2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.3

1 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 09:37:29.47 ID:zHG3nmqpd.net
かつてゲットしてから、長い間ポケモンボックスに保存されていたポケモンは、交換に出された相手のトレーナーの元で、「キラポケモン」になることがあります。
「キラポケモン」になると、ポケモンのステータス画面やポケモン図鑑の背景がキラキラと輝き、さらに少ないほしのすなで通常より早く強化できるようになり、新たなトレーナーの元で活躍できるようになります。
フレンドと昔捕まえたポケモンを交換して、『Pokémon GO』をもっと楽しみましょう!

https://www.pokemongo.jp/topics/157/

※前スレ
キラキラポケモン
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532382769/
キラキラポケモン Part.2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532611981/

693 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 09:34:00.24 ID:Js0KklfW0.net
>>687
メタグロスをカンストした上で攻撃個体値で差が出る場合のまとめ
レイドで最適技を当てた場合撃破タイム
ルージュラ
攻撃F 152.1
攻撃E 159.3
エビワラー
攻撃F 166.7
攻撃E 177.7
サワムラー
攻撃F 165.6(EとDは誤差一秒ほど)
攻撃C 178.8
ゲンガー
攻撃F 129.7(E~Bは誤差一秒ほど)
攻撃A 137.4
プテラ
攻撃F 140.4
攻撃E 143.1
ルナトーン(ソルロック)
攻撃F 140.4(EとDは誤差ほぼ無し)
攻撃C 143.1

おまけ 未実装レイド
ラフレシア
攻撃F 138
攻撃E 143.5
オニゴーリ
攻撃F 139.5(E~Cは誤差一秒ほど)
攻撃B 143.1
プクリン
攻撃F 85.5(E~Aは誤差一秒ほど)
攻撃A 90.9

思ったよりFとEではあまり変わらなかったわ
ただ厳選があまりに適当すぎるとダメなポケモンって事は間違いない

694 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:18:10.32 ID:3hff0O4gM.net
つまり、攻撃FだろうとAだろうと
それが故に勝ち負けのボーダーラインの右左に分かれるケースは現状稀ってこと

たとえばソロでジム戦やって、
相手がハピナスだろうとカイリューだろうとメタグロスだろうと
戦った感覚だけで相手の攻撃がFか0かを判別できる奴なんて皆無よ
(カンストおよびカンストに近いところまで強化されてると
CPの数字である程度予測できちゃったりするけど)

つまるところ、自己満およびCP自慢の世界

695 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:20:06.66 ID:4y/yKIIL0.net
>>693
これって全避けでのタイム?

696 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:22:33.57 ID:rtYljtnLa.net
対ルージュラのFとEが一番死活問題だったりする

メタグロスは全技耐性持ちでDPS黒字
炎勢は念力痛いし、バンギ・ゲンガーは弱点持ち
更にボスゴでは火力不足

697 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:31:39.51 ID:Js0KklfW0.net
>>695
ポケマピのダメージ計算で出したから回避は関係ない
被ダメ含めると若干早くなる

あとメタグロスはCP3600超えにこだわる人も多いからキラ出ても手放しに育てにくいな

698 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 10:46:49.31 ID:3hff0O4gM.net
そもそもシミュレーターには
限界があるからね
あくまでも目安

こっちが同じポケモン出して
おなじ技構成のレイドボスと戦っても
レイドボスのゲージ技撃つタイミング次第だったりで
討伐時間が10秒ぐらい変わってしまうことも珍しくないし

699 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 12:02:46.30 ID:1vHrCB05a.net
>>693
サンキュー

700 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 13:08:00.91 ID:zNGCz+q80.net
スレタイを目にねじ込めよお前ら

701 :NAO from japan:2018/08/24(金) 13:18:39.72 ID:11vEMqNjd.net
パス課金して取ったカイリキーを下方修正してるんだから返金は当然だぞ

702 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 13:21:13.41 ID:hXc3Vy5v0.net
攻撃3とかのやつをフル強化してるんならわかるけどD以上とかE以上にはこだわるくせに「Fにする必要ないw」とか言っちゃう意味がわからんな
Fがないから妥協してるっていうのであればわかるけど

703 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 14:25:20.56 ID:4y/yKIIL0.net
>>697
するとますます個体値関係ないな

704 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 14:37:20.24 ID:lVJQ80bJx.net
この表みて個体値関係ないとか流石にガイジが過ぎる
つうかレイドで全避けとかエアプか?

705 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 14:50:36.80 ID:mD3MLy150.net
3玉ソロで単騎だと技2全避けやらないとダメな場合もあるけどな
まあ限られた状況であって一般的な話ではないが
あと5玉でもきあいだまとか避けやすい技で直撃でも死なない場合は避けるな

706 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 20:37:03.96 ID:hFVMllkZ0.net
キラポケモンの話しをしようぜ
2016年産同士を交換したら
91%から45%に下がりキラりもしなかった
さすがにここまで下がるとは思ってなかったから微妙な気分になった

707 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 21:58:58.52 ID:I56x04s30.net
ここ2日フリーザーとサンダー同士の交換で2連勝キラった!

片方が遠距離卵産で交換するとキラ率高い感じ
気のせいかもしれんけどジンクスは外れまくるまで続けていこうと思います

708 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 23:06:20.86 ID:H0yIRV4M0.net
伝説キラはキャップ解放されてから強化でいいや

709 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 23:10:55.92 ID:f2fxLPAdd.net
残してるポケモンはどんなのだろう

710 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 23:19:46.04 ID:LK7Ad0qf0.net
一ヶ月前のヨーギラス20匹くらい一気にやったけどキラリもしなかったぞ糞が

711 :ピカチュウ:2018/08/24(金) 23:57:32.55 ID:dVt0Z/9N0.net
>>707
何となく俺もそんな気がする

712 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 00:01:34.00 ID:fys1rS4F0.net
無料ガチャ以外のナニモノでもないな

713 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 00:47:59.69 ID:2i08WJ3U0.net
ラティオスFADキラッた
やっと伝説初キラ

714 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 09:05:12.58 ID:LSa82eUx0.net
初キラがレジロック
しかも77%
送れねえww

715 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 10:18:57.33 ID:GO5zubVZ0.net
火曜からはじめたサブ垢から送ったニューラがキラッてびっくり。
メインから送ったピジョットは2年前からいるやつで当然キラッた。

716 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 11:00:31.31 ID:S/5bvx6FM.net
>>715
片方光ったらもう片方も必ず光るけどそういう話じゃない?

717 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 11:07:15.70 ID:li7X5rd50.net
2年前のポケモン送ったらそりゃキラる確率は高いだろう
ニューラと交換したのがもったいない

718 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 13:08:24.35 ID:M3Ab1Pen0.net
マニューラ「絶許」

719 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 13:19:48.10 ID:yHeIcq4s0.net
メイン垢に残ってる2年前のでニューラをキラにするほどニューラ好きなんだな

720 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 14:23:27.09 ID:ZuAxXucIa.net
>>702
確かにwwww

721 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 15:01:05.08 ID:dkTYik0Td.net
キラやキラやと喜んで強化してたら アメなくなったわ クソが

722 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 15:08:07.80 ID:Y4dDl8XG0.net
砂は余ってる
伝説は飴の方が重要だから、キラだろうが攻撃F以外の微妙個体は結局飴送り

723 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 16:29:43.49 ID:iU3rcBpWM.net
>>705
ソロでどうしても突破できないレイドボスが過去にいてだな
その頃はゲージ技避けが常識だったんだが
あえてゲージ直撃させることでゲージ早溜めで突破できる
という動画が上げられてから常識が非常識になった

724 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 16:36:41.27 ID:iU3rcBpWM.net
>>702
俺は全然拘らんね
そもそもカンストするつもりないし
野良でPL34か35つかまえたら
交換してキラれば(個体値が底上げされると言う意味で)飴も砂も使わず即戦力w
複垢にとって実践投入にはそれで十分
個体値なんて見もしねぇw

下手に卵産の高個体をコツコツ強化してくよりよっぽど現実的

725 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 16:42:46.03 ID:WMHliSTI0.net
卵100ならPL35高個体値キラポケなんかより強化の優先順位は圧倒的に上

726 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 16:52:45.97 ID:iU3rcBpWM.net
卵100なんて強化しないと使い物にならんから
交換してキラらなかったら捨てるわw

727 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:03:06.06 ID:WMHliSTI0.net
砂や飴がない人が卵100をたくさん持ってるわけないしどうぞご自由に捨ててくれ

728 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:07:09.63 ID:vImU9w6ua.net
エンドレスループ

729 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:07:39.41 ID:iU3rcBpWM.net
まあ、過去に卵産の100
ラッキーはハピナスにして
カンストさせちゃったけどねw
今じゃやらんわw

730 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:12:38.51 ID:C+XJJn7Sp.net
キラは90%以上確定とかにしてほしいな
最低でも最高評価で
キラってそこそこPL高くても2番目評価だとあまり砂入れたくないし

731 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:14:33.85 ID:RTa1gKJJ0.net
このタイミングで卵ミニリュウ100出たわ

732 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:19:53.61 ID:iU3rcBpWM.net
>>730
そんな細かいこと気にしてるの日本人だけだからね

現状こんな連打しか脳がないゲームに
最高評価縛りなんか必要ないんだわ

海外のフレンドとか動画みてりゃあわかる

733 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:28:56.68 ID:WMHliSTI0.net
「そんなことを気にしてるのは日本人だけ」なんてことを気にしてるのも日本人らしいな
日本人が日本的な思考をしていて何が悪いのか

734 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:42:04.36 ID:JPSf2MVL0.net
>>729
当時楽しめたはずだからいいやん

今でもレイド前にハピ置けそうならカンスト100ハピ置いてるから重宝はしてるよ
大抵その前に2700くらいの置かれるからまず置けないけどw

735 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:52:13.15 ID:iU3rcBpWM.net
>>733
悪いとは言っていない
ただそんな苦労して育て上げたところで
それを有用に使えてるトレーナーは一体どれだけいるのか?ということ

ソロ攻略とか少人数討伐とかに拘ってる人なら
必要性があることは理解できるが
そういう人が日本人の中で
大多数を占めるとも思えない

スタンダードな思考でないことは確か

736 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:54:44.97 ID:WMHliSTI0.net
なんだこいつ
差が出ないなら差が出ないで卵100を育てるけどな
もう砂も1000万超えて今後もコミュデイとかでばら撒くだろうし

差がないからっていちいち攻撃Eとか育てる意味が判らない

737 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 17:58:43.01 ID:iU3rcBpWM.net
>>734
いやいや、今も置物エースとして活躍してるよ
田舎なもので、自宅周辺ジムは自分でジムを崩して置くことが多い
商業施設のジムとかになるとまた別の状況もでてくるけど

と、いうわけでcp3219のハピナスは地元の毘沙門堂というジムに置いてきて
5時間20分経過してまだまだ警備員先鋒として頑張ってくれてる
(バトルに遭遇した形跡はないがw)

738 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:01:04.70 ID:mgdClhZD0.net
隙を見せたら自分語りされてごめんなさい

739 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:06:22.08 ID:iU3rcBpWM.net
>>736
そりゃあ、卵産で100と85どっち育てる?
ったら100でしょうよw

PL20の100%とPL35の85%キラ
どっち育てる?ったら俺なら間違いなく後者
各々の事情や懐が違うんだから考え方が違ったって不思議なこっちゃない

ちなみに俺はソロで倒せなければデュオで倒しちゃえばいいでしょうよ、って考え
(決してソロでギリギリの討伐を楽しむ人々を否定してるわけじゃない)
そんなわけだから、ボッチで倒せなかったレイドボスは今のところいない

740 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:13:46.94 ID:H/E8TByJ0.net
3卵ツボツボソロは2垢両方でカンストカイオーガ必要

ガラガラソロなんて3垢 or 2垢両方カンストカイオーガ艦隊必要

741 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:17:33.16 ID:WMHliSTI0.net
>>739
自由にすりゃいいじゃん
そんなことを気にしてるのは日本人だけとか意味不明な突っ込み入れてきたのおまえだろ
普通に海外tuberも個体値個体値連呼してるけどなぁ
85%キラを育てるのは砂がないから選択肢がないだけだろ
余ってるなら画像うpってみろ

742 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:20:37.56 ID:zmZ/EBhsM.net
卵産から育てるポケモンって
ラッキー、ハピナス、ミニリュウくらいじゃない?
ヨーギラスはブーストで捕れたり
バンギラスレイドで捕れたりするし

ラッキー、ミニリュウは野生でまったくでない
しょうがないから育てるか?みたいな

あとはキラなら砂半分だからPL30くらいまででキラ高個体なら育てようか?みたいな

野良35がジムで使えちゃうから
個体値気にするのはレアだけでいいんじゃない?

743 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:21:29.27 ID:iU3rcBpWM.net
>>740
3玉ツボツボはどう頑張ってもソロ(単垢)攻略不可能で
ソロ勢が可哀想だったな、あれはない

4玉はそもそもソロ攻略不可能なHP設定だから、それでいい
ソラビキュウコンも天候ブーストが入ったことによって
がらっとソロ状況が変わってしまった

まあ今後のアップデート次第で状況がどう変わるかはわからんけども
時間内に攻略さえ出来れば、見方のポケモンの屍がいくら積みあがろうと関係ない
ってゲーム設定がそもそもおかしいし

744 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:29:01.95 ID:iU3rcBpWM.net
>>741
チューバーであること自体がもう特殊な状況じゃん
少数である、声が通りやすい人の声こそがスタンダードであると?w

俺は複垢でひとつひとつの垢を大事に育てることはしてないし
強さがすべてでないから、場合によっては趣味ポケにも砂や飴は入れる
バトルに使えるなら野良で捕まえたのを進化させてそのまま使うこともある、ただそれだけ
そんなわけで、どの垢も砂100万はないよ
そりゃあ俺だって砂と飴が無尽蔵ならキラなんてか気にせず片っ端から突っ込んで
ボックスのポケ全部カンストさせる罠w
わかりきったことをドヤ顔で恥ずかしくないの?w

745 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:36:24.24 ID:WMHliSTI0.net
こんなゴミクズに構うだけ時間の無駄だったわ
気持ちが悪い

746 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 18:43:04.37 ID:iU3rcBpWM.net
はいはい、さっさと消えてねw

747 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 19:03:55.86 ID:0eDqx3SM0.net
ゴミ二匹がめっちゃ早口でじゃれあっとる

748 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 19:04:49.28 ID:cqVvYloAa.net
五十歩百歩

749 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 19:05:17.14 ID:cqVvYloAa.net
いや五十歩五十一歩かw

750 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 20:08:24.38 ID:z6bHSsjZd.net
砂100万も無い奴なら最初から砂100万も無いですって書いといてくれないとさ

偉そうな事書いてるのに最後に「まぁ俺はTL20なんだが」とか書かれてるのと同じような気分

751 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 20:22:02.97 ID:S/5bvx6FM.net
3垢で胃袋のラティオスにあたったときの背水の陣感を思い出すと個体値こだわりたくなるわw

752 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 20:40:36.48 ID:g/sdjHTg0.net
普通の感覚だと救援を待つ

753 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 21:01:18.91 ID:PSZ37R2K0.net
キラポケモンこそマイナーポケモンを試しにカンストしてみるいい機会だと思うんだが
手持ちがないのか乗ってくれる人が意外と少ない
たまに出してくれて運良くキラになってもCPが低すぎて意味なかったり笑

754 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 23:13:42.51 ID:ukk0RliCa.net
>>730
それな
キラっても90越えなきゃ即捨てw

755 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 23:18:40.68 ID:LwryPtC3a.net
>>742
>〜いいんじゃない?
高個体値はコレクションの対象でもあるってことやろ
ただどのレベルから対象になるかどうかはトレーナー次第だし周りがとやかく言う事でもないってことや

756 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 03:22:01.67 ID:6ovVxTi50.net
マジレスするとノーマル5000や6000育てるよりキラ1250とか200の方が砂が安い
しかしノーマル8000がよく取れるポケモンならそもそも進化させるだけで終了、育成という選択肢にならないのがネック

757 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 03:35:29.67 ID:KonkXshl0.net
あるかないかわからないカツカツの実戦に備えて厳選にこだわるより
野良PL35でも80キラでも使って実戦こなしてる方がよっぽど現実的だし賢い
100以外ゴミなんて言ってる廃人は影で笑ってやっときゃいい
4玉ソロじゃ100カンスト何匹揃えたところで100%勝てやしないんだしw

758 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 03:46:46.02 ID:MYnkixKo0.net
3卵ドンファンは適当な強化だと撃破不能
それがEXジムだった時に泣きを見ることになる
だから完全単垢の場合は伝説複数カンストが必須になる

759 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 03:56:54.79 ID:Qos3LtMf0.net
アプデして
ミュウツーのキラとかピンクエフェクト無くなってないか?
あれが良かったのに無くなって一気にレア感無くなった
クソナイアンマジでセンスゼロ

760 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 06:30:36.11 ID:xYRBkJ3uM.net
結論出すのは対人出てからでいいよ
そこまでに各種調整バンバン入るだろうし

761 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 08:19:56.92 ID:luBLECRkM.net
>>758
ドンファンレイドに拘らなくても別のレイドやればいいだけでは?w

762 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 08:27:23.70 ID:luBLECRkM.net
>>760
これまでのポケGOみてもわかるように
ソシャゲは絶えずアップデートし続けなければ失速する自転車操業だから
結論なんて永遠に出ないよ
その場その場で最適解をみつけていくのがベター
仮にレイドが一つのレイドに使えるポケモン上限6匹(回復復帰不可)で、同一ポケモン使用不可
のルールに変更されるだけでも、厳選方法は一変しかねないぞ

763 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:03:59.30 ID:luBLECRkM.net
ドンファンソロはつべに動画がいろいろあがってるが
ドンファンの技がどうあれ、カイオーガ引っ張り出さなくても
サメハダーやギャラドスで(状況次第で)討伐できるようなので
カイオーガだったらPL30を5匹揃えたら勝てそうじゃね?

もし泥端末で、もうちょっとのところでタイムアップなんだけどっていうところまで行けるパーティだったら
専用設計アプリが使えるiぽんXにアカウント移して、同じパーティで戦えば大概は倒せる

764 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:06:08.25 ID:jW4HhlFc0.net
あれ一発で成功してると思ったら相当お花畑

765 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:08:28.46 ID:00+ljaPW0.net
>>761
こいつ意味が解ってないんだろうね・・・
ドンファンなんか別にやりたくないんだよ
EXジムだからマーキングがしたいだけ
マーキングするには勝たなきゃいけない
終了5分前で見つけて単独撃破しなくちゃいけないとかいう場合に
困るって言ってるんだぞ?

766 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:27:24.63 ID:luBLECRkM.net
>>765
いやいや、だから営業中のEXジムなら
一日に大抵2回、多いときは3回卵乗るんだから
1玉ソロでも4玉共闘でも倒せるレイドでマーキングしとけばいいだろって意味

767 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:28:18.08 ID:luBLECRkM.net
>>764
(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)(状況次第で)

768 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:31:00.72 ID:luBLECRkM.net
まあ、繰り返しレイドしてるとわかるけど
端末が熱を帯びてくると状況は悪化するから
大概のソロ連続チャレンジは最初が一番結果残しやすいよねw

769 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:32:25.49 ID:00+ljaPW0.net
>>766
あのさぁ、そんな一日中張り付いてなんかいられないんだよ?
ちょこっと行って、たまたま出てたらマーキングしてEX当たったらいいなぁ
ってそんな事してやっと40回しかEX招待来てないんだぜ?
EXジムまで近くても30km、良く当たるとこは50km離れてるんだ
1週間に一度、たまたま行った時に何が出るかが超重要!

770 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:32:42.54 ID:eH9bMilV0.net
そろそろスレチだって気付けアホ

771 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:34:27.42 ID:StmwBP9y0.net
キラると嬉しいのだが一度他人の手垢が付いたポケモンを育てようとはなかなか思わない
義理でフレンドになっている人と交換してキラッて高個体になったりするとなお困る
できれば自前で全て揃えたい
なんなんだろうねこの感覚w

772 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:36:24.42 ID:lCOv/+tSp.net
スレタイもまともに読めないやつ多いんだなw

773 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 09:40:10.94 ID:luBLECRkM.net
>>769
知らんがな(´・ω・`)

774 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 10:08:46.24 ID:jW4HhlFc0.net
毎日何体かキラッても強化するほどじゃないとほんと図鑑埋め感が強い

775 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 10:22:01.78 ID:krX9d9TFM.net
>>773
やっぱり解ってなかった
ドンファンなんか誰もやらん

776 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 11:12:23.37 ID:AxhCslR6a.net
>>757
だから妥協点は人それぞれ
煽りはスルー

777 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 11:24:34.97 ID:1jaznbCPa.net
スレチガイジ共はジム防衛スレでやれよ

778 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 11:35:54.69 ID:4dNyIWpS0.net
>>771
わからないでもない

779 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:02:07.49 ID:luBLECRkM.net
俺はわからん
本家に飼いならされてるからかね

780 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:10:19.36 ID:HE3Gy95fd.net
>>771
友達との交換でヨーギラスでキラった100%がいるけど
07214545IKU(オナニーシコシコいく)(仮)みたいなふざけた友達のアカウント名が表示されてるから育てる気がしない

781 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:15:27.57 ID:N7gkTy2j0.net
>>780
それ通報してbanしてみて
消えるかもよ

782 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:21:16.84 ID:luBLECRkM.net
>>780
相手の名前知らないで交換したの?

知ってた上で交換したなら文句言う筋合いのもんじゃないし
つーか、交換する行為自体が間違ってね?

783 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:24:16.27 ID:6ovVxTi50.net
まぁイベント限定レアポケモンや卵・レイド・タスクポケモンを育てる為のキラキラだろうね
今回ウリムーとかチコリータヒノアラシ揃えとく絶好のチャンスだし

784 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:30:17.73 ID:c3iz4wYJ0.net
>>771
めっちゃ判る
逆に若い女の子から貰ってキラポケになったものは個体値はまぁまぁだったけどPLも高かったし大事に育てたわw

785 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:42:16.46 ID:HE3Gy95fd.net
>>782
セレビィタスククリアしたかっただけだしね
今飴にしたわ

786 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 13:47:14.21 ID:c3iz4wYJ0.net
そういうふざけたアカ名の奴いるよな
まぁあんまりかっこ良すぎるアカ名も痛いから難しいところだけど

787 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 19:27:36.61 ID:VuqooCAV0.net
複垢と3日にかけて交換45体くらいやったけどキラ0
なんか修正でも入ったの?飴も1個だしこれじゃ誰もやらなくなるよな
いつもは10体までに何かしらキラるんだけども

788 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 19:33:57.65 ID:jW4HhlFc0.net
一方俺は今日取ったヨーギラスとミュウツー2連キラ

789 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 19:34:18.69 ID:Kd1zu80+0.net
嫁(複アカ)とミュウツー三回目交換にして初めてキラらなかった
今までは2年以上空いてたの送ってたけど
今回は16年9月で2年以上空けれなかったのが敗因か

790 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 19:38:35.64 ID:u6kjB07Qp.net
>>787
いや結構ブレまくるからそんなもんだろ

791 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 20:59:15.02 ID:3klDu+l00.net
1日100体交換は10回やったが、キラポケの数は最低で2体、最高で12体
平均をとると6.5体/100体
今日は比較的成績がよくて8体だった
交換ポケの捕獲日が古いかどうかにもよると思うが、15体に1体って所か?

792 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 21:03:04.83 ID:Qos3LtMf0.net
>>787
20体くらいハマることはあるけど大体1/10なはずだけどな
もっとやってみて連続でキラ出そうだが、、、
>>789
いや、1/3引けなかっただけだと思う。
2年以上でも4、5回連続で光らないこともあり。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200