2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】 Part4

1 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 03:02:36.78 ID:6wM1x7oX0.net
はい どうぞ
私は落ちました。

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533280972/

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533447099/

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533527805/

851 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:04:40.03 ID:x3P4s3D9a.net
もう9月のコミュニティデイをトロピウスにしちゃってアフリカには代わりにカクレオンでもあげとけばいいよ

852 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:04:46.91 ID:kcW79Yi60.net
>>7
>>847
もうツイッターの方に出品者名と再出品が拡散されてるから消しても無理だなw

https://twitter.com/ootori_takayosi/status/1026808982663360512
https://twitter.com/ootori_takayosi/status/1026809223638790145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

853 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:05:16.97 ID:bDgUNsqg0.net
炎上きたぁぁぁあ
350件のクレームw
笑える!
公正ではないですよね。複垢持ってる人の方がやっぱり当選してます。真面目にプレイしてるのが馬鹿らしくなる。こんなイベント全く不愉快です!

スペシャルウィークエンドもそうだけど全員参加可にするだけで解決なんですよ

数量限定とか抽選にしたら行きたくても行けない人が出るから売買されるのは当たり前


限定にするから転売目的で応募する人が抽選に関しては、昨年の横浜であれだけの人が来て収拾がつかないことがあったと思うので、いいのですが...
さすがにid入力させて、1回までとさせたのに、実は関係ありませんでしたはさすがに、擁護できかねます...

使用不能に出来ないのなら、抽選にしないでください。なんの為にプレイヤー名を入力させたのですか?

きちんと対策打ってからイベントを行ってください。これでは真面目にプレイしている方が離れてしまいますよ?

854 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:05:27.63 ID:9OKixyB1p.net
>>769
逮捕されんようにバイヤーのコメント欄にかならず当日使えないかもしれないけどって書いてるだろ?

855 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:05:43.75 ID:mJHsLlw60.net
>>848
妄想する自由は否定しないが、あとで虚しくなるだけだと忠告してる

856 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:06:09.99 ID:UqV8Q9Dd0.net
まあ悔しい思いをしているのは受託して設計開発したSEも一緒かな?

全員当選は県警から禁止され、
抽選システムを作ろうにもナイアンからアカウント情報もらえず
実在チェック(事前スクリーニング)も断られ
やむなくトレーナー名でQRコードと紐づけられているような演出をするのが精一杯

まあ同一メールアカウントで複数応募ぐらいは弾いてほしかったけど・・・

857 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:07:02.12 ID:+BBkYxF7p.net
有料にして、抽選をチケット販売サイトに任せておけばクレームも幾分かマシだっただろうに

858 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:07:30.33 ID:m9B5g9iL0.net
もう、リアルイベントは日本だけやらなくていいよ。後、日本だけレイドも廃止。

859 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:08:22.82 ID:oShEnGjqp.net
>>843
自治体が転売しているわけではなく転売しているのはユーザー
それを言ったら自治体のイベント関連の転売は全て問題になってしまう

860 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:09:17.09 ID:9OKixyB1p.net
>>787
どうせゆうすけも再出品してるだろ

861 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:09:34.47 ID:/fVTlW8X0.net
流出してしまったコードを転売している奴は普通に逮捕あるんじゃね

862 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:10:30.19 ID:z+wczGDZd.net
>>849
転売する側の立場だと、アカウントに紐付いてる方が美味しい。同じ当選番号を複数人に売ったとしても、全部が参加不可能なので、不正がばれない。

863 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:10:48.61 ID:1Y3Qfy+Sr.net
>>856
同一メールアカウントすら弾けないってもうどうにもならん

864 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:10:55.83 ID:vtm8BMMU0.net
>>859
助長してるのは自治体
これだけでも自作自演を疑われるレベル
ネトゲは過去にもそういうRMTがらみのことがたくさんあった

>>856
だからなんなんだ

>>845
同意

865 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:11:24.90 ID:lNocJ3y4M.net
>>835
火消し乙
暴力団なら業務妨害になっても警察や議員は法律を守る立場だろが
それによって妨害される行為があるとしたらはなから違法ってこと、賭博みたいにな

866 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:11:38.59 ID:vtm8BMMU0.net
>>835

867 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:13:44.01 ID:KLcXMr9vM.net
本当はお前らが当選してもオカシクない、いや、当選していただろうに、、

でもな、転売屋さんがな、1人で100も200も当選したからな、、お前らは無しや!
たぶん、当日ガラガラやで!カラカラちゃうで!

本来なら、色違いラッキー、色違いヒンバスやアンノーン、トロピウスなど大量捕獲できてたんや!可哀想に

く(`・ω・´)俺

868 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:14:23.11 ID:GAL4NLnkM.net
ユーチューバーのなりすましが
話題になってた時は
横須賀イベントはすげえ厳しく抽選してるんだろうな
と思ってたけど全くのザルだったのね

869 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:14:24.43 ID:UqV8Q9Dd0.net
>>864
これ受託して自分が設計させられたら無理ゲって話なだけ

そもそも抽選式ってのは良くない
全員参加>チケット販売>先着順>>越えられない壁>>抽選(無記名・持参人式)

870 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:15:15.93 ID:YF++KssO0.net
ちなみに、警察や議員にしつこく何度も同じ人が電話したり、メールしたりすれば威力業務妨害になるかもしれないが、こう言う事が今発生してるんです。調べてもらえませんか?とか横須賀どうなってるんですか?って連絡するのはおかしいことではない。
流石に小泉氏は上すぎる気はするので、市議会あたりがいいのかなとは思う。
場合によっては役所担当者が評価下げられたりこっぴどくやられるケースもあるらしい。

871 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:16:06.33 ID:/fVTlW8X0.net
免許証とかで本人確認して1人1回しか登録できないようにすれば良かっただけでは?

872 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:16:21.82 ID:vtm8BMMU0.net
>>869
それこそ知らんがな
受託業者を使いましたから許してください〜〜

ふざけんな

873 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:17:27.75 ID:bDgUNsqg0.net
炎上きたぁぁぁあ!
転売禁止とか当たり前じゃない😡言うまでもない🌋使用不可
にしたらなんの問題もないのに
💢アカウント入れての
申し込みなのに問題なく誰でも入れるとかそもそもどんなシステムなのさ👊

言葉だけでなく公式から対策を取ってください。まず、まんべんなく
みんなでプレーさせたかったのなら
複数アカ応募して複数当たってるのおかしいでしょ。
みんなで参加できるようにすれば
いいだけなんですよ。
なぜ、わざわざ制限をかけるのですか?
だからこんなアホみたいな値段の転売が生まれるのに。

今回の不祥事の責任取って日本全てで、横須賀で出るレアポケ出せ!
「*日程や応募者にかかわらず、
同じトレーナー名の重複した登録はできません。
1トレーナー名に対して1回のみの応募になります。」
と明記して抽選の申込をさせているにも関わらず、
登録したトレーナー名以外は使用出来ませんの発表が無いのは詐欺ですか?

横須賀市民のポケモンGOプレイヤーですが
落選したものです

転売や不正複数当選分をどうにかして欲しいです!
正当に応募して落選した
ものに復活当選のチャンスを…
もしくは会場近くのお店で
参加券を手に入れられる場設けてほしい
スペシャルウィークエンドのように有料でもいいので(何か買う等)

外れた人の気持ちを考えろ!
これだから抽選式にするのは良くないんだよしっかりしてくれ💢

もし転売された参加券で買った人がログインできたら暴動起きますよ。
横須賀実行委員会が言っていることがウソになります。
だったら抽選にしないで、昨年同様来た人みんな楽しめるイベントにしたらいかがですか?

874 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:18:06.39 ID:vtm8BMMU0.net
>>871
マジにそういう証明書を提出させて万が一流出なんかした日にゃ
目も当てられないからできなかったね
なら最初からやんなと

875 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:18:25.57 ID:9OKixyB1p.net
>>832
なりすましされてもどうでもよかったってオチ

876 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:19:20.73 ID:HCRH1R630.net
https://i.imgur.com/USDPS0i.jpg

横須賀で暴れる奴らは
スカル団の格好していけよ

877 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:19:26.75 ID:64Kh5HUa0.net
世界のカリスマ山根さんの話題も明日まで!
早く事態の終息を!
もう9月のトロリサーチを決断しろ!
マスコミが報道したら横須賀市も中止するかもしれない。

878 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:19:35.87 ID:xOpzzOqW0.net
>>827
そうなんだよね、この一文でますますガッカリなんだけど
ここまで大問題になってしまったし、
今は言えることないけどこれからナイアンと頑張るよ!
なんてことはないかな、ないか・・・

879 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:19:55.28 ID:BVyNw/rup.net
>>846
逆にこれだけ儲かるんだからこのままにして次のイベントの時に今回と同じように大量応募して転売してリアルマネーを稼いだ方が賢い
1日8時間20分ジムを防衛しても50コイン
1年間毎日それを続けても18,250コインにしかならない
しかし転売なら1垢4〜5万円儲かる
100垢転売できれば4〜500万円の利益
その利益で課金した方が賢いよ

880 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:19:59.14 ID:UqV8Q9Dd0.net
>>872
だから物事はもっと上の段階で決まってるからみんな口つぐんでるんじゃん・・・
・県警>人来てほしくない
・ナイアン>開発めんどくさい、主催者に入らず、情報提供もせず

応募・転売に関するナイアン・主催者アナウンスが全部奥歯になんか挟まってるだろうよ

881 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:20:42.54 ID:vtm8BMMU0.net
そもそも紐付けすらしてないのだから、書かされたキャラクタ名は
単純に重複しているかのチェックにしか使われなかったということになる
つまり用途をまだして入力させてる

882 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:20:55.11 ID:gXbwc9v20.net
>>836
いいやアルセウスくらい先行配布や!

883 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:21:40.81 ID:EwwfGRwUa.net
横浜、鳥取で迷惑かけまくる
仕方ないから運営が人制限する
外れたら自分の思い通りにならないと喚きまた迷惑をかける
窘められると工作員扱いする

来年は更に制限かイベント中止かな。まあ抽選方法は悪かったとは思うが

884 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:21:46.97 ID:vtm8BMMU0.net
>>880
だからそっちの都合は知らんがな
同情する気にもなれない

885 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:22:56.64 ID:UqV8Q9Dd0.net
>>883
普通にシカゴ方式でできなかったのかねー?
と素直に疑問に思うわ

886 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:23:07.34 ID:3UjhAN9kM.net
すぐに火消しが出て来るな
分かりやすい

887 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:24:58.98 ID:bDgUNsqg0.net
炎上きたぁぁぁあ!
公式アカウント大炎上!
イベ中止?やばいわ。

転売禁止とか当たり前じゃない😡言うまでもない🌋使用不可
にしたらなんの問題もないのに
💢アカウント入れての
申し込みなのに問題なく誰でも入れるとかそもそもどんなシステムなのさ👊

言葉だけでなく公式から対策を取ってください。まず、まんべんなく
みんなでプレーさせたかったのなら
複数アカ応募して複数当たってるのおかしいでしょ。
みんなで参加できるようにすれば
いいだけなんですよ。
なぜ、わざわざ制限をかけるのですか?
だからこんなアホみたいな値段の転売が生まれるのに。

今回の不祥事の責任取って日本全てで、横須賀で出るレアポケ出せ!
「*日程や応募者にかかわらず、
同じトレーナー名の重複した登録はできません。
1トレーナー名に対して1回のみの応募になります。」
と明記して抽選の申込をさせているにも関わらず、
登録したトレーナー名以外は使用出来ませんの発表が無いのは詐欺ですか?

横須賀市民のポケモンGOプレイヤーですが
落選したものです

転売や不正複数当選分をどうにかして欲しいです!
正当に応募して落選した
ものに復活当選のチャンスを…
もしくは会場近くのお店で
参加券を手に入れられる場設けてほしい
スペシャルウィークエンドのように有料でもいいので(何か買う等)

外れた人の気持ちを考えろ!
これだから抽選式にするのは良くないんだよしっかりしてくれ💢

もし転売された参加券で買った人がログインできたら暴動起きますよ。
横須賀実行委員会が言っていることがウソになります。
だったら抽選にしないで、昨年同様来た人みんな楽しめるイベントにしたらいかがですか?

888 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:25:24.13 ID:1SSGdyBX0.net
>>883
普通にハズレただけならまだしも転売屋に大量にチケット行ってるってのがな

889 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:25:42.33 ID:bDgUNsqg0.net
炎上きたぁぁぁあ
350件のクレームw
笑える!
公正ではないですよね。複垢持ってる人の方がやっぱり当選してます。真面目にプレイしてるのが馬鹿らしくなる。こんなイベント全く不愉快です!

スペシャルウィークエンドもそうだけど全員参加可にするだけで解決なんですよ

数量限定とか抽選にしたら行きたくても行けない人が出るから売買されるのは当たり前


限定にするから転売目的で応募する人が抽選に関しては、昨年の横浜であれだけの人が来て収拾がつかないことがあったと思うので、いいのですが...
さすがにid入力させて、1回までとさせたのに、実は関係ありませんでしたはさすがに、擁護できかねます...

使用不能に出来ないのなら、抽選にしないでください。なんの為にプレイヤー名を入力させたのですか?

きちんと対策打ってからイベントを行ってください。これでは真面目にプレイしている方が離れてしまいますよ?

890 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:26:31.23 ID:bDgUNsqg0.net
ナイアンやっちまったなぁ!

891 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:26:54.71 ID:UqV8Q9Dd0.net
>>884
単にシステム屋視点で物事見てるだけだが何か?
応募要項・実施要項熟読して最初から穴分かってたけど

不正する気なかったから単垢で応募して落選しただけ
これ「TEST001」「TEST002」ってアカウント名でも行けるんやろなーってわかっててもやらない

892 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:27:03.51 ID:SuYEZSEO0.net
外れたから
8月末から9月始めは
台風宜しく!

893 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:29:42.42 ID:4+VA28ka0.net
詫びトロピウスまだ〜?
1匹もいれば充分だから2卵レイドで

894 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:31:37.98 ID:zOPoYdpTr.net
複アカ応募の99.99%に対応できてるなら、それで把握した数を再抽選にまわせるよね
なんでそうしないんだろー
ふしぎだなー

895 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:33:09.80 ID:vtm8BMMU0.net
>>891
話題をそらしたいのはわかったからそんな意地になって書かなくていいよ

896 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:34:16.13 ID:e27giQGpd.net
>>885
日本の行政が予算外の売上を計上するには、煩雑な手続きが必要だったんじゃないの?
知らないけど

897 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:34:24.38 ID:/x6Or9/qa.net
>>47
あほくさ
たかがトロピウスとか正直どうだっていい

898 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:34:31.82 ID:9Klu7L9M0.net
横須賀市に凸して返ってきた回答は是非ここに情報共有お願いしますわ

899 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:34:34.53 ID:/5Tel2ey0.net
当選者からすると

900 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:35:50.46 ID:UqV8Q9Dd0.net
>>895
そらしてねーぞ
核心部分だ

県警が人数上限を要請し、ナイアンは非協力的だった
ナイアンが主催者に入らず協力になっているのはなぜ?
全てはその辺から始まってると思うけど・・・
そもそも横須賀だけドルトムント・シカゴと間があいていることから
当事者間で何かしらのトラブルがあったとは思うんだけどね

901 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:36:36.85 ID:EkbBedZLd.net
これ週刊誌の記事、ニュースになってもおかしくない案件だぞ。誰かたれ込まないの?

902 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:37:57.22 ID:yFCerjECM.net
>>901
週刊誌だったら、また迷惑ポケモンGOユーザーが横須賀市にクレーム殺到して暴れてる
馬鹿どもって書かれそう

903 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:38:29.17 ID:e27giQGpd.net
>>901
こんなニュース、ポケモンに興味ない人は誰も読まないだろ
コンサートのチケットの転売問題となんら変わらないし

904 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:39:30.37 ID:9OKixyB1p.net
>>901
ナックルズいくか
当日の暴動案件で

905 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:40:20.31 ID:UkGPsFkpM.net
>>903
世間的にはポケモンGO自体終わったって扱いだしね

906 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:40:28.40 ID:64Kh5HUa0.net
>>903
行政が抽選して配布してるんだからなるよ。

907 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:41:19.46 ID:vtm8BMMU0.net
>>900
そりゃすまん
つかさ、ここまできたら警察の顔を立てつつみんなハッピーになるには
非公式でQRをユーザ横流しするか、>>730方式で横須賀市が流れ作業で
現地で認証OKにする作業をやるしかないわ

908 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:41:36.25 ID:bDgUNsqg0.net
嘆きの声続出。
つーかナイアン大丈夫?
普段応援してくれるユーザー落としてまで
イベントしたいの?
本当最低ですね。
当たらなかった、本当に楽しみたかったのに。落選者もチェックインしてから1時間だけでもやらせてください。
結局落選しても交換目的で行く人
いるから混雑は避けられません
行きたくて応募したのに外れて、
行く気のない人、
転売するのが目的の人に当たって、さらに禁止だけではいくらでもそれをしてしまうと思います。

そういう人の当選権利がなくなれば良いのそもそもそんなことが容易に出来ないような仕組みにすれば良かったのでは?

転売がニュースになるぐらい問題なんだから中止か全員参加やろ‼

何がコミュニティが大切だw草💩

草無い案www

わかっているので買いません
でも行きたいです。
なぜ抽選なのですか?
課金している人優先ですか?
平等にすれば
こんな事起こらないと思います。
5万とか7万とか?
ヤフオクに運営の方から言って削除してもらうことはできないんですか?

Gmailを当選通知連絡に
使えば個人の特定やポケ垢との紐付けになるのに。
あとはフレンド番号を抽選フォーマットの登録項目必須にすればいいのに。
ログインの際に照合できるのに。
真面目に応募したのに外れました。
是非、再抽選を希望します!!

こうなるんだったら最初から抽選しなければ良かったのでは?
(^o^;)スペシャルウィークイベントの時も酷かったですからねぇΣ(´□`;)

今回の横須賀イベントはキャパ的な見積りが甘かったんではないでしょうか?
落選した大勢のファンの不満が見受けられます。
横須賀市の熱意は感じますが、
ポケモンgo ファンを満足させるには
力不足に感じます。
エリア的には1つの
都道府県全エリアが会場となるイメージで次回企画では改善を期待します

こんなに高値で取り引きされてたら、
次回のイベントでは
更に転売屋が増えて
まじめにやってるプレーヤーは更に参加出来なくなります!
運営はダフ屋の片棒を担いでいるのと同じ事ですよ!
ダフ屋行為禁止にもっと真剣に取り組んでもらいたい!

909 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:42:00.75 ID:RwJcAuoba.net
>>839
転売目的(差益稼ぎ)がダフ屋行為だ、だから今回もアウト。

910 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:42:38.22 ID:qvmj/7SBM.net
本スレの方でもコピぺ嵐が湧いてるけど
落選した奴がスレ荒らしてるとか
印象操作してる連中いるけど
そうやって印象操作してる奴らが
逆に嵐なんだと思うわ

911 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:42:43.02 ID:EwwfGRwUa.net
行政の対応の悪さで転売続出!って記事よりも
落選したユーザーの暴徒化。迷惑ポケモンユーザーの過激発言!
関係ない人からすれば後者の方が興味湧きそう

912 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:43:47.39 ID:PUn8+lgfM.net
>>901
俺から見たら
お前がやれよ

913 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:44:25.44 ID:3Aw2ogBqa.net
>>835
そんなに都合が悪いのか

914 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:44:32.61 ID:bDgUNsqg0.net
ゴミ工作員が能書きたれてるわ!
てめーら仕事しろやボケカス^^

915 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:44:38.45 ID:BQY2pD+4a.net
>>901
頼んだぞ

916 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:46:20.03 ID:bDgUNsqg0.net
>>901あはは、たぶんナイアン叩かれるわよ!週刊誌喜んで扱うわ!

917 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:47:35.02 ID:nNfoifOa0.net
メディアに言うのであれば神奈川新聞かね?
地元だし

http://www.kanaloco.jp/sp/company/contact_inquiry/

918 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:48:57.38 ID:MY+/zOJAM.net
>>910
たぶん落選した人でも工作員でなくて、単に便乗して煽ったり荒らしたい変な人だからしかたない
ポケゴはとっくに辞めてるのにスレにID赤くなるほど書き込む人いるし

919 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:50:24.89 ID:YF++KssO0.net
とりあえず、いろいろ探して議員さんに陳情した。
横須賀市のホームページからのご意見は役所に潰される可能性あるからそこは避けた。一市民としてできることはこのくらいかな。

920 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:50:41.43 ID:BQY2pD+4a.net
>>917
三流記事でも神奈川県の案件なら飛び付くぞ〜ん

921 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:51:43.93 ID:WhwNfvUPM.net
新聞が横須賀市を責めるような記事書くだろうか
横須賀市に取材して、むしろ地域イベント大成功の記事を書き、ただ転売などもあり課題を残したと一文添えるだけだと思う
転売が横行すると言っても1日の落札数も100未満だしね
どちらかといえばバズりそうなネットメディアに依頼した方がいいんじゃないの?

922 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:52:01.65 ID:9OKixyB1p.net
神奈川新聞「いそがしくなるでぇー」

923 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:53:04.64 ID:WhwNfvUPM.net
横須賀市サイドが公正に抽選したのに落選者がゴネてるだけと門前払いにする可能性すら感じる

924 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:54:17.92 ID:vtm8BMMU0.net
訴えるなら海外がよくね?

925 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:54:24.72 ID:twz3Pmkp0.net
こういうイベもうやらなくなるといいけどなあ・・・
7月もスペシャルウィークなんかもイベ多すぎて把握しきれないとか
言われてたけど、自分には全く関係のない日々だった。
田舎なので関係ないフリーザーデーとかね。

926 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:56:33.59 ID:qczVY3Wh0.net
転売しているやつが捕まるとかないの?

927 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:56:48.69 ID:O2BWSvQAM.net
ただ正規の本垢で当選して楽しみにしてる人もいるのに、中止になれー!はまた違う気がする
転売を取り締まったところで、落選者が繰り上げになる確率ってかなり低いわけだし
外れたことは受け入れた上で、せめてトロピウスくれよとか何かしら主張するとか

928 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:57:40.99 ID:47Ab5G7ua.net
>>923
俺は2垢当選してるけどゴネてるぞ

929 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:58:02.83 ID:O2BWSvQAM.net
>>926
実際に使わない本物のコードを一枚売った程度で捕まることはないだろうね
フリマアプリなんて転売禁止のアミューズメントパーク優待やサイン会の参加券などなど、なんでも売られてるからなぁ
使えないコードを数十枚売ったら捕まるかもしれないけど

930 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:58:27.24 ID:3Aw2ogBqa.net
>>923
それなら何でヤフオクにあんなに流れてるんだ?

931 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 22:58:44.38 ID:bDgUNsqg0.net
PART4
禁止じゃなくて出来ないようにして欲しかったなぁ(手遅れ

何度通報しても複数アカウントに対する対応をされていませんし、
このような事態になったのは仕方がないのではないでしょうか。
公平なプレイができない環境が
そのままイベント開催にも反映されている印象です。

参加希望者が多いんだから、現地の対応できる人数に絞って、
抽選でいいよ。
きちんと応募して当たった人もいるんだし。
それと当たった者の意見として、ユーザー名の確認を当日やってほしい。
こっちまで転売や
不正と同じ目で見られるのは迷惑。

当選枠も1日数時間の数枠
(12〜15の枠みたいな感じで)
用意すればよかったのかなって思います。
こんな暑さじゃ、
1日ずっといる人もあんまりいないと思うし、その方が当選される方も多く、
転売は防げたのではないのでしょうか?
今からでは遅くはないです。もっと平等にお願いします。

再抽選を希望します。

もぅ手遅れ🤣アホ過ぎる🤣

これ、横須賀市の対応が一番の問題だよな。
対応遅いし 具体的な解決策も明示出来てないし。

お願いしますって、
現に大量に転売されてること分かってますか?

対応出来ないんだったら、トロピウス、
アンノーン他レアポケモンを
別の場所でも入手可能にするべきでしょ?

本当に参加したい人が当選せず
転売目的の人が当選するのは
非常に残念です。
転売した人の当選を無効にして再抽選はできないものでしょうか。
それか、10万人と言われていますが、
人数を増やして落選した人から再抽選するとか。

対策してからそういうこと言ってください。
対策もしないでそんなこと言って
もみじめですよ。

そもそもこういうイベントなら転売されると分かりますよね?
運営さんもっとちゃんと働いてください…。ホントにお願いします…。

だったら最初から横浜みたいにする(参加制限なし)か
最初から倍率を教えて欲しい。
こっちとしてはかなり楽しみに
していたのに 腹がたつ以外に何もない。

次のイベントもどうせ抽選でしょう
ユーザーをこけにして楽しいか?

禁止でやめるわけねーだろ。まともにやってるやつが損して言い訳?横須賀市舐めすぎじゃね?

932 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:00:00.76 ID:O2BWSvQAM.net
横須賀市としては単に応募総数から抽選して返信してただけで、複垢や架空垢のアドレスも当選したよって話なのと
後単に最初から大して行く気がなかったor高く売れるなら売りたい人が殺到してるんだと思う
トロピウス券3万だぞ?

933 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:00:35.77 ID:EkbBedZLd.net
先ず週刊文春にたれ込む→当時のパニック動画はテレビ局。闇の金が動いてるわけだからポケモンに興味なくても十分 大きな記事になる。

934 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:01:53.95 ID:cKfE8NKUa.net
>>929
まずは見せしめの晒し首が効果的なのよ 誰でも良いのよ晒し首はwそれから大物を確実に狙えば良いのよw

935 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:03:06.43 ID:Q4pFr/WcM.net
まだポケモンGOにメディアが飛びつくほどのバリューがあると思っているのか
いい歳してゲームにのめり込みすぎですよねとかワイドショーで馬鹿にされるだけだぞ
マスコミ社員や週刊誌の記者があらぁ可哀想〜なんて親身になると思うのか

936 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:03:14.91 ID:ZLEaiasu0.net
>>930
売られているの1日100もないから高騰してるんだよ
1000ぐらいなれば暴落するよ
そうなったら落選した人も買うだろ
SWの時はそれほど転売問題にならなかったしね。

937 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:03:32.25 ID:VMsomX2f0.net
元手タダの券を誰が3万以上払うかっつーんだよ。
転売屋の思う壺にだけは絶対なりたくない。
こいつらのせいで本来ゲットできた人が落選してんだからよ。糞が。

938 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:03:49.06 ID:E//kdCt5M.net
週刊誌にこんなお遊びのトラブルなんてやらせるんじゃなくて
モリカケとか権力側の不正を徹底的にやらせろよ

939 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:03:50.71 ID:vtm8BMMU0.net
>>935
自治体の失態と癒着という線がいいだろう

940 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:04:03.39 ID:Kn+bOmu90.net
>>932
確かに、自分は落選したけど、
当選するか3万もらえるかだったら3万の方がいいな

941 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:04:29.64 ID:7J+WbxH8M.net
てかそもそも転売コードを買ってしまう側をなんとか止める策をナイアンが講じるべきじゃないの?

942 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:05:19.08 ID:qczVY3Wh0.net
転売ヤーの住所氏名を晒す勇者いないの?

943 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:06:47.50 ID:7J+WbxH8M.net
>>936
メルカリとかマメに通報するのはいいけど、結局出品数が限られることで、出来るだけ安く落としたい人がオクに殺到
即決お願いできませんか?と慌てて買おうとしてる

違反申告が残念なことに価格高騰を招いてるってことをもっと周知させるべき
違反コードが溢れかえってたら、SWみたいに数百円になるのに

944 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:07:39.10 ID:gwW7035p0.net
>>942
それは多分捕まるし、入金してからしか開示されないパターンも多い
実在に買ってしまった人は後ろめたい気持ちがあるからやらない

945 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:07:45.21 ID:ZLEaiasu0.net
初めから紐づけしてても、
コード買う人が行けなくなるだけで
結局は落選者には回らないよね

946 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:10:10.69 ID:gwW7035p0.net
>>943
つかまじでこれ

安価で販売されてそうな、不審な垢じゃないヤフオク垢に人が殺到して、5000円で出されたものが3万とかになってるんだよね

947 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:12:26.15 ID:EkbBedZLd.net
転売に関しては暴力団の資金源になっているわけだし、これに対策をしない横須賀市は大問題、もちろんナイアンも。 これはどんな形であれ、マスメディアが公表しないと、この先も同じことが繰り返される。億単位の金が暴力団、中国人マフィアに。

948 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:13:02.07 ID:/4dOhrTDa.net
この先、役に立ちそうだからあげとく

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/05(日) 19:50:59.62 ID:krUQBLLp
>>521
スレチ 死ねや バーカ
私は9Multiple accounts &spoofer
ヤフオクで10万円 ゲット うま〜〜



https://i.imgur.com/nUsDWJ0.jpg

https://i.imgur.com/FHfuLhp.jpg

https://i.imgur.com/Rh1znq9.jpg

https://i.imgur.com/qEHisG9.jpg

949 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:13:33.33 ID:OmofBiyYM.net
>>942
住所晒したら、買った人の方も晒されるよね…
アホかと

950 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:14:29.65 ID:89RntVh/0.net
>>911
大人気ゲームイベント謎の落選者続出と転売続出!市へ情報開示請求へ!
の方がすっごく興味ある

951 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 23:15:06.65 ID:bDgUNsqg0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1926279-1533651231.jpegすごい数。
セット販売あり!
ポケゴー対策甘すぎ!笑

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200