2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.21

1 :ピカチュウ (6級) :2018/08/05(日) 01:12:40.77 ID:bZkG9FPs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.20
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1531703140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

234 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 15:55:41.80 ID:s4FyIC5Yd.net
それでもハピの次にサナ置くわ
交代が嫌な複垢やバンギでゴリ推しジジババが大半な日本だからな
ハピサナラキは防衛最強

235 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:00:47.56 ID:yad7JODV0.net
みなさんの攻撃デッキはどうなってんの?
最低でも2つは組んでると思うけど

236 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:01:57.71 ID:lwfQbZmj0.net
ジジババはボスゴドラかサイドン使いだろ

237 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:07:02.43 ID:KNNX4Dgb0.net
>>231
技1が滝登りでも吹雪が当たればカイリューは死ぬ
当たらなければドラテでも死なない

238 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:17:20.17 ID:Vezg4Bq00.net
>>235
カイリキー1 カイリキー2 ライコウ1 フリーザー1 ミュウツー1 カイオーガ1
ライコウ2 カイリキー3 カイリキー4 フリーザー2 ミュウツー2 シャワーズ1
ミュウツー2 カイリキー5 カイリキー6 フリーザー1 ライコウ1 カイオーガ1
カイリキー5 カイリキー6 カイリキー7 ミュウツー1 ライコウ2 カイリュー1

4つ用意してて残り一つはレイド用
だいたい上から2つで済むけど

239 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 16:58:04.55 ID:lngF+X5R0.net
対ミロカロスでプラントバナ、アロナシ使う層がいるかもしれないから吹雪も一考よ

240 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 17:57:15.17 ID:RujoNInVx.net
>>233
サーナイトの良さはその脆さ
二段落としで先攻者たちに追い付かないように戦闘中待機とか激戦エリアではやるはめになるからな

241 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 21:11:48.67 ID:+QjN+2opp.net
>>239
これを考慮したらドラテになるね
まあどっちみち趣味枠だけど

242 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 21:33:05.40 ID:XA90yrwad.net
おすすめ勢のボスゴサイドン考慮で滝登り一択

243 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:28:17.34 ID:onzEVHiNd.net
鋼タイプのポケモン調べてたら第5世代に強そうなのがめっちゃいるな
まあ第4世代もまだだし気が早すぎるが

244 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:29:32.21 ID:agmMBSaJd.net
>>240
もしかしてハピラキカビの間に瞬殺バンギラスはさむのも同じ効果ある?
カイリキー交代させられないけどw

245 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:37:02.55 ID:3hvDSmN40.net
>>238
その数字何?

246 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:37:15.42 ID:UiwnJhT70.net
次の世代はよはよ!

247 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:42:45.92 ID:Vezg4Bq00.net
>>245
カイリキー7体
ライコウ2体
フリーザー2体
ミュウツー2体
・・・

248 :ピカチュウ :2018/08/12(日) 23:43:02.39 ID:+c4YRaFq0.net
>>245
カイリキー1(体目)
だと思う

249 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:20:15.87 ID:f5T62LPvd.net
>>243
ドリュウズかな?
ハリテヤマみたいなステしてるからゲージの溜まりが良くて攻撃が高くて良い鋼技覚えそう

250 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:33:16.76 ID:zWgH4uw00.net
日付順に並べて一番下の最古参6体でパーティ組むとなかなか良いメンツだったのでこいつらをフル強化してパーティに登録した
ちなみに
ナッシー、ウインディ、クロバット、ギャラドス、リザードン、レアコイル
だった

251 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:37:09.17 ID:bUCnRwTa0.net
>>250
ピンクデブ退治できるんか?
まあナッシーやギャラドスならフル強化すれば火力足りるか

252 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:51:00.27 ID:LGK6mppIa.net
帰省中だからそこらのジムを好き勝手に荒らし回れて超楽しい
居住地域だと攻撃するのにも忖度が入るけど、ここじゃどうでもいいから日付変わる前に4ジム解体してきたわ
田舎じゃ金ズリも貴重なのか投げてきても一回だったな。都会じゃ有り余るから限度まで余裕で投げてくるのに

253 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 00:52:09.07 ID:zV5OBJWm0.net
田舎では明日の朝に何か投げてきそう

254 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:26:27.14 ID:KM5KmzG+0.net
古いの順にだと
ゼニガメカイリュウレアコイル
ニドキングキングドラサンダース

バランス悪いけどカイリュウ居るだけまだましかw

255 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:33:25.35 ID:PSZroAd10.net
みんなCP減って虫の息なのに自分1人だけ金ズリ投げて生き延びようとするこのハピみたいのはムカつくわ
https://i.imgur.com/iuiegfp.jpg

256 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:34:21.61 ID:E5FBK5jta.net
古い順
https://i.imgur.com/27SgExA.jpg

初FFFは卵産ニョロモ

257 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:35:25.67 ID:Utm43gr5a.net
古い順で見たら、サンダース、シャワーズ、ニョロボン、モンジャラ、ポリゴン2、カイリキーだった…

空爆カイリキーいるからなんとかなるか。

258 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:36:01.18 ID:eejl3mzs0.net
>>255
バンギラス、サイドン、ケッキングを置く奴が悪い
その状態で金ズリ防衛やることになったらハピナスとカビゴンにしかズリのみあげないわ

259 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:41:42.36 ID:slYq4upn0.net
>>255
サーナイトよっわ

260 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 01:44:39.25 ID:eejl3mzs0.net
まぁハピナスも2800いかないぐらいのゴミだし・・・

261 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 02:03:03.42 ID:ssYQVrIi0.net
>>255
ハピ置いた奴が投げてるとは限らんぞ
俺も金ズリ節約する時は空腹の自分のポケモンよりハピにだけ投げとく時もあるし

262 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 03:02:03.95 ID:VwzU+Meyd.net
>>255
ハピもイマイチだが、ハピ以外がクソすぎる
このカビは多分無強化だろ
CP4000超えてそうなケッキングの方がまだマシ

263 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 04:14:52.28 ID:AV3CUMQ7a.net
>>207
ライコウは水が等倍だからそりゃね。フシギバナで考えないと、とっておきのメリットが無い。

264 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 06:13:17.62 ID:Alcn/domd.net
>>255
格闘の一貫性が酷いわ2重弱涛_のポケモンが2匹もいるわで
お手本のような糞配置で草

265 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 07:11:03.29 ID:QjkRkZ3Nd.net
いいドガースゲットしたからマタドガス置こう
防御は高いんだよな本家でも

266 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 07:45:29.65 ID:CS5GA0us0.net
マタドガスってただのベトベトンの下位互換だぞ

267 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:29:48.77 ID:ua+0NZF0x.net
>>259
そんなサーナイトでも黄色でポケセンヨコハマ15時間防衛とか出来ちゃうからなぁw
柔らかくても倒すと先攻者に追い付いて二段落とし失敗やエラーの原因になるから倒せないジレンマを活用するのよw

268 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:33:23.29 ID:bjTKGouud.net
2段落としを理解してないっぽい

269 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:34:38.74 ID:ua+0NZF0x.net
>>268
激戦エリアで単体を二段落としするバカは居ないぞ

270 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:35:06.92 ID:bUCnRwTa0.net
先頭ハピナスの次にサーナイトってあんまり意味ないよな
とりあえずハピナスだけ追い出すから交代の手間と言っても一回だけだし

271 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:39:30.48 ID:ua+0NZF0x.net
ハピナス落ちたら10分粘って再建を前提に金ズリ投入するでしょ

272 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:45:15.11 ID:eejl3mzs0.net
ハピナス落ちたあと先頭サーナイトw

273 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:46:23.92 ID:bjTKGouud.net
>>269
意味不明(笑)

274 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 09:49:03.76 ID:ua+0NZF0x.net
>>273
見てくれば?
空室ができるとジム乞食が群がってきて逆にめんどくさくなるぞ

275 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:08:15.56 ID:jtqpepgxd.net
>>274
話のすり替えしてるのかな?

先行者に追いついて二段落とし失敗する

これは2段落としを理解してないから出る発言
もうちょい情報集めましょう(笑)

276 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:09:24.98 ID:rSDjXgtnM.net
俺はラッキー二番手が嫌だな

277 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:11:39.95 ID:ua+0NZF0x.net
嫌なものを最初に終わらせたら後はモチベMAXや

278 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:13:52.94 ID:9SIMO38ua.net
ラッキーは最後尾安定じゃね?
先頭のハピが落ちてもラッキーが耐えれば再度置けるし

1469ラッキー置くのが気持ちいい

279 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:17:07.26 ID:KS9a6yDP0.net
ラッキーは3番目以降ならどこでもいい
ハピナスからゲージ持ち越して行ける2番手はないな

280 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:20:18.92 ID:aBKDD4mS0.net
1番2番がハピラキだと
タスク処理班でさえうんざりするからアリだと思う

281 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:23:35.31 ID:ua+0NZF0x.net
面倒だけどハピナス倒し終えた残りカス体力のカイリキーでラッキーは片付いちゃうのがなぁ
ラキハピの方が好きやわ

282 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:27:16.42 ID:fhI/dskFd.net
先頭はピクシー強い

283 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:30:58.20 ID:JAvBZwZ1d.net
先頭に100カンスト3219ハピ、次鋒に100カンスト1469ラキ
殆どが景気良くハピを抜いてくるが次鋒のラキで引っかかる奴が半分くらいいる
ラキでタイムオーバーしたら先頭に戻ってハピから2枚目削りに進む奴は非常に少ない
それでもやめない奴は絶対壊す、ジム取り目的だから多分どれだけ金ズリ投げてもやめない奴

284 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 10:34:51.44 ID:2f1bZ4jO0.net
ハピラキはカイリキー持ちからしたら連戦できてウキウキだろ
ハピの次はサナ、ピク、グランブル当たりじゃねやっぱり

285 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 11:09:30.89 ID:/ClMjTEB0.net
交代強いられるような配置ならわかってる奴なら一匹ずつ削るだろうよ

286 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 11:10:38.90 ID:ziy0ckxpx.net
>>277
早く勉強しろよガキ

287 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 11:15:53.46 ID:bUCnRwTa0.net
>>284
ハピラキ連戦しねーわ。とにかくハピを一秒でも早く叩き出さないと話にならん
ハピラキ連戦とか金ズリ飛んでこない楽な地域なんだろうな。そういう地域ならゆっくり倒すだけだから順番とか関係ない

288 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 11:27:02.61 ID:2f1bZ4jO0.net
>>287
めんどくさいと思わせるのが狙いよ
俺はもちろん1匹ずつ消すよガチの時は

289 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 11:31:30.09 ID:/ClMjTEB0.net
金ズリ欲しくてジムたくさん叩きたいときはあえて一週ずつ削る
ギフトから出た薬が捨てても捨てても減らないし

290 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 11:56:52.22 ID:rmXWTycp0.net
キラソーナンスでたからとりあえずネタとして育ててみる。

291 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 13:02:10.69 ID:/a3TpoRw0.net
ラキハピが一番うざいだろ
ハピ突破するためにラキ叩く必要があるし突破してハピ叩いてる間に六番目になる

292 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 13:21:43.91 ID:ua+0NZF0x.net
最近のマイブームはハピソーラキ
おすすめ勢は簡単に追い払える
後は金ズリ暇つぶし加減しだい

293 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 13:30:31.52 ID:AmMyb1LXa.net
サーナイトはザコでも持ってるボスゴドラ先生に弱いのが最高の欠点

294 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 13:33:17.54 ID:ua+0NZF0x.net
>>293
メガホーンサイドン使う人の方が多いのでは?
何故かハピナスにダメ出ちゃうし

295 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 14:41:35.84 ID:0lcXxMS8M.net
バンギケッキングボスゴドラカビゴンラッキーハピナスの並びがキツい
カビゴンが異常に硬く感じてしまう(笑)

296 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 15:28:02.07 ID:VwzU+Meyd.net
昨日から防衛してるジムに単発の削りがチョイチョイ入る
近くにジム戦のタスクでもあるんかね

297 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 17:07:33.32 ID:G+1OCmyj0.net
>>296
知るかボケ

298 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 17:52:13.68 ID:747MRsEqa.net
とっておき持ちカンストシャワーズありでしょうか?

299 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 17:55:57.58 ID:QP6Vw4e60.net
>>296
私もそれで仕方なく2回ジム落としました ごめんちゃい

300 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:34:17.27 ID:iR2sXTKyd.net
先頭ハピナスが削れてるだけで煙が出やすくなるから
あまり暇じゃない時でも立ち去りつつハピナスだけ倒してる
GO!直後さえ離れすぎてなきゃエラー出ないからね
3Kハピは薬の消費に最適だし

301 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:46:04.70 ID:VwzU+Meyd.net
先頭ハピと先頭ラッキー
どっちが嫌?

302 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 18:55:47.76 ID:44hxP+Prx.net
ハピナス倒したあとのラッキーは簡単に倒せるけど
ラッキー倒したあとのハピナスは時々事故る

303 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 19:03:17.14 ID:CS5GA0us0.net
>>298
確かにライコウやフシギバナ相手にダメージは
水の技より多く与えられるけど、
発動遅いという欠点を考慮しなければならない。

304 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 19:24:06.11 ID:SlObbi2Aa.net
>>298
趣味枠やな

305 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 19:25:07.58 ID:SlObbi2Aa.net
>>301
ハピナスは殴らせないと意味ないからな
ハピナス殴らせて落とされたらその他5体で粘ってハピナス再設置
ってことで先頭ハピナス

306 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 19:31:36.17 ID:Wb7opEaC0.net
>>263,303
シミュ上は攻め側が回避しない前提ならとっておきはアクアテールよりダメージが1多く与えられるが、ドロポンには完敗だしとっておきのメリットはエフェクトだけでは?


ポケマピのシミュ結果(いずれも個体値100%・PL40)

対フシギバナ(蔓ハード)回避無し
シャワーズのSPわざ:与ダメージ
とっておき:65
ドロポン:79
アクテ:64
水の波動:49

ライコウ(電気S・WV)回避無し
シャワーズのSPわざ:与ダメージ
とっておき:63
ドロポン:98
アクテ:78
水の波動:60

307 :306 :2018/08/13(月) 19:48:22.69 ID:Wb7opEaC0.net
>>306に追記

天候ブースト考慮で時々曇りの場合

フシギバナへの与ダメージは65→74に
ライコウへの与ダメージは63→71に
なるが、それでもドロポンの方がダメージ期待値は高い。

わざの仕様が変わる可能性を考慮するとレガシー的な扱いで各種1体のみとっておきにしておけば十分だと思う。

308 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 21:06:37.19 ID:GJMiUQYfd.net
>>298
ないな。ハイポン撃てる耐久あるのにもったいない

309 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 21:09:07.80 ID:G+1OCmyj0.net
エーフィの色違いキモイw

310 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 21:45:20.10 ID:51ZyCPpSa.net
アクテもドロポンも優秀な技だからあえて不一致のクソ技にするメリットはないな
爆パン撃った直後にとっておき被せられても回避できるくらいのノロマ技だし

311 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:32:59.81 ID:hwx2Ev/u0.net
シャワーズがとっておきないならブラッキー(もちろん防衛用)もとっておきはなし?
悪の波動の方がマシ?
それともカイリキー用にとっておき?でも発動遅いらしいし・・・
とっておきブラッキーは今晩しか作れないので悩んでますww

312 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:37:42.01 ID:hosTsEl/a.net
とりあえずとっておきで作っておいてダメなら技マでいいでしょ。

313 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 22:39:13.63 ID:eejl3mzs0.net
>>311
・ゲージ技を避けられる前提
・天候ブースト考慮あり
ならとっておきもあり
対カイリキーなら倒されるまでの時間は誤差であくのはどう>とっておき、反撃ダメージは誤差でとっておき>あくのはどうだから好きな方でいいと思う

314 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:24:24.05 ID:hwx2Ev/u0.net
>>312
技マシンそんなにないのであんま使いたくないですww

>>313
細かくありがとうございます!
今はわずかにとっておきじゃない方に気持ちが傾いてます…
ちなみに色違いです
今からお風呂入ってくるのでもうちょっと悩みます笑

315 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:29:12.43 ID:N2Md+uoH0.net
晒しスレで晒されて発狂したカスの末路wwwwww
すごく早口で言ってそうwwwwwwwwwwww


490 ピカチュウ (ワッチョイW 4b4f-d96C [110.134.155.198])[] 2018/08/12(日) 23:04:24.07 ID:mFr2q/2H0
>>486
今時IPアドレス調べてドヤ顔する情弱かよw
そりゃ複垢にボコられてここに泣きつくわなwww

「死ね」しか言えない貧弱な語彙も笑えるし、もはやカワイイぞお前ww

491 ピカチュウ (ワッチョイW 4b4f-d96C [110.134.155.198])[] 2018/08/12(日) 23:04:56.34 ID:mFr2q/2H0
安価ミスった・・・

493 ピカチュウ (ササクッテロ Speb-d96C [126.35.3.146])[] 2018/08/12(日) 23:16:05.94 ID:90H13iTDp
律儀にレスし直してんなw

俺も>>489の「ケーブルテレビ」のくだりに爆笑した。
こんな複垢の金ズリを落とせずに愚痴ってる奴がIPアドレスを検索している姿を想像すると腹痛いわ

494 ピカチュウ (ワッチョイW 4b4f-d96C [110.134.155.198])[] 2018/08/12(日) 23:26:25.21 ID:mFr2q/2H0
>>488

えーん金ズリ飛んで来てジム落とせないよぅ。。

そうだ!俺様が落とせないという事は複垢偽装確定だから2chに晒そう!

うわ!擁護された!はは〜ん閃いた!、こいつ本人だな?

IP調べたらケーブルテレビ!死ね!死ね!

・・・この馬鹿な思考回路、小学校高学年かよw

次にどんなレスが来るか楽しみでならん。まぁ馬鹿だから「死ね」しか言えないんだろうけど。

316 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:31:07.66 ID:G+1OCmyj0.net
>>315
3行でまとめて

317 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:32:45.53 ID:1ROmZLgL0.net
>>315
どちらかと言うと晒した側が負けてるのでは?

318 :ピカチュウ :2018/08/13(月) 23:35:32.66 ID:eejl3mzs0.net
>>314
それならとっておきの方をキープだな

319 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 00:04:26.32 ID:x4BmL+Vl0.net
>>298
等倍ではいるのでライコウとかにチェンジせずカイリキーのままの相手に効くのかと思い調べてみたが 
対カウ爆カイリキー脳死連打 カイリキーの受けるダメージとかほぼ一緒だった
ドロポンは発動早いので当たりやすい利点あるから敢えてとっておきシャワーズ置く理由はなさそう

320 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 00:14:05.60 ID:wD47+Ugex.net
スカイツリージムの先頭ソーナンス100%カンストで11時間防衛できたw

321 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 00:25:40.78 ID:js5vr0aw0.net
>>318
大事なこと書き忘れてましたww
ノーマルカラーのとっておきブラッキーは既に作ってあります
それでも色違いもとっておきの方がいいでしょうか?

322 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 00:34:57.92 ID:FzI+VHojd.net
>>317
他のスレのことをこっちで晒してるやつな

323 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 01:44:31.36 ID:UNQQmi7ra.net
コミュニティデイ参加できなかったからとりあえず持ってたFDDをとっておきブラッキーに進化させたが今になってこいつ強化しても使う事ないだろうなと後悔(´・ω・`)まあ♂だし記念かな

324 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 03:23:16.35 ID:1KuN/Yn4x.net
さっき初めてとっておき出されてタイミング分からなくて当たったわ
もう当たることはないだろう

325 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 07:35:46.67 ID:j0r2d9nm0.net
防衛ブラッキーは過疎地用。CP1600くらいならラッキー、ハピナスに次いで耐久時間長いんじゃない?

326 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 07:44:57.83 ID:jPARzdIYa.net
>>325
やる気の減衰考えると1600くらいで止めといたほうがいいんかな。

327 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 09:19:08.96 ID:j0r2d9nm0.net
耐久時間だけでいえばソーナンスがいたわ

328 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 09:38:49.13 ID:PpNqu7Pcd.net
過疎地用なら何置こうが関係ないやん

329 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 10:43:09.67 ID:MDQ+i2F10.net
>>328
関係ある
過疎の住人は責められたときに金ずり2〜3周なげればたいてい諦める

330 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 11:30:19.84 ID:o5KJx/s10.net
置いただけで木の実補充しなかったら何時間で帰ってくるの?

331 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 11:33:44.12 ID:Vgs3x2e90.net
何時間放置しても帰ってこない

332 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 11:41:02.52 ID:o5KJx/s10.net
やっぱりそうなんだ
補充しない場合せめて12時間くらいで返ってきてほしいなぁ

333 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 12:37:22.74 ID:7REK7LSD0.net
ハピラキ置いてるのは、ピンクで揃えたいからってわけじゃないといつ分かってくれるのだろう近所の民よ…

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200