2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.3

1 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 09:37:29.47 ID:zHG3nmqpd.net
かつてゲットしてから、長い間ポケモンボックスに保存されていたポケモンは、交換に出された相手のトレーナーの元で、「キラポケモン」になることがあります。
「キラポケモン」になると、ポケモンのステータス画面やポケモン図鑑の背景がキラキラと輝き、さらに少ないほしのすなで通常より早く強化できるようになり、新たなトレーナーの元で活躍できるようになります。
フレンドと昔捕まえたポケモンを交換して、『Pokémon GO』をもっと楽しみましょう!

https://www.pokemongo.jp/topics/157/

※前スレ
キラキラポケモン
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532382769/
キラキラポケモン Part.2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532611981/

921 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:39:25.81 ID:NSi31r4z0.net
このスレの伸びからしてトレードてあんまやってないのか、それとも全然キラらないから嫌になったのか

922 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:42:19.60 ID:jcfD7aab0.net
>>920
だよね。ダンバルクラスだと飴がネックなんだよな。
さらに複数育ててもあんまり意味がない鋼タイプだし。

923 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 15:56:24.62 ID:biPy6cWrx.net
なにげにソーナンスが嫌ってくれたの嬉しい

924 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:01:46.68 ID:SsdfwwX9M.net
マゾがいるぞー

925 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:06:36.39 ID:jlgmXujt0.net
交換タスクやってみたけど、双方ともキラるどころか、一番目評価が三番目評価になってワロタよ。
CPとHPはそれらしく引き継ぐけど、個体値は基本的に下がるのかな。
最低評価ならば上がるだろうけど、最高評価は下がるんだろうか。
キラ目指してたくさん交換している人どうなんでしょう?

926 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:11:45.48 ID:y3O5/tTDp.net
>>925
上がるとか下がるじゃなくて決まった範囲内で再抽選だぞ。
キラれば卵同様、各10以上確定。

927 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:14:56.00 ID:BTvwF32J0.net
もちろん最高評価でも最高評価のままのこともあるよ
それより上が再抽選の候補と少ないからどうしても下がる確率の方が大きいけど

928 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:28:24.52 ID:AUrD5FAK0.net
キラになったら値10以上確定じゃなくてランダムに再抽選した結果、二人とも全数値が10以上だったらキラになるんじゃないの
逆に言えばそう推測せざるをえない程、抽選方法が不透明すぎてイマイチ面白さを見出せないわ
もっと上手い見せ方を演出できないものか

929 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:32:28.77 ID:biPy6cWrx.net
キラッらなくても最高評価になることがあるのはどう説明するの?

930 :925:2018/09/01(土) 16:43:46.14 ID:jlgmXujt0.net
なるほど、ありがとう。
範囲内で再抽選のけっか全てが10以上だとキラる、という説に納得です。
手持ちは攻撃Fの90以上だから交換には出せないわ。
期待していたし期待されていたのでガックリですわ。
ダメな子を里子に出すと化けるみたいな使い方をすべきなのかね。か図鑑梅か。
図鑑埋めも砂がたくさん要るから現実的じゃないし。なんの目的か分らんわ。

931 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:43:56.89 ID:REppzpAy0.net
ヒンバスダンバル10体以上連続してやったけどキラず
10%とはなんだったのか

932 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:47:50.42 ID:bnB756LU0.net
あのな
10%の確率のことを10回やって当たるのは65%だぞ?
ヒンバスダンバルの交換を1000回ぐらいやってみて
それで100に近くなかったらそういう疑問を持てばいい

933 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:50:32.30 ID:6/lZTM6k0.net
さっきダンバル89%を迷ってた奴だけど
キラ100%ついさっききたわ 

934 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:50:51.04 ID:REppzpAy0.net
>>932
お前を召喚する呪文が成功したようだ

935 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:59:17.33 ID:y3O5/tTDp.net
>>928
面白い考え方だ。
だとすると親友の3以上確定だと確率は6/13の6乗か。
ここまで低くはなさそうだが。

936 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:00:51.93 ID:NSi31r4z0.net
砂が200万も300万以上もある人からしたらあんまり意味ないよなあ図鑑が綺麗になるだけっていう

937 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:23:36.95 ID:VINqWcM00.net
>>936
砂1000万あっても使いたがらないバカをいっぱい知ってる
使いまくって砂1000万なら凄いと思うが、使わないのは理解できない

938 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:32:26.06 ID:NbS0z09Y0.net
交換してキラらないFFFが出たことあるので
>>928は妄想もいいところ

939 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:42:21.10 ID:bnB756LU0.net
>>937
そんなのお金と一緒でそいつの勝手でしょ
性格的なものなんだし頭の良し悪しとは全く関係がない

940 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:47:10.68 ID:NbS0z09Y0.net
>>937
お前が理解できないものを馬鹿扱いする馬鹿だという自己紹介か

941 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:52:28.35 ID:Ni7xrdaa0.net
実装されて1週間くらいは2016年8月頃ならキラになりまくりだったのに最近は全然ならないから萎えた
調整しすぎだわ

942 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:59:36.99 ID:KmEE9fFGM.net
>>928
そういう見方は思い付かなかった
賢いな

943 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 18:31:03.12 ID:p/AsqGCoM.net
>>938
もう片方の個体値もAAA以上になったかの確認が必要

944 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 18:31:49.89 ID:ZxGV9urpa.net
>>928
親友時(3-15)の全パターン
1/13^3=1/2197
うち個体値がAAA以上のパターン
1/6^3=1/216

1アカウントがAAA以上になる確率
216÷2197=0.098 (約9.8%)
2アカウントがAAA以上になる確率
0.098^2=0.0096 (約1%)

キラになる確率が1%ってことはないからその考えは間違ってるよ

945 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:01:27.12 ID:xsXBabWu0.net
>>944
こういう頭のいい人すき

946 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 20:36:29.13 ID:AUrD5FAK0.net
ゲーム性を見出せるような特殊な抽選方法ならば面白さに繋がるだろうけど、現状そういったものが感じられないってだけだよ
未知のものを手探りで探っていくのは面白さがあるだろうけど、なんらかの法則性みたいなとっかかりもないし
ランダムに抽選してるだけだろこれ、って感想しか出てこない

947 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 20:45:09.85 ID:GxDhiCqJ0.net
この前60体以上キラしなかったって言ってた者なんだけど
80体目くらいから変な確変入って6/10でキラッた(2番手評価が5匹)
天井機能的なものがあるのか?まあ偶然なんだろうけどそれなら厳選してトレードポケ選ぶんだった
マンキーやエイパムの色違いなんていらねえ

948 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 21:01:23.91 ID:6/lZTM6k0.net
色違いじゃないよ

949 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 21:41:17.36 ID:P2Pa9fgw0.net
>>945
えー、単なる簡単な確率計算じゃんw


ただ、プログラミングの観点から見ると

キラorNotの抽選
→キラ(aaa〜fff)・Notキラ(333〜fff)で抽選
という行程を踏むとすると2回抽選ルーチンが要る

個体値抽選
→(aaa〜fff and aaa〜 fff)ならキラ
それ以外はNotキラ
という行程を踏むなら、抽選ルーチン1回、判定ルーチン1回

でcpuに掛かる負担は後者の方が圧倒的に低い
そういうプログラムの組み方はありだと思った

950 :922:2018/09/01(土) 21:56:02.36 ID:jcfD7aab0.net
昼間にキラッてもダンバルなんて育てられないわ。
とか書き込んだ矢先に100キラきてしもうた…
なんの冗談だよこれ

https://i.imgur.com/t54NReD.jpg

951 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:02:47.84 ID:H++4qSqSa.net
>>921
割が合わん
砂100が惜しくなる

952 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:05:21.50 ID:6/lZTM6k0.net
結局100は何1つ後悔せず強化できるよな

953 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:14:03.38 ID:REppzpAy0.net
ニャースとライコウでキラ
ダンバルがほしい

954 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:22:24.96 ID:6ZDFFPls0.net
嫁としかしてないできらはハピとギャラしかいない
この前ゴースト100と交換したら糞期待値になった模様

955 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:45:04.94 ID:9oZoaaA30.net
第三世代まで図鑑の七割はキラ仕様になったけど
やっぱ伝説級、準伝説級が鬼門だな
ここまでフリーザーだけだ
幻が交換できないから全部キラにするのは無理だけどさ

956 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:13:38.55 ID:jlgmXujt0.net
キラろうがしまいが、aaa以上じゃ何の魅力も感じないんだよ。
在庫がFの90以上なんだから。
それに砂の節約といっても砂は捕獲しまくって稼いでいるしね。
全くメリットがないんだ。

957 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:17:57.12 ID:Od+dEnQD0.net
>>928
それはありえない
何度も交換で2人ともAAA以上になっているがキラにならないことの方が多い

958 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:28:39.78 ID:Tcvhs3MZx.net
>>954
そうか
嫁としかしてないのか…

959 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:47:10.19 ID:BvHB3bNZ0.net
古いポケモンがキラになりやすいそうですが、
どのぐらい古いのが良いですか?
自分の場合、1年3か月前のカイリューはキラになりました。

960 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:49:49.59 ID:aGjOMk4Ya.net
片方だけ2年前のを出してキラにならなかったよ

961 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:12:02.79 ID:pZvPtgeN0.net
>>960
自分の場合もう一方は1年10か月でした。
両方とも年季が入っているのが条件なんでしょうか?

962 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:21:33.80 ID:FC8TVr9Ux.net
とりあえずラスク同士でトレードしまくってたら綺羅でた

963 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:40:34.12 ID:c5g3cO6o0.net
>>949
交換中本体が熱くなるから前者みたいなのでやってるのかもな

964 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:55:12.58 ID:p7KtOujFa.net
>>961
交換するポケモンの一方でも長くポケモンボックスにいれば、って話はすでに出ているんだよね
だから片方だけ1年ちょい前のポケモンで伝説同士の交換をしてるんだけどほぼキラにならない
運が悪いだけかもしれないけれど

965 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:55:51.45 ID:ss5Qddgga.net
PL35がキラ攻撃Fになる→82でも砂投入

966 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:57:26.92 ID:uN7NtImJ0.net
2年経過でキラ率30%ぐらいじゃね?
50%は無いわ

967 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:59:46.89 ID:PdufmQLu0.net
1年経ってたところで20%ぐらいなのだろう
交換のために置いておくのも考え物だな
数こなすしかないというか

968 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:01:41.99 ID:RB3yk3F80.net
新しいの出してキラになったら儲けもんくらいの気持ちでいないとすぐ枯渇する

969 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:05:35.76 ID:50ucH9C6d.net
レベル1ダンバルが100キラになった
コミュデイ来たら育てるか

今のままじゃ技がゴミ過ぎてもったいない

970 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:08:15.59 ID:fXoGu+5m0.net
交換するときに出るCPの範囲って個体値0-100の範囲?

971 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:50:33.56 ID:V+nLv9+10.net
>>970
自分の年齢±20

972 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 02:35:30.03 ID:PQeIAVBq0.net
>>971
くっそつまんね

973 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:39:38.99 ID:p/H0x54sa.net
交換前の個体値は良かったのに交換したらかなり下がった、最悪
→交換前の個体値は関係ありません

キラっても個体値がxx以上じゃないと自分にとって意味がないアピール

の2つは延々繰り返されるね

974 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:41:43.82 ID:fzJGGJUH0.net
今はキラ率が以前と比べて明らかに上がってるとか下がってるなんてのもよく出る

975 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:44:32.82 ID:uN7NtImJ0.net
アホってなんでちょっとキラが出なかったら「絞った!」って言うんだろうな

976 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:49:40.26 ID:40l37JDp0.net
2016年産を使ってキラらず
さっき拾った奴同士でキラる

977 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 05:11:18.71 ID:i0DijV080.net
フリーザーがキラったけどまた98止まり。いい加減100クレヨン

978 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 05:47:09.04 ID:AXAggFor0.net
91エレキッドがキラったからエレキブルにしたろっと

979 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 05:58:40.07 ID:p7KtOujFa.net
>>949
後者の方が負荷が高い気がするけどね

980 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:38:52.97 ID:FLCqgD1W0.net
6連続キラったので報告します
4匹目までは今日および1週間以内で5匹目以降は2016年産

981 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:44:29.85 ID:35CTLiTV0.net
複垢で20匹交換してみた 4/20
今日は結構な高確率状態
しかし目当てのダンバル5匹はキラらず・・・ラルトスとナマケロはもう良いよ(´・ω・`)

982 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:06:21.31 ID:S4bBLECq0.net
やっぱりダンバルのキラ狙いが多いな
イベント中のダンバルを5日間貯め続けて、ダンバル同士を一気に交換したほうが確率高いよ

983 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:17:35.55 ID:1Qsc/sBoM.net
しかし交換のとき
パケと電池消費激しいにゃ

984 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:18:01.94 ID:PdufmQLu0.net
根拠は?

985 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:18:41.84 ID:PdufmQLu0.net
984は>>982へのレス

986 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:48:30.15 ID:J86l4c0z0.net
キラになる確率がそれ以前の交換の結果に左右されるように組まれてない限り、連続でやろうが、断続的にやろうが確率は

987 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 10:38:54.19 ID:P9Tg9Lvr0.net
PL低い方がキラ率高いな

988 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 10:58:15.39 ID:5W80zM7/0.net
https://i.imgur.com/A3EAidi.jpg
これよりムダなキラ持ってる奴おる?
ちなこれしかキラ持ってないorz

989 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:04:28.30 ID:u/PM0T9T0.net
>>988
俺は欲しいぞ、裏山
キラ用にとストックしていた35体が昨日1体もキラずに消えたよorz

990 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:08:27.90 ID:GmhuE4YH0.net
やっとキラったわ
第1号はトロピウスcp777やった

991 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:12:16.28 ID:Osz2GEIs0.net
イーブイ交換したらキラ化しなかったけど個体値100になった
グレイシア実装までBOXで寝かせとくか

992 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:15:02.97 ID:35CTLiTV0.net
ヤミラミをキラ化させたいんだが中々出会えない
やっと1体捕まえたがダメだった CP994→CP1046に

993 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:24:46.15 ID:SccGiWaoa.net
アロベトがキラってテンション上がったわ

994 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:58:25.35 ID:9jpzWumh0.net
回数をこなすほどこれといったパターンは見えてこないってことか
2016年産を使ったものだけは今のところ成功してるけど
この先はわからんとなると厳しいな

995 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:40:08.19 ID:cU2xL9dE0.net
>>963
いやいや、抽選はナイアンティックの鯖でやってるんであって
各々の端末のcpuは関係ない

996 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:41:57.53 ID:c5g3cO6o0.net
>>995
それじゃ何回もやってると熱くなるのはあの無駄なアニメーションのせいか
そうなると進化とか捕獲時のボールのバウンドも無駄だからスキップできるようにすべきだな
バッテリー無駄に使うだし

997 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:42:24.36 ID:47MbLDKp0.net
自端末で処理やっても、その程度で熱くなるわけねぇ

998 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:43:20.63 ID:cU2xL9dE0.net
>>979
それはないっつーくらいの負荷に開きがある

999 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:43:25.10 ID:sDWO1ONX0.net
そろそろ質問してもいいですか?

1000 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:46:03.01 ID:aPiZQpj20.net
ていうかポケGO起動してるだけで本体熱くなるじゃん
ナイアンのプログラムの作りがクソなだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200