2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】 Part3

1 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 12:56:45.98 ID:YjNyBqkl0.net
はい どうぞ
私は落ちました。

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533280972/

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533447099/

205 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:38:36.09 ID:+yfKyeWwd.net
>>202
どうせ現地でスタッフ揃えてるんだからやらせれば良い

206 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:39:07.54 ID:7R04V+XE0.net
転売の通報が落選者の良いガス抜きになってて良いカンジ

207 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:40:27.47 ID:ZQY9GrltM.net
>>206
むしろそこにしか怒りをぶつけられない構図、後で虚しくなりそう

208 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:40:46.15 ID:Vi5u4agMM.net
>>135
なんでヒモ付けチェックを横須賀市がやる前提なんかな?
横須賀市が発行したトレーナー名とシリアル番号(QRコード)のリストを
ナイアンに提供してナイアンにやらせりゃ良いんでないの?

ナイアンにしたってスペシャルウィークエンドとほぼ同じ仕組みを利用して、
チェックイン時の認証方式だけ新たに実装するだけでしょ?

つかもともと、シリアルとアカウントの照合するオプションON/OFFとか
になってる可能性もあるし。

まぁだからといってナイアンが本当にやるかどうかは別だけど、
できねぇってハナシにはならんと思うんだが

209 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:40:53.23 ID:gtoqhk510.net
>>202
イベント当日にやったらガイジだけど
事前にチェックイン方法を告知しとけば問題ない
騒ぐ奴は警察の厄介GO

210 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:40:56.91 ID:Ve1hM6Qk0.net
>>206
即決を阻止できないと悔しいげどね

211 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:41:12.89 ID:9kPBZeJu0.net
てか再送信が
クソじゃん

212 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:41:25.25 ID:ET0ZkV3ea.net
>>204
そこまで本場物揃えてるとトロピウス自力で取らせてあげたかったなぁ
でもトレードでもらったやつってもう譲渡出来ないはずだけどもしかして垢ごと預けて取って来てもらってるの?

213 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:41:29.82 ID:67Ins5MxM.net
これから月末まで延々とヤフオクやメルカリに張り付いて通報を繰り返すだけとか、生産性ないな
ナイアンにトロピウス出すように抗議しろよ

214 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:42:02.74 ID:uCBgoKJt0.net
ここ見てると知り合いに譲る程度も許さない人いそう
転売が許せないなら黙ってオク通報だけで問題ないだろうに

215 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:42:46.01 ID:06vlhNPsM.net
>>208
当日、テクニカルテントや本部テントに配置されるのは横須賀の下手すりゃバイトのスタッフだからじゃない?
ナイアンの社員様がはるばるお出ましになって対応してくれると思えない…

216 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:43:01.30 ID:fPtkwJER0.net
>>204
アカウント渡して取ってもらってるんか?
交換してもろたやつは交換に出せないよ

217 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:44:01.29 ID:vsU7f0Wlr.net
ケープタウンでトロピウスは捕獲済み
現地の交換も捗るよ

218 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:44:28.47 ID:vn7P1cI7M.net
>>208
でも、当日になるまで当選コートで誰がチェックインするかわからなくない?トレーナー名と登録してるアドレスが同じで応募してるわけじゃないし
ナイアンがそこまで対処してくれると思えない
なんかあっても詫びプレミアムパス配るだけよ

219 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:44:57.00 ID:Ve1hM6Qk0.net
>>212
垢ごと預けてるから交換可だよ

220 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:45:36.18 ID:n1GM9u/vM.net
>>214
自分が当選しなかったから八つ当たりしてるだけで
実際行けなくなって、トレーナー仲間や知人にコードあげる人はそれなりにいると思われる

221 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:46:03.21 ID:EDOAFFmt0.net
>>214
譲渡禁止というルールになっていればそれもダメに決まってるじゃん

222 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:48:21.58 ID:Mfk/BM5S0.net
サーチ使いばっかりだし、そういうやつがグダグダ言ってるかと思うとまた面白い。

223 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:49:01.14 ID:yJmusqRrM.net
これまで散々複垢やマジゴなどの違法チートツールや位置偽装を見逃してきたナイアンが、譲渡だけ厳しく追及するだろうか

ここで知人間で譲渡に石を投げていいのは、チートツールを使ったことさえない人間だけだ

224 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:50:03.54 ID:swW6fnPyM.net
まぁ くくさまサーチを利用してきたのに、譲渡は禁止だもん!!と怒ってるのはおかしいわな

225 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:51:52.84 ID:tFbIggZ8F.net
>>223
転売はダメだわ
金がかかることは容赦しないで
対応措置取らないと

226 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:52:00.45 ID:Mfk/BM5S0.net
このイベントの参加の有無より
サーチの有無の方がゲームの影響力はデカかったからね。
俺は両方に石を投げれるけど、とりあえずイベの抽選はやめろや。

227 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 16:57:55.56 ID:OI7acr+NM.net
転売垢を延々と通報する作業もヘイトが溜まって心が病むわ

228 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:01:50.12 ID:GYtEzNcrM.net
転売も最初は2万ぐらいだったのに、相場が上がって3万ザラだな… 当選数かなり少なかったよなほんと

229 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:03:33.81 ID:OvwFFuHu0.net
自分が落選してから大騒ぎ。多少の不備が出る大規模の抽選方式は最初からわかっていたんだから、最初から騒げ。

230 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:04:14.80 ID:EDOAFFmt0.net
俺もイベントの抽選は反対。てか抽選するならイベントやるな。

231 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:05:31.19 ID:Vi5u4agMM.net
>>215
いや「ナイアン側でやる」ってのは人がチェックするとかではなくてサーバー側の認証処理のハナシね

スペシャルウィークエンドですら、チェックイン時にQRコードの有効性判定ぐらいはしてるわけで、
その有効性判定にアカウントの条件も追加するくらいはワケないだろうと。

とはいえ、横須賀市のイベントのためにナイアンがわざわざ新規実装するとも思えないから、
スペシャルウィークエンドでも使われたコード認証処理には、もともとアカウントやジムIDの
照合をかけるオプションがあったんだろうな、ってくらいに思ってるんだ。

横須賀市→ナイアンで個人情報の受け渡しにならない配慮として
アカウント(メアド)でなくトレーナ名で応募させた可能性すらあると思ってるよ

もちろん、横須賀もナイアンも何も考えてない可能性はあるけどさw
それだとさすがに>>93で、「参加券は本人以外は使用できません」とまで回答するかね?

232 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:09:23.12 ID:fq3341NG0.net
申し込み終了までにスペルミスで訂正依頼あった人達の中から送れば良かったのにって、ちょっと思った
だって事前連絡あったら間違いなく販売させるような垢じゃないじゃん

233 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:12:35.09 ID:W3KexejVM.net
>>231
しっかし、QRコード別に当選アカウントと一致してるかどうかまでやってるかなぁ

234 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:14:42.52 ID:84aL6pMQp.net
>>55
セレビィはスペシャルリサーチでやるのはかたいな

235 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:15:01.11 ID:gtoqhk510.net
>>232
まぁ金は落としてくれる人たちだわな
無課金でやってる奴を線引きしたくはないが
調べられるかわからんけど、応募条件に過去の合計課金額1万以上とかあってもよかったかもしれん
ゲームに金使わない奴なら当選しても結局金使ってまで横須賀まで来ない奴多そうだし

236 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:16:06.27 ID:uU3rCJP20.net
だからポケモンとかほぼどーでもいいんよ
イベントに参加したいだけなんだよな
有料でもいいし平等なら厳選でもいいねん
ガバガバで行けんとかが納得いかないだけやから

237 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:17:29.72 ID:Gi/83Us8M.net
>>213
>>214
転売の常套句

238 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:18:24.50 ID:zAH6MoyAr.net
>>33
バリヤードは去年横浜でアホほど出たやん

239 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:20:30.98 ID:lXxpXnjMa.net
これで転売で買ったユーザーが当日に入場出来なかったらまた大騒ぎになるんだろうな
横須賀市は苦情殺到の大混乱でこのスレの住民はそれ見たことかの歓喜の渦になって社会問題にまで発展してポケモンGO配信中止に追いやられる程の問題になったりしてw

240 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:22:12.28 ID:Vi5u4agMM.net
>>223
ナイアンは気にしなくても、横須賀市が気にすると思うんだよね
「市が共催(?)しているイベントの参加権が不法に売買されているが、
 適切な予防策がとられていましたか?」
とか野党?とかプロ市民?に詰め寄られるみたいな

241 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:22:21.66 ID:45M8ujTZp.net
応募した名前にして参加して終わったら元の名前に戻せばいいのね
架空垢の奴らはこれからその名前でポケGO垢作る作業
https://i.imgur.com/PWOKTjs.jpg

242 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:22:54.27 ID:MEcGf4Zs0.net
メルカリ削除されまくってんだなwおまえらやるなぁw

243 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:24:10.16 ID:rNcPRFNLd.net
>>106

これだよな。トレーナーは横須賀に最低2回金を落としてくれるのに。
配布は一ヶ月間、1週目は木曜日用、2週目は金曜日用って配布すれば分散されるし。
人は集まり過ぎるかもしれないけど、リアルマネーが落ちれば納得じゃないか。

北海道と九州のトレーナーは根性を出すか、地方イベント開催まで我慢だな。

244 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:25:10.87 ID:1meBbp+GM.net
>>242
でも実際すぐ売れてるから、何万でも買いたい人がいる状況なんだよな…どうにか出来なかったものか

245 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:28:47.32 ID:eSKg1SWdd.net
>>231
今さらナイアンが協力するぐらいなら、抽選時にアカウントの実在チェックやTL10以上かのチェックをしたはずでしょ

246 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:28:48.56 ID:MEcGf4Zs0.net
>>244
ホント金持ちが多いよな。あれに3万以上使うとか正気かよ。

247 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:30:11.05 ID:uU3rCJP20.net
5日間で落とすつもりだった20万相当の資金に比べたら
5万くらいまでなら安いもんだろうけどやっぱり悪質なものには加担したくない
残念だけど横浜のピカチュウでもいくわ

248 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:30:59.18 ID:eSKg1SWdd.net
>>241
架空垢大勝利じゃん
一方で知人から譲ってもらった人はどうしようもなくなる

249 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:31:27.76 ID:yfocUagUM.net
そもそもポケモンGO自体、ほぼ無課金でも遊べるゲームだから優しいよね
FGOとかいろんなソシャゲやってる人の呟き見てると、何万もガチャに突っ込む人沢山いるから
3万でトロピウス券買うぐらい大したことないのかも

250 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:32:07.87 ID:PBJdvhZNd.net
>>172
図鑑未登録の交換×フレンド人数やからなあ
この負担もデカい

251 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:32:32.86 ID:45M8ujTZp.net
>>241
違うな作ったらダメかw

252 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:34:10.19 ID:Vi5u4agMM.net
>>245
抽選時にやってもチェックイン時にやらなかったら転売防げないし
両方で判定するのが理想だけど、どっちかだけならチェックイン時に
やるのがスジじゃないかな?

253 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:35:49.52 ID:45M8ujTZp.net
>>248
知人にその時名前変えてもらえばいいんじゃない?
一回使った名前にはできない言う人いるけど横須賀市はできる言ってるからなぁ

254 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:36:20.43 ID:fq3341NG0.net
>>235
何気に転売垢買う層って、そこで金使って大半が終了してるから出先で金落とさないよ
家からおにぎりや飲み物を作って持参してく面倒くさい層

255 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:37:06.56 ID:8np0rA3xM.net
メルカリにコメントつけて抗議しても、結局すぐ落札されてて、買いたい人と通報する人とどっちもいてカオスだな

256 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:37:18.19 ID:QNNN65KLM.net
>>254
お前の方が面倒くさいわw

257 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:37:54.53 ID:JP0D2/iNM.net
>>254
しかし世の中転売チケを買うのが精一杯の貧乏人ばかりじゃないと思うよ
金はあるところにはあるから…

258 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:38:43.57 ID:MHx45D7ka.net
今まで副垢反対派だったがこんなん複数あった方が得やん、今更ながら副垢始めるわ

259 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:39:14.19 ID:TJyuFVdn0.net
>>254
自分の懐感覚で物言ってない??
数万でも余裕で買えるし、ホテルにも飯にも金使う人はいるよ、横浜イベの時つくづく思った

260 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:39:40.25 ID:fq3341NG0.net
>>257
て思うじゃん?ライブやコンサートチケットを転売チケで入場する客って物販ほぼ買わないよ

261 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:40:09.02 ID:qiho7MBo0.net
金って奪うことによって儲けられるからなあ
つまり転売屋は消えろ

262 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:41:05.94 ID:c40Lw28O0.net
消えないんだよなこれがw
悪いやつに金が回るポケモンGoは簡単に儲かるとばれてしまってる

263 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:41:09.69 ID:UnZw4Y5+M.net
>>254>>260
貧乏人しかこないようアーティストのライブだけ参加してるからそう思うんじゃないの?
◯◯な奴は絶対そう!!なんて言い切るのは主観と願望でしかないや

264 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:42:22.27 ID:cBjIIsp+M.net
>>260
てか、他人の誰が転売チケットで入場して、物販にお金使ってるどうかチェックしてんの?
それはお前のこうであってほしいという憶測だろ

265 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:42:26.03 ID:FkxMXQK3r.net
>>243
海外トレーナーは。、、、。

266 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:42:52.90 ID:ZOj50LV20.net
横須賀で一番めしうまなのは
複垢のくそユーチューバー
まなてぃちゃんねるGameMovie が
ハズレて転売ヤーにキレてることだな。自分で複垢を促進して、自分の首がしまる。クソざまぁ

「僕には届かず、こういう参加もしないクズは当選するんですね」どっちがクズだよ。

267 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:43:05.28 ID:AD0QFFbvM.net
落選した人が数万の転売コードをあっさり買うを妬むスレと化してて惨め

268 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:44:23.18 ID:46lNVp/wp.net
オークションで値段跳ね上がってるの見て楽しんでるのはナイアンじゃないかな

269 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:44:28.20 ID:c40Lw28O0.net
新幹線を着せるで乗るんだろ
悪いやつに騙されて自分もダークサイドに落ちてしまう

270 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:45:05.66 ID:c40Lw28O0.net
当選者のスレと落選者のスレ交互に覗くと面白いな

271 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:45:31.65 ID:+GWplfqzp.net
復活当選あったの?!

272 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:46:47.95 ID:gtoqhk510.net
>>246
自作自演で相場上げてるだけだろ

273 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:47:16.56 ID:46lNVp/wp.net
>>271
複垢の奴らがさらに当たって爆笑中

274 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:47:21.44 ID:vn5N9b180.net
>>248

949 :ピカチュウ[sage]:2018/08/06(月) 12:27:08.13 ID:eSKg1SWdd
>>854
たった今、本垢を架空垢の垢名にしたけど、間に合うかな
保険として複垢の一つを1つが当選してるから架空垢が全滅しても大丈夫だが

また、当選した架空垢(のつもり)の中には実在してる垢名のものもあって、これらは実在チェックでは除外されないから、チェックイン時の紐付けチェックが無ければ使えるな


これ実在する他人の垢で勝手に申し込んだってことか?

275 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:48:14.69 ID:DH84IogrM.net
>>268
多分これ
自分が横須賀市の職員でもナイアン社員でも
トレーナー側じゃなかったら、笑ってるかも

276 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:49:20.17 ID:y6Fd4hzw0.net
ハズれたもんはしょうがない諦めよう
鳥取でトロピウスもう一度来るだろうがここも抽選になるとキツイな

277 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:49:41.81 ID:692b1i0KM.net
他人の垢名で当選して、自分の垢で使う人結構居そうだよね

278 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:50:27.19 ID:7cWV1mx20.net
使えるかどうか保証できないモノを何万で買ってる奴もアホだが
こんなリスキーなモノを商材にしてる転売屋もたいがいだな
これでコード使えなかったら、晒し粘着なんでもありで転売屋追い込まれそう
このスレ見てるとポケGO民の執念が末恐ろしくなったわ

279 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:50:53.12 ID:ZOj50LV20.net
複垢のくそユーチューバー。横須賀全ハズレ(大爆笑)

どうも、まなてぃです。32歳独身(男)、彼女いない歴=年齢です。
(中略)
ポケモンGO 赤メインTL40(364匹)、サブTL40(364匹)、サードTL40(364匹)、フォースTL40(364匹)

ヤフオクにチクりまくり中

昨晩、ヤフオクに出品されている横須賀GO転売品について、違反商品の申告をしたところ、出品者および運営によって数件が取り消されました

ただ、再出品されているのもあり、イタチごっこのようなかんじですね
転売屋は売れるまで何度でも出品してくるだろうし、キリがないです。

280 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:51:37.09 ID:wzCDMvdVM.net
>>278
メルカリとかは追跡保証ありの匿名配送出来るから、もし使えなくても相手が受け取れさえすれは、逃げ切れるんだぞ

281 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:51:58.58 ID:l1B8Ymhgd.net
>>238
こっち九州の田舎でお盆はあんまり外泊出来んのよ
鳥取もたまたま法事だったしどっちもタイミング悪かった

282 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:52:08.41 ID:VYbTr2nM0.net
>悪いやつに金が回るポケモンGoは簡単に儲かるとばれてしまってる

だからこそ潟|ケモンに実態を報告すべき
無い案も横須賀も値段の跳ね上がり具合を笑ってるしかないんだろうから

283 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:53:02.98 ID:ELPSHwWXM.net
>>279
こういう奴は自分は複垢なんか平然とやって公言してるのに
オクは通報して、自分が外れたから駄々こねて暴れるだけやな

284 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:54:25.74 ID:VYbTr2nM0.net
>>278
転売屋が追い込まれて何か不都合でもあるのか、反社会勢力めが

285 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:54:56.82 ID:zfD7IqiSM.net
ナイアンとしては例え参加券が転売されても、それを買ったやつが付加装置や何やらに課金してくれれば御の字だし、射幸性を煽ってますます儲かるし
プレミアつくのはむしろ嬉しい側だよな…

286 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:55:02.68 ID:7cWV1mx20.net
>>280
それって転売屋のやりたい放題って事だよね
1個でも当たりメール来てれば、それ何個も出品して
あとは知らぬ存ぜぬ通せば匿名で訴訟先も割れない
最悪拾ったコード画像加工してコード偽造してもいいし

287 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:55:19.32 ID:Zn29nzm90.net
3万で3枚売れたよ(*´ω`*)ホクホク

288 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:56:34.12 ID:gtoqhk510.net
>>254
転売垢を買って行くような奴は勝手にやればいい
ただ今後は同じシステムで他垢でもイベントにはチェックイン出来るが内部でひっそり本垢に紐付けしておいて
後日に垢違いチェックインは一斉にバンしてくれれば文句ないわ
事前に運営から譲渡等されたコードでチェックインした場合は規約違反で垢削除しますって告知しておいてもらってね

289 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:56:43.12 ID:7cWV1mx20.net
>>284
いや、どんどん転売屋を追い込んでくれ
俺もヤフオクの違反申告は暇つぶしがてらやってて
何個も取り消しや出品停止の成果上げてるよ

290 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:57:23.41 ID:Zn29nzm90.net
メルカリならすぐ売れるおwホクホクだお

291 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:57:45.20 ID:5fCxFUllM.net
消しても消しても増えるどころか
メルカリなんて相場が10000も上がってるから
買いたい人がいるってことなんだな

292 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:58:47.59 ID:aFWAbZOHM.net
>>288
SWのコードだってあれだけ大量に売られても見逃してきたナイアンがそこまでやるわけないあん

293 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 17:59:44.66 ID:7cWV1mx20.net
正直転売には今回以外でも散々辟易してるから
コード使えないって最悪の結末迎えて
転売屋、購入者もろとも地獄を見て欲しいわ

294 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:00:04.51 ID:fq3341NG0.net
転売から買う行為は違反行為だし、巡り巡って自分の首を絞めてる事を認識出来てない人達がこんなに多いとは思わなかったわw
ナイアンが本気出してイベ中当選垢の紐付けして面白いの見せてくれたら課金しよーっと

295 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:02:12.38 ID:b5lJh6zYM.net
>>254>>294
悔し紛れで書き込んでる文体にしか見えない…

まぁ今回は外れたから仕方ないと思うしかないや

296 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:03:43.42 ID:iBBAgBbEM.net
実際ナイアンが紐付けしたところで、買った人が痛い目見るだけで
転売屋は逃げ切り返金に応じるはずもないクソシステムだからなぁ
売ったもの勝ちなんだよね

297 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:03:50.54 ID:7cWV1mx20.net
>>294
ナイアンが本気出せば、紐付けされてない譲渡コード使った奴は
捕まえたポケモンを全部スラッシュにしたり
垢BANしたり、制裁はいくらでも出来るんだよな
是非やってくれ

298 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:05:15.93 ID:Aqa7nyDvM.net
メルカリの売れる速度ヤバイ
しかも転売屋と言うより、普段自分で使ってる垢で出品してる人も多い感じするし
高騰したら本垢の当選分売る人出てきそう
無料の配布コードが3、4万とか笑っちゃうよな

299 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:05:24.95 ID:46lNVp/wp.net
>>278
使えなくても文句言うなよって書いて逃げ道作ってるから

300 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:06:08.05 ID:2kwex9Egd.net
あーあーあー

外れたー やる気なくなるわー

301 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:06:36.84 ID:TJyuFVdn0.net
実際何万も出して買った人なら、譲渡コードはダメだって言ってるのに横須賀市の本部テントでごちゃごちゃ文句言って阿鼻叫喚の騒ぎになりそうや

302 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:06:44.49 ID:TJyuFVdn0.net
実際何万も出して買った人なら、譲渡コードはダメだって言ってるのに横須賀市の本部テントでごちゃごちゃ文句言って阿鼻叫喚の騒ぎになりそう

303 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:07:19.08 ID:7cWV1mx20.net
>>299
そんな見るからにヤバイもの買ってる奴は救いようのないアホだな
それがまかり通るなら、同じコードで多重出品してもバレないんだし

304 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 18:07:22.76 ID:Lqo4ONaQ0.net
ヒモ付が決して行われないこれ以上ない理由

もしヒモ付できるなら抽選段階でしてるからw

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200