2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.3

610 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 00:25:16.52 ID:8JMjTu3l0.net
100回交換してキラ8
個体値は激下がり
つまらん

611 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 00:29:19.24 ID:96INn6XH0.net
>>607
どうせホリエモンみたいな天才に対しても馬鹿扱いしてる雑魚なんでしょ?
いつも上から目線で評価なんてしてこないでくれ
何が日本語読解力だよ
なんだよそれ

https://www.saa.or.jp/dc/cma-curriculum/mypage/foundation/cmaExamAndAnswerPdfShowDetail.do?goExec=&unitCd=5&id=2q_30
オレより頭がいいのなら"逃げないで"一問でも解いてみろよ

612 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 00:54:50.95 ID:lELww6gv0.net
>>611
キミは発達障害なんだからもう少し謙虚にしてなよ
ホリエモンも世の中を知らないバカだから刑務所に投獄されたんだぜw

613 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 01:09:19.13 ID:Px2fl9zia.net
キラキラ愛のポケー
キラキラ光るポケー

614 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 01:09:43.82 ID:4NbCzuOLM.net
>>611
かわいそう!

615 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 01:12:45.52 ID:btxO+RvC0.net
頭キラキラは流行る

616 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 01:18:38.22 ID:bckfBRfl0.net
マジモンのアホだわ

617 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 01:19:40.57 ID:Y1nCXDlV0.net
>>607
それは日本の将来を担う大学生に対して言う台詞ですか?
私等が老害と言われるのも分かりますわ

618 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 01:50:49.09 ID:XTXmBzHH0.net
このスレやばいおっさんしかいないね。
上の方の
相棒にしてから交換するのをYouTubeで検証して成功してたけどなんで話題にならないの?

619 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 02:00:49.97 ID:bZKq4X0G0.net
>>618
交換自体が面倒くさいし数回やったら普通は飽きる
パイロット100万`とか普通にやってる人にとっては非現実だしなあ
大盤振る舞い飴4個でも他のスレでは誰も話題にしてなかったじゃん
相棒にして検証した動画なんて誰が探して見るんだよ!って話だと思うけど

620 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 02:15:23.51 ID:sNJFnxFm0.net
まあ自由に交換できる環境ってのはほぼ複垢前提な話になるから仕方ないw
この状況になってもまだ複垢嫌いくんはいるからなw

621 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 04:51:12.88 ID:hND7C/Xb0.net
>>500
まぁ時代だな
コスパとか自分は損したくないとか
ぐるなびなんかに慣れ親しんでるんで自分の尺度がないのだろう

622 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 06:36:28.90 ID:lcP9QdtL0.net
>>618
検証してデマだと判断したから書き込みしないだけ

623 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 06:55:49.22 ID:RFo49amk0.net
>>578
♀だから使い道ない

624 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 08:20:29.89 ID:WCHm6oTZ0.net
>>618
せっかくの色違い伝説の交換なら試してみたいけど
この手のオカルトネタに同調してくれるフレンドがいるかどうかだな…

625 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 09:13:51.30 ID:YS03Sv/Z0.net
卒業してから語ってくれ

626 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 20:20:10.02 ID:PlXKUnR/K.net
もらったミロカロス様がキラった
嬉しい
俺が相手にあげた白ロコンちゃんもキラってたらいいなあ

627 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 20:31:39.26 ID:zVPd3gf/M.net
同時だからそうなるよ

628 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 20:36:21.18 ID:ioItmu6ia.net
と俺も思ったが、交換したのが1体じゃないかもしれん

629 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 20:50:43.36 ID:PlXKUnR/K.net
>>627
同時だったらキラるの??
2体交換したんだよね
あげたロコンちゃんがキラってくれてたらいいなあ
もう一匹あげたのは、適当なアローラのいらないやつ

630 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 20:53:54.36 ID:btxO+RvC0.net
>>629
同時に交換したお互いのポケモンがキラになる
つまりミロカロスを貰った時にお前が送ったポケモンが向こう側でキラになってる

631 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 21:18:29.99 ID:bZKq4X0G0.net
近くにいるのに確認してないのか?
キラッたよ!とか

632 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 21:24:55.22 ID:PlXKUnR/K.net
>>630
そうなんだ!
ありがとん

>>631
お互いが忙しい中での交換だったから、そんなのいちいちその場で確認してないし

633 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 21:28:38.20 ID:DCGsZ/GM0.net
忙しいのにポケモンかい

634 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 21:33:28.89 ID:bZKq4X0G0.net
結構しっかり時間取られるしキラポケモンって表示も出てる
更に2体も交換して確認していない どういうことなんだよ 
じゃあ2体目交換タップした後バイバイして後で見たらキラッてたのか

635 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 21:40:10.39 ID:cxWJW3ZX0.net
せっかくキラったけど微妙すぎるw

https://i.imgur.com/tq7Gkhd.jpg

636 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 22:07:21.41 ID:btxO+RvC0.net
>>635
神々しい

637 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 23:40:34.02 ID:7NZHBUWna.net
伝説キラが未だにナシ
相手が伝説処分してるとトレードに困るな

638 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 23:44:22.05 ID:P8+GkBec0.net
キラレックウザ100とか意外に貼られないな

639 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 03:14:21.90 ID:h9BryT310.net
フリーザーきらったけどCFFとかもうね

640 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 03:18:11.89 ID:PEEPl2dq0.net
図鑑埋まるだけで十分やろ
マンムーさんに席譲るんだし
フリーザー100あるけど未強化放置してる

641 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 17:24:44.50 ID:2nfbV/U50.net
2016年産である程度交換してみたけど
使って光りやすいっていうのは1/3位じゃないかなと思う。
14回中5キラ
〇×〇〇××××××〇××〇

きっついなー
伝説5日連続光らなかった時はめちゃくちゃ萎えるよ
メダルの色や仲良し度はあまり関係なくて
夜中のほうが光りやすい印象

642 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 17:35:27.21 ID:TCJWkpRU0.net
キラっても攻撃15じゃないときのガッカリ感すごいね

643 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 18:54:45.40 ID:1LS5eFN/0.net
個体値やpl低いキラポケモン残すか悩む
圧迫するけどーうーん綺麗だからなぁ…

644 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 19:21:40.56 ID:/u82DzB2a.net
>>643
図鑑で我慢しよう

645 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 19:50:50.06 ID:fEPPgd9R0.net
>>644
威嚇見れなくなったけどな

646 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 20:10:29.47 ID:4pahEJh5a.net
コモルーやメタング等の
レア中間進化を全部飴にすると鳴き声さえ聞けないのは異常

647 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 21:32:36.98 ID:G0GjE0RlM.net
>>610
一昨日むちゃくちゃだった
10/30くらい出てミニリュウ100、キルリア98
しかもキラ
昨日今日さっぱり
イベントでもないと交換きついな
距離ばどんどん稼いでるけど

648 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 21:34:02.03 ID:G0GjE0RlM.net
>>635
砂2万だろ
遠慮するわ

649 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 21:38:27.08 ID:G0GjE0RlM.net
>>647
ちな日付ソートでこんな感じ
https://i.imgur.com/IcMtP2q.jpg
https://i.imgur.com/P6KKdEI.jpg
イベント期間中にもっとやるんだった

650 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 22:27:58.95 ID:Tt+cvyxN0.net
リワードライコウキラッたうれぴぃ
でも10万ボルト

651 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 22:30:01.55 ID:fEPPgd9R0.net
>>650
重要なのは個体値

652 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 22:30:55.25 ID:Tt+cvyxN0.net
>>651
151115だた

653 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 22:32:54.88 ID:EtEMGdqJ0.net
>>650
マシンなんて腐るほどあるやろ

654 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 22:36:55.72 ID:fEPPgd9R0.net
>>652
キラは負けたがノーマルで勝ったわ
https://i.imgur.com/8aNJl64.jpg

655 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 22:38:07.83 ID:Tt+cvyxN0.net
なんの張り合いやねんw

656 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 22:45:33.85 ID:mVHjBR2o0.net
このスレはライト層が多いんだよな
強化の砂が半分なら個体値を妥協するような層
ガチ勢の意見は最初っから全く通らない

657 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 22:48:50.57 ID:Tt+cvyxN0.net
このスレはキラポケモンのスレですが・・

658 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 00:46:43.91 ID:MkG+UYYp0.net
>>647
キラで高個体すげーな
でも偏りすぎだね

キラ8/100は仕方ないにしても個体値激下がりに嫌気がさして
イベント終わってから交換してないわ

659 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 00:53:15.71 ID:75u+viEw0.net
FFFなんだけど、使い途ねぇ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ZYLrY5G.jpg

660 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 01:42:56.09 ID:5zQMH/8Ra.net
攻撃はFがいいけど絶対Fじゃなくてもいい
防御はむしろ低い方がいい
HPもAあれば十分
キラキラつけばおk
キラキラさえあればマイナーポケモンや4世代ポケモンも育成しやすい
PL1キラキラでもノーマル6000よりも育成費は実は安い
人にボックス見せないなら個体値こだわらなくてよくね?

661 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 04:38:49.84 ID:fb9nM1/pa.net
攻撃F以外(EFF含む)に砂入れるのはPL35キラでも砂の無駄

PL35キラで攻撃Fなら砂4.4万で最大火力だから87程度に砂入れるのも有り

662 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 05:38:10.13 ID:TG6jDfQp0.net
>>661
何でですか?

663 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 06:04:18.53 ID:qUD4p1NT0.net
>>662
キツキツのソロ3やらないなら問題ないよ

664 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 06:45:30.55 ID:qUD4p1NT0.net
クソ個体のダンバル交換したらキラらずFFEにやっぱクソ個体からのワンチャンの為の機能だな

665 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 07:12:49.18 ID:Z5NvU7b9d.net
>>663
キツツキのソロ3ってどんな状況?

666 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 07:45:09.60 ID:UUGIXx2k0.net
念力フーディンとかカウじゃれドンファン曇りブーストとかかな

667 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 08:14:12.51 ID:WVzZZO0vd.net
エスパー統一スリーバーキラキラに
なんだかうれしい

668 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 09:16:08.76 ID:wPLwsnUY0.net
ラッキータスクありがたがるようなニワカの巣だからな
声がデカイだけで中身薄いぞ

669 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 09:46:44.55 ID:KKF0AuLN0.net
魔法のアレンジ、キラチェン♪

670 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 10:32:16.31 ID:W2vDzT9K0.net
>>668
誰が髪薄いって?

671 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 13:42:32.79 ID:Z5NvU7b9d.net
>>666
念力フーディンもブーストドンファンも攻撃Fいなくても抜けたよ?

672 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 18:11:46.33 ID:pN3W4GOE0.net
>>665
ポケモンは厳選するけど端末は厳選出来ない貧乏人なんだろ
レイド開始160秒台とかそういう人

673 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 19:20:31.80 ID:129KCgIad.net
はじめてトレードしたらキラったんだけど技の威力強化とかある?光ってるだけ?

674 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 19:25:59.02 ID:WVwQ0o/kp.net
>>673
強化の砂が安い

675 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 19:42:04.75 ID:NIHNxFBRd.net
ワンリキー光ったけど間に合ってるなあ

676 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 19:54:06.19 ID:WFJ5fTl90.net
フリーザーキラッたときなんとなく強化してしまったが今思うと飴が無駄になったな

677 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 20:16:19.90 ID:TG6jDfQp0.net
攻撃Fとか気にしてるヤツはなぜ攻撃Fじゃなきゃダメなのか説明できないからバカにされるんだろうね。

678 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 20:21:26.90 ID:BMWyQrUJ0.net
>>673
>英語版公式サイトでは、「キラポケモンはバトルで強い相手になる可能性が高い」と説明されています。

そのうち何かあるかもしれない

679 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 20:23:19.88 ID:qUD4p1NT0.net
>>677
ダメージ量が違うってのを知らないままやっぱ攻撃Fが最高だぜ!ってのは居ると思う

680 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 20:25:01.04 ID:7rjThiMxd.net
Fじゃなきゃダメなんですか
Eじゃダメなんでしょうか

681 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 20:36:42.16 ID:qUD4p1NT0.net
>>680
ギャラドス他、数種類だけFとEでダメージが変わるみたいよ
だからEでも十分 まぁソロ3なら他ポケで補填すればいいだけだから問題はない

682 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 20:54:02.88 ID:DNJy1vgb0.net
確かメタグロスは攻撃Fじゃないと結構差が出るよ
何個か例がある

683 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 21:31:11.20 ID:W2vDzT9K0.net
キラキラだけPL50まであげれるような事があればお得だね

684 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 22:19:04.49 ID:DZ9B8q1QM.net
もんじゃら貰ってキラになったわ

685 :ピカチュウ:2018/08/23(木) 22:51:17.32 ID:Om746nmA0.net
>>681
相手の防御個体値は常に15ってわけじゃないからね

686 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 07:43:40.96 ID:B3XlhfpzM.net
いやネタだろ
マジレスかわいそす

687 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 07:59:47.02 ID:1t/ZQlBHa.net
>>681
>>682
参考にしたいので、どういう条件で誰にぶつけた時どのくらい差が出るか教えてくれ

688 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 08:09:12.91 ID:4cpxRa670.net
ムラムラポケモンはハニートラップを覚えます

689 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 08:15:42.28 ID:NuCdIdqb0.net
>>678
それはキラになると個体値が上がる場合があるという意味では?

690 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 08:46:01.46 ID:mD3MLy150.net
>>689
加えて強化に必要な砂が半分だから強化しやすい

ところで攻撃FとEでダメージが変わる場合は確かにあるが
1変わったところで誤差レベルでしょ
ただそれは防御だろうがHPだろうが同様であって
攻撃Fに拘るヤツに対してだけアレコレいうのは違うと思う
拘るのも拘らないのも好きにすればいい

691 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 09:08:13.85 ID:I56x04s30.net
まぁ「攻撃Fでもない糞ポケモン育ててんのかガイジwwwwww」となれば
「攻撃Fとか誤差レベル気にして統失だろガイジwwwwww」という話になるのは必然だろう

692 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 09:16:31.59 ID:IQa2z3pEa.net
自分の育てた いわゆるクソ個体に自信ない人が噛み付いてるイメージ

693 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 09:34:00.24 ID:Js0KklfW0.net
>>687
メタグロスをカンストした上で攻撃個体値で差が出る場合のまとめ
レイドで最適技を当てた場合撃破タイム
ルージュラ
攻撃F 152.1
攻撃E 159.3
エビワラー
攻撃F 166.7
攻撃E 177.7
サワムラー
攻撃F 165.6(EとDは誤差一秒ほど)
攻撃C 178.8
ゲンガー
攻撃F 129.7(E~Bは誤差一秒ほど)
攻撃A 137.4
プテラ
攻撃F 140.4
攻撃E 143.1
ルナトーン(ソルロック)
攻撃F 140.4(EとDは誤差ほぼ無し)
攻撃C 143.1

おまけ 未実装レイド
ラフレシア
攻撃F 138
攻撃E 143.5
オニゴーリ
攻撃F 139.5(E~Cは誤差一秒ほど)
攻撃B 143.1
プクリン
攻撃F 85.5(E~Aは誤差一秒ほど)
攻撃A 90.9

思ったよりFとEではあまり変わらなかったわ
ただ厳選があまりに適当すぎるとダメなポケモンって事は間違いない

694 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:18:10.32 ID:3hff0O4gM.net
つまり、攻撃FだろうとAだろうと
それが故に勝ち負けのボーダーラインの右左に分かれるケースは現状稀ってこと

たとえばソロでジム戦やって、
相手がハピナスだろうとカイリューだろうとメタグロスだろうと
戦った感覚だけで相手の攻撃がFか0かを判別できる奴なんて皆無よ
(カンストおよびカンストに近いところまで強化されてると
CPの数字である程度予測できちゃったりするけど)

つまるところ、自己満およびCP自慢の世界

695 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:20:06.66 ID:4y/yKIIL0.net
>>693
これって全避けでのタイム?

696 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:22:33.57 ID:rtYljtnLa.net
対ルージュラのFとEが一番死活問題だったりする

メタグロスは全技耐性持ちでDPS黒字
炎勢は念力痛いし、バンギ・ゲンガーは弱点持ち
更にボスゴでは火力不足

697 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:31:39.51 ID:Js0KklfW0.net
>>695
ポケマピのダメージ計算で出したから回避は関係ない
被ダメ含めると若干早くなる

あとメタグロスはCP3600超えにこだわる人も多いからキラ出ても手放しに育てにくいな

698 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:46:49.31 ID:3hff0O4gM.net
そもそもシミュレーターには
限界があるからね
あくまでも目安

こっちが同じポケモン出して
おなじ技構成のレイドボスと戦っても
レイドボスのゲージ技撃つタイミング次第だったりで
討伐時間が10秒ぐらい変わってしまうことも珍しくないし

699 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 12:02:46.30 ID:1vHrCB05a.net
>>693
サンキュー

700 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 13:08:00.91 ID:zNGCz+q80.net
スレタイを目にねじ込めよお前ら

701 :NAO from japan:2018/08/24(金) 13:18:39.72 ID:11vEMqNjd.net
パス課金して取ったカイリキーを下方修正してるんだから返金は当然だぞ

702 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 13:21:13.41 ID:hXc3Vy5v0.net
攻撃3とかのやつをフル強化してるんならわかるけどD以上とかE以上にはこだわるくせに「Fにする必要ないw」とか言っちゃう意味がわからんな
Fがないから妥協してるっていうのであればわかるけど

703 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 14:25:20.56 ID:4y/yKIIL0.net
>>697
するとますます個体値関係ないな

704 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 14:37:20.24 ID:lVJQ80bJx.net
この表みて個体値関係ないとか流石にガイジが過ぎる
つうかレイドで全避けとかエアプか?

705 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 14:50:36.80 ID:mD3MLy150.net
3玉ソロで単騎だと技2全避けやらないとダメな場合もあるけどな
まあ限られた状況であって一般的な話ではないが
あと5玉でもきあいだまとか避けやすい技で直撃でも死なない場合は避けるな

706 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 20:37:03.96 ID:hFVMllkZ0.net
キラポケモンの話しをしようぜ
2016年産同士を交換したら
91%から45%に下がりキラりもしなかった
さすがにここまで下がるとは思ってなかったから微妙な気分になった

707 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 21:58:58.52 ID:I56x04s30.net
ここ2日フリーザーとサンダー同士の交換で2連勝キラった!

片方が遠距離卵産で交換するとキラ率高い感じ
気のせいかもしれんけどジンクスは外れまくるまで続けていこうと思います

708 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 23:06:20.86 ID:H0yIRV4M0.net
伝説キラはキャップ解放されてから強化でいいや

709 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 23:10:55.92 ID:f2fxLPAdd.net
残してるポケモンはどんなのだろう

710 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 23:19:46.04 ID:LK7Ad0qf0.net
一ヶ月前のヨーギラス20匹くらい一気にやったけどキラリもしなかったぞ糞が

711 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 23:57:32.55 ID:dVt0Z/9N0.net
>>707
何となく俺もそんな気がする

712 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 00:01:34.00 ID:fys1rS4F0.net
無料ガチャ以外のナニモノでもないな

713 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 00:47:59.69 ID:2i08WJ3U0.net
ラティオスFADキラッた
やっと伝説初キラ

714 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 09:05:12.58 ID:LSa82eUx0.net
初キラがレジロック
しかも77%
送れねえww

715 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 10:18:57.33 ID:GO5zubVZ0.net
火曜からはじめたサブ垢から送ったニューラがキラッてびっくり。
メインから送ったピジョットは2年前からいるやつで当然キラッた。

716 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 11:00:31.31 ID:S/5bvx6FM.net
>>715
片方光ったらもう片方も必ず光るけどそういう話じゃない?

717 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 11:07:15.70 ID:li7X5rd50.net
2年前のポケモン送ったらそりゃキラる確率は高いだろう
ニューラと交換したのがもったいない

718 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 13:08:24.35 ID:M3Ab1Pen0.net
マニューラ「絶許」

719 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 13:19:48.10 ID:yHeIcq4s0.net
メイン垢に残ってる2年前のでニューラをキラにするほどニューラ好きなんだな

720 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 14:23:27.09 ID:ZuAxXucIa.net
>>702
確かにwwww

721 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 15:01:05.08 ID:dkTYik0Td.net
キラやキラやと喜んで強化してたら アメなくなったわ クソが

722 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 15:08:07.80 ID:Y4dDl8XG0.net
砂は余ってる
伝説は飴の方が重要だから、キラだろうが攻撃F以外の微妙個体は結局飴送り

723 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 16:29:43.49 ID:iU3rcBpWM.net
>>705
ソロでどうしても突破できないレイドボスが過去にいてだな
その頃はゲージ技避けが常識だったんだが
あえてゲージ直撃させることでゲージ早溜めで突破できる
という動画が上げられてから常識が非常識になった

724 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 16:36:41.27 ID:iU3rcBpWM.net
>>702
俺は全然拘らんね
そもそもカンストするつもりないし
野良でPL34か35つかまえたら
交換してキラれば(個体値が底上げされると言う意味で)飴も砂も使わず即戦力w
複垢にとって実践投入にはそれで十分
個体値なんて見もしねぇw

下手に卵産の高個体をコツコツ強化してくよりよっぽど現実的

725 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 16:42:46.03 ID:WMHliSTI0.net
卵100ならPL35高個体値キラポケなんかより強化の優先順位は圧倒的に上

726 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 16:52:45.97 ID:iU3rcBpWM.net
卵100なんて強化しないと使い物にならんから
交換してキラらなかったら捨てるわw

727 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:03:06.06 ID:WMHliSTI0.net
砂や飴がない人が卵100をたくさん持ってるわけないしどうぞご自由に捨ててくれ

728 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:07:09.63 ID:vImU9w6ua.net
エンドレスループ

729 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:07:39.41 ID:iU3rcBpWM.net
まあ、過去に卵産の100
ラッキーはハピナスにして
カンストさせちゃったけどねw
今じゃやらんわw

730 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:12:38.51 ID:C+XJJn7Sp.net
キラは90%以上確定とかにしてほしいな
最低でも最高評価で
キラってそこそこPL高くても2番目評価だとあまり砂入れたくないし

731 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:14:33.85 ID:RTa1gKJJ0.net
このタイミングで卵ミニリュウ100出たわ

732 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:19:53.61 ID:iU3rcBpWM.net
>>730
そんな細かいこと気にしてるの日本人だけだからね

現状こんな連打しか脳がないゲームに
最高評価縛りなんか必要ないんだわ

海外のフレンドとか動画みてりゃあわかる

733 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:28:56.68 ID:WMHliSTI0.net
「そんなことを気にしてるのは日本人だけ」なんてことを気にしてるのも日本人らしいな
日本人が日本的な思考をしていて何が悪いのか

734 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:42:04.36 ID:JPSf2MVL0.net
>>729
当時楽しめたはずだからいいやん

今でもレイド前にハピ置けそうならカンスト100ハピ置いてるから重宝はしてるよ
大抵その前に2700くらいの置かれるからまず置けないけどw

735 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:52:13.15 ID:iU3rcBpWM.net
>>733
悪いとは言っていない
ただそんな苦労して育て上げたところで
それを有用に使えてるトレーナーは一体どれだけいるのか?ということ

ソロ攻略とか少人数討伐とかに拘ってる人なら
必要性があることは理解できるが
そういう人が日本人の中で
大多数を占めるとも思えない

スタンダードな思考でないことは確か

736 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:54:44.97 ID:WMHliSTI0.net
なんだこいつ
差が出ないなら差が出ないで卵100を育てるけどな
もう砂も1000万超えて今後もコミュデイとかでばら撒くだろうし

差がないからっていちいち攻撃Eとか育てる意味が判らない

737 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:58:43.01 ID:iU3rcBpWM.net
>>734
いやいや、今も置物エースとして活躍してるよ
田舎なもので、自宅周辺ジムは自分でジムを崩して置くことが多い
商業施設のジムとかになるとまた別の状況もでてくるけど

と、いうわけでcp3219のハピナスは地元の毘沙門堂というジムに置いてきて
5時間20分経過してまだまだ警備員先鋒として頑張ってくれてる
(バトルに遭遇した形跡はないがw)

738 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:01:04.70 ID:mgdClhZD0.net
隙を見せたら自分語りされてごめんなさい

739 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:06:22.08 ID:iU3rcBpWM.net
>>736
そりゃあ、卵産で100と85どっち育てる?
ったら100でしょうよw

PL20の100%とPL35の85%キラ
どっち育てる?ったら俺なら間違いなく後者
各々の事情や懐が違うんだから考え方が違ったって不思議なこっちゃない

ちなみに俺はソロで倒せなければデュオで倒しちゃえばいいでしょうよ、って考え
(決してソロでギリギリの討伐を楽しむ人々を否定してるわけじゃない)
そんなわけだから、ボッチで倒せなかったレイドボスは今のところいない

740 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:13:46.94 ID:H/E8TByJ0.net
3卵ツボツボソロは2垢両方でカンストカイオーガ必要

ガラガラソロなんて3垢 or 2垢両方カンストカイオーガ艦隊必要

741 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:17:33.16 ID:WMHliSTI0.net
>>739
自由にすりゃいいじゃん
そんなことを気にしてるのは日本人だけとか意味不明な突っ込み入れてきたのおまえだろ
普通に海外tuberも個体値個体値連呼してるけどなぁ
85%キラを育てるのは砂がないから選択肢がないだけだろ
余ってるなら画像うpってみろ

742 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:20:37.56 ID:zmZ/EBhsM.net
卵産から育てるポケモンって
ラッキー、ハピナス、ミニリュウくらいじゃない?
ヨーギラスはブーストで捕れたり
バンギラスレイドで捕れたりするし

ラッキー、ミニリュウは野生でまったくでない
しょうがないから育てるか?みたいな

あとはキラなら砂半分だからPL30くらいまででキラ高個体なら育てようか?みたいな

野良35がジムで使えちゃうから
個体値気にするのはレアだけでいいんじゃない?

743 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:21:29.27 ID:iU3rcBpWM.net
>>740
3玉ツボツボはどう頑張ってもソロ(単垢)攻略不可能で
ソロ勢が可哀想だったな、あれはない

4玉はそもそもソロ攻略不可能なHP設定だから、それでいい
ソラビキュウコンも天候ブーストが入ったことによって
がらっとソロ状況が変わってしまった

まあ今後のアップデート次第で状況がどう変わるかはわからんけども
時間内に攻略さえ出来れば、見方のポケモンの屍がいくら積みあがろうと関係ない
ってゲーム設定がそもそもおかしいし

744 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:29:01.95 ID:iU3rcBpWM.net
>>741
チューバーであること自体がもう特殊な状況じゃん
少数である、声が通りやすい人の声こそがスタンダードであると?w

俺は複垢でひとつひとつの垢を大事に育てることはしてないし
強さがすべてでないから、場合によっては趣味ポケにも砂や飴は入れる
バトルに使えるなら野良で捕まえたのを進化させてそのまま使うこともある、ただそれだけ
そんなわけで、どの垢も砂100万はないよ
そりゃあ俺だって砂と飴が無尽蔵ならキラなんてか気にせず片っ端から突っ込んで
ボックスのポケ全部カンストさせる罠w
わかりきったことをドヤ顔で恥ずかしくないの?w

745 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:36:24.24 ID:WMHliSTI0.net
こんなゴミクズに構うだけ時間の無駄だったわ
気持ちが悪い

746 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:43:04.37 ID:iU3rcBpWM.net
はいはい、さっさと消えてねw

747 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 19:03:55.86 ID:0eDqx3SM0.net
ゴミ二匹がめっちゃ早口でじゃれあっとる

748 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 19:04:49.28 ID:cqVvYloAa.net
五十歩百歩

749 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 19:05:17.14 ID:cqVvYloAa.net
いや五十歩五十一歩かw

750 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 20:08:24.38 ID:z6bHSsjZd.net
砂100万も無い奴なら最初から砂100万も無いですって書いといてくれないとさ

偉そうな事書いてるのに最後に「まぁ俺はTL20なんだが」とか書かれてるのと同じような気分

751 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 20:22:02.97 ID:S/5bvx6FM.net
3垢で胃袋のラティオスにあたったときの背水の陣感を思い出すと個体値こだわりたくなるわw

752 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 20:40:36.48 ID:g/sdjHTg0.net
普通の感覚だと救援を待つ

753 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 21:01:18.91 ID:PSZ37R2K0.net
キラポケモンこそマイナーポケモンを試しにカンストしてみるいい機会だと思うんだが
手持ちがないのか乗ってくれる人が意外と少ない
たまに出してくれて運良くキラになってもCPが低すぎて意味なかったり笑

754 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 23:13:42.51 ID:ukk0RliCa.net
>>730
それな
キラっても90越えなきゃ即捨てw

755 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 23:18:40.68 ID:LwryPtC3a.net
>>742
>〜いいんじゃない?
高個体値はコレクションの対象でもあるってことやろ
ただどのレベルから対象になるかどうかはトレーナー次第だし周りがとやかく言う事でもないってことや

756 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 03:22:01.67 ID:6ovVxTi50.net
マジレスするとノーマル5000や6000育てるよりキラ1250とか200の方が砂が安い
しかしノーマル8000がよく取れるポケモンならそもそも進化させるだけで終了、育成という選択肢にならないのがネック

757 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 03:35:29.67 ID:KonkXshl0.net
あるかないかわからないカツカツの実戦に備えて厳選にこだわるより
野良PL35でも80キラでも使って実戦こなしてる方がよっぽど現実的だし賢い
100以外ゴミなんて言ってる廃人は影で笑ってやっときゃいい
4玉ソロじゃ100カンスト何匹揃えたところで100%勝てやしないんだしw

758 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 03:46:46.02 ID:MYnkixKo0.net
3卵ドンファンは適当な強化だと撃破不能
それがEXジムだった時に泣きを見ることになる
だから完全単垢の場合は伝説複数カンストが必須になる

759 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 03:56:54.79 ID:Qos3LtMf0.net
アプデして
ミュウツーのキラとかピンクエフェクト無くなってないか?
あれが良かったのに無くなって一気にレア感無くなった
クソナイアンマジでセンスゼロ

760 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 06:30:36.11 ID:xYRBkJ3uM.net
結論出すのは対人出てからでいいよ
そこまでに各種調整バンバン入るだろうし

761 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 08:19:56.92 ID:luBLECRkM.net
>>758
ドンファンレイドに拘らなくても別のレイドやればいいだけでは?w

762 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 08:27:23.70 ID:luBLECRkM.net
>>760
これまでのポケGOみてもわかるように
ソシャゲは絶えずアップデートし続けなければ失速する自転車操業だから
結論なんて永遠に出ないよ
その場その場で最適解をみつけていくのがベター
仮にレイドが一つのレイドに使えるポケモン上限6匹(回復復帰不可)で、同一ポケモン使用不可
のルールに変更されるだけでも、厳選方法は一変しかねないぞ

763 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:03:59.30 ID:luBLECRkM.net
ドンファンソロはつべに動画がいろいろあがってるが
ドンファンの技がどうあれ、カイオーガ引っ張り出さなくても
サメハダーやギャラドスで(状況次第で)討伐できるようなので
カイオーガだったらPL30を5匹揃えたら勝てそうじゃね?

もし泥端末で、もうちょっとのところでタイムアップなんだけどっていうところまで行けるパーティだったら
専用設計アプリが使えるiぽんXにアカウント移して、同じパーティで戦えば大概は倒せる

764 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:06:08.25 ID:jW4HhlFc0.net
あれ一発で成功してると思ったら相当お花畑

765 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:08:28.46 ID:00+ljaPW0.net
>>761
こいつ意味が解ってないんだろうね・・・
ドンファンなんか別にやりたくないんだよ
EXジムだからマーキングがしたいだけ
マーキングするには勝たなきゃいけない
終了5分前で見つけて単独撃破しなくちゃいけないとかいう場合に
困るって言ってるんだぞ?

766 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:27:24.63 ID:luBLECRkM.net
>>765
いやいや、だから営業中のEXジムなら
一日に大抵2回、多いときは3回卵乗るんだから
1玉ソロでも4玉共闘でも倒せるレイドでマーキングしとけばいいだろって意味

767 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:28:18.08 ID:luBLECRkM.net
>>764
(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)

768 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:31:00.72 ID:luBLECRkM.net
まあ、繰り返しレイドしてるとわかるけど
端末が熱を帯びてくると状況は悪化するから
大概のソロ連続チャレンジは最初が一番結果残しやすいよねw

769 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:32:25.49 ID:00+ljaPW0.net
>>766
あのさぁ、そんな一日中張り付いてなんかいられないんだよ?
ちょこっと行って、たまたま出てたらマーキングしてEX当たったらいいなぁ
ってそんな事してやっと40回しかEX招待来てないんだぜ?
EXジムまで近くても30km、良く当たるとこは50km離れてるんだ
1週間に一度、たまたま行った時に何が出るかが超重要!

770 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:32:42.54 ID:eH9bMilV0.net
そろそろスレチだって気付けアホ

771 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:34:27.42 ID:StmwBP9y0.net
キラると嬉しいのだが一度他人の手垢が付いたポケモンを育てようとはなかなか思わない
義理でフレンドになっている人と交換してキラッて高個体になったりするとなお困る
できれば自前で全て揃えたい
なんなんだろうねこの感覚w

772 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:36:24.42 ID:lCOv/+tSp.net
スレタイもまともに読めないやつ多いんだなw

773 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:40:10.94 ID:luBLECRkM.net
>>769
知らんがな(´・ω・`)

774 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 10:08:46.24 ID:jW4HhlFc0.net
毎日何体かキラッても強化するほどじゃないとほんと図鑑埋め感が強い

775 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 10:22:01.78 ID:krX9d9TFM.net
>>773
やっぱり解ってなかった
ドンファンなんか誰もやらん

776 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 11:12:23.37 ID:AxhCslR6a.net
>>757
だから妥協点は人それぞれ
煽りはスルー

777 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 11:24:34.97 ID:1jaznbCPa.net
スレチガイジ共はジム防衛スレでやれよ

778 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 11:35:54.69 ID:4dNyIWpS0.net
>>771
わからないでもない

779 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:02:07.49 ID:luBLECRkM.net
俺はわからん
本家に飼いならされてるからかね

780 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:10:19.36 ID:HE3Gy95fd.net
>>771
友達との交換でヨーギラスでキラった100%がいるけど
07214545IKU(オナニーシコシコいく)(仮)みたいなふざけた友達のアカウント名が表示されてるから育てる気がしない

781 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:15:27.57 ID:N7gkTy2j0.net
>>780
それ通報してbanしてみて
消えるかもよ

782 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:21:16.84 ID:luBLECRkM.net
>>780
相手の名前知らないで交換したの?

知ってた上で交換したなら文句言う筋合いのもんじゃないし
つーか、交換する行為自体が間違ってね?

783 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:24:16.27 ID:6ovVxTi50.net
まぁイベント限定レアポケモンや卵・レイド・タスクポケモンを育てる為のキラキラだろうね
今回ウリムーとかチコリータヒノアラシ揃えとく絶好のチャンスだし

784 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:30:17.73 ID:c3iz4wYJ0.net
>>771
めっちゃ判る
逆に若い女の子から貰ってキラポケになったものは個体値はまぁまぁだったけどPLも高かったし大事に育てたわw

785 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:42:16.46 ID:HE3Gy95fd.net
>>782
セレビィタスククリアしたかっただけだしね
今飴にしたわ

786 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:47:14.21 ID:c3iz4wYJ0.net
そういうふざけたアカ名の奴いるよな
まぁあんまりかっこ良すぎるアカ名も痛いから難しいところだけど

787 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 19:27:36.61 ID:VuqooCAV0.net
複垢と3日にかけて交換45体くらいやったけどキラ0
なんか修正でも入ったの?飴も1個だしこれじゃ誰もやらなくなるよな
いつもは10体までに何かしらキラるんだけども

788 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 19:33:57.65 ID:jW4HhlFc0.net
一方俺は今日取ったヨーギラスとミュウツー2連キラ

789 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 19:34:18.69 ID:Kd1zu80+0.net
嫁(複アカ)とミュウツー三回目交換にして初めてキラらなかった
今までは2年以上空いてたの送ってたけど
今回は16年9月で2年以上空けれなかったのが敗因か

790 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 19:38:35.64 ID:u6kjB07Qp.net
>>787
いや結構ブレまくるからそんなもんだろ

791 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 20:59:15.02 ID:3klDu+l00.net
1日100体交換は10回やったが、キラポケの数は最低で2体、最高で12体
平均をとると6.5体/100体
今日は比較的成績がよくて8体だった
交換ポケの捕獲日が古いかどうかにもよると思うが、15体に1体って所か?

792 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 21:03:04.83 ID:Qos3LtMf0.net
>>787
20体くらいハマることはあるけど大体1/10なはずだけどな
もっとやってみて連続でキラ出そうだが、、、
>>789
いや、1/3引けなかっただけだと思う。
2年以上でも4、5回連続で光らないこともあり。

793 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 21:15:32.60 ID:QqtKpZ+Qa.net
スレチですまんが、交換した後にトレーナーの名前変えた場合、
名前を変える前に交換したポケモンの交換相手の表示も変わるんだろうか
それとも名前を変える前のままなんだろうか?

794 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 22:41:42.67 ID:gedoGHB70.net
>>787
イベント期間中には「確率下げてる」とほざく馬鹿がいたのに

795 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 23:12:34.94 ID:oIxie1Kw0.net
>>787
スペシャルリサーチの交換めんどくさくて
今週複垢作って色々試しにやってるけど
40回交換してちょうど4体出てる。

796 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 00:18:00.73 ID:HjZOEXSw0.net
タスクのために初交換したらきらってしまった
キラポッポいらねぇw

797 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 00:25:17.58 ID:RC2jMK6S0.net
毎日サンダーの交換してた相手の在庫が切れた。
こっちにはまだ少しあるのに。
キラも100も出ないまま終わってしもた

798 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 00:30:26.03 ID:GpF4P0Q0a.net
>>796
ピジョットまで進化して図鑑キラ達成したら飴

799 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 00:35:21.71 ID:P8CeIDGP0.net
>>751
確かにな

800 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 01:54:22.02 ID:hLBtjHaG0.net
>>797
キラ図鑑にしたいからゴミ10匹くらい交換したい
https://i.imgur.com/zdBerw3.jpg

801 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 02:13:58.91 ID:P8CeIDGP0.net
またお前か

802 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 03:34:38.32 ID:wyth/qSqp.net
>>800
おぉすごい!
ミュウ、セレビィと個体値100並べてからまた自慢して欲しいです!

803 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 03:36:46.34 ID:wyth/qSqp.net
>>800
あと注文多くてすいませんがセレビィの名前もサンダー100でお願いします!

804 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 08:32:44.91 ID:3w3MGxdPM.net
初日はサービスだったんだろうな
面白がって古いの新しいのなんでもかんでも交換してみたが
10回に3〜4回ぐらいの頻度でキラってた

今は昨日とった雑魚ポケをボックス整理のために片っ端から交換に出しても
20〜30交換して1度もキラらない日が結構ある
毎日交換に結構時間とられちゃうので、素直に交換なしの博士送りに戻そうか考えてるw

805 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 09:11:29.05 ID:H6eLx9p1a.net
キラ図鑑埋めしてるんだけどみんなもしてるの?
砂がもったいないかなぁ?

806 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 09:19:09.29 ID:adx2/Iz60.net
確率絞ったり上げたりする調整はナイアンの得意技なの知らんのか?
セレビィ来た途端に10km卵ドロップ率上げたり
イベントで調整は当たり前のように毎回してるぞ

807 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 09:19:28.37 ID:vzj9WFVB0.net
2〜3玉レイドの奴気軽に交換してるくらいだわ。
キラになったのドンファンしかいないが。
キルリアが一番キラになってほしいがまだできてない。

808 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 09:37:20.38 ID:0NFs93b70.net
>>787だけど今日15体交換したが0/15
これで通算0/60 キラ率10%前後だとしてあり得る数字だけど う〜む
連チャンで合わせてくるかな

809 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 11:25:43.44 ID:adx2/Iz60.net
>>808
絶対とは言い切れないけど
1日でリセットしてる気がする
通算だともっとキラでない数が伸びそう

810 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 11:30:57.17 ID:adx2/Iz60.net
>>807
キラ作るポイントは、フレやサブ垢で巣に行って
20匹くらいとって一番評価以外を全て交換
サブ垢もってたら
フレとは光らせたいポケモン同士交換して
サブ垢とはゴクリンとか雑魚と光らせたいポケモン交換ラルトス水曜から沢山出るからこの方法でキラ作ったらいいよ。
これが多分一番効率的

811 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 11:41:08.20 ID:PD+KL/S/0.net
>>805
>>791だが図鑑埋めはやってる
一応、リストも作ってあるけど、そうでもしないと忘れちゃう
距離稼ぎも兼ねてるからキラ被りもあったりするけど気にしないw
砂を投入したい個体も今は特にいないのはある意味痛い

812 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 13:09:01.60 ID:NNMK16430.net
>>800
お前はどこにでも現れるな

813 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 14:05:51.83 ID:GeeEYn/U0.net
>>809
確率の話で1日てリセットとか意味がわからないよ

814 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 14:15:35.87 ID:KqnaTkt90.net
確率確率っていうけど乱数を生成する仕組みがクソだと偏りが出る
無能ナイアンだからお察し

815 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 14:42:40.84 ID:EMBvklTpp.net
今時乱数なんて、言語標準の関数のシードにシステム時間を食わせるだけでしょ
逆にどうやったら偏るのか

816 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 14:48:02.34 ID:adx2/Iz60.net
>>813
絶対とは言ってないし感覚での話
まわりにも全然キラが出ないと言うフレがいるが
10体くらいでキラがでず諦めて
後日またのその繰り返しをしているって聞いた
オレはキラ出るまで交換するが
後日1発目でキラることもざらにある

君の体験と経験した確率どれほどかを書いてくれ。

817 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 15:10:41.53 ID:EMBvklTpp.net
むしろ確率操作されてない超自然の状態だとして、どうなることを期待してるのだろうか

コイントスを10回やったら必ず裏表5回ずつにならないとおかしいと思ってる?

そもそも「リセット」という感覚自体がついていけない

818 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 15:13:04.20 ID:o/Ze5nvL0.net
ま た お 前 か

819 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 15:27:30.10 ID:XgSJMIxq0.net
5人と2回ずつ交換するよりは1人と10回連続で交換したほうが出やすい気はするかな

820 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 15:31:14.16 ID:RI1WuTOTd.net
おっぱい 毎日揉むより たまに揉む方が興奮するのと同じ理由かな?

821 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 15:42:23.18 ID:vEUo+tyka.net
むしろ確率操作されてない超自然の状態ではないの!

822 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 15:53:26.09 ID:XMkxXZXwd.net
>>780
育てて大文字にしてジムに置けよ。
で、緊急強制アプデで前の持ち主も連名で載る展開希望。なお、不具合発生のため数日ジム戦は不可でメンバーを見るだけが続く。

823 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 15:55:33.02 ID:moEC/gTEd.net
確かに 自然とおっぱい揉む時はどうしても利き手とは逆で揉む事が多くなる

意識しないとバランス良く揉めないよな

824 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 16:05:54.88 ID:LiNaoxXna.net
同じ方ばっか揉むから片方だけおっぱい大っきくなったって怒られたことあるな。

825 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 17:05:59.17 ID:NNMK16430.net
もう8年もおっぱい揉んでないから感覚忘れちまったよ
完全にセカンドチェリーボーイだぜ

826 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 18:21:35.89 ID:FO9xoEiP0.net
自分のおっぱい揉んでもいいんやで

827 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 18:50:15.18 ID:vfBgphVi0.net
ちんちんでも可

828 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 19:01:41.55 ID:5HqbHoZk0.net
そんなことより頭皮を揉んで毛を生やせや

829 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 19:27:40.34 ID:sYiDY86fa.net
>>805
やってる
今はそれが楽しみ
レアは埋められる気がしないけど

830 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 19:46:12.91 ID:w74pjtc10.net
ハピナスくれるって言うから交換したらキラッたわ、攻撃Fだけやけど大事に育てよう

831 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 19:52:04.00 ID:Fp/ASWAm0.net
>>800
グロしね

832 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 20:44:06.67 ID:o/Ze5nvL0.net
https://9db.jp/pokemongo/data/4529
10%と見とけばがっかりもしないか

833 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 21:04:27.66 ID:DhYCFqf00.net
女呼んで揉んで抱いてイイキモッチー

834 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 21:50:26.57 ID:dQgVOlHE0.net
2年置いても30%程度ならがっかりだな
60%ぐらいにはして欲しかった

835 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 21:55:19.35 ID:gk1yympHx.net
大親友で確率アップを期待するしかない

836 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 22:01:23.34 ID:dQgVOlHE0.net
それはないと思うけどなぁ
出会ったばかりの人と誰も交換しなくなるし
なのでイベントでの確率アップもないと思う
そういうイベントの時しか誰も交換しなくなるから

837 :ピカチュウ:2018/08/27(月) 23:25:54.65 ID:ScRehZL6r.net
深く考えないでキラ率アップイベントやりそうだけどな
ナイアンだし

大親友は距離関係なしトレード解禁してくれればあとはいいや

838 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 00:32:46.90 ID:tie8TdWFd.net
確かに直近同士の交換なら体感10%だな

839 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 09:32:00.89 ID:+zbZNhGB0.net
キラポケを交換に出すと通常に戻っちゃう可能性はあり?

840 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 09:35:20.57 ID:+zbZNhGB0.net
すまん気の迷いだった

841 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 09:35:33.72 ID:kcA86mJn0.net
1度交換したポケモンはもうこのできないよ

842 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 09:36:05.76 ID:kcA86mJn0.net
×もうこの
○もう交換

843 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 11:03:31.45 ID:10bRg0g80.net
>>810
そういえばいっぱい湧くんだったねラルトスも
ダンバルばかりに目が行って忘れてた。
キラサーナイト絶対欲しいわ。

844 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 12:11:47.95 ID:AkgAA/Nx0.net
そういやキラポケモン、検索出来るようになってたのね
今更だけど

845 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 12:38:42.80 ID:/ctGgTwK0.net
キラになって個体値下がるってアホか
クソナイアン

846 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 13:15:16.96 ID:bFCXGJp4p.net
高個体値出すとかアホか
クソユーザー

847 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 13:30:42.49 ID:kb6CxM890.net
キラが前個体値以上になるならEFFミュウツー餌におまんこするわ

848 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 17:06:43.71 ID:/ctGgTwK0.net
>>847
相当飢えてそうで可愛そうだね

849 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 17:09:34.79 ID:aU0dIVUC0.net
いろんな意味で可哀相だな
ホームラン球に頭が悪くて面白くなくて空気が読めなくて嫌われてそう

850 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 17:43:25.59 ID:Fx5gWdrKd.net
めっちゃおもろい!

851 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 17:45:56.68 ID:SQmzTS5R0.net
可哀想だからやめたげて

852 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 20:36:02.98 ID:33hAZtoIK.net
セレビィタスクが出たので家族との交換で初めてやってみた
キラははなから諦めてたのでパイロットメダル狙いで海外産アローラと最近のネイティやらを交換してたら4匹目でキラってビビった
新しいのが体感10%ならかなり運がよかったのか

853 :ピカチュウ:2018/08/28(火) 22:48:04.67 ID:efut9O+8r.net
タスク用で1回やったらキラッたわ
こっちは海外ネズミ相手はラルトス。キルリアにして記念に大事に残しとくわ

854 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 06:21:58.16 ID:tJhzNPgt0.net
あっそ

855 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 15:20:58.57 ID:Hx48ZDO20NIKU.net
ダンバルキラッたが低PL過ぎて図鑑専用

856 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 15:45:41.08 ID:jCR7KRnHaNIKU.net
どんなに低PLでもノーマル6000よりカンスト育成費が安い事実

857 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 16:43:55.20 ID:rrvLEYxU0NIKU.net
>>856
カンストはそうでもPL35までとかだと変わってくるよね

858 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 16:43:58.80 ID:hKYy4sKRMNIKU.net
>>856
しかし飴

859 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 18:23:12.86 ID:Hx48ZDO20NIKU.net
飴なんだよ飴が貴重過ぎる特にダンバル

860 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 18:28:14.35 ID:9EeWzKkLaNIKU.net
でも現状じゃダンバル観賞用にしかならないしコミュニティでコメパンなりなんなり来るとしてもまたその時に十分な飴集められるよね
まだグロス作れる飴すらないってならあれだけど

861 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 18:40:07.04 ID:+10QJhnYdNIKU.net
ラプラスがキラったわ

862 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 18:48:56.20 ID:I0Ko6ZlzdNIKU.net
どうしたらフレンド切れるの?やり方わからん

863 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 18:51:26.10 ID:Ms0WL9OodNIKU.net
>>862
裏切れば自然と切れる

864 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 18:52:12.90 ID:gNFfgL4H0NIKU.net
>>862
会う度に貶したり嫌がらせしたりしてたら人によるけど大体は切れるよ

865 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 19:09:19.66 ID:itfYv5EI0NIKU.net
>>862
フレンド選択して画面を下にスクロールしたら 表示名の変更 と フレンド削除 が出るよ

866 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 19:45:04.40 ID:Q6mwvVo10NIKU.net
色違いとはまだ遭遇してないがキャモメがキラったw

867 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 19:47:23.13 ID:DAt0DU/c0NIKU.net
知らない人とトレード
最近のポケ同士キラらず 3
16年7.8月同士キラ 1
最近ポケと16年8月キラ 1
16年7月8月あたりは鉄板だな

868 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 20:25:39.64 ID:Q6mwvVo10NIKU.net
>>855
ダンバルのキラは貴重すぎて羨ましいな、おめでとう
次に狙うはイベで出現多くなったヒンバスを集めるかな

869 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 20:44:58.74 ID:Hx48ZDO20NIKU.net
>>868
お、おう ありがとう
https://i.imgur.com/j59tCzc.jpg

870 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 20:50:33.98 ID:itfYv5EI0NIKU.net
>>869
よっわw

871 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 21:19:49.57 ID:LFxhrr7g0NIKU.net
タツベイキラってEDCになったわ
初めてのマンダにしちまおうかな

872 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 21:25:43.04 ID:9i+7UP+Z0NIKU.net
昨日嫁とはピナス同士交換し
俺の糞レベルのはピナスが吉良って攻撃と体力が15−15に変化www

873 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 22:50:24.38 ID:LFxhrr7g0NIKU.net
キラポケモンの87%とか89%って皆どーすんの?
進化後が強くなる奴だとして

874 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 22:53:36.10 ID:K6iwOWc10NIKU.net
攻撃Fなら綺麗だし余裕あれば育てる

875 :ピカチュウ:2018/08/29(水) 23:21:00.02 ID:gNFfgL4H0NIKU.net
悩む奴はとりあえず飴にする

876 :NAO from japan:2018/08/29(水) 23:25:37.78 ID:KHgIfbLk0NIKU.net
王冠でよみがえるんだから飴にするとか無能の極みだね

877 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 00:15:10.61 ID:1YIhggxP0.net
レイド用になん匹も揃える必要があるかどうか

878 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 03:46:25.81 ID:E1LhsIVwx.net
王冠は課金ガチャの低確率で出ることがあります
とかやりかねない

879 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 08:25:23.46 ID:xtpaxhCp0.net
>>873
強いポケなら既に手持ちでそれ以上の持ってるだろうから保留
伝説とか通常なら砂使うのためらう趣味ポケは育てる

880 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 08:45:23.28 ID:7pS/um28d.net
コイル4匹キラッたのに最高がFCDだった
もうこの子でいいかな…

881 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 08:48:05.66 ID:teJwAiq2M.net
キラにならなかったけど
ワンリキーFFEとかになった
PL24

みんななら育てる?

882 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 08:48:57.56 ID:teJwAiq2M.net
>>873
ハピナス87をフル強化して3196にしたよ

883 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 08:50:14.38 ID:teJwAiq2M.net
>>872
F○F ってやつ?
防御低いと社員バンバン撃つ
ある意味最強なやつ?
○の数字がいくつかわからんが

884 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 08:51:40.06 ID:25TBza3V0.net
ワンリキーはもうどんな個体でも育てないなー
モチベ感じないというか同じのを何匹も育てたくない謎のこだわり
性能的には十分だけど

885 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 08:54:54.27 ID:teJwAiq2M.net
>>884
曇りの日に巣に行ったら
2番目評価でもCP1050くらいの個体を適当に進化させても3000ハピナス倒せることしわかったから迷う

886 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 09:11:24.56 ID:xtpaxhCp0.net
いつか来るかもしれないコミュデイ用にとっとくね。

887 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 10:21:33.38 ID:YNuhzetra.net
仮にコミュニティ来たとしても技インフレしない限りカウ爆より上なんてありえないだろ

888 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:16:01.15 ID:rhg13Gwr0.net
コミュデイは空手チョップを覚えたカイリキーに―
とかじゃないかと思うわ。

889 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:24:51.58 ID:VEyFoESXd.net
>>132
草に草を生やすな

890 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:40:33.86 ID:fKyyPfsL0.net
色違い商法を忘れては困る
当然原作通りいておりますよ。
ジム置き用にあく技じごくづきぐらいでしょうな

891 :NAO from japan:2018/08/30(木) 14:05:35.65 ID:0nvKpHk7d.net
曇りバンギソロならなんとか新型もっさりカイリキーでも辛勝できた
曇り以外は無理だなこりゃ

892 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 14:29:21.96 ID:PbPzb8tVp.net
バンギソロとかデマを言うな

893 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 14:29:59.90 ID:H/PZfsu70.net
バンギソロ(2垢)

894 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 14:56:12.08 ID:7m8IFAKc0.net
てりやき『バンギソロ(5垢)』

895 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 17:04:47.22 ID:q74TcsVzd.net
これって交換済みのポケモンを繰り返し交換するじゃダメなの?
同じ相手には送り返せないとかそんな感じ?

896 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 17:17:31.67 ID:hAoNwx330.net
(´゚д゚`)

897 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 17:18:23.03 ID:H/PZfsu70.net
(゚д゚)

898 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 18:27:50.08 ID:eJieHJ9s0.net
ヾ(*´∀`*)ノ

899 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 18:28:02.94 ID:xg+3dUR1p.net
( ゚д゚)

900 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 18:36:43.19 ID:suhtVBXRx.net
从*´▽`)<いやあっ!

901 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 19:11:53.93 ID:Urkpx6Svd.net
>>865
ありがとう!これ、削除ボタンわかりにくい!助かったよ。今から全削

902 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 20:41:20.54 ID:De7J2Au50.net
バンギソロやったことあるわ
1/4も削れなかったけど

903 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 21:57:27.72 ID:R1Z/3kZCa.net
確かかなり前にソロでやったとき3/5位削れた記憶がある

904 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 07:25:52.11 ID:8NYPHO9j0.net
初の100キラきたぜ!

https://i.imgur.com/Zwemjg5.jpg
https://i.imgur.com/OIbzd8w.jpg

905 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 07:33:04.82 ID:6/lZTM6k0.net
ダンバル6匹キラらせたけど一番良いので89%..
メタグロス持ってないからコイツでもいいんかねぇ

906 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 08:25:10.82 ID:ON3NysesM.net
>>904
ウソッキーの100裏山

907 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 09:03:05.33 ID:50PD3Ona0.net
ウソッキー100は持ってるけどまともに砂使ってカンストする気もおきないので
キラ100は素直にうらやましい
もっとマイナーポケモンキラにしたいんだけど意外と皆さん持ってない

908 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 09:58:08.89 ID:NSi31r4z0.net
>>905
キラポケ(個体値問わず)>>>>>育てられない100個体

909 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 10:28:44.08 ID:ZxGV9urpa.net
2400回交換して100キラ2匹、キラじゃない100が1匹できた

910 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:01:47.12 ID:jnnRVAxda.net
割合わんわなw

911 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:03:43.40 ID:3TnBr75n0.net
キラポケになった75体中に100%なんぞ無いな
浦山、どんなポケであっても100はイイもんだ
唯一かすったのがイーブイとヨーギラスの2体だけだw

912 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:14:04.22 ID:6p5k318j0.net
砂半減だけだからなあ
飴も半減してくれれば良かったのに

913 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 13:46:35.47 ID:GxDhiCqJ0.net
複垢の方にダンバル98キラが来てしまった
まぁそんなもんよね(´・ω・`)

914 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:23:45.52 ID:mhoK1YLYM.net
自分も今日初キラった
シェルダーだけど

915 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:47:24.59 ID:jcfD7aab0.net
俺も複垢の方でキラアチャモ100ができた。
ヒンバスとラルトスは本垢の方がキラってくれたがどっちも個体値87くらいだった。
ダンバルはキラっても育てられる飴がないわ
コミュデイ待ちだな。

916 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:24:45.86 ID:MfBBN/P4M.net
ラルトスキラになったけど
DFFだった
PL31

ダンベルはキラにならない
メルタグス持ってないからこっちキラになって欲しい

917 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:25:52.91 ID:qL6aZjBW0.net
今が集め時だと思うがw

918 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:27:53.23 ID:bVznylAx0.net
ダンバル キラにするなら横須賀。遠方は無理だろうけど
ダンバル山ほど持ってる参加者といくらでも交換できる

919 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:33:08.62 ID:818wu10rM.net
このスレで最弱の100キラは俺のサンド(ノーマル)のようだな

920 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:36:47.24 ID:BTvwF32J0.net
今だと飴目的も含めてダンバルとヒンバスで交換しまくってればいい
何回もキラッってる
高個体高PLとまではいかないからある程度飴にしてるけど
飴が半分とかじゃないとダンバルぐらいのレアはキラッっても育てにくいわ

921 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:39:25.81 ID:NSi31r4z0.net
このスレの伸びからしてトレードてあんまやってないのか、それとも全然キラらないから嫌になったのか

922 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:42:19.60 ID:jcfD7aab0.net
>>920
だよね。ダンバルクラスだと飴がネックなんだよな。
さらに複数育ててもあんまり意味がない鋼タイプだし。

923 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:56:24.62 ID:biPy6cWrx.net
なにげにソーナンスが嫌ってくれたの嬉しい

924 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:01:46.68 ID:SsdfwwX9M.net
マゾがいるぞー

925 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:06:36.39 ID:jlgmXujt0.net
交換タスクやってみたけど、双方ともキラるどころか、一番目評価が三番目評価になってワロタよ。
CPとHPはそれらしく引き継ぐけど、個体値は基本的に下がるのかな。
最低評価ならば上がるだろうけど、最高評価は下がるんだろうか。
キラ目指してたくさん交換している人どうなんでしょう?

926 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:11:45.48 ID:y3O5/tTDp.net
>>925
上がるとか下がるじゃなくて決まった範囲内で再抽選だぞ。
キラれば卵同様、各10以上確定。

927 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:14:56.00 ID:BTvwF32J0.net
もちろん最高評価でも最高評価のままのこともあるよ
それより上が再抽選の候補と少ないからどうしても下がる確率の方が大きいけど

928 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:28:24.52 ID:AUrD5FAK0.net
キラになったら値10以上確定じゃなくてランダムに再抽選した結果、二人とも全数値が10以上だったらキラになるんじゃないの
逆に言えばそう推測せざるをえない程、抽選方法が不透明すぎてイマイチ面白さを見出せないわ
もっと上手い見せ方を演出できないものか

929 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:32:28.77 ID:biPy6cWrx.net
キラッらなくても最高評価になることがあるのはどう説明するの?

930 :925:2018/09/01(土) 16:43:46.14 ID:jlgmXujt0.net
なるほど、ありがとう。
範囲内で再抽選のけっか全てが10以上だとキラる、という説に納得です。
手持ちは攻撃Fの90以上だから交換には出せないわ。
期待していたし期待されていたのでガックリですわ。
ダメな子を里子に出すと化けるみたいな使い方をすべきなのかね。か図鑑梅か。
図鑑埋めも砂がたくさん要るから現実的じゃないし。なんの目的か分らんわ。

931 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:43:56.89 ID:REppzpAy0.net
ヒンバスダンバル10体以上連続してやったけどキラず
10%とはなんだったのか

932 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:47:50.42 ID:bnB756LU0.net
あのな
10%の確率のことを10回やって当たるのは65%だぞ?
ヒンバスダンバルの交換を1000回ぐらいやってみて
それで100に近くなかったらそういう疑問を持てばいい

933 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:50:32.30 ID:6/lZTM6k0.net
さっきダンバル89%を迷ってた奴だけど
キラ100%ついさっききたわ 

934 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:50:51.04 ID:REppzpAy0.net
>>932
お前を召喚する呪文が成功したようだ

935 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:59:17.33 ID:y3O5/tTDp.net
>>928
面白い考え方だ。
だとすると親友の3以上確定だと確率は6/13の6乗か。
ここまで低くはなさそうだが。

936 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:00:51.93 ID:NSi31r4z0.net
砂が200万も300万以上もある人からしたらあんまり意味ないよなあ図鑑が綺麗になるだけっていう

937 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:23:36.95 ID:VINqWcM00.net
>>936
砂1000万あっても使いたがらないバカをいっぱい知ってる
使いまくって砂1000万なら凄いと思うが、使わないのは理解できない

938 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:32:26.06 ID:NbS0z09Y0.net
交換してキラらないFFFが出たことあるので
>>928は妄想もいいところ

939 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:42:21.10 ID:bnB756LU0.net
>>937
そんなのお金と一緒でそいつの勝手でしょ
性格的なものなんだし頭の良し悪しとは全く関係がない

940 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:47:10.68 ID:NbS0z09Y0.net
>>937
お前が理解できないものを馬鹿扱いする馬鹿だという自己紹介か

941 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:52:28.35 ID:Ni7xrdaa0.net
実装されて1週間くらいは2016年8月頃ならキラになりまくりだったのに最近は全然ならないから萎えた
調整しすぎだわ

942 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:59:36.99 ID:KmEE9fFGM.net
>>928
そういう見方は思い付かなかった
賢いな

943 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 18:31:03.12 ID:p/AsqGCoM.net
>>938
もう片方の個体値もAAA以上になったかの確認が必要

944 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 18:31:49.89 ID:ZxGV9urpa.net
>>928
親友時(3-15)の全パターン
1/13^3=1/2197
うち個体値がAAA以上のパターン
1/6^3=1/216

1アカウントがAAA以上になる確率
216÷2197=0.098 (約9.8%)
2アカウントがAAA以上になる確率
0.098^2=0.0096 (約1%)

キラになる確率が1%ってことはないからその考えは間違ってるよ

945 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:01:27.12 ID:xsXBabWu0.net
>>944
こういう頭のいい人すき

946 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 20:36:29.13 ID:AUrD5FAK0.net
ゲーム性を見出せるような特殊な抽選方法ならば面白さに繋がるだろうけど、現状そういったものが感じられないってだけだよ
未知のものを手探りで探っていくのは面白さがあるだろうけど、なんらかの法則性みたいなとっかかりもないし
ランダムに抽選してるだけだろこれ、って感想しか出てこない

947 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 20:45:09.85 ID:GxDhiCqJ0.net
この前60体以上キラしなかったって言ってた者なんだけど
80体目くらいから変な確変入って6/10でキラッた(2番手評価が5匹)
天井機能的なものがあるのか?まあ偶然なんだろうけどそれなら厳選してトレードポケ選ぶんだった
マンキーやエイパムの色違いなんていらねえ

948 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 21:01:23.91 ID:6/lZTM6k0.net
色違いじゃないよ

949 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 21:41:17.36 ID:P2Pa9fgw0.net
>>945
えー、単なる簡単な確率計算じゃんw


ただ、プログラミングの観点から見ると

キラorNotの抽選
→キラ(aaa〜fff)・Notキラ(333〜fff)で抽選
という行程を踏むとすると2回抽選ルーチンが要る

個体値抽選
→(aaa〜fff and aaa〜 fff)ならキラ
それ以外はNotキラ
という行程を踏むなら、抽選ルーチン1回、判定ルーチン1回

でcpuに掛かる負担は後者の方が圧倒的に低い
そういうプログラムの組み方はありだと思った

950 :922:2018/09/01(土) 21:56:02.36 ID:jcfD7aab0.net
昼間にキラッてもダンバルなんて育てられないわ。
とか書き込んだ矢先に100キラきてしもうた…
なんの冗談だよこれ

https://i.imgur.com/t54NReD.jpg

951 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:02:47.84 ID:H++4qSqSa.net
>>921
割が合わん
砂100が惜しくなる

952 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:05:21.50 ID:6/lZTM6k0.net
結局100は何1つ後悔せず強化できるよな

953 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:14:03.38 ID:REppzpAy0.net
ニャースとライコウでキラ
ダンバルがほしい

954 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:22:24.96 ID:6ZDFFPls0.net
嫁としかしてないできらはハピとギャラしかいない
この前ゴースト100と交換したら糞期待値になった模様

955 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:45:04.94 ID:9oZoaaA30.net
第三世代まで図鑑の七割はキラ仕様になったけど
やっぱ伝説級、準伝説級が鬼門だな
ここまでフリーザーだけだ
幻が交換できないから全部キラにするのは無理だけどさ

956 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:13:38.55 ID:jlgmXujt0.net
キラろうがしまいが、aaa以上じゃ何の魅力も感じないんだよ。
在庫がFの90以上なんだから。
それに砂の節約といっても砂は捕獲しまくって稼いでいるしね。
全くメリットがないんだ。

957 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:17:57.12 ID:Od+dEnQD0.net
>>928
それはありえない
何度も交換で2人ともAAA以上になっているがキラにならないことの方が多い

958 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:28:39.78 ID:Tcvhs3MZx.net
>>954
そうか
嫁としかしてないのか…

959 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:47:10.19 ID:BvHB3bNZ0.net
古いポケモンがキラになりやすいそうですが、
どのぐらい古いのが良いですか?
自分の場合、1年3か月前のカイリューはキラになりました。

960 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:49:49.59 ID:aGjOMk4Ya.net
片方だけ2年前のを出してキラにならなかったよ

961 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:12:02.79 ID:pZvPtgeN0.net
>>960
自分の場合もう一方は1年10か月でした。
両方とも年季が入っているのが条件なんでしょうか?

962 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:21:33.80 ID:FC8TVr9Ux.net
とりあえずラスク同士でトレードしまくってたら綺羅でた

963 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:40:34.12 ID:c5g3cO6o0.net
>>949
交換中本体が熱くなるから前者みたいなのでやってるのかもな

964 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:55:12.58 ID:p7KtOujFa.net
>>961
交換するポケモンの一方でも長くポケモンボックスにいれば、って話はすでに出ているんだよね
だから片方だけ1年ちょい前のポケモンで伝説同士の交換をしてるんだけどほぼキラにならない
運が悪いだけかもしれないけれど

965 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:55:51.45 ID:ss5Qddgga.net
PL35がキラ攻撃Fになる→82でも砂投入

966 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:57:26.92 ID:uN7NtImJ0.net
2年経過でキラ率30%ぐらいじゃね?
50%は無いわ

967 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:59:46.89 ID:PdufmQLu0.net
1年経ってたところで20%ぐらいなのだろう
交換のために置いておくのも考え物だな
数こなすしかないというか

968 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:01:41.99 ID:RB3yk3F80.net
新しいの出してキラになったら儲けもんくらいの気持ちでいないとすぐ枯渇する

969 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:05:35.76 ID:50ucH9C6d.net
レベル1ダンバルが100キラになった
コミュデイ来たら育てるか

今のままじゃ技がゴミ過ぎてもったいない

970 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:08:15.59 ID:fXoGu+5m0.net
交換するときに出るCPの範囲って個体値0-100の範囲?

971 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:50:33.56 ID:V+nLv9+10.net
>>970
自分の年齢±20

972 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 02:35:30.03 ID:PQeIAVBq0.net
>>971
くっそつまんね

973 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:39:38.99 ID:p/H0x54sa.net
交換前の個体値は良かったのに交換したらかなり下がった、最悪
→交換前の個体値は関係ありません

キラっても個体値がxx以上じゃないと自分にとって意味がないアピール

の2つは延々繰り返されるね

974 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:41:43.82 ID:fzJGGJUH0.net
今はキラ率が以前と比べて明らかに上がってるとか下がってるなんてのもよく出る

975 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:44:32.82 ID:uN7NtImJ0.net
アホってなんでちょっとキラが出なかったら「絞った!」って言うんだろうな

976 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:49:40.26 ID:40l37JDp0.net
2016年産を使ってキラらず
さっき拾った奴同士でキラる

977 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 05:11:18.71 ID:i0DijV080.net
フリーザーがキラったけどまた98止まり。いい加減100クレヨン

978 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 05:47:09.04 ID:AXAggFor0.net
91エレキッドがキラったからエレキブルにしたろっと

979 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 05:58:40.07 ID:p7KtOujFa.net
>>949
後者の方が負荷が高い気がするけどね

980 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:38:52.97 ID:FLCqgD1W0.net
6連続キラったので報告します
4匹目までは今日および1週間以内で5匹目以降は2016年産

981 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:44:29.85 ID:35CTLiTV0.net
複垢で20匹交換してみた 4/20
今日は結構な高確率状態
しかし目当てのダンバル5匹はキラらず・・・ラルトスとナマケロはもう良いよ(´・ω・`)

982 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:06:21.31 ID:S4bBLECq0.net
やっぱりダンバルのキラ狙いが多いな
イベント中のダンバルを5日間貯め続けて、ダンバル同士を一気に交換したほうが確率高いよ

983 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:17:35.55 ID:1Qsc/sBoM.net
しかし交換のとき
パケと電池消費激しいにゃ

984 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:18:01.94 ID:PdufmQLu0.net
根拠は?

985 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:18:41.84 ID:PdufmQLu0.net
984は>>982へのレス

986 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:48:30.15 ID:J86l4c0z0.net
キラになる確率がそれ以前の交換の結果に左右されるように組まれてない限り、連続でやろうが、断続的にやろうが確率は

987 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 10:38:54.19 ID:P9Tg9Lvr0.net
PL低い方がキラ率高いな

988 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 10:58:15.39 ID:5W80zM7/0.net
https://i.imgur.com/A3EAidi.jpg
これよりムダなキラ持ってる奴おる?
ちなこれしかキラ持ってないorz

989 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:04:28.30 ID:u/PM0T9T0.net
>>988
俺は欲しいぞ、裏山
キラ用にとストックしていた35体が昨日1体もキラずに消えたよorz

990 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:08:27.90 ID:GmhuE4YH0.net
やっとキラったわ
第1号はトロピウスcp777やった

991 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:12:16.28 ID:Osz2GEIs0.net
イーブイ交換したらキラ化しなかったけど個体値100になった
グレイシア実装までBOXで寝かせとくか

992 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:15:02.97 ID:35CTLiTV0.net
ヤミラミをキラ化させたいんだが中々出会えない
やっと1体捕まえたがダメだった CP994→CP1046に

993 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:24:46.15 ID:SccGiWaoa.net
アロベトがキラってテンション上がったわ

994 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:58:25.35 ID:9jpzWumh0.net
回数をこなすほどこれといったパターンは見えてこないってことか
2016年産を使ったものだけは今のところ成功してるけど
この先はわからんとなると厳しいな

995 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:40:08.19 ID:cU2xL9dE0.net
>>963
いやいや、抽選はナイアンティックの鯖でやってるんであって
各々の端末のcpuは関係ない

996 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:41:57.53 ID:c5g3cO6o0.net
>>995
それじゃ何回もやってると熱くなるのはあの無駄なアニメーションのせいか
そうなると進化とか捕獲時のボールのバウンドも無駄だからスキップできるようにすべきだな
バッテリー無駄に使うだし

997 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:42:24.36 ID:47MbLDKp0.net
自端末で処理やっても、その程度で熱くなるわけねぇ

998 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:43:20.63 ID:cU2xL9dE0.net
>>979
それはないっつーくらいの負荷に開きがある

999 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:43:25.10 ID:sDWO1ONX0.net
そろそろ質問してもいいですか?

1000 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:46:03.01 ID:aPiZQpj20.net
ていうかポケGO起動してるだけで本体熱くなるじゃん
ナイアンのプログラムの作りがクソなだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200