2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横須賀イベント 当選者集合スレ 3

1 :ピカチュウ:2018/08/06(月) 19:49:29.72 ID:zAH6MoyAr.net
横須賀当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/5s6EH11.png

前スレ
横須賀イベント 当選者集合スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533175043/
横須賀イベント 当選者集合スレ 2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533252199/

164 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 12:30:22.68 ID:2P3ZLpD4M.net
>>152
向こうはアンチみたいな荒らしが
ワザと悪質な書き込みして
周りを煽ろうとしてるからな

165 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 12:32:25.53 ID:paddqnGQ0.net
>>163
電波障害が心配だし、いろんな回線を使えるようにしておいたほうがいいね

166 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 12:34:21.81 ID:2P3ZLpD4M.net
当選者の友人とか家族とかは
当然一緒に来ると思うけど
その他の落選したけど横須賀イベントに
来るて人はどれくらいの人数になるんだろう?

167 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 12:36:34.16 ID:eEnqm07Ra.net
>>162
あくまで俺の推測ではあるけど、去年のミュウツーがTL5制限(レイドできるレベル)だったから可能性高いと思ってる
がんばろうぜー

168 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 12:42:58.03 ID:7TPJ6E6T0.net
>>162
あーリサーチはありそう
最近のコミュディも特別なリサーチあるもんね
くりはまも頑張っていかねば

169 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 12:51:28.67 ID:k+xYexW50.net
>>167
そうだな
もし「○○をトレードする」とかがリサーチタスク条件になってたら
現地で協力し合う要素もあるかも知れんし、よろしく頼むよ

170 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 12:57:50.20 ID:/U3W0i/sM.net
あーほんと当たってよかったなぁ
夏の最後に楽しみなイベントに参加できるとは

171 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:05:47.77 ID:8DXHfjz5M.net
子供アカウントだと交換出来ないのはどうすんだろ
達成出来ないリサーチタスクになってしまう

172 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:06:42.39 ID:lIOfpwa20.net
外れた輩の恨み辛みが半端ないな。
当日、プリントアウトの紙を略奪するキチガイが出そうな勢いだ。
ログインのポケストに警官配置するよう要請しとくか。

173 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:07:55.43 ID:vuHNslByr.net
まだイベントまで何週間かあるけど、抽選に落ちた人らが横須賀市役所にクレームのメールや電話で特攻してるというのは本当かな?
ポケGOやる人らの民度最低やと思われてまう
イベントが無事に終わって、おおごとなく楽しめたら、感謝の意を伝えたいけど、そういうメールも仕事の支障になるかな

174 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:09:00.55 ID:d5tPvCtI0.net
9/1東北から参戦します
ケンタロスかヘラクロス欲しい!
片っ端から外国人に片言の英語で話しかければいいのかな〜

175 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:09:08.85 ID:ET54pd9FM.net
>>173
してるからこそ、返答メールのスクショが載ってるんだよ
向こうからしたら厳選な抽選の結果だから諦めて落ち着いて、なのに
まじでかわいそう

176 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:10:43.92 ID:gqWF445+M.net
>>173
それいいと思う、イベント終わったら有難うメールするわ、横須賀市運営スタッフのみなさんを労いたい…

177 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:14:29.04 ID:S5uZR78B0.net
>>134
サンダーデイ、フリーザーデイとも発熱による問題はなかった
サンダーレイドでカクついたせいでボールがうまく投げられなかったことが一度あったが、人が集中する場所だったから電波状態のせいだと思っている
フリーザーデイは都心部でゴプラ繋いだまま6時間フル35戦(さらにEXレイドも)したけどケースを一度交換しただけで済んだよ
暑さが酷い日だったから常に日陰でのプレイを心がけていたけど
横須賀ではケース3個で当日を迎える予定

178 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:16:11.65 ID:z+dLjEAH0.net
>>173
抽選方法が杜撰だったと思った人が苦情入れてる
厳正な抽選の結果落選したと感じてるならそんなことしないっしょw

179 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:16:36.46 ID:TkVdPOCR0.net
>>177
どんなケース使ってるの?

180 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:17:19.60 ID:240qwyfo0.net
正直なとこ抽選にした時点で不満あるけどな

181 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:21:34.98 ID:UrNDPf790.net
>>180
その結果、当選してもまだ不満なのかw

182 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:23:44.61 ID:qtNJuD6cM.net
>>180
わしら厳選な抽選の結果当たった人間だぞ
よかったじゃん

183 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:33:03.20 ID:S5uZR78B0.net
>>179
iPhone 8 Plus バッテリー ibatti Smart Battery caseってやつ
6月に一個目買った際はレビューなしだったけど3000円しないからダメ元で買った
石巻遠征以来この手のバッテリーケースは絶えず利用しているけど、これが一番よく感じる
不満は本体にケースをはめるのがすこしキツめなことぐらいかな
それとヘッドフォンはBluetoothしか使えなくなる
3個買って使い回しているけど初期不良などはない。ラッキーなのかも

184 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:38:53.46 ID:240qwyfo0.net
>>181
不満は不満だよw
1つしか当たらなかったからサブはメダル取れないし
まあ横須賀に怒りぶつけるとかアホな話にはならんけどさw

185 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:41:27.52 ID:vK9QrGbqa.net
>>184
そもそも複垢ある時点で文句言う資格ないと思う

186 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:42:37.64 ID:u8kEmMM+a.net
複垢に不満言う資格なんてないんだよなぁ

187 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:44:19.98 ID:240qwyfo0.net
けど抽選なければ普通に日程組むだけで済んだんだぜ
落ち武者スレの発狂ぶりも見れなかっただろうけどw

188 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:49:52.03 ID:vuHNslByr.net
>>187
誰でも来場OKになると、過去の横浜や鳥取みたいに車で大渋滞、ゴミが観測史上最大量とかになって、自治体がお手上げになっちゃうから、ある程度の制限や制約は仕方ないと思う

189 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:50:02.22 ID:V2aXKeZ80.net
>>184
このスレで複垢公言は叩かれるだけだな
EXとかならもう誰も何も言わないどころかナイアン推奨だから支障ないが

190 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 13:50:58.37 ID:u8kEmMM+a.net
そもそも複垢分まで申し込むゴミがいるせいで倍率も跳ね上がる訳だからな

191 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:01:47.46 ID:xs70ZuZPM.net
>>173
規約違反の複垢の大量当選や
転売屋の横行などの不正で
担当部署にクレーム入れる行為て
むしろ凄く民度高いんじゃね?

192 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:02:03.21 ID:G4sdJwnv0.net
>>188
横須賀市っていう単位でやるからだよな
神奈川県に行けば誰でも1週間の間はトラピウス取れる、ぐらいの規模感のほうが向いてるかも

193 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:08:10.41 ID:vuHNslByr.net
>>192
2016年11月の東北ラプラスや2017年3月の熊本カビゴンみたいな感じか
確かにあれは苦情も少なくなかったようだけど、経済効果がそれ以上に話題になったね
そうなると都道府県&知事レベルが取り組んでくれないと

194 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:10:54.82 ID:Ph+ZqAxad.net
メール来てなくて落選かと思いきや、当選メールが迷惑フォルダに入ってた!!
一度滅入ってた分、超うれしい!!ww

195 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:17:10.49 ID:M3QlUtQv0.net
落選者も、当選者の連れとしてきたり雰囲気を味わいたくて来るのもいるだろうから
まぁ!ただでさえ狭い横須賀が人ですれ違えなくなるな(断言

196 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:36:44.56 ID:2x4lD1Rn0.net
>>136
落選組と当日特別な交換するメリットってあるか
砂ももったいねぇし

197 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:39:44.50 ID:hsqBgLCyM.net
>>191
民度低いだろう
単なるクレーム

198 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:40:21.98 ID:GjYMXM+9M.net
>>194
結構いると思う、こういう人
ツイでも見かけたよ

199 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:54:14.68 ID:hJoyLfFEM.net
>>191
ばーかww

200 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 14:55:50.75 ID:EJf5OPa7d.net
>>193
石巻行ったけど夜中でもクラクション鳴らしてラプラス取る車居て地元住民からは2度と来るな言われてたぞw

町が小さ過ぎて声が表に出てないだけ
石巻自体急すぎて予定合わない人も多かったからな

201 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 15:18:59.99 ID:Ne/0sE9Z0.net
石巻じゃなくて宮城全体とかにするべきだったってこと。

202 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 15:23:27.67 ID:qKOKWg7i0.net
SW方式で店舗の多いスポンサーが品切れ無しでコード配布するのが一番マシかな

203 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 15:27:05.00 ID:k+xYexW50.net
>>173
いいな
今は民度低い連中のせいで忙しいだろうから、
俺もイベント楽しめたら終了後にメールフォームからでも
感謝のメールするわ。
同業者だけど、担当部署への意見や感想としてメールして「回答不要」って書いておけば
メールの受理だけで、職場内回覧とかで処理されるはず。
市長への手紙(市政への意見)とかで出すと、役所内の色んな部署で手続きされるから結構な手間になるね。
担当者への労を労う意味では、それがいいのでは。

204 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 15:31:51.82 ID:XY9ATwB8M.net
民度低いてレッテル貼ってるのは
工作員だから気を付けろ

205 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 15:43:27.95 ID:vLJLkqS8M.net
落選した人は被害者なの?当選したら恨まれるの?なんかもうギスギスし過ぎよ

171 名前:ピカチュウ :2018/08/07(火) 15:39:04.25 ID:OLBSd64wd
>>121
工作員もあばれてるじゃん。
落選被害者にざまーとか楽しんできますとかおめーらがちゃんとしないからこんだけ被害でてるんだろ。
まじ死ねよ。

206 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 15:48:17.68 ID:vuHNslByr.net
>>200
あのときは、石巻が突出して湧いてたけど、岩手福島の沿岸部にも、かなり広範にラプラス湧いてたでしょ?
1市町村だけでなく、もう少し広くに渡って開催されたら人や車の流れも分散するのにね、ってこと
自分も石巻には参加したけど、車GO民はスレでもめちゃくちゃ叩かれてたね

207 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:00:33.89 ID:vuHNslByr.net
そういや東北ラプラス最終日は、地震で1日終了が早まったんだよね
で、最終日に東北入りを予定していたトレーナー達は、冷静に中止を受け止めてた人もいる一方で、めっちゃ荒れてスレでナイアン罵倒したりしてる人も多くいた
今回の落選した人らもそんな感じかな、と思わんでもないけど、本来なら参加出来るはずのイベントが中止になる無念さと、抽選にそもそも外れて荒れ狂うのとじゃ、なんだか、アレやな。同情の余地がぜんぜん違うといっちゃなんだが
とりあえず、俺らは現地ではマナーきちんとしような

208 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:04:44.15 ID:aEb3bv640.net
ナイアンが開催自治体や住民に迷惑をかけない為にも人数制限して、その代わり交換機能つかってねという方針にしているんだろ
今後イベントはこの方式になっていくと思うよ
後は車でGOをやろうとする奴らの対策が必須だよな、事故でもあったらどこでも開催してくれなくなるよ
スポンサーじゃなくても、楽天トラベルとかじゃらんとかJTBみたいな会社が運営に協力してくれたら、もっとスイスイ進む事もあるかなとは思う

209 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:17:40.47 ID:2x4lD1Rn0.net
初日組は車GOいたら通報しろよ
訳わからん流れは作らないようにしないと

210 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:19:07.95 ID:OLBSd64wd.net
>>207
で?

211 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:20:06.68 ID:OLBSd64wd.net
>>205そりゃするわ。
ナイアンがまともに対策しないんだから。

212 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:22:53.76 ID:GyBGTVeoM.net
ID:OLBSd64wd は落選者スレでID赤くして被害者被害者言って暴れてる人だからNG推奨ですよ
多分夜まで書き込み続けるだろうけど

213 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:26:35.61 ID:zzhPHk9P0.net
例の糖質おばさんだよな
巣に篭ってりゃいいのにw

214 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:39:07.23 ID:zI7vNeFsa.net
>>206
そもそもなんで開催者側が「車で来ないで」「公共の乗り物使って」って言ってるのに車で来ようとする人いるんだろうな

215 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:43:48.76 ID:vuHNslByr.net
>>210
最後の1文に書いた通り、車GOはもちろん、開催地や他の参加者、住民の皆さんに迷惑となりそうな行為には気をつけような、ということ

216 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:53:43.46 ID:6xntfCr0M.net
>>214
僅かな距離を歩くのも嫌なんだと思われる

217 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:55:43.28 ID:xgnxXTW40.net
>>216
田舎だと100m先に行く場合でも車を使わないと恥だしな

218 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 16:59:45.26 ID:240qwyfo0.net
落ち武者スレの連中凄いなw
あんなエネルギー持ってる奴がなんで参加券取れなかったのかw

219 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:00:50.93 ID:M8gTKnEIM.net
田舎民:どれだけ歩かなかったかがステータス
都会民:どれだけ公共機関を駆使して目的地にスマートに到着するかがステータス

220 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:09:08.11 ID:2x4lD1Rn0.net
本スレ荒れとるなwまだ3週間もあるのに
ホント当選してよかったわ

221 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:13:14.08 ID:240qwyfo0.net
?本スレのはなんだろあれ
ワッチョイが気に入らないのかねw

222 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:13:35.54 ID:YmNtmUcI0.net
普段のレイドでの車GO民の多さ見てみなよ
そいつらは当選してたら絶対車で来ると思うぞ
警察には駐車違反とか、交差点内の駐車とかしっかと取り締まってもらいたい

223 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:14:57.93 ID:wFvbAJAX0.net
て事は自分みたいに花の公園で思う存分気にせず歩けるじゃん〜!卵孵すの捗りそうで楽しみ!とか思ってる人少ないんか

224 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:17:31.70 ID:2x4lD1Rn0.net
くりはまだっけ三笠からルート検索してみたんだが
徒歩で二時間弱って出たな
かなり高低差もあった

225 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:23:37.26 ID:CqsvCDfCd.net
くりはまは行かずに済ませたいな。
歩くのは好きだけど高低差があるのは苦手。

普段イロチの引き運無いから、シカゴはイロチ率高かったらしいし そっちに期待している。

226 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:25:57.60 ID:vzdVcAVVM.net
チェックインがくりはまで辛い

227 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:29:19.76 ID:GupxwdY+a.net
ヴェルニー公園チェックイン後、他の2会場はどうしようかなぁ…。
初日参戦組のレポを見てからスケジュールを組むとするか。

228 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:32:14.74 ID:YFWCDWk90.net
>>227
そこが一番うえなら自転車がいいのでは

229 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:35:34.25 ID:FSDPICxZd.net
自転車レンタルとかあるのかな

230 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:43:00.23 ID:vzdVcAVVM.net
あるみたいだけどレンタル場が少なすぎ
会場間の移動なら電車のが早いし楽
多分駐輪場もない

231 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:43:33.96 ID:NZ54UHhsd.net
>>174
横須賀は基地のアメリカ人たくさんいるから見極めないとなw

232 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:44:45.67 ID:TkVdPOCR0.net
>>230
タクシーで会場間を移動するより電車の方がよさげ?

233 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:49:12.27 ID:wFvbAJAX0.net
結構本数あるしタクシーのる程じゃないと思うけどな

234 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:53:58.66 ID:APAX3eaR0.net
花の国で90mガツンと上がるんだが…
ちなみに距離は三笠公園付近から国道のルート
https://i.imgur.com/DnH6WU7.jpg

235 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 17:57:11.67 ID:wFvbAJAX0.net
>>234
ありがとう
約10kmか〜平坦なら自分だと徒歩1時間半くらいだな
急勾配とか階段登って行く感じなのかね

236 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:00:02.84 ID:TkVdPOCR0.net
>>183
へーバッテリー一体型カバーなんてあるんだ
教えてくれてありがとう

237 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:01:15.83 ID:k+xYexW50.net
>>214
県外から車で行くにしても、イベント開催地から
離れたところに駐車して、公園間の異動とかは公共交通使えばいいのにね
俺はそうするつもり。だいたい車で現着とか渋滞に巻き込まれるのが目に見えてるしな。

238 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:01:58.99 ID:ClYvnUF60.net
>>234
行くの31日だから29、30日のレポ見てまわる価値あるか判断してって感じだな

239 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:07:30.33 ID:Akc51iEVM.net
>>237
金沢八景とか金沢文庫とかに。ライドパーキング向けというか、そういう途中まで車で来て止めてあとは電車でね!みたいな1日料金のお得な駐車場あるね

三浦半島や横浜や鎌倉方面やあちこちアクセスしやすいしなぁ

240 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:09:27.62 ID:/laGCdE8d.net
各回線に増強お願いしているらしいがたぶん焼け石に水だと確信しているよ。特にドコモは100%回線パンクするぞ。100%だ。素人の俺でもわかるぞ。また3Gモードでやる事になりそうだな。

241 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:14:00.75 ID:0aQ/OAeS0.net
>>237
これ!
イベント会場近くまで車で乗りつけようとか、邪魔になるだけ。
車でGOなんてもってのほか。
飽きたら早めに離脱して、車で城ヶ島とか、鎌倉でてみるとかすればよいかと。

242 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:15:32.91 ID:9tBrwrTwa.net
車で来るなって言っているのに来て問題起こす奴に考える脳みそなんてないぞ
普段のレイド見ての通りだ

243 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:15:53.46 ID:SKWvO119d.net
範囲広がって人数絞ったから前ほどの回線の心配はないのかな

244 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:16:12.79 ID:FSDPICxZd.net
いつの間にか落選スレって被害者集団ってことになったんだな

245 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:19:18.50 ID:/R1mKyC4d.net
>>243
ハズレ組もトレード目的で来ると言ってる人間多数
絞った意味、多分なくなるんじゃないかな
当たってない日も行くと言ってるの多い
ツイッター見てるとかなり来そうな雰囲気ある

246 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:19:25.81 ID:ClYvnUF60.net
なんかやたら落選スレの話をここでするやついるよな
なんなんだろうな
俺は当選したから落選スレなんてまったく見てないわ

247 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:19:42.02 ID:gePQZA5N0.net
>>174
ポケモンは英語名があるから予め調べてった方がいいよ
ヘラクロスはそのままだけど、ジーランスやコータス、サニーゴは日本語名とだいぶ違うので
イラストだと確実だけど

248 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:21:22.05 ID:n757fAAd0.net
>>234
おにぎり3.6個ぶん?
ww

249 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:21:33.07 ID:UOEV2caiM.net
10玉一個孵せるなw

250 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:24:16.20 ID:PuCSpsdc0.net
>>232
タクシー1時間で500mも進まないんじゃね?

251 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:25:30.95 ID:vzdVcAVVM.net
まじかよおにぎり優秀すぎ
サンドイッチのファンやめます

252 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:30:58.65 ID:TkVdPOCR0.net
>>250
そっかー
タクシーで楽するのはあきらめるか
花の国で山登りしたあとクーラーの効いたタクシーで休めたらどんなにいいかと思ったけど
まったくすすまなかったらイライラしそうだ

253 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:32:44.57 ID:7TPJ6E6T0.net
これ、サンダーデーで歩き回った時の消費カロリー並みじゃん
やばいわぁ

254 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:42:18.87 ID:vuHNslByr.net
>>253
サンダーデーは3時間、今度のイベントはノンストップで10時間やぞ
歩けなくなるまで歩くやで

255 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:52:43.86 ID:wFvbAJAX0.net
>>249
歩くの好きな身としては
1・あの人さっきから何ウロウロしてんのかしら立ち止まって何してるのかしらと思われずに存分にウロウロ出来てゲット出来る
2・そのウロウロ時に卵孵せるし飴もらえるじゃん
3・おまけににレアポケ湧いてて飴も稼げそう
4・カレーパンとマグロ食ってやるぜ

こんな感じの順位で嬉しいw

256 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:53:34.14 ID:CI/qqJ++0.net
横浜イベントのときはマジゴが出たので湧く範囲がリアルで分かったけど今回は湧く範囲は自分の足で調べるしかないな
初日に偵察に行くか

257 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 18:59:18.43 ID:PuCSpsdc0.net
>>252
去年の横浜のカオスを見ると、そうなる可能性が高いな〜〜

258 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 19:05:48.19 ID:Q6lGlS06F.net
素直に公共交通機関を使いましょうってこと

259 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 19:06:06.51 ID:gePQZA5N0.net
参加券について

この度、「Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKA」の開催に関しまして、参加券の転売行為に関するご意見のほか、
当日の参加に伴うアプリ側の仕様や参加券の設定に関するお問い合わせをいただいております。

参加券の転売行為につきましては、本イベントの応募概要にも「当選の権利や二次元バーコードを第三者へ譲渡することや転売することは、
固くお断りいたします。」と明記しておりましたが、
横須賀市と致しましても大変遺憾に感じており、また残念なことだと感じております。
イベント当日に向け、横須賀市はNiantic社とより一層緊密に連携をとりながら準備をすすめてまいります。
また同行為の防止の観点より、横須賀市として、皆様に発表できる内容はございません。

今回当選に外れたプレイヤーの皆様におかれては、大変心苦しく感じておりますが、転売されている参加券につきましては、
当日使用できる保証はできません。オークションサイト等での購入はお控えいただくよう、お願いいたします。


http://www.yokosuka-go.jp/news/20180807.html

260 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 19:07:55.87 ID:IcL1gjnK0.net
対策してんのか優秀だな

261 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 19:09:05.08 ID:FE/vA3VF0.net
してないだろw

262 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 19:10:20.86 ID:PuCSpsdc0.net
>>259
結局何もできないって事?
今からニックネームとバーコード紐付けする?
手作業で? って言いたい

263 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 19:11:46.96 ID:eW/03JXw0.net
会場周辺でオススメの日帰り温泉とかありますか?
横浜の時は、万葉の湯があって利用させていただきました。
日帰りの強行ツアーでも汗だくで帰るのは辛いので。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200