2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.21

1 :ピカチュウ (6級) :2018/08/05(日) 01:12:40.77 ID:bZkG9FPs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.20
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1531703140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

175 :ピカチュウ :2018/08/10(金) 19:03:19.76 ID:manN7Fixd.net
普通10回だろ

176 :ピカチュウ :2018/08/10(金) 19:18:17.46 ID:X+5ZCOst0.net
ハピ、ケッキングのジムがあったので、ケッキングいるしピンクジムにならんだろうとカンストピクシーを置いた
さっきみたらその後、ヤドキング、バリヤード、が置かれていた
ケッキングいたら諦めておけよと思った

177 :ピカチュウ :2018/08/10(金) 19:21:17.07 ID:uKlVS/CiM.net
>>148
時間制のジム
近所にもある。
21時になると閉まる。
閉まると朝まで誰も触れない。
このため21時に時点でジム置きに成功したら朝まで安心してコイン稼げる。

21時前は熾烈な取り合い。
二段落としとか普通にやってくる。
特定の黄色の奴らが陣取っててムカついてる。

178 :ピカチュウ :2018/08/10(金) 19:56:11.49 ID:9LHR6dh20.net
>>173
ヤドキングはガチポケ

ヤドランの方がいいが

179 :ピカチュウ :2018/08/10(金) 20:06:37.37 ID:vhjhKE6Ma.net
>>174
攻撃するときはハピナスに3回金ズリ来たら移動
防衛のときはテレビ見ながら相手が諦めるまで

180 :ピカチュウ :2018/08/10(金) 22:51:56.98 ID:Ul7V6J360.net
基本は遠回りしてでも崩しても問題なさそうな時間のジム
横取り即潰ししてきた屑には何時間でも付き合う
相手が何台だろうと関係ない
1アカウントで相手の金ズリが底を尽きるまでぶん殴る
防衛はそもそも必要がないことが多い
反撃こないだろうなってところを落としてるし
基本動かず置き専
やる時はやる感じ

181 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 00:02:49.43 ID:41EPCQF1p.net
勝手に標的にしてる2垢持ちの車カス君、今日も車見かけたけど金ズリしてこなくてワロタ
3日連続2時間半粘着したぐらいでなくなったのか?w

182 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 00:22:42.99 ID:rMpIAfrD0.net
>>167
スレ巡回監視お疲れ様です
早く複垢の証拠を載せる方法を教えてくださいよ
もちろん法に触れない範囲で
当然、知ってるんですよね?

183 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 00:24:03.07 ID:qoNxGMcL0.net
>>181
おまえも粘着と早くしれよ

184 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 00:35:38.06 ID:onCeekjpa.net
ヤドン好きだから高個体値貯めてたけどヤドランとヤドキングどっちにしようか悩むんだよな(´・ω・`)
やっぱり念力冷ビヤドランが一番なんかな

185 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 00:37:39.96 ID:41EPCQF1p.net
>>183
レジなんとかさんで金ズリ補充難しいのに無駄に防衛してくるから楽しくてね
くすりもだいぶ消化できたし感謝してるわ

186 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 00:42:26.31 ID:qoNxGMcL0.net
>>185
きもいわおまえ

187 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 00:45:23.57 ID:41EPCQF1p.net
>>186
キモくて結構
バトガ稼げる相手減ったかもしれんから退屈だわ

188 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 00:48:34.85 ID:ELipa4TQa.net
近所の複垢(2垢)野郎に金ズリ突破されてしまって悔しい
複垢に単垢で対抗する方法ってないのかな
あいつやりたい放題なんだよ

189 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 00:50:26.08 ID:ruLCt8FJ0.net
>>188
自分は1アカウントだが似たような同色と集まって対抗してる
こっちは規約守ってるから遠慮もいらないし
3人集まれば落とせないジムはない(都内はしらん
リアフレとやるのがいいんじゃね

190 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 01:02:55.71 ID:Pu/Qy5n40.net
複垢or複数人には複垢or複数人で対抗するしかないからな
単垢なら諦メロン

191 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 01:56:29.74 ID:+ojlxrvY0.net
東京都墨田区スカイツリーあたりにいる
PopeyeOomori
って複垢位置偽装のカス死ねや
通報したからな死ね

192 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 03:24:13.96 ID:ruLCt8FJ0.net
偽装には何やっても勝てないよあきらめろ
複垢だったら相手の画面を見ていられる時間が自分よりも短いなら勝てる
金ズリ入った時点で1VS1だとしても結構な時間拘束されるのは確定するから複垢でなくとも他いったほうが効率いい場合がほとんどか

193 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 09:07:12.11 ID:n9enepzy0.net
ハピナス以上の防衛ポケモンってどの世代にもおらんの?

194 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 10:21:54.48 ID:zOP74/Cw0.net
時々曇りの時に優秀なアタッカーが岩々バンギくらいしかおらんのやけどさ
はかいミューツーってどぉ?
天候ブーストなしのサイキネとどっちが汎用性高いかね?
ジムでごり押しする場合

195 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 12:27:56.96 ID:rMpIAfrD0.net
>>182
この質問には本当に答えないですよね笑

196 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 12:38:43.56 ID:9/Dl2qsF0.net
このスレで晒すのって意味なくね?
晒すなら地域スレでやれよ

197 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 12:40:48.93 ID:Pu/Qy5n40.net
よくわからんがスカイツリー周辺のジムにおいてるトレーナーのIDをテキトー晒せばええんか?

198 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 12:41:07.51 ID:BY5icbADp.net
>>194
よくも悪くも無難
汎用性wは高い方かな


つーかジム置きバンギは地味にミュウツー対策なのかね
ライト層がソロで攻めてるのか、たまにみると稀にWin6とか付いてるときある

199 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 12:41:40.89 ID:+R1Vc/ijx.net
地域スレは晒し駄目でしょ
晒しは晒し専用スレがあるからそこでどうぞ

200 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 13:25:40.24 ID:oID81idyd.net
今イーブイ進化でとっておき覚えるらしい

201 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 14:04:14.72 ID:JJNJH8FH0.net
防衛面でとっておきシリーズってありか?
ノーマルでタイプ不一致だし何か利点あり?

202 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 14:14:07.70 ID:onCeekjpa.net
シャワーズとブラッキーは今のタイプ一致より防衛向きになるってきいたがどうなんだろ

203 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 14:28:09.58 ID:41EPCQF1p.net
発生2.7秒
時間2.9秒
DPS31
ポケマピより あれ?弱くね?

204 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:05:01.85 ID:+Atlrz8T0.net
シャワーズとブラッキーで何パターンか試してみたけど既存の技のが優秀だな

205 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:05:45.34 ID:Ro/DDroX0.net
対カイリキー想定したらとっておきの方がいいな
ボスゴ盆踊りは考慮しなくて良いかな?

206 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:14:01.70 ID:Ro/DDroX0.net
って硬直はじゃれつくだけどソラビと発生一緒かよ弱すぎ

207 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:21:04.44 ID:HIGgpbuM0.net
>>202
ポケマピのシミュ結果(いずれも個体値100%・PL40)

シャワーズの想定敵はライコウとして
ライコウ(電気S・WV)回避無し
シャワーズのSPわざ:与ダメージ
とっておき:63
ドロポン:98
アクテ:78

ブラッキーの想定敵はカイリキーとして
カイリキー(カウ爆)回避無し
とっておき:61
イカサマ:63
悪の波動:81

ポケマピの設定値が間違ってるのか?

208 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:35:14.22 ID:9/Dl2qsF0.net
>>199
晒し専用スレは日本全国で晒されてもwって感じで意味なさそうだけど
やっぱ地元の地域スレで晒すのが効果ある

209 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:38:40.56 ID:zOP74/Cw0.net
>>198
試しに使ってるけど、はかいは出が遅すぎてあかんね
結局岩々でストーンエッジのほうが早いし使いやすいわ

210 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:39:57.95 ID:LBeQbhJH0.net
>>208
自分の地元の地域スレはテンプレによって禁止されているんだけど他の地域はOKなのか?
とりあえずここでの晒しは禁止だね

211 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:41:44.94 ID:zOP74/Cw0.net
ブラッキーも結局防衛6強に入れるほどじゃないからなぁ
結局イロチで遊ぶ程度じゃない?
個体値無視でブーストのイーブイを全種類作ったら終わりかな

212 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:47:58.60 ID:BiPJuG6X0.net
>>193
いない
カイリキーの上位もしばらく来ない

213 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:55:41.38 ID:Pu/Qy5n40.net
>>210
自治厨乙

214 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 15:58:05.30 ID:v3VQWBQlM.net
ブラッキーとっておきで防衛いけると思ったのに既存の技の方がいいの?

215 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:00:43.33 ID:h6uA3iHT0.net
とっておきの着弾は2.7秒で地震と同等らしい
つまり爆パン撃った後でも回避できるゴミ技

216 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:12:50.11 ID:Ro/DDroX0.net
>>198
ハピラキ倒した後のカイリキーでそのまま倒せるだろwってなって撃ち落とすが結構痛いのとエッジの出が早くてそのままカイリキー落とす奴が多いんだと思う

217 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:27:43.03 ID:41EPCQF1p.net
適当に進化させたらブースターになったからジムで使ってみたけど発生遅すぎて話にならんな
硬直は短いけど

218 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:39:15.54 ID:onCeekjpa.net
>>207
ゴミ技もいいとこだなこれ(´・ω・`)

219 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 16:51:35.78 ID:41EPCQF1p.net
威力110だったらまだ使えたかもね

220 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 17:31:41.83 ID:yjrJRosJ0.net
イーブイのノーマル進化ポケモンがいればなあ

221 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 17:34:49.61 ID:ri99jI7Zd.net
ベトンって攻撃側としてはどうなの?
フェアリーを鋼で殴るのも飽きてきたから毒で殴りたいんだが、強いやついる?

222 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 18:23:41.31 ID:Ro/DDroX0.net
キルリアレイドで単騎して自己満足くらいしかなくね?
フェアリーが強いんじゃなくてマジシャが強いんだし

223 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 23:38:32.62 ID:ruLCt8FJ0.net
ブラッキーですらダメなのかほんと期待外れだったわ
98進化させちまった

224 :ピカチュウ :2018/08/11(土) 23:40:46.81 ID:ruLCt8FJ0.net
>>221
ウツボットとかどうよ
対ピクシープクリンに

225 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 01:59:52.32 ID:Eak+AINZM.net
ハイドロカノン級の発動の速さだったらブラッキーやシャワーズ輝いたのにな残念。

226 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 02:11:50.05 ID:+gkBDnr7a.net
ハイドロカノン早いよね。当たり判定の後にエフェクト出てる。

227 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 03:39:12.95 ID:JKgFVIXWx.net
>>224
おすすめはメガホーンサイドン
これマジなやつ

228 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 11:50:28.51 ID:i/12d3ww0.net
たきのぼりカノンの構成にできるオーダイルに期待

229 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 12:17:00.51 ID:/7qSBmmc0.net
>>207
技としては使えないね

230 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 13:56:22.31 ID:pqD9jCA7d.net
>>223
まあ気を落とさず技マ

231 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:36:17.33 ID:Q6YFntbFa.net
ミロカロスってたきふぶとどらふぶならどっちがいいん?たきなみ持ってるから次はどらふぶにしようか悩んでる

232 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 14:43:43.66 ID:WNhvEAGD0.net
>>231
どっちもいらない

233 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 15:36:22.57 ID:/py+ZWRe0.net
サーナイトとかいう雑魚置かれてるとミュウツーが生きるねぇ

234 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 15:55:41.80 ID:s4FyIC5Yd.net
それでもハピの次にサナ置くわ
交代が嫌な複垢やバンギでゴリ推しジジババが大半な日本だからな
ハピサナラキは防衛最強

235 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:00:47.56 ID:yad7JODV0.net
みなさんの攻撃デッキはどうなってんの?
最低でも2つは組んでると思うけど

236 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:01:57.71 ID:lwfQbZmj0.net
ジジババはボスゴドラかサイドン使いだろ

237 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:07:02.43 ID:KNNX4Dgb0.net
>>231
技1が滝登りでも吹雪が当たればカイリューは死ぬ
当たらなければドラテでも死なない

238 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:17:20.17 ID:Vezg4Bq00.net
>>235
カイリキー1 カイリキー2 ライコウ1 フリーザー1 ミュウツー1 カイオーガ1
ライコウ2 カイリキー3 カイリキー4 フリーザー2 ミュウツー2 シャワーズ1
ミュウツー2 カイリキー5 カイリキー6 フリーザー1 ライコウ1 カイオーガ1
カイリキー5 カイリキー6 カイリキー7 ミュウツー1 ライコウ2 カイリュー1

4つ用意してて残り一つはレイド用
だいたい上から2つで済むけど

239 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:58:04.55 ID:lngF+X5R0.net
対ミロカロスでプラントバナ、アロナシ使う層がいるかもしれないから吹雪も一考よ

240 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 17:57:15.17 ID:RujoNInVx.net
>>233
サーナイトの良さはその脆さ
二段落としで先攻者たちに追い付かないように戦闘中待機とか激戦エリアではやるはめになるからな

241 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 21:11:48.67 ID:+QjN+2opp.net
>>239
これを考慮したらドラテになるね
まあどっちみち趣味枠だけど

242 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 21:33:05.40 ID:XA90yrwad.net
おすすめ勢のボスゴサイドン考慮で滝登り一択

243 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:28:17.34 ID:onzEVHiNd.net
鋼タイプのポケモン調べてたら第5世代に強そうなのがめっちゃいるな
まあ第4世代もまだだし気が早すぎるが

244 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:29:32.21 ID:agmMBSaJd.net
>>240
もしかしてハピラキカビの間に瞬殺バンギラスはさむのも同じ効果ある?
カイリキー交代させられないけどw

245 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:37:02.55 ID:3hvDSmN40.net
>>238
その数字何?

246 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:37:15.42 ID:UiwnJhT70.net
次の世代はよはよ!

247 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:42:45.92 ID:Vezg4Bq00.net
>>245
カイリキー7体
ライコウ2体
フリーザー2体
ミュウツー2体
・・・

248 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:43:02.39 ID:+c4YRaFq0.net
>>245
カイリキー1(体目)
だと思う

249 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:20:15.87 ID:f5T62LPvd.net
>>243
ドリュウズかな?
ハリテヤマみたいなステしてるからゲージの溜まりが良くて攻撃が高くて良い鋼技覚えそう

250 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:33:16.76 ID:zWgH4uw00.net
日付順に並べて一番下の最古参6体でパーティ組むとなかなか良いメンツだったのでこいつらをフル強化してパーティに登録した
ちなみに
ナッシー、ウインディ、クロバット、ギャラドス、リザードン、レアコイル
だった

251 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:37:09.17 ID:bUCnRwTa0.net
>>250
ピンクデブ退治できるんか?
まあナッシーやギャラドスならフル強化すれば火力足りるか

252 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:51:00.27 ID:LGK6mppIa.net
帰省中だからそこらのジムを好き勝手に荒らし回れて超楽しい
居住地域だと攻撃するのにも忖度が入るけど、ここじゃどうでもいいから日付変わる前に4ジム解体してきたわ
田舎じゃ金ズリも貴重なのか投げてきても一回だったな。都会じゃ有り余るから限度まで余裕で投げてくるのに

253 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:52:09.07 ID:zV5OBJWm0.net
田舎では明日の朝に何か投げてきそう

254 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:26:27.14 ID:KM5KmzG+0.net
古いの順にだと
ゼニガメカイリュウレアコイル
ニドキングキングドラサンダース

バランス悪いけどカイリュウ居るだけまだましかw

255 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:33:25.35 ID:PSZroAd10.net
みんなCP減って虫の息なのに自分1人だけ金ズリ投げて生き延びようとするこのハピみたいのはムカつくわ
https://i.imgur.com/iuiegfp.jpg

256 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:34:21.61 ID:E5FBK5jta.net
古い順
https://i.imgur.com/27SgExA.jpg

初FFFは卵産ニョロモ

257 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:35:25.67 ID:Utm43gr5a.net
古い順で見たら、サンダース、シャワーズ、ニョロボン、モンジャラ、ポリゴン2、カイリキーだった…

空爆カイリキーいるからなんとかなるか。

258 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:36:01.18 ID:eejl3mzs0.net
>>255
バンギラス、サイドン、ケッキングを置く奴が悪い
その状態で金ズリ防衛やることになったらハピナスとカビゴンにしかズリのみあげないわ

259 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:41:42.36 ID:slYq4upn0.net
>>255
サーナイトよっわ

260 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:44:39.25 ID:eejl3mzs0.net
まぁハピナスも2800いかないぐらいのゴミだし・・・

261 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 02:03:03.42 ID:ssYQVrIi0.net
>>255
ハピ置いた奴が投げてるとは限らんぞ
俺も金ズリ節約する時は空腹の自分のポケモンよりハピにだけ投げとく時もあるし

262 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 03:02:03.95 ID:VwzU+Meyd.net
>>255
ハピもイマイチだが、ハピ以外がクソすぎる
このカビは多分無強化だろ
CP4000超えてそうなケッキングの方がまだマシ

263 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 04:14:52.28 ID:AV3CUMQ7a.net
>>207
ライコウは水が等倍だからそりゃね。フシギバナで考えないと、とっておきのメリットが無い。

264 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 06:13:17.62 ID:Alcn/domd.net
>>255
格闘の一貫性が酷いわ2重弱涛_のポケモンが2匹もいるわで
お手本のような糞配置で草

265 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 07:11:03.29 ID:QjkRkZ3Nd.net
いいドガースゲットしたからマタドガス置こう
防御は高いんだよな本家でも

266 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 07:45:29.65 ID:CS5GA0us0.net
マタドガスってただのベトベトンの下位互換だぞ

267 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:29:48.77 ID:ua+0NZF0x.net
>>259
そんなサーナイトでも黄色でポケセンヨコハマ15時間防衛とか出来ちゃうからなぁw
柔らかくても倒すと先攻者に追い付いて二段落とし失敗やエラーの原因になるから倒せないジレンマを活用するのよw

268 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:33:23.29 ID:bjTKGouud.net
2段落としを理解してないっぽい

269 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:34:38.74 ID:ua+0NZF0x.net
>>268
激戦エリアで単体を二段落としするバカは居ないぞ

270 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:35:06.92 ID:bUCnRwTa0.net
先頭ハピナスの次にサーナイトってあんまり意味ないよな
とりあえずハピナスだけ追い出すから交代の手間と言っても一回だけだし

271 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:39:30.48 ID:ua+0NZF0x.net
ハピナス落ちたら10分粘って再建を前提に金ズリ投入するでしょ

272 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:45:15.11 ID:eejl3mzs0.net
ハピナス落ちたあと先頭サーナイトw

273 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:46:23.92 ID:bjTKGouud.net
>>269
意味不明(笑)

274 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:49:03.76 ID:ua+0NZF0x.net
>>273
見てくれば?
空室ができるとジム乞食が群がってきて逆にめんどくさくなるぞ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200