2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.21

1 :ピカチュウ (6級) :2018/08/05(日) 01:12:40.77 ID:bZkG9FPs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.20
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1531703140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

366 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:25:02.39 ID:ODcPx8bH0.net
>>365
先週だか先々週ぐらいから変わりましたよね。
自分も3体しか居ないジムで1体を落とし、
ゆっくりやろうと思ったら6体埋まってびびった。
しかも同じように先頭にフーディン置いた人が6体目に同じフーディン置いてたw
倒した直後にw

367 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:28:26.72 ID:x1dLPmSMx.net
ハピナスとラッキー3体づつのジムを落とすことになりかねないねw

368 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:35:21.38 ID:YLPwglZD0.net
>>364
防衛なら悪の波動
イカサマと比べて威力高いしダメージ発生も僅かに早い

369 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:36:18.77 ID:YLPwglZD0.net
>>348
昔から無条件で6匹目までは置けなかった?

370 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:42:41.28 ID:ODcPx8bH0.net
>>367
ハピナスは既に一回やられましたね。
6体埋まる前に先頭のハピナス倒したら最後尾に同じハピナス置かれた。
最後尾のハピナスに粘られて再構築されるの嫌だから途中で諦めて帰ってきたw
金ズリよりもうざいと思ったw
6体揃ってからしか攻撃しなくなった

371 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:45:39.29 ID:ODcPx8bH0.net
>>369
前は6体揃う前に1体でも倒すと10分間置けなくなってませんでしたっけ?
「バトル中です」のメッセージが出て置けなかったはず

372 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:46:37.63 ID:1IDbVOqSd.net
>>366
だいぶ前から6体は置ける仕様になった
新ジム初期は10分間2体目を置けないバグがあったけど

373 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:47:46.25 ID:1IDbVOqSd.net
>>352
ネンドールより雑魚やん
何でソーナンス持て囃すのか

374 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 22:49:35.61 ID:1IDbVOqSd.net
>>370
だから黄色ジムが狙われやすい
なかなか6体埋まらないから

375 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:02:49.75 ID:ODcPx8bH0.net
>>374
色書かなかったけど、ぶちゃけ黄色ですね。
私のような弱トレーナーは6体揃う前とかしか狙えなかった。
今回の仕様変更は黄色のような人数で不利なチームの救済策かもしれませんね。
良い事だと思いますが弱トレーナーにとっては厳しい仕様変更

376 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:16:43.23 ID:x1dLPmSMx.net
>>373
単純におすすめ勢はサイドンボスゴドラが主力でソーナンスを殴るとラッキー並みにめんどくさ
ソーナンスのタイプも理解してないうえにカウンターやミラーコートで地味にバツグン取られるのが気になるみたいよ

377 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:16:50.52 ID:js5vr0aw0.net
>>368
なら技マシン使って変えるわ
教えてくれてありがとう!

378 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:51:53.26 ID:MsBH8PrZr.net
サーナイトはいつから防衛ポケモンになったのだい?
こいつはソロレイドでカイリキー相手にするときにミュウツーエーフィフーディンが育ってないときに仕方なく入れる微妙枠だろ
この耐久力で防衛は冗談よせ

379 :ピカチュウ :2018/08/14(火) 23:59:46.52 ID:x1dLPmSMx.net
>>378
逆に質問だが
サーナイト一匹の耐久性だけをみてどうするの?
ジムは一匹で守ってるんじゃないのに
別にサーナイトに限ったことじゃないけどハピラキのような硬いポケモンに挟まれてる柔らかいポケモンは複数人数で攻撃するようなジムだとめっちゃ厄介
先鋒に追い付いても美味しくないし後続はエラーで10分バトル出来なくなったり
そこまで考えてのことですかね?

380 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:04:28.30 ID:940GHSbD0.net
まぁサーナイト置かれてたら楽だからガンガンサーナイト置いてくれ

381 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:17:45.35 ID:UULgvWsPp.net
そりゃ技2つしか持てない上に後出しじゃんけんの今のジムじゃ脆いだろ

382 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:20:36.70 ID:Z33VHbYf0.net
>>378
頭悪そうw

383 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:23:28.34 ID:XZrFgfKE0.net
弱点突かれたら弱いって考えの奴は

単純に格闘弱点の上位6匹並べてるんだろうな

ハピナス ラッキー カビゴン ブラッキー ハガネール ケッキング

384 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:37:34.02 ID:QPejaSWh0.net
格闘等倍やしそのまま殴ったろ枠
でハピの後カウじゃれドンファン仕事するよ地味に

385 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:39:37.84 ID:ktiEsR8O0.net
>>383
エスパー複合タイプやエスパー単体置くよりそっちのほうが硬いよ
エスパーの弱点をつけるポケモンらは攻撃種族値高い子多いし
対する格闘はローブシンがくるまで攻撃種族値30位のカイリキーの天下

386 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:50:11.52 ID:5mtb038e0.net
>>358
>>351も見えなかったか

387 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:52:55.35 ID:l9Hung590.net
>>386
それ君の大好きな>>2のシミュ結果と違うのが笑えたわ

388 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 00:55:19.37 ID:5mtb038e0.net
>>387
>>2はあくまで「最適っぽい奴」
お前がゲンガー否定するのが容易に見えたから、事前に>351を置いておいた
ちなみにヤドラン最速もゲンガーっていう二段落ち

お前の完敗

389 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:01:05.56 ID:5mtb038e0.net
ヤドラン討伐時間TOP5のポケモン
ゲンガー 16.5
カイロス 18.4
ジュぺッタ 18.6
バンギラス 18.9
ライコウ 19.0

サーナイト討伐時間TOP5のポケモン
ゲンガー 14.2
ジュぺッタ 15.6
ウツボット 15.8
ミュウツー 16.2
カイリュー 16.3

ついでにおいとくわ

390 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:03:21.42 ID:l9Hung590.net
>>388
それ以前にどこのシミュレーターで何との戦いで
何秒って書かないと何も意味がないのを理解してね
仕方ないから書いてあげるよ。ポケマピな

サーナイト 念力シャイン 技2回避
ミュウツー サイコ・シャドボ 17.16s 念力・シャドボ16.6s

ヤドラン 念力冷ビ 技2回避
ライコウ 電気ワイボ 17.8s

ミュウツーが念力シャドボならヤドランのが1秒早い
サイコなら0.6秒ぐらい
ライコウの所持数とシャドボミュウツーの所持数と
対カイリキー性能を考えると俺はヤドランがサーナイトより上ってのはないかな
おわり

391 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:07:21.18 ID:T+wT+d9dp.net
サーナイトにカイリューあてて16秒ちょいで済むわけないだろ
何と間違えたんだよ

392 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:07:51.56 ID:l9Hung590.net
>>390
サーナイトなぜかシャドボでシミュってたw訂正

サーナイト 念力シャイン 技2回避
ミュウツー サイコ・シャドボ17.27s 念力・シャドボ16.3s

393 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:10:19.79 ID:OzCnOeyP0.net
>>391
あってるよ
てるりんと鋼暴風は別物やで

394 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:10:20.25 ID:FtfVhbnPd.net
カイリュー16秒台は流石に草絶対嘘やろ
サーナイト無能有能議論は永遠に終わりそうにないな

395 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:10:22.90 ID:zHws3Swp0.net
サーナイトはヤドランやドンファンよりは餌が入る点をどう見るか

396 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:16:50.14 ID:p/dNS9zo0.net
対カイリキー性能って交代際に入るねんりきのダメージのこと言ってんのか?
さすがにカイリキーで殴り続けるガイジの対策なんて議論の余地もないだろうし

397 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:19:56.62 ID:l9Hung590.net
まぁそれもあるけど2周目3周目
もしくは対複数でもカイリキーにゴリ押しされにくい点かね
あくまで話の発端がヤドランだからそれに比べての話だけど

398 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:26:13.88 ID:T+wT+d9dp.net
>>393
マジだった
はがねのつばさ覚えることすっかり忘れてたわ

399 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:32:38.60 ID:p/dNS9zo0.net
複数人に殴られるレイド前に交代強制させやすいという意味だとサーナイトは確かにいいかもね

400 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 01:32:55.64 ID:klc3QEtq0.net
フェアリーキラーとして期待されてたグロスの技が総じてクソなのが悪い

401 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 04:28:15.03 ID:c5Q9/0fm0.net
ヤドランもゴースト技抜群だしシャドボミュウツーで戦ってもいいよね

402 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 04:41:24.59 ID:evSyfCV0x.net
>>399
激戦エリアは今でもそこら辺のレイド前どころかEX前よりバトルが激しいよ
俺が黄色だからなのかもしれんが

403 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 07:34:06.67 ID:p3YhDifar.net
サーナイトの強さは地域性によると思うけどな
一体ずつ落とすのがメインの夜の住宅街ではいかにジムを見張るかが全て
もし先頭ハピナスが落とされた段階で気づいたならそのあと金ズリで耐えてハピナスおかわりができるかにかかっているから単体の防衛時間が少ないサーナイトはイマイチ
常に攻撃者も防衛者も多数いる都会の激戦ジムならサーナイトはそこそこ厄介かな

404 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 07:53:27.49 ID:Y8N8h0Hbd.net
今ヤドラン置いてる奴ほとんど見ないんだよなぁ
ミロカロスのほうが定着してる

405 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:22:29.35 ID:S04r37eS0.net
>>403
ハピナスが落とされて金ズリで耐えてハピナスを置き直すって、自宅から届くジムかあるいは複垢なのか?
単垢で自分のハピナスが落とされたら遠隔金ズリは不可能だし
もしくは顔真っ赤にしてジムまで飛んで行くとか?

406 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:23:11.25 ID:9XHW0YAq0.net
ずっとジム監視してるとかコスパ悪すぎて出来ないわ。過疎ジム安定

407 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:27:39.73 ID:evSyfCV0x.net
お前ら普段どんな場所でやってんだよ
激戦エリアでやってりゃ見張ってなくても煙と通知だけで対応できるし誰かが気づいてフォローしてくれるじゃん
分かってるのに意地悪言うなよw

408 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:31:30.91 ID:S04r37eS0.net
手際よくやられたら先頭ハピナスは2分程度で追い出されるだろ
正直見張ってないと気づかん
自分が置いたのが先頭ハピナスなら諦める

409 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:34:24.75 ID:evSyfCV0x.net
そもそもジム取ってハピナス置かない奴のやる気のなさとハピナス先頭において回復の面倒を見ない奴と一緒のジムだと気付いたら諦めるけどな

410 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:34:29.14 ID:9JgXfF2D0.net
俺はほぼ常に布団の中でスマホ握りながら監視してる。まあそれが仕事みたいなもん

411 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:36:04.25 ID:Bnxb35Ixr.net
住宅街で自分が後置きだと、置けてなくて空き待ちの人とか仕事終わりのリーマンとかがハピナスおかわりしてくれるときもあるし、おかわりまでいくと敵が折れることも多い
自分のハピナスが落とされたなら他に置いてなきゃ置き直しに行くかもしれないけどもし行くにしても一度倒させて時間あけてからいくかな

412 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:40:01.84 ID:5Q0VbC00a.net
起きてる間はポケゴ起動してジム監視するのが普通だろ
アプリ閉じていいのは日付変わってからだよ
遊びじゃねーんだ

413 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 08:42:22.51 ID:evSyfCV0x.net
ジム画面はデータ量大きすぎて重くなるしバッテリーのへりが早いからなぁ

414 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:14:56.61 ID:hTZQrpcZa.net
CP低い方が減衰しにくいの?境って1000ぐらいなんかね?PL1のブラッキーどこまで強化しようかな
技はバーク波動でいいよね?

415 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 10:38:05.28 ID:HDUNEq3c0.net
だましうちイカサマ

416 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 11:06:44.60 ID:UV/SkCGEd.net
バークあくはだろ
あくはのほうが発生早くてバークのほうが一撃が重い

417 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 11:33:08.30 ID:Z33VHbYf0.net
>>414
少しは自分で調べたり考えたりしろよボケが

418 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 11:49:21.48 ID:cFWDkyBg0.net
>>414
攻めか防衛かで変わってくる

419 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 12:05:37.26 ID:yWovpVx7p.net
>>417
そんなレスする暇あんならさっさと調べて教えろボケ

420 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 12:06:20.34 ID:WnIGcCFU0.net
>>419
アフィか?まとめられなくて残念ですね〜wwwwww

421 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 13:00:44.55 ID:evSyfCV0x.net
ブラッキーなんて一部のレイドでサボりたいときにしか使わんよ

422 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 13:08:33.29 ID:8OY3uTFt0.net
バークアウトとかイカサマのエフェクトが好き
レイドだと遠目だけどジムだと近距離で感じが違う

423 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 13:33:32.62 ID:QIvPU3SO0.net
今10分待たずして配置できるのか
それならEXの時金ずり投げなくても交互に配置していけば多色に奪われることなくね?

424 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 13:44:09.35 ID:yWovpVx7p.net
>>420
こんなクソスレアフィが見てるわけねーだろお前まとめのこと詳しそうだな

425 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 13:53:32.08 ID:9yhxY3pq0.net
殺伐としたジム界隈でブイズジムみたいなネタジム作ろうとしてるトレーナー偉いと思うわ

426 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 15:41:31.47 ID:ESuGd3DPa.net
>>423
>今10分待たずして配置できるのか

できないよ
5分前に誰かが1体落とした→自分が1体削る→5分後に置かれた!
このパターンなだけだと思う
最後に追い出されたポケモンの後10分再配置不可能ではなくじゃなく最初に追い出されたポケモンの後10分再設置不可能ってだけ

427 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 16:18:40.28 ID:R7TXX/8qp.net
バンギしか置かないくせに自分にしか金ズリ投げない奴は何がしたいんだ
バンギだけに金ズリしたところで防衛なんて出来る訳ないだろ

428 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 16:28:31.12 ID:l9Hung590.net
誰も自分のバンギに金ズリ投げてくれなくて一人だけ追い出された事があるんじゃね

429 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 16:34:44.80 ID:Z33VHbYf0.net
先頭ハピナスの次にバンギ置くバカが多くて困るw

430 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 16:48:47.06 ID:teOcK9DYx.net
>>427
自演経験値稼ぎじゃね?
俺なら地震ケッキングでやるけどさ

431 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 17:07:52.63 ID:QIvPU3SO0.net
>>426
そーゆうことね
それはだいぶ前からそうだったような

432 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 17:34:31.84 ID:WnIGcCFU0.net
>>428
ワロタ

433 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 17:52:54.85 ID:A0XXAj0Z0.net
>>427
あるあるw

434 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 18:01:20.24 ID:teOcK9DYx.net
見るからにガチなジムにCP2700オーバーのボスゴドラを置かれるとちょっとくらいは金ズリ投げてあげたくなる
多分本人は真剣なんだろう

435 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 18:18:00.87 ID:9XHW0YAq0.net
ボスゴの要らなさとデザインの滑稽さは異常

436 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 18:30:40.69 ID:mztNmHHWd.net
>>434
TL次第だが、無強化で甘えたカスな気がするぞ

437 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 18:33:58.02 ID:WG+lsSs2a.net
>>423
>>426
最初の6体までの話ですよ>即再配置可能

前は最初の6体揃う前でも1体落とせば10分間インターバルあった。
それが無くなった。
6体揃ってからは今まで通り

438 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 18:54:33.52 ID:529bxcgda.net
ボスゴはまだ許す。一応は飴125個使って進化させて本人なりに強いと思ってんだろ
ザングースてめーはダメだ

439 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 20:24:24.22 ID:zHws3Swp0.net
バンギ先頭で置くくらいなら色シャワーズでも置いてくれと思うわ
色ブイジムで保つかもしれんし、普通に2番目ハピでもいいし

440 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 20:34:19.47 ID:teOcK9DYx.net
紫のシャワーズがいると普通のエーフィー置きたくなる

441 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 21:28:06.30 ID:+DCBgcU+0.net
バンギとか置いても飴くらいしかいいことないよな
cpすぐ下がるわゲージ溜めに使われるわで
バンギはジム戦をそんなにしない奴らが置いてるイメージ

442 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 21:38:44.04 ID:0HnUZlL80.net
たまにバンギ500勝とか見るからヤバい

443 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 21:45:49.89 ID:cTUC3Pn4d.net
>>442
え。意味がわからない。

444 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 21:51:35.71 ID:I+M80PloM.net
ジムやレイドで誰でも何かで使うからそら勝利数は上がるわ。
防衛数なワケないだろ。

445 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 21:54:23.75 ID:9JgXfF2D0.net
5000勝の間違いだろw
さすがに500程度で驚くもないだろうw

446 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 21:55:37.16 ID:lcUPWQ7m0.net
>>442
何がヤバいん?

447 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 22:13:25.14 ID:opv9LcH4a.net
自分でジム落としたら雑魚置くこともあるが、置かせてもらう時はカンストで95以上のポケモン置く

448 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 22:13:51.65 ID:WnIGcCFU0.net
>>442
少なすぎってことか?

449 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 22:21:26.95 ID:IMfjKeRL0.net
>>447
自分が置く時は礼儀としてフル強化置くけど、他人にはそこまでは求めない
その人なりに考えた強ポケを置いていると思えるならバンギでもボスゴでも別に腹は立たない
ポッコラとかのゴミポケ置きは自色他色関係なくムカつくから、他色ならゴミポケまで落として放置とかやる

450 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 22:24:30.88 ID:3EnBV5XP0.net
盆にちなんでサマヨールとかジュペッタ置くけど誰も続いてくれないしジムも速攻つぶされる

451 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 22:27:17.34 ID:teOcK9DYx.net
>>450
ネタが通じてないだろ
言われてやっと分かったレベル

452 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 22:30:38.80 ID:cTUC3Pn4d.net
バチバチの挙げ句TL32くらいのトレーナーがボスゴドラ1匹とか置いて、すぐやられそうになってたら助けに行かなあかん!ハピ置いてやならあかん!と思てしまう。精一杯強化したボスゴドラなら置かれても腹立たんけどな。

453 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:08:15.80 ID:lcUPWQ7m0.net
>>442
で?

454 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:12:43.63 ID:iPjZKMuq0.net
>>450
10タワー時代子供の日にジム潰してアズマオウ置いたけど誰もコイキング置いてくれずすぐ潰されたの思い出した

455 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:18:18.25 ID:teOcK9DYx.net
カブト置けば気付いてもらえたべw

456 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:18:54.64 ID:WnIGcCFU0.net
>>452
は?

457 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:23:09.11 ID:XZrFgfKE0.net
>>450
盆はオバケ出る訳じゃねーからな

458 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:25:50.56 ID:3jpMoPyy0.net
チリーンだなここは

459 :ピカチュウ :2018/08/15(水) 23:30:43.02 ID:+meouRlG0.net
>>450
ハスボーもOKですか?

460 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 00:16:15.59 ID:9wAh7tAT0.net
>>437
今試したけど普通に置けなかったぞ
ジム潰す→2体置く→他色で1体削る(ジムから追い出す)→別の人が1体置こうとする(けど置けない)

検証もせずにテキトーなことを書くなよ

461 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 00:22:38.07 ID:FS0Nq4xS0.net
しょうもない書き込みの検証に付き合ってくれる知り合いがいるなんて羨ましいですね〜

462 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 00:27:46.21 ID:sk4YNfDB0.net
>>412
23-0時(入浴タイム)はジム攻めできないようにして欲しい
その間に攻めてくるキチガイがなんと多いことか

463 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 00:29:21.66 ID:TTnRkJcGp.net
キチガイが来る時間が1時間ズレるだけだぞ

464 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 00:41:36.67 ID:g8G6t+zZ0.net
>>437
>>460
これについては詳しい検証が載ってるサイトがあるけど
URL書くとアフィガーアフィガーって怒られるから書かない
自分で探してくれw

465 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 00:54:03.67 ID:Ol2xW528d.net
>>462
お前が入浴タイムをずらせば済む話やんけ

466 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 00:57:08.19 ID:OFqGztZIx.net
俺もさっき試してみたがバトルちゅうですと相変わらずのピンク文字が

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200