2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.21

1 :ピカチュウ (6級) :2018/08/05(日) 01:12:40.77 ID:bZkG9FPs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレジム防衛考察スレ Part.20
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1531703140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

686 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:08:37.54 ID:9ivfF4UX0.net
まずハピラキにカイリキー使う層がどれくらいいるかが問題なんだよな
レイドで脳死おすすめしてるような奴らはハピラキにもおすすめでボスゴドラ並べてるし、それならサナよりもドンファンミロカロス挟んでいったほうが効果あるし

687 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:11:47.03 ID:6D2QlhuEx.net
>>686
それで守れなかったからサーナイトなんじゃん
サナ以外じゃソーナンスでしかポケセンあたりじゃ閉店まで防衛は出来なかったし
ミロカロスはサナの次に居るとサナが長持ちするしなぁ

688 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:11:53.36 ID:9ivfF4UX0.net
ハピサナラキに念力喰らいながらwシャドー交代するか?ってのもあるから2番目に早くて他にも使えるメジャーな奴がどれくらいサナを早く倒せるかで考えたほうが良いかもしれない

689 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:13:14.54 ID:cVklaI7X0.net
>>687
先ず複垢否定しろよw

690 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:31:12.12 ID:au6Gzo5kd.net
>>681
ポケセンに限らず
>エラーしかり苦手なミドル層しかりカイリキー交代めんどくさい人しかり
この層にはかなり優秀で、、
逆にボスゴドラで殴ってくる層や最適に交代するのが面倒でない層には効かないということだろ

691 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:43:32.05 ID:6D2QlhuEx.net
>>690
だからハピナスの次にサーナイト置くんだろ
ハピナスに金ズリしてりゃボスゴドラメインな奴等は積んでるし

692 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:46:27.49 ID:FiJFhlQYr.net
でも俺も攻撃したいジムがハピナスの次サーナイトだったら金ズリされたくないわ
回復作業とメンバーチェンジの繰り返しは鬱だからなぁ
それなら固くても単純作業のハピカビラキの方が気楽でいいよ
ハピサナは他の奴が倒してくれるまで待ってるし

693 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:49:52.57 ID:RF9I4XRu0.net
>>692
金ズリされてるのに律儀に全抜き狙うの?
その場合はハピナス集中攻撃しないとそもそもどうにもならんでしょ

694 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:55:03.40 ID:6D2QlhuEx.net
>>693
せいぜい繁華街くらいまでだよそれが通じるのは
ポケセン周辺なんてポケモントレーナーだらけなんだから全抜きは無理でも同時に2、3体落として落とせる目処がたたなきゃ中途半端に落としても再建されるだけだし
木の実banリーチ気味の相手は泳がせとかないとそういうエリアでは計画通りに進まない

695 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 09:59:57.20 ID:RF9I4XRu0.net
>>694
せいぜい繁華街くらいでしか防衛狙おうと思わんからポケセンはどうでもいいわ
そんなごく限られた環境での防衛策とか需要あるの?一日中張り付いて金ズリ投げるの?何と戦うの?

696 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:04:00.81 ID:au6Gzo5kd.net
>>691
それはそうなんだけど、
問題は金ズリするためにいつも監視してるわけにもいかないってところだな
なので、場所や時間によって対象は分けて考えなきゃなんない
万能なんてないからな

697 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:09:01.93 ID:6D2QlhuEx.net
>>695
激戦エリア以外の場所で防衛論を語り合う必要あるの?
それこそハピナス居ればなんとでもなるじゃん

698 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:11:06.50 ID:FiJFhlQYr.net
それよりラッキーの叩く破壊光線と頭突き社員とでの対カイリキー戦での所要時間のほうが気になるわ

699 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:13:42.15 ID:HiobwPJ7a.net
わざわざ激戦区のジムに置いて防衛する意味ってなに?

700 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:14:47.13 ID:au6Gzo5kd.net
>>697
0か100かよ

701 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:17:20.74 ID:2AR+isW6d.net
複垢共闘オンリーだから紙サーナイトはボーナスステージって言う考えの人もいるんだよ

702 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:17:45.30 ID:dGWNpcU60.net
>>699
自己満足

703 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:20:03.97 ID:FiJFhlQYr.net
>>699
国取りゲームしてるって言ってなかったか?

704 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:21:43.44 ID:5lafCIp9d.net
激戦区にわざわざ置いて糖質化してるの面白いわー

705 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:22:42.36 ID:BqbPtEG70.net
激戦区寄り>>ジムバトルで遊びたい>>中間<<コイン稼ぎたい<<普通区寄り

ポケセンはいうほど激戦区でもない
違反ケースでは対複垢戦、攻撃&防衛方法が通常と異なるのでどこにも入らない
本来NPCが処理するべき案件だと思う
違反じゃないけど廃人相手ケースも、通常と異なる
これはジムシステムを変えないと、このゲームからライト層が離れる要因になってる

706 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:24:21.61 ID:FiJFhlQYr.net
防衛スレだから防衛しなきゃならんジムで良いんじゃないの?
それともジム配置考察スレにスレタイ変えるべき?

707 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:27:01.26 ID:FiJFhlQYr.net
ぶっちゃけ激戦じゃないジムだったら
先頭ハピナス 以降は何でも変わらん
で終わってるようなw

708 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:34:46.78 ID:dGWNpcU60.net
と言っても激戦区だと共闘複垢2段落としと何でもありになるしな

709 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:40:11.31 ID:fuuZt6kL0.net
激戦区にあえて6体全部雑魚ポケ置いたらエラー祭りになるん?

710 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 10:43:59.31 ID:FiJFhlQYr.net
>>709
エラーで強制退場
もしくはバトル始まる直前のGOで左上がくるくるずっと回ってゲームが止まる

711 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 11:00:01.43 ID:fuuZt6kL0.net
>>710
結果的にジム防衛できるならこの戦術のほうがいいのか

712 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 11:08:26.13 ID:VUV8ch/Id.net
>>699
EX対象ジムの金ジム化

713 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 11:13:08.09 ID:+rk51NZF0.net
>>699
広告のクリックお願いします

714 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 12:15:44.48 ID:au6Gzo5kd.net
>>707
「このジムを落とそう」ならそうだけど、
「どこか落としやすそうなところを落とそう」だと変わってくるのよ

715 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 12:31:01.57 ID:LrCGGMkqa.net
ポケセンサーナイトニキが10時間防衛できたとか言ってるけどぶっちゃけたまたまじゃねw
エラーなり同色なりゲーム自体がログイン周りの不具合があったとか諸々の展開に恵まれたんだろ
あんなカオスな場所で狙って防衛は無理

716 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 12:48:57.01 ID:A1F+wl9Dd.net
オススメパンティ勢対策の配置についてって、決定版できてたっけ?
識者の見解求む or 建設的な話題にしたい

717 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 12:49:22.34 ID:cVklaI7X0.net
>>715
ヒント
複垢(直球

718 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 12:52:48.56 ID:AUL9vUUDx.net
>>715
ポケセンスカイツリーは12時間くらいが最高かな
ヨコハマだと15時間
夕方に落として深夜を乗りきれるかどうかだけどな
ちなみに黄色です

719 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:09:54.32 ID:gr+SjKhH0.net
>>678
回答の反論なってないぞガイジ

720 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:12:23.57 ID:LrCGGMkqa.net
まずポケセンのジムで先頭ハピナスの次にすかさずサーナイトを滑り込ませるっていうミッションを達成するのがとても難しそう
やっぱ複垢?

721 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:18:18.24 ID:5lafCIp9d.net
https://i.imgur.com/pbNRdhS.jpg
https://i.imgur.com/bKL4IYh.jpg
https://i.imgur.com/N4KnobJ.jpg
https://i.imgur.com/vlbVBwa.jpg

722 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:28:33.19 ID:KLuk0AYo0.net
>>721
(・∀・)イイ!

723 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:35:56.46 ID:gr+SjKhH0.net
>>721
こういうの見た奴が雑魚進化技適当で配置して仕事した気になるからなw

724 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:37:43.98 ID:gr+SjKhH0.net
ケッキング、バンギ、ボスゴ置き推奨されてないのに直後置き候補あるの草w

725 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:37:45.21 ID:NO45m3Mua.net
>>721
後続選択の基準がいまひとつわからんな

726 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:38:34.62 ID:cVklaI7X0.net
>>721
これ酷くね?w
雑魚置き減らねぇわなwww

727 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:41:23.91 ID:ETx8+Cn/0.net
これはあれか
これをいいと思った人は
もう少し自分で考えるようにしようってモノかね

728 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:44:58.29 ID:au6Gzo5kd.net
>>721
直後に何を置くかという視点で考察することは実用的
だが、これは酷い

729 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:48:33.01 ID:Yk2prXWXd.net
>>721
こんな余計な物つくるからジジババが鵜呑みにして(ry

730 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:48:41.27 ID:B53xWtuq0.net
謎のギャラドス推しに草不可避
ギャラ置くぐらいならヨルノズクの方が仕事するわな

731 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:48:58.76 ID:5lafCIp9d.net
>>727
それが言いたい

732 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:50:30.26 ID:Va0hJJkKa.net
作った趣旨は良いけどラッキー他とボスゴの後ろ以外全部ラッキー入ってるし
流石にハピの後ろの一押しラッキーとかそういうの止めようぜ

あとマジでギャラ押すの止めぇや
ギャラのところ全部ミロカロスにしろ
こういうの見て新たにギャラ置きするバカ発生したら迷惑なんだよ

733 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:51:02.97 ID:ETx8+Cn/0.net
>>731
褒められたらドヤ顔して
貶されたらしたり顔して

なるほど、確かに見事な後続設置だね

734 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:51:03.12 ID:5lafCIp9d.net
拾い物なので、作った奴探してそいつに言ってくれよな!

735 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:51:52.76 ID:gr+SjKhH0.net
せめて技指定とカンスト前提
それ以外は置くなって周知徹底しないと雑魚置かれて置けなくなる

736 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:55:45.89 ID:ETx8+Cn/0.net
>>721は何の役に立たないけど
>>731>>734は最高のお手本だと思う

2度と同じIDでレスしたくなくなるような
恥ずかしいレスのお手本

737 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 13:58:21.24 ID:5lafCIp9d.net
なんでレスバトしたがるのか

738 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 14:01:15.17 ID:au6Gzo5kd.net
>>734
こいつか

カネール
カネール
@kenerlsanders
·
6月28日
ジムのポケモンの置き順のおすすめ表を作成しました(以前作った表の修正版)
左のポケモンが自色ジムの最後に置かれていたら、右の7体がその直後に置く候補ポケモン…という見方になります
(ジムにハピナスがいなければハピナス優先)

一応タイプ相性、ダメージ値などは考慮してますが、ほぼ主観です

739 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 14:03:31.01 ID:5lafCIp9d.net
>>738
そいつだよ
>>736
無知恥ずかしいから黙ってた方がいいぞ

740 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 14:07:34.87 ID:8aGMZEwl0.net
ギャラドスは電気さえ投げられなければ優秀だぞ
ラグやドンファンと一緒に並べよう

741 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 14:21:29.80 ID:FsEb2FCFd.net
ハピラキカビ
ミロカロス
カイリュー
サーフーソーナンスグロス

これ以外置くなよケッキングも地雷だからな

742 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 14:29:06.89 ID:AUL9vUUDx.net
ハピナスの後にサーナイトの置き方
ジムの下で待機
ハピナスがジムを立てたら配置する
間に入られたらそいつらには金ズリ投げないで落ちるのを待つ
激戦エリアだからこそ出来る作業
繁華街レベルだと上手く選別しにくい

743 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 14:29:18.55 ID:xSr4s84R0.net
>>721
コレ、誰が作ったんだ?

744 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 15:27:32.39 ID:i5i4AJMW0.net
長時間防衛したいなら、こまめにやる気回復するのが一番
10ジム時代ほどではないにしろ、目をつけられちゃったら攻撃有利だからね
ハピナス乗っててやる気全回復してあれば、まともな人間はほかのジムに行く

745 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 15:37:25.92 ID:FiJFhlQYr.net
でもなにげにタスク程度で先頭のハピナスを攻撃するやつも結構多い気がする

746 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 15:42:17.14 ID:e9ksFmD1d.net
野良で高CP高個体値アローラナッシーGetしたからカンストしたけど強いよね?
ドラテ種爆やけど

747 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 15:50:26.72 ID:V5PrHnTNa.net
バンギ、ボスゴ、ギャラドス、サイドンゴローニャ、アローラキュウコン、ハッサムフォレトスとかいう役満やめろや

748 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 16:24:59.28 ID:A1F+wl9Dd.net
>>744
いわゆる破れ窓理論だよな

749 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 16:36:46.26 ID:dZnmehoq0.net
CP3200超のやる気満タンハピナスがいたら趣味ポケで殴りまくってるわ
動画撮りながら
金ズリ飛んでくると何度も殴れるから楽しい

ライト層が置いたようなしょぼいハピナスとかやる気のないハピナスなんて
キッズがそのうち潰すだろうししょーもないから放置

750 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 17:04:58.88 ID:AUL9vUUDx.net
>>746
首が長すぎてハート残量が見えないから落ちるかもな

751 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 17:15:07.37 ID:gr+SjKhH0.net
>>740
バンギも格闘投げられなければ優秀だぞ

752 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 17:45:48.48 ID:Yk2prXWXd.net
たらればで語られてもなー
現実カイリキーライコウなんかがいるわけだし
ボスゴドラでさえ雷持ってるってゆう

753 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 18:23:47.75 ID:au6Gzo5kd.net
>>745
だからこそ>>744の言うこまめな回復が必要なんだよね

754 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 18:26:31.59 ID:zC9TBtGm0.net
そもそもジム攻めで格闘出してるのなんてこのスレの住人ぐらいだからな
普通のプレーヤーはバンギ、ボスゴドラ、サイドンを出す
それすらもわからずにサーナイトが防衛向きとか、頭悪すぎ

755 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 18:30:07.92 ID:ok5sxezDd.net
いつも言われてるけど、自動選択勢は先頭ハピで止まるからどうでもいい
まあ馬鹿には何回言っても伝わらないか

756 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 18:46:39.84 ID:REHFR9sg0.net
いつ、いつも言われてるのか知らないけど
1h2h張り付く人の内、多くが時間の余ったオススメおじさん
ハピで止まるとかジムを守れるとかそういう次元の話じゃない
その場合サーナイトに比べてミロカロスは元よりニョロボンやハリテヤマが○

757 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 18:47:15.43 ID:au6Gzo5kd.net
>>755
いつも言われてるけど、金ズリ投げられなきゃ自動選択勢でも先頭ハピは倒せる
そのために防衛側が常に見張っているわけにはいかないから、「どちらかといえば」でもいいので、攻めたくなくなるような配置が必要なんだよ

そして、金ズリが投げられなけりゃ自動選択勢であろうがなかろうが先頭ハピは倒せるから、
自動選択勢や他の層が攻めたくなくなる配置が必要で、
ジムの場所や時間など状況によって色んな配置が考えられるんだよ

まぁ何回言っても伝わらないかもしれないが

758 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 18:52:44.67 ID:wwWXYwWMd.net
>>757
先頭ハピ抜けるなら全抜き出来る説
ハピの次が重要になるのは先頭ハピを抜けるか抜けないかのボーダー上にいる奴だけ
多分、サナ信者がそういうレベルなんだろうけど

手慣れた奴ならカンスト怪力6発並べて1段〜3段まで怪力4発目までで平らげる
サナ意味ないよ

759 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 18:58:18.33 ID:au6Gzo5kd.net
>>758
ちょっと1行目が何を言いたいのかわからんが、
1体づつでも途中まででも、一旦やめては回復しながらでも攻撃してくるんだよ?
で、最後は落としちゃう

そうやって自動選択勢でもその気になれば落とせてしまうから、(自動選択勢に限らず)まずはとっかからせないその気にさせない配置が重要、という話なんだが

何回言っても伝わらないのかもしれないが

760 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 18:59:21.29 ID:bR9P/r1F0.net
>金ズリ投げられなきゃ自動選択勢でも先頭ハピは倒せる
>攻めたくなくなるような配置が必要なんだよ
>とっかからせないその気にさせない配置が重要
どんな配置か早く教えて

761 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:00:47.43 ID:wwWXYwWMd.net
>>759
そういう層は先頭ピンクの時点で他へ行くんだよ
ピンクの後ろを見て決めてるんじゃない

762 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:01:31.80 ID:au6Gzo5kd.net
>>760
今まで散々出てきたろ
ここは初めてか?

763 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:03:19.18 ID:bR9P/r1F0.net
あ、こいつ駄目な奴だ、すまん触っちまった…

764 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:03:39.02 ID:au6Gzo5kd.net
>>761
同じ先頭ハピでも両方を比べて楽そうな方へ行くだろ
もちろんジムひとつしか見えないようなところなら別だ、それはそれでその考えはアリ

765 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:04:33.68 ID:au6Gzo5kd.net
>>763
捨てゼリフだけは一人前か

766 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:05:35.22 ID:nYDIEC9Ed.net
四六時中配置ジム監視して金バッジを獲得してるアフォばかり!
CAPTAINMAX27
タヒネ!

767 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:06:25.53 ID:RF9I4XRu0.net
実際のところ自動選択勢が使うボスゴドラでフル強化思念社員ハピナス突破できるかシミュってみたわ
自動選択勢が使うボスゴドラなんかたいしたもんじゃないだろうから、大甘に見積もってPL35FFFのテールボンバー
2体がかり脳死連打で91秒だとさ
自動選択勢が最適構成のテールボンバーで揃えてる事ってそんなに無いだろうし、実戦だと100秒も使えないから金ズリ使われたら無理かもなこれ

768 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:08:52.74 ID:RF9I4XRu0.net
テールって技1両方テールだな
タイプ一致のアイアンテールの方ね

769 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:19:35.96 ID:au6Gzo5kd.net
>>767
ハピに金ズリ使われたり常に回復してるならね
実際には少し放置されてCP2800くらいまで減ってたりする

一方攻め手は常にフルから始められるし、今はTL38くの自動選択勢なんてザラにいるし、自動選択勢でもカンストくらいは出来てしまうからなぁ

770 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:35:37.41 ID:RF9I4XRu0.net
>>769
技揃えたりする知能があるのだろうか?
そんな知能があるならカウ爆使う気がせんでもない

771 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:42:17.27 ID:au6Gzo5kd.net
>>770
仮に技2がエッジでも、CP2800のハピならPL35FFFボスゴドラ2体掛かりで倒せてしまうよ

実際はハピのCPが2600くらいまで下がっていることもよくあるし、
「◯◯は意味がない」と言って考察をやめてしまうようなことではない、ということね

772 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:43:09.69 ID:O4lMcuAx0.net
ガチ勢対策すればライト勢対策にもなるから考える必要ナッシング

773 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:45:54.27 ID:au6Gzo5kd.net
>>772
ガチ勢はめんどくさいと思っても、ライトは分からずに取っかかっていくから、そうとも言い切れないんじゃない?

774 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:47:22.37 ID:i6m6GHAed.net
サーナイト絶対認めないマン

775 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:50:04.00 ID:3aIm4Cwkd.net
ピカチュウ (スフッ Sdbf-JZs+)
あなたは病気です

776 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:50:25.78 ID:O4lMcuAx0.net
>>773
何が言いたいかわからんがそう言い切れると思うぞ

777 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:51:51.38 ID:1SwN6IFR0.net
2体がかりで計算してる段階で前提がおかしいという

778 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:52:09.61 ID:3aIm4Cwkd.net
お盆で病院休みだったから薬切らしたんだな
可哀想に

779 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 19:59:44.41 ID:au6Gzo5kd.net
>>776
え?でもライトでも倒せるよね
ずっと監視して常にフルの状態を保てるなら無理かもしれないけど

>>777
2体掛かりでもハピの1周目さえクリアすれば、後はなんとかなるんじゃない?
攻める方は途中でやめて回復すればいいんだから

780 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 20:01:35.85 ID:sS5Kkq3aM.net
長時間防衛のコツはこまめな回復
可能なら危ない時間帯は張り付き監視
攻撃が複数人でなければ、これで12時間くらいは防衛できるはず

781 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 20:03:59.31 ID:1SwN6IFR0.net
>>779
自動選択のライト勢は一人だとハピナス抜けるかすら怪しいから考慮不要だよね、それならカイリキー対策という話

782 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 20:07:41.59 ID:au6Gzo5kd.net
>>781
抜けるでしょ

試しにハピのCPを2800くらいにしてシミュレーションすると、2体かければ倒せてしまう

もしかしてライトは考慮不要とか言ってる人は、
ハピのヤル気は状態フルで、しかも攻撃側は1体で倒さなければならない、
とかそんなこと考えてるんだろうか

783 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 20:09:26.75 ID:wwWXYwWMd.net
>>782
ところがタイムオーバーして勝ち数を増やしてしまう人が後を絶たないのもまた事実

784 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 20:09:42.74 ID:O4lMcuAx0.net
ライト勢対策が不要ではなく、ガチ勢対策がライト勢対策にもなるから「ライト勢対策」っていう限定的なものを考える必要がないってだけ
ライト勢とか考えずにガチ勢対策だけしとけばいい
ちゃんと読めよ

785 :ピカチュウ :2018/08/18(土) 20:11:32.71 ID:wwWXYwWMd.net
>>784
ガチ勢「何をどういう順で並べても無駄、ムダぁ!」

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200