>>75
3000オーバーのハピナスを少しでも早く追い出すには1回目はカイリキー二体がかりで脳死、2回目はゲージのみ避けで一体で倒し、3回目は脳死が基本的に最速な
もちろんカイリキー二体先頭のパーティを3つ組んでおく

78 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:36:10.21 ID:qmXzbuNU0.net
>>76
言いたいことはわかるやろ笑

79 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:39:40.31 ID:Db0JcecUx.net
要するにハリテヤマは強いゾッて言いたいんですねw

80 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:46:50.23 ID:l8DkMS/90.net
>>73
>カイリキーとハリテヤマの差は20回バトルでも28秒だから回復の手間を節約するなら使うのも手だね。

曇りブースト、PL40、FFF、カウ爆vs思念社員ハピナス
カイリキー残りHP 37/154
ハリテヤマ残りHP 77/239

いうほど回復の手間変わるか?

81 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:47:10.82 ID:D5gQV8ETd.net
>>79
そうそう、ジムに置くと「デブ置くな」とか「お前の飴要らねー」って邪魔者扱いされるのでせめてバトルで使ってくださいってことが言いたかった。

82 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:48:23.18 ID:1lS1BbOI0.net
>>50
3週目のカビゴン、ラッキーでゲージためて、ハート満タンに等しいサーナイトにシャドボ2発ってことだけど

83 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:52:23.38 ID:xMc1wL7u0.net
>>80
HPが39以下だとすごい傷薬で全快しなくてイラッとしそう

84 :ピカチュウ :2018/08/07(火) 20:55:40.94 ID:Db0JcecUx.net
>>82
激戦エリアでは先頭から2番目ハピナスの次にいるサーナイトはすぐに倒せても倒しちゃいけない状況になることが多い
3番目と戦ってる集団に追い付いちゃうといけないから
かといって中途半端に落とすと配置する側のトレーナーもそばにいるからね すぐに復活される
サーナイトで時間調整してる時間は結構しんどい

85 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 01:13:11.84 ID:pBvi5QOfd.net
>>80
カイリキーの駒が足りなくて回復の必要がある場合には、ハリテヤマでも代用になるってことじゃないか?

86 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 03:39:04.95 ID:4GSux/Nh0.net
ハリテヤマをフル強化する砂があるなら別にいいかもしれんな
まぁそのぶんの砂があったらカイリキー強化するけど

87 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 07:31:58.11 ID:v/biDpFW0.net
レイドタマゴ被った時だけどCPが下がりだす条件ってきのみ貰ったポケモンだけなんですか?
昨日あったんだけど配置順が1、5、6だけ下がって2、3、4番手は3000超だけど全く下がりませんでした

88 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 07:35:58.24 ID:7csa9G6/a.net
>>87
レイド明け直後に木の実もらったんでしょ

89 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 11:57:26.02 ID:est1smJa00808.net
>>87
そうみたいだな
途中であげてないポケモンは下がらないから

90 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 12:31:01.19 ID:KVBZPLARx0808.net
今日はブースと期待して水ポケモンを中心に配置してまわったんだがブーストかかってなかった
強風うざー!!

91 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 13:18:14.42 ID:cxarpBZNd0808.net
ほんまや、いつの間にか雨から強風に変わってる

92 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 14:33:59.76 ID:Pu+mrmQe00808.net
雨降ったら水ポケはライコウにもっと早く倒されるで

93 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 14:51:40.59 ID:ED6uKIM+d0808.net
>>87
これって、きのみをやらなければ、卵の状態でCP減少がストップするの?
それともレイド時間中の減少がストップするの?

94 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 16:14:43.63 ID:0+fbjuBd00808.net
>>93
レイド中は置いてるポケモンのCPの増減がストップする

95 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 16:30:31.98 ID:aYBwq68/a0808.net
攻撃されている時に餌やりすると強くなりますか。

96 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 17:30:08.61 ID:ED6uKIM+d0808.net
>>94
サンクス
45分ぶんより減ってたらきのみをやるのもアリということだな

97 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 17:34:20.38 ID:Pu+mrmQe00808.net
卵でた時点で攻撃されるか木の実入るまでcp減少がレイド終わるまでストップ
満タンなら木の実入れないほうがいい
攻撃されたら回復しないといけないけど

98 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 18:20:35.55 ID:MvU/hoTxa0808.net
>>95
タイミング次第
バトル開始前にきのみを投入できれば回復した状態でバトルが始まる

99 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 18:34:27.70 ID:X0v/pavYp0808.net
あの無駄なカットインなかったら金ズリ防衛されてる時でも3周目のCPで1周目できると思うんだけど

100 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 21:52:28.71 ID:0iWIT9yQ00808.net
わいの前スレまとめ
最強防衛パーティー
1、ハピナス(レジェンド)
2、ベトベトン(カイリキー交代要員1)
3、カビゴン(のしかかり推奨)
4、ピクシー(カイリキー交代要員2)
5、ミロカロスorドンファン
6、ラッキー(ゲージ貯め要員にならないようラスト置き)

・ベトベトンとアローラベトベトン論争
対格闘能力に優れるベトベトン
弱点が土のみでミュウツーに強いアローラベトベトン
どちらも強いがカイリキー交代要員としてはベトベトン優勢
・サーナイトおすすめ論争
対カイリキー能力は抜群だが
バトルパーティー常連のシャドボミュツーに瞬殺されるから最適とは言えず。
でも弱くもないよね。

101 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 21:55:51.24 ID:HAJMllQI00808.net
>>100
ベト>アロベトの理由は?

102 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 22:06:30.97 ID:jsMp6AK+a.net
日本語読めないのかな?

103 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 22:16:58.81 ID:+RuUdhi5M.net
わ、すまねえ。恥ずかしい…。

104 :ピカチュウ :2018/08/08(水) 23:55:36.75 ID:Pu+mrmQe0.net
ベトベトンは交代込みでもエスパーで瞬殺だから何の苦にもならん
シャワーズとかおかれるほうがだるい
エスパー弱点はないなと思う

105 :ピカチュウ :2018/08/09(木) 00:30:38.68 ID:Pe9CiBEbp.net
赤の2垢もちが日付変わる前に青の4垢持ちと青の単垢に全部塗り替えられてワロタ
21時ぐらいから防衛して粘ってたのにw

106 :ピカチュウ :2018/08/09(木) 02:01:28.49 ID:vuYqeKex0.net
偽装の置き専増えすぎ問題

107 :ピカチュウ :2018/08/09(木) 02:22:05.92 ID:pFWuoA7N0.net
満タンジム殴るとき、6体を一周してから、その後一体ずつ落としてるんだけど
最初から一体ずつリタイア繰り返して殴るのとどっちがいいの?

108 :ピカチュウ :2018/08/09(木) 02:36:12.78 ID:0hl8kSoox.net
>>107
普段は前者でやってるが先頭がハピナスで金ズリ常習者ならハピナスだけ最初に落としてから前者に移行かな俺は

109 :ピカチュウ :2018/08/09(木) 02:57:21.98 ID:vuYqeKex0.net
とっておき、進化先も覚えてるみたいね
ノーマルタイプ、威力90の2ゲージわざらしいけど性能次第でシャワーズとかブラッキーも選択肢に入るかもね

110 :ピカチュウ :2018/08/09(木) 07:09:48.99 ID:le7yCj4q0.net
ブラッキーはいい補強になるかもね

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200